【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27at KINKI
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27 - 暇つぶし2ch900:近畿人
13/08/19 02:50:53 Ol85O3tg
それと、木津川市ってのも広くて
棚倉や加茂も木津川市やからね。
休日には棚倉、加茂から高の原イオンに来る人も多い。

901:近畿人
13/08/19 10:44:07 4bSl09Eg
ようするに地元に何もない田舎の人が訪れるのですね?

902:近畿人
13/08/19 13:01:32 hJCtPYVA
ま~洒落た服とか売ってるしアクセサリーとかも豊富だから、
色々な所から来るのは仕方ないかも。

903:近畿人
13/08/24 23:46:16 Kim5c9/g
24日(土)、朱雀と左京でそれぞれ夏祭りの予定で、
左京は小雨決行だったのに、朱雀はあっさり中止になってた。
今年から一日だけの開催になったんだから、朱雀も決行したら
良かったのに。

904:近畿人
13/08/26 22:23:28 Z1BxYGSw
眼科探しています。
親身になって診察してくれるようなところ、NT内にはどこかないでしょうか?
母親がどこかないかと探してました。お手数ですがよろしくお願いします。

905:近畿人
13/08/26 22:57:24 vuGAaWSQ
高の原じゃないけど、永田眼科はいいってきくよ。西大寺からシャトルバス出てるけどいつも満員ですよね。

906:近畿人
13/08/26 23:35:34 DXibGw5w
眼科で思い出したんだけど、松島眼科の女先生、最近見なくなったよね。どうしたんだろ。

907:近畿人
13/08/27 05:32:57 5Bne/tQg
>>979
体調が悪くて静養してるんだって。
松嶋眼科はオススメだったんだけど、男先生はよく知らないからパス。

908:近畿人
13/08/27 05:57:31 xYEypsoA
そうなんだ。体調不良ならお気の毒やな。あの先生いい人だったんだけどな。
男先生はなんかイマイチ感あるんだよ。

909:近畿人
13/08/27 06:01:15 ySScaatQ
>>978
永田眼科ですか。結構人来ているみたいだけど先生親切そうなら
そっちをすすめて見ます。

そう言えば、NT内の眼科って他はどうなのでしょうかね?

910:近畿人
13/08/28 08:52:21 IwfEidHw
>>978
初診なら診察待ちの人よりも優先して診てもらえました。
でも、僕の時はとてもそっけない対応でしたよ。
点眼しか対応方法はないけど、つけます?みたいな。
まあ、先生が複数での対応だから当たり外れがあるのかもです。

911:近畿人
2013/09123c/03(火) 00:23:48 lhxJDVyQ
青丹学園の隣のでっかい工事はケーズデンキって聞いたけど誰か情報ない?
年内にもオープンするとか

912:近畿人
13/09/03 21:09:30 bRg60TNA
>>984今年の冬に開店としか知らない。
フレスコ桜ヶ丘店は9月30日で閉店らしい

913:近畿人
13/09/03 23:27:39 FEAjneGg
家電量販店って何で儲けてんやろ?
ハコがでかいだけに淘汰されそうやな

914:近畿人
13/09/04 08:30:26 zKvWBTyw
求人
応募先 株式会社関西ケーズデンキ ケーズデンキ 高の原店(仮称)

915:近畿人
13/09/05 19:31:12 CXajkk1A
押熊のアスター横にあるトラック内で食べる居酒屋(?)みたいな店、
閉店したの?
“6月30日まで臨時休業します”みたいな張り紙が貼られたままなのだが…

916:近畿人
13/09/08 16:14:42 O8SygT2w
昨日の花火はなに?

917:近畿人
13/09/08 22:09:38 cKS8oedw
なら奈良祭の花火で今日も行われたとの事

918:近畿人
13/09/09 10:24:16 HiIZ59lA
平城高校の文化祭の花火もあった。

919:近畿人
13/09/10 00:36:49 4zxgAQNw
押熊のケーズ、地権者が入り乱れてるんだけど
次の店舗は決まらないだろうなあ

920:近畿人
13/09/24 05:27:03 6K6D0rCw
>>988
飛んだっぽいなぁ
食品衛生責任者の表示とかしてなかったけど大丈夫だったんかね?

>>992
押熊のケーズはどこぞのディベロッパーが地権統一して購入したようだよ

921:近畿人
13/09/24 05:32:59 6K6D0rCw
そういえばダーツバーのボンクラの跡地に服屋が出来てるな
URLリンク(ameblo.jp)

押熊といえば焼鳥一番に復活してもらいたかったんだが
梅守がスケルトンにしてたからもう無理なんだろうなぁ

押熊は立地の割には賃料が高いから盛り上がらんよね

922:近畿人
13/09/25 12:38:25 o6XCY6gg
押熊ではあまり見ない姿だな。
そう長くは続かないに一票

923:近畿人
13/09/26 23:25:40 PVcueHZA
独立して大阪市内に引っ越してもうすぐ2年だけど、やっぱり実家に帰る度に高の原周辺はいいなって思う。
空は広いし、緑も多いし、空気も星もキレイだし。
そっちに帰りたいよ…

924:近畿人
13/09/27 01:22:59 XTNNm8aw
ええで

925:近畿人
13/09/28 11:02:54 +e7KqqpA
そろそろ次スレ

926:近畿人
13/09/28 12:13:32 biiWTaIg
>>998
こんな事をわざわざ書き混んでいる暇があれば、自分で次スレ依頼出してくればいいのに。
代わりに依頼して来てやったぞa9d。
感謝しろ。

927:近畿人
13/09/28 13:11:34 di5tvaBQ
>>999
お前の優しさに全相楽郡が泣いた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch