滋賀県甲賀市スレッド Part2at KINKI
滋賀県甲賀市スレッド Part2 - 暇つぶし2ch850:近畿人
13/09/17 20:31:54 M+71v8cA
>>921
うわあああ

851:近畿人
13/09/18 19:47:58 QiXKs+VQ
代行バスをそのままBRT化する選択肢も無きにしもあらず、か

852:近畿人
13/09/21 15:56:35 7KpYMH4A
高原鉄道は旧信楽線の時から鉄橋まで流された事なかったと思うけど今回はひどいですね
ただでさえ赤字なのに復旧なんてできるのかしら

853:近畿人
13/09/22 00:07:49 cMB0vdxg
約60年前、国鉄信楽線時代に第一大戸川橋梁が水害で流失している
新しい橋梁が出来て復旧するまで約1年を要した

854:近畿人
13/09/22 01:19:18 G3zkn5Fw
このまま廃線かなぁ
貴生川までつながらないと存在価値があまりないような・・・

855:近畿人
13/09/22 23:51:57 JI65MD6A
水口にすんでたけど平日は朝になるとラジオ体操がやたらうるさい病院があったなぁ。
近所迷惑とか考えた考えた事はないのだろうか、非常識すぎる。

856:近畿人
13/09/22 23:58:46 eUP23Xvg
あ~あののどかな高原鉄道もっと乗っておくべきたった!

857:近畿人
13/09/23 17:33:34 e31RtYQQ
今回も1年位はかかりそうですね

858:近畿人
13/09/25 08:03:21 BnikGGrw
水口のnecって潰れるの?

859:近畿人
13/09/28 07:47:34 PjJCvxEQ
水口やなく大津の元necだろ

860:近畿人
13/09/28 08:38:13 FYdr2hGg
新しいコメリのトコ、王将とバローと眼鏡市場が入る模様

861:近畿人
13/09/28 16:22:41 +9qqHKnQ
あやうく、八幡事故の二の舞だった・・・

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

862:近畿人
13/09/30 00:22:41 UaO5HT6Q
まぁあそこらは、簡単にそれぐらい出るよな

863:近畿人
13/09/30 11:10:15 WigpnO7A
地元の奴はあそこ飛ばさんだろ

864:近畿人
13/09/30 14:30:15 UaO5HT6Q
地元でも飛ばしますが?
というか地元の方が飛ばしてるよ
だいたいやってるかやってないかあそこはバレバレ
地元やなかったら、あんな道逆に張ってそうな感じメッチャあるから
普通はスピード出さないだろうな
まぁ普段からそんな走りしてる奴なんだろうな

865:近畿人
13/09/30 15:35:08 9bnBDmbQ
どこよ

866:近畿人
13/09/30 17:54:57 sH1dYa9g
1号線の新城
あそこは水口方面は警察が張ってるから飛ばさないだろ

あと甲南の市役所前の一時停止もそう

867:近畿人
13/09/30 19:55:32 QK1FiyoA
西友とかアヤハディオとかのトイレでたまに
隣の人の顔をずーっとにらんでる奴がいるんだけど何あれ?
因縁つけてんの?ただの変な人?

868:近畿人
13/09/30 22:01:05 BcWyCaKA
アヤハの駐車場に夜になるとおかしな車がいるけど、あれはなに?

869:近畿人
13/10/01 21:21:34 xB1k/gWQ
943 それは同じヤツなの?
944 どうおかしいの?

870:近畿人
13/10/02 00:10:56 nn3WlPlg
おそらく同じ奴。
関わりたくないんで鉢合わせたときは目を合わせないようにしてる。
便器の前で隣の迷惑になるように仁王立ちしてるが
実際には用は足してない様子。

871:近畿人
13/10/02 00:13:39 JZ1gFpIA
ウホッ!

872:近畿人
13/10/02 17:34:09 f1u0Fofw
西友やアヤハには頻繁に行くんだが、見たことないなぁ。
今度から必ずトイレをチェックしてみることにする。
実際には用を足してないとは、ホントに変なヤツだな。

873:近畿人
13/10/02 18:14:43 mKw+5xwQ
甲賀市長、橋梁復旧費用が巨額で賄え切れないなら、信楽線の廃線も視野に
JOQP-DTVローカルニュースより

874:近畿人
13/10/03 00:50:20 TGfQteXQ
そういえば土山の有人のガソリンスタンド燃料タンクのキャップどこかで忘れて
ついてなかったんだが言ってくれなかったな
ふつうはキャップついてないですよて言ってくれるよね

875:近畿人
13/10/03 07:17:28 t9tX5HFg
>>949
甲賀市長は光ファイバーなんて引いてないでSKRをなんとかすべき。

876:近畿人
13/10/03 17:58:44 qwAyfAJg
>>949
信楽線廃線は、悲しい( ´△`)

877:近畿人
13/10/03 20:23:03 nMfGcLHg
駅を移設してでも継続してほしい

878:近畿人
13/10/03 21:14:19 r8/bNAoA
橋以外にも被害があるそうな。

しばらく307を有料にして、そのお金で復旧すれば?

879:近畿人
13/10/03 21:54:22 +Uvma2JQ
ローカル線復旧ごときに
307を有料にしていては本末転倒にもほどがあるな。

880:近畿人
13/10/04 23:12:10 kLIsyhPw
信楽線の今後の選択肢
A全線完全復旧
B杣川橋梁のみ復旧を諦め(貴生川~杣川橋梁廃線)、川より信楽寄りに駅を作りそこから貴生川駅まで徒歩かバスで連絡(駅の新設や周辺整備が必要)
C信楽~宮跡まで部分復旧し、宮跡~貴生川間はバスで代行(宮跡駅周辺整備)
D全線完全廃線(代替バス)
E全線廃線→廃線跡を整備しBRT路線として運用(震災被災の東北のJR線が実用化)
F上記以外

881:近畿人
13/10/04 23:21:22 2eyDKncA
信楽線の意味は信楽が終着点ではない。
国鉄時代からの計画で知事に質問があった時に2600億円かかると答えた近江鉄道から木津までを繋ぐ線であること。
今でも延伸予定の線路があるはずだが、どうなったか。
リニアが木津や学園都市線近くに通る時に駅ができる。そこへ通す意味がある。
必要かどうかは別だが。何しろ国鉄時代の予定だから。

882:近畿人
13/10/04 23:42:20 QuHImNLQ
完全復旧か廃線の2択しか無いよ
BRTも良さそうに聞こえるけど、普通に307走っても時間変わらん

883:近畿人
13/10/05 11:30:19 BL1b5uNg
ケーブル救済、天下り維持の光ファイバー事業に
全力で予算つぎ込んでるから高原鉄道復旧なんて
できるわけないのわかってんだろ
諦めろ

884:近畿人
13/10/05 12:43:19 BoajJFxQ
今あいこむの勧誘が廻ってるけど、光テレビ加入は損な気がするが
どうか?
放送だけ十分やろ

885:近畿人
13/10/06 07:54:21 pgvOdwyw
つたやにコミックレンタルが

886:近畿人
13/10/06 12:08:38 EScVlbsg
まじっすか

887:近畿人
13/10/06 23:58:54 5yhpllTg
帝産バス信楽~石山駅
明日月曜より新名神経由に迂回の上、全線運行再開のもよう

888:近畿人
13/10/07 01:40:25 8Wvt3rvQ
流れた部品がころがったまま放置してあるから
あれをはめて強化すれば安く上がるんじゃないのか
全くの素人発想だけど

889:近畿人
13/10/08 19:50:38 kcjECxCw
↑↑
あれをはめる台(橋脚)が流れてしまってない。

890:近畿人
13/10/09 21:46:33 iA4qalBw
ヤフーのニュースで見たけど
あの橋部分補強するだけで3億5千万かかるそうな

891:2bf3 近畿人
13/10/09 23:32:54 FqSpGapg
信楽高原鉄道復活は困難極まりそうですね。

朝日新聞にも先日、廃線の可能性って載ってました。

892:近畿人
13/10/10 05:19:23 KJ4zXCxw
俺がIT系の成功者ならなぁ
3億くらいポンと出すのに
法的に募金で復旧とかあるのかな
しんどいけど3万くらいなら寄付するよ

893:近畿人
13/10/10 10:11:16 XO10Or/Q
今からでも間に合う、光ファイバー事業廃止して
信楽線復旧にお金を回すべき。

ちょうど10月20日は市民の選択がありますよね。

光ファイバー事業廃止を公約した人に投票しよう。
逆に無駄な光ファイバー事業推進した人や会派を一掃しよう。

894:近畿人
13/10/10 12:27:08 opdEv8gA
交差点で安全確認に支障ある位置で、支持者の旗持って突っ立ってるオッサンなんなの?
車の免許持ってるんだったら、どこに立てばいいか位想像しろよ。
この色の旗の奴迷惑やなって思われて 票逃すぞ

895:近畿人
13/10/10 14:01:58 D9llfilw
信楽線と根も葉もない甲賀市域住民がどう考えてるかだよね
「何で使いもせん鉄道に税金を突っ込まれないといかんのだよ」みたいな意見が多く廃線賛成みたいな風潮になってしまえば、最悪信楽線は廃線に

896:近畿人
13/10/10 15:17:12 r3H4z2Cg
職安の駐車場案内の人かなり邪魔です

897:近畿人
13/10/10 15:57:43 MvRjqDFQ
>>968
寄付じゃなく買収しては?
資金は取引の金融屋とか
他、投資組合から融通とか…


しかし、橋脚補修に3億~4億か
此からの対災害の為だとまだまだかかりそうたまよね

898:近畿人
13/10/11 06:54:58 8mNSqqNQ
コメリって何日オープン?

899:近畿人
13/10/11 13:18:45 ZdLLphXw
職安の駐車場案内の人って 別にいらないんじゃないか
不用に監視されているようでいい気分しない

900:近畿人
13/10/11 18:17:36 hqOa/JMw
水口のおすすめの歯科って、どこですか?

901:近畿人
13/10/11 18:48:30 Sgh6S2aQ
光ファイバーは毎年赤字運営が確定的だし
信楽戦は利用者が限定的
う~ん、どっちも無駄?

902:近畿人
13/10/11 19:26:44 m+cj41Ug
>>969
何で光ファイバーは不要ってわけなの?
電話、インターネット、テレビと他用途に使えるし
それにスマートフォンでは、ルーター経由でWi-Fi接続も出来て便利だよ。

903:近畿人
13/10/11 19:37:05 Xu/6RbJQ
何で民間がやってることを税金を使ってまで
やらにゃならんのかって話だよな
どっちにしろ光はeo一択なんだし

904:近畿人
13/10/12 00:52:46 6spNvjlQ
なごみや美味しいよな~
学校帰りによく通う!

905:近畿人
13/10/12 11:36:46 CLBCUY7A
>>979
NTTのフレッツ光が開通していない地域があるという時点で
この市、終わってるよ。恩恵受けているのは農協関係者だけ。

それに何十億というお金が動くわけだからハコ物以上に利権の
臭いがする。

がんばれ共産党!!

906:近畿人
13/10/12 13:00:16 bZHGx96g
>>981
ワハハハ
何でも一応反対の共産党に頼るのかよ?

ってか、第三セクターといっても運営は何処かのケーブル会社でしょ?
ライフラインインフラってある程度は公共性担保されていた方が安心だよ

907:近畿人
13/10/12 13:38:37 RbdCPJQQ
>>982
災害があって一番に機能しなくなるのが光ファイバーのような
な有線通信網だと思うのだが。

しかも怪しい三セクケーブル会社とNTTやEO、どっちが信頼出来るか
明らかでしょ。我が家はNTTだからまだ安心。

頑張れ民主党!!

908:近畿人
13/10/13 16:09:21 44ksVTMw
その三セクケーブル会社の株主様が

出てる・・・・・

909:近畿人
13/10/13 23:41:33 zfgCAOWw
>>976
個人的には、ベイシアの中にあるアップルデンタルクリニックがいいかな。

910:近畿人
13/10/14 17:30:43 T7j5wbpQ
986

どこの誰かしらんけど、実名はアカンやろ?
つるし上げになるで。

911:近畿人
13/10/14 17:56:50 Z85B4hmA
市議会議員の車うるさいわ

912:近畿人
13/10/14 20:20:28 yBI8WS2g
>>970
今日これ思ったわ。左右確認したいのに旗が邪魔で全然見えん
紫色の旗だったわ

913:近畿人
13/10/15 08:38:17 BNOm9xMw
>>981
ワロタ
共産党が自民とつるんでないとでも?

914:近畿人
13/10/16 01:06:50 +CrGqSMg
東国原英夫が、維新の応援にくるよぉ。確かに、甲賀市は地場産業や観光の連携、特に観光協会なんて、信楽と旧4町で分離。甲賀市は、市として一つになったんやから、まとまってやったらいいのにね。

915:近畿人
13/10/16 07:29:31 bpVRGHuw
>>991
いつ?どこ?

916:近畿人
13/10/16 10:31:06 +CrGqSMg
コピペ です

917:近畿人
13/10/16 16:10:42 KALYDGVg
ケーブルでも有線でも無線でもいいから
特別警報や避難勧告が出たりするような
時はせめて5分ぐらいおいて何回か放送
するぐらいしてほしいな
聞き逃す事とか想定してさ
結局運用をしっかりしないと防災の意味ないよ
テレビや携帯メールの方が役に立つようでは

918:近畿人
13/10/17 10:34:07 dgyzW7Bw
今回の市議会議員選挙で おもしろいのは民主党の文字がないことだw
自民、公明、維新、共産とはあるけど 民主はひとつもない
無所属で立候補している奴のなかで 民主党関係の人間がいてもおかしくないんだけど
当選したら民主党って名前だすんだろうけど www笑えるなぁ~

919:近畿人
13/10/17 10:46:07 dgyzW7Bw
水口工業団地の労働組合票は どこに流れるのか興味深いw

920:近畿人
13/10/17 20:31:45 Y5pczLSA
なんなの甲賀市は 高原鉄道スパー赤字税金投入
甲賀市中に線はわして勝算なし税金投入  病院、役場立て直し
 その他色々 笑かすな

921:近畿人
13/10/18 01:21:44 EpV4JL/Q
効果氏もやばいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch