右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕at KINKI
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕 - 暇つぶし2ch600:近畿人
14/03/09 13:50:18 /DsMx5qA
ご愁傷様です。どちらもお年寄りなんですか?
老後の末期に殺されるとは!(絶句

601:近畿人
14/03/09 13:50:59 dYO/tIFg
搬送先で死なはったんやね…((T_T))

URLリンク(www.asahi.com)

602:近畿人
14/03/09 13:52:57 NaxrTz3Q
日頃平和なだけにこわいねー
十年来の恨みってなにがあったんだか

603:近畿人
14/03/09 14:51:03 YcUeigyw
マツモトのすぐ南のところだね。

604:近畿人
14/03/09 17:36:18 0RAACGOw
無職の在日やてさ。

605:近畿人
14/03/09 18:59:52 XvCztXVw
死んでへんで

606:近畿地方人
14/03/09 22:34:40 3TfGZ0HQ
最近、太秦界隈も物騒ですな。五年ほど前にも太秦天神川駅近くで殺人事件あったし。

607:近畿人
14/03/09 23:48:17 Q0glU6vg
大映通りにある家で、やたらとハトのフンだらけの家が昔からあるみたいなんだけど、あれは何?衛生的にヤバくないの?てか、住んでる人はマジキチなの?何なのあの家…

608:近畿人
14/03/10 11:50:37 XS2yeKlA
だから、韓国人、在日に逆らわないほうがいいですよ。

609:近畿地方人
14/03/10 12:13:42 4ujBfNWQ
太秦界隈は在日の方がおおいのかな?

610:近畿人
14/03/10 17:22:10 IzPkJ1Fw
韓国籍ってテロップ出してたね。
これからもきちんと報道して欲しい。

611:近畿人
14/03/10 23:38:16 SdyT4BPQ
>>627
逆らわずに刺されて死ねと?

612:近畿人
14/03/10 23:51:21 VNqn7kwg
今日の人身事故の詳細とかわかる人いる?

613:近畿人
14/03/11 04:56:22 /O9QwKzQ
ファミリーマート太秦西蜂岡町店
本日AM9時オープンだそうだ~☆

614:近畿人
14/03/15 18:35:08 U4uB/r6g
太秦天神川駅上のメガネ屋さん撤退したんだな-、さっき不動産屋がテナント募集看板を
付けてたが後釜は何が来るんだろ、コンビニはあの界隈は飽和状態だし

615:近畿地方人
14/03/17 11:16:27 6MR4ObUg
パチンコジャンボの跡地って何ができるの?

616:近畿人
14/03/17 21:02:28 eSIvNzLw
>>635
もう1年以上も解体するでもなし再開するでもなしの状態だよな

617:近畿人
14/03/18 05:39:58 FIGxIgRA
チンコジャンボ

618:近畿地方人
14/03/20 14:27:00 iKj09Chg
太秦界隈でラーメンの美味しいお店ってどこかなぁ?

619:近畿人
14/03/20 18:23:11 D4c+rkVw
麺の話題は粘着がいて荒れるので
ラーメンスレでどうぞ

620:近畿地方人
14/03/21 00:30:18 7fO1Sy/A
じゃー、太秦界隈で人気の居酒屋はどこですか?

621:近畿人
14/03/21 09:33:33 qJYsjwtw
太郎は再開してるの?

622:関西人
14/03/23 09:33:11 8EgyYJvQ
らーたは再開してますよ。

623:近畿地方人
14/03/29 23:57:07 hxcHWZwQ
太秦にある三菱自動車の社員寮は老人ホームになるらしい。

624:近畿人
14/03/32 15:55:40 sDRY5Sog
浄水場跡への京都学園大学、もう新築学舎の鉄筋を組んでおりますよ。

625:近畿地方人
14/04/03 13:52:44 IsvybAxg
太秦 萌ちゃんの知名度あんまりだねぇ~

626:近畿人
14/04/03 23:45:15 XTZXM5+A
松賀 咲ちゃんよりはマシかと

627:関西人
14/04/04 15:26:06 k836Sytw
嵐電がなくなる?

628:近畿人
14/04/13 19:47:12 n602MQyQ
>636
なんだか、解体の工事が再開されて3ffaいますね。

629:近畿人
14/05/24 13:40:49 seLMWzAQ
>>644
久しぶりのカキコ、だいぶ組み上がって来ましたね、しかし太秦キャンパスと言う割には
あそこは地名的には山ノ内では

630:近畿人
14/05/25 07:09:42 cTWtXbmQ
久しぶりのカキコ()

631:近畿人
14/05/29 18:37:04 XvYMHAGQ
映画村の近くのます家って
焼肉屋さん閉店しちゃったの?

632:近畿人
14/06/01 13:10:56 8emH11VA
花園駅の割と近くの未明火事、高齢女性が焼死の模様

633:近畿人
14/06/01 13:28:44 usQjaYiA
NHKニュースで見たけど、どこやろと思ってたけど割りとご近所さんなんだな

634:近畿人
14/06/11 19:58:55 FKQ+lDzw
右京は震度3でしたか、ちょっとびっくりした

635:近畿人
14/08/01 10:30:24 4HuXl5/w
>>637 うらやまスィ

636:近畿人
14/09/07 13:44:44 IL1zO+iQ
昨日の雨

意外とこっちは大したこと無かったですね

637:近畿人
14/09/15 13:47:31 SqkKcs/w
1971年生まれの方いますかー?

638:近畿人
14/10/04 10:11:25 ZPGTPmyA
結構離れてるけど風向きの関係か、太秦小の運動会のアナウンスがよく聞こえますね

639:近畿人
14/10/16 16:20:18 y2iBsXSA
太秦映画村前の道路拡幅完了に伴い、付近を走る京都バス嵐山行き、これまで花園駅手前から駅の裏を通っていたが、今日から三条京阪行きと同じ経路(常盤仲之町経由)に変更(早朝の一本除く)

640:近畿人
14/10/16 17:26:27 ZYl2grEQ
>>160
あそこの工事まだ続いてたのか

641:近畿人
14/10/27 20:57:04 sH/lOzVw
年末に京都へ遊びに行くつもりで南禅寺付近で湯豆腐を食べるつもりだったんですが、
同僚で京都の大学出身の人が、右京区の方が全体に食べ物がおいしいと言うんです。
とうふ料理なら、嵯峨野や清涼寺の辺りにおいしい店があったとのこと。
店の名前を忘れてしまったらしいですが、どこなんでしょう?

642:近畿人
14/10/28 18:35:43 YDNwzaog
森嘉

643:近畿人
14/12/02 22:28:02 Ly1lEEDQ
三菱自工の社宅の解体工事が始まりました。
あとは何になるのかな?

644:近畿人
14/12/02 23:59:20 +pH+pSew
あそこの三菱工場も潰れる潰れるって言われて10年以上たつけど潰れないな
噂ではダイオキシンかなんかで土壌汚染されてて売れなくなったらしいが。

645:近畿人
14/12/03 08:48:54 DcoO3WqQ
蜂ヶ岡中学校前のペットショップはなんなの
近づくと小汚い犬達が一斉に吠えて小さな檻の中を物凄い勢いで走り回る

646:近畿人
14/12/03 09:06:55 X+e6Y2WA
見た目かなり汚いけどきちんと世話してる店だよ

647:近畿人
14/12/08 14:10:20 ekDbniYA
蜂ヶ岡中学と言えば、前近くの駐車場にとめたときめっちゃあえぎ声が聞こえてきてワロタ

648:近畿人
14/12/12 00:57:26 lxoUkXkw
新丸太町通りにある靴専門店やけど、靴屋には違いないけど
店名は3回ほど変わってるよね?
京都市の北のほうで靴専門店というとそこしか思い出せないから
時々買うけど、領収書みたら知らない店名になってたw
最近スーパーで買った靴が半年くらいで皮がボロボロになったよ。
やはり靴だけは専門店のほうがまともやね。

649:近畿人
14/12/12 02:14:41 2SUOz9Zg
で?

650:近畿人
14/12/17 17:23:14 if91svRA
万代でおっさんの万引き?をみた。トイレに堂々とカゴを持ち込み、持参の袋に流し
込むのだ。あまりに堂々とやるので最初は意味がわからなかった。どうも常習のよう
だ。

651:近畿人
14/12/17 17:47:00 4gn0xO9A
で?

652:近畿の人
14/12/26 18:34:00 1k53pBKw
久しぶりに映画村の前通ってビックリしました。あまり意味のない拡幅工事ですねー。

653:近畿人
14/12/26 20:48:47 VWkQ58yg
かなり意味のある工事だけどな

654:近畿人
14/12/26 22:50:49 mM+Fobyw
自分にメリットがないとき「意味がない」「税金の無駄遣いだ」と、人は言う

655:近畿の人
14/12/27 00:30:56 oWFIHkFQ
なんのメリットがあるのですか?

656:近畿人
14/12/27 02:05:14 00dte/lA
俺車持ってないけど、運転しやすくなったじゃないか?
あと、歩道が広くなって歩きやすくなったでは無いか?

個人的ににはごちゃごちゃした街並みの方が好きだけど、地元の原住民は喜んでるじゃないか?

657:近畿人
14/12/28 17:39:46 3R0fDYyQ
メタボ広沢ってマンションは解体されたの?

658:近畿人
14/12/28 21:16:43 7DHWeziQ
リトパは潰れたんでしょうか?

659:近畿人
15/01/08 15:35:09 Xfe23AfQ
太秦病院移転か、川端病院との競合を避けようとしたんだろうか

660:近畿人
15/01/08 21:24:40 Xfe23AfQ
「河端」病院ですね、失礼

661:近畿人
15/01/09 04:59:10 LrBx1Otg
太秦病院なくなったらあの交差点がスッキリして景観にも良い
もちろん病院の重要性はわかってるけどさ。

662:近畿人
15/01/09 06:58:06 oypC1bZw
ここにいる人達と知らずにすれ違ったりしてるのかな
地方掲示板は変な気分になるな

663:ツ凝淞畿ツづ個人
15/01/10 16:55:53 +XVHBtSg
ツ堕セツ秦ツづ�ツづ�ツつ「ツつ「ツづヲツづ仰。ツ妥・ツ催」ツづ個寝ツ可ョツ静ャツづ可づツ堕セツ秦ツづ�ツづ�ツ地ツ鳴シツつェツつツづゥツつッツづ�ツづ按づアツつゥツ甘鳴係ツつツづゥツづ個つゥツづ遺摧

664:近畿
15/01/10 16:58:19 +XVHBtSg
なんてこった。すごい化け文字。

665:近畿人
15/01/15 15:46:16 KWnBW68g
ここ近辺にドン・キホーテないですか?

666:近畿人
15/01/15 16:25:48 sDlnheHg
南インターの近くかな

667:近畿人
15/01/15 16:37:32 KWnBW68g
すみません、南インターってどこにあります?

668:近畿人
15/01/15 16:44:26 sDlnheHg
南区と伏見区の境目らへん
ドンキがあるのは南区側

要は太秦にはない

669:近畿人
15/01/15 16:57:30 KWnBW68g
残念…ありがとうございます

670:近畿人
15/01/28 00:21:30 tVWK+tmg
この近辺に有名な肉屋はありますか?

671:近畿人
15/01/28 10:17:35 8m7GP7Sg
やまむらや

672:近畿人
15/01/28 10:59:53 ubgT5vjw
確かに有名ですな。でも美味しいのそこ?
バーベキューとか雰囲気だけで食べるには
いいかも。

673:近畿人
15/01/28 14:24:29 zXVfKHAw
しながわ。

674:近畿人
15/01/30 09:05:45 9NDgPZhQ
>>693
お前と一緒じゃ何食っても不味いだろ

675:近畿人
15/01/30 11:53:19 k9WMslrg
陰キャラの君とはメシが不味くなる。

676:近畿人
15/01/31 10:45:10 i+XqyVxA
でも美味しいのそこ?

677:近畿人
15/01/31 21:11:46 ReJ5hNVA
さぁ、知らん。

678:近畿人
15/02/01 07:16:39 2k8BvqEQ
アスペか

679:近畿人
15/02/02 21:45:32 JVk2hUXw
太秦って熱く語るほどの街なの?

680:近畿人
15/02/03 12:23:08 AWBRtZ0w
昔の映画「蒲田行進曲」に出てきたヤスのアパートって、
まだ現存してるん?

681:近畿人
15/02/04 01:06:00 JuS/gWmw
>>701
私の記憶が正しければ、天神川三条交差点北側に
あった建物なのでもうありません。

682:近畿人
15/02/04 23:14:56 na4GYS3A
太秦は土地柄、小さな喫茶店や美容室、病院や工場、あらゆるところが映画やドラマのワンシーンに使われてるよね。

683:近畿人
15/02/05 02:50:44 ziycIJcg
昔、蜂が丘中学正門を右に行った踏切近くでドラマの撮影してるのみたことある
吉本の顎長い人が居た

684:近畿人
15/02/05 21:23:14 SqoxmC3w
>>702
そうですか、残念です。
撮影当時で既にボロかったからなあ

685:近畿人
15/02/05 23:31:02 wK3RlMmg
昔の太秦あるあるだけど、大映通りのパチンコ屋、マイバンクやスイス、(もう一軒なんて名前やったっけ?)でパチンコしてたら隣でカツラ姿の役者さんがパチンコしてること良くあったよね~

686:近畿人
15/02/05 23:38:04 ziycIJcg
大英通りパン屋2つ並んでるね
よくあるライバルみたいなかんじなのかしら

687:近畿人
15/02/06 17:31:01 QyYIq4gA
>>706
プリンスと違ったかいな?

688:近畿人
15/02/06 21:04:49 JmDIh8xw
あっそうそう、プリンス。思い出せなくてモヤモヤしてました。ありがとう。

689:近畿人
15/02/06 21:43:45 mMxl23vA
>>704
帷子ノ辻2号踏切北西の和風の家は『京都殺人案内』の
音川音次郎(藤田まこと)自宅設定でしたね。

>>706
東からプリンス、マイバンク、スイスじゃなかったけ?

690:近畿人
15/02/06 22:05:10 JmDIh8xw
そうやったんや。それは知らなかった。あの辺りは蜂中エリアですよねぇ~

691:近畿人
15/02/06 22:10:29 JmDIh8xw
マイバンクの真正面にプリンスがあったような気が19e2します。
太秦マーケットのプロ野球選手ってなんて名前だったかなぁ~
京商から中日の2軍に行った、、、。

692:近畿人
15/02/08 00:17:45 EAZdom+A
>>712
「京都の高校野球 応援サイト」で
ヒットしませんかねぇ~

693:近畿人
15/02/08 02:19:12 2BlHfR3Q
水本啓史さん?

694:近畿人
15/02/10 12:11:42 0IBcVTcQ
水本さんであたりですねー

695:近畿人
15/02/10 13:28:38 QWaYzsnw
太秦マーケットじゃなく、ミズモト食品?の後がプリンスじゃなかったかな?

696:近畿人
15/02/10 23:56:03 /IeiEFvw
太秦マーケットは大映通りの南側。プリンスは北側だったと思いますよ。
懐かしいなぁ~~大映通り。お祭りまだやってるのかな?

697:近畿人
15/03/02 06:25:24 6eS6e7gg
京都学園大学太秦校、堂々のオープンになります

698:近畿人
15/03/02 09:11:13 sAeWs8+g
京都市右京ふれあい文化会館って凄く立派な建物があって驚きました。
同じ市内に住んでますが公民館レベルのものしかありません。
敷地は結構広いと思いますが、元々は何があったんでしょう?
工場とか倉庫ですか??南区の工場跡地にも出来るといいな。

699:近畿人
15/03/02 15:50:25 YOWJaXfA
イマジカ。昔の東洋現像所。

700:近畿人
15/03/03 09:43:11 F4kXprZA
>>720

ああ、そうなんですね。どうもありがとうございます。
やっぱり地元の人に訊くのが一番ですね。

701:近畿人
15/03/10 20:23:00 +ApiJuOA
さのやが破産したのか

702:近畿人
15/04/03 00:57:41 jAlcRFmQ
パトカーうるさいな
事件か?

703:近畿人
15/04/04 16:40:54 J/qyZaBg
共産党うるさすぎる
今すぐしね

704:近畿人
15/04/05 11:30:22 udjN9hrQ
まじでそれwwwwwww
加古川駅前うるさすぎてまじでやばすぎ
しかも内容が胡散臭いから吐き気しかしない

705:近畿人
15/04/06 18:56:00 yIaxwsSA
有名な幽霊マンションは現存しているの?
取り壊された様な話も聞くけど真相を知りたい。

706:近畿人
15/04/10 13:26:09 gX1Lkj5Q
JR太秦駅の駅構内エレベータ、15(水)11時より供用開始の模様

707:近畿人
15/04/10 22:39:46 X4WKu6dA
宇多野の萬華荘取り壊してるね。建て替えかな?

>>726
学生マンションの方は無い 

>>727
供用開始って何との?

708:近畿人
15/04/10 22:57:59 Obea0b/A
>>728
きょう‐よう【供用】
使用に供すること。使えるようにすること。「施設を―する」

共用と勘違いした?

709:近畿人
15/04/11 00:07:00 D84u7yCw
>>729
うん! そうなんだ。 勉強不足で スマン!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch