京都府綾部市その11at KINKI
京都府綾部市その11 - 暇つぶし2ch600:近畿人
15/06/06 12:53:10 4S3CgWyA
>>640
今日、ランチで行ってきました。回鍋肉定食いただきましたよ。
お店の方は皆、台湾の方ですかねー。
でもフロアの人は日本語はなせます。
お客さんもたくさん来てました。
ランチには普通の台湾ラーメンが付いてましたが美味しかったです。
メニューにある特製台湾ラーメンを食べにまた行きたいです。

601:近畿人
15/06/07 09:26:39 e8Hf/Dnw
>>642
ありがとうございます!
台湾料理といっても要は普通に中華料理ですよね?料金はどうでしたか?

602:近畿人
15/06/07 18:48:10 xDLAgD6w
>>643
ランチしか食ってないんでくわしくは分からないけど、
土師のチヤイナくらいかな~
チャイナのランチよりすこし品数多くて100円ほど高いかな。
チャイナも中華サンもここも量が多いし似たような感じ。
お腹パンパン!

603:近畿人
15/06/08 12:16:28 BYJqHIcw
>>644
なるほど良くわかりました。
どうもありがとう!

604:近畿人
15/06/14 14:00:08 TscwQWtA
元から往来が少ない上に高速道の開通で素通り。
高速道の開通区間の順番と通し方を間違えた町なのでしょうか。

605:近畿人
15/06/14 14:09:36 9Hocv85w
ですね。
ただ縦貫の開通でどこからも来やすくなるんで
なにか集客できるようなこと考えれば逆に強みかも。
現に工業団地なんかは好調で土地足りないくらいなんで

606:近畿人
15/06/14 15:19:29 TscwQWtA
工業団地はもともと小さいんで全部埋まったようですね。
市は新しい場所を探しているようですね。

何か集客できること?って。

607:近畿人
15/06/14 20:30:54 9Hocv85w
それが簡単に思いついたら苦労しないんだけどね
ただ地の利を生かさないともったいないよね

608:近畿人
15/06/17 06:51:34 wMStRnVQ
な?言っただろ?野中は噛ませ犬で終わるって
12:em1-115-197-242.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/[]
若いアイドル歌手に
普段からピアノで作曲してるプロの作曲家が勝っても自信にも繋がらないし
客からしたら「あーやっぱり」で華々しくもないよね
分かった?

609:近畿人
15/06/17 17:10:49 YJ387x0Q
646
工業道路を造成コミで工場を山間部に許可してくれると予算的にも便利

610:近畿人
15/07/02 21:46:25 WRTfK7SQ
グンゼの社宅跡ってまた社宅建てるんか~
せっかく駅前のまとまった土地なのにもったいね~

611:近畿人
15/07/02 22:16:32 47fPuAcw
ものほし谷に、蕎麦屋ができた。
はやりのロハスか?
篠山の、ろあん松田の二番せんじか。
どちらにせよ、誰も行かないわな

612:近畿人
15/07/05 11:57:16 t8mNE1+g
きょうのNHKのど自慢は綾部なんだ!!

613:近畿人
15/07/13 23:17:57 E8iuaD5Q
明日のNHK旅ラジは綾部なんだ

614:ツ凝淞畿ツ人
15/07/18 19:42:59 PqQprKSA
ツ禿アツ可、ツ姪・ツづ敖づアツづ按づ債づ�ツつ、ツ思ツつ、ツつゥツ閉キツつゥツつケツづ�ツつュツつセツつウツつ「
ツづヲツづォツつオツつュツつィツ甘ィツつ「ツつオツづ慊つキ笶暦ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク�

615:近畿人
15/07/18 19:45:01 PqQprKSA
二王門みんなはどう思うか聞かせてください
よろしくお願いします

616:近畿人
15/07/19 09:36:04 zV/W5/Ew
398~406や415や436





436

617:近畿人
15/07/19 10:03:33 E0OdsOSw
高校野球綾部高校の試合今日だよね?なんでエフエムいかるは放送しないんだ?
いつも下手な生放送してるよね?

618:近畿人
15/07/19 11:24:42 X3oeDTsg
京都交通の営業所跡地に大きな建物を作ってるけど何ができるん?

619:近畿人
15/07/19 11:52:01 1rPY9v1Q
>>660
なんかの工場の看板あがってた気が・・・

620:近畿人
15/07/19 21:47:15 t/KqUbiA
下八田のガス屋が国道拡幅で移転するって聞いたような…?

621:近畿人
15/08/03 02:11:32 4mNAyehA
綾部の人はわりとオンチが多いのかな
もっとも のど自慢予選落ちの人の歌だからなw

622:近畿人
15/08/03 18:52:52 xC96um+Q
へー
そうなんだ
見たら良かったなー
誰が出てたか教えてください

623:近畿人
15/08/09 15:55:14 d6htVzXw
グンゼスクエアにある物産館に1年ぶりに行った。
土産物が前よりは、ちょっと充実していた。

624:近畿人
15/08/22 23:28:05 f3Lkh2nA
そういえば、今年は綾コンなかったのか。
さすがにね…

625:近畿人
15/08/31 17:37:46 W/x750FA
フェイスブックを少し前に始めたんだけど超めんどくさいね。
毎日毎日、今日も笑顔でがんばろう!よろしく~!とか書く込むやつ…
やたらと自分の顔写真をアップしまくる自分大好きなやつ…
たいして仲良くもないのに友達申請してくるやつ…
やめたいけど上司や先輩や本当に仲のいい友達もいるからなかなかねぇ…

626:近畿人
15/09/02 23:16:41 jEk1LtgA
>>668
綾部と関係ねー

627:近畿人
15/09/05 14:00:59 Uc2ku2Bw
やっばり綾部は落ち着くわ~

628:近畿人
15/09/09 13:40:17 qfTXkvxg
グンゼ社宅跡地は積水ハウスの住宅地になるんだな

道路に面した未伐採の土地は商業地か公園か?

629:近畿人
15/09/13 16:31:53 aPlUM7fg
火事ってどこで?

630:近畿人
15/09/25 02:05:18 fmc/j8lQ
速報でバス事故が流れてたが?

631:近畿人
15/09/25 14:28:07 ZM3lmrIg
落ち着くのはいいが、またどんどん人口が減っていますよ。
この勢いだと来年の秋には3万2千人台になりそう。
綾部がイヤで出て行くのでしょうか。昭和の時代には4万もいたって誰も信じないし。

632:近畿人
15/09/26 07:38:00 XcRDBEMw
人口が増えてる市なんて京都府内で1つあるかどうかでしょ?
寿命の近い高齢者が多くて子どもをみんな産まないから減って当たり前だよね。
まぁ、団塊の世代以上の高齢者が寿命をお迎えになるまでは当然減り続けるよね。
これは福知山も舞鶴も同じこと。

633:近畿人
15/10/11 00:06:30 FgtSQyRQ
綾部市って、小太りのぽっちゃりが多くないですか?

634:近畿人
15/10/11 07:24:51 4XiApb1g
おまえの妄想やろ

635:近畿人
15/10/11 20:42:05 ebzuo25w
>>676
ヒント→年齢層。

636:近畿人
15/10/12 00:22:45 DTzGkAiw
部屋が散らかってる人も多そう。

637:近畿人
15/10/16 09:48:53 wyHCtaag
B級グルメフェスタ今年はいつあるかしってる?

638:近畿人
15/10/16 21:03:26 G0mKXV9w
どこであんの?

639:近畿人
15/10/25 10:36:56 zbfsIsIQ
先日のアンビリーバボーで由良川の水害を思い出した。
今年は何もなくてよかった。
御霊神社のご加護に感謝!

640:682
15/10/25 11:51:52 zbfsIsIQ
すいません、福知山スレとまちがえました。

641:近畿人
15/11/05 13:22:17 y89tKwig
B級グルメは土曜にあるようだね。行きたいけど仕事だ。

642:綾部人
15/12/11 21:34:07 G6HgkBcQ
市の職員て、怠慢な人が多い街だよな

643:近畿
15/12/13 15:44:31 CwIZwHPg
本当にそうなんや

644:近畿
15/12/13 15:49:34 CwIZwHPg
ホテルから、数人乗り合わせて出てきた職員の車見たことあるねー

645:綾部人
15/12/23 21:42:05 F9twZVmg
最近交通事故多いよねー?

646:近畿人
15/12/24 14:24:49 RlY99scg
多いの?一つも知らなかったけど、丹波大橋たもとのローソンの信号あたりに情報提供求める看板立ってるね、あれは?轢き逃げかなにか?

647:近畿人
15/12/27 16:28:06 PEwyPvUQ
北陸新幹線の敦賀以西ルートで、「舞鶴ルート」が急浮上しているらしいけど、
舞鶴ルートになると、綾部にも新幹線駅ができるみたいだね。

648:近畿人
15/12/28 01:03:47 jM4PbWQw
そんな短距離に新幹線の駅が二つもできるわけねーべや

649:近畿人
15/12/29 08:07:04 eyeTJJXw
初雪…

650:綾部人
16/01/05 20:26:33 tIGB72/w
明けましておめでとうございます

651:近畿人
16/01/06 21:38:29 tC4lx1DA
明けましておめでとうございます。
今年も平和なまちでありますように。

652:近畿人
16/01/09 13:30:35 BQ3Kc4Wg
成人式袴着てる人いるかな?行きたくねー

653:近畿人
16/01/09 15:31:21 1Wwu3K2A
行きたくないなら行かなければいい

654:近畿人
16/01/09 18:19:21 OlFcheiA
>>695
>>696
その通り。私は行かなかった。

655:近畿人
16/01/10 10:40:19 tN9K4aVQ
今年の成人式は世界の屋敷豪太のコンサートがある。
成人式には何の関係もないけど入場自由らしいので絶対行く!

656:近畿人
16/01/16 19:23:51 /xcykHTA
ガソリン100均か

657:近畿人
16/01/17 14:58:12 vw4rpZCQ
2週間ほどガソリン入れてないが、まじ100円なのか?

658:綾部人
16/01/24 15:20:49 3VYRQCcA
本当に寒波襲ってきてんのか??
綾部全然降ってねーよ
大丈夫か?

659:近畿人
16/01/28 01:12:10 aNV3ukCA
ガソリン109円だよ~

660:近畿人
16/01/28 23:16:28 7VzIG7oA
たっか

661:近畿人
16/01/30 11:09:21 ebK2b4sQ
今日、綾部で一番デカイ書店にひっさしぶりに行ってきた。
デカイ店内に客が少なくて驚いたがすぐにその理由が分かった。
本をドカッドカッと叩きつけるように並べて回る女店員。
本の角が棚にぶつかる音だけが静かな店内にただただ響いてた。
立ち読みが気に入らないのか、本が嫌いなのか知らんが二度とあの書店には行かない。

662:綾部人
16/02/02 21:38:32 bfxTL5gQ
綾部の一番デカイ本屋って何処

663:近畿人
16/02/02 21:41:50 mdy6VejA
2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

664:近畿人
16/02/06 03:06:55 UXXNzjEg
1番も何も宮脇と個人経営のたかくらしかないやんけ

665:近畿人
16/02/07 19:42:09 dElOKVSQ
>>707
そんなことわかった上で書き込んでんだろ。
いちいち注釈付けんじゃねぇよ。

666:近畿人
16/02/09 18:38:24 lRrCzzIQ
最近、福知とか舞鶴民から綾部すごいなってよく言われる。
人口対策で頑張ってるのか。

667:近畿人
16/02/09 19:22:16 qsjrOecA
何がどうすごいって言われるん?

668:近畿人
16/02/10 19:45:50 BXguD6iQ
>>710
なにもかもじゃね。

669:近畿人
16/02/13 06:07:20 mU2mv2/g
COMOの整理券は毎朝何時に配布ですか?

670:近畿人
16/02/18 07:44:23 4jnAl1PA
やたら空砲かなんかパンパン鳴らしてるけど何が楽しいんだ

671:近畿人
16/02/18 20:54:57 eNGvo6Rw
>>713
厄除大祭でしょ?

672:近畿人
16/03/30 14:30:18 j33Henew
ふたつのNPO法人の過大な人件費請求って京都新聞にのってますね。
1182万円の返還命令と契約解除だとか。

673:近畿人
16/03/30 14:42:12 j33Henew
綾部サポステの委託先だった「あやべ福祉フロンティア」は委託費約5800万円のうち436万円が不適切
「まごころ」は委託費約5600万円のうち746万円が返還対象

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

674:近畿人
16/04/02 07:30:39 uOnLCL8w
ふやべ福祉フロンティアって老人たちからお金をもらってタクシーの代わりみたいなことをしてる団体だろ。

675:近畿人
16/04/12 20:34:18 kkuQO0FA
どっちも、四方源太郎っていう府議会議員が副理事長をしているNPOだよね?

676:近畿人
16/04/12 20:45:59 kkuQO0FA
まごころってNPO法人すげえな。

677:田舎人
16/04/29 18:01:04 0MpQdwJQ
丹の国まつり~

678:田舎人
16/05/10 18:48:09 1ivz57Gg
ケーズデンキが来るってさ

679:近畿人
16/05/10 18:49:36 Zkj6/9LA
どこに?
綾部って広いから具体的にお願い

680:近畿人
16/05/10 19:09:16 ayOWTyzA
今日付けの告示で綾部市の建築制限が大幅に緩和されたね。
これからは需要さえあればいろんな店ができるかも。

681:近畿人
16/05/10 21:44:47 wxXsiorw
都市計画の変更はいい方向に転びそうね。
ところでどこにケーズがくるんだろう?

682:近畿人
16/05/10 21:54:27 Zkj6/9LA
上林

はないなw

683:近畿人
16/05/14 23:02:01 TNCxqrmQ
しかしグンゼや京セラの新工場など
最近明るい話題が多いな。
縦貫開通効果か?
北部リサーチパークなんてのもあるし。

684:近畿人
16/05/14 23:51:52 u3HY2zGA
でもUターンはしませんけどね。

685:田舎人
16/05/17 17:45:23 LNhQbYuQ
アスパあたりの薬局のところにできるらしい

686:近畿人
16/05/17 18:20:58 wHmUKC3Q
そういやそこで大きな工事してたわ

687:近畿人
16/05/17 20:53:46 ZWH9oJWQ
グンゼ社宅のあとかな?

688:近畿人
16/05/17 20:58:11 wHmUKC3Q
そうそう
その辺ででかい工事やってる

689:近畿人
16/05/17 21:40:40 ZCf/28MA
どこにも情報出さずにケーズデンキがこっそり建設されるなんてあるかな

690:近畿人
16/05/17 22:03:28 wHmUKC3Q
ここに漏れてるやん?

691:近畿人
16/05/18 16:17:45 B40+OAXQ
うちの真上低めにヘリがとんだよー。
影が大きくてびっくり。
近くに降りたかも。
救急の音もきこえたけど。。

692:近畿人
16/05/22 09:13:13 GqqejOPg
最近、山に自転車を担いで登って頂上からすごいスピードで降りてくる遊びが流行っていて危なくて仕方ない。
おまけに薪や山菜取りのために通る道は急ブレーキのためか削られて雨が降るとそこに水がたまる。
誰の許可を得て走っているのか知らないが山にとってよくない遊びなのは確か。
行政か森林組合に言ったほうがいいのかな。

693:近畿人
16/05/22 15:08:48 LKaPLQiQ
登山者と激突しても危ないしな
どんどん通報していきまっしょい

694:近畿人
16/05/27 18:37:04 iPuXnIfg
正式に発表されたね
グンゼ南社宅跡地にケーズデンキとココス
都市計画の変更とは無関係みたい

695:近畿人
16/05/27 22:45:52 8hZWzCZg
京都新聞に載ってたね
これからどんどん店できればいいね

696:田舎人
16/05/28 15:31:29 E45sMqoA
イメージパースみたけどデカイねー
綾部も田舎といえなくなってきてるねー(上林を除く)

697:近畿人
16/05/28 15:45:58 5OpVlO9A
上林にもっと光を!

698:田舎人
16/05/28 17:45:11 E45sMqoA
www

699:田舎人
16/05/28 21:51:13 E45sMqoA
上林は温泉しかないよねー

700:近畿人
16/05/29 12:49:26 RLoKZ2rQ
上林はあのままでいい。発展とか開発とか無縁なところがあそこの魅力だから。

701:近畿人
16/05/29 12:51:51 agJhzvag
ありのーままのー
上林でいいのよー

702:近畿人
16/05/30 18:42:05 3cwPytLQ
上林は移住者に人気らしいね。
この前、移住した女性がやってる沖縄料理のお店に行ってきたけどおいしかったよ。
古民家で沖縄料理っていうのがいいよね。

703:田舎人
16/06/07 23:35:32 o2KrplmA
綾部市に猿が出ました!!!!

704:近畿人
16/06/07 23:50:33 E9hhHSZg
そんなん日常過ぎて驚きもせんわ

705:近畿人
16/06/12 17:46:56 3MvciX+A
綾部にはないものが多過ぎる。

家電量販店がやっとできるらしいって笑い話にしかならないな。
レンタルDVD店も隣町まで行かないとないし回転寿司も牛丼屋も宅配ピザもないままですよ。
無理な話なんでしょうけど。

706:近畿人
16/06/12 20:30:49 IBPwvo+A
舞鶴か福知山へ遊びに行ったらええねん
ないものを嘆くよりあるものを活用しようぜ

707:近畿人
16/06/15 18:30:12 4fIvsnng
>>749
いいこと言った!
同じような市が3つ並んでても無駄なだけ。

708:近畿人
16/06/17 07:39:18 8ITuCSWA
綾部駅前のホテルに泊まってる。
昨夜は雨だし、仕事で疲れたのと周囲に大した店も無いから、夕食は1階で済ませようとしたのが間違いだった。
スペシャルと謳って1300円も取ってる割にチープ。スープも付かず、料理はただ塩っぱいだけ。
量も少ないから足りなくて、結局その後コンビニへ行って夕食を買ってきた。

次回から、ここの仕事は新人に押し付けよう!
もう綾部には来たくないよ。
ここまで退屈な町も珍しいわwww

709:近畿人
16/06/17 11:55:05 r7hyvarg
2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

710:近畿人
16/06/18 18:27:19 Iy3oyL0A
安く泊まるなら福知山のカプセルに泊まればいいぞ。
すぐ近くにガストや和食サトやCOCO壱もあるから食うとこにも困らん。
検索すれば簡単なのだが、能力の問題なのではないのか。

711:近畿人
16/06/18 18:59:29 PgV+dBog
たまに綾部に行くんだけどそれなりに発展してるなと思ってたんだけど
この前アスパで食事しようと思ったらレストランがすでに閉まっててビビった
夜8時でレストランが閉まるとかやっぱ田舎だなと思った
都会ではでは稼ぎ時なのに

712:近畿人
16/06/18 19:02:07 jj/ClHmA
日が落ちてから出歩くとクマに襲われるかもしれんしな

713:近畿人
16/06/19 11:08:47 Cxscz28g
ジョイフルいけば解決
24時間だしな

714:近畿人
16/06/19 14:22:58 /7Bzn1JA
ジョイフルやガストに深夜たまる奴って頭文字Dなイメージ

715:近畿人
16/06/20 23:34:40 F7lX3Y5A
クマクオリティ

716:近畿人
16/07/05 22:43:57 2uf3P1rA
味方のミニストップ跡に作ってるの
ありゃなんだ?
なんかチェーン店ぽいけど

717:近畿人
16/07/05 22:50:30 iwV/14FA
なか卯ができるって噂が流れた時期もあったな
現場に施主の名前入った看板あるはずやで見てきたら確実にわかる

718:近畿人
16/07/06 13:21:21 4CxDQEaA
その道毎日通っているけど
どうもすき家のような気がする・・・

719:近畿人
16/07/06 18:16:28 xDA4NUtg
吉美に熊出たらしいです!みなさん気をつけてください!

720:近畿人
16/07/06 22:13:12 oM8ajvpw
下八田町の広域農道にも熊が出たそうです。

721:近畿人
16/07/06 22:16:04 oM8ajvpw
>>759
中丹経済新聞?みたいなのに確か新しく建築される建物の情報が毎回載っているからそれ見たら分かると思う。

722:近畿人
16/07/14 20:59:03 4b5c2WcQ
>>759
シャッターがあるから単なる事務所だろ?

723:近畿人
16/07/20 22:31:48 EoPd26zg
近所の水田に何かを散布されてから、周辺が酷い異臭(腐敗臭?)で涼しくなっても窓が開けれない状況です。
何処に連絡、通報すればいいのでしょうか?市役所?保健所?警察?

724:近畿人
16/07/20 22:34:27 frHbmY9Q
とりあえず全部行ってみよう

725:近畿人
16/07/23 10:24:18 Dm6+eaPA
綾部にもポケモンいる?

726:近畿人
16/07/23 10:35:07 wTvpmd4g
上林の奥地にレアポケモンが出現する!とかやればいいのに

727:近畿人
16/07/23 13:30:02 TkxrXiwA
奥上林の二王門でポケモンケットしたといってたな。
どんなポケモンかは知らないけどね。

728:近畿人
16/07/23 17:03:09 rSQGCLCg
ちなみに福知山の某自動車屋がポケモンジムだよ。

729:近畿人
16/07/26 22:57:25 yI8eWHKg
アスパって綾中生は子供だけで出入り禁止なんですか?
知っている人がいたら教えて下さい

730:近畿人
16/07/26 23:47:45 +4tZkLHA
学校に聞けよ

731:近畿人
16/07/28 02:03:41 MYE/J2Xw
東綾公園にピカチュウいるんじゃないの?

732:近畿人
16/08/04 20:44:20 tbLjCOVw
我が家には実写版のモンスターがいる。
ヨメと子供2人と遺伝子元の私。。。

733:近畿人
16/08/05 18:11:17 mXrlJQPA
興味あるーーーーー

734:近畿人
16/08/15 17:14:44 tDhkp9vw
土曜日にフェラーリ走ってた。真っ白!

735:近畿人
16/08/20 01:19:45 RjTquGbg
車で行ける良い雰囲気のところありませんか?
川が見えたり星が綺麗だったり

736:近畿人
16/08/20 08:09:44 Jr871J0A
光明寺仁王門
綾部温泉も近いのでゆっくりしていってもいい
ポケモンも出るらしいで

737:近畿人
16/08/31 20:58:35 TgunH2Dg
出張で来てるが、綾部の料理屋の自家製だのどこどこ産だの宣伝してる店多い割に
 値段だけ高くて大したことないとか地元民はどこで食1451べてんの?
値段高くてもいいが美味い店教えてよ。結構なお店は行ったが、あっ田舎に来たぁ
 って独自の味のある食べ物を食べたいわ。それが出張の楽しみだが中々ないわ。
この地域って食材宣伝はめちゃくちゃ多いが、味付けは普通。

738:近畿人
16/08/31 21:06:10 3K3NtCzA
基本自炊だよ

739:近畿人
16/09/01 18:55:40 AqiEsKRg
綾部の人は福知山か舞鶴に行くよ

740:近畿人
16/09/01 20:33:04 PetzN4Qw
福知山も魚が美味しくない

741:近畿人
16/09/09 02:40:11 0zBzDceg
週明けに京セラの綾部工場に出張なんだけど綾部駅からちょっと行ったところと工場の人に言われた
地図見た感じちょっとに見えないんだけど徒歩で辿り着ける場所なのかな?

742:近畿人
16/09/09 05:16:56 sWyS96VA
>>785
徒歩はきついで…しかも坂の上にあるしタクシーが無難。

743:近畿人
16/09/09 22:09:13 IHzwshMA
ちょっとの意味が車でちょっとという意味だったのでわ?
さすがに徒歩ではつらいわ

744:近畿人
16/09/11 17:03:03 92thtjxg
>>786>>787
回答どうもです
やっぱりそうだよね
タクシーで向かうことにします

745:近畿人
16/09/13 00:40:37 C1xp/gCQ
里の広島焼き屋台が気になる。

746:近畿人
16/09/19 18:44:39 nTwvaCTg
詳しくお願いします 広島焼き

747:近畿人
16/09/19 18:51:29 kq5HstiQ
自分で行って食べて来いよ

748:近畿人
16/09/22 01:31:12 DN/TDQPQ
綾部人冷た

749:近畿人
16/09/22 15:44:50 LcbX25AA
まあ待て
>>791が綾部人とは限らない
しかしもうちょいお好み焼き屋と焼肉欲しいな
まずいとこはいらんで

750:近畿人
16/09/22 17:46:57 jUY048Sg
福知山か舞鶴行ったらええやん
昔福知山にスシローできた時よく福知山にでかけたなぁ

751:近畿人
16/09/26 07:32:45 G0mdn+8A
すき家は福知山にあるので松屋がほしいなぁ・・綾部じゃ無理だよね・・

752:近畿人
16/09/28 22:28:18 e9wceHGg
松屋ならどこにあってほしい?

753:近畿人
16/09/28 22:51:02 4bJlUBzA
南大町に向かい合ってあるセブンとミニストップの
どっちか片方を松屋にしたらどうだろう?(勝手)

754:近畿人
16/09/29 23:24:54 PvQMSHaA
大本ってあまり聞かないけど綾部ではどんな位置付けなん?
PLや天理教みたいな感じ?

755:近畿人
16/09/29 23:45:17 vWfiog0A
松屋きぼう。

756:近畿人
16/10/05 17:39:12 9eCNEfdg
皆さん耳鼻科はどこに通っておられますか?福知山舞鶴くらいなら行くのでオススメあったら教えてください。

757:近畿人
16/10/06 09:31:14 ytOe09fw
本河耳鼻科が良いです。綾部からわざ1390わざ通っています。

758:近畿人
16/10/06 15:28:03 OWIhRO0Q
あやバスって平日と土日祝日でダイヤ同じですか?

759:近畿人
16/10/06 16:02:14 Fnz3WO4g
URLリンク(www.city.ayabe.kyoto.jp)
路線によっては一部時間帯が運休するものもあるみたいですよ。

800です、801さんありがとう!
本河さんって聞いたことあります。
一度行ってみます!

760:近畿人
16/10/06 16:43:18 fSdxp5rg
あやバス煽ってくるから嫌い

761:近畿人
16/10/06 17:29:51 OWIhRO0Q
>>803
※印は土日祝日運休
と注意書が無ければ一緒ということですね。
ありがとうございました。

762:近畿人
16/10/09 16:59:50 B3R3rnyQ
わたくし舞鶴から家族の湯に行きますが、設備が上等ですね。お風呂といえば
綾部には地元の銭湯も何軒か存続してて、情緒が有り素敵だとおもいます。

763:近畿人
16/10/09 17:11:59 jd61tG7w
舞鶴ガソリン高いからいつも綾部で入れてます

764:近畿人
16/10/10 19:06:24 QOBOO+BA
銭湯ナツいな~
まだ中ノ町と幸通りの銭湯あるんかな?
綾小の坂降りたとこにもあったな

765:近畿人
16/10/11 07:22:29 /waf8g1Q
もう駅ファミマ裏しかないんじゃない

766:近畿人
16/10/21 19:18:52 FnpjYGrQ
綾部は今回の鳥取地震で揺れた?

767:近畿人
16/10/21 21:38:46 Mb3A+MRw
震度2らしい

768:近畿人
16/10/28 20:53:35 A5qN7X+g
おいおい。綾部民も活発に書き込みしようぜ。なんか、福知山とか舞鶴の板を見て
たら、カシコもアフォも気張って書き込みしてるがな。

769:近畿人
16/11/12 09:32:02 L3DM7Sew
2週間経っても誰もしない・・・・

770:近畿人
16/11/12 10:04:29 tfn8+1BA
じゃあネタ投下してくれよ
僻みや自虐の過ぎない前向きな話題だと嬉しい

771:近畿人
16/11/12 12:16:08 Ln2FS3ww
青野の業スー近くの感知式信号って反応速い。止まったらすぐ代わり始める

772:近畿人
16/11/12 12:29:13 mA/AXojw
京セラから27号出るとこの信号も早いな

773:近畿人
16/11/13 23:04:31 wZoXm09w
空から日本を見てみよう+スペシャル 京都嵐山~亀岡~綾部
BSジャパン 11月15日(火)夜7時00分~夜8時55分
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

774:近畿人
16/11/14 19:20:21 Zr53hiVw
綾部温泉がリニューアルするの?
レストランが以前のメニューに戻って大正解。
洗い場のカランの高さなんとかならんの。

775:近畿人
16/11/15 10:53:32 VP49Sw0Q
綾部温泉行ったことない。700円と高いけどいい感じの大家族、500円の銭湯+αでしかない栄温泉、430円と最安ながら古びたファミマ裏の銭湯しか知らない。
結局70円高いけど安い温泉の栄温泉が行きつけ。

776:近畿人
16/11/15 12:18:23 iMOxA3ig
綾部温泉行こうと思ったら田んぼの中や山道を十数キロ延々と走らされてここ本当に綾部温泉に行く道なのだろうか…変な道に入って変な方向に進んでしまってるんじゃないだろうか…そもそもここは綾部なのだろうか…もしかして舞鶴に迷い込んでるんじゃねとすごく不安になった
その分到着時の安堵感が大きくて温泉がより気持ちよかった

777:近畿人
16/11/15 19:11:10 iN+BnUkw
秘境探検気分が味わえる貴重な村です

778:近畿人
16/11/15 20:04:38 5iLTjrxA
舞鶴民からは近くていいけどね

779:近畿人
16/11/16 09:45:34 Y110vPhw
空から日本を見てみよう見ましたよー
この間NHKでも取り上げられていた限界集落のおばあちゃんたちも出てましたね。

「嵐山なんて誰でも知ってるから、何があるのか分からん所を見ていこう」とか
軽めにディスってたのも面白かったですw

780:近畿人
16/11/25 12:54:55 Sm6KX5cg
高浜小浜ローカル線書込んでる奴いねーな快速こないし

781:近畿人
16/12/04 11:19:38 L5ekLJsA
ケーズデンキ15日オープンか。
冷蔵庫安くないかなぁ~
音がうるせー

782:近畿人
16/12/08 12:40:52 Sz8akpKA
ココスに期待

783:近畿人
16/12/15 20:56:35 rHz2jODg
誰かケーズいった?

784:近畿人
16/12/16 02:04:59 YuW4GhsA
行ってみた。結構混んでた。何も買わず。
ココスは3月まで待てと!!

785:近畿人
16/12/16 20:50:16 tCy3nOag
そか。
冷蔵庫はもうちょい我慢しよ
あとは回転寿司があればええのにな~
まだテナント誘致検討してるみたいやし

786:近畿人
16/12/17 08:01:08 WKncQyEw
ほんと、回転寿司欲しい
福知山の回転寿司の混み方見てたら綾部でもそこそこイケるんちゃうかなぁと思うけど
今のシャトレーゼあたりに回転寿司あったの、知らない人多いかもね(古い話)
時期尚早やったんかな、すぐ畳んじゃったよ

787:近畿人
16/12/17 20:26:26 QP15vLWA
すし王倶楽部ね(笑)
あそこはオープンにいったら激まずだったわw
潰れてもしゃーないと思った

788:近畿人
16/12/17 20:28:51 QP15vLWA
ちなみに福知山のスシローいったら
綾部人だらけw
みんな好きなんだわ

789:近畿人
16/12/17 21:43:55 7/jlebpw
>>832
我が家、くら寿司派。

綾部の人にもあんま出会わへんし。
何より、清潔感あるのが気に入ってる。

ただ、ネット予約は必須!

790:近畿人
16/12/18 21:45:20 FaXs/qKQ
舞鶴のスシローやかっぱ寿司に行くといいよ。

791:近畿人
16/12/19 00:12:59 a0qwP+gw
舞鶴民だが、どちらも土日のメシ時間に行くと長蛇の列だよ。連休136dとか
年末年始は避けましょう。殺気立ってるわ。

792:近畿人
16/12/19 00:18:43 cDcctQ+g
イライラ解消にツンツンマンが大量発生しそうだな

793:近畿人
16/12/19 21:35:07 a0qwP+gw
おでんツンツンは勘弁しちくりー。

794:近畿人
16/12/19 22:08:08 lj2v4daQ
回転寿司はガキがレーンの皿に悪さしてるのをよく見るから要注意や!
親も見て見んフリで注意せんしな

795:近畿人
16/12/20 19:27:36 NTQsBCTw
せやな。フタしてあるくら寿司がナンバーワン!

796:近畿人
16/12/20 21:29:57 sBo1Uuag
あのカバーは中身が見えにくい……

797:近畿人
16/12/20 21:43:39 2jg11gaA
ロシアンルーレット気分で取ればおk

798:近畿人
16/12/20 22:59:01 sBo1Uuag
課金に見合わない外れが多いガチャなんですがそれは

799:近畿人
16/12/24 17:42:58 yXip3LVw
ケーズデンキのチラシ見たけどこの会社ってB級な場所にばっか出店してるな。小浜、東舞鶴、野田川・・・で綾部と
B級市民御用達の家電量販店ってことでOK?

800:近畿人
16/12/24 20:52:53 /Xlip5ng
それでも業界5位やぞ。
ヨドバシエディオンと売り上げ肉薄してるわ

801:近畿人
16/12/25 11:57:46 cfDJTbmA
あやべ温泉来た。遠いけど栄温泉よりはだいぶよくて大家族に近い。
レストランはうまい。温泉定食最高。
でもついでに見ようとした仁王門が30年まで改修工事で見られないのは残念。

802:近畿人
16/12/25 17:50:06 PfeX3oyQ
仁王門直すんや?
俺が見に行った時は朽ちてボロボロやったで見捨てとんかと思ってた
綺麗になったらまた見に行かんとな

803:近畿人
16/12/27 11:40:30 ylGCjpDw
綾部出身の関東住まいです。
、皆さんの投稿の、著名なコンビニ、牛丼屋、飲み屋、カラオケが自宅近所に一杯あります、
でも。交通不便な所で、固定資産税安い場所です。バスに乗らづに電車に乗れる駅前に変わりたい。

804:近畿人
16/12/28 00:39:30 dPyM3h0w
どうぞご自由に‥

805:近畿人
16/12/28 08:32:39 0xb0Io+Q
雪が降っている

806:近畿人
16/12/28 21:47:50 zjQRTh3g
ライブカメラみたけど積もってはないらしい。

807:近畿人
17/01/01 07:48:25 UuVfC69g
あけおめー♪・゚・(P∀`q)・゚・
初詣いってこよ

808:近畿人
17/01/01 18:21:13 kCKTOceQ
ひと粒って食べログでは年中無休になってるけど昨日は休みやった。今日も休みやろうなぁ。定休日がないと言う意味での無休らしいな

809:近畿人
17/01/08 23:07:36 m5PmmtKA
綾部恵比寿グンゼの偉いさん大活躍や。

810:近畿人
17/01/14 22:32:51 mQ5jzSKQ
綾部三湯ハガキ買ったかい? 綾部温泉、うしの湯、大家族の湯がハシゴ出来るぞ。

811:近畿人
17/01/15 15:46:17 aUp3F5Xw
大家族だけでいい1270

812:近畿人
17/01/15 17:13:10 A3lxU19g
距離があるのにどうやって

813:近畿人
17/01/15 18:03:54 xqsQSb0w
綾部三湯巡りの入浴券は、1200円なので500円ほどお得になってるよ。
券の有効期限は3月31日なり。綾部温泉と栄温泉を制覇してきたが規模的には
・・・おっしゃるとおり大家族の湯かなと感じる。 綾部には一般の銭湯も残って
いるのだから、こんどは銭湯巡りのチケットを発売して欲しい。

814:近畿人
17/01/15 22:28:39 J8ataZFw
雪のなかあやべ温泉遠すぎ、大家族は坂怖い。栄温泉なら行けそう。
こないだファミマ裏の銭湯行ったら刺青入れた地元の土建屋が四人いた。別に何もされへんけどやっぱ行きづらい

815:近畿人
17/01/23 17:36:21 Zetp8nGg
上林の雪はどうですか?積もってますか?

816:近畿人
17/01/23 21:22:51 kQt3ghpw
明日も大雪らしいー

817:近畿人
17/01/27 05:21:04 7uFD1pUA
転勤族。
何年も住んでるけど、何にもないよね。
文化的なものが。
図書館とか、ないし子供もかわいそう。
高校生は自転車のマナーも悪いし、あげくのはてに
ケンカ売ってくるわ。
イライラしてるみたい。

大阪北摂の工業高校の男子生徒のほうが
マナーが良いよ。

最近ほんとに思う。
ここの
数年人生棒にふったわ。

818:近畿人
17/01/27 06:52:29 /bb1G2EA
自分の希望に沿うものが無いってだけだよね。

819:近畿人
17/01/27 08:55:34 s0Q0Ko+g
山奥は何もないよな、回転すしも他市に行ってるとこをみると、

820:近畿人
17/01/27 09:20:01 0SWCVPcw
図書館はありますよ。
映画館はありませんが、府の運営するホールもありますし、そこで映画の上映もされています。
何を指して「文化的な」ものがないとおっしゃっているのでしょうか?

821:近畿人
17/01/27 11:17:32 QRTveAig
探す能力や見る目が無いだけ

822:近畿人
17/01/27 16:52:37 7uFD1pUA
あの里のほうのホールでグレン・ミラーみましたよ?
いいのはそのくらいかな?
あと図書館は小さかったんじゃないかな?
数年住んでるから色々探していきましたよー。

希望のレベルではないというのは納得ですが、
スレを読んでいて知っていることばかりなので、
なにかほかに新しいものがあるとも思えませんし、
どういうところで
、探す能力がないといいきれるのかしら?

823:近畿人
17/01/27 16:56:53 7uFD1pUA
神戸、大阪 、奈良などに行って
何も感じませんか?

そうだとしたら見る目がない。
感受性が乏しい。

郷土愛は大切だけと。

824:近畿人
17/01/27 21:35:20 mR5OGbEg
まあまあ、落ち着いて。
確かに綾部は何もないけど逆に都会にないものを
見つけて楽しむのもいいんじゃね?
俺は都会だろうと田舎だろうと楽しめるけどね。
人生棒に振ったと思ったんだったらあなたは都会
のものを田舎に求めてただけだね。
感受性あったらどこでもなにかしら見つけるもんだけどね

825:近畿人
17/01/27 22:15:54 7uFD1pUA
落ち着いて大家族の湯でも行ってきます。

826:近畿人
17/01/27 22:25:20 6Y9nrerQ
大家族の湯はいいよねー。�13aeエ、舞鶴人だけど、週一行ってます。舞鶴の温泉より
10倍いいよ。由良川の景色もいいし、酒も美味いもん。

827:近畿人
17/01/28 00:33:31 7E76BF6A
仁王門はもう直ったのかな?
マイナー史跡見て歩くの超楽しい

828:近畿人
17/02/12 00:38:09 Gm6f89QA
昨日の午前中に大家族の湯に行ったけど道には積もってなかった。
家の風呂寒くて入る気せん。

829:近畿人
17/02/15 16:33:53 YhkGd2nQ
政治家の細野豪志さんて京都府綾部市生まれらしいけど、
ご家族は何をしていたんでしょう?
一人っ子だったんでしょうか?

830:近畿人
17/02/16 11:45:21 cTa1mtFg
アスパの中の丸潮鮮魚以外で生牡蠣が買える場所って
他にありますかね??

831:近畿人
17/02/16 20:21:13 QTWm7Hmw
西町の魚屋にあるんじゃない?

832:近畿人
17/03/07 10:08:58 STOIsduw
アスパってゲーム売り場なくなりました?
いま2回すごく変わってるんですけど

833:近畿人
17/03/07 20:44:24 KoG3iMMg
「笑ってこらえて」って綾部に来たんですか?

834:近畿人
17/03/08 07:15:19 SHSElPxw
今日放送でしょ。

835:近畿人
17/03/08 07:27:37 2UmrxYRA
CD DVD売り場も無くすって一階に書いてあった。

836:近畿人
17/03/08 21:19:16 fcruDLyw
ココスに来たけど9時で半分から2/3位の入り。
週末、ランチ、持ち帰り期待か
ジョイフルは安泰かもな

837:近畿人
17/03/09 17:41:12 Nxg6E8cg
「笑ってコラえて」はあれで終わり?!
綾部中学校が出るって聞いたんだけどデマやったん?

838:近畿人
17/03/09 22:15:34 y7VvysBw
中学生でてたやん
それのことちゃう?

839:近畿人
17/03/09 22:42:13 Nxg6E8cg
そうなんか~!八幡宮まで来ていよいよと思った途端終わってしまったからエッ?てなったw

840:近畿人
17/03/10 06:26:17 jsu+C4RA
綾部にきよし師匠の別荘があるらしい。知らなんだわ。

841:近畿人
17/03/13 18:11:12 +AIprzdw
上林やな。もうなくなったと大分前に聞いたけど。
ところでケーズデンキの駐車場に何か作ってるようだけど
何ができるん?

842:近畿人
17/03/13 19:58:36 Bylzxdyg
アスパ2階に100円ショップのワッツが4月オープン
北部にはミーツしかないからめずらしい

843:近畿人
17/03/13 21:56:51 8lxO3fFA
ワッツとミーツって何が違うん?
ユニクロとGUくらい違うん?w

844:近畿人
17/03/14 01:00:19 tQiSmCEw
おっ100均。9時半までやってくれるとうれしい。セリアもダイソーも8時で早い

845:近畿人
17/03/14 13:52:41 uYaYGoAA
移住促進してるけど仕事がないんじゃ無理だよ

846:近畿人
17/03/14 15:11:09 WajxgYQQ
>>877
二月中旬かそこらにロケ来てたみたい
たまたま遭遇したっていう知り合128eいから動画まわってきて見たら綾部は呼びかけに意外と愛想よく応えてた
綾部だしピンロケで又吉はいなかったんだって思ったら撮影クルーと先に俯きがちで足早に去ってった
おばさんみたいな人が実は又吉だったんだが動画見てたみんな誰も気づかなかったw先生オーラ消し過ぎや

847:近畿人
17/03/14 18:08:55 ajdQwKOA
>>890
どっちの綾部なのかややこしいw

848:近畿人
17/03/19 01:26:00 MulKj28A
綾部のおススメの不動産屋はどこ?

849:近畿人
17/03/19 11:00:25 19oxpnEQ
マルチポストはやめましょう。

850:近畿人
17/03/19 22:45:04 gv7av25w
地域限定してるから別に構わんような

851:近畿人
17/03/20 08:30:51 rGetOylg
原田商店 マルゼン

852:近畿人
17/03/20 22:38:58 SjX2vB3A
あぼんか

853:近畿人
17/03/24 22:28:02 J0XhhzMQ
駅前の酒の安売りサンフェステ閉店の模様・・・

854:近畿人
17/03/25 21:32:27 +47hfsMQ
仕方ねーな
スーパーやドラッグストアと値段変わらなかったしな

855:近畿人
17/03/32 07:17:56 kGWWq1ww
日東精工の株主総会って荒れたの?

856:近畿人
17/03/32 15:03:42 FEMxv0Bg
なんで?

857:近畿人
17/04/15 12:09:03 F//6oGjA
和知町って生活圏綾部?

858:近畿人
17/04/15 20:37:12 l4bIRzvA
みたいよ
なので平成大合併のとき和知は
綾部とくっつきたがってたとか
京丹波町になっちゃったけどね

859:近畿人
17/04/16 11:00:02 Ne6oi7aA
丹波町と合併して和知は何の得もなかったかな

860:近畿人
17/05/05 09:29:51 zkNb3zpQ
あやべ消防のボスはたたけばいっぱいホコリが出るよ。この4月に退職のはずが延長で待遇もそのままで、息子さんもこの4月から晴れて市役所採用、家族全員公務員になっちゃったみたいですね。羨ましい限りです!パワハラ放題の職場で偉い人たちは長いものには巻かれるタイプばかりのようです。

861:近畿人
17/05/06 23:19:40 VKj6z63A
もう少し詳しく

862:近畿人
17/05/07 07:07:36 kbJRB7fw
ここはそういうことする場所じゃねーから

863:近畿人
17/05/10 23:02:14 IpXdKYXg
管理人さーん
>>905消しといてー!

864:近畿人
17/05/13 06:49:35 Oj+93MNA
綾部って有名所の大型店舗できてもパッとしないのはなぜだろ
もう両隣の街に出来すぎていて成功したと思っているのは飲食店ではジョイフルかな
始めできたときは数年でダメになるかなと思っていたけど以外に続いていて感心する
大分前の話になると思うけど大将の店員全員もう完全に変わっ1330たの?

865:近畿人
17/05/31 20:46:35 dfMmf+wQ
川糸のローソンが閉店。
ウェルカムのデリシャスハンバーグが値上げでワンコインを越えた。

866:近畿人
17/05/31 21:59:36 L4eoSRYw
ローソンは改装で6月いっぱい閉まってるだけよ

867:近畿人
17/06/01 12:02:55 UxIVdMGQ
ローソンは新装開店予定、サンクス。
既にイートインあったしどこを変えるんだろ

868:近畿人
17/06/01 21:13:32 xdyvyY+w
建築確認申請あがってたからただの改装ではなさそう

869:近畿人
17/06/01 22:26:24 haFf/NVg
ホムペ見る限りでは5月15日~6月30日ってなってる
まああのローソンは北近畿初の大手コンビニで手狭だろうから
広くするのかもね
ただあそこの道は青野方面から拡幅予定になってるはず
どうすんだろね

870:近畿人
17/06/01 23:28:18 ADjkKVMg
道路のために曳屋して建物移動するとエスパー
建築確認は敷地面積変わるから必要とか?
店の裏の敷地も駐車場になったり

871:近畿人
17/06/23 19:30:49 M35giMUw
なんだ

872:近畿人
17/06/24 20:26:05 11B0k8XA
加計学園以外にも獣医学部新設複数認めるって
阿部ちゃんゆっちゃったね
京産大のも綾部に作ってくれや

873:近畿人
17/06/25 22:26:25 SAs2dXPA
大学なんていらない!

絶対反対

874:近畿人
17/06/25 22:39:40 Zwwne9vw
仁王門の修理っていつ終わるんやったっけ?

875:近畿人
17/06/26 06:18:45 ATHe+ZWw
GGRKS的な。確か平成30年。もしかしたら新元号かもな。何月かは忘れた、3月?

876:近畿人
17/07/02 09:05:44 KU1Wq42A
綾部に吉野家ほしい。昔アスパにマクドがあったらしいけど。吉野家もあったんなら難しいなぁ。知らんけど。

877:近畿人
17/07/02 12:28:12 UzIjYYbA
一時期はマツモトにもマクド、ミスドがあって
マクド3店舗体制だったなぁ
吉野家は見たことねー
出来るとしたらすき家の方が濃いんじゃね?

878:近畿人
17/07/02 13:22:44 eeT620Hg
福知にあったらいらんやろ

879:近畿人
17/07/02 14:24:53 UzIjYYbA
福知山までいくのがめんどい
すぐなんやけどねw

880:近畿人
17/07/03 22:05:26 rM5mpI+A
すき家はなんとか行けるけど吉野家は食べに行くには遠すぎる。

881:近畿人
17/07/03 22:12:20 bOGqCHBw
そこまでして食べたいモンかね?

882:近畿人
17/07/03 22:18:06 1Yo8wm6A
綾部って特急停車駅があって住宅多くてアスパもあってそれなりに栄えてるので全然田舎じゃないと感じるけど
こういう場面で田舎感が露呈してしまうな…
でも大家族の湯の方行けばマックがあるからいいや

883:近畿人
17/07/04 08:56:02 E+RyMLOg
九時過ぎても安く食べられる。食べたいものは無いけどとりあえず何か食べたいときにあると助かる。もともと無い地域の人には�14df`わらないかも。王将が10時までならなぁとか。ジョイフル一択

884:近畿人
17/07/04 20:46:59 gC5tQHDQ
そそ。夜中に安く食べたい時あんのよね。
コンビニばっかだと飽き飽きだしね

885:近畿人
17/07/09 11:07:22 nrnMPv1Q
住民運動すれば良い

886:近畿人
17/07/09 16:15:08 /TWuPAUQ
しかし誰も自らリスクとって出店することはしないという矛盾

887:近畿人
17/07/14 07:51:03 dSblav8g
市立病院の近所に住んでるものだけど7月最初に日曜、救急車がひっきりなしに運ばれてるのを観たけど
よく見たら消防団の人が運ばれてるのを見たのだけど、その日団長点検の日だったのかな?
確かに暑かったか熱中症で倒れた?

888:近畿人
17/07/14 23:04:46 QoYN/zIg
人手不足でも雇わないブラック上場会社

889:近畿人
17/07/15 20:45:14 PFN79zqA
どこのことだ?
まさかうちの会社?

890:近畿人
17/07/15 21:50:48 2aJs0Cqg
そうです。
貴方の会社です。

891:近畿人
17/07/15 22:00:28 oKc4vIHg
だっふんだ!

892:近畿人
17/07/16 10:45:27 obFCMErw
昔綾部の釣り堀に行ったことがあるんだけどまだありますかね?

久しぶりに思い出して気になりました。

893:近畿人
17/07/16 11:21:02 IRJLZtwg
綾部のどこの話よ?

894:近畿人
17/07/16 15:40:14 g+QxM1cg
渓流荘じゃね?

895:近畿人
17/07/16 17:36:48 fAOnmuwg
ます釣りんとこならあるはず

896:近畿人
17/07/17 12:39:01 Jxfk0FPw
>>940
渓流荘でした!

懐かしくなったので帰省したら行ってみますありがとうございました。

897:近畿人
17/07/18 18:57:36 0XxZ7A9A
渓流荘まだやってるみたいですよ。
夏休み子供が友達と行くと言ってました。

898:近畿人
17/07/20 18:38:28 OlJRNP6Q
綾高野球部、頑張れ!!

899:近畿人
17/07/20 21:09:39 IuNeTR/g
明後日は水無月さんやな
またローソン忙しいな

900:近畿人
17/07/22 22:11:06 9PQHwICg
綾校野球部 ナイス

901:近畿人
17/07/23 09:31:57 nR+udKSw
ベスト4ですね。すごい!

902:近畿人
17/07/27 10:14:12 6kusIaLA
>>918
京産大、結局獣医学部は作らないって。
もともと、京都市は10人に一人が大学生というダントツ日本一の大学過密都市。
それが誘致に不利だから綾部進出を決めたわけだから、なくなればもう来ないね。

903:近畿人
17/07/28 17:14:36 kIfWUnZQ
やっぱり付け焼刃じゃね、京産大はワンキャンパスがウリだもの。

904:近畿人
17/07/30 10:52:24 MRKnR+gQ
>>919
獣医学部が円満に来るなら、歓迎すればいいと思う。
地域振興にとってはいいことで、悪いことは何もない。
でも、四国とどっちかだったら、四国に譲ってやればいい。
京都11a1は、いまさら大学誘致で地域振興するようなところじゃないでしょう。

905:近畿人
17/08/15 20:57:24 h6Ltw8tw
盆正月は、綾部の人口が増加しますね~
アスパの売り上げもホクホク?

906:近畿人
17/08/25 22:35:05 2VpuEcXQ
味方の弁当チェーン店潰れたのかな?
まぁ仕方ない感じあったけど

907:近畿人
17/08/25 23:25:18 +jHWQMxQ
戦略的撤退とかの可能性もあるから
閉めたら何でも『潰れた』って言わないの

908:近畿人
17/08/26 06:07:10 bwhYSCAw
24日新聞によると府北部公立中の20代男性教諭が女子生徒にわいせつ行為をし懲戒免職となる。これ綾中だってね。

909:近畿人
17/08/26 10:33:13 mAdMXm/g
京都って、この種の事件多過ぎ。

910:近畿人
17/09/15 19:55:09 cEAdMLwg
古丹の後に出来たラーメン屋いつまで続くかな?
こってりしすぎで一回行けば十分な感じがした

911:近畿人
17/09/15 22:01:08 gzhw9Teg
あれは天一と同じで好みが分かれる味。
俺は大好きw

912:近畿人
17/09/16 19:46:00 ZJsrusog
白波瀬っていう名字は綾部に多いと聞いたけど本当なのかな?

913:近畿人
17/09/17 07:53:20 m0vwX9iw
多いですよ。といっても一クラスに何人もいるような名字じゃなかったですが。
全国的に見ても白波瀬という名字は綾部市周辺に固まってるようです。

914:近畿人
17/09/17 10:33:51 sIjl9Q3g
ありがとうございます。西宮に住んでる子やねんけど変わった名字やな
って聞くと綾部には結構居てるよって言ってたものでこれで解決!

915:近畿人
17/09/20 03:05:37 zaSgfOXg
バイクで高速を走行中、トラックの安全確認一切無しの車線変更に危うく捲き込まれるところでした。
急ブレーキをかけABSが作動したから助かったものの、本当に死んだかと思いました。

19日の昼過ぎに舞鶴若狭道の舞鶴西インター付近で事故を目撃された方がおられましたら舞鶴の警察署に何卒ご一報ご連絡下さい。
当方は黒いバイクです。

916:近畿人
17/09/20 19:36:08 LuMCet8Q
舞鶴スレでどうぞ

917:近畿人
17/09/23 08:48:27 Rg9MpuaA
最近越して来たのですが綾部 もしくは福知山で腕のいい歯医者さんを教えて頂けませんか?

918:(´∀`)
17/09/23 16:50:39 dvpqLWOw
綾中で教員不祥事ってありましたか?
昔のものでも大丈夫です!

919:近畿人
17/09/23 20:57:55 D0Hd/Ptg
大丈夫です!ってなんだ?
なんか綾中に恨みでもある厨房か?w

920:近畿人
17/09/24 02:55:00 /p4BCUCw
かずあき歯科!綾部

921:近畿人
17/09/26 13:38:50 CX+DG02g
967さんありがとうございます13cb 探して行ってみます

922:近畿人
17/10/05 22:37:09 +oK5VjMQ
>>965
キスをしたりハグをするなどの行為を相談して行く上で好意を抱いたという理由でしたというのが2017年7月くらいにありましたよ

923:近畿人
17/10/22 22:58:30 Uu/M1IVQ
雨風しつこいね~!皆さん大丈夫?

924:近畿人
17/10/23 07:49:05 53WC4Cpg
北部がやばそうですね。避難情報の文言が深刻。
空き家の実家、大丈夫かな。

925:近畿人
17/11/03 21:45:03 Gzioe+5g
下八田にセブンイレブンができるのかな?

926:近畿人
17/11/04 06:53:40 NV6+lzaw
工事してるね、三つ丸の交差点のとこ

927:近畿人
17/11/05 04:17:49 hStoVYXA
‚Ó‚ê‚ ‚¢–qê‚Ì”L‰Âˆ¤‚¢❗

928:近畿人
17/11/05 17:09:01 GeafRfKQ
ふれあい牧場の猫可愛い

929:近畿人
17/11/06 19:07:13 QoDBNU6w
974さん。日本語でおねがいします。

930:近畿人
17/11/26 08:51:02 HAchAqOg
0時~1時くらいに コンビニ行くとパトカーが止まってて、コンビニから出ると数キロ尾行されるからスピードは出さない方がいいよ

931:近畿人
17/11/26 20:21:09 1nC64ucg
どこのコンビニ?

932:近畿人
17/11/27 18:36:13 uf7L2eKQ
市長3期目指すそうだ

933:近畿人
17/11/30 00:36:08 raPfA+XA
セブンイレブン
井倉町店から広域農道を福知山に向けて尾行される
大島町店から府道を福知山に向けて高津店まで

934:近畿人
17/12/03 23:39:21 AVRzApag
先日、綾部に住んでる祖母が亡くなった
これで綾部に親族はいなくなった

小学校を卒業するまでは
夏、冬休み
中学入ってからも夏休み
高校大学を卒業しても年に1回は必ず綾部に帰っていた
のどかで良くも悪くも田舎な綾部が好きだった
生まれた娘にも「綾」の一文字を入れた
そんな綾部に行けないと思うとつらい

スレ汚しスマン

935:近畿人
17/12/03 23:43:14 Xqb1Q/xw
俺はペットボトルの茶は上林の綾鷹一択

936:近畿人
17/12/16 08:00:26 ybrxl7/g
下八田陸橋にオープンするセブンイレブンいつオープンか知ってますか?

937:近畿人
17/12/16 22:35:50 xrswG9tQ
井倉のイルミネーション、試験点灯してた気がする。
いつからスタートなんやろ

938:近畿人
17/12/17 02:00:49 xjAV2ePA
>>984
23日からだそうですよ^^

939:近畿人
17/12/17 07:46:50 fNCaeX4g
>>985
ありがとうございます。
職場の行き帰りに目にするので気になってました。

940:近畿人
17/12/20 11:36:30 j3EhAsZw
西町アイタウンに新しく出来た建物の中にスーパー出来るらしいという19ba噂を聞いたのですが知っている方いますか?

941:近畿人
17/12/20 19:44:09 i/U0ZXmg
サンダイコーって噂ですね

942:近畿人
17/12/20 21:03:30 x3nnv1LQ
サンダイコー高いからなぁ
綾部の相場に合わせてくれるといいが

943:近畿人
17/12/21 11:35:01 GAf9bMMg
ありがとうございます。出来たら行ってみよう

944:近畿人
17/12/21 21:15:10 NUCoj9Lw
そのお店の求人情報を見たけど、輸入食品とかのお店みたいに書いてあったよ、普通のスーパーではなさそうな??
都市部にあるカルディみたいなのだったらいいな~と楽しみにしてます

945:近畿人
17/12/21 22:34:05 xJ82xdrg
仁王門の修復はどんな感じ?

946:近畿人
17/12/21 22:46:59 DGIg7Owg
先日の京都新聞を参照されたし
栗の木の厚い板で屋根吹き替えたとか

947:近畿人
17/12/21 23:37:17 xJ82xdrg
ありがと!

948:近畿人
17/12/22 18:56:09 9qFedmvQ
>>991
何処で求人情報をみれますか?求職中なもんで

949:近畿人
17/12/22 22:00:33 asx3IRLw
>>995
アスパに移転したカーブスの店内に募集の張り紙がありました。
アスパ内になぜ同業他社の求人情報?!って思って印象に残っています。
だけど綾部のカーブスのオーナーはサンダイコーだというウワサも聞いたので、あーなるほどと。

950:近畿人
17/12/22 23:20:39 9qFedmvQ
>>996
ご丁寧にありがとうございます
カーブスの中ですね
それだけ見に入りにくいですねw

951:近畿人
17/12/23 07:41:03 kAdQGmSQ
>>987
それって
フレッシュさとうがあったところ?

952:近畿人
17/12/23 07:48:38 kAdQGmSQ
新スレ?
【グンゼ】京都府綾部市【大本】~その12~
URLリンク(machi.to)
荒らしだったら誰か新スレ立ててください

953:近畿人
17/12/23 08:11:47 ANyQx4Jg
次すれそれでおk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch