京都府綾部市その11at KINKI
京都府綾部市その11 - 暇つぶし2ch100:修羅雪姫
12/11/20 13:45:11 agL4lU+A
天然温泉です。
12月5日オープンで�171c梼ヤ場完備です。 特に美肌効果有です。

101:近畿人
12/11/20 23:29:16 g2OVI8Sw
業者乙

102:近畿人
12/11/21 14:49:17 2/MTiTQg
>>105
くわしく

103:近畿人
12/11/21 21:44:27 83xbjmcw
しかしなんであんなわけわからん名前にしたんや。
「由良の湯」とか「綾の湯」ではあかんのか・・・

104:近畿人
12/11/22 00:31:11 LsVouEEg
>>109
なんか商品ならんどる棚?の下に男がいて綾高生のスカート覗き見しとったとかなんとか

105:近畿人
12/11/26 07:38:16 dG2XbdSw
昨日、夜9時半頃、農道で代行の車絡みの交通事故あったみたいやけど、ニュース出てないなぁ

106:近畿人
12/11/29 23:19:08 msZvHMDA
>>112
確かトラックと自転車だったか
トラックの運転手がその自転車に乗った
中~高校生くらいの子心配で捜してるらしいな

107:近畿人
12/12/03 09:26:47 BQNgSZ5A
じゃあ出て行けば?

108:近畿人
12/12/03 09:36:45 6o33csmA
>>115
そうだね。ありがとう。

109:近畿人
12/12/06 14:54:56 NMfsl8zA
1月から始まる福井県高浜町の瓦礫本焼却のことを
ここで書いたら消されたけど、何か不都合なことでもあるのかな?

110:近畿人
12/12/06 21:13:21 60BSD2wA
>>118
おまえなぁ…友達いないだろ?

111:近畿人
12/12/07 04:57:06 X6V/DUIA
>>119
おまえが、誹謗中傷コメントの削除対象なんだけどね。
本来のスレッド趣旨からいくと。

112:近畿人
12/12/07 19:47:47 UuJz6mhw
>>120
そうだね。ありがとう。

113:近畿人
12/12/08 15:13:52 d5aRkT4g
>>115
話しの流れからして、なんでいきなり街を出る話しになるんだ?

114:近畿人
12/12/10 07:18:44 xWmqd3Cw
降った降った。 初除雪車だ。

115:近畿人
12/12/10 17:26:24 1s6OoKDA
降るか降らんか気になってよく寝れず、降ったら暗くて寒い中を除雪に出動する者の心中を察してくれ。

116:近畿人
12/12/11 08:48:31 9Cgqd1dg
いやいやほんまにご苦労さまです。ウチの村なんか、来てもらわんとみんな
仕事行けんしな。感謝してます。

117:近畿人
12/12/12 10:40:57 c9873MDg
>>124
( ´∀`)人(´∀`)ナカーマ

118:近畿人
12/12/20 11:30:55 SR6eforg
除雪ってかなりいい金になるんだろ

119:近畿人
12/12/22 12:00:23 QxBi4onw
綾高前の旧すばるが建物改装中だけど何ができるの?
情報求む!

120:近畿人
12/12/22 12:48:19 edmes5KA
>>128
\100

121:近畿人
12/12/22 20:49:18 TvPAcPBg
>>129
早速の情報ありがとうございます。
それはそれで綾高生が喜ぶかな?

122:近畿人
12/12/23 17:34:46 HASnjt2w
>>131
いつ、どのチャンネルでやるんか書かんと何の意味も無い。

123:近畿人
12/12/31 16:16:51 w7X5aFgQ
NHK Eテレ
1月6日(日)午後10時~11時30分
日本人は何を考えてきたのか 第9回
大本教 民衆は何を求めたのか ~出口なお・王仁三郎~

これだべ。

124:近畿人
13/01/02 14:15:55 9upQKF6w
新庄君、よく襷をつないだ。
意識もうろうとする中で、懸命に手を伸ばして襷をつなごうとする姿に胸が熱くなった。
君は綾部人の誇りだよ!

125:近畿人
13/01/04 19:38:50 7rH7GOdA
綾部の人口が3万5千を割り込んだよ。ついに3万4千人台に突入。
この町の疲弊ぶりの理由は何?

126:近畿人
13/01/04 20:50:24 BpDLLk1Q
単に日本の人口が減っているだけ。
少子化のこの時代に人口が減っていない自治体なんてほとんどない。

127:近畿人
13/01/05 09:48:48 kPQz72XA
田舎の宿命でしょう。高校出て都会行ったらそれっきり。

128:近畿人
13/01/06 21:57:07 2P6ZsJ/g
さあ、はじまり はじまり~

129:近畿人
13/01/09 17:51:58 4FSbgLMA
大本が信徒さんを綾部市に引っ張ってくれば解決。

130:近畿人
13/01/09 18:55:08 cpukJTXA
仮に綾部が市町村合併(編入)をする時の相手は、舞鶴?福知山?
それともウルトラCで京丹波?

131:近畿人
13/01/09 20:16:53 4vkaHW9g
綾部市民
おもろいやん

132:近畿人
13/01/09 20:43:15 sCeTA0Gg
ナニコレ珍百景で、綾部市民が出てたな

133:近畿人
13/01/10 01:04:12 lzkwFqYg
何が珍だったの?

134:近畿人
13/01/10 09:07:34 8Xka4PTg
>>143
↓これ↓
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

135:近畿人
13/01/13 18:44:27 tE4ZblrA
数年前は3万7千人ほどの人口だから減り方が他よりひどい。
周辺はそこまで減っていません。

136:近畿人
13/01/14 01:38:48 LOEy6nJw
14日 綾中の同窓会 天気良いかな? 大阪から参加します

137:近畿人
13/01/21 15:31:47 URAQ5RYQ
綾中学級閉鎖!

138:近畿人
13/01/24 21:25:14 f9v7r89w
いよいよ節分大祭です。
宣伝使は広報に励まれたし。

139:近畿人
13/01/28 02:25:18 tNgqadTQ
>>41
あ?

140:近畿人
13/01/31 06:26:50 aIS5WAnA
大本節分祭に行ったことないつーのは、綾部市民としていかがなものなのか、すばらしいことなのか。毎年考えるこの頃です。

141:近畿人
13/01/31 20:37:19 OA17e06K1n3KQ
>>150
梅松苑で聞いてきたら?
「私は綾部市民としてどうか?」

142:近畿人
13/02/03 00:56:08 VVcEkgBg
綾部に住む親戚が行方不明になった。
警察に相談しても、本人から居場所は教えないよう言われてるって。
どゆこと?
警察がかくまうってこと?

143:近畿人
13/02/03 01:12:06 FG7SFvGw
>>152
貴方が親戚に避けられてるって事
親戚にあなたから相談あっても居場所言わないでって言われてるんじゃない?
要は行方不明でも家出でも無いって事

144:近畿人
13/02/03 01:19:23 VVcEkgBg
なるほど。

そういうこともあるんだなって事と、153の物言いが普段からトゲトゲしいのはわかった。
ありがとう。

145:近畿人
13/02/03 09:25:46 z5A880pg
どこら辺にトゲトゲしさを感じたんだろう。
そりゃ避けられるわ。

146:近畿人
13/02/03 16:31:44 HUSs0Y0w
大本節分大祭です!
宗教都市・綾部市のいちばん盛り上がる日。
暗い気分は川に流そう。

147:近畿人
13/02/04 12:55:09 w/SNe/4A
福知山から綾部に引っ越してきて半年

綾部に来て思った事

『この街発展せんわ…』

綾部ってなんも無いね(笑)

148:近畿人
13/02/04 18:09:49 Fq6DKI9w
それでいいよ

149:近畿人
13/02/04 18:32:20 JDREhabQ
綾高前のSeria 異常な人気やな。
休日は勿論だが平日も駐車場から溢れる車…。(特に昼間)
府道の混雑に拍車がかかって困るわ。

150:近畿人
13/02/04 19:20:58 a0Lysi2g
>>157
半年もたって気づきましたか…
福知山と同じですよ。
って言うか発展しそうな町なんて京都に無いけどね。

151:近畿人
13/02/06 04:33:33 7fBNKi8w
大本さんが頑張ってくれりゃーのー。
綾部には大本さんしかおらんで。

152:近畿人
13/02/06 07:36:34 lvoGzlxQ
>>162
もういいよ
それ以上言わなくていいよ
同情するよ

153:近畿人
13/02/09 19:16:26 PvrONAMw
>>160
福知山と同じじゃないでしょ。
綾部には回転すし屋も家電量販店も牛丼屋もレンタルCD店もないのだから。

154:近畿人
13/02/09 20:11:07 YSaX9Pfw
そんな綾部にドナルドは2軒もある
そのドナルドも大赤字で辞めたいらしいけど

155:近畿人
13/02/09 20:29:27 pQWrz/hg
福知山人は傲慢な人間が多いな。

156:近畿人
13/02/10 09:59:35 uySNLPBw
マツモトが出来てそこにマクナルが入った時、生まれてはじめてマクナルのバーガー食ったっけ。
テリヤキうめー!って興奮したの覚えてる。
今じゃマクナルのバーガーなんて糞まずくてしょうがない。

157:近畿人
13/02/10 11:08:13 HGprjUUw
27号沿いのドナルドは土地の契約残ってるから撤退出来ない(契約満了まで営業辞めない契約?)

アズバのドナルドは宮津や篠山のアズバ系列の土地を使ってる関係で辞めれないって聞いたわ

158:近畿人
13/02/10 16:08:12 U0hSN2oA
マクルドのバーグヮーはさすがに子供向けだよね

159:近畿人
13/02/12 09:38:27 xNMv+Ayg
ナルドは不味くて勘弁や

160:近畿人
13/02/12 11:34:42 FgXKSZzQ
俺は結構、マナル好きやで。

161:近畿人
13/02/12 11:49:06 JEmZrg9w
ババア店員の態度のデカさと私語が嫌い

162:近畿人
13/02/12 23:56:12 6dZEZmxA
綾部にジョイフルが出来た理由が未だによう分からん。
京都府北部のジョイフルって綾部だけとちゃうん?

163:近畿人
13/02/13 00:35:18 zn2B0kQw
>>173
ジョイフルは大分の田舎会社だから田舎に出店するのは得意。
本拠地の九州はとんでもない田舎にまでジョイフルあるよ。

164:近畿人
13/02/13 03:02:29 wWtFgL+g
ジョフいいよね~ジョフ

165:近畿人
13/02/14 20:00:07 qUgbLsLg
大八亭閉店らしいね。
下八田の釣具屋さんも自動販売機が撤去されてるけどもしかして閉店?

166:近畿人
13/02/14 21:50:44 EWGATxfA
綾部市にある「丹馬ライディングクラブ」という乗馬クラブ、
どなたか行かれた事ありますか?地元の幼稚園(保育園?)の
子供たちを招いたイベントなどもあるようで行ってみたいのですが
ホームページやブログを見ても扉ページ以外は全て404エラーで
閲覧できず、メール送信もできません。
地元の方、何かご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

167:近畿人
13/02/15 10:06:29 QzphZzDg
>>177
今はそのページ見れますよ、エラー404だったら一時的なことなので

168:近畿人
13/02/15 16:32:49 vYkipTFg
178さん、レスありがとうございます。
何度かリロードしたりキャッシュをクリアしてみたのですが
やっぱり404 not found で(エラーじゃなかったです、すいません)
閲覧できません。潰れてしまったのかな…週末、天気が
良かったらGoogleマップ見ながらクラブを訪ねてみます。

位田町桧前、とはアクセスしやすい場所ですか?
質問ばかりで恐縮です、土地勘が無いもので…。

169:近畿人
13/02/15 20:28:53 FUb+N+9Q
>>179 綾部インター降りて10分。 高速沿いなので、側道を行けば一本だけど、
側道への入り方がややこしい。 ふれあい牧場の私設の看板があったかな。

行きやすいのは、インター降りて右折。3個目の信号を右折。3分ほど走ると
右に「梅原組」の看板があるからそこを右折。 あとはふれあい牧場の看板に従う。

「丹波ライディングクラブ」は「ふれあい牧場」と併設してます。
ちなみに「ふれあい牧場」は期待しちゃダメです。

170:近畿人
13/02/16 01:16:53 QHF5yJng
綾部に牛丼と回転寿司と家電量販店とレンタル屋さん安いキャバクラが揃ってたら若者達も綾部離れせんやろうに(笑)

171:近畿人
13/02/16 09:37:15 seyVdzlA
京セラの新工場ができるそうで。

製造業ばっかだな。雇用があっても業種職種がなきゃ若者を食い止める力はないのに。

172:近畿人
13/02/16 11:32:23 IYQEGUcQ
>>182
人口3万人の田舎町に京セラ、オムロンがあること自体奇跡だというこがわからないのか

173:近畿人
13/02/16 12:30:25 UEsqalpw
>>183
お無論は規模縮小しちゃって昔みたいな勢いたいけどね
お無論的には撤退したいくらいらしいし

174:近畿人
13/02/17 04:41:25 fQuup8mg
最近松本の駐車場の誘導員さんいないような気がする。駐車場から出る中年ドライバーが自分の行きたい方向しか見ずに運転するから危ないよ。

175:近畿人
13/02/17 19:37:02 ggIOZ3Kg
>>180さん、詳しくありがとうございます!
お礼が遅くなりすいませんでした。
おかげさまで乗馬クラブと連絡が取れ、見学日時の相談が
できました。後は教えてくださった道順に従って行くのみです。
馬に会える日が楽しみでなりません。
こちらで聞いてみて良かったです、本当にありがとうございました。

176:近畿人
13/02/18 08:06:10 dZbhGoXw
大島
ゴダイ横
〇亀!?

177:近畿人
13/02/19 20:53:46 4ms11nHQ
丸亀出来るの?
ほんとだったらうれしいんだが

178:近畿人
13/02/20 07:45:07 aMFW1rcQ
>>188
ガチ!

179:近畿人
13/02/20 17:47:43 SdMnDxtw
福知山にできたばっかりやん

180:近畿人
13/02/20 17:57:35 DtHvuFxA
綾部に出来てもあんま流行らない予感しかしないな

181:近畿人
13/02/20 18:03:37 yuBWCHRg
綾部は>>191みたいな事言う奴ばっかりおるで流行らんねん…

182:近畿人
13/02/20 21:04:49 vWS2c8zg
だよな
こういうやつはリアル世界でもマイナス思考なんだろな

183:近畿人
13/02/20 21:25:14 8fqER1Yw
商圏人口が数万人ってエリアに何来てもなぁとは思う
福知山や舞鶴にあるならそっち行けばよくない?

184:近畿人
13/02/20 22:10:38 vWS2c8zg
こんなやつばっか

185:近畿人
13/02/20 22:55:56 vWS2c8zg
まあでも企業もボランティアじゃないから
商圏人口、交通量などを調査した上で
多少なりとも勝算があるから出店するわけで。
ちょっとは歓迎してもいいんじゃない?

186:近畿人
13/02/28 17:48:42 KlAB528g
きのう初めて大家族の湯行った。 思ってたより全然よかったわ。
ロッカー自分で選ぶ方式は良いと思うけど、脱衣所が狭いな。
まあ風呂は広くて良かったけど。

187:近畿人
13/03/01 13:00:35 rmjn3zXA
大八亭の後、舞鶴の居酒屋さんぱちが入るらしい

188:近畿人
13/03/08 18:42:19 3Y7TO6Ug
FMの朝から変な声のパーソナリティいい加減チェンジして・・
せっかくだから地元のFM聞こかと思うけど聞く気なくす・・

189:近畿人
13/03/09 03:53:18 A9qt2UUA
>>194
何言うてまんねん。
大本はんによれば綾部市は聖地でっせ。
まだ足りないくらいでんがな。

190:近畿人
13/03/09 10:57:07 7ixp4/DQ
プラス思考で店作っても現実はきびしいのだよ。
綾部は経済的に小さい。これが現実。

191:近畿人
13/03/09 19:17:01 DJXx7x4w
綾高生ミニスカ全然おらんな

192:近畿人
13/03/10 04:17:06 4tsZIL6A
ニーソ率は高い いつも見てしまう
私立は校則厳しいからあや高羨ましい

193:近畿人
13/03/10 22:02:32 GYSJZF+Q
>>203
変態乙

194:近畿人
13/03/24 01:10:41 Ak5QJYmA
大家族の湯って、国道からの入り口が工事しててわかりにくいね。明日も工事で渋滞してるだろうか?

195:近畿人
13/03/25 20:01:49 TbMsJSiQ
いきなりスマソ

ベース始めたんだが教えてくれる人いないですか?

196:近畿人
13/03/26 21:18:25 +5GUwG0Q
>>206
教室とかないの?

197:近畿人
13/03/26 21:49:53 osRRNPaA
>>207
ググったけど近辺にそれらしきものがなかったぞ

198:近畿人
13/03/26 22:14:46 fia4UlzA
>>206
教えることが出来るが、福知山の光陽堂に何故申し込まないの?あんたの本気度が知りたい。無料~お礼程度の報酬で途中で挫折されたらこちらは迷惑。マジレス

199:近畿人
13/03/27 11:21:59 ivCbfLgg
高津の丸亀出来てきてるな

200:近畿人
13/03/28 06:30:14 HxeMm29w
>>210
求人広告では4月下旬オープンと書いてあった。

201:近畿人
13/03/31 05:13:01 oqoEHLFw
>>206
独学が一番いいよ。
209みたいに結婚するような覚悟決めて趣味をやるのもしんどいだろ?

202:近畿人
13/03/31 15:10:17 p3s5YdMg
>>212
趣味と結婚って同じ土俵なのか?








比較検討対象が痛い奴w

203:近畿人
13/03/31 17:24:27 oqoEHLFw
>>213
何でそこまで激怒してんのかわからんが、そこまで熱意があるなら206に教えてあげればよかろう。
結婚を例えにしたのは途中で放棄するのが難しいもの、ということで。

204:近畿人
13/03/32 08:05:51 mtP0inoQ
>>206
スタジオファーム福知山

205:近畿人
13/04/04 20:29:59 GBUPNecg
何と戦ってるんだ

206:近畿人
13/04/06 11:21:07 XVqQRlNw
心が荒れる日は梅松苑に行くといい。
癒される。

207:近畿人
13/04/06 13:03:15 8VdD48Dg
木の芽立ちって知ってる?

208:近畿人
13/04/11 23:35:01 0PfyDA0g
弥生団地の辺りって少し異質な感じするけどなんで?

209:近畿人
13/04/13 08:11:43 nhx9xvHA
タブー

210:近畿人
13/04/14 15:01:29 8Cznnv4Q
なんで?

211:近畿人
13/04/15 03:30:21 n0As/gwA
駅裏の健康プラザ通おうと思うんだけど夕方くらいはどの年代が集まってるの?

212:近畿人
13/04/20 20:59:57 NlxxUBng
>>225
リンク先に載ってた某議員のホームページを見て驚いたよ。
縁故採用の依頼を何とかするのも議員の仕事って書かれてた。
議員って縁故採用の相談にも乗ってくれるのか。明日にでもお願いに行ってみるか。

213:近畿人
13/04/21 11:34:38 uCDhMJuQ
綾部はガンダムの街宣車みたいなトラックって走ってるんかな。

214:近畿人
13/04/21 17:14:38 GP1thz0A
>>227
福知山で行儀の悪いデコトラが集会してるらしいわ。

215:近畿人
13/05/02 16:31:18 /ukwgnig
4月20日野田町の工事現場で起きた死亡事故について京都新聞も市民新聞もスルーなのはなぜ?

216:近畿人
13/05/02 18:21:22 UPblK8ng
>>229
くわしく

217:近畿人
13/05/02 19:57:22 On/J+oUA
野田で工事? 踏切の近く?

218:近畿人
13/05/02 20:16:19 /ukwgnig
廃棄物処理場の工事現場へ重機の給油に来た30代のGSの人がタンクローリーと重機?の間に挟まれ、
ドクターヘリで救急搬送されたが一週間後に亡くなられたそうです。
亡くなられたのが工事業者ではないので労災にはならないのか?
またはそれを危惧して報道を止めている?
下衆の勘ぐりですかね‥

219:近畿人
13/05/02 21:03:14 On/J+oUA
あー そっちの方か。  でも完全な事故で、即死でないとなると記事になりにくいんじゃないか

220:近畿人
13/05/02 21:23:12 Y8ZQyn5A
>>232
事故後、日をまたいでから死ぬと、警察が死亡事故とカウントしないからな
警察の発表がなければ、記事にもまずならない

221:近畿人
13/05/02 21:28:27 /ukwgnig
ヘリに乗ってこられたドクターの判断で、その場で開腹し心臓を手で掴んで動かされたとか。
大変な事態だったようですよ・・

222:近畿人
13/05/03 08:41:56 HBT1kefw
>>234
適当な事を書くな。日付は関係ない。お前は事故死の定義を間違えている。起因した事象、つまり発生時間から24時間以内に死亡した場合だks

223:近畿人
13/05/03 09:26:02 FqdD6kKQ
>>236
そんな事ぐらいで怒ってたら2チャンできないぞ
落ち着けやks

224:近畿人
13/05/03 10:01:10 en4H62Iw
>>237
ココ、2ちゃんじゃないしw
オマエこそ、落ち着けよks

225:近畿人
13/05/03 12:23:17 atDnSMyw
もっと詳しく知りたいよ。

226:近畿人
13/05/03 12:59:29 /4ovwGow
>>237
アホ丸出し

227:近畿人
13/05/04 15:06:57 zHut0ISg
ふむ

228:近畿人
13/05/04 15:16:37 zHut0ISg
あ、こんな町からでも立派なエリート公務員出てるから子供達勉強がんがれ

229:近畿人
13/05/05 02:06:47 J74JJArQ
モナ夫のことか?

230:近畿人
13/05/05 03:20:42 LGyg9eHQ
モナ夫って誰?

231:近畿人
13/05/05 03:41:00 q5IrQoww
京都府綾部市出身の民主党幹事長細野豪志様じゃ。

232:近畿人
13/05/05 03:46:44 LGyg9eHQ
九鬼一族の誰かかとオモタ ミンスとかありえんわ

233:近畿人
13/05/05 04:52:21 bk4fxfYQ
>>241はなんで消えたの?

234:近畿人
13/05/05 05:30:01 q5IrQoww
>>248
確かニュース記事のコピペじゃなかったかと。

235:近畿人
13/05/05 20:20:07 9t9OIvOg
>>250
別にええやんけ
誰にも迷惑かけてないんやろ
ほっといたれ

236:近畿人
13/05/05 21:15:29 Wkvm1yJQ
そこまで書いたら、マズいんじゃないの?
名誉毀損って、事実書いてもアウトじゃなかったか?

237:近畿人
13/05/05 21:24:15 Rz3srjZQ
ただ、おもろいだけや。
陥れるならもっと大きい爆弾仕掛けるわな。

238:近畿人
13/05/05 21:46:44 Wkvm1yJQ
陥れると言うより書いた人の方がヤバイかな?と

239:近畿人
13/05/06 06:22:40 Fs4UyL7Q
おかしなカキコはやめといたほうがいい そんな気持ちの人もいるのかと思うと残念で
ならない ただそこに至る気持ちというか動機は聞きたい 何かあったのか?

240:近畿人
13/05/06 17:53:16 3Nom7Lbw
>>253
ビビってトンズラかw

241:近畿人
13/05/06 18:46:07 bO3xt0Sw
>>256
スルーされて寂しいのぉw

242:近畿人
13/05/06 20:05:15 3Nom7Lbw
さっそく、現れたw

243:近畿人
13/05/07 22:28:49 V08O1vBQ
市立病院の産婦人科無くなったの?

244:近畿人
13/05/08 09:06:05 COj2g6aA
↑白い巨塔

245:近畿人
13/05/08 13:55:54 bUqZZlGQ
どーゆーこと?

246:近畿人
13/05/09 15:57:51 VpihysNw
>>259
今年入院したときに聞いた話なんだけど、産婦人科は廃止にはならないけれど、
4人いた先生のうち、2人の先生(K先生夫婦)が開業する?ということで退職
することになりますと看護師さんが言っていました。
でも急なことだったので、次の医師が補充できなくて、今後は出産が取り扱えなく
なる予定だということでした。
だから現在は、ただの婦人科ということになりますねぇw。

247:近畿人
13/05/09 19:00:06 yPEMfmiw
病院は「白い巨塔」と「愛染かつら」の世界

248:近畿人
13/05/10 17:23:59 P5NTCb6Q
>>263 
どっちもよくわかんないけどw

市立病院せっかく立派な分娩室できたのにね、もったいない・・

お産は正常にできて当たり前っていう感覚が強く、
なにか異常が起きると訴訟になったりしやすいし、
勤務時間も不規則になりがちだから最近は産科医師を志望する人が少ない。
って聞いたことがあります。

249:近畿人
13/05/30 23:31:04 dYTswBqQ
昔からの疑問なんだが、6時(冬季は5時)に流れる音楽って誰(団体)がながしているの?
しかも、なんであんなに薄気味悪いの?

250:近畿人
13/05/31 21:24:56 8hH7WFtA
平和の鐘 デザインは内田繁、作曲は三枝茂彰

251:近畿人
13/05/31 21:29:35 8hH7WFtA
プロデュース 磯貝浩、 建設 綾部市

252:近畿人
13/06/08 21:20:27 /VU8ErEQ
ほたる祭りっていつ?

253:近畿人
13/06/09 16:47:56 UVM1kw/w
>>268
6月15日だよ

254:近畿人
13/06/09 17:25:39 Ddd0u/fw
ありがとう!

255:近畿人
13/06/16 08:03:44 fGBoNERQ
ホテル祭りっていつ?w

256:近畿人
13/06/16 12:03:49 VLYSmopQ
人口がどんどんどんどん減っていますよ。3万4千人台の中盤まで減ってます。
つい数年前までは3万7千程だったんですが。何でこんなに減っていくのかと。

257:近畿人
13/06/16 13:18:49 pLwgXDyQ
なんだかみんな福知山に避難?
店もどんどん撤退するし.
あんまし仕事もないかも.
綾部はごみの分別もゆるくて楽なんだけど.(--;)

258:近畿人
13/06/17 10:06:48 fzg9CDqQ
学校がない。仕事がない。

259:近畿人
13/06/23 06:42:25 Oid53MRA
綾部ってなんも無いね…
飲みに行くとこも無い

260:近畿人
13/06/23 08:36:23 P4/27+1w
マイナス思考大杉ワロタ

261:近畿人
13/06/26 03:06:10 0SFVtT8A
綾部市には大本がある。

262:近畿人
13/06/26 14:59:59 BkCppNtg
綾部「市」って兵庫県のどの辺にあるんですか?
「ド」の付く田舎だということしか知らないもんで。

263:近畿人
13/06/26 17:23:37 Kbgx2KkA
はいはいわろすわろす

264:近畿人
13/06/26 17:59:24 +us2JZ1w
駅前にあるやろ飲み屋、何とかいう名前の、だんないか?

265:近畿人
13/06/28 03:07:50 Hdfva28A
>>262
京都北部経済新聞によれば、7月から医師が派遣されるらしい。

266:近畿人
13/07/01 20:22:27 JJguHOCg
福祉フロンティアの送迎車、交通ルール守れ。危険すぎる!

267:近畿人
13/07/02 07:39:40 jDesY9KA
>>282
わざわざ書き込むなks

268:近畿人
13/07/02 20:08:44 ZbBI3sew
大八亭とドコモとトロピカーナが空き店舗になってあの一角の寂びれ感がいっそう増したな
まあ2つは移転だけど

269:近畿人
13/07/09 11:57:27 VjsjDshw
ちょっと前の話なんですが、2週間ほど前に19時半頃、岡町周辺でものすごい爆音が聞こえたんですが、なんだったのかご存知の方いらっしゃいますか?
ドンっ!!と事故のような、爆発のような…地面が揺れるほどの音でした!!
まついに居たんですが、店の前で事故でもあったのかと思いました。
他にも聞かれた方おられますか?

270:近畿人
13/07/15 21:29:01 VkWyy78w
>>288
お前は座ってろ。

271:近畿人
13/07/15 21:33:46 LHUxuVyw
>>288
選挙活動中に確かに名刺を配っていたんですか?間違いないですか?

272:近畿人
13/07/16 20:14:36 w75WlTzg
>>288
公職選挙法違反です

273:近畿人
13/07/27 10:33:55 WZHjaF6w
今日は水無月祭り
初参加だが楽しみだ

274:近畿人
13/07/29 09:07:55 B7V5gfVQ
母の実家が綾部。盆休みや正月に行くけどすごく落ち着く。

275:近畿人
13/07/30 21:14:40 jtLm3Sww
綾部はまじで落ち着く。俺もそれはいつも思う。

276:近畿人
13/08/02 03:13:22 j+77lfgg
河川敷に寝っころがって空見上げてみ
凄くいい気持ちになる

277:近畿人
13/08/02 06:58:19 4oFswrcw
綾部で里帰り出産希望だったのに、できないんですか。何とか医者集まらんのかな。

278:近畿人
13/08/02 13:17:48 pGmDm5QA
ゆらさんでもあかんの?

279:近畿人
13/08/03 15:43:12 go1AO3wQ
梅迫駅あたりで列車事故?

280:近畿人
13/08/05 15:21:21 Tp0XBpyA
綾部市は雪多いですか?

281:近畿人
13/08/05 18:59:44 TNh/JjKQ
>>299
どこと比較するかによりますが…
まぁ市内全域スタッドレスタイヤは必要です。

282:近畿人
13/08/15 20:34:25 ImzMC15g
この暑い時に涼しくなる話だなw

283:近畿人
13/08/15 21:49:56 l/PXwYjA
だから何で?
あなた宮津スレにも同じこと書いてるけど
なんなの?

284:近畿人
13/08/17 19:32:01 UDxcegYg
>>303
なんだか知らんが必死だね。

285:近畿人
13/08/18 19:51:46 SaydRVWg
綾部のんびりしてていいなあ

286:近畿人
13/08/18 21:26:00 2gQ15MLA
うん。綾部はホント人も景色ものんびりしてていいとこ。

287:近畿人
13/08/19 18:39:21 u18Ng11w
NHKで綾部の若杉おばあちゃんの料理つってコーナーやってるけど
めっちゃ関東風の喋り方なんだけどどう?綾部の人

288:近畿人
13/08/19 21:15:12 wwUUbILA
若杉さんは、確か関東か東海の方からのIターンだよね。

289:307
13/08/20 19:34:03 CRZephwg
そっかありがとう

290:近畿人
13/08/21 22:39:41 wh6y4iJw
アミー号ってなくなったのか?

291:近畿人
13/08/22 21:26:34 CSZXRf5w
>>310
何?

292:近畿人
13/08/23 21:50:48 ePzmaQNQ
綾部→東京・TDL行きの夜行バス

293:近畿人
13/08/23 22:03:31 5ee2iwaA
ホームページ見たけど綾部からの便は無くなったみたいだね
検索したらpdfは残ってたから見たけど19時30分発で着くの翌朝7時40分って....
しかも4列(2列×2列)とか地獄じゃねぇか

294:近畿人
13/08/24 21:16:48 gIvycZow
久しぶりに綾部に行ったんだけど、やっぱり寂れましたねぇ。
昼過ぎあたりで駅前に人っ子一人いないのは…ちょっと衝撃でした。
まぁ電車がそんな来ないですしね。

しかし道路脇の雑草は何とかしないと…
あれがより一層廃れ感を与えてしまう。

295:近畿人
13/08/24 21:22:52 OQrPsLMw
>>314
人口が市じゃなく町レベルで財政難なんで無理です

296:近畿人
13/08/25 08:16:27 0+UNvrRg
>>314 同意!!
個人宅前はまだしも、店舗や会社前の草くらいは自前で除草されたらいいのに、と思っていました。
街路樹の根元やアスファルトの隙間から生えている分だけだから、各々でやればそれほど大変では無いと思いますし、会社前が草ボウボウだとその会社自体がだらしなく見える気がします。

297:近畿人
13/08/26 23:46:32 Z5WcYDNA
そういや綾部市のポスターはいい味出してると思う
いっぺん来てぇなってやつ
何となく綾部っぽい

298:近畿人
13/08/27 18:14:22 aztGha7w
>>317
そうそう。あれ確かにいいね!
ほっこりするわ~

299:近畿人
13/08/29 19:04:52 ay/detnQ
とあるババアに悪口を近所中に言いふらされてる

どうするべきか?

300:近畿人
13/08/29 19:30:21 XCzsYoxg
>>319
証拠抑えて名誉毀損で裁判所へGO
穏便に済ませたいなら証拠集めて弁護士回して警告

301:近畿人
13/08/29 19:52:36 ay/detnQ
証拠っていってもないしなあ

近所の人たちも味方につけて攻撃されてる感じだし、ただ俺が気持ち悪いってだけで犯罪してるだのなんだの言いふらされてる感じ
なにも悪いことしてないからどうってことはないけど見張られてる感じで気持ち悪い

302:近畿人
13/08/29 20:06:30 ay/detnQ
俺が何か言われてるうちは我慢することにするわ
家族が標的にされたり泣かされたら俺も容赦しないけど

303:近畿人
13/08/29 20:34:40 XCzsYoxg
>>321
噂や悪口とかは徹底無視でいいと思うよ

弁護士に相談して悪質なら仮処分申し立てってのもありだけど
音声や映像の証拠無いと難しい

現状は実害無いみたいだし無視して反応しないのがいいかと思う
こう言うのってカッとなって反応しちゃうと更に酷くなるし

304:近畿人
13/08/29 21:06:07 ay/detnQ
答えてくれてありがとう
世の中には理解力がある女性や心が素晴らしい女性がいるのも知ってるんだけどこういう直感で全てを判断して物事を決めつけて見てくる女性を相手にしてると失望感がハンパない

305:近畿人
13/09/11 19:36:03 tnNIM2VA
2020年のオリンピック、東京になる。
前回、聖火リレーが綾部を通ったのを見に行った。

306:近畿人
13/09/11 19:50:59 y/5HZqFQ
今から綾部にスポーツ施設を建設しまくって五輪の直前キャンプを誘致汁!

307:近畿人
13/09/12 09:11:51 UXM4uoEA
5年毎に2000人~3000人人口減少してるから2020年には3万人切ってそう。

308:近畿人
13/09/12 12:24:43 3vH4qdgA
もっと減ってるやろ
軽く2万切る

309:近畿人
13/09/12 20:55:57 MO1AhVTA
上と横とくっついて両丹市とか・・・ カッコ悪いな
福知山にもらってもらうか。
京丹波をもらうか。 もらっても5万人いかない・・・

310:近畿人
13/09/12 21:00:28 OvgEEm2Q
お尋ねします

仕事で綾部福知山方面にちょくちょくいきますが
※松うどんて知ってますか?
どんなかんじですか?昼食べによりたいんですが

311:近畿人
13/09/13 22:15:17 ggK4+iyQ
>>330
うまいよ。値段も手頃。ちょっと量が少ない感じだけど。天ぷらもうまい。

オレもうどん好きだけど、最近行ってないなあ。やっぱりロケーションがなあ
三段池の特盛ばっかりだわ。

312:近畿人
13/09/13 22:21:35 uuzEGnMg
>>329
平成の大合併の時期に、
綾部(人口3.5万人)+舞鶴(同9.1万人)+福知山(同8.0万人)の3市合併の構想もあったが、
あまりにも綾部有利のため、本格的な議論にすれならなかったな。

313:近畿人
13/09/13 22:56:18 vDMvmfAg
>>332
そら舞鶴も福知山も得が全く無いからね
どっちも国の出先機関(特に自衛隊)あって
人口もそれなりにあるし旨味が皆無過ぎて

314:近畿人
13/09/14 05:36:13 ZkDKBnqg
企業誘致に失敗している舞鶴市は綾部市の府営と市営の2つの工業団地が欲しいはず。

315:近畿人
13/09/14 07:17:35 P5QaIPCQ
>>334
工業団地は欲しくても綾部市民の面倒見たく無いだろう
工業団地手に入っても市民の面倒までみたら持ち出しが増えるとなるとお断りされるし
結局、福知山も舞鶴も平成の大合併で動かなかったのが答えだよ残念だが

316:近畿人
13/09/14 12:48:59 +vuPTZCw
そもそも舞鶴は東西が無理やり合併させられて70周年

317:近畿人
13/09/15 06:14:56 NMNHOOwQ
むしろ綾部市の人口もっと減ってくれた方が生活しやすい

合併とかもイラネ

318:近畿人
13/09/15 06:45:02 zdXjgGXw
>>337
財政破綻しまっせ
既に市税とか税金高いけど
市に固執しないで町に降格させてもいいと思う

319:近畿人
13/09/15 09:59:50 H80nhx+A
市から町になったら、税金下がるの?
市から町になっても支出が下がるわけでもないし、交付金が増えるわけでもないから、税収は同じじゃないとおかしいと思うんだけど。

320:近畿人
13/09/15 10:31:02 MtrUKbcw
>>338
>>339
市税なんかどこも同じに決まってるやん。
高いのは水道代

321:近畿人
13/09/15 11:57:40 H80nhx+A
>>340
いや、市税はそれぞれで設定できるから、一律じゃないよ。

322:近畿人
13/09/15 13:54:33 BPkc7N+Q
国保保険料高いの何とかならないか?
舞鶴より高いぞゴラァー

福知山や舞鶴はいいよな
自衛隊いるだけで国からお金降りるし

323:近畿人
13/09/15 20:25:47 VOv1G7Kw
>>341
笑わせないで欲しい。
市税がそれぞれで設定できるなら人に来て欲しいために税率下げる競争が始まるぜ。

324:近畿人
13/09/16 01:47:58 57pjLIzg
>>344
京都市よりも綾部市のほうが均等割高いよ

325:近畿人
13/09/16 01:53:51 D3OBGFJA
>>345
均等割は平成16年から全国すべての市町村で3000円に統一されています。
ウソを書かないように。

326:近畿人
13/09/16 02:43:43 57pjLIzg
>>346
法人ね

327:近畿人
13/09/16 14:01:22 nq8NAuDA
福知山は浸水してるそうだが…綾部は大丈夫か?
高津の方とか

328:近畿人
13/09/16 15:29:43 svap+OUA
避難指示が出たそうですが。青野や味方のほうは大変なのでは。

329:近畿人
13/09/16 16:23:00 D3OBGFJA
>>347
何言ってんだ?このバカ?
個人住民税なんだが。

330:近畿人
13/09/16 17:35:06 D3OBGFJA
どうして>>350が削除依頼出されるのでしょうか?
これくらいの表現はこのまちBBSにおいて普通に見られます。
過敏過ぎませんか?

住民税に関して誤った情報を流している>>345 >>347の指摘をしたまでです。

331:近畿人
13/09/16 17:51:46 HW6y5lDQ
この水害の後処理忙しい時に呑気だな

332:近畿人
13/09/17 20:33:37 QqFe2TTg
この前、仕事で駅前のビジネスホテルに泊まったがエアコンが集中管理なのに暖房(まだ暑い時期で)。フロントに言ったら「ちょっと待って」と言われてそれっきり。
普通のホテルなら置いてあるブラシやシェーバーも無し(有料)。
近くにコンビニがあることが唯一いい点だった。

もし次に綾部で泊まる事があったら、別のところにするよ。

333:近畿人
13/09/17 21:06:26 AOW0/f5g
>>353
あらら…駅南に泊まっちゃったのね…
次回は駅北にしてください。

334:近畿人
13/09/17 21:38:59 0Ffufppg
あそこブラシなかったか
おっちゃんがいい人なんでたまに利用する

綾部でビジネスホテルったって候補3つしかないしな
そのうち1つは微妙に高め

335:近畿人
13/09/18 07:39:19 QMzHA8Yg
>>356
だな
全ての住民がって訳じゃないけど酷い話はちらほら聞く

336:近畿人
13/09/18 19:31:54 5iDNdzTQ
>>356
それを言い出したら田舎は全国どこでもそう。
都会で一人ぼっちで生きていけばいいよ。

337:近畿人
13/09/20 13:07:37 e3J+n/gA
山が視界にないと生きてけない俺は、綾部が田舎であることに不満は無いが
必要条件を満たす書店がないことがつらい。 だから住民に教養もないし。
自分で営業するとしても子どもから大人までチンピラだらけの村だからな...
さてどうすれば現状を変革していけるか。ってまちBBSで呟いたところでな。

338:近畿人
13/09/20 16:12:58 vfImJGrA
9/20 あやべ市民新聞の(1)面記事に

  『中筋は心が一つ』

と大きな見出しがあるが、他の地区はどうなるの?

339:近畿人
13/09/20 18:39:15 2+B2hmZA
なんかよほど嫌なことがあったんだね。

340:近畿人
13/09/20 21:24:16 4Drsx9cg
>>361
君はそんなに自分の手を汚しているのか…
同情するよ…

341:近畿人
13/09/20 22:28:52 z1xAyT0Q
まぁ田舎はこんなもんだ
群れに馴染めなきゃ浮くし村八分に近い状態はどこでも似たようなもん
北近畿じゃ綾部が周辺市町より酷いんでしょうな
人口少ないし田舎気質で噂とか大好きでそれくりいしかやる事ないだろうし

342:近畿人
13/09/21 02:07:36 ELYbzP7w
最近ミニスカ綾高生増えたな

343:近畿人
13/09/21 09:30:31 +BD421Lw
綾高もだいぶ落ちてるらしいですね。

344:近畿人
13/09/21 12:32:41 7AHZXRuA
>>366
前からやろ

345:近畿人
13/09/21 19:37:52 0DEjIUtQ
綾部民ってそんなに陰険で閉鎖的かねぇ
もしろ他に比べて随分穏やかでお人好しの多い住民性だと感じるんだが

346:近畿人
13/09/21 22:54:27 DDUTBlLQ
それは、地域づきあいに関与するかどうか、でしょうねぇ
学校の親同士のつきあい程度ならいいでしょうけど、田畑神社まで絡むようなつきあいすると、いろいろむずかしいことがおこるでしょう。

347:近畿人
13/09/23 17:57:06 7bWHYLfw
>>370
アホ草。そんなもん福知山でも舞鶴でもあげられるわ。

348:近畿人
13/09/23 17:59:45 7bWHYLfw
それにしても、このdocomoのスマホで投稿する奴はねちっこい性格やなぁ。

349:近畿人
13/09/24 09:27:07 xZhyrGsQ
ここまで来ると単なる逆恨みレベルだと思う。

350:◆IApAHNvIKg
13/09/24 17:43:34 7yYROFxQ
そやな

351:近畿人
13/10/03 16:44:24 zbLz6g5w
綾部図書館が処分雑誌を無料配布する日は何日頃ですか?

352:近畿人
13/10/03 18:45:53 4HrEHQeA
10月5日(土)午前9:30~11:30
図書館2階学習室
お一人様1タイトルにつき2冊まで

雑誌のサービスデー、年に1回開催だそうです。

353:近畿人
13/10/03 19:01:10 j4UPv5Ng
子供が殺された事件発生

354:近畿人
13/10/03 19:22:36 sezPQN0A
>>377 マジすか?

355:近畿人
13/10/03 19:27:31 sOm+UQZQ
むごい…速報みたけど、情報がまだ少ない。もう子供をひとりで外出させられないな。

356:綾部
13/10/03 19:45:28 o1VOCJZA
梅迫郵便局前のバス停がうつってましたね。 犯人は捕まったみたいだど怖いたです。
ちょっと前にアスパ付近でひったくりがあったみたい。

357:近畿人
13/10/03 20:47:42 fod6813g
NHKやらないの?

358:近畿人
13/10/03 20:54:35 fod6813g
いま速報でやったね。城陽の人間だそうだ

359:近畿人
13/10/03 21:01:51 x6JXz6+w
今度は綾部かよ
京都北部って香ばしいな

360:近畿人
13/10/03 21:12:13 dTqnFAWQ
なんだかいろいろな情報が錯綜中。
国道でトヨタ86と生協の車がぶつかったという情報。
空き家に子供をつれた男が侵入するのを目撃して警察に通報との情報。
そして子供の殺人事件。
これをつなぎ合わせると…
子供を連れた男が86で暴走。途中生協の車と衝突。
車を降り子供を連れて空き家へ逃走。
その後子供を殴って死亡ってことだろうか?

361:近畿人
13/10/03 22:25:27 mIf6kWYA
両足持って子供を川底に叩き付けてたらしい
鬼畜だ
鬼畜以下だ
なんか怒りと、やるせなさが湧いてくる…

362:近畿人
13/10/03 22:30:57 te3dKkfA
福知山、亀岡、八幡、綾部と次々事件発生してるね
次は舞鶴あたりか…

363:近畿人
13/10/03 22:37:22 XLsnE2aQ
福知山の大惨事のあとは、綾部かよ。

364:近畿人
13/10/04 00:40:45 b2MRMcHQ
その殺人事件…親子だったの?亡くなった子供さんとは赤の他人だったの?

365:近畿人
13/10/04 09:33:37 o2/tvN9A
よーし!わかった!犯人はトヨタだ!

366:近畿人
13/10/04 15:32:49 26ND42Kw
犯人なんとなくわかった

367:近畿人
13/10/04 18:08:47 QTuCKDJw
犯人に精神病院の通院歴有りってことなので、あまり報道されなくなるよ

368:近畿人
13/10/04 18:16:55 ++DI13Dw
>>390
城陽市の34歳
親父が経営のカラオケ屋勤務
本当に知ってるの?

369:近畿人
13/10/04 21:48:12 T16J6P8g
殺される前から子供の右足は切断されていたとの事。
狂った父親からの果てしなく続く暴行の末、殺されたとは……恐ろしかったろうに。

370:近畿人
13/10/04 22:40:14 UQzLOpNQ
アスパとローソンに奇声発してる奴がよくいる

371:近畿人
13/10/10 09:27:33 rm3nYU8w
荒らしてると規制されるよ

372:近畿人
13/10/10 15:45:03 lMQUwZ5A
いまさらだけど、第二グラウンド相当ひどいね。 土が洗われて石ゴロゴロ、
グラウンドじゃなくなってるわ。 年内無理っていうのもわかる。

閉鎖だけはしないでね、市長おねがいします。

373:近畿人
13/10/10 20:14:34 Qp+SpuEw
そうなんですか!
じゃ少年野球や少年サッカー、どこで練習してるんですか?

374:近畿人
13/10/10 20:46:10 CvtMpLgA
>>402
第2グラウンドを直す予算が新聞に載っていたよ。
時間はかかるかもだけど直してくれる。

375:近畿人
13/10/20 13:33:40 PgZzsoiw
明日は綾部場所! 満員になるんだろうか・・・

376:近畿人
13/10/20 20:41:28 M4YRjmRg
チケットほぼ完売って新聞にかいてあったよ。
おすもうさん、昼間見た?

377:近畿人
13/10/20 21:29:23 Ho/P8o6Q
誰が興味あんねん

378:近畿人
13/10/22 21:09:03 RfWblB0w
ヤナギブソン乙

379:近畿人
13/10/30 19:02:36 p/QzrirA
桜が丘で、原付きと軽自動車の事故! パトカー4台もいてます。

380:近畿人
13/11/03 23:03:11 aV95k4Yg
綾部ってなんで水道代高いのですか?

381:近畿人
13/11/04 02:59:48 02tcRysA
利権じゃないですか?

382:近畿人
13/11/04 04:02:07 AUXLmF1A
市民少ない(税収少ない)
自前の水道施設
水道料収入少ない

そら高くなりますわ

383:近畿人
13/11/04 21:44:12 38Immfpw
なるほど・・・
ガス、水道代で結構な出費になりそうすね。

384:近畿人
13/11/05 18:57:52 qExVMlew
高いといっても何千円も高いわけじゃなし…
しょせん水道代なんてたかがしれてるよ。

385:近畿人
13/11/05 19:53:04 O91OUTCA
水道代以外も周辺市町と比べたら割高だよね綾部って

386:近畿人
13/11/06 07:48:21 uLR8FO2g
水道代以外で綾部で高いものって何??
綾部はガソリンが安くてとても助かってるけどね。

387:近畿人
13/11/06 10:28:38 tPQiHjAg
確かにガソリン安いけどノーブランドであんだけ安いのは混ぜ混ぜの危険あって入れる気にならんわ

388:近畿人
13/11/06 12:18:54 kI/xXRSQ
安いで思い出したが、アスパのコロッケ17円から25円に値上げしてる(´・_・`)

389:近畿人
13/11/06 20:54:31 FeupNdqQ
ノーブランドでは確かに入れる気しない。
綾部で入れるならアスパ前と綾部大橋のエネ♂だわね。
舞鶴とは比較にならんほど安いわ。

390:近畿人
13/11/06 22:47:35 bo3DTVjg
>>418
ガソリン自体が混ぜ混ぜの液体なんだけどね。
中身の違いだけで値段が決まるわけではないよ。

391:近畿人
13/11/07 23:40:46 ELurNMeg
元スタンド店員です。
ノーブランドのガスって…
製油所は関西に星の数ほど多くないよ…
正確な数は忘れたけどノーブランドのローリー(ブランド名が無いローリー車)
)は大手の製油所から出てるジャンク品みたいなもの?(表現が難しい)
らしいから、どこで入れてもそれほど変わらない。w
精油所で余ったのや行き先不明なのは無印ローリー(ノーブランド車)に積んでるはず。
間違ってたらゴメン!
だから俺はどこででも入れる。混ぜ物って不可能だろ…
アルコールででも薄めるのか???www

392:近畿人
13/11/08 00:00:04 U6zmnSWg
コックの形が違うのになぜかハイオクとレギュラーがいつからか
入れ替わってたという例もあったなあ

393:近畿人
13/11/08 11:00:43 MAlnxufg
>>422
いわゆる業転物ね。

394:近畿人
13/11/11 07:10:34 fMiPHkug
日本じゃガソリン作ってるのは特定の大手製油企業だけなので、
ノーブランドでも品質は問題ないでしょ?

395:近畿人
13/11/11 16:24:16 SGT6TkfA
11/17(日)にKIRAが来るってきいたのですが、誰か詳細わかりませんか?

396:近畿人
13/11/13 18:06:26 DJjlD8IQ
>>426
今週末の土日にTBSドラマの収録が綾部市内であるって聞いたから多分それかな?
ちなみにエキストラを100人くらい募集してるらしいよ。
一緒にドラマに出演できるかもね。応募してみたら。

397:近畿人
13/11/13 18:51:23 9A9Zxmag
KIRAって誰

398:近畿人
13/11/13 19:35:06 x+ZzLcBQ
歌手の方のようです。オフィシャルブログとやら見てみると
確かに綾部市と書いてありました。
ライブか何かだとは思いますが、どこで何するのかは分かりません。

399:近畿人
13/11/13 20:12:33 H06oH+jg
あの名曲歌ってるやつね

400:近畿人
13/11/16 20:01:09 rrncni3g
今日の女優さんは前田敦子?

401:近畿人
13/11/17 07:51:20 BvYk9TNg
>>431
マジ?しまった…やっぱエキストラ申し込むんだった…

402:近畿人
13/12/05 02:10:07 Z+K+oxsQ
喪中はがきっていつ頃までに出す
べきでしょうか?

403:近畿人
13/12/05 08:09:30 ZYDZpb9Q
>>433
12月15日から年賀状の受付が始まりますので、
11月末から12月10日ごろまでに相手方へ着くように出しましょう。

お亡くなりになったのがその頃なら間に合いませんので、
1月5日から2月4日頃の寒の期間に寒中見舞いとして出せばOKです。

404:近畿人
13/12/06 15:46:45 Pm1l2G+g
URLリンク(www.oricon.co.jp)
この前収録してたのはこれかな?

405:近畿人
13/12/06 22:01:57 DJbqzHOQ
434さん
ありがとうございます!

406:近畿人
13/12/08 15:43:57 VD3hCqdg
綾部で一番美味いもの教えてください マックとかは却下

407:近畿人
13/12/08 20:25:01 g2HKshrw
ジョイフル

408:近畿人
13/12/08 21:52:25 WT7Bor8Q
半額券で食う第一旭

409:近畿人
13/12/09 00:28:53 MVf0KWbQ
竹松うどん

410:近畿人
13/12/09 09:20:26 rqLQU2QA
昔は綾部の食い物屋といえばお好みレストランQだけだった。
長田のほうで元気でやってるそうだが。

411:近畿人
13/12/09 09:33:54 RfNU9ZiQ
生まれも育ちもべったり綾部ですが初耳です、どこに有りましたか?

412:近畿人
13/12/09 15:18:18 0zIcNl8Q
>>440
でたw

413:近畿人
13/12/09 20:04:46 Kj/RjfAA
うどんなら寛ヱ門のほうが絶対うまいと思うけどな。

414:近畿人
13/12/09 21:01:10 xZMT1zRA
そばの花はどうよ?

415:近畿人
13/12/09 23:04:26 MVf0KWbQ
綾部市内で不審者が多発している模様。
皆さん気を付けましょう。

416:近畿人
13/12/09 23:23:14 2QK6dFYA
>>446
もう少し詳しく教えてくれないと、注意できんがな
どんな行為の不審者とか、特徴とかも書いてくれよ

417:近畿人
13/12/10 01:31:11 mYHH8Rig
長髪の男が女児を誘拐未遂。

418:近畿人
13/12/10 17:18:59 h6RD5qWA
>>447
どーみてもおまえが犯人だろw

419:近畿人
13/12/10 18:18:11 Mxaqal/A
>>449
えー? 何でそうなるかな?
おまえが犯人じゃねーのか?

420:近畿人
13/12/15 01:16:24 hVPBbWSg
スーパーフクヤはサトウに変わるの?

421:近畿人
13/12/15 01:49:33 W0jQLmlA
つぶれてからしらん

422:近畿人
13/12/21 12:54:43 FpePBqNg
>>453
売れ残った年賀状買わされそうでイヤだ。

423:近畿人
13/12/21 18:11:00 LuDwvR/Q
現物支給です

424:近畿人
13/12/24 11:00:05 SS46G2xA
綾部に帰省しますが,綾部市街地周辺で
元旦に営業している居酒屋みたいなのはありますか?
誰か教えてください

425:近畿人
13/12/24 21:58:12 GJL24Axw
ggrks

426:近畿人
13/12/30 09:56:23 O+6el8Pg
箱根駅伝区間エントリーが発表され、中央大の新庄翔太は今年はなんと1区で登場!
昨年2区で低体温症となり何度も倒れながらタスキをつないだ姿が忘れなれない。
今年は何とかリベンジして綾部人の誇りとして頑張ってほしいね。

427:近畿人
13/12/30 13:30:17 0+Xxvmpw
綾部人の誇りwwwwwwwwwww

428:近畿人
13/12/30 17:14:58 FRb0ZD6g
綾部人ランナーといえば久馬姉妹に期待してるのに、どうも怪我が長引いてるようだね
活躍が見れないのは残念だけど、しっかり直してカムバックして欲しい

429:近畿人
14/01/08 03:09:02 CVzf1gaA
綾部市で夜遅くまでやってる飲食店教えて下さい。ジョイフル以外でね。

430:近畿人
14/01/08 03:28:10 PHM5e95w
>>461
ドナルド

431:近畿人
14/01/08 19:13:36 JitMD9sw
>>461
居酒屋数件、バー一件、スナック多数

432:近畿人
14/01/08 23:07:39 CVzf1gaA
車なので、飲みはNG。
ごはん屋は無いの?

433:近畿人
14/01/09 10:32:46 JHHuDzlw
ありません。はい。

434:近畿人
14/01/09 13:02:44 idatndCQ
>>461
ここに書き込めるスキルがあるなら何故自分で検索しない?それが出来ない特別な事情でもあるのか?

435:近畿人
14/01/09 18:36:15 pksn9wxw
検索で見つからない店を知りたかったのだと
理解したいところ

436:近畿人
14/01/09 19:37:40 uA37onPg
たけしのアウトレイジビヨンドで抜群のイカツさを出してた役者が綾部出身だった事にびっくり!

437:近畿人
14/01/09 21:09:27 eQYc3NqA
あまちゃんにも出てたよねー

438:近畿人
14/01/09 22:10:52 vHwQZ5Gw
三省堂?

439:近畿人
14/01/21 01:01:03 TE86ypVQ
人居てる?綾部!?寒過ぎ.........

440:近畿人
14/01/21 22:24:46 KueqdXdw
CD借りるためにAmericaまで行かなあかんのは勘弁してほしいんだよなぁ...

441:近畿人
14/01/21 22:38:27 5GIERBFA
>>472
TSUTAYAディスカスとかでええやん

442:近畿人
14/01/21 22:47:23 KueqdXdw
>>473
高校生には辛いですわ...

443:近畿人
14/01/23 17:08:35 7muZC6zg
チャリで40分くらいやん 綾部から工業までチャリで行ってる奴おるし頑張れや

444:近畿人
14/01/25 07:12:57 5TAoT3HQ
TSUTAYAディスカスはチャリで行けるのか?

445:近畿人
14/01/26 22:25:08 9P3XaXXQ
今日の市長選挙の、結果まだかな?

446:近畿人
14/01/26 23:55:49 0LITxkPQ
イカルでやってたよ!
結果

447:近畿人
14/01/27 16:15:30 AxkkL8Iw
投票率が悪いよねー。天気も悪かったし

まあ天気にかかわらず投票率は悪くなるだろうなと思ってたけど・・・

448:近畿人
14/01/28 01:06:52 89rX13Fw
>>480
業者必死だな、おい。
マルチ乙

449:近畿人
14/01/30 19:11:31 00DcioKA
北部の町もそうだけど、綾部もGoogleカーのストリートビューが見れるね。
もう10年以上ご無沙汰してるのでエア帰省してます。

450:近畿人
14/02/03 22:37:38 xu6QZMmQ
大本教

451:近畿人
14/02/03 22:44:39 H/5Y206Q
なんか白瀬橋の下の由良川で工事してるけどあれなんだ?橋の下に橋を作ろうとしてんのか?

452:近畿人
14/02/03 23:45:15 LsosCZ8Q
>>484
白瀬橋を補修する為の作業用

453:近畿人
14/02/04 00:09:40 nVvgUNcA
>>485
なるほど
サンクス

454:近畿人
14/02/04 22:41:55 ivfZnszg
年末に綾部に引っ越してきました。
歯医者に行きたいのですが、どこかおすすめありますか?

455:近畿人
14/02/06 15:24:15 YruzwNLw
俺は、アスパの近くの歯医者がいいと聞いて行ってました。

今は口腔外科で検索して、隣の福知山前田の歯医者に変えましたけど…

456:近畿人
14/03/01 18:13:05 /toI558w
大島のフクヤの跡地ってどうなる??

457:近畿人
14/03/01 20:46:28 rIylo54Q
>>489
フクヤが土地持ってる以上は塩漬け

458:近畿人
14/03/01 20:58:37 pG3ZA7HA
ニシヤマが来るような噂を聞いた

459:近畿人
14/03/01 21:44:28 GVKsw2pg
マツモト・ニシヤマ協定があるから無理っぽいけど

460:近畿人
14/03/02 05:55:23 nwLHDsCw
同じ関西スーパー系列やからね

461:近畿人
14/03/02 15:21:13 oc5SnVeA
ダイソー、今日求人の広告入ってた

462:近畿人
14/03/10 20:24:02 2GJl240A
基本ニシヤマで隅っこにダイソーが入るってこと?

463:近畿人
14/03/10 22:54:55 exANGs6g
ダイソー単独

464:近畿人
14/03/12 21:49:24 HoVlt/Yw
ダイソーは以前セリアが入ってた薬屋の隣だと聞いたぞ。

465:近畿人
14/03/15 08:18:07 P08LTg2w
>>498
報道文章のコピペは削除対象になるんだよ。

466:近畿人
14/03/15 16:48:09 thqgOTBw
>>497
ダイソーの求人広告に住所と地図があったからフクヤのところで間違いない

467:近畿人
14/03/15 18:51:06 odT/5Cyg
グンゼでロケ撮影されたドラマはいつ放送?もしかしたらもう終わった?

468:近畿人
14/03/15 21:21:29 odT/5Cyg
>>501
自己解決しました。3月22日23日の2夜連続でした。

469:近畿人
14/03/23 11:14:47 dh9nLkDQ
誰か昨日のドラマ見たやついる?
見過ごした><

470:近畿人
14/04/11 01:42:19 o2dYUT0g
綾部市はなぜ水道代が高いのか??

471:近畿人
14/04/11 01:51:12 rArSE+fg
>>504
市自前の水道事業(人件費込み)+利用世帯数(人口)=料金

472:近畿人
14/04/11 06:03:05 rh6TCkaQ
要は、水を運ぶ距離が長いから

473:近畿人
14/04/13 21:19:52 04e/fnlQ
今行列のできる法律相談所に出てる斉藤祐子って誰やねん
と思ってググったら綾部市出生だった

474:近畿人
14/04/20 08:23:27 xsJNK2Jg
>>507

結婚してからテレビで見なくなったけど、出てたんや・・25年くらい前はよく出てた有名人なんだけどね。

475:近畿人
14/04/20 09:18:12 L3gXVvjg
綾部は上林を抱えているから、どうしても水道料は高くなるわな。

水道料の安さなら、舞鶴が一番安い。

476:近畿人
14/04/26 17:31:44 +nr2aTCw
斉藤裕子か~~~
上林出身懐かしいね~

477:近畿人
14/04/28 18:41:28 SunHqI3A
綾部駅前のファミマっって店員いつもやる気ないよな…

478:近畿人
14/04/29 08:43:17 GGhTS7Uw
>>511
それは有名な話。
特に熊みたいなのが一番無愛想。

479:近畿人
14/04/29 14:23:11 BG3DAbnA
熊2頭

480:近畿人
14/04/29 17:57:23 veYnEr0A
熊とくさい奴いらね

481:近畿人
14/05/02 20:13:54 KhHLxq9w
ダイソーできるね。

482:近畿人
14/05/03 18:01:50 qDSSYSRw
>>516
今頃その話題かよ。ずっと前に既出。

483:近畿人
14/05/20 06:47:47 9fhQ7Xfg
人口よりクマの数のほうが多い

484:近畿人
14/05/22 05:35:31 +wYL/TkA
クマ多くないよ。庭先の柿の木まで来るけどね。

485:近畿人
14/05/31 01:48:02 EqhaeJjA
本日ダイソーオープン!!

486:近畿人
14/06/10 11:31:20 3E+p7uGQ
ダイソー品数少なすぎてワロタ
福知山店の半分もないだろ

487:近畿人
14/06/26 23:05:35 SiUzqGEw
綾部の生徒にキャミをタンクを着ない方が涼しいと教えたい

488:近畿人
14/06/27 19:30:04 m3QMqFVA
冷えるんだよ

489:近畿人
14/06/28 06:32:30 gBhfVJEg
>>522
きみに日本語を教えたい

490:近畿人
14/06/28 20:45:53 /4pmGxRQ
ポエムだと思えば見ていれる

491:近畿人
14/06/29 06:48:08 PwUfC1Hg
淵垣にミニボートピア建設計画あるらしいね
個人的にギャンブルは嫌いです
が、ちょっとでも綾部が賑わえばいいかな

492:近畿人
14/06/29 16:27:51 rcwGPmog
遊ぶところ少なすぎて
福知山行くかーってなるけどそれも段々飽きてきた...

493:近畿人
14/06/30 07:47:34 rieFqbS133fA
>>527
福知山w

494:近畿人
14/07/08 04:24:25 aNGwePHQ
市外の者だけどスーパーマツモトの店員てそんな有名なのかよ?
そいつの無修正アダルトサイトのURLを関係無い板に貼り付ける荒らしがいて迷惑なんだよ!

495:近畿人
14/07/14 18:40:16 c5ZVQChA
綾高初戦をコールドで突破!

496:近畿人
14/07/20 09:22:11 O7iZZFVg
エフエムいかるの高校野球中継…
しかしこれひどいな。
「白丸君はキャッチャーフライ。おっとこれは白丸君いい感じに当たったぞ。ヒット~。太田君はバットに当たった。残念!」
ってこっちが残念やわ。
野球を知っている人おらんのか?

497:近畿人
14/07/20 09:35:52 O7iZZFVg
エフエムいかる迷言集
「打った~これは…レフトとライトの間だ~!どっちだぁ~?…センターがとりました…」

498:近畿人
14/07/20 10:57:41 KfzWRYxA
綾高勝った!ベスト8ですね。でも次はおそらく龍谷大平安…万が一勝ってもその次はおそらく福知山成美…
全力で頑張りましょう。

499:近畿人
14/07/20 15:14:36 JJJ0IpkA
昨日の花火は、雲がかかっていて残念だったなー!

500:近畿人
14/07/20 16:33:43 J58p06zg
綾部駅周辺ってコインパーキングあるの?

501:近畿人
14/07/20 21:03:57 oo8nkIPQ
駅の隣にあるよ。

502:近畿人
14/07/20 23:40:20 J58p06zg
>>536
ありがとう
聞いといてなんだけど渋滞怖いし電車で行くわ

503:近畿人
14/08/10 12:13:40 Gys2AtIQ
関東からです。台風どうですか????
年老いたオヤジとオフクロが心配であります。

504:近畿人
14/08/10 12:22:42 pHDQDpAg
>>538
お隣福知山からです。綾部も大丈夫です。大野ダム貯水率も通常です。URL貼りませんが、「京都府 河川情報」で検索して水位確認してライブカメラで安心して下さい。

505:近畿人
14/08/10 12:27:40 Gys2AtIQ
>>539
どうもありがとうございます!
外に出るな、と言っているのに、年寄りは出たがるので困りますわ。

506:近畿人
14/08/17 09:58:54 6mQ7qWww
水害は大丈夫ですか。線路が水に浸かってるそうですが。

507:近畿人
14/08/18 17:36:54 uj3fWygw
私市円山古墳が豪雨のため一部崩落だって

508:近畿人
14/08/22 19:20:16 PHbh9KAg
昭和通りのLOUISEって車屋か板金屋かなんかがずっと歩道に黒い車停めてて歩行者や復興作業してる近隣の人の邪魔
なんで歩行者が車道に出なきゃならないんだよ
復興作業するならまだしも今日は誰もおらず店前の駐車場は空車
完全に頭沸いてんだろ
とりあえず警察電話しといた

509:近畿人
14/08/22 22:43:04 75XGeovg
>>543
ここ綾部スレ

510:近畿人
14/08/23 112379:11:23 bz3YlRQg
選挙運動するより、被災地助け行ったれよ
被災した次の日事務所開き?だったのかもしれんけど
手ばっかり降ってて嫌気さしたわ
所詮自分だけ可愛いのね

511:近畿人
14/08/29 02:13:57 WV5tVINw
パソコン教室わかるとできる-綾部校- って
ホームページとかなくなってるけど
まだやってますか?

512:近畿人
14/09/05 07:49:45 kNTxtr6A
観測史上1位の短時間大雨きたね

513:かめ
14/09/05 08:17:19 kPRz9BLQ
大本のお清めか

514:近畿人
14/09/05 09:06:23 W5040oDA
また大雨のようですね。今NHKでやってました。

515:近畿人
14/09/08 15:58:05 FdjCZRHw
北近畿初だったか北京都初だったか1999年にオープンしたの大手コンビニ1号店の大島町のローソンがついに潰れましたね
と思ったら跡地はセブンイレブンとのこと

516:近畿人
14/09/08 21:13:21 /hc10+yg
北近畿初は綾高東前と蛇ケ端のローソンだったはず。
てか経営者がセブンに寝返ったんだろうなぁ

517:近畿人
14/09/08 21:48:46 6M5LOvLg
てことはこれで

ローソン 3
セブン  3
ファミマ 2
ミニスト 1(ドラッグストア内含まず) か?

仕事上 物部に一件欲しいんだが・・ 無理だろおなあ

518:近畿人
14/09/08 23:16:43 FdjCZRHw
>>551
ググったら1999年2月15日に綾部大島と綾部高東分校前の同時オープンで京都北部初だそうです
その後に福知山蛇ヶ端と綾部渕垣ですね
>>552
4店目のセブンになる予定だけど店名はどうなるんだろう

519:近畿人
14/09/09 09:34:54 cDFslA2Q
そうそう。自分が高校を卒業する年でしたので覚えてますよ>分校前のローソン
進路も決まってダラダラ過ごしてた時期に足しげく通っていました。
はじめてのコンビニに興奮しながら。

なんちゅう田舎者

520:近畿人
14/09/09 21:13:09 FoGOLbcA
物部は無理だろうが栗の交差点、
コンビニあったらいいとおもうんだがどうだろう・・・
あと綾部インターや工業団地に向かう途中とか
交通量結構あるんだがなぁ

521:近畿人
14/09/10 00:33:18 NsrNr8uA
土地の地目が田とか畑の農地にコンビニ建てるのは無理かと。そやからインター近くにはできへんのちがうかな。

522:sage
14/09/10 02:04:33 KkyjJ0kQ
>>556
出来るようになるんじゃない?
都市計画の見直しで。

523:近畿人
14/09/18 18:08:03 kwZ513aw
近くにセブンがあるのに本当にセブンで間違いないの?

524:近畿人
14/09/24 12:15:32 ZngCcmrQ
綾部に帰りたい! 山と川が恋しい。
都会の暮らしは疲れる~

525:近畿人
14/09/24 18:48:53 8UoDOcrA
>>559
帰っておいでよ。綾部へ。
京都縦貫道が半年後に完成129cすれば京都まで車で45分だよ。
綾部で暮らして都会へはいつでも遊びにいけるよ。

526:近畿人
14/09/24 18:51:06 8UoDOcrA
田舎で暮らして都会で遊ぶ。これが一番の贅沢だよ。

527:近畿人
14/09/27 12:40:45 GZdJL2lA
綾部に帰るために色んなしがらみを整理しなくちゃ(笑)。
きっと帰ります。あと10年ぐらいかかるかもしれないけれど。

528:近畿人
14/10/01 04:41:45 w6soFTag
綾部高校に前田あっちゃん似いるよな

529:近畿人
14/10/02 06:24:36 l8Wyx73g
奥上林のあたりをこの前ドライブした余所者なんだけど、奥上林の辺りは生活圏舞鶴に属してんの?

530:近畿人
14/10/03 20:01:43 UxiXGE6g
綾部市の人口だが来春は3万3千人台にまで落ち込みそうですね。
なんとか策はないのかと。

531:近畿人
14/10/04 06:26:44 TY6szBvQ
まぁ人口減少は綾部市に限ったことじゃなくてどこも一緒だからね。
それでも綾部市はよくがんばってると思うよ。

532:近畿人
14/10/04 10:43:11 3B1vnAfg
今年もB級グルメフェスタあるの?

533:近畿人
14/10/04 14:17:54 EF1PMTHQ
【政治】田母神俊雄氏、西村真悟氏が「太陽の党」結成を発表、
移民受け入れ反対、外国人参政権反対、消費税10%凍結、相続税廃止
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
相続税廃止で田舎の農業が活性化って流れにならないかな・・・

534:近畿人
14/11/03 11:39:47 EeNkUX+w
書き込みが1ヶ月間もなし。なんと綾部の平和なこと。いい街だね。

535:田舎人
14/11/08 02:59:05 OC2Kh2ig
音楽交流会疲れた~~

536:近畿人
14/11/08 20:31:02 8nBCDPDw
子供が「坂の上の雲」の再放送を見ていたので、
「綾部には大本教ってのがあり、秋山真之はそれで綾部にいたことある」
と自慢してみた。

537:近畿人
14/11/10 14:37:29 /3IQ2bXA
>>571
テロリスト

538:田舎人
14/11/17 09:16:58 JIqj0hsQ
AAAってグループ知ってる

539:近畿人
14/12/11 21:49:47 TGE/kWVA
レベッカといえば、ヒッチコックだよな

540:近畿人
14/12/17 02:53:41 dyNgI8mw
給料えぇ仕事、綾部にないかなぁ

541:近畿人
14/12/17 18:46:33 MuY41n7Q
綾部の工業団地の企業は人が足りなくて困っているらしいよ。
この前なんかハローワークの入り口で呼び止めて仕事の勧誘してたと聞いた。
Kセラとかだったら夜勤もあるから人並み以上の給料もらえるんじゃね?

542:近畿人
15/01/01 07:24:44 3dMo7bSg
あけおめです^^
綾部雪大丈夫かなぁ?
車で帰ろうと思ってるんだけど心配だわ

543:近畿人
15/01/01 09:41:212483 OxVn5lmA
おめでとうございます。
綾部の雪は大丈夫です。快晴ですよ。
ただし、朝晩は凍結にご注意ください。

544:近畿人
15/01/01 16:50:26 3dMo7bSg
>>578
ありがとうございます。
ただ今すごい雪みたいですね
帰るのあきらめます><

545:近畿人
15/01/02 09:31:56 bVivz6zw
今箱根を走ってる東海大2区の川端選手が綾高の出身なんですね。この選手は1年生ですが
去年もどこかの大学で綾高出身の選手がいましたっけ。

546:近畿人
15/01/03 22:08:48 04HDQB8w
綾部高校ではないけど、中央大学の2区の新庄君は綾部中学出身だよ。

547:近畿人
15/01/05 07:15:22 uE4GySFw
青学の2区 一色 恭志君は 与謝野町出身

548:近畿人
15/01/05 19:53:17 AqlB0Yog
>>582
与謝野町?どこらへんかもよくわからないくらい親近感が全く無いです。

549:近畿人
15/01/10 16:28:04 CoYMJj0g
派遣が増えるってことはだな、正社員を減らすってこと。
つまり、仕事や人口が増えているわけじゃない。人口減ってますよ。

550:近畿人
15/01/10 21:58:52 zlUSTLdQ
原発が再稼働されれば電気代も下がってその分人件費に回せるのにね

551:綾高OB
15/01/11 10:47:48 STIRrbvQ
綾部の皆さんは、高浜や大飯の原発についてどんな感想を持っていますか。
近隣の市町村では薬の配布があるそうですが。

552:近畿人
15/01/11 14:46:03 rvb/XEbw
でんき代がちょっと安くなると綾部の正社員がふえるってか?
そんなわけないでしょ。
でんき代じゃなく綾部は水道代が他市より高いので有名なんだけど。

553:近畿人
15/01/11 16:04:44 wMCuVaow
うん
少しは安くしてほしいけど、、、
ならないだろうな

554:近畿人
15/01/11 22:30:53 BDCiBaSw
綾部市では今日成人式だったんですね。新成人の方々、おめでとうございます。

555:近畿人
15/01/12 08:02:15 Pi19GE/A
原発の薬もいらないし、水道代だって家計に打撃受けるほどの額じゃないだろ?
そんなのちっぽけな話だわ。
災害も犯罪も少なくて安心して平和で暮らせることが何より一番さ。

556:近畿人
15/01/22 17:17:17 nbfNSwgg
>>589
原発再稼働のイニシアティブ
で検索!

557:近畿人
15/01/28 01:34:20 KnX/alMQ
一月二十七日の夜十時頃に、綾部市街地で消防車が走ってたな。
一体どこで火事があったのだ?誰か知ってる?

558:近畿人
15/01/28 08:18:30 nl4fR2Cg
>>598
火災出動(第1報)

2015年1月27日, 火, 午後 09:57

綾部市消防本部からお知らせします。
情報:緊急車両出動情報(第1報)
日時:(1/27 21:51)発生
場所:綾部市 上野町
内容:火災出動  建物火災
注意:消防団員の出動要請は各分団長から行われ1344ます。

「あやべーる」より

559:近畿人
15/02/14 16:28:41 pAEp3Jyw
高浜原発の30キロ圏って綾部もたっぷりと入ってますけど
ほとんど山間部。

560:近畿人
15/02/14 16:38:45 pAEp3Jyw
原発が爆発するなんて滅多にないことだから
何キロ圏だろうが関係ないと言えばそうだけど。

561:近畿人
15/02/24 23:29:09 vAYShCAA
最近屋台のラーメン屋が出没してるって聞いたんですけど詳しく知ってる人いますか?

562:近畿人
15/03/08 15:20:28 a/up4GVA
京都交通の廃墟取り壊してるな。
なんか出来るんだろうか?

563:近畿人
15/03/08 21:01:32 miYoWbZw
桃太郎便というはなしだが

564:近畿人
15/03/16 12:51:23 XDwAhGTA
グンゼの社宅跡地ってどうなるの?

565:近畿人
15/03/30 15:48:08 1s21303Q
綾部市内某寺の住職一家が海外旅行中という理由で、
通夜、葬儀を延期させられている檀家があるが・・・
こんなんアリ?

566:近畿人
15/03/30 18:14:31 OC6SX90w
物理的にすぐに帰ってこれないんだろうに
どうしろって言うんだよ

567:近畿人
15/03/30 19:35:50 yzPqb0tw
檀家少なくて住職のなり手なくて困ってる寺や
国宝の仁王門ですらまともに保守管理できない綾部で
住職の手腕か檀家が豊かだからかしらんけどたいしたもんだ
だいたい一口に「海外」と言っても仏教聖地巡礼かもしれんしな

>606が追加情報投下し無いならこれ以上はなんとも

568:綾部人
15/04/03 23:45:27 HuQgO0gQ
602の答えですが上延をぐーるぐーる周っている
ちなみにほとんど木曜日に来ますよ

569:近畿人
15/04/04 09:21:58 ZZ24A6mA
綾部ってラーメンまずいよな

570:近畿人
15/04/04 21:05:24 3lF5hoMQ
そっか?
第一旭はここらの第一旭で一番って噂やで
あと新風館好きやわ。

571:近畿人
15/04/05 16:59:05 rDdRvNFA
好き好んで綾部に移住する人もゴクまれにいるが

やっぱり普通に出て行く人がほとんど。
高校を出ると普通に京阪神へ就職進学。

つまり綾部の3万3千人台の突入は2月に既になっていますが。
べつに誰が悪いわけでもない。綾部ですから。

572:近畿人
15/04/05 21:06:28 W2l1Vwqw
ボートピアの話は、どうなりましたか?

573:近畿人
15/04/13 22:37:28 qy90eT0Q
>>613
3万3000人台かぁ。
でも絶対ゼロにはならない。
綾部は最高の古里。俺もいつか必ず戻るから!

574:綾部人
15/04/15 16:58:30 lRAmZuVg
ボートピア多分出来ないんじゃない

575:近畿人
15/04/15 20:58:07 +vgcPkYQ
また綾部の発展を阻害する老害が
反対してるのか?
JRAのときもそうだったし

576:近畿人
15/04/15 22:18:13 +vgcPkYQ
まぁそんな町だから今は出て行ったけどね
嫌気がさしてw
ギャンブルでもなんでもいいからよそから人a66aが集まらんとね。

577:綾部人
15/04/16 21:52:35 z4qoLLDQ
そうだよねーー
でも、福知山にドンキが出来るらしい

578:近畿人
15/04/17 21:24:48 u0ScHoJg
綾部のいい所。いつまでも大正昭和のかほり。
悪い所。いつまでも昔のまま。

579:綾部人
15/04/18 18:37:45 dxTwpe2w
綾部市にオートバックス出来るってさ

580:近畿人
15/04/19 07:14:41 U6e8XvlQ
どこの出来るの?

581:近畿人
15/04/20 22:40:46 V9PPCxJA
大島町のローソンがあったところ
建物はそのままだからコンビニサイズのオートバックス

582:近畿人
15/04/21 21:07:18 WOUneK9g
コンビニサイズのオートバックスってw
ギャグでしょ?
そんなん聞いたことないわ

583:綾部人
15/04/24 22:00:26 1o3yyI9A
確かに

584:近畿人
15/04/24 22:01:56 c94GoIag
オートバックスよりスターバックスが来てほしい。

585:近畿人
15/04/26 06:56:03 yIGr6vpQ
確かにゆったり出来る喫茶店いいね。
コメダあたりでもできないかなぁ

586:綾部人
15/04/26 12:58:02 D+Z5rfWw
もう、ゆっくりとシーンとした場所がほしい

587:近畿人
15/05/02 07:44:08 /bAgritA
王将のリニューアルオープンが待ち遠しい…(笑)

588:近畿人
15/05/03 12:26:42 azsW6UsQ
求人チラシにオートバックスの完成予想CGあったけど本当にコンビニサイズでちっさい

589:近畿人
15/05/03 17:21:53 cvnm+pUw
カーピットとかどうするんだろうね?

590:近畿人
15/05/06 00:12:31 n8Z67Idg
>>631
隣のガソリンスタンド閉店してたからそこ使うんじゃない?

591:近畿人
15/05/06 19:05:16 oIxmx/UA
今年の花壇展は、オレンジ色が多め。

592:近畿人
15/05/08 16:04:52 zf9dnUlQ

2014/10/10 00:08:16 ~ 2014/10/10 23:53

593:綾部人
15/05/13 21:50:55 LlwvgJ/Q
今日 電車の人身事故があったらしい

594:近畿人
15/05/15 08:28:58 fg+rcavw
また大島町??

595:近畿人
15/05/28 19:02:24 aUK6MzFg
オートバックス着々と進行してるね

596:近畿人
15/05/28 22:09:32 LS33a98A
やっぱり建物コンビニそのまんま?

597:近畿人
15/05/29 23:42:09 3ITSFBHQ
そのまんまだよ。

598:近畿人
15/06/05 20:26:33 yNNuGNKg
高津の台湾料理屋さんの情報ないですか?

599:近畿人
15/06/06 07:19:10 2iKOGELg
ミニスカらしい

600:近畿人
15/06/06 12:53:10 4S3CgWyA
>>640
今日、ランチで行ってきました。回鍋肉定食いただきましたよ。
お店の方は皆、台湾の方ですかねー。
でもフロアの人は日本語はなせます。
お客さんもたくさん来てました。
ランチには普通の台湾ラーメンが付いてましたが美味しかったです。
メニューにある特製台湾ラーメンを食べにまた行きたいです。

601:近畿人
15/06/07 09:26:39 e8Hf/Dnw
>>642
ありがとうございます!
台湾料理といっても要は普通に中華料理ですよね?料金はどうでしたか?

602:近畿人
15/06/07 18:48:10 xDLAgD6w
>>643
ランチしか食ってないんでくわしくは分からないけど、
土師のチヤイナくらいかな~
チャイナのランチよりすこし品数多くて100円ほど高いかな。
チャイナも中華サンもここも量が多いし似たような感じ。
お腹パンパン!

603:近畿人
15/06/08 12:16:28 BYJqHIcw
>>644
なるほど良くわかりました。
どうもありがとう!

604:近畿人
15/06/14 14:00:08 TscwQWtA
元から往来が少ない上に高速道の開通で素通り。
高速道の開通区間の順番と通し方を間違えた町なのでしょうか。

605:近畿人
15/06/14 14:09:36 9Hocv85w
ですね。
ただ縦貫の開通でどこからも来やすくなるんで
なにか集客できるようなこと考えれば逆に強みかも。
現に工業団地なんかは好調で土地足りないくらいなんで

606:近畿人
15/06/14 15:19:29 TscwQWtA
工業団地はもともと小さいんで全部埋まったようですね。
市は新しい場所を探しているようですね。

何か集客できること?って。

607:近畿人
15/06/14 20:30:54 9Hocv85w
それが簡単に思いついたら苦労しないんだけどね
ただ地の利を生かさないともったいないよね

608:近畿人
15/06/17 06:51:34 wMStRnVQ
な?言っただろ?野中は噛ませ犬で終わるって
12:em1-115-197-242.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/[]
若いアイドル歌手に
普段からピアノで作曲してるプロの作曲家が勝っても自信にも繋がらないし
客からしたら「あーやっぱり」で華々しくもないよね
分かった?

609:近畿人
15/06/17 17:10:49 YJ387x0Q
646
工業道路を造成コミで工場を山間部に許可してくれると予算的にも便利

610:近畿人
15/07/02 21:46:25 WRTfK7SQ
グンゼの社宅跡ってまた社宅建てるんか~
せっかく駅前のまとまった土地なのにもったいね~

611:近畿人
15/07/02 22:16:32 47fPuAcw
ものほし谷に、蕎麦屋ができた。
はやりのロハスか?
篠山の、ろあん松田の二番せんじか。
どちらにせよ、誰も行かないわな

612:近畿人
15/07/05 11:57:16 t8mNE1+g
きょうのNHKのど自慢は綾部なんだ!!

613:近畿人
15/07/13 23:17:57 E8iuaD5Q
明日のNHK旅ラジは綾部なんだ

614:ツ凝淞畿ツ人
15/07/18 19:42:59 PqQprKSA
ツ禿アツ可、ツ姪・ツづ敖づアツづ按づ債づ�ツつ、ツ思ツつ、ツつゥツ閉キツつゥツつケツづ�ツつュツつセツつウツつ「
ツづヲツづォツつオツつュツつィツ甘ィツつ「ツつオツづ慊つキ笶暦ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘摎�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク鞘€シ�ク�

615:近畿人
15/07/18 19:45:01 PqQprKSA
二王門みんなはどう思うか聞かせてください
よろしくお願いします

616:近畿人
15/07/19 09:36:04 zV/W5/Ew
398~406や415や436





436

617:近畿人
15/07/19 10:03:33 E0OdsOSw
高校野球綾部高校の試合今日だよね?なんでエフエムいかるは放送しないんだ?
いつも下手な生放送してるよね?

618:近畿人
15/07/19 11:24:42 X3oeDTsg
京都交通の営業所跡地に大きな建物を作ってるけど何ができるん?

619:近畿人
15/07/19 11:52:01 1rPY9v1Q
>>660
なんかの工場の看板あがってた気が・・・

620:近畿人
15/07/19 21:47:15 t/KqUbiA
下八田のガス屋が国道拡幅で移転するって聞いたような…?

621:近畿人
15/08/03 02:11:32 4mNAyehA
綾部の人はわりとオンチが多いのかな
もっとも のど自慢予選落ちの人の歌だからなw

622:近畿人
15/08/03 18:52:52 xC96um+Q
へー
そうなんだ
見たら良かったなー
誰が出てたか教えてください

623:近畿人
15/08/09 15:55:14 d6htVzXw
グンゼスクエアにある物産館に1年ぶりに行った。
土産物が前よりは、ちょっと充実していた。

624:近畿人
15/08/22 23:28:05 f3Lkh2nA
そういえば、今年は綾コンなかったのか。
さすがにね…

625:近畿人
15/08/31 17:37:46 W/x750FA
フェイスブックを少し前に始めたんだけど超めんどくさいね。
毎日毎日、今日も笑顔でがんばろう!よろしく~!とか書く込むやつ…
やたらと自分の顔写真をアップしまくる自分大好きなやつ…
たいして仲良くもないのに友達申請してくるやつ…
やめたいけど上司や先輩や本当に仲のいい友達もいるからなかなかねぇ…

626:近畿人
15/09/02 23:16:41 jEk1LtgA
>>668
綾部と関係ねー

627:近畿人
15/09/05 14:00:59 Uc2ku2Bw
やっばり綾部は落ち着くわ~

628:近畿人
15/09/09 13:40:17 qfTXkvxg
グンゼ社宅跡地は積水ハウスの住宅地になるんだな

道路に面した未伐採の土地は商業地か公園か?

629:近畿人
15/09/13 16:31:53 aPlUM7fg
火事ってどこで?

630:近畿人
15/09/25 02:05:18 fmc/j8lQ
速報でバス事故が流れてたが?

631:近畿人
15/09/25 14:28:07 ZM3lmrIg
落ち着くのはいいが、またどんどん人口が減っていますよ。
この勢いだと来年の秋には3万2千人台になりそう。
綾部がイヤで出て行くのでしょうか。昭和の時代には4万もいたって誰も信じないし。

632:近畿人
15/09/26 07:38:00 XcRDBEMw
人口が増えてる市なんて京都府内で1つあるかどうかでしょ?
寿命の近い高齢者が多くて子どもをみんな産まないから減って当たり前だよね。
まぁ、団塊の世代以上の高齢者が寿命をお迎えになるまでは当然減り続けるよね。
これは福知山も舞鶴も同じこと。

633:近畿人
15/10/11 00:06:30 FgtSQyRQ
綾部市って、小太りのぽっちゃりが多くないですか?

634:近畿人
15/10/11 07:24:51 4XiApb1g
おまえの妄想やろ

635:近畿人
15/10/11 20:42:05 ebzuo25w
>>676
ヒント→年齢層。

636:近畿人
15/10/12 00:22:45 DTzGkAiw
部屋が散らかってる人も多そう。

637:近畿人
15/10/16 09:48:53 wyHCtaag
B級グルメフェスタ今年はいつあるかしってる?

638:近畿人
15/10/16 21:03:26 G0mKXV9w
どこであんの?

639:近畿人
15/10/25 10:36:56 zbfsIsIQ
先日のアンビリーバボーで由良川の水害を思い出した。
今年は何もなくてよかった。
御霊神社のご加護に感謝!

640:682
15/10/25 11:51:52 zbfsIsIQ
すいません、福知山スレとまちがえました。

641:近畿人
15/11/05 13:22:17 y89tKwig
B級グルメは土曜にあるようだね。行きたいけど仕事だ。

642:綾部人
15/12/11 21:34:07 G6HgkBcQ
市の職員て、怠慢な人が多い街だよな

643:近畿
15/12/13 15:44:31 CwIZwHPg
本当にそうなんや

644:近畿
15/12/13 15:49:34 CwIZwHPg
ホテルから、数人乗り合わせて出てきた職員の車見たことあるねー

645:綾部人
15/12/23 21:42:05 F9twZVmg
最近交通事故多いよねー?

646:近畿人
15/12/24 14:24:49 RlY99scg
多いの?一つも知らなかったけど、丹波大橋たもとのローソンの信号あたりに情報提供求める看板立ってるね、あれは?轢き逃げかなにか?

647:近畿人
15/12/27 16:28:06 PEwyPvUQ
北陸新幹線の敦賀以西ルートで、「舞鶴ルート」が急浮上しているらしいけど、
舞鶴ルートになると、綾部にも新幹線駅ができるみたいだね。

648:近畿人
15/12/28 01:03:47 jM4PbWQw
そんな短距離に新幹線の駅が二つもできるわけねーべや

649:近畿人
15/12/29 08:07:04 eyeTJJXw
初雪…

650:綾部人
16/01/05 20:26:33 tIGB72/w
明けましておめでとうございます

651:近畿人
16/01/06 21:38:29 tC4lx1DA
明けましておめでとうございます。
今年も平和なまちでありますように。

652:近畿人
16/01/09 13:30:35 BQ3Kc4Wg
成人式袴着てる人いるかな?行きたくねー

653:近畿人
16/01/09 15:31:21 1Wwu3K2A
行きたくないなら行かなければいい

654:近畿人
16/01/09 18:19:21 OlFcheiA
>>695
>>696
その通り。私は行かなかった。

655:近畿人
16/01/10 10:40:19 tN9K4aVQ
今年の成人式は世界の屋敷豪太のコンサートがある。
成人式には何の関係もないけど入場自由らしいので絶対行く!

656:近畿人
16/01/16 19:23:51 /xcykHTA
ガソリン100均か

657:近畿人
16/01/17 14:58:12 vw4rpZCQ
2週間ほどガソリン入れてないが、まじ100円なのか?

658:綾部人
16/01/24 15:20:49 3VYRQCcA
本当に寒波襲ってきてんのか??
綾部全然降ってねーよ
大丈夫か?

659:近畿人
16/01/28 01:12:10 aNV3ukCA
ガソリン109円だよ~

660:近畿人
16/01/28 23:16:28 7VzIG7oA
たっか

661:近畿人
16/01/30 11:09:21 ebK2b4sQ
今日、綾部で一番デカイ書店にひっさしぶりに行ってきた。
デカイ店内に客が少なくて驚いたがすぐにその理由が分かった。
本をドカッドカッと叩きつけるように並べて回る女店員。
本の角が棚にぶつかる音だけが静かな店内にただただ響いてた。
立ち読みが気に入らないのか、本が嫌いなのか知らんが二度とあの書店には行かない。

662:綾部人
16/02/02 21:38:32 bfxTL5gQ
綾部の一番デカイ本屋って何処

663:近畿人
16/02/02 21:41:50 mdy6VejA
2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

664:近畿人
16/02/06 03:06:55 UXXNzjEg
1番も何も宮脇と個人経営のたかくらしかないやんけ

665:近畿人
16/02/07 19:42:09 dElOKVSQ
>>707
そんなことわかった上で書き込んでんだろ。
いちいち注釈付けんじゃねぇよ。

666:近畿人
16/02/09 18:38:24 lRrCzzIQ
最近、福知とか舞鶴民から綾部すごいなってよく言われる。
人口対策で頑張ってるのか。

667:近畿人
16/02/09 19:22:16 qsjrOecA
何がどうすごいって言われるん?

668:近畿人
16/02/10 19:45:50 BXguD6iQ
>>710
なにもかもじゃね。

669:近畿人
16/02/13 06:07:20 mU2mv2/g
COMOの整理券は毎朝何時に配布ですか?

670:近畿人
16/02/18 07:44:23 4jnAl1PA
やたら空砲かなんかパンパン鳴らしてるけど何が楽しいんだ

671:近畿人
16/02/18 20:54:57 eNGvo6Rw
>>713
厄除大祭でしょ?

672:近畿人
16/03/30 14:30:18 j33Henew
ふたつのNPO法人の過大な人件費請求って京都新聞にのってますね。
1182万円の返還命令と契約解除だとか。

673:近畿人
16/03/30 14:42:12 j33Henew
綾部サポステの委託先だった「あやべ福祉フロンティア」は委託費約5800万円のうち436万円が不適切
「まごころ」は委託費約5600万円のうち746万円が返還対象

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

674:近畿人
16/04/02 07:30:39 uOnLCL8w
ふやべ福祉フロンティアって老人たちからお金をもらってタクシーの代わりみたいなことをしてる団体だろ。

675:近畿人
16/04/12 20:34:18 kkuQO0FA
どっちも、四方源太郎っていう府議会議員が副理事長をしているNPOだよね?

676:近畿人
16/04/12 20:45:59 kkuQO0FA
まごころってNPO法人すげえな。

677:田舎人
16/04/29 18:01:04 0MpQdwJQ
丹の国まつり~

678:田舎人
16/05/10 18:48:09 1ivz57Gg
ケーズデンキが来るってさ

679:近畿人
16/05/10 18:49:36 Zkj6/9LA
どこに?
綾部って広いから具体的にお願い

680:近畿人
16/05/10 19:09:16 ayOWTyzA
今日付けの告示で綾部市の建築制限が大幅に緩和されたね。
これからは需要さえあればいろんな店ができるかも。

681:近畿人
16/05/10 21:44:47 wxXsiorw
都市計画の変更はいい方向に転びそうね。
ところでどこにケーズがくるんだろう?

682:近畿人
16/05/10 21:54:27 Zkj6/9LA
上林

はないなw

683:近畿人
16/05/14 23:02:01 TNCxqrmQ
しかしグンゼや京セラの新工場など
最近明るい話題が多いな。
縦貫開通効果か?
北部リサーチパークなんてのもあるし。

684:近畿人
16/05/14 23:51:52 u3HY2zGA
でもUターンはしませんけどね。

685:田舎人
16/05/17 17:45:23 LNhQbYuQ
アスパあたりの薬局のところにできるらしい

686:近畿人
16/05/17 18:20:58 wHmUKC3Q
そういやそこで大きな工事してたわ

687:近畿人
16/05/17 20:53:46 ZWH9oJWQ
グンゼ社宅のあとかな?

688:近畿人
16/05/17 20:58:11 wHmUKC3Q
そうそう
その辺ででかい工事やってる

689:近畿人
16/05/17 21:40:40 ZCf/28MA
どこにも情報出さずにケーズデンキがこっそり建設されるなんてあるかな

690:近畿人
16/05/17 22:03:28 wHmUKC3Q
ここに漏れてるやん?

691:近畿人
16/05/18 16:17:45 B40+OAXQ
うちの真上低めにヘリがとんだよー。
影が大きくてびっくり。
近くに降りたかも。
救急の音もきこえたけど。。

692:近畿人
16/05/22 09:13:13 GqqejOPg
最近、山に自転車を担いで登って頂上からすごいスピードで降りてくる遊びが流行っていて危なくて仕方ない。
おまけに薪や山菜取りのために通る道は急ブレーキのためか削られて雨が降るとそこに水がたまる。
誰の許可を得て走っているのか知らないが山にとってよくない遊びなのは確か。
行政か森林組合に言ったほうがいいのかな。

693:近畿人
16/05/22 15:08:48 LKaPLQiQ
登山者と激突しても危ないしな
どんどん通報していきまっしょい

694:近畿人
16/05/27 18:37:04 iPuXnIfg
正式に発表されたね
グンゼ南社宅跡地にケーズデンキとココス
都市計画の変更とは無関係みたい

695:近畿人
16/05/27 22:45:52 8hZWzCZg
京都新聞に載ってたね
これからどんどん店できればいいね

696:田舎人
16/05/28 15:31:29 E45sMqoA
イメージパースみたけどデカイねー
綾部も田舎といえなくなってきてるねー(上林を除く)

697:近畿人
16/05/28 15:45:58 5OpVlO9A
上林にもっと光を!

698:田舎人
16/05/28 17:45:11 E45sMqoA
www

699:田舎人
16/05/28 21:51:13 E45sMqoA
上林は温泉しかないよねー

700:近畿人
16/05/29 12:49:26 RLoKZ2rQ
上林はあのままでいい。発展とか開発とか無縁なところがあそこの魅力だから。

701:近畿人
16/05/29 12:51:51 agJhzvag
ありのーままのー
上林でいいのよー

702:近畿人
16/05/30 18:42:05 3cwPytLQ
上林は移住者に人気らしいね。
この前、移住した女性がやってる沖縄料理のお店に行ってきたけどおいしかったよ。
古民家で沖縄料理っていうのがいいよね。

703:田舎人
16/06/07 23:35:32 o2KrplmA
綾部市に猿が出ました!!!!

704:近畿人
16/06/07 23:50:33 E9hhHSZg
そんなん日常過ぎて驚きもせんわ

705:近畿人
16/06/12 17:46:56 3MvciX+A
綾部にはないものが多過ぎる。

家電量販店がやっとできるらしいって笑い話にしかならないな。
レンタルDVD店も隣町まで行かないとないし回転寿司も牛丼屋も宅配ピザもないままですよ。
無理な話なんでしょうけど。

706:近畿人
16/06/12 20:30:49 IBPwvo+A
舞鶴か福知山へ遊びに行ったらええねん
ないものを嘆くよりあるものを活用しようぜ

707:近畿人
16/06/15 18:30:12 4fIvsnng
>>749
いいこと言った!
同じような市が3つ並んでても無駄なだけ。

708:近畿人
16/06/17 07:39:18 8ITuCSWA
綾部駅前のホテルに泊まってる。
昨夜は雨だし、仕事で疲れたのと周囲に大した店も無いから、夕食は1階で済ませようとしたのが間違いだった。
スペシャルと謳って1300円も取ってる割にチープ。スープも付かず、料理はただ塩っぱいだけ。
量も少ないから足りなくて、結局その後コンビニへ行って夕食を買ってきた。

次回から、ここの仕事は新人に押し付けよう!
もう綾部には来たくないよ。
ここまで退屈な町も珍しいわwww

709:近畿人
16/06/17 11:55:05 r7hyvarg
2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

710:近畿人
16/06/18 18:27:19 Iy3oyL0A
安く泊まるなら福知山のカプセルに泊まればいいぞ。
すぐ近くにガストや和食サトやCOCO壱もあるから食うとこにも困らん。
検索すれば簡単なのだが、能力の問題なのではないのか。

711:近畿人
16/06/18 18:59:29 PgV+dBog
たまに綾部に行くんだけどそれなりに発展してるなと思ってたんだけど
この前アスパで食事しようと思ったらレストランがすでに閉まっててビビった
夜8時でレストランが閉まるとかやっぱ田舎だなと思った
都会ではでは稼ぎ時なのに

712:近畿人
16/06/18 19:02:07 jj/ClHmA
日が落ちてから出歩くとクマに襲われるかもしれんしな

713:近畿人
16/06/19 11:08:47 Cxscz28g
ジョイフルいけば解決
24時間だしな

714:近畿人
16/06/19 14:22:58 /7Bzn1JA
ジョイフルやガストに深夜たまる奴って頭文字Dなイメージ

715:近畿人
16/06/20 23:34:40 F7lX3Y5A
クマクオリティ

716:近畿人
16/07/05 22:43:57 2uf3P1rA
味方のミニストップ跡に作ってるの
ありゃなんだ?
なんかチェーン店ぽいけど

717:近畿人
16/07/05 22:50:30 iwV/14FA
なか卯ができるって噂が流れた時期もあったな
現場に施主の名前入った看板あるはずやで見てきたら確実にわかる

718:近畿人
16/07/06 13:21:21 4CxDQEaA
その道毎日通っているけど
どうもすき家のような気がする・・・

719:近畿人
16/07/06 18:16:28 xDA4NUtg
吉美に熊出たらしいです!みなさん気をつけてください!

720:近畿人
16/07/06 22:13:12 oM8ajvpw
下八田町の広域農道にも熊が出たそうです。

721:近畿人
16/07/06 22:16:04 oM8ajvpw
>>759
中丹経済新聞?みたいなのに確か新しく建築される建物の情報が毎回載っているからそれ見たら分かると思う。

722:近畿人
16/07/14 20:59:03 4b5c2WcQ
>>759
シャッターがあるから単なる事務所だろ?

723:近畿人
16/07/20 22:31:48 EoPd26zg
近所の水田に何かを散布されてから、周辺が酷い異臭(腐敗臭?)で涼しくなっても窓が開けれない状況です。
何処に連絡、通報すればいいのでしょうか?市役所?保健所?警察?

724:近畿人
16/07/20 22:34:27 frHbmY9Q
とりあえず全部行ってみよう

725:近畿人
16/07/23 10:24:18 Dm6+eaPA
綾部にもポケモンいる?

726:近畿人
16/07/23 10:35:07 wTvpmd4g
上林の奥地にレアポケモンが出現する!とかやればいいのに

727:近畿人
16/07/23 13:30:02 TkxrXiwA
奥上林の二王門でポケモンケットしたといってたな。
どんなポケモンかは知らないけどね。

728:近畿人
16/07/23 17:03:09 rSQGCLCg
ちなみに福知山の某自動車屋がポケモンジムだよ。

729:近畿人
16/07/26 22:57:25 yI8eWHKg
アスパって綾中生は子供だけで出入り禁止なんですか?
知っている人がいたら教えて下さい

730:近畿人
16/07/26 23:47:45 +4tZkLHA
学校に聞けよ

731:近畿人
16/07/28 02:03:41 MYE/J2Xw
東綾公園にピカチュウいるんじゃないの?

732:近畿人
16/08/04 20:44:20 tbLjCOVw
我が家には実写版のモンスターがいる。
ヨメと子供2人と遺伝子元の私。。。

733:近畿人
16/08/05 18:11:17 mXrlJQPA
興味あるーーーーー

734:近畿人
16/08/15 17:14:44 tDhkp9vw
土曜日にフェラーリ走ってた。真っ白!

735:近畿人
16/08/20 01:19:45 RjTquGbg
車で行ける良い雰囲気のところありませんか?
川が見えたり星が綺麗だったり

736:近畿人
16/08/20 08:09:44 Jr871J0A
光明寺仁王門
綾部温泉も近いのでゆっくりしていってもいい
ポケモンも出るらしいで

737:近畿人
16/08/31 20:58:35 TgunH2Dg
出張で来てるが、綾部の料理屋の自家製だのどこどこ産だの宣伝してる店多い割に
 値段だけ高くて大したことないとか地元民はどこで食1451べてんの?
値段高くてもいいが美味い店教えてよ。結構なお店は行ったが、あっ田舎に来たぁ
 って独自の味のある食べ物を食べたいわ。それが出張の楽しみだが中々ないわ。
この地域って食材宣伝はめちゃくちゃ多いが、味付けは普通。

738:近畿人
16/08/31 21:06:10 3K3NtCzA
基本自炊だよ

739:近畿人
16/09/01 18:55:40 AqiEsKRg
綾部の人は福知山か舞鶴に行くよ

740:近畿人
16/09/01 20:33:04 PetzN4Qw
福知山も魚が美味しくない

741:近畿人
16/09/09 02:40:11 0zBzDceg
週明けに京セラの綾部工場に出張なんだけど綾部駅からちょっと行ったところと工場の人に言われた
地図見た感じちょっとに見えないんだけど徒歩で辿り着ける場所なのかな?

742:近畿人
16/09/09 05:16:56 sWyS96VA
>>785
徒歩はきついで…しかも坂の上にあるしタクシーが無難。

743:近畿人
16/09/09 22:09:13 IHzwshMA
ちょっとの意味が車でちょっとという意味だったのでわ?
さすがに徒歩ではつらいわ

744:近畿人
16/09/11 17:03:03 92thtjxg
>>786>>787
回答どうもです
やっぱりそうだよね
タクシーで向かうことにします

745:近畿人
16/09/13 00:40:37 C1xp/gCQ
里の広島焼き屋台が気になる。

746:近畿人
16/09/19 18:44:39 nTwvaCTg
詳しくお願いします 広島焼き

747:近畿人
16/09/19 18:51:29 kq5HstiQ
自分で行って食べて来いよ

748:近畿人
16/09/22 01:31:12 DN/TDQPQ
綾部人冷た

749:近畿人
16/09/22 15:44:50 LcbX25AA
まあ待て
>>791が綾部人とは限らない
しかしもうちょいお好み焼き屋と焼肉欲しいな
まずいとこはいらんで

750:近畿人
16/09/22 17:46:57 jUY048Sg
福知山か舞鶴行ったらええやん
昔福知山にスシローできた時よく福知山にでかけたなぁ

751:近畿人
16/09/26 07:32:45 G0mdn+8A
すき家は福知山にあるので松屋がほしいなぁ・・綾部じゃ無理だよね・・

752:近畿人
16/09/28 22:28:18 e9wceHGg
松屋ならどこにあってほしい?

753:近畿人
16/09/28 22:51:02 4bJlUBzA
南大町に向かい合ってあるセブンとミニストップの
どっちか片方を松屋にしたらどうだろう?(勝手)

754:近畿人
16/09/29 23:24:54 PvQMSHaA
大本ってあまり聞かないけど綾部ではどんな位置付けなん?
PLや天理教みたいな感じ?

755:近畿人
16/09/29 23:45:17 vWfiog0A
松屋きぼう。

756:近畿人
16/10/05 17:39:12 9eCNEfdg
皆さん耳鼻科はどこに通っておられますか?福知山舞鶴くらいなら行くのでオススメあったら教えてください。

757:近畿人
16/10/06 09:31:14 ytOe09fw
本河耳鼻科が良いです。綾部からわざ1390わざ通っています。

758:近畿人
16/10/06 15:28:03 OWIhRO0Q
あやバスって平日と土日祝日でダイヤ同じですか?

759:近畿人
16/10/06 16:02:14 Fnz3WO4g
URLリンク(www.city.ayabe.kyoto.jp)
路線によっては一部時間帯が運休するものもあるみたいですよ。

800です、801さんありがとう!
本河さんって聞いたことあります。
一度行ってみます!

760:近畿人
16/10/06 16:43:18 fSdxp5rg
あやバス煽ってくるから嫌い

761:近畿人
16/10/06 17:29:51 OWIhRO0Q
>>803
※印は土日祝日運休
と注意書が無ければ一緒ということですね。
ありがとうございました。

762:近畿人
16/10/09 16:59:50 B3R3rnyQ
わたくし舞鶴から家族の湯に行きますが、設備が上等ですね。お風呂といえば
綾部には地元の銭湯も何軒か存続してて、情緒が有り素敵だとおもいます。

763:近畿人
16/10/09 17:11:59 jd61tG7w
舞鶴ガソリン高いからいつも綾部で入れてます

764:近畿人
16/10/10 19:06:24 QOBOO+BA
銭湯ナツいな~
まだ中ノ町と幸通りの銭湯あるんかな?
綾小の坂降りたとこにもあったな

765:近畿人
16/10/11 07:22:29 /waf8g1Q
もう駅ファミマ裏しかないんじゃない

766:近畿人
16/10/21 19:18:52 FnpjYGrQ
綾部は今回の鳥取地震で揺れた?

767:近畿人
16/10/21 21:38:46 Mb3A+MRw
震度2らしい

768:近畿人
16/10/28 20:53:35 A5qN7X+g
おいおい。綾部民も活発に書き込みしようぜ。なんか、福知山とか舞鶴の板を見て
たら、カシコもアフォも気張って書き込みしてるがな。

769:近畿人
16/11/12 09:32:02 L3DM7Sew
2週間経っても誰もしない・・・・

770:近畿人
16/11/12 10:04:29 tfn8+1BA
じゃあネタ投下してくれよ
僻みや自虐の過ぎない前向きな話題だと嬉しい

771:近畿人
16/11/12 12:16:08 Ln2FS3ww
青野の業スー近くの感知式信号って反応速い。止まったらすぐ代わり始める

772:近畿人
16/11/12 12:29:13 mA/AXojw
京セラから27号出るとこの信号も早いな

773:近畿人
16/11/13 23:04:31 wZoXm09w
空から日本を見てみよう+スペシャル 京都嵐山~亀岡~綾部
BSジャパン 11月15日(火)夜7時00分~夜8時55分
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

774:近畿人
16/11/14 19:20:21 Zr53hiVw
綾部温泉がリニューアルするの?
レストランが以前のメニューに戻って大正解。
洗い場のカランの高さなんとかならんの。

775:近畿人
16/11/15 10:53:32 VP49Sw0Q
綾部温泉行ったことない。700円と高いけどいい感じの大家族、500円の銭湯+αでしかない栄温泉、430円と最安ながら古びたファミマ裏の銭湯しか知らない。
結局70円高いけど安い温泉の栄温泉が行きつけ。

776:近畿人
16/11/15 12:18:23 iMOxA3ig
綾部温泉行こうと思ったら田んぼの中や山道を十数キロ延々と走らされてここ本当に綾部温泉に行く道なのだろうか…変な道に入って変な方向に進んでしまってるんじゃないだろうか…そもそもここは綾部なのだろうか…もしかして舞鶴に迷い込んでるんじゃねとすごく不安になった
その分到着時の安堵感が大きくて温泉がより気持ちよかった

777:近畿人
16/11/15 19:11:10 iN+BnUkw
秘境探検気分が味わえる貴重な村です

778:近畿人
16/11/15 20:04:38 5iLTjrxA
舞鶴民からは近くていいけどね

779:近畿人
16/11/16 09:45:34 Y110vPhw
空から日本を見てみよう見ましたよー
この間NHKでも取り上げられていた限界集落のおばあちゃんたちも出てましたね。

「嵐山なんて誰でも知ってるから、何があるのか分からん所を見ていこう」とか
軽めにディスってたのも面白かったですw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch