尼崎☆立花情報 Part11at KINKI
尼崎☆立花情報 Part11 - 暇つぶし2ch300:近畿人
13/09/03 08:00:20 deWUewJw
1丁目のテニスコート跡、阪急オアシスが出来るらしいです、11日に福祉会館で住民説明会

301:通行人
13/09/03 19:03:58 ScFZgTDw
三反田の火事は、辻井染機っていう会社の裏になります。
雨で現場検証が遅れているようです

302:近畿人
13/09/04 21:33:35 Qsw+L4OA
焼肉食べ放題のてっけん行った人いる?

303:近畿人
13/09/05 12:51:16 Lh7tTldA
ちっちゃいおばはん

304:近畿人
13/09/07 09:36:23 weC11cXw
>>313
テニスコート跡ってどのあたりですか?

305:近畿人
13/09/07 11:18:49 HHVyu3Tg
>>317
立花町1丁目20-38

306:近畿人
13/09/07 11:52:59 3AIGuQZw
オアシスって高いから立花では需要なさそうな気がする

307:近畿人
13/09/07 12:52:15 weC11cXw
>>318
ありがとうございます。
あのテニスコートが使われてないって知らなかった

>>319
物によっては安かったりもするから、リークと使い分ければよさそう

308:近畿人
13/09/07 12:58:36 weC11cXw
>>318
ありがとうございます。
あのテニスコートが使われてないって知らなかった

>>319
物によっては安かったりもするから、リークと使い分ければよさそう

309:近畿人
13/09/09 23:28:04 MWvLi3Mw
夏場はしゃーない。どこ駅よ?

310:近畿人
13/09/09 23:30:10 MWvLi3Mw
間違えた。北側?南側?

311:近畿人
13/09/10 00:32:24 pmH0vQiA
立花駅地下道あたりは、吐いたゲロ跡がたくさんあるよなw
あそこを通ると臭ってきそうだ・・・。

312:近畿人
13/09/11 00:04:23 zFfbM2/A
そこ人多すぎて急いでる時イライラする。自分も加わってるわけだが
狭い…設計悪すぎ

313:近畿人
13/09/13 03:52:03 XKDCs3wg
自転車からおりて進めって書いてるのに乗ったまま駆け抜ける人が多くて結構危ない

314:近畿人
13/09/13 22:49:15 sTr8hwBQ
そういうつくり他の市の駅でも見かけるけど、
他の市でも自転車真面目に降りる人って少ないよね

315:近畿人
13/09/13 23:31:57 mI1BOFWg
自転車降りて押してると横幅取るんだよな、ちゃんと乗れてスピード出さないなら乗ってた方が
ジャマにならんのだけど降りない奴はマナー悪いし困ったものだw

316:近畿人
13/09/14 09:43:51 Iw25FzRg
自転車乗っているおばさんが急に自転車降りるのもやめて欲しいわ。
全く理解出来ない行為なんだが

317:近畿人
13/09/14 09:49:20 AejhcZ4Q
>>330
すっげー謎だよなあの行為

318:近畿人
13/09/14 10:09:53 JtPs0Ygg
でも旧地下道の時は線路の真下すぎてウルサい狭い暗いの三重苦だったんだよな

319:近畿人
13/09/15 05:35:26 dtt3B/PA
>>330
あれは自転車止めた時にとっさに足で支えられない
(足で支えるとコケる)なので降りる。超危険。

320:近畿人
13/09/16 00:07:31 TJUeFPvw
なんで足で支えられないんだ…
サドル高すぎるの?

321:近畿人
13/09/16 01:48:42 c7tZRdFQ
年とると足元とか不安定になるんだよ。
そして判断ニブってるというのも加わる。

つか、自分が該当しないからって
そういう想像や発想ができないのはちょっとアレだぞ。ゆとりw?

322:近畿人
13/09/16 19:47:00 TJUeFPvw
すぐゆとりって書いちゃう人wそして自分がシニアだからって紹介乙w

でもあれまじで危ないから嫌だなぁ。

323:近畿人
13/09/20 19:11:56 I5L5LfmQ
花火は何処でやってるのかな?

324:近畿人
13/09/23 06:21:22 5GEJTRxw
谷口氷店のかき氷、今日で今シーズンの営業終了です。

325:近畿人
13/09/24 09:54:14 79+AaUYg
立花駅の青汁屋(タカラブネ横、尼信前)ってまだありますか?苦いタイプなら買いたいんだけど、ご存知ないですか?

326:近畿人
13/09/24 13:10:02 7sdiOH3w
>>338まじかよ…、今年食ってねえわ

327:近畿人
13/09/28 23:16:28 LAbbmMFg
久しぶりにTSUTAYAいったんだけど、あそこなんか雰囲気11b6変わった?

328:近畿人
13/09/28 23:40:44 W7iy2azg
エース立花店っていつなくなったの?

329:近畿人
13/09/29 12:38:23 J22/9VpQ
>>342
20世紀からタイムトリップでもしてきたのか?

330:近畿人
13/09/29 13:03:51 GqPZXSAg
刑務所にオツトメしてたんでしょ

331:近畿人
13/09/29 17:21:16 rrfjszGA
エースの金魚屋とその隣のペットショップにはお世話になったなあ。
それと少し北にあった古本屋にも。

332:近畿人
13/09/29 17:49:32 cOXrR7Nw
リークの前でひったくりがあったっぽい
この辺り意外と多いよね

333:近畿人
13/10/02 06:50:22 t/EqzxbA
そのリークも阪急オアシスが出来れば潰れる事でしょう

334:近畿人
13/10/02 11:13:26 FtHrRrng
いや、以外とオアシスの方が苦戦するんじゃない。

335:近畿人
13/10/02 11:15:57 M3pAzCrA
>>347
オアシスは場所悪すぎだろ

336:近畿人
13/10/02 21:14:16 F1EUWEcg
リークとオアシス 競合するかなぁ

337:近畿人
13/10/02 21:45:56 4udfyQ3Q
千の風って一日一家庭しか受け入れないんだね。

338:近畿人
13/10/07 19:18:45 W2jf+wfA
んーやっぱり、リークのほうが安いね。
品揃えはオアシスかな。リーク小さいから少なすぎ。

どちらも大創業祭中で、今配布中のちらしの特価品を比べると

食パン リ118(フジ本仕込) オ128(神戸屋もちふわ)
しょうゆ リ98 オ178 (共にキッコーマンこいくち1000ml)
レタス一玉 リ100 オ198(共に長野県産)
ブロッコリー リ158(長野他) オ198(北海道他)

(リークは立花、阪急オアシスは塚本・天六・淡路・京橋等の価格、10月5日基準)

共にポイント5倍デーあり、リークは関スーに対抗して月曜が1割引

リーク立花店チラシ
URLリンク(super-marushige.jp)
阪急オアシスチラシ
URLリンク(www.hankyu-oasis.com)

339:近畿人
13/10/12 18:42:13 uz2qzffg
マルハチの前で変なおっさんが、自転車整理してる人に絡んでた
内容は、店の私有地でもない所を勝手に駐輪するなや(゚Д゚)ゴルァ!!
今度、車で自転車全部轢いたるからな覚えとけ
迷惑駐輪やから罪にならんやろ、って

それをやって許されるなら路駐してる車が邪魔だからぶつけられようが、壊されようが文句言えなくなるけどと思いつつ、しばらくマルハチに行くのやめとこうかな
実際やりかねないくらい思わせる雰囲気のおっさんだったし

340:近畿人
13/10/12 23:10:12 NHsPs74g
まああそこは店の規模の割りに自転車置き場敷地確保できてなくて、向かいの隣の家とか迷惑してそう。

向かいの保育所が民営化とかで場所移動や取り壊しとかなったら、無断置き場無くなるしどうするんだろうね。

341:近畿人
2013/10/145d13(日) 14:32:28 r0j4wh3w
マルハチの近くの鯛焼き屋って、まだやってるの?寒くなってきたし…。

342:近畿人
13/10/13 17:04:36 AljwMkig
>>355
今日前通ったけど、まだやってるよ

343:近畿人
13/10/13 21:39:17 98RmmQNA
昨日2号線の玉出のところで
喧嘩あったよね。

344:近畿人
13/10/13 21:48:18 KMX+JtrA
トラブルや喧嘩のレポばっかりやんw

345:近畿人
13/10/14 11:47:29 7Mo+TgAA
355さん、どうもです。食べようと行けばいつも閉まっているので…。
これからの季節、楽しみです。
潰れません様に…。と言いつつ、70円の回転焼きも捨てがたい。

346:近畿人
13/10/14 16:50:16 X6R9a/xg
立花でたい焼き屋は長くは持たないのは不思議。

347:近畿人
13/10/14 21:08:33 dKKwPPTw
たい焼きよりも太鼓まんじゅうの方が馴染みあるわ。
それとちょっとお高く感じてしまう。

348:近畿人
13/10/14 23:10:47 a3yfEK7w
明日この辺台風の影響あるの?

349:近畿人
13/10/22 20:49:48 lgrbWP8w
グリーンハイツのミニストップ10月30日で閉店らしいんですが後に何か入るか知ってる方いますか?

350:近畿人
13/10/22 21:46:49 wGw+BoDA
>>363
まじかよ・・・近くに住んでるから結構便利だったんだけどなぁ。
レジ待ちの客が並んでようがいつもレジは奥の1つしかあけてなくて変だったし、店員もみんなして暗くて愛想悪かったし、品揃え悪かったし、レジ横のファストフードしか良いとこなかった。

351:近畿人
13/10/28 15:36:33 zzlUmadw
また立花~尼崎間で人身事故か。

352:近畿人
13/10/28 23:18:30 CsZdFZWg
>>364
11月7日まで什器撤去工事らしい。
閉店後すぐ什器撤去するってことは次決まってるのかな…
ほんと店員ダメダメだったし品揃えも良くなかったけど
グリーンハイツ住民なので無くなるのはキツい。
昔々オークが閉店したころはセブンが出来るって聞いてたんだけどあの場所じゃ無理かな。

353:近畿人
13/10/30 23:12:35 WHYK4Giw
駅北側にあるラーメン屋、確か”虎と龍”だったかな?
ここって最近
”本日は勝ながら休日”
みたいな張り紙が毎日掲示されているけど、潰れたのかな?

354:近畿人
13/11/02 03:23:54 pk+j0z3Q
>>367今日の昼は営ってた。

355:近畿人
13/11/03 16:19:15 3twcny2g
ところでそのラーメン屋美味いの?

356:近畿人
13/11/03 20:23:53 uSOMarMQ
花星いくか虎一番行った方がうまくね?
いや、とんこつ好きなら構わんが。

357:近畿人
13/11/05 08:49:50 ajNMMn8A
花星とか虎一とか和海だしてしまったら他のラーメン屋勧めにくくない?

358:近畿人
13/11/07 18:43:45 FBlnKK6w
ジャンプ熟読できる、さてん、お好み屋…どんな店でもいいから教えて!

359:近畿人
13/11/09 12:50:46 fzzMdm6w
>>367
花星です。
週に313bf日くらいしか 営業しません。
張り紙もめんどくさいやろうに
体でも店主悪いのかな?
嫌いな味ではない

360:近畿人
13/11/09 18:44:02 WNtFL++A
>>375

大将、腰悪いから悪化して動けないんじゃね?

361:近畿人
13/11/11 16:57:09 HiXVuRdA
商店街の鯛焼き屋さんも、閉めたり開けたり…。
味に自信があるのか、やる気が無いのか…。
そんな、儲かってるように見えませんがね…。

362:近畿人
13/11/12 00:07:06 1UxtvU7g
開けてても客来ないから開けてる意味ないんだろ
最後は保温器にも入れてない常温の作りおきの鯛焼きでも売るんじゃないか、あの潰れた白鯛焼き屋みたいに

363:近畿人
13/11/12 00:20:59 /aS7IVZA
商店街どんどん活気なくなってますね
肉屋跡の鳥屋ってどうなん?流行ってる?
その斜め向かいの角のパン屋は?
他市民ですが気になります

364:近畿人
13/11/12 18:11:12 7TaajfWA
パン屋さんは結構人気店だと聞いた事ありますよ。
鯛焼き屋さんも、味は良いのですが、何か…入りづらい雰囲気がありますよね~、あの店…。
場所もそこそこ良いのに…。
回転焼きには適わないのかなぁ…。

365:近畿人
13/11/15 05:03:11 GW9RNTIg
いい加減マクドの前に自転車置くのやめて欲しいわ
そもそも置くなって看板?あるのに。

366:近畿人
13/11/16 22:43:03 r2PMybnw
会社の飲み会の後、虎と龍のとんこつラーメン食べるのが楽しみだったんだけど、
この間行ったら残念だったよ。
麺の仕入れ業者変わったのかな。
麺が粉っぽいというか、スープとからんでないというか。
ここのとんこつラーメン好きだったんだけどな

367:近畿人
13/11/18 08:34:41 tuet3/6A
妹づらする他人のくせにウザすぎ。

368:近畿人
13/11/28 13:32:45 96OfXO3g
立花に住む友達のおかげで立花が好き。
立花に住む妹のせいで立花が可哀想。
早く関西から出ていけ。

来年には妹の事、好きになれたらいいな…

369:近畿人
13/11/30 21:22:40 XxyAU/5g
>>384
何があったんだよw

370:近畿人
13/11/30 23:25:58 lWX1+QHw
昔、立花にも映画館があったようですが、今で言うとどのあたりですか?
立花中央劇場というそうです。

371:近畿人
13/12/01 23:57:43 HqzPjLig
>>386
駅の北側、三井住友銀行のあたりと聞いたことがあります。

372:近畿人
13/12/02 21:34:11 a9JkoQYg
>>387
早速ありがとうございます。
確かに東側からも南側からもはいれそうなので、映画館向きかもしれませんね。

373:近畿人
13/12/04 00:33:31 ZdtZl2lg
映画館 駅の北側は、立花商店街の千歳公園のあたり、駅の南側にも2軒あった。これは、昭和30年代のこと。駅の南の1軒は昭和45年ごろまではあったと覚えてる。

374:近畿人
13/12/06 13:11:01 18tkQ8bQ
8日ちっちゃいおっさんがローソン向えの障害福祉センターに来るってあった。

375:近畿人
13/12/10 09:41:12 I1psURdw
浜田町一丁目のファミマ近くにテレビ局の車が�26abス数来てる

376:近畿人
13/12/10 12:46:53 27AcaH/A
>>391 男子中学3年生監禁の事件じゃない。

377:近畿人
13/12/10 14:02:33 24u2QDXw
お尋ねしたいのですが、立花の医療生協の歯科って先生優しそうですか?

378:近畿人
13/12/11 00:50:38 8T0GTPKw
立花病院の南側にテレビカメラきてた。

379:近畿人
13/12/11 09:31:07 74FueiBA
「尼っこ」っていうスナックを経営して働かせていたからな。
サッカーの奥の件もあったし、立花駅前は今年賑やかだったね。

380:近畿人
13/12/11 09:32:54 cTDB4Lzg
ファミマとか豚カルビの近くのスナックビルか?

381:近畿人
13/12/11 09:39:38 74FueiBA
そう、ファミマの北ね
ワイドショーとかでも各局が映してたぞ。

382:近畿人
13/12/11 22:35:46 N5Ups/Tg
行ってきたけどやはり普通の住宅地だった
あそこで深夜にどんちゃん騒ぎしてたらそりゃ早晩警察のお世話になるわ
ベランダの窓は少し開いたままで中は真っ暗だったな

383:近畿人
13/12/11 22:36:09 5oBqKwag
立花駅付近で人身事故あったみたいね

384:!ninja
13/12/11 22:49:45 JUAxcI7A
くずの巣窟

385:近畿人
13/12/11 23:28:26 m9mMo3XA
今、息子から人身事故があったから迎えに来いとゆう連絡があった。ビール飲んでるんだか…。

386:近畿人
13/12/13 05:47:35 lFuel3Ig
年末になると増えるな自殺が。特に踏み切りに飛び込む人が増える
やめて欲しいわ 踏切から近いから。

387:近畿人
13/12/13 21:18:18 0t8gvpgQ
>>393
生協歯科は先生が複数いらっしゃいますよ。
うちの子どもが女の先生にいつも診てもらってます。
丁寧で良いですが、患者が多いのか予約が1カ月先になったりします。

388:近畿人
13/12/17 21:04:54 rrIrYmyg
尼崎で何か所か歯医者に行ってみたが、
治療が滅茶苦茶遅いな
一回当たりは15~20分で済んでしまうが
何回も通うの面倒だ
治療の後そのまま歯のクリーニングにシフトするし、引き続き通わないといけなくなる

389:近畿人
13/12/20 17:28:38 xCD7Ftdw
七松の踏切とこのサンセットバレーってカフェ
いってみた人いる?
ちょっと気になる
何かお勧めとかあるかな?

390:近畿人
13/12/20 23:29:24 ARJ4cU2w
>>405
たぶん、この心中事故はそこの踏切じゃないか?

親の介護問題か、子供が障害者で親の老化問題の可能性が高いんだろうけどお気の毒だな。

尼崎の踏切で死亡した2人は母娘  ぬいぐるみ2体抱え… 2013.12.20 18:46
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

391:近畿人
13/12/21 08:10:22 2vGrE1ZA
白人で白痴、両親の介護とか殆ど話にもならないんだけどどう対応しているのだろうか

392:近畿人
13/12/21 22:33:27 vcoQiAlA
>>406 たぶんでなく正にそこの踏み切りだよ。
よく利用してるから困るんよねこういう事は
それでなくても多いんだし
んで何処の誰だろう?

393:近畿人
13/12/25 18:43:13 Sv/5YbUQ
グリーンハイツのミニストップ跡ですが薬局が入る予定とのこと。
小さくてもドラッグストア系ならいいけど調剤薬局だといらないなぁ。
てか一つ既に薬局あるのにどうなるんだろ。

394:近畿人
13/12/25 19:04:27 fYYnfogQ
グリーンハイツって近くにキリン堂があるんじゃないか? 被るな…

395:近畿人
13/12/26 04:36:30 JYidVUyQ
ココ最近、宗教勧誘が連日来るのですが皆には来てます?

396:近畿人
13/12/29 16:34:00 hYL0w3SA
週間マンガなんかが豊富に置いてる喫茶店やお好み焼やとか、教えて下さい!

397:近畿人
13/12/30 05:47:27 LcSA5Kxw
>>377 商店街のたい焼き屋 まだ営業してましたよ客は居ませんでしたが

398:近畿人
14/01/05 05:18:34 zKgBP3bw
あそこの鯛焼き屋は開いたり閉めたり…ヤル気あるんか?

399:近畿人
14/01/05 10:54:45 GQsQAXiw
良いあんこが手に入らないと店を開けないのかもしれん・・・。

400:近畿人
14/01/06 05:29:43 F1ybUxyw
ココ最近また火事増えてませんか?

401:近畿人
14/01/06 23:44:52 rPPP8IGw
413さん、…ん~な、フランチャイズねぇ~よ!

402:近畿人
14/01/10 10:28:35 m2tXozKw
今夜、尼のえべっさんに行って『今年は尼崎に明るい話題が増えますように』って手を合わせるわ!

403:近畿人
14/01/11 02:35:40 y8XjXvCg
>>418
尼崎にえべっさんってあるの?
いっつも西宮行ってるけど

404:近畿人
14/01/11 03:05:16 eN4Cljiw
わらた

405:近畿人
14/01/12 16:07:29 TEW9h0MA
水堂2のお好み焼や「一福」←とってもよいです。マンガもたくさんアリ。

406:近畿人
14/01/14 09:35:00 Q2gI8O1w
シャリエ立花、「大阪まで7分」って
えって思ったら、新快速利用(乗り換え時間含まず)っておい。
着いたとたんに、別のホームから発車しよるがな(笑。

407:近畿人
14/01/14 23:02:36 oZh94U5w
>>422 客層は?

408:近畿人
14/01/15 12:59:16 njUOFcxA
ひさしぶりに立花帰ってきたら、駅の北、線路沿いにあった串かつ屋さんが無くなって違うお店になってた。
まつ川(がく)っていうお店ですが閉められたんですかね?それとも移転?
どなたかご存知じゃないでしょうか?

409:近畿人
14/01/17 21:29:18 keczGqfA
>>424
首から下の仕事の方30 サラリーマン20 おじおばちゃん40
若者10パーセントかな

おでんのアキレスお勧め

漫画 そんなにけあったっけ?

410:近畿人
14/01/19 03:1312d8:44 lx5Oux7Q
深夜2時半ごろ、道意線の天下一品のカウンターでラーメン食ってたら、客として入ってきたドキュソ二人組がテーブルに座ってた先客に「おっさんメンチ切ったやろ!」とかイチャモンつけだして大暴れ、自分含め他の客はそそくさと脱出させられるハメに…

あんまり安易にこういう言い方するべきじゃないとは思うんだが、「やっぱり尼やなぁ~…」って感じだったわ

411:近畿人
14/01/19 10:09:26 tSAjN0Rw
>>427
確かに尼に来てから店員とモメル奴を良く見る気がする
なぜか市内の松屋はすごく多いな

412:近畿人
14/01/19 11:35:24 s3u0kA4w
>>427
警察呼んだんかい?

413:近畿人
14/01/19 15:39:07 TRoI0bLw
立花駅のフェスタって立地条件抜群だよな?
中古物件だけどフルローンで買うか悩み中

414:近畿人
14/01/19 20:16:33 pwdPF87A
>>429
おっちゃんが店員怒鳴り付けてるだけだから、警察まで呼んでない
でも飯まずくなるな…

415:近畿人
14/01/19 21:09:13 s3u0kA4w
>>431
店員にもイチャモンつけたんか
たまらんなあ

416:近畿人
14/01/20 05:41:04 0W8ZdmGg
>>429
暴れ出した時点で店員がソッコー通報してた
自分はほとんど食べ終わってたけど、レジに行ったら、店員のおばちゃんが「お代は結構ですから」って申し訳なさそうな顔してたんで、結果的にタダ飯食っちゃった形になって逆に申し訳なかったわ

417:近畿人
14/01/22 09:53:45 3e9BwZhg
>>427
だからさラーメン屋でも牛丼屋でも女1人でカウンターで食べてるとおっさんがすぐ隣りに座ってくる
こっちはわざわざ空いてる時間に来てるのにおっさんは男達を避けるために隣りにピタッと座ってくるから落ち着いて食べれない
それでコンビニでパン買って公園で食べるようになった

418:近畿人
14/01/22 13:02:13 OBD0C/9A
阪急の終電逃してJRで立花へ。
牛丼屋に寄ったら、
ある日は飲んだくれの中年カップルが大げんか。
ある日は客がいるのに店中、塩素洗剤で掃除して臭くてたまらん。
まともな気分で食えたことがない。
昼間の星乃コーヒーは普通やったが、深夜はあかんね。

419:近畿人
14/01/23 11:16:40 ++W6vs5A
態々安い所に行って文句言う人ってなんなんや…
こういう人がいるから過剰サービスで大変なんだよな。

420:近畿人
14/01/23 15:34:37 1uQjyOYQ
>>436
そうですね、その通りかと。
牛丼やラーメンは黙々と食って帰ってほしいです。なぜ客や店員にメンチ切るのかと。

421:近畿人
14/01/23 16:03:16 K3Z/ovLA
だから安い店なんて客層選べないって事ぐらい分かれよw

422:近畿人
14/01/24 01:46:20 72mkz9Tg
昨晩1時くらいに天一いったけどなににも遭遇しなかった。。。

423:近畿人
14/01/25 17:25:42 +Bs4Td5A
>>439
そうそう何かあっても困るけどなw
でもまあ週末の深夜は一応気ィつけるにこしたことないかも
てか内戦やってる発展途上国やないんやから、飯ぐらい平和に食わせてくれww

424:近畿人
14/01/25 22:41:52 MLS7IePg
>>440
ほんとに同感
松屋に入るときはエライ緊張するわ

425:近畿人
14/01/27 22:18:09 pwAubvtg
立花駅前を数日前通りがかった時、駅前の自転車とか空いたとこ
移動させてるおっちゃんが、柱の陰の所で座ってたばこ吸ってた
さすがに雰囲気悪いんだが

426:近畿人
14/01/28 09:45:13 QY2HkGmA
>>406の母娘さん達の身元は判明して、きちんと弔われたんだろうか…

427:近畿人
14/01/28 13:13:25 6HgH1Mvw
尼崎市武庫之荘5丁目で強盗致傷未遂事件あったのか
犯人は、自転車使用、170cm位、中肉、目が細い、
フード付きパーカー着用の若い感じの男だと。

>>443 その件は未だ詳細でてないようだねぇ。どこにも出てない様だし

428:近畿人
14/01/28 21:02:57 zTLAZElw
>>443
派出所前の掲示板には、探してますの張り紙がはったままだから、まだ身元わかってないかも。
あのぬいぐるみの写真が載ってるから、
見る度胸が痛みます。

429:近畿人
14/01/29 09:45:27 x3dmWbXw
身も心も楽になってたらいいな。母娘で仲良く楽しく。

430:近畿人
14/01/30 04:01:19 Pf/7j0zg
運動不足で体がガタ付いてきた。
ジムに行こうかと思うんだけど、どこがいい?
JRの立花から大阪まで定期あるんでこの間で。
立花のパシオ? 尼崎のウェルネス?

431:近畿人
14/02/01 10:45:29 UKEH2nqg
>>447
自分が通うだろう時間帯に見学に行って見るのが良いと思います

パシオはよく知りませんが、ウェルネスはそこそこ新しいので綺麗ですね
ただプールは良いけどジムがちょっと貧弱に思います

私は泳ぎがメインなのでスポーツの森に通ってます、ジムはおまけ程度
だけどプールは凄いよ、立花からシャトルバスあるし何より月5000円と安いw

432:近畿人
14/02/05 19:16:15 W9A5g5Qw
ポイ捨てする人は、自分の娘と息子、で愛する妻にご両親、プラス大好きなおばあちゃんにおじいちゃん、全員焼け死んだらいいとマジで思うんですよ、…ほんで自分ひとりだけ生き残って(笑)~「ポイ捨て」が原因で。それくらいの悲劇降りかからないと、気付かないほどバカだから、ポイ捨てする思うんです。

433:近畿人
14/02/09 05:43:24 UciGVTIQ
立花商店街に新しい店が知らぬ間に2件出来てた。

434:近畿人
14/02/12 02:48:42 4XSCtRWg
くしかつ?

435:近畿人
14/02/13 09:10:00 hZo0Dscw
男の串カツ以外で2件。

436:近畿人
14/02/21 03:53:11 ie8nwVZw
30年位前の話なのですか、北側のアーケードの終わり辺りにデリカパ120bンってあったのご存知の方居ませんか?
サンドウィッチが美味しいお店でした。愛想の良いご年配の方がされてましたが、いつくらいまで営業されてたかご存知の方居ませんか?

437:近畿人
14/03/02 10:08:31 pcNGTYjQ
先日久しぶりに立花に寄り、ゲーセンでも覗くかーと思い行ったらサンシャイン閉店してた…場所は色々移転したりしたけど、小学生の頃からあった古い店やったのに…。最近は全然行ってなかったけど、色んな思い出がある店やったからなんかさみしい…最近はゲーセンなんか行く子供も少ないんかねー

438:近畿人
14/03/02 18:07:42 9nCgkH+A
今はダイエーやヨーカ堂なんかの玩具売り場にある『カードゲーム機』に人気が集中してる。
なんでもかんでもカード出して、息子は妖怪ウォッチとかいうメダルやカードやら集めてるみたいだわ。

439:近畿人
14/03/02 21:16:37 rlgT4M2Q
joyもとっくに無くなってたんやな。

440:近畿人
14/03/04 07:06:53 T1/dipBw
>>454 フェスタ立花北館2階、センチュリー21横に入ってるサンシャイン?

441:近畿人
14/03/06 07:52:28 EIgQC+Ig
南館1階のドコモは北館2階に移ったのは聞いたけどゲーセンの跡地かな?

442:近畿人
14/03/06 23:21:03 QkOPr/mA
>>457
そーです。フェスタ立花ができる前から立花でずっと頑張ってきたゲーセンやのに…残念です。

443:近畿人
14/03/06 23:37:09 YwFbSJlQ
>>422
一福まだありますか??
最後に行ったのが5年前です
行きたかったけど
以前の勤務先の人らと会うのが嫌なので
行ってないです
老夫婦、元気にやってますか??

444:近畿人
14/03/07 20:22:48 V9GqGNTQ
NHKのええとこで、星屋出てるー

445:近畿人
14/03/07 20:51:07 96vXk8Tw
>>460
やってると思うで 俺も甘辛い厚揚げと焼きそば食いたくなってきた

446:近畿人
14/03/08 08:11:09 ac0UY/ZQ
>>457 お客来てなかったし仕方ないよ つかしんや隣のJ尼まで行けばセガあるし

447:近畿人
14/03/10 15:33:56 EcOeRZAA
必要ないかも知れないけどフェスタ北館現ドコモの所にあった不動産
センチュリーは大阪へ移転されました。

448:近畿人
14/03/17 22:14:10 Wh77Bw3g
引っ越してきたんですがどこかいい皮膚科あれば教えてください。

449:近畿人
14/03/18 23:25:54 FM2+xABw
皮膚科?行った事のあるトコですけど立花駅スグの山田皮フ科とか
どうですかシンプルな診察ですけど
症状にあった塗り薬など出してくれますよ。
狭いトコですが比較的対応は普通かと 先生は静かな人でした

追記。JR神戸線に架かる踏み切り各種全て無くなるそうですよ
(場所は3箇所。立花駅から3つの踏み切り)
まだ確定はしていませんが事故を減らす、なくす為自動車の通行を禁止し
歩行者(自転車)専用にするそうです。今それのアンケートが来ていました。
歩道橋ではなく地下道タイプにするとか聞いてます。

4月から警察指�1488アによる三反田の踏み切りで通行禁止の試験施行が始まりまると聞きました

450:近畿人
14/03/18 23:51:42 S5/5cRkw
線路北のは山田皮フ科だったかな?土足なのびっくりしたけど治療はしっかりしてたなw

451:近畿人
14/03/19 00:24:12 V7sdepVA
>>466
七松線の踏み切りもなくなるの?
あそこ交通量多いから無理そうな気がするけど

452:近畿人
14/03/19 04:41:40 vL5VqCsA
立花近辺で美味しい居酒屋さんがあれば
教えて下さい

453:近畿人
14/03/19 18:38:29 fffULdJg
>>469
錦平の骨付きバラはお薦め。

転勤で離れてしまったけど、帰省時にはまた食べたい一品です。

454:近畿人
14/03/27 21:33:02 RvMEKGxQ
市役所の近くにあるラメールってケーキ屋に行こうとしたら
閉店しててビックリした。
いつの間に閉店したんですか?

455:近畿人
14/03/28 07:54:16 YChesdxQ
>>468 4月1日から試験施行で交通量を確認後決めるようです。
コレを実施するのJR西日本。
ですが回覧板にあった書類にはこの先、踏み切りの全面封鎖及び
廃止に対してのアンケートで周辺の住民等の反対がない様なのでほぼ確定かと。

試験施工により余りにも不便などがあれば変わるかも知れませんが。
とにかく始まってみないとわかりません。

456:近畿人
14/03/28 11:54:29 YklJmrnA
JR尼崎駅って可愛い娘多いの?
変な事件多いし在日が多いのかな?

457:近畿人
14/03/28 23:19:43 9ZWBgTsQ
立花駅北の王将の焼き飯って
玉ねぎ入ってる?
韓国マッサージの下の店だけど

458:近畿人
14/03/29 07:16:35 pZx/7rzg
>>471
フレスコ近くのとこ?
すでに半年ぐらい経ってる記憶(いつのまにやら潰れてた)

459:近畿人
14/03/29 18:06:45 qGWerTUg
>>474
王将って店によって具が違うの?

460:近畿人
14/03/29 23:30:53 IcO28ujg
>>476
違うよ
玉ねぎ入ってるとこと
入ってないとこある

461:近畿人
14/04/03 01:10:41 L75BYQUg
立花界隈で、評判の良い接骨院ってある?

ってか最近、虎と龍って水曜日の臨時休業多くない?
今日の昼いったけど、また休みやった…

462:近畿人
14/04/07 13:42:18 RhyxEAGw
阪急オアシス立花って何処に出来るの?

463:近畿人
14/04/07 14:52:17 fgKRl8aA
>>479
立花ラケットクラブ跡(尼崎市立花町1丁目20-38)

464:近畿人
14/04/11 16:21:20 LL6mJSrw
商店街の鯛焼き屋。
まだ、やってますか?

465:近畿人
14/04/16 05:01:22 yAZomjUg
>>474
ネギ入ってるよ。
上のマッサージ屋サランいいよ♪
>>481
同じ質問多いけど、潰れたよ

466:近畿人
14/04/16 05:04:17 yAZomjUg
>>459
あっこの鉄拳よくやった。
おっちゃん�1760フたこ焼き安くてうまかった。

467:近畿人
14/04/17 18:20:02 nGOg9HCw
>478 しばらくのあいだは水曜休みみたいです。

468:近畿人
14/04/17 18:51:32 ORoKcWng
>>478
自分は、岡本さんに通ってましたね。

今は転勤で尼崎から離れたので、行ってませんが。

469:近畿人
14/05/02 23:09:39 djuvbngg
玉ねぎは入ってないやろ
ネギは入ってても

470:近畿人
14/05/05 10:34:24 tpQYiAAA
立花駅南にあった本田歯科っていつ閉めたの?

471:近畿人
14/05/11 23:03:31 XhWDz3eA
立花はこのまま衰退すればいい

そして立花から、いや尼崎から出ていけ!目障りなんだよ。

472:近畿人
14/05/14 14:13:22 pu9NOzJw
こんにちは。
今月末の朝8時頃に阪神高速の尼崎末広出口から関西ろうさい病院へ車で向かうのですが、
朝の渋滞具合はどんな感じでしょうか?

473:近畿人
14/05/14 14:19:36 Bvh3VcQg
>489
R43までスムーズに行ければそこから先はほとんど混んでいない

474:近畿人
14/05/14 17:10:10 jeqW1ljg
七松の踏切の青色LED 怖すぎ

475:近畿人
14/05/14 18:23:04 O1kvJY2w
>>490
ありがとうございました。安心しました。

476:近畿人
14/05/14 19:43:48 nA3zxA8Q
>>489
北行きは道意線より尼宝線が空いている印象

477:近畿人
14/05/15 02:06:23 itIGBTxg
>>493
更なる情報ありがとうございます。
高速を降りたら、素直に、真っ直ぐと労災病院方向へ車を走らせます。
大変助かりました。

478:近畿人
14/05/21 22:47:38 LnArRftQ
立花駅北側にまだCOPOって名前の靴下屋ありますか?

479:近畿人
14/05/22 12:58:47 u1Ix8YKg
>>495

もうないかも。別に洋服屋になっていた気が

480:近畿人
14/05/22 13:28:15 qvE10fGw
>>496
ありがとうございます。そっかー残念。

481:近畿人
14/05/22 13:42:35 oCFXc7TA
立花ドコモの跡地何できるの  知ってる方居ますか?

482:近畿人
14/05/22 17:51:03 u1Ix8YKg
>>495

ごめん、まだやってるわ
URLリンク(tachibana-ss.jp)

483:近畿人
14/06/02 18:58:22 FkzAxLUw
立花すみやすい

484:近畿人
14/06/03 14:42:24 vvFwvZJQ
市役所近くのインド料理屋、ランチに行ったのだがポークティッカ美味すぎ!
あんなの初めて喰った、

485:近畿人
14/06/03 21:45:22 EHG8FXPA
風俗モドキのエステもあるしね♪

486:近畿人
14/06/04 10:10:56 p3b1G/eg
エステもどきの風俗でしょ・・・

487:近畿人
14/06/04 13:16:20 Z6NdF8wA
結構長く続いているよね
そんなにリピーターいるのかな

488:近畿人
14/06/08 14:49:14 5a5LiffQ
知らない間にやまとの湯が4月30日に閉店してた。

489:近畿人
14/06/09 02:17143d:45 LybYOf/Q
相当前に既出。
西宮から4ヶ月経っての閉店だったな・・・

490:近畿人
14/06/09 16:39:37 6oG605Jw
立花駅すぐ近くのローソン、いつも自転車で通りにくい

491:近畿人
14/06/10 05:38:43 isPw7gMQ
駅前のローソンは自転車置きすぎで汚い。

492:近畿人
14/06/10 10:21:30 wfs/7lbw
山幹の裁判所の向かいにあるモービルのGSが閉まってるけど、とうとうつぶれてしもたん?

493:近畿人
14/06/10 20:31:48 JrcNnrHA
改札出て⇒北側⇒線路沿いに武庫川の方へ少し行った
マンションの地下で何やってんの?
平日の昼間に100台くらいチャリ置いてて凄い邪魔。

宣伝会ってのぼりあがってるけどあれ何だろう・・
怪しい

494:近畿人
14/06/11 01:39:39 RrwXUwng
>>509

え?一昨日の月曜日は営業していたけど?
ガソリン高くなったな~って横目で見ながら通ったぞ。

495:511
14/06/11 01:50:13 RrwXUwng
>>509

スマン、ちょっと勘違いしてたw
先月末で閉店したのな。

URLリンク(www.kokurakosan-energy.co.jp)

あんまりガラの良くない車が多いとは聞いていたんだが。。

496:近畿人
14/06/11 17:41:23 nb3DWLWQ
子供の泣き叫ぶ声と父親か母親らしき怒号がほぼ毎日聞こえてくるんだが
大丈夫なのかあれ・・・子供いないからあれが普通なのかよく分からん

497:近畿人
14/06/11 20:13:01 LpwqmT+A
>>512
確かにレクサス(複数)やBMWの超大ホイールは履いた車を
いつも停めていたな。

閉店後に屋根とかを塗り替えてたように思うから、
どこかに売却とかするのだろうか・・・

498:近畿人
14/06/11 20:16:34 LpwqmT+A
>>513
児童相談所の全国共通ダイヤルもあるみたいだし、
念のため電話しといた方が良いかもね。

499:近畿人
14/06/12 05:32:57 7VJbjqcw
>>513
うちかしら?うちかしら!?

毎日じゃないけど、よく兄弟ゲンカで泣いてるし私も怒鳴り声上げるし…

500:近畿人
14/06/12 10:38:05 WDJpLOEQ
>>513
気になるようなら電話していいんじゃない
CMでも間違ってても構いませんって言ってるし
ただ以前児童相談所がザルな対応したおかげで
絶賛虐待中だった子供を死なせたケースもあるからどれだけ頼りになるのかわからんけど

501:近畿人
14/06/15 00:24:37 IoZniOPQ
ぬいぐるみと一緒に荼毘 踏切で死亡の母娘 手がかりなく半年
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

502:近畿人
14/06/17 14:06:30 2UfG2tMg
70-50
思ったより歳いってるのにぬいぐるみか・・

503:近畿人
14/06/18 01:57:08 GqbXEq8g
>>498
コンビ二、ローソンかフャミマ。

504:近畿人
14/06/18 15:16:38 egVYOdVw
>510 どこ?~水堂神社のほう?
詳しく14c4教えて。

505:近畿人
14/06/20 09:14:02 pzMYjWbw
>>521
南側に線路くぐる前の駐輪場のとこ
健康食品らしいが・・非常に怪しい

506:近畿人
14/06/20 09:55:47 ej4S9Z7Q
七松踏切の南側に例の犯人の取材で報道陣が沢山いました!

507:近畿人
14/06/20 15:50:11 2+kjTG+g
>例の犯人...
あ!西宮に死体捨てた?!

508:近畿人
14/06/20 20:41:51 qjrQ7x9w
リークが来月末で閉店みたいですね
オアシスもできるし、買い物が便利になると思ってたのに残念です

509:近畿人
14/06/21 11:57:45 svvHlyQQ
>>513
通報 通報
間違ってても構いません。

510:近畿人
14/06/21 18:29:21 xG2Rwusg
>>524
線路沿いに犯人の家があって、記者が張ってたね。
事件を起こした今年の3月までは池田市にいたらしく、逃げて尼崎に引っ越してきたらしいから、本当にいい迷惑。

511:近畿人
14/06/22 08:35:55 Hz1YcrkQ
リークのほうがええのに…

512:近畿人
14/06/22 20:00:15 6VDX8LLQ
鼻炎なんだけどこの付近に腕のいい耳鼻科はあるでしょうか

513:近畿人
14/06/24 01:59:12 GOnr8uOw
>>529 耳鼻科といえばフェスタ北館2階の瀬尾じゃないの?
予約してもスゲー待つけどね
初診は特に待つね。昔2時間は待ったけど それ位患者が多い
それでもいいなら行くがいいよ。腕は確かなようだしね

514:529
14/06/24 23:05:45 E7jZLqMA
あっ ありがとうございます。

515:近畿人
14/06/25 09:44:12 vQJx60og
>>513

通報でいいよ。
最近なのか、管轄変わってからはアクティブに動いてくれる。

516:近畿人
14/06/27 18:37:27 Xw0Bmp+g
ドンドン音がするけどどっかで花火やってる?

517:近畿人
14/07/02 10:44:39 Uu5eZ65A
阪急オアシス、15日にOPENとの噂

518:近畿人
14/07/06 11:58:30 AcPY/MbQ
立花商店街猫多いね

519:近畿人
14/07/06 22:31:32 Yo3jT9fA
>>534
14日はプレオープンらしい世


しかし、リークがどんどん寂しい状態になっていくな
バイトの可愛い子とかどこに行くんだろう

520:近畿人
14/07/08 20:13:26 wBQsfnEw
富永外科肛門科診療所についてご存知の方はいらっしゃいませんか?
痔になってしまい肛門科を探していた所、看板に大きく「肛門科」と書かれていた富永診療所を見つけたのですが
HPが無く評判も聞かない為、どういった病院なのかまったく解らず躊躇しております
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非病院についてお教え下さい

521:近畿人
14/07/09 00:45:02 LZ5+Jg/g
>>537 あそこね 利用した事はないけど余りイイとは聞いた事ないよ
現に患者が居ません
昔からあるけどもっと大きいトコ行った方がイイと思う。

522:近畿人
14/07/09 01:24:26 keif9/Cw
>>538
ありがとうございました
大阪に痔の治療で有名な病院があるそうなので、そちらに行ってみます1363

523:近畿人
14/07/10 09:04:49 n1F1SpWQ
>>537
10年以上前に手術しました。
先日他院にて検査したところ、手術が上手なところでされたんですねといわれました。
参考までに。

524:近畿人
14/07/12 08:46:53 PlbidkuA
駅南側、道意線沿いにある韓国料理「のれのれ」の情報あるますか?
接客や味、値段等知りたいです

525:近畿人
14/07/12 14:40:30 Du01VlGw
このご時世に韓国料理屋に入る日本人はいないと思う

526:近畿人
14/07/12 14:45:27 UYKCgTbg
>>540
ありがとうございます
富永診療所では手術も請け負ってたんですか
結局、大阪北逓信病院に行ってしまいましたが、こちらでも問題無かったですね

527:近畿人
14/07/13 02:34:58 wQxKq4/Q
元らご~ん

528:近畿人
14/07/13 09:58:31 6oNWQVFg
立花病院の向かい側にある鰻屋さんって美味しい?
昔からずっと阪神尼崎の双葉で買ってたんやけど今年は変えようかなと思って他の美味しい店を探してるんよ

529:近畿人
14/07/13 19:54:15 dqMioTtg
>>545
双葉行ったことないので比較できないけど、俺は美味しかったよ
店は狭いけど

530:近畿人
14/07/14 21:45:45 P/HRejaQ
>>546
そうなんや、情報サンクス
双葉のうな重を3人前頼むと1万越えるからなぁ
そんなに比較出来る程の舌でも無いから、美味しいと思えるならそっちで良いかなってね

531:近畿人
14/07/15 02:46:17 D+2SSP9w
>>545
うな希、俺も美味しいと思うぞ。
上で3,000円に値上がりしたのが残念だが。。。

532:近畿人
14/07/15 21:21:11 F+lmc9Ng
阪急オアシスどうよ?

533:近畿人
14/07/16 08:28:14 w6OqUpTQ
うな希って美味しい以上に大将と女将さんが良い人なんだよね。
安いのでも肝吸いがあるのが嬉しい。

534:近畿人
14/07/17 21:30:34 EPwf++mw
うな希うまかったよ。こないだ初めて行ったけど。でも、暑かった・・・。

535:近畿人
14/07/19 12:34:38 i2FaWvoA
名医か知らないけど、瀬尾耳鼻科の横柄なのは異常なレベルだな。100歩譲って医者はともかく、受付嬢まで生粋の無愛想で。笑い顔でもしたら損するくらいに本当に思ってるのかな?…あんなバイトばっかり、面接でわざと入れてるのかなぁ?病気でしんどい時やから、余計に悲しくなるよ。

536:近畿人
14/07/19 17:41:45 2063e+PQ
できた当初から受付の評判は最悪
それでも受診したいかを振るいにかけてるんじゃないかってレベル

537:近畿人
14/07/20 15:36:15 sMewcUxQ
暴風雨&雷スゲーな、デカい言われてた台風がショボかっただけに尚更だわw

538:近畿人
14/07/21 19:03:21 udpdx5pQ
>>555
すまん、間違えた…。

539:近畿人
14/07/21 19:10:51 rm9Eflrw
駅の北のラーメン屋で、隣のカップルが脱法ハーブっぽいのを吸ってた。
こういう14c6時って通報したら対応してくれんの?
殺されるのも嫌だし、なんらかの対応したいんだが

540:近畿人
14/07/21 19:32:08 0jmXlVLA
どのラーメン屋?花星?

541:近畿人
14/07/21 21:18:43 LZPeHTvw
三反田町めっちゃ煙臭いです
火事みたいだけどどこだろう?

542:近畿人
14/07/21 21:21:20 B0jtJ3HA
同じく、近所の人がみんな出てきてたけど、場所がわからない

543:近畿人
14/07/21 21:53:30 rxmGIWmQ
また三反田?!

544:近畿人
14/07/21 22:53:12 v9plWqLA
昭和公園近くの古そうな文化住宅

さっきまで煙出てたけど今は鎮火してる

545:近畿人
14/07/21 23:49:51 O/Wxp0wA
>>557
「脱法」というだけあって法を掻い潜ってる限りなく黒に近い
というかほぼ黒の「グレーゾーン」だからね
ハーブを吸ってるだけじゃ難しいかも?よく知らないけど
最近よく捕まってるのもラリってる状態で問題起してるケースだし

あまり心配なら電話なり近くの交番なりで通報していいんじゃないかな
市民の不安を解消するのが警察の役目なわけだし
対応はその時出た人によるだろうけど(つまり運)
もしかしたら見回りの強化とかしてくれるかもよ

546:近畿人
14/07/22 17:13:37 Cg9Kfv9A
>>558
そこ

547:近畿人
14/07/25 21:36:03 dVloe2cQ
明日久々に立花駅付近で呑むんだけど、お薦めのお店ってありますか?

548:近畿人
14/07/25 21:39:10 2rxMBA0w
どんがばちょ

549:近畿人
14/07/26 00:04:00 kxSar+mw
予算と人数次第なんやで?
駅北に鳥貴族とか養老の滝とかのチェーン店系も、立ち飲み屋もあるし

個人的には串坊

550:近畿人
14/08/13 03:13:12 1KWd+j7w
あら?更新されてないね って事で更新するよ

東通商店街の萬来軒。知らない内に定食中華マミーに変わってたんだけど
いつの間に変わってたの? 定食中華ってなんだろう...

551:近畿人
14/08/17 01:34:52 5/CAv2Xg
>>568
この前行ったが量が多くて美味かった
定食にデフォで固焼きそばが入ってる

552:近畿人
14/08/17 16:44:34 Nx31Qv/w
>>569 マジですか!美味しいならいいですね

553:近畿人
14/08/17 21:19:50 wrBZvC5g
なんでマミーなんだろね

554:近畿人
14/08/18 21:00:29 Z4TKZQ2g
>>570
チャイナ萬来の味を引き継いでるそうです
栄養を考えて使ったようなバランスでリピートする価値ありって感じでした

555:近畿人
14/08/19 18:55:31 g2F2thMg
>>571 なんでマミーなのかは知らないなぁ

>>572 味引継ぎなのか、ならアリですね。
   値段的はどうでした?

556:近畿人
14/08/20 21:24:15 UK+mgz2w
マミーはイシスで苦戦したな

557:近畿人
14/08/21 22:45:06 No3ERRig
マミーって、店辞めるなら引き継がせてくれって、
中で働いていたオバチャンが言い出して始めたって聞いたが。

558:近畿人
14/08/28 14:31:14 ZlOHFzjg
駅北の韓国エステは女性でも行けますか?

559:近畿人
14/08/29 00:28:20 WFl/M8gg
働きに ですか?

560:近畿人
14/08/31 06:47:06 QJJYpUJQ
そのエステって王将の上のピンクで窓隠してるあそこ?

561:近畿人
14/08/31 12:40:59 FeAsAX3Q
おばちゃんはなんで小銭使うのに命かけてるんやろ?財布の中をひっかきまわしてあるとかないとか
はよせえちゅーんじゃ。小銭残るん嫌ならクレジットカード使うか99円あらかじめ用意しとけよ

562:近畿人
14/08/31 14:43:05 wdztQekw
ローソンがちかじか出来るな。

563:近畿人
14/09/01 00:43:42 +VgqCiQg
はい、王将の二階です。
産まれて初めての海外旅行で韓国に行ったんですが
アカスリ、よもぎ蒸し最高でした。

564:近畿人
14/09/01 17:49:40 JicXsm/g
韓国自体は「最低」ですがね笑。

565:近畿人
14/09/09 01:41:08 U2V4DOwA
そのエステってホントに普通のエステなんかな?
前に誰かが書き込んでてたけど風俗系だとか聞いた気がするけど...
それにお客が入っていくのを1回も見た事が無いんだが

566:近畿人
14/09/09 18:00:13 zSsQubeQ
>584以前賭博でもパクられてましたね。

567:近畿人
14/09/10 20:49:24 gvrcOzXA
どう見てもキーセンハウスじゃんアホらし
どこも駅前にパチンコ屋があってアレやけど
流石にキーセンハウスまであるのはどうかと思うで?

568:近畿人
14/09/11 10:17:21 /MpJzosg
>>581 何処に出来るの?

569:近畿人
14/09/12 18:17:21 ao70lf9g
どっかで花火やってんの?ドンドン音するけど

570:近畿人
14/09/14 16:37:09 NYrtuHHQ
>>587
フェスタ南の1階

571:近畿人
14/09/14 21:06:17 r93iLyDg
>>589

ドコモの跡地か。

572:近畿人
14/09/16 23:17:28 oRhdYyeA
オアシス100円パンのおかげで
近隣のパン屋たちが苦戦してるな
オアシスのオリジナルの100円のサンドイッチって買った人いる?
シノブフーズのしか見たことないんだが

573:近畿人
14/09/17 19:30:22 zV71thdA
つかしんの阪急ベーカリーとメニューがほぼ一緒やね
好みのしか買わんけどハズレ無しって感じ
どこのパン屋さんもキビしそうだねぇ

574:近畿人
14/09/19 16:25:16 xHJ7NJ2w
キーセンてほんとか?人柱きぼんぬ

575:近畿人
14/09/19 17:41:06 b/33R1oQ
ピザうまい店教えな、

576:近畿人
14/09/21 15:06:01 DkDfPXCA
>>594
市役所沿いにあるイタリアンバールのリチウムって店のピザは美味かったで

577:近畿人
14/09/23 17:40:06 sUCtG7/Q
王将に可愛いバイトいるな。

578:近畿人
14/09/23 23:11:10 gwiH3X/g
美人義理姉妹。

579:近畿人
14/09/24 15:03:03 Vqb2yQwQ
リチウムですか。有難う御座います、早速いってまいります。

580:近畿人
14/09/27 01:06:59 8ogDDCyg
王将て家族経営なの?

581:近畿人
14/09/28 22:33:52 +UxpHSEw
ひげもじゃオヤジが一家の長っぽいのは分かる。
若い肉体労働派のお兄ちゃんが息子っぽいのもわかる。この二人たまに
喧嘩してるからw

長瀬愛っぽいのが妹か?もう今はいない?

582:近畿人
14/09/29 10:15:57 iG+pLLkA
立花駅前店はFC店だから、家族経営なのでは(武庫之荘店・尼崎インター店は直営)

583:近畿人
14/10/02 01:19:42 +iHyeCog
天一混んでたな。踵を返して帰宅したけど。

584:近畿人
14/10/03 22:23:27 rjHdiLQQ
道意線の所の天一って美味いか不味いかは別として何か他店と味が違うことないですか?

585:近畿人
14/10/03 23:37:20 dDoSyahA
>>604 味噌味もあるしね。

586:近畿人
14/10/04 06:51:54 fCsiZ1pA
大阪王将立花駅近所にも出来て欲しいなー

587:近畿人
14/10/04 08:34:37 edYS+Yjg
天一ってどこにいっても同じ味で食べた事ないなぁ
まぁ、辛味噌やらラーメンスープいれて調整すれば似たようなモノに(笑

588:近畿人
14/10/04 08:59:52 WPeTlZbg
天一は店毎の味の差大きいと思うけどなあ
まあレトルトや冷凍の調理の仕方程度なんだろうけど
メニューやセットの違いも多いから王将ほどじゃないにしても各店の裁量あるんじゃないかな?
焼き飯なんか焼き飯の元のまぜご飯みたいなとことちゃんと炒まってるとこと差がひどい
立花の天一はバラつきがあるイメージ
テキトー

589:近畿人
14/10/07 00:00:19 7LwsvYdA
マミー頑張れ

590:近畿人
14/10/13 19:04:08 aQwstD9g
ほんまに台風きてるんか?
全然すごないやん。1回雷落ちたくらいで。

591:近畿人
14/10/22 23:37:43 hyd+bblA
やまとの湯の跡にまた風呂屋来るね。
「岩塩温泉 和らかの湯」11月中旬OPENらしい

592:近畿人
14/10/23 03:54:15 c0HSnELA
親会社がアカンかったけど客はそこそこ居たからな、どんななるか楽しみだ
みずき、極楽、つかしんとライバル多いけどここが一番近いんで頑張って欲しい

593:近畿人
14/10/23 10:00:06 +C25UWQA
朝9時40分過ぎから県警ヘリが三反田上空をホバリング&旋回中。
何かあるの?

594:近畿人
14/10/24 06:40:30 6zHdafVg
>>613
>>614
市役所の駐車場で市会議員が事故った事みたいです。

595:近畿人
14/10/25 03:12:23 kGeFfSLg
>>615 新聞に載ってたアレか バックで軽く突っ込んだ奴
ココ最近ヘリが多いから何が何だか

596:近畿人
14/11/02 13:15:45 2g8yshkA
西立花町3丁目でひき逃げ事件
URLリンク(www.news24.jp)

597:近畿人
14/11/02 18:43:34 9ptHeW6Q
>>617
テレビのニュースでは今北保育所の
辺りが映ってたね。

598:近畿人
14/11/04 03:37:42 d/pSg1Rg
駅北側の歩道のポールどうしたの?

599:近畿人
14/11/04 09:37:08 Nqfri83g
>>617-619
最初に通報した者が犯人だったね。

亡くなられた方は飲食店経営になってたけど、
高麗飯店の人なん?

600:近畿人
14/11/05 02:00:45 e2ncV3mw
西立花のひき逃げ事件、当日のテレビニュースで観た時
「犬の散歩中に被害に遭った」と報道されていたと思うんだけど、
犬も一緒に轢かれてしまったのか逃げて無事だったのか気になって仕方ない
ニュースではそこまで伝えてくれないし…
現場のご近所でご存知の方、わんこの安否をお教え下さい!
あと、遅ればせながら亡くなられた方のご冥福をお祈りします

601:近畿人
14/11/05 08:58:58 wq+bQy6A
>>622
NHKの第一報では道路中央で倒れている男性の近くに犬が立っていたと
報道してたから無事だと思う

602:近畿人
14/11/05 22:09:01 e2ncV3mw
>>623
そうでしたか!
無事な可能性が高いんですね、ホッとしました
わざわざ教えてくれてありがとうございます

603:近畿人
14/11/06 04:21:28 dl08p9pg
>>621
ニュースでは
お住まいのご住所とお名前が出てたからね
ご長男の方やわ

604:近畿人
14/11/06 10:47:49 jebz2xqw
山手幹線沿い、ピジョンメガネの隣、サンマルク系の「倉式珈琲」というのが出来るみたいです。

605:近畿人
14/11/07 04:53:38 B1hu4FSw
2日前に駅北側、地下通路上がってスグの歩道のポール4本なぎ倒されてたけど
何かあった?何処にも書いてなかったから
知ってる人居ませんか?

606:近畿人
14/11/16 08:49:45 Vc9hc49Q
「やまとの湯」→「岩塩温泉 和らかの湯」
19日OPEN!
URLリンク(yawarakanoyu.jp)

607:近畿人
14/11/19 10:05:59 91MSpBAQ
さっき西難波6丁目で何かあった?
パトカー5台ぐらい来てて救急車も来てるし、おばちゃん連行されてたけど…。

608:近畿人
14/11/20 16:36:03 0OLlo7bA
>>629 なんだろうね?

609:近畿人
14/11/20 18:14:12 RIYi3IXg
和らかの湯行って来たよ、漫画が充実してて9時間も居ちゃった�13eacおでんともつ鍋美味かったけど
やっぱ食券&セルフサービスはめんどくせぇ

610:近畿人
14/11/21 18:49:27 bgMhUUMQ
>>631
もう行かれて来たんですね。中の雰囲気どうでしたか?
スタッフの対応とか風呂の様子とか

611:近畿人
14/11/21 19:06:13 i6HSl1iA
>>632
オープンしたてですからスタッフの対応は良かったですよ、食事処はまだ慣れてないみたいで
注文の間違いとかあったけどそのおかげでオマケして貰ったりして印象は悪くなかったですw

風呂自体はやまとの時と一緒です、天然温泉じゃないから泉質はご察し。オープン2日目
だったけど平日だから意外に空いててゆったり入れました

平日に1日ゴロゴロしながら漫画読むには良い所だと思います。
泉質に拘るならつかしん、岩盤浴したいならみずきに行きますけどね。

612:近畿人
14/11/22 06:06:19 RYSIeltw
みずきの湯も天然温泉じゃないんだよね
やっぱつかしんか

613:近畿人
14/11/23 02:04:19 RZINQbrg
でもやまとの湯って掘ったんじゃなかったけ?

>>634 湯の華廊は天延だし鉄泉だからいいお湯だね

614:近畿人
14/11/24 15:13:10 bBchWifA
え?以前温泉でしたよね 極楽湯みたいですね。

615:近畿人
14/11/24 18:35:20 guCCY8Vw
やまとは天然温泉だったね
和らかの湯は源泉はつかってないみたい
人工の炭酸泉だって

極楽湯は源泉枯れたってって聞いたな
噂だから本当かどうかは保障ナシよ

616:近畿人
14/11/24 21:26:34 1EMBmlbQ
みずきの湯は線路の反対側に天然温泉の蓬莱湯があって
法律かなんかで半径何メートル以内に2つ掘ってはいけない
というのがある って聞いたことが
同じくこれも噂だから本当かどうかは保障ナシよ

617:近畿人
14/11/25 00:50:09 GDpsYPkg
>>637 極楽湯は栓したって聞いたよ前の排水事件で。

そいえば24日に水堂のスギ行って来たんだけどなんかシャッター半分閉まってて
大勢の人が作業してたんだけどまさか潰れたって事無いよね?
チラシの品買いに行ったけどあんな状態だったし中お客居なかったから
別のスギへ行ったけど。何か知ってる人います?

618:近畿人
14/11/26 12:11:15 Fa5sk5tg
いかがわしい店舗はありますか?

619:近畿人
14/11/28 02:04:03 Jng7OO+A
>>640 どんないかがわしさ?風俗は立花には無い筈
   J尼北に何か出来たようだけど。

620:近畿人
14/11/28 07:14:16 y6X24NWg
>>641
あの辺にそんなんあるの?

621:近畿人
14/11/28 23:42:58 HVIB84NA
立ち飲みの上のエステは?

622:近畿人
14/11/29 01:23:35 WzbS4CIw
>>643 王将の上の韓国エステでなく立ち飲み屋の上?

623:近畿人
14/12/09 16:04:25 N7aoq8EA
浜浦町交差点、出光GSの跡は、ローソンみたいですね。

624:近畿人
14/12/16 00:45:24 rgjdVLWA
フェスタ立花、コロッケ屋がつぶれた後は何もないと思っていたらケーキ屋だったでござる
そして美味しかった
全然目立たないからわからんね、隣の理容ランプが存在を消�165cオとるわ

625:近畿人
14/12/19 12:14:42 1HtFu48A
ホモが多い

626:近畿人
14/12/21 19:02:51 0ivVtu5w
>>648 意味わからん

627:近畿人
15/01/01 00:04:55 7sMRteAA
あけおめ。鐘聞こえるけどどこやろう?

628:近畿人
15/01/01 02:02:41 tuMiO8VA
鐘の音聞こえない・・・ それ以前にもう年明けてたw

629:近畿人
15/01/03 20:23:21 gGGcOivw
>>648
何が言いたい!

630:近畿人
15/01/06 21:51:32 OAnZKn+w
あま湯の跡地、何が出来るか教えてください。

631:近畿人
15/01/08 22:33:27 LQZmoDVw
何故に立花スレで?

632:近畿人
15/01/18 15:37:43 SJVojZTQ
王将の上、手だった。

633:近畿人
15/01/19 16:29:03 HF5oIdsQ
昨日の早朝に立花南小学校近くで何かあった?
パトカー救急車消防車が来る騒ぎがあったらしいが

634:近畿人
15/01/19 21:31:47 MTS+jriw
防災訓練じゃないのか

635:近畿人
15/01/20 11:01:30 +Ayx6ZDg
>>655
やっぱ中央いかなきゃダメですかね。

636:近畿人
15/01/20 11:56:25 1vOpb9CQ
>>656 朝これといって何も聞こえなかったと思うけど何かあったかな?
立南小の防災訓練は予定表によれば16日だった模様。なので違うと思う

637:近畿人
15/01/20 17:02:43 KGRg/OJg
どうもオジサンが搬送されていったらしいよ
そんな時間に大ケガでもしたんだろうか?

638:近畿人
15/01/20 18:43:28 voDRBgGA
浜浦町交差点から尼宝途中のGS 価格が他より安いのはどうしてですか

639:近畿人
15/01/20 19:01:16 BgSw2WDQ
>>661
業転玉だから

640:近畿人
15/01/20 19:16:10 voDRBgGA
ノーブランドだから安いって認識であってますか?品質自体に問題なければ入れてみたいと思います
回答ありがとうございます

641:近畿人
15/01/27 13:19:33 sEuPIz1w
そのGS、今日見たら121円だった、現金のみだけど安いな
先週クレカ128円セルフで入れたのに…

642:近畿人
15/01/27 23:59:26 wS5e8W2A
>>664
スレチになるが、塚口の北の方にある有名な安売りGSはこの前見たら118円とかだったぞ

まあ自分はいつもshellのスタンドでポンタカード給油だから関係ないっちゃ関係ないがw

643:河童ちやん
15/02/01 11:10:29 ByTWYRpQ
初めまして。立花は市役所に近いから便利ですね。

644:近畿人
15/02/01 20:20:10 rbTcwVRw
市役所の食堂の値段上がったから不便になったw

645:河童ちやん
15/02/03 21:55:53 sR5ZupWA
良く利用してたのかな?職員割引のシステムもあったりして…

646:近畿人
15/02/04 01:40:56 Y9MTXleA
職員割引は知らんけど、近所に住む無職だから安い市役所の食堂凄く重宝してましたよー
今はそのへんのメシ屋とそんな値段変わらなくなって残念、カツカレー14d0だけは安いと思うけどw

647:近畿人
15/02/04 16:13:07 5u4ZRztw
さつま食堂のカレーのほうが好きだった。。。

648:河童ちやん
15/02/05 19:22:25 pIZod8iA
好みは人それぞれだから…外食は味か値段か居心地か。三拍子揃ってたら言う事無いのだけれど♪

649:近畿人
15/02/08 17:51:54 zjYnlKaA
立花界隈で一人飲みに良い店ない?

650:近畿人
15/02/08 17:56:22 GVya/zMQ
どんな飲み方かにもよると思うけど…
自分はフェスタの鳥芳に良く行ってたな、最近は混んでるから行かなくなったけど

651:近畿人
15/02/08 21:23:13 j3G+TW2Q
>>673
常連ばっかで店員とかとワイワイやってるような店は嫌だな…
一人で静かに酒を片手に飯を食いたい…
だからどっちかって言うと料理がうまい店がいいな
萬衆屋は良い感じだった

652:近畿人
15/02/09 16:06:38 hRiJ7LaA
お好み焼き屋だけど一福は好き

653:近畿人
15/02/09 22:15:37 mqmFyEWA
駅前のほう?水堂のほう?

654:近畿人
15/02/09 23:19:24 hRiJ7LaA
水堂の方、駅前の方は知らないや

655:河童ちやん
15/02/10 16:22:30 L4aP9mQg
ミックス焼きそばでビールを呑んで、豚玉で日本酒かしら…

656:近畿人
15/02/10 20:34:40 eNSRiiXQ
ごめん駅前のほうはひらがなで「いっぷく」だった。

657:近畿人
15/02/11 17:46:31 e4fR+HRg
インドラディップでスペシャルタリセット頼んで、
チーズナン選んでもおかわりは普通のナンになるん?
あとおかわりって何回でもできるん?

658:河童ちやん
15/02/13 22:30:15 pR9lnCFA
ナンだけに、何でも有り(*_*)サブゥ調べたら立花駅の南側にあるんですね…僕はカツ&カツで食べた事あります。ご飯とお味噌汁がお代わり自由でした。

659:近畿人
15/02/13 23:57:05 WkVWY6Nw
>>680
普通のナンのみです。
おかわりは1回しかしたことがないのでわかりません。。

660:河童ちやん
15/02/17 19:09:10 /DkyqH2g
立花駅バス停(上)(下)で迷った者です。普通は東西南北なのに… 言い訳してみた(^^ゞ

661:近畿人
15/02/17 20:13:14 FBn+mT0w
俺が乗った市バスの運ちゃんも間違ったから問題ないw

662:近畿人
15/02/18 11:48:23 2LxC997A
コメダ珈琲が出来ると聞いてやって参りました。

663:近畿人
15/02/18 12:20:10 ZMFydwEg
>>685
どこにできるの?

664:近畿人
15/02/18 13:54:31 Uw327zhQ
コメダ、FCの求人サイトによると
6月に西立花にOPEN予定と書いてますね。

665:近畿人
15/02/18 18:25:56 dYZscBYQ
珈琲店の激戦区になるな我が立花は

666:近畿人
15/02/18 21:08:32 udsjK2Eg
星野できて倉式できて次はコメダか

667:河童ちやん
15/02/19 19:28:26 Vv22P+jA
立花駅北側の【わ�125eンん】ってまだあるのかしら?ピザカッターを使った思い出があります(´-`)ンー

668:近畿人
15/02/20 23:00:17 pWURiRWg
わみん? 釣り?マジボケ?

669:河童ちやん
15/02/21 06:16:51 Sb8iza/w
いやぁ~そのまま書くの何か抵抗があって…ついでに流行らそうかなと思って(^^ゞ

670:近畿人
15/02/23 01:35:56 VxlcNtlA
生協歯科の受付の娘、可愛かったのにやめてもうたんかな。

671:河童ちやん
15/02/23 21:07:03 LFOtg9tw
そんな大事な事は早く言って下さい(`□´)生協小児歯科なら行った事あるんだけど気がつかな河童。頑張った子供達にはオモチャとか飴ちやんとか貰えるんですよね…

672:近畿人
15/03/05 17:19:10 sAbVIhsw
黄金鯛焼き…

673:近畿人
15/03/06 05:53:12 azubGAVg
立花商店街にまた粉もんの店が。その名も「こなもん」たこやき専門店らしいですね
まだ食べてませんが食べた方います?

674:近畿人
15/03/07 01:15:15 hLDIugMQ
こなまる ですね。
黄金鯛焼きって、まだあるの?
開けたり閉めたりラジバンダリだったけと…。

675:近畿人
15/03/07 11:42:24 RT26/lyQ
こなまる、お好み焼き&焼きそばも有りますよ。

676:近畿人
15/03/11 05:40:32 +cQFIJQQ
場所悪いと思うけどなー
前の店もすぐ潰れたし

677:河童ちやん
15/03/13 19:18:56 qO2rrkUw
(^-^)商店街にある四國うろんでカレーうろんを食べた事があります。40年前は麺が太かったんらけろな…

678:近畿人
15/03/14 22:56:40 LjPGiw2g
何、そのまことちゃん的なしゃべり方w

679:河童ちやん
15/03/15 07:59:48 whrKTMKw
(^-^)いやぁ~ピノコちやんを意識してみたんですが…スパゲティのゴエモンやカラオケのコロンボはまだあるのかしら(?_?)

680:近畿人
15/03/20 15:17:09 79Z8Hxqw
立花界隈で自転車
買うんやったらどこが安い?
駅から1時間くらい
歩くとこでもいいです

681:近畿人
15/03/20 17:41:21 GogHoc8Q
労災病院北のペダルで買う人多いんちゃうかな
あそこの自転車をよく見る

682:近畿人
15/03/20 21:11:52 tJ2fAOZQ
道意線北側のナンバサイクルも結構安いな
単に金額じゃなくて色んな装備考えての総額でいいと思ったから嫁と娘の分買ったわ

ダイワとかあさひやイオンと選択肢はいろいろあるよ

683:近畿人
15/03/21 22:38:57 0VOoghUQ
サイクルセンターサンワ一択やろ。

684:近畿人
15/03/22 09:19:54 ORnVbLrQ
あんまり安い自転車は止めときな
某中国産がよく盗られるのは実はコストダウンのために
鍵が全部同型というとんでも仕様だったからだし
継ぎ目の作りがアレやったりするで

685:近畿人
15/03/22 14:14:48 rocodWIg
長く乗るならBAA�119a}ーク付いている自転車選ぶといいよ。
安物は乗りにくくなったと思ったらかなり歪んでたわ。

686:近畿人
15/03/22 14:40:36 fUvDO3Iw
BBAマークに見えた

687:河童ちやん
15/03/24 19:20:19 khxVr36A
(^-^)お疲れ様です。自転車屋さんなんだけど照照はどうかしら(?_?)リサイクルも置いてるし、新車だと二ヶ月点検して貰えますよ。

688:近畿人
15/03/25 18:37:48 Xcai0SOg
赤子おんぶしてると頻繁に見知らぬ女性に
「子育ての集まりあるんですけど来ませんか?」と声かけられるんだけど
宗教?
三日に一度は声かけられるわ

689:近畿人
15/03/25 22:40:48 4YgNpJKw
うちは家に来ますわ
子育て大変じゃないですか、定期的に集まってお話ししたりしてるんですよって。
インターホンわざわざならして子供昼寝から起きてギャン泣き。

690:河童ちやん
15/03/26 22:20:26 qZ0Mci1w
(^-^)お疲れ様です。ファミリーサポートセンターの方々かしら(?_?)

691:近畿人
15/04/06 02:10:23 DWgPsDKg
垣内小児科の前、弁当屋が出来るとかなんとか
ライフまで行かんで済むわ
でもどうせパン買うのにライフ行くしな

692:近畿人
15/04/06 05:27:29 17gW/3Dw
>>715
ライフの弁当はイマイチだし、あの近辺はファミマか吉野家しか無いから助かるわ

693:近畿人
15/04/12 22:53:43 D1wdtbLw
選挙カーで、横断歩道の真ん前に止めて演説してもええのんな。

すげーな、選挙カー

694:近畿人
15/04/18 22:40:57 D0bGecNw
>>712
乳児健診に行く途中、会場のちょっと手前で「ベビーマッサージの講習会に行きませんか」と声掛けられた。
怪しかったので「どこの主催なんですか」と尋ねると
「あっ、天理教ですけど…勧誘とかは無いんで大丈夫ですよ!車で送迎もしますよ」と言われたのでお茶を濁して逃げたわ。

後でググったら家は特定されるわ、子供をダシに不安を煽ってしつこく勧誘されるわで散々らしい。
市報とかで健診の日を調べて待ち伏せしてるんだろうなぁ。迷惑だわ。

695:近畿人
15/05/02 21:48:25 0s2mJKFw
100円ローソン無くなっちゃった

696:近畿人
15/05/31 02:39:34 /2YTsujA
不審火 阪急オアシスでしたね 犯人は何処へ?

697:近畿人
15/06/12 18:35:14 PuCAjupQ
立花南小と新町公園の間にローソンできてたよ

698:近畿人
15/06/21 12:15:41 eHlNexuQ
フレスコ24時間で惣菜も美味いし重宝してるんだけどレジの打ち間違い多すぎだろ・・・毎度レシート確認するのシンドイわ

699:近畿人
15/06/21 20:22:44 hy8GapCg
>722
バーコード読み取りじゃないの?
今時、打ち込みって・・・

700:近畿人
15/06/22 08:01:04 SSeXRDlw
>>723
115aバーコード読むのがほとんどなんだけどパックされてない惣菜とか値引きとか個数とか手打ちなんだよ
で、間違えるw

701:近畿人
15/06/22 11:45:01 9mmt8Wwg
フレスコって24時間営業やけど深夜とかガラガラや。
深夜利用できるんは助かるけど採算取れとんやろか。

702:近畿人
15/06/26 01:05:52 HcctIihA
眞田医院が午後診と小児科休止したのが地味にショックだ
子供産まれてからずっと診てもらってたのになー
お年だから具合がよろしくないんだろうか

703:近畿人
15/07/02 00:51:23 I9FdK6AQ
フェスタの南側にあった美容室『あいどる』が閉店したと聞いたんですが
どこかに移転したとかじゃなくて、完全に閉店しちゃったんですか?
すぐ隣に出来た安い美容室に負けちゃったのかなぁ…

704:近畿人
15/07/05 17:49:46 mdpMZjBA
>>727

前にスタッフが何人か一度に辞めてから売上落ちたんじゃない?
つか、美容室とか大杉。

705:近畿人
15/07/06 21:41:49 1vYaWsOQ
>>728
えー、そんなことがあったんですね。
今は市内でも立花から離れてしまったんですが
子供の頃からちょこちょこ通ってたので残念です。

706:近畿人
15/07/25 19:48:46 X9ptuYng
立花小の立て替え工事が進んでるけど
なんかだいぶ外から見た印象が変わりそうな感じだな
グラウンドだった所に新校舎がガッツリ建ってた

707:近畿人
15/07/26 19:42:34 rYV1lzUw
駅南の広場の処でいつも会社帰りに汚ならしいろうあの集団よく見かけるんだけど、
あの人達って何時頃から居るの?
夜9時前ぐらいも地べたに座りこんでふざけあってた。
たまに改札口の入り口でもタムロってるし。
さっさと帰れよって思う。

708:近畿人
15/07/26 22:25:04 TuET4W+w
>>731

あの、パチンカス集団な。
パチの閉店ぐらいまでだろ。

あれ、ほぼ全員ナマポ集団だろ

709:近畿人
15/07/28 21:23:30 rFFNK1rQ
>>732
あの人達って立花の人間じゃないよね?
駅改札でも未練がましく手話しまくってるし。

710:近畿人
15/07/28 21:59:53 mNAR3ygg
立花の人以外の可能性は薄いと思われ。
どこの人間だといいのだろうか…

711:近畿人
15/07/28 22:46:03 QI3eP4uA
確かに改札横でたむろして、内外で手話ってるね。
立花の人間もいるだろうしどこかから来てる人もいるんだろう。

つか、ナマポ系は立花の西側にたくさんいるけどね。

712:近畿人
15/07/29 03:04:31 vZTjIBEg
昨日は5時過ぎに6人ぐらいが手話ってた。
皆の通りすがりの注目の的w

713:近畿人
15/07/29 17:16:56 Zrrv6ckQ
昨夜、三宮からの最終で危うく漏らしかけた。さくら夙川あたりからヤバくって甲子園口で降りようかとも思ったけど、降りてしまえばひと駅歩かないといけない。迷ったが乗った!…もうあかんと思ったけど、助かったのが不思議なくらい(;´Д`)。�13f5_様ありがとう、幸せはこういう小さなところに感じます。

714:近畿人
15/07/31 09:55:38 +iqrxMoA
>>734
昨日の夜9時前ぐらいにろうあグループ見たけど神戸方面のホームにエレベーターで下りていってた

715:近畿人
15/07/31 10:40:26 sFvevqgA
>>738
あー、そんなんだ。
何かの出稼ぎかw
よくでるパチ屋があるのなw
不正の匂いはプンプンするね。

716:近畿人
15/08/02 19:07:44 SmePxtOA
商店街で祭りでもしてたの?

717:近畿人
15/08/03 11:01:28 EeSFfjrA
昨日は立花商店街のお祭りで出店してた

718:近畿人
15/08/08 20:44:20 Enn3igfQ
なんかドンドンうるさいと思ったら今日は淀川の花火か、ビルが邪魔で上の方しか見えなかったけどまあ楽しめた

719:近畿人
15/08/09 09:23:52 bCBO46ew
>>742
え?
立花でも観れたの?

720:近畿人
15/08/09 13:47:09 Ea89r9AQ
3F以上なら阪急塚口や西武庫でも観られる

721:近畿人
15/08/15 06:35:52 6tD5jiiQ
今年は後2つか。猪名川と伊丹の花火 伊丹くらいはチャリで行けそうだ

722:近畿人
15/08/18 14:17:50 ZP0d3Mwg
サーバの跡、コンビニの建築計画が出てました。

723:近畿人
15/08/18 14:46:21 XUg/RLOw
そいや、お好み焼きのおたふく、おっちゃん亡くなってんてな。。。
じいちゃん頑張れ!!!

724:近畿人
15/08/18 19:29:31 9nxjP4bQ
>>747
え!?お盆休みでお店休みなんかと思ってた。
駅近くや目の前にも粉もん屋できて、大変やなぁと思ってたが…

妙に太鼓饅頭食べたくなったり、お好みもおたふくの味が一番しっくり来るんだよなぁ…頑張って~。(ノД`)

725:近畿人
15/08/20 19:37:27 V0sxXuNw
市役所の地下の食堂と喫茶店がひっそりと営業停止してた…うどん150円の頃は良く食ってたが業者変わって
値上がりしてからは月一も行かなくなったからなぁ~喫茶店の近松ランチも結局食わずじまいだったなw

726:近畿人
15/08/20 21:17:40 ZYPYtT0g
>>749
マジで!?
職員の方とかで結構にぎわっていたのに。

727:a
15/08/26 18:48:12 JWysQqrg
内部の問題で宝塚市からも契約解除になったみたいですよ?

728:近畿人
15/09/02 13:27:16 qNvHPuMg
サーバ跡のコンビニは、ローソンだそうです
セブンイレブンの人に聞きました。

729:近畿人
15/09/03 09:46:07 Gkd9scUQ
ローソンて弁当屋の道路挟んでスグ角にあったよね?同じ並びにまた出来るの?

730:近畿人
15/09/07 02:18:45 7N2yTfFw
>>753

またやねん。屋台村の方が良かったな。。

731:近畿人
15/09/07 05:27:12 5I0zdmqA
9月5日(土)19時半、買い物帰りの出来事ですがJR神戸線・立花駅通�13a5゚の貨物列車が
急ブレーキをかけ三反田の踏み切りで急停車しましたが何かあったのでしょうか?
再度走り出すまで見てましたが何かを確認するかの様に停車してました。
時期が時期だけに人身かと思いましたが見た限り何も無いようでした
詳細ご存知の方いませんか?余りに不自然だったので気になってます。

732:近畿人
15/09/07 12:05:28 cVHAPttg
"なにか"が見えたのかしらね

733:近畿人
15/09/07 15:31:31 KdK2BP7w
直前横断じゃない?
私鉄なんかだとアナウンスがある

734:近畿人
15/09/08 19:21:26 vA5KuFog
ココイチの宅配エリア、急に狭くなったんやなぁ
阪神尼から七松まで、これまでずっと来てたのに
たまった楽天ポイント使えて便利やったのになー

735:近畿人
15/09/09 03:13:19 aXiz0TcQ
>>752
亀やけどサーバって道意線の所?

736:近畿人
15/09/10 00:57:57 5TLGndlQ
>>758

あ。。ホントだ。
阪尼でも配達してくれないんだな。

>>759

そだよ~

737:近畿人
15/09/19 16:13:17 HEZdxUwA
コメダ出来てるけど場所悪すぎるな。
看板は気に隠れてて全然見えないし、車で通っても直前まで見えない。

738:近畿人
15/09/20 01:11:15 gxssXtrA
立花駅前で、老人をボコったガキがおったとかで、
南の交番も駅北もポリさん大集合。日々お疲れ様です。

つか、最近タチ悪いの増えたな・・・

この間も福住公園で、中学生とかがサラリーマン暴行して金奪ったとか。

739:近畿人
15/09/21 02:39:53 ipho3/AQ
サラリーマンが中高生暴行したらあとややこしいもんなぁ。

740:近畿人
15/09/21 04:56:16 nDuNTwTA
>>762 立花駅前の事件いつの話?知らないんだけど

741:近畿人
15/09/21 12:09:57 oHnDfflQ
>>764
日曜日の夜だよ

742:近畿人
15/09/21 19:27:01 qF/pr8rg
線路の北側歩いてた時に南側がなにやら騒がしかったのはそれか

743:近畿人
15/09/22 06:16:41 BBhOFxGg
日曜の夜でも祭日前は気をつけなきゃいけませんね。

744:近畿人
15/09/23 03:06:48 KBFe0TLw
駅前も変な人増えてきたんだねー マクドの前とか座ってるものアレ邪魔だと
思うけど言えば問題起きるし巻き込まれたくないし困りもの。マクドが24時間
営業始めてから増えた気がするけど...

745:近畿人
15/09/23 04:05:50 rqSm+adQ
>>768以前中高生らしきのが4~5人が立ち止まってて 当方チャリでひかえめにベル鳴らしたら
すり抜きざまにチェッと言われたので反射的に お前今チェゆうたんか? と問いただしたら
素直に謝罪してくれた あとで考えたら お~怖っ。

746:近畿人
15/09/25 17:10:07 mWUDbIxg
立花近辺で良い禁煙外来あったら教えて下さい

747:近畿人
15/09/26 04:46:48 UYM0jfBA
>>770

杉澤12b6医院はどうでしょうか?
先生も気さくですよ
URLリンク(www.myclinic.ne.jp)

748:近畿人
15/09/27 02:00:39 V+08O+Jg
>>769 それで済んだから良かったもの絡まれたら一大事ですよ
少し前ですがマクド24時間出来てから似たような事がありそれ以来
店頭を成るべく通らずセブイレ側からフェスタへ抜ける様にしました。
停めてあるチャリが邪魔で狭いし危ないしで歩行者も不便してます
おかしな事に客の数に合わないチャリの数アレ邪魔ですね。

749:近畿人
15/09/29 00:10:39 MLVugNBA
>>771
.>>770ですが有難う御座います
尼崎で禁煙外来をググって有りすぎて悩んだんですが1度TELしてみます

750:近畿人
15/09/29 17:06:05 ObYhTUFg
ゆたか庵、妻(ばあちゃん?)が亡くなったとかで、閉店だそうな。

751:近畿人
15/09/30 04:55:35 aOuTwX3A
>>774 ええええ!閉店!美味しいって有名なゆたか庵終わりなんやー残念
一度は行って置くべきだったな コレでもう美味しい蕎麦屋は全滅だ。

752:近畿人
15/09/30 09:38:25 GUZb1kUg
>>774
以前一度閉店して復活しましたよね もう2度目はないのでしょうかね。

753:近畿人
15/09/30 12:40:08 fGVfXLVA
美味かったけどちょっと量が少なかったなw

754:近畿人
15/09/30 15:22:12 VTIZxzvg
>>776

まぁ大将も年だろうし、のんびり過ごすんじゃね?

755:近畿人
15/10/07 23:09:35 m166zKZA
2号線近くにあるケーキ屋オランジュの横に蕎麦屋あるよ

756:近畿人
15/10/07 23:44:43 Y100rwxg
>>779

十割やってるとこだな。
割高感があって、行かないわ。

あそこ行くぐらいなら、ジョイタウンの地下にある食堂で食べるわ。

757:近畿人
15/10/08 09:09:30 TAtc0eYA
立花の吉野家は300円セール(関西のみのやつ)やってないのな。
大分前のセールでもやってなかった(店の人に聞いた)
今回も他店でも出てるセールノボリ出てなかったし、聞くだけ無駄と思ってスルー。

758:近畿人
15/10/09 17:13:16 /hEYXjjA
>>779 そんな店があったなんてサンクス!

759:近畿人
15/10/10 11:00:44 2ST1h1aA
立花小の建て替え工事かなり進んでるけど
校舎とグラウンドの位置が逆になったのはやっぱ違和感あるな
個人的には前の南に開けてる方が好きだった

760:近畿人
15/10/13 16:31:45 hvBTfsiQ
立花駅北側のパチ屋裏とかコープの離れのリカーショップの自動ドア近くとかで、
地べたに座って酒盛りしてるガラの悪い父娘グループがうざいわ!
幼稚園児か小学生低学年位の子供も2、3人一緒だし。
小柄で白髪坊主メガネのおっさんは電車降りたの一緒だった時あったけど、コンビにやらで若いネーちゃん見つけては大声で何かと絡んで言ってた。
娘たちも茶髪でいかにもヤンキー上がり。

761:近畿人
15/10/13 17:20:14 rqmhrPlg
>>784
まー典型的な尼のイメージ市民みたいやから特筆するほどのモンでもないと思うけどね(笑)

762:近畿人
15/10/13 19:18:14 NgeZCRMw
>>784
こわっ
今時いるんですねー

763:近畿人
15/10/13 19:39:15 13M34rpA
あのパチ屋周辺は知的にちょっとアレな人が複数いるよ
この前はよくウロウロしている頭のオカシイのがゲロ吐いたとかで掃除しとったわ
しかもアイツらわざわざ電車に乗って来てるのもいる

764:近畿人
15/10/13 22:09:01 JZWtFEwQ
例の改札にいる集団と同じという事か。

765:近畿人
15/10/14 00:36:30 mbGVBqvg
>>784

それ、さらに北上して千歳公園で見た事有るわ。
今まで見た事無かったが、最近出没し始めたんだな。

766:近畿人
15/10/14 01:35:10 Z4GfkTzg
立花のガラの悪さの元凶はパチ屋なんかもしれんな

767:近畿人
15/10/14 08:59:15 GzSm5UzA
パチ打ちにワザワザ電車で来るのも居る。
立花だけじゃなくて阪神尼崎はもっと多いけど。。

768:近畿人
15/10/15 05:23:06 o11RVJeQ
>>784 それその日買い物帰り遭遇したよ 馬鹿だなーと思いつつ帰ったけど
アレは止めて欲しいわ

769:近畿人
15/10/17 07:00:42 Vtru4ivw
昨日、買い物途中に三反田町を通過中、住宅街の方のファミマ近くで自損事故だと思うけど
プリウスが電柱に前から突っ込んでたトコに遭遇。何故あんな所で?って思ったけど
やはりプリウスは事故起こし易いんだと改めて確信。

770:近畿人
15/10/17 11:47:26 aBziIAuQ
>プリウスは事故起こし易いんだと改めて確信

根拠は?台数が多いからじゃないの?

771:近畿人
15/10/18 05:43:43 KjGwnRsA
決め打ちするヤツは基本的に頭が悪い。
そしてその性格に対して疑問も自覚もない。

単に自分や身内がプリウスで事故ったからじゃね?としかいいようがないw

772:近畿人
15/10/18 08:46:51 ezCGd14A
自分もプリウス乗りはマナーが悪くてヘタクソ多いと感じていました。
ここの書き込みを見てネット巡回すると、統計的な証拠は無いようですね。
単に沢山売れているから事故も下手の絶対数も多く、マナーの悪さも目立つと言うことみたい。
とは言え、自分が感じたのは実体験に基づく(誤っているとはいえ)印象なので、ぬぐい去るのは難しいもんですね。事故率は同じでも事故数は多いわけですから。

773:近畿人
15/10/18 09:46:59 +qjfs5sQ
プリウスに関して言えるのは音が静か過ぎるという事。
エンジン音を意識して注意する癖がある為に接近に気付かないというケースは実体験としてあるね。
本来は良い性能なんだけどこういう事がマイナスに働いている可能性はあると思う。

774:近畿人
15/10/18 10:27:56 Df3BMjBw
プリウスミサイルで検索

775:河童ちやん
15/10/20 19:10:52 dx9N5yNw
(^-^)お久しぶりです。何か今日三反田二丁目で傷害事件があったって本当ですか(?_?)

776:近畿人
15/10/22 07:59:35 u4Lb8iOA
>>799おっさんが中学生を切り�12f2ツけたみたいです。

777:河童ちやん
15/10/22 18:40:11 JrdEDTUw
(^-^)サンクス。ヨンクス(*_*)サブゥ早く犯人が捕まるよう希望します。

778:近畿人
15/10/23 00:54:15 Qrw/dLog
>>793
プリウス料率クラス(2013年、自動車保険用10段階 5が平均)
対人賠償 4
対物 4
搭乗者傷害 5

事故率が高いわけではないですね。

>797
注意音(擬似走行音)が今のプリは出るよー。いつの話しやねん。

779:近畿人
15/10/23 07:40:29 x6NI78nw
>>802
音が出てる奴ばっかり世の中走ってんのか?

780:近畿人
15/10/23 09:29:16 OxmUEuMg
保険料率だけを挙げて事故率が低いと結論づけるのは無理がある

>単に沢山売れているから事故も下手の絶対数も多く、マナーの悪さも目立つと言うことみたい。

↑これがFAだと思う

781:近畿人
15/10/28 21:57:45 O7eG7rGw
そういえばフェスタの鳥芳って閉店したの?
何でか知ってる人いる?

782:近畿人
15/10/30 01:24:07 GrDn/qww
閉店したと言えばジョイタウン地下のカレー屋?完全に閉店したようですね

783:近畿人
15/11/08 12:59:01 OUlapsFw
>>784
あのちっこいおっさん、近くにイカツイ兄ちゃんがおるときはおとなしくなるで。w

784:近畿人
15/11/10 03:03:50 VsVvbknQ
9日午後6時半または7時半?だったか忘れたけど福祉センター前の踏み切りで
人身事故があったと思うのですが詳細知ってる方います?
被害者と思われる自転車と複数の警察官がその現場と思われる踏切に居ました。

785:近畿人
15/11/11 01:15:37 iGKcvrNw
808の主です。朝刊にも何も掲載されてなかったので何も無かったのかな?と
思ってはいるのですが余りにも慌しく気になったのですがどうだったんですかね?

786:近畿人
15/11/11 01:24:35 KONJzYBg
>>809
連投するほど気になるなら、ちょっとは自分で調べたらどうなの
ばかなの?

URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

787:近畿人
15/11/11 04:29:38 YzReJ8hg
やさしい。。。。。

788:近畿人
15/11/11 06:46:58 E762UkDw
ツンデレww

789:近畿人
15/11/11 21:10:14 1/rKd8fw
立花駅改札前とか、駅南の広場でよく立ちすくんでる肩まである髪の白髪混じりのおばさんってホームレス?
表情がやばいんだけど。

790:近畿人
15/11/12 21:10:57 HkrNSVSg
毎朝、七松線見かけるやつなんだけど
ベージュのジャケット着て緑のカバン斜め掛けして
イヤホンつけながらスポーツタイプの自転車乗ってるやつだが
赤信号でも無視して全速だわ、踏切で引っかかったら
遮断棒を足で蹴飛ばして電車通過待つわ見てて感じ悪い
30-40位の年のやつなんだが
こういうのって警察に通報しても無駄?

791:近畿人
15/11/13 03:02:02 xWb2RxsQ
信号無視の時点でアウトだから例の改正対象だし無駄ではない。
多少盛って通報1368(たまに踏切越えていくとか)すれば動くんじゃね?

792:近畿人
15/11/14 16:50:23 p5M02j8w
警察官による交通違反の取り締まりは現行犯検挙のみ
確たる証拠を押さえているのなら別だけど

793:814
15/11/15 17:56:15 Iz892a/Q
チャリンコの速度速いからなかなかスマホとかで
撮影は難しそうだ
あの乗り方ならいつか加害者にも被害者にもなるわ
それからいい大人が遮断棒ガスガス蹴ってて恥ずかしいと思わんのかと思った

794:近畿人
15/11/16 05:26:16 Va8Sxpug
ガキであろうが大人であろうがそれに対して自覚がないだけ。
ゆえに恥ずかしいと思わない。そういう人間ってことであきらめろ。
あと常習性あるのは警察に報告するだけでも動いてくれる(こともある)から
無駄じゃないよ。あれらは点数になるならなんでも動く。

795:近畿人
15/11/22 04:19:30 14QrfWyg
エーデルワイス前及び三浜橋周辺でまた取り締まりして欲しいです
よくあそこ通るけどチャリは無灯でスマホ見ながらが多くスマホ歩行者も多いわで
危ないです。何度ぶつかりかけたか勿論チャリは電灯付けてますよ
それでも見辛いです。どっかに言えば取り締まりするかな?

796:近畿人
15/11/22 18:38:50 bAXViPaA
>>819
北署でええやろ。

797:近畿人
15/11/23 12:21:28 wm8mrjMA
今朝警察が来た。深夜2時頃に女性から通報があって、まだ見つかってないとか。
さっき、刑事らしきのが20人くらい西立花の公園にあつまってたが
何だろう?

798:近畿人
15/11/24 18:06:05 vFoxT27w
>>821
すまない。文面読めば読むほど意味がわからなくなった
まずなにが見つからないんだろうか?

そして「何だろう?」で〆る?
何かが見つからないから警察が公園に集まってるんじゃないのかい?
子供が家に帰らないとかか?

799:近畿人
15/12/04 01:31:44 Xb5uBEMA
何の話かサッパリわからんよ 西立花の公園って事は高瀬公園かな?

800:近畿人
15/12/08 00:19:57 mWqwlgLw
そいや6日県警ヘリが旋回してたけど何かあった?

801:近畿人
15/12/08 22:09:50 qR9UsCDA
水堂のバルディリス←みんな知ってる?

802:近畿人
15/12/17 10:52:59 bWCwdetA
商店街のシャッター前にいる露天、ますます増えてるな。

803:近畿人
15/12/17 17:11:15 uwy7Tynw
クリスマスはワタナベでケーキ買うかな
ぼっちだけど

804:近畿人
15/12/19 04:45:40 Vif/X8UA
>>826 あれは毎年恒例の年末だけでしょ カレンダー売りとか

805:近畿人
15/12/20 22:56:14 GP3QHvow
>>828

いや、木曜日は無法地帯

806:近畿人
16/01/01 21:12:57 PhA1fL8g
゚・:*:・。♪☆A Happy New Year(*'∇') ゚・:*:・。♪☆

807:近畿人
16/01/09 12:33:43 TrZyaHzQ
>>813で書いた駅改札前で立ってるおばさん、切符のお釣り取り忘れ目的だった。
昨日も居て、券売機のお釣りチェックしてた。
いつも上1769下白の薄い服着てる表情がヤバいおばさん。

808:近畿人
16/01/11 00:46:53 oh9lCxeQ
駅北側の移転したローソン跡地にセブイレが出来るって張り紙がしてあった

809:近畿人
16/01/13 07:49:37 MKDLgRgQ
>>836

おお。!ええこっちゃ!!

810:近畿人
16/01/13 18:37:27 L0NdeB4w
セブイレって少ないよね なんでやろう?

811:近畿人
16/01/13 20:14:20 M5SH9ylg
>>838
え、業界で一人勝ちしてるセブンなのに?

セブンが人少ないんだったらどこが多いのよ

812:近畿人
16/01/13 20:34:51 lDUX/qvQ
>>839
あの付近だけ少ないって意味じゃないの?
立花周辺はローソンとファミマばっかりのイメージだわ

813:近畿人
16/01/14 01:12:02 tL96IX0g
>>840 そうなんよ 駅前に一軒と北側に一軒しかないから少ないなって。
立花商店街 養老乃瀧の跡に『や台ずし』とかいう店が15日オープンと
見ました。寿司も出す居酒屋だそうです 出屋敷にもあるんやねこの店。
長く続いてくれればいいですね

814:近畿人
16/01/14 01:16:33 lj6h0zag
マズイぞ@出屋敷

815:近畿人
16/01/17 09:43:00 R3cL2SRg
>>840
立花駅構内にも一応ある

816:近畿人
16/01/20 08:04:32 viz13Rig
>>843 ハートインやね 一応セブイレだけどコンビニには敵わない

817:近畿人
16/02/02 03:30:36 QkZ8vioA
2日か3日に店頭で太巻きを売る持ち帰り店じゃないお寿司屋さん有りますか?

818:近畿人
16/02/15 15:01:02 /ONJTuww
駅南の100均潰れたんか、まあ客居なかったし品ぞろえも悪かったからな

819:近畿人
16/02/16 01:54:48 7VZ2OMOQ
>>846 何処の話だ?ダイソーしか知らないが

820:近畿人
16/02/16 02:43:10 bloykUjw
駅南の100均てフレッツかな。
スーパーたこ一の近くにあった。

821:近畿人
16/02/16 04:53:14 eH5DL2wQ
>>847
知らんなら無理してレスしなくてええよ
>>848
そうフレッツ、立花店は品揃え良くて便利なのにね

822:近畿人
16/02/17 11:48:17 8hUPc5mQ
>>849 いや何処やろうって思ったから書いてみただけ。
でも間違ってるね、たこ一の近くにあったのはFLET'S七松店ですね
確か家族経営してたお店があった場所です。
ちなみにFLET'S立花店は健在ですよ

823:近畿人
16/02/17 13:28:46 rLQYevCg
>>850
立花駅から歩いていける距離にあるん?

824:近畿人
16/02/17 18:37:26 gpUUX9wA
>>850
いやだから、潰れたのは七松店かも知れんけど立花店は品揃え良くて便利だから当然潰れてないよw

825:近畿人
16/02/17 21:08:06 Sa8GUasw
>>852
立花店って駅からはかなり離れてるよね

826:近畿人
16/02/18 01:06:52 imlKXRLw
まるとく市場ってエアーポケットみたいな存在だよなw

827:近畿人
16/02/18 04:38:06 bm89aW6Q
>>853
そう、立地がええとは思えない�1318セけどいつも人いっぱい。やっぱ品揃えがええもん

828:近畿人
16/02/18 14:02:23 kuwCMVSQ
立花店は立地的に
昔あった大西市場の補完的な役割も果たしてそう

829:近畿人
16/02/19 02:20:40 Lo1dZPOg
>>853
立花公民館も立花ってついてるけど
駅は塚口のほうが近い。つかほぼ塚口w
図書館の本の在籍がここだったので
場所調べたら立花ちゃうやんって真っ先に思った。

>>854
デイリーカナート時代には近所にマルハチ(狭い)あったんやで・・・

830:近畿人
16/02/19 13:41:00 tLxMg+Ew
立花公民館の立花は行政区の立花やからなあ
尼崎には武庫、立花、園田、大庄、中央、小田の6つの行政区があって
それぞれほぼ旧町村を引き継ぐ形になってるんだけど
その立花地区の中に塚口は含まれる
URLリンク(www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp)
てか塚口周辺は南側も園田地区が入り組んでたりするから結構カオスw
園田学園なんかも完全に昔の名残

831:近畿人
16/02/19 13:45:39 tWLi5aYg
森公園ってそういう意味やったんやねw

832:近畿人
16/02/20 23:44:57 jpoX39fQ
そう言えば市制100周年ですが園田村の公式マークとやらは見つかったのかな?

833:近畿人
16/02/21 10:27:58 Afg7EuYA
村役場に飾られてた村章探してるのかと思ったら、マーク自体謎なんだね。
武庫小がなんで亀虫マークなのかと思ったら、武庫地区村章からなのか…

尼崎の小中学校合わせて80校近くあるし、廃校合わせて全校章揃えて掲示してみても圧巻だろうし、校章スタンプラリーあったらおもしろそう。

URLリンク(www.asahi.com)

834:近畿人
16/02/21 15:17:58 rwbhO+Vw
村章まだ見つかってないのか
旧家とか結構残ってるからすぐ見つかりそうな気もしたんだけどな

835:近畿人
16/02/23 23:54:58 1Tl/K97A
市役所近くに行くと、かなりの高確率で見かける
いつも青いベンチコートを着た、麻原彰晃風のオッサン。
あのオッサンは立花近辺では有名?多分ホームレス。
10月頃から見かけてるんだけど、すでにベンチコートを着用してた。
今日はこのオッサンを見た後、久々に缶ビール片手のインド人の
オッサンも見てちょっと嬉しかったw

836:近畿人
16/02/24 04:05:02 nBizVgkA
>>863 ビールインド人さん居ましたか!最近見かけてなかったので良かったです
麻原風のその人、立花駅北側にもたまに居ますよ

837:近畿人
16/03/05 17:34:02 XW10l43w
>>864 中央商店街でも、みたことあるで

838:近畿人
16/03/05 18:35:13 9b4CAIWA
>>864 >>865 三和周辺もよくいてる

839:近畿人
16/03/15 09:54:13 t8wwMi+g
人間国宝さんやるね

840:近畿人
16/03/15 22:50:16 8t1yzBog
よーいドン!今朝見忘れた

841:近畿人
16/03/19 23:10:48 1138dKXhgvfg
フェスタで飛び降りあったんか?

842:近畿人
16/04/12 07:37:25 9oHx2uFA
>>869 南館6階がその落下現場ですが。何故にこの事を知っているのです?
その時の新聞にも掲載されてない上、一部の住人しか知らない筈なんですが...

843:近畿人
16/05/02 00:10:00 fW50AGvw
昨日1日、立花駅前で変なアンケートに会ったけど見た人いる?なんかボードに
金のシール貼ってあって数集計してた感じだったけど

844:近畿人
16/05/04 05:53:07 YgzgGAtg
立花駅前にて無断自転車駐車の中から自分の自転車を出すのに
後部荷台を両手でわし掴みにして腰を落とし一気に引き抜いた後
周囲の自転車蹴り別けて何事もなかった用にチャリで去っていく姉ちゃんを
目撃した時はショッキングだつたな
咥えタバコのたこ焼屋方面に去っていったがあちらの住民てあんなのばっかか

845:近畿人
16/05/18 04:33:15 PdE28skQ
花星が。。。。。

846:近畿人
16/05/18 07:50:11 oZS8lT1A
>>873

閉店か?大将、腰悪いしなぁ。。

847:近畿人
16/05/29 19:59:43 4Z6uYoOQ
サイレンが激しいけど、何処で火事なんやろ?

848:近畿人
16/06/11 10:19:30 L92vjH4g
夜勤明けで寝てるのに隣の小学校が運動会の練習か知らんけど大音響で音楽ならしてる

ウゼーなクソがと見に行ったら音楽に合わせて小学生が一生懸命練習しててそれ見てたら
騒音も気にならなくなったわ…みんな頑張れーw

849:朝鮮人は割と少ない尼崎市の市民
16/06/12 00:29:37 QVH/eqyA
↑大庄北中学校の居合い太鼓の音もだけど、マスゲーム凄かったな

850:近畿人
16/06/23 07:25:23 hurivZyA
停電でもあったんか?イロイロ電化製品がリセットされてたわ。

851:近畿人
16/07/04 06:34:36 0R83nEDA
フェスタの関スー。此間の棚卸し以降気付かれない様に値上げしてた。

852:近畿人
16/07/05 11:44:15 NZrDfqpA
従来は内税表示だったのにチラシで外税表示に変更されていたのを見たけどバレバレの値上げ

853:近畿人
16/07/09 23:24:12 R2rFTkXQ
スーパーは競合激しいから大変なんやろ
明日選挙なのにいつも来るソーカが今日も来んかった
楽勝なんやろか?いややな
三反田そーかと凶惨が多すぎやろ

854:近畿人
16/07/11 07:36:39 LgSgb74Q
>>880 菓子パンコーナーの90円均一が無くなった事で今や菓子パンは
端数だらけ

855:近畿人
16/07/15 17:12:50 0ZnDkYiA
きのう、山幹のデニーズ行ったら、
この前の朝ドラとかに出たジャニーズタレントさんが
喫煙のほうの奥にいてびっくり。

関スーは、クレジットカードがICで、翌月購入額によって
割引される仕組みから、商品券に変わったんだけど144e、
家族も使えるからこれはこれでよくなったのかも。

それより、オアシスのレジ袋デザインがやすっぽく
なっほうが、気になるなー。普段はマイレジバッグ
持ってくから変ったの知らなかった…。

856:近畿人
16/07/22 05:33:34 Vfzih3/Q
>>883 誰だ?ジャニタレって?関ジャニならわかるが。

857:近畿人
16/07/23 11:14:56 Asl6JCFA
立花駅から大阪方面への通勤電車に乗ってるヤツいる?
8時は激混みだから8時半になって空いてきてから乗ってるんだが、もっと早い時間も混んでるか知ってたら教えてくれ
7時代とかも混んでるんだろうか?
子供を連れて新大阪まで行きたいんだが
もし混んでるならタクシー呼ぶけど、空いてるなら電車の方が早いんだよね

858:近畿人
16/07/23 12:10:32 Ga6yrHXA
>>885
子供何人?
後ろよりの車両に乗れば空いてると感じるけど、
あくまで大人一人で乗るときの印象だからなぁ。
まぁ8時代よりは空いてるのは確かですよ。
各停の最後尾付近の車両を選ぶのをおすすめします。

859:近畿人
16/07/23 13:35:11 Asl6JCFA
2家族で子供は5人ですが、小さい子もいるので
最後尾の車内の様子を見て判断し、無理そうなら駅前からタクシーにします
ご丁寧にありがとうございました

860:近畿人
16/07/29 07:22:52 n7Eh6jsA
市尼高校甲子園進出。
夏に暇な人は甲子園で高校野球を見にいかないと!
立花は特にね!

861:近畿人
16/08/01 21:37:42 B/Qp5QFQ
立花の阪急オアシスって、武庫之荘のオアシスと同様に100円パン売ってますか?

862:近畿人
16/08/02 02:08:42 RybUqBgg
立花のオアシスも100円パンコーナーあります

863:近畿人
16/08/02 07:44:36 +orfmECg
ありがとうございます!!

864:近畿人
16/09/13 02:15:08 8vPOAgpQ
医療センター近くで火事発生中!黒煙あり

865:近畿人
16/09/27 02:32:35 6Zg8D5dg
>>891
20時過ぎると2割引

866:近畿人
16/09/27 06:41:05 ZCUNDyHQ
OASISの焼きたてパン大概そうなるな。

867:近畿人
16/10/13 07:11:53 3ZkjyhdQ
立花商店街の外れの角のラーメン屋?だったとこ焼肉屋になってた

868:近畿人
16/10/13 09:21:27 zjIvYn7Q
>>895

若いモンがやるって聞いた。
韓国で流行ってるとか言う、ドラム缶で焼くんだとさ。

869:近畿人
16/10/13 12:28:56 gLM1vzNw
>>895
えっ?
花星?

870:近畿人
16/10/13 17:46:32 TsY8toLQ
>>897

花星やめちゃったよ~

871:近畿人
16/10/20 11:00:26 2hsSFhgQ
いよいよ、線路での自動車通行禁止が始まるな。

11/5 0:00 ~12/1 0:00
三反田踏切
七松踏切

七松線、大混雑だろな。

872:近畿人
16/10/20 23:44:33 9NwePspA
何の工事?
むしろこまへんのでは?

873:近畿人
16/10/20 23:53:52 TEosZQMQ
三反田って日新のところか。
七松ってのは立花から東向いて初めの踏切。
そう考えると市役所横の道に集中する、という見方が出来るから大混雑なのかな?
立花駅の陸橋とか水道局前の陸橋とかに移動するからあまり変わらんとは思うんやけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch