京都市左京区「岩倉&上高野」~Part27~at KINKI
京都市左京区「岩倉&上高野」~Part27~ - 暇つぶし2ch2:近畿人
10/05/08 20:04:26 M39UmoOg
いよいよ、フレスコ場所の解体が始まりましたね!
やっぱり24時間なのかな?

3:近畿人
10/05/26 14:45:05 BL0OIYiA
解体は終わった?

4:近畿人
10/05/26 21:50:55 hDNwteoQ
更地になってますね。
隣の駐車場とで、それなりの広さになりそうだ。

5:近畿人
10/05/27 00:21:08 32juQNdQ
やっぱ隣の駐車場も使うのか

6:上高野人
10/05/28 23:42:39 bbkg7ArQ
むつみ会、すごいっすね。またまた駐車場増設ですぜ。
野菜の販売してるところの横、「医院建設予定地」ってなってたところ、
あそこ100坪8000万円だったけど(欲しいから調べた。買えないけど。)
むつみ会の駐車場になってましたわ。

7:近畿人
10/05/30 00:02:16 PfCDHgbw
te

8:近畿人
10/05/30 00:10:51 PfCDHgbw
新フレスコの近隣に住んでる連れに聞いたんだけど新フレスコって
近隣住民との話し合いで24時間営業ではなく20時までの営業に
なる予定らしいね
(葬儀屋の件といいこの近辺の住人は結構頭固そう)
コンビニと違って最近出没してる時代遅れの珍走の子たちは
スーパーにはたむろしないと思うんだけどなぁ
景観の問題か?

9:近畿人
10/05/30 02:52:40 ViPxUVbg
>>9
どこの都会から来たの?もしかしたら東京?
ここは京都だからね

10:近畿人
10/05/30 17:07:04 3mTfdTrg
カリカリすんなよ、京都人w

11:近畿人
10/05/30 19:12:17 PExIMNfA
>>9
外から来た人に対して厳しいからね。
特にお店は。
すんなり事が運ぶケースなんて稀かも。
f53>>10が書いてるとおりで正に京都特有の慣わしかな。
葬儀屋さんに関しては場所にもよるけど気持ちはわかる。

でも近隣に住宅街がある場合の24時間営業はいろいろと問題がある。
若い人のたむろがないかわりに深夜の路上駐車、エンジンかけっぱなし、
ポイ捨て、喋り声、、、近所の人はたまったもんじゃないよ。
たいていは新装開店前や営業時間変更等の際に話し合っているはずなんだけどね。

12:近畿人
10/05/30 23:14:54 JhSNWZBw
24時間営業のスーパーが住宅地にできたら、たまったもんじゃないだろ
それを景観の問題という、フレスコの新入社員みたいなやつがいるから。
24時間営業はカナートくらいでやってほしいね。でもそのあたりの住宅地の方が
反対するだろなw

13:近畿人
10/05/31 10:04:17 inLNwqsw
>>11
24H営業ならば事前に説明会や話し合いがされてるはずなんだけどなぁ。
話し合いが決裂したとか店側が無視して強行したとか。
もしかして住民さんが何事もないだろうと思って静観してたなんて。

14:近畿人
10/05/31 10:33:31 inLNwqsw
×>>11
>>13

15:近畿人
10/05/31 19:56:12 yNcvs+4A
24時間営業じゃなくてもいいし、
せめて22時ぐらいまではやって欲しかったな。

16:近畿人
10/06/07 12:26:27 o+9My9kA
そろそろ旬でしょうか。
岩倉~宝ヶ池近辺の蛍情報くださ~い。

17:近畿人
10/06/08 18:14:29 9W1dB8pg
自分は幡枝なので、今まで多少は楽観的というか
あまりそこまでは意識していませんでした。
それに場所がどこであろうとも葬儀会場のも必要性も分かります。
ですが・・
今日「いまそう」の前を通ってビックリしました!!
高さが5mくらいでしょうか?両サイドに黒白の垂れ幕・・
会館の両サイドに横10m縦5mほどの黒と白の葬儀の垂れ幕が
壁のように・・・とても目立ちます。
あれはさすがに少しやりすぎではないでしょうか?
周辺の反対派の看板を隠すためなのか、それとも仕返しか?
ちょっとあまりの物騒な景観に驚いてしまいました。
見られた方はどう思いますか?

18:近畿人
10/06/08 23:33:49 jxSlnibg
>>17
子供の楽園前の川には数匹飛んでいましたよ。
来週あたりには乱舞してそうですね。

>>19
いまそうって葬議場?火葬とかもするんですか?

19:近畿人
10/06/08 23:48:14 JsKATSbA
「いまそう」の黒白垂れ幕は7(月)に初めて見掛けました。
非常にブッ細工な景観なのでインパクト大、あんなところで葬儀や法要は
したくないなぁ…と普通に感じられるビッチ外観ですよw

20:近畿人
10/06/09 21:44:16 MRKxgJAA
両サイドが紅白の垂れ幕で嫌がらせしていたからなwww
まぁ部外者からするとプロレス的�143dナおもろいがwww

21:近畿人
10/06/09 21:55:58 zQYvG16A
部外者?
こういう問題に部外者っているのか?近所でないというだけやろ
市会でどうしたらいいのか討論したらいいね。

22:近畿人
10/06/16 20:24:16 6bJc32iw
フレスコはいつ完成するのですか?

23:近畿人
10/06/16 21:01:34 Xi9TSF3w
>>24
以前に建築確認書見た限りでは、8月下旬完成予定みたいだったけど。

24:近畿人
10/06/17 09:56:48 gcGSfYHw
今朝精華大学の近くの新道で、ジャガーと原付の事故があったみたいだけど
何か知ってる人いますか?
私が見たときはすでに原付の人はいなくてジャガーのフロントガラスは
丸い蜘蛛の巣状に凹んでいました。警察が数人いて現場検証?してました

25:近畿人
10/06/17 10:05:45 P1mwMt1w
車の色は何色でした?

26:近畿人
10/06/17 10:53:07 gcGSfYHw
黒っぽい色でした。男の人と女の人の二人が乗ってたようでした。

27:近畿人
10/06/17 10:58:33 P1mwMt1w
ありがとう

28:近畿人
10/06/17 23:00:47 0ThL8tpw
地上デジタルのABC放送が、画像も音声もとぎれとぎれになるので、
電気屋さんに頼んでアンテナを見てもらいたいのですが、
岩倉近辺でいい電気屋さんがあれば、教えていただけませんか?

29:近畿人
10/06/18 00:10:01 VCchZL4w
>>30
総務省の地デジサポートセンターとか近畿通信局にかけると最終的に
電波調査の業者をタダで手配してくれる。(経験済み)

30:近畿人
10/06/18 11:30:21 Jgfv1gdw
>>31
お返事、ありがとうございます。
どうしようかと悩んでいたので、とても助かりました。
今からさっそくかけてみます。

31:近畿人
10/06/18 12:55:50 Jgfv1gdw
>>31
総務省の地デジサポートセンターで丁寧に説明していただきました。
この夏に比叡山中継局ができるのを待つか、
すぐに解決したいのならとデジタル110番で業者さんを紹介していただきました。
ご親切に感謝いたします。ありがとうございました。

32:近畿人
10/06/18 15:33:43 0sc+qItQ
>>33
比叡山の中継局って今年か?来夏かと思ってた

33:近畿人
10/06/20 18:14:35 425pPUVA
ちょっと通らせてもらいますよ

34:近畿人
10/06/20 19:17:31 BKI418uQ
なんで前通んのよ

35:近畿人
10/06/30 18:26:20 uOdwFPOg
ドラマの撮影でいまそう横のお蕎麦屋さんに渡瀬の恒さんが来たらしいが
いまそうvs住人によるのぼり&垂れ幕を見てどう思ったろうね

36:近畿人
10/06/30 22:13:47 U1Z+ZaRw
そこのそば屋はなんで流行ってるのだろうね?
うまいと舌鼓を打つほどでもないのにな。
あのあたりで駐車場があってあっさりしたそばが食べれるからとしか思えないな
誰があんな店を渡瀬さんにススメたんだ?カレー屋よりはましかも

37:近畿人
10/06/30 22:16:07 U1Z+ZaRw
>>37
良いストーリが出来るのじゃないか?
ごり�10fe氓オで作った葬祭場殺人事件 犯人は誰だって
住民との軋轢が原因か?って

38:近畿人
10/07/01 09:10:06 3BAI+w7g
カレー屋,まあまあ普通じゃないか?
このあたりに絶品の食事処とかビストロはないぞ。

39:近畿人
10/07/06 16:23:25 i3ZiOZOA
そうういえば、びぜんぎゃるりのとこに
居酒屋ができましたね!

おいしいかな!

40:近畿人
10/07/06 17:34:19 W/DcIuVg
漁師の磯料理?とか そんな名前だったね。
板前ほど上手じゃないけど京都で磯料理だから高いよって感じかな
味見頼みます

41:近畿人
10/07/14 10:52:20 2yfat/8A
もう~なんでも人任せw
知りたかったら自分で! 自分で!

42:近畿人
10/07/14 18:53:49 EyWJB1WA
フレスコはここらへんのスーパーを喰いそうだね
想像以上にでかい店舗(2階建て)だし駐車スペースも申し分ない
左京一ごみごみしてると思われる修学院駅界隈と違ってw

43:近畿人
10/07/15 17:39:14 /E3iKUrQ
でっかいカミナリおちたー

44:近畿人
10/07/16 12:06:55 g5QHuN3g
けいおん で次回岩倉周辺がマラソンコースで登場するよ。

45:近畿人
10/07/16 12:16:57 eBYlv5wg
>>43
知りたくないので自分では行きませんよ
この店の話題は二度としないようにしましょう

46:近畿人
10/07/19 21:19:11 VuReRIIQ
本日の関西テレビ「よーいドン」で円広志さんが岩倉駅から
散策の放映ありました。
隣の国民・・は、無償の北山杉を17年育てている人と
アーノルドシュワルツネッガーも店に訪ねてきた事もあるカントリーウエスタンの
店でした。                   以上

47:48
10/07/19 21:22:05 VuReRIIQ
隣の国民・・
は「隣の人間国宝」です。

48:近畿人
10/07/26 00:24:37 TshN6yYQ
帰ってくるのが遅くて花火見れなかった
自宅から見られる唯一の打ち上げ花火なのに

明日は見るぞー

49:近畿人
10/07/26 10:34:01 9cYNHjrw
はよおかえり~

50:50
10/07/26 20:19:48 TshN6yYQ
見れたー
一回ぐらいチケット買って中で見るのもいいかも

51:近畿人
10/07/28 08:45:25 X0HEq3Nw
日曜日はチケット取りにくいし平日は仕事で行けないし

52:近畿人
10/07/28 13:02:30 Oj/OeE8w
花火だけなら宝ヶ池で見れば無料
駐車場側から見れば池にナイアガラが映って綺麗
会議場側(のちょっと横)からは木の枝が邪魔だけど近いから迫力ある
花火始まる前数十分前に池の周囲の遊歩道は立ち入り禁止になるから気をつけて

53:近畿人
10/07/29 21:33:18 38xqqUcg
岩倉 王将の近くD44ネんですが iphone使えるでしょうか
ソフトBは電波弱いって言うから。

54:近畿人
10/07/29 21:52:06 Ywcuq2KA
電波に困るような田舎じゃない

55:近畿人
10/07/29 22:06:52 Ywcuq2KA
お、久々に書き込めてた

まぁ岩倉はいいけど、上高野は数年前は困ってたな
エリアマップ見たらエリアの端っこで、一階に下りると使えない
何度も要望出してたら畑町に小さな基地局が出来て使えるようになった

56:近畿人
10/07/30 19:31:08 E/SArTPQ
ドコモも余りよくないな。iphoneでも買うか。

それより比叡山の地デジもう開通したの?
生駒のと CH違うの?

57:近畿人
10/07/30 22:25:41 PradgblQ
岩倉はAUなら使えるみたいだね。親戚はソフトバンクからAUに切り替えたよ

58:近畿人
10/07/30 22:55:18 euXDgiQQ
岩倉って電波悪かったんだね。ずっとauだから知らなかった
地デジとかワンセグは最悪だね。比叡山のアンテナ、もう稼動してるはずなのに全然だめ

59:近畿人
10/07/30 23:31:08 ABZGBWaQ
URLがNGワードになっていて貼れないのが残念だけど、
2ちゃんねる・デジタル放送板の「近畿広域圏内2府4県 地上デジタル25」というスレッドに情報が出てる。

60:近畿人
10/07/30 23:36:43 hnG1pfmA
URLリンク(mb.softbank.jp)
ソフトバンクはこういうのをやってる
どこまで改善されるかは知らんけど、電波悪いぞって人は要望出したらいいかも

61:近畿人
10/07/31 18:00:53 UTrEaDrA
岩倉から比叡山をみたら京都市でも一番近いじゃないか
これからはワンセグも見れて地デジも室内アンテナで見れるのじゃないの?
宝が池を散歩しててケーブル電車が藪から所々見れるくらいだしね

62:近畿人
10/07/31 18:45:24 Y8P/SQWg
テレビを新しく買う人は、今までよりややこしくなるの?

63:近畿人
10/08/01 05:34:53 7hRy1DPg
元フィアットだったとこは何になるんですか?

64:近畿人
10/08/01 10:30:31 bUg1QShg
フレスコ出来てきたね!
でも、でっかい110fねー!
ライフの客どのぐらい行くんだろ。
ライフ込みすぎ!!

65:近畿人
10/08/01 21:18:26 aD2rFPdw
>65 むかし イースタンってボルボの店もあったな。
 日産のでっかいショールームもあったな。
 三菱もあったな
 ミドリも前はヤナセだったな
 全部バブル崩壊で無くなったな。

 家の電気工事200v配線頼みたいんだけど 良い工事屋さん知らない
 電気店でも良いけど。

66:近畿人
10/08/01 21:39:31 VDoI1iOA
>>68
家庭にも単相200ボルトは来てるけどな。3相200ボルトのことを
言ってるんですよね?

67:近畿人
10/08/01 23:41:16 tMqepdkA
岩倉懐かしいww
粟津荘は今もあるかしらw

68:近畿人
10/08/02 14:40:28 FPCbMTvw
>68
日本車メーカーは知らんが、輸入車の方は増えているんじゃ。
BMWとかプジョーとか。

このあたり輸入車大すぎ。
ヤナセは、地価が下がってもっと街へ移動したのさ。

69:近畿人
10/08/03 20:52:26 Ru5c0D+w
幡枝のコミュニティストアって閉店してたんやね。

70:近畿人
10/08/04 00:48:04 gx5Wzxcg
フレスコって24時間になるの?
修学院店は24時間だよね
あの場所に24時間スーパーできたら個人的に最高だだけど、
場所的に採算合うのかなー

71:近畿人
10/08/05 21:38:44 OJ7UvDDA
そりゃライフのレジはうっとおしいけど 
イオリ サカイは寒としているような
+1 で -2と成らないように

72:近畿人
10/08/06 18:21:11 C6LoS3Pw
ライフの肉はまずい
同じ値段の肉買うなら絶対いおり

73:近畿人
10/08/07 07:51:07 rlATg61w
ここらへんのスーパーの肉は全て食したけど
確かにいおりの肉がおいしい
毎週月曜日特売のピュアなんとかだったな確か

74:近畿人
10/08/08 00:49:02 PziQ3svw
愛媛ハイピュアも確かにうまいが

やはりなんといっても「サロマ黒牛」
これ最強
脂の甘味と赤身の旨味が素晴らしい
だまされたと思って一度食ってみ
見た目と値段は近くても、ハーブ牛とは全然違う

75:近畿人
10/08/08 05:59:07 Yw149zCg
うわっこんなトコあったのか!
たまには実家に帰るかな。。。
八幡前にサンセットってゲーセンあったの知ってますか?
よく店員のおっちゃんにタダでプレイさせてもらったなぁ。

76:近畿人
10/08/08 11:49:41 /kmgELSg
ショップはたなかって潰れたの?
今は何になってんだろうか。

77:近畿人
10/08/24 19:18:24 ucFMdFcw
昨日の夕方、東公園に救急車とパトカーきてたけど、物騒な事件?
熱中症だけでパトカー来るかな。
毎日まいにち光化学スモッグ続きだし、子供を安心して出せない。

78:近畿人
10/08/24 21:42:54 Yb2/0Uyw
4月にあった焼身自殺事件だけど、ひょっとしてこれが関係あったのかな?
いくらなんでも結びつかないかな。
URLリンク(www.daiichi.gr.jp)

元の事件記事は↓
URLリンク(orangery-9.com)

79:近畿人
10/08/25 19:54:54 JifsZB2g
フレスコ上高野店の営業時間、9:30~20:00らしい。
夜はもう少し遅くまで営業すること期待していたのだが・・・

80:近畿人
10/08/26 00:38:30 2R4yl5zA
8時で充分。よっぽど必要なら24時間の修学院に行くし

81:近畿人
10/08/27 00:21:11 /sgXfcvg
丸山書店24時間じゃなくなるんだな。景気よくなったらまた戻ったりするのかな
てか最近この辺少年誌レジ前に置く協定でも結んだの?

82:近畿人
10/08/27 07:40:40 5n3abFSw
フレスコ上高野店、9月14日オープン!
目玉商品なんだろうな!
昔のフレスコみたいにコアラのマーチを10円とか
価格破壊してほしいな!

83:近畿人
10/08/27 18:25:08 RUI+plwg
(´・ω・`)知らんがな

84:近畿人
10/08/28 07:35:23 5djKvi1g
フレスコ想像以上にオープン早いんだね
COOP、A-CORP、さかい屋、ライフ、いおり
スーパー大戦争の開戦だ

85:近畿人
10/08/28 07:47:05 WWB0cjBA
うーん、やっぱり営業時間がなー
コープは夏限定だけど9時までやってるし、
フレスコももうちょい遅くまで開けてほしかった

86:近畿人
10/08/28 10:19:00 viUWj7pw
共稼ぎの人はカナートで買い物してから岩倉に帰ったりしてるね

87:近畿人
10/08/28 20:29:20 eSUKK24Q
>>84
またいつか24時間に戻ってくれることを願うよ
少年誌レジ前置きは賛成だね
前に置いてあった一帯に立ち読みだらけで、
青年誌買う時に困ったもの
丸山、良くやった!って感じやね

88:近畿人
10/08/29 01:41:06 aDVKIM9A
岩倉周辺のアパートは高いですか?

89:近畿人
10/08/29 01:45:30 4C7Oo27w
精華大生向けに、条件選ばなきゃ3万~あるよ
レオパレスも増えてるよ
住民としては、治安悪くなるから嫌なんだけどね

90:近畿人
10/08/29 02:28:34 aDVKIM9A
>>93
ありがとうございます。
社会人ですが、左京区の叡電沿いか地下鉄沿いに住もうかなと考えています。
県外からです。
レオパレスは住んだ経験ありますが、長期的に住むには少し不都合があるなと感じました。
色々調べてみます。

91:近畿人
10/08/31 22:32:01 JqFH5s4A

アパートメント宝ヶ池お勧め

92:近畿人
10/09/13 20:40:22 n7ZfpC+A
いよいよフレスコオープンですね。
明日は人多すぎだろうし行かないけど。

93:近畿人
10/09/14 21:13:19 Us+werAg
フレスコ、思たよりヒマ。なんも安くないぞ、なんじゃこりゃ

94:近畿人
10/09/15 06:32:37 g48aXD5A
フレスコ、開店セールの安い物だけ買ってきました。ほかは安くないねえ。
お店も24時間営業ではないし。。。

95:近畿人
10/09/15 07:47:28 Dtfj1657wWSg
安くなくても24時間でなくても、全然かまわん。
珍しいもの、おいしいもの、ライフにないものを置いておくれ。

96:近畿人
10/09/15 10:20:05 5tCuqYhw
>>100
珍しいものあったか?
品ぞろえはライフの方が良いと思ったよ!

97:近畿人
10/09/15 12:14:58 Gmniqw1g
岩倉にはまだローソン100がなかったんだな。その店とフレスコが近くにあったら
小世帯、一人所帯には便利だね。

98:近畿人
10/09/15 12:29:35 A8b760Ww
フレスコの広告商品を修学院に行かず買えるというだけだな。

99:近畿人
10/09/15 13:30:03 b3lX9bVw
さかい屋つぶれるんじゃないかな
安くていいものも売ってるのに・・

100:近畿人
10/09/15 16:11:31 5tCuqYhw
>>104
つぶれるかどうかはしらんけど
さかいはなかなかいいもの売ってるな

101:近畿人
10/09/15 21:09:07 Ke5e+qkQ
>>104
さかいといおりは脅威に感じてるかもねぇ。
地域密着型スーパーの客層はフレスコに流れそうだし。

102:近畿人
10/09/15 22:09:06 4WCqDbAQ
三宅八幡のお祭り楽しかったです。
だけど、今年は100円のアイスクリン屋さんがお休みだった?
毎年楽しみやったんやけども・・。

103:近畿人
10/09/16 10:46:19 XTcbyY9w
>>108
三宅八幡の屋台、毎年減って悲しいです
子どもも少ないけど・・・

104:近畿人
10/09/19 22:10:00 5WzBiQ/w
三宅八幡のお祭り長く行っていないです。
もちろんいい歳したおっさんですけどね。
一番古い記憶では、素人?の相撲大会をしていた。

フレスコですが、駐車場があるのは良いけど、入り口が
狭くて恐い恐い。
ガードマンが居てもしっかり気を付けないとかなりヤバイです。

105:近畿人
10/09/20 13:15:44 Tl++BB2g
このあたりにゲーム屋ってありますか?

106:近畿人
10/09/20 15:37:47 VkLz3YPg
中古ならブックオフ
新作ならコンビニしかないかな?
このあたりは大きい本屋もないし、TSUTAYAぐらいあればいいのにねー

107:近畿人
10/09/20 20:17:48 jXURb+zw
何にもないのが岩倉だ

108:近畿人
10/09/23 09:08:48 q2tG5HCQ
雷でけえ~
飛び起きたよ

109:近畿人
10/09/23 09:35:18 VMhzg7ew
落ちたぞ!

110:近畿人
10/09/23 11:19:56 bh9YRQLA
>>114
祝日にたたき起こすとはひどい雷だったなw

111:近畿人
10/09/27 19:27:53 67dzPhqQ
そういうのは、介護系の掲示板で聞いた方がええんちゃうかな?

112:近畿人
10/09/28 08:36:14 dNTrsCMw
上高野店できたのでフレスコの全店広告が岩倉にも入るようになった

113:近畿人
10/09/29 19:52:43 /U2iUacQ
夕方ごろに変なセールス来ない?
年配のおじさん一人の

114:近畿人
10/09/29 20:22:30 dMuEA+Wg
岩倉川の遊歩道に犬の糞放置してるの誰だよ

115:近畿人
10/09/29 22:22:35 WkiKtQwA
夜散歩させてるヤツは人目につかないから大概放置してるよ
犬飼ってないからわからんけど例の汚物入れ持ってないヤツ割と見かける
ていうか何で�1172「って外ですんだろw
「四つん這いで鎖に繋がれ路上で糞尿なんてドM丸出し」と
DT松っちゃんが言ってたっけ

116:近畿人
10/10/03 21:17:05 f/Ox4mEg
地デジ比叡山からの電波 全開したらしいけど
こっちに向けたら何か良いことある?
今は生駒向け+ブースターですが。NHK大阪は写らなくなるだろうな
でもワンセグは相変わらず民放映らないけど何故?

117:近畿人
10/10/03 22:22:50 jHOs29cQ
>>123
>こっちに向けたら何か良いことある?
既に生駒用のセッティングが済んでる家は、
ブースター外せる分の省エネぐらいしか比叡山受信のメリットは無いと思う…
>ワンセグは相変わらず民放映らない
周波数が違うから受信機器にかかわらずチャンネル設定が必要でしょう
地域ごとの自動設定だったらソフトウェアの更新が必要かもかも

118:近畿人
10/10/03 22:42:36 fNJAZ8eQ
>>122
犬でも人間でも縄張りを決めたがるんだな
そのしるしが糞尿ですよ
人間の場合は鼻の機能が落ちてるから別のものにしてますよ

119:近畿人
10/10/06 19:31:26 +W0K2Rzg
「スカイハイツ岩倉」で爆発火災。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
俺・・その瞬間見た・・
ガラスが飛び散りビックリしたよ。
大阪ガスがいっぱいきてたからガス爆発かと思うけど
8回ぐらい爆発音が聞こえたときは11月にあるAPECを狙った
テロ組織のアジトかと思った。
あと1分早かったら頭の上からガラス片がふりそそいでたと思うと
こわ~~

120:近畿人
10/10/06 21:26:25 g+e9vXUw
>>126
昼過ぎに結構な台数の消防車が走ってたから、
大きい火事だろうと思ってたけど爆発とは怖いね。
死者が出なくてなによりでした。

121:近畿人
10/10/13 19:57:04 hEwS0MWA
岩倉上蔵町です。さっき1分くらい町全体?停電した。びっくり~

122:近畿人
10/10/13 19:59:36 Jf0P19xQ
停電した!!。その後消防車のサイレン。火事かな??。

123:近畿人
10/10/13 20:02:25 FNlg5Gjg
左京区 岩倉 停電

124:近畿人
10/10/13 20:35:21 stn7zZYQ
また大きい火事なのかな。
消防車が5台ぐらい走っていったぞ。

125:近畿人
10/10/14 15:26:42 IWFreToA
で、結局停電の原因はなんだったんだろうか。

126:近畿人
10/10/15 18:26:50 XD4bAn8A
21時頃にセジュールさかえ~JAの通り沿い、交通規制して、電線の工事をしていたぞ

127:近畿人
10/10/31 21:29:03 VIIEi/yQ
岩倉に住んでいるけれど、このあたりで評判の良い獣医さんは?
車でいくので、北白川、下鴨でも良いので教えて下さい。いままでTという獣医に行っていたが、
猫の3種混合ワクチンだけで5000円以上取られるので変わりたい・・・

128:近畿人
10/11/02 00:07:05 Sw/zbQPQ
今地震あった?

129:近畿人
10/11/02 00:08:56 kLujaybw
揺れました

130:近畿人
10/11/02 00:22:29 Sw/zbQPQ
変な揺れだったからうちのマンションがやばいのかと思ったわ。
んじゃ安心だ。

131:近畿人
10/11/02 00:42:15 e+YlxRfg
URLリンク(www.jma.go.jp)
近いな

132:近畿人
10/11/02 20:31:25 FhaLCsNQ
>>134
下鴨神社付近のせな動物病院はいい感じですよ~値段はわかりませんが。

133:近畿人
10/11/02 23:54:15 VtlbalWQ
さかい屋の鮮魚店無くなったな
なんかもうダメポそうだな
フレスコとかいいものなんもないのに・・

134:近畿人
10/11/03 14:16:36 Edn+DOSQ
ウチははたえださん。丁寧で料金も良心的。

135:近畿人
10/11/03 17:44:59 LGfp0ApQ
>>140
今日行ったら魚並んでたぞ

136:4匹飼ってます。
10/11/03 17:51:15 Ev69k+tQ
長谷別れの北にある「ふなみ」さんはオススメです。
前の中尾さんは評判が分かれたけれど、今は口コミで評判良いです。
ライフの北100mにある「オーク」さんも以前に良い噂を聞きました。
岩倉なら三宅八幡の踏み切り横にある「さわべ」さんも昔からあるから
大丈夫でしょうか。
下鴨の「○よ○」さんはやめた方が良いと思いますよ。
Tってきっと同じところかな?
美容室なら北山通りおしゃれなイッピーと岩倉の出張トリマーのお店と
ビブレの中も(4階?)評判良いです。

137:近畿人
10/11/04 19:25:10 V6XJ/h/g
はたえださんは、この前京都新聞に載ったよね。

138:近畿人
10/11/07 10:58:25 yrJKtocQ
134です。皆様、ありがとうございます。
ふなみさん、まずはワクチンで行ってみようと思います。
Tさんで一度助けてはもらっているのだけれど、いかんせん、値段が・・・(TT)
やはりかかりつけになるには、気楽に連れて行けないと困るな~と思いまして。
あまり、医者を変えたくないのだが、仕方ないです。

139:4匹飼ってます。
10/11/07 17:03:47 3C2sidtQ
余計かもしれませんが・・
もしも今後セカンドオピニオンとして
考えられるのであれば、少し遠いですが洛西の
「ダクタリー動物病院」がオススメです。
親切丁寧の上に、人間の病院も顔負けの最新設備の大病院です。
普段は近場で、重い病気や怪我になるとダクタリーへ、という風に
我が家はしております。

140:近畿人
10/11/07 19:53:39 JVmElb8Q
APEC終わったか
前日から警官ズラーで
犬の散歩@宝ヶ池公園もなんか遠慮がちになっちゃったよ

141:近畿人
10/11/07 20:17:13 qj8PWzPA
>>147
でもあれだけ警官がパトロールしてると、安心感もあるけどねw

142:近畿人
10/11/07 21:11:34 LItr/XjQ
警察を見て安心するか不安になるかで人となりが出るな

143:近畿人
10/11/08 03:53:33 zqHDLPKw
>>149
子供か?
30年後に自分に問うたら良いよ

144:近畿人
10/11/08 18:45:37 JZxSus+Q
ご老人お疲れ様です^^

145:禁忌119b腎
10/11/08 22:16:38 sSvsJhag
八幡の市営住宅、建て替えですか?
情報たのんます

146:近畿人
10/11/09 04:18:11 2FS/Q3lg
岩倉で
良い歯医者さんはご存知ですか?

147:近畿人
10/11/09 07:36:05 9OCeVSLw
有名な口コミサイト
URLリンク(www.denternet.jp)
レビュー見て行ったけど評判通りの所が多かった

148:近畿人
10/11/10 18:17:55 OK6sj7RQ
祐森さんがオススメ。とにかく早い。

149:近畿人
10/11/10 18:56:26 1xNH5oaA
すこし離れるけど修学院駅近くのいわさき歯科を利用してる。
別の歯科では口腔外科で歯を抜くように言われたが、
評判を耳にしていわさきさんに行ってみると抜かずに済んだ。
先生の説明は丁寧で安心できるし、設備が新しく雰囲気も良い。

150:近畿人
10/11/11 08:34:38 kFZOylLA
祐森歯科がいいと思います。難しい親不知も大学病院の口腔外科に送り込まれずに抜いてもらいました。そして早いです。親不知を抜くのは保険点数も高くなく、儲けないので、金儲け主義の歯医者は面倒な場合、抜いてくれません。予後が痛くて、わざわざ抜いてもヤブだと言われるから。

151:近畿人
10/11/11 21:19:30 lvIKIkYQ
>>155>>157
まさか別人のふりして書き込んでる?IPアドレス出てるよ。
もしくは別人を装うつもりが無いなら凄くいやらしい書き方ですね。
>>156を意識して書いていらっしゃるようですが、
親知らずの話ではありませんよ。虫歯治療です。
歯として使えるようにしていただいてとても嬉しかったです。

ちなみに親知らずは抜くと後遺症が出る場合があるから、
難しい親知らずは抜かずに上部だけ削るのがイマドキですよ。
金儲け主義云々関係なしにね。

152:近畿人
10/11/12 00:04:56 SYUO93Pw
あんまり関係ないけど
畑枝のライトオンの近くに、道を挟んで真向かい同士で歯医者が2軒あるよね?
どっちが先にあったのか、お互いのことどう思ってるのか気になる

153:近畿人
10/11/12 10:14:25 A53ZF+vw
畑枝×
幡枝○

154:近畿人
10/11/15 10:58:31 jbTXUFRg
昨日、昼頃警察うようよいるし、うるさかったな~。

155:近畿人
10/11/15 11:42:54 Rvvwe0gw
え? 警官が五月蠅かったの?

156:近畿人
10/11/16 07:37:12 0sSgoKew
毎年恒例。我慢我慢。
でも相変わらず日本は平和だね
「抗議」という行為一つとってもいい歳こいた大人の方たちが徒党を組み、
大きい声で吠えてるだけなんだからw
他国のイカレた人達みたいに街で自爆テロなんかされたらたまんないわ

157:近畿人
10/11/17 22:40:54 2XYPy+zg
160>金田歯科が古い ライバル意識は無いのじゃない
忙しいから。

158:近畿人
10/11/20 19:07:48 zKa5tBEA
家から比叡山見えるけど ケーブル沿線沿いに紅葉の木が植えてあるね
ライン状に見えますわ。今綺麗1634なんだろうね

159:近畿人
10/11/25 17:36:32 sjFr5+Fg
岩倉周辺に良い自転車修理屋ないでしょうか?

160:近畿人
10/11/25 17:50:48 +IeEypxg
タケダモータース
愛想は超悪いけど親切で安い

コーナンのそばの自転車屋
対応は普通。高いけど腕はいい

ママチャリのパンク程度の修理でしか行ったことないから
ロードバイクとかの専門的な話だったらわからない

161:近畿人
10/11/25 18:07:37 h2kmJpbw
>>168
>コーナンのそばの自転車屋
コーナンの宝ヶ池通り側にある店?
あそこママチャリも対応してくれるんだ。スポーツ車専門かなと思ってた

162:近畿人
10/11/25 18:39:42 +IeEypxg
そうそう
一応やってくれたよ
場違い感はあったけどw

163:近畿人
10/11/25 19:08:54 gdJbalkQ
花園町の川勝モータース(バイク屋)
自転車のパンク修理1260円やった。

チューブ交換になると
上記に1000円プラスて言うてた。

164:近畿人
10/11/26 01:00:55 diA76M0A
>>142
魚を加工したものは売ってるんだが
鮮魚が無いんだ

地元密着の店が大きなところに潰されるのは
趨勢とはいえ切ない事だね

165:近畿人
10/11/27 03:04:50 5lfrfWtA
タケダモータース
パンク修理1200円
高くてビックリしたけど
今はそんなもんなんかな?

166:近畿人
10/11/27 13:05:02 piPlWYDg
今はパンク修理そんなもん

167:近畿人
10/11/27 18:18:26 xrCwNc2Q
自分で直せば100円ぐらいで済む(パッチ代)。
15分で直せるし。

168:近畿人
10/11/27 18:47:16 IUsz608w
軽石でちゃんとゴムをこすってるか?

169:近畿人
10/11/27 21:30:15 h9dWF78w
パンク修理セットに紙ヤスリ入ってるよ

170:近畿人
10/11/27 21:32:14 xrCwNc2Q
チューブ引っ張り出して水につけて穴あき確認。
穴開いてる箇所乾かしてヤスリで磨いてゴムのり付けてパッチ張って完了。

ママチャリで毎日乗ってるけど今のところ5年はパンクしてないよ。
パンク防止の秘訣は空気圧のチェックとリム打ちに注意でおk。

171:近畿人
10/11/28 01:35:34 U4U1T3Vw
いや、そんなこと自分でするぐらいなら1260円払う。経済活動に貢献する。

172:近畿人
10/12/03 10:52:35 K+iNCbow
今日はこのまま晴れなのか?

173:近畿人
10/12/03 12:40:35 zrkDMnbQ
北区じゃないけど西京区の桂、えらい雷暴風雨に見舞われてますが北区そんなにいい天気なの?

174:近畿人
10/12/03 12:49:18 O7CJnQkw
すごい雷がきた
地面がゆれるぐらい

175:近畿人
10/12/04 18:56:33 DIRON9PQ
明日また公園うるさいんだろうな。

176:近畿人
10/12/05 00:39:34 EKy2i7IQ
ん? なんかあるんだっけ?

177:近畿人
10/12/05 00:41:11 gA6EWH4g
なんやしらんけど準備してあったな

178:近畿人
10/12/05 01:03:20 EKy2i7IQ
いや、だからなんの準備よ?w

179:近畿人
10/12/05 01:16:37 ajfQ9xag
共産党の祭りだよ。

180:近畿人
10/12/05 01:19:45 ajfQ9xag
いや、右翼さん1315マジ勘弁。
休日はゆっくり寝させて・・・

181:近畿人
10/12/05 09:16:07 1PEKm0PQ
またかよ・・・
前にやったじゃねえか
ていうかその気になりゃ公園まで聞こえないであろう距離の
狐坂、深泥池、宝が池陸橋付近で止めりゃいいじゃないか
でも無理か、なんだかんだで警察と右翼仲良しだから
どちらもやること中途半端だもん

182:近畿人
10/12/05 17:24:46 OhtANxyw
岩倉に住んで8年。
自然が豊かで静かだし
繁華街には20分あれば
出れるし、こんな住み良いとこないかも。

子育てするのに
この場所でほんまに良かった。

相方さん
下鴨で産まれ育った人だけど
岩倉の方が気に入ってるらしい。

岩倉に感謝(大げさやな~)

183:近畿人
10/12/05 18:51:37 NbfgWOZQ
>>繁華街には20分あれば
ってどこの繁華街?
どうやって20分?

184:近畿人
10/12/05 19:35:53 K3cNRzcg
国際会館駅から四条駅まで15分だよ
車でも御池の駐車場までなら20分ぐらいじゃないかな?

185:近畿人
10/12/05 19:48:15 gA6EWH4g
>>189-191
朝公園の横とおったけど、右翼は見あたらなかったよ
九条云々書いてる左翼の街宣車は何台も居たけど

186:近畿人
10/12/05 20:42:41 ajfQ9xag
今日は静かでした。良かった。

187:近畿人
10/12/07 13:20:37 k/Ssqu6Q

    世界は一つ!

188:近畿人
10/12/09 21:37:36 6uVKJgNA
岩倉は土地が高い
立派な一軒家が並ぶお金持ちの町ね
私は来年からもっと安い土地に引っ越します

189:近畿人
10/12/10 19:20:32 Cwxo2EcA
下鴨に比べると手頃じゃないか

190:しい
10/12/13 02:59:00 FTocZHWg
木曜日の夕方に エムジーの近くの公園に 警察がたくさんいたんですが 何か事故があったんですか?

191:通りすがり
10/12/20 23:12:26 gzwuIPlQ
グルーポンに非常に珍しく、地元のお店が出ています。残り12時間だけどね。急げ~~

192:近畿人
10/12/21 00:10:57 O/JM4EOg
宣伝乙であります

193:通りすがり
10/12/21 01:09:09 0KVLRVfw
結果宣伝になってしもたんか・・56パーオフやし、いいと思ったんやけどな~

194:近畿人
10/12/21 06:34:46 6qxuJKxA
昨日見つけて即買したよ。
いいと思ったよ。
宣伝でも、教えてくれるとうれしいよね。

195:近畿人
10/12/21 09:04:32 Z1XF65gg
なんのことかわからないけど、送料も高いのだろ?

196:近畿人
10/12/21 09:43:52 2K3TpCBQ
通常4,560円の飲食コースがタダになるクーポンを2,000円で買うんだよ
サイトからプリントアウトするか、携帯に表示して見せればいいから送料はかからない

最近クーポンサイト流行ってるね

197:近畿人
10/12/21 09:58:23 Z1XF65gg
以前、家にセールスマンみたいなのが来て、1キロほど離れたレストラン
(名前も知らなかったけど)の割引券みたいなのを何万円かで買わないかと
言って来てたけど、そ14bfれのネット版かな?いくら安くても行ったこともない
店の割引券とかは値打ちがわからないよね。

198:近畿人
10/12/21 12:28:00 8OveA7HA
確かに四千円が二千円ですと言われても
実際のモノに二千円の価値しかなかったらせいないわ。
(載ってる店の事を言ってる訳じゃあないよ。あくまで一般論でね)

ってか>>201で残り12時間てあるのに、今見たら残り23時間。また出てる。
限定商法のやらしいサイトやな。

199:通りすがり
10/12/21 16:50:13 0KVLRVfw
>204さん・・お役に立ててなにより~~
>208さん・・書き込んだときはほんまに12時間だったんですよ。延長したのかもしれんけどチョットネ。
私が買ったときは110枚ぐらい売れてました。

200:近畿人
10/12/22 15:38:07 f6NN0r4w
先月23日オープンの岩倉大鷺町のラーメン吉神さん
って営業してます?

201:近畿人
10/12/22 18:15:06 X0dWgi1Q
今日の18時頃、前を通ったら営業中ですごく明るかったです。
もう少し入っていたら、あったかですが。

202:近畿人
10/12/26 11:20:13 c9IkKXAA
今日は駅伝だから、渋滞注意

203:近畿人
10/12/26 22:10:59 eU82hyqw
いおりとさかい屋って駐車場ありますか?

204:近畿人
10/12/26 22:16:27 byvWlMLQ
両方あるよ
さかいやは台数少ないし道が細くてとめにくいけど
いおりはメインの店の向かい(酒&米のコーナーがある方)にある

205:近畿人
10/12/26 22:56:38 eU82hyqw
>>214
ありがとうございます。

206:近畿人
10/12/27 21:41:54 tggM9jSw
さかい屋は客が全然いないのに
駐車場が満車だったりする・・・・・・・・・

207:近畿人
10/12/27 23:23:26 p9xfndWg
>>216
なんで?

208:近畿人
10/12/28 09:01:34 wnXMGcVA
さかい屋で買い物した後にちょっと京都銀行に寄ろうと思ったのですが
ずっと駐車場がいっぱいで入れなかった。
路駐するのもはばかられる場所だし、さかい屋に停めたまま京銀に行けばよかったと後悔。

209:近畿人
10/12/28 17:00:56 zXD4TMnQ
そんな事をしたらさかい屋は迷惑

210:近畿人
10/12/29 11:37:35 +YBXL5OQ
どこでもそんなもん

211:近畿人
10/12/29 17:30:01 d65YxIrQ
でも正しいことではないからな

212:近畿人
10/12/30 19:00:18 Ds4K1UEA
さかい屋駐車場いっぱいだったから
客はどの程度?と思ってためしに入ってみたら
思ったより客でいっぱいだった・・・

213:近畿人
10/12/30 19:40:55 YdjYcLPA
幡枝八幡宮って、元旦混んでたりする?
有名な神社じゃないから大丈夫かな
去年の御札を返しに行きたいんだけど、
どうせだから初詣も兼ねようかなーと

214:近畿人
10/12/30 22:56:53 ywGOzQMA
ガスライティング

215:近畿人
10/12/31 20:38:51 BcXZQv3Q
明日車で出かけようと思うんだけど、岩倉の道路普通に通れるかなあ?
ちなみに、スタッドレス履いてないです。
今日は昼前にACOOP行ったけどガラガラだったよ。いつもは大みそかはレジは結構並ぶけど
並ばずに清算できたくらい。

216:近畿人
11/01/01 13:45134a:20 frG5Pw4A
今朝、犬の散歩してたら車が溝に脱輪してた。
20分くらい一緒に頑張ったけど上がらなくて、雪の上で待ってた犬が冷たさで悲鳴をあげてたから、一旦家に帰って犬を置いて戻ったら、もう車は無かったのでなんとか脱出できたみたいで安心したけど、溝が雪で見えなくなってたから、ホント気をつけた方がいいよ。

217:近畿人
11/01/01 15:19:48 NMy12MOQ
情けない犬やなw

218:近畿人
11/01/01 15:54:33 3AVwCjtA
わはははw

219:近畿人
11/01/01 17:05:28 JSbVifmA
わんこの主張が正しい
「もうこんなのホットイテ帰りましょうわん!」

220:近畿人
11/01/05 11:07:20 BdmXlQWA
岩倉にある菊池歯科医院って、もしかして廃業しましたか?

221:近畿人
11/01/05 23:57:03 Go54yaBw
>>230
多分。年末に行った時に遠回しにそんなかんじのことを言われた。
娘婿さんは他府県で開業されてるらしいから、あの場所ではされないみたい。

222:近畿人
11/01/06 14:19:01 q1SIBHQw
>>231
ありがとう

223:近畿人
11/01/06 23:06:02 W3G0H4UA
例のやらしいクーポンサイト・・やらかしましたな~
画像みたら買った人が可哀想になったわ・・あれほどひどいとは・・
ひどすぎて笑ってしもた。
食品衛生法にもひっかかるし、社長クビぐらいでおさまるんかな。

224:近畿人
11/01/07 07:22:13 230CoEZw
>>233
クーポンを買われたのですか?食事の内容はどうでした?
五千円の値打ちがありましたか?

225:近畿人
11/01/07 11:01:03 3R7p0RUQ
>>234
思わず笑ってしまったのは「おせち」のクーポンのことです。
買わなかったから笑ってられるけど、買った人は正月早々から気の毒すぎる・・
全額返金と5000円で手をうったつもりかもしれないけど、当事者だったらおさまらんかもね。
5000円のクーポンって地元のお店のことですか?
そっちのことならまだ行ってませんが、よく知ってるお店だし地元相手に下手なことをするとは思わない。
甘いかな?誰か行ったかなあ、報告よろ~

226:近畿人
11/01/07 12:20:24 +Yvw1R6Q
>>235
「北白川 甚兵衛」で検索

227:近畿人
11/01/07 14:07:20 3R7p0RUQ
ああ~こっちか~
お蕎麦そんなに好きじゃないし、チョット見やけど高くない??
行った人の報告がほしいね~

228:近畿人
11/01/07 19:43:26 mbO/6+Xw
>236
詳細見たらそっちの店は無罪っぽかったけどな
実際5000円のコースはあってクーポン側が写真使いまわししたから疑われたみたい

229:近畿人
11/01/12 20:53:05 0mfFlc4A
国際会館の駅の中に出来たコンビニ、夜7時までって閉まるの早すぎない?

230:近畿人
11/01/13 06:29:08 P2/FULIg
グルーポンの地元岩倉のお店、クーポン使って行ってきました。
食べきれないくらいの料理が出てきました。私としては今回は
クーポン買って正解だと思ってます。
変なお店もあるみたいだけど、今回は良かった。

231:近畿人
11/01/13 20:02:43 Zm7C7121eaXw
味は普通で沢山食べられる店という事なら行かなくて正解だったかなww

232:近畿人
11/01/14 00:24:50 datHq6uw
>244 私も行ってきました~あれで2000円なら超お得だよね~
味が悪くなくて沢山出してくれて楽しかったら行って正解だったかなww

233:近畿人
11/01/14 00:59:53 C4xeJO2w
それで通常は4500円とかなんだろ?
誰が行くの?w

234:近畿人
11/01/14 10:37:01 datHq6uw
4560円では行かない。2000円だから行くんじゃないか~
飲み会で行ったんだけど、中には初めて入ったっていう人もいたし、それで店としては目的は達成していると思うよ。

235:近畿人
11/01/14 11:26:05 CQNHnSQQ
ウンが悪ければ、臭いのするスカスカの御節をつかまされたりするしな。
10店に1店ほどいい加減なのがいるかも

236:近畿人
11/01/18 02:22:28 WrBtEflQ
御重に生肉詰めてる焼肉屋の御節あったなw

237:近畿人
11/01/19 16:41:01 CrrLInHg
わかるひとだけに情報。
えむけーの当選番号は581213.10887.9602.735.51
明日までです。

238:近畿人
11/01/27 15:04:36 Mt/6SygA
京都市民なら、年末におせちを詰めるバイトの募集してるの知ってますよね

おいしいとは思えなかった、高値で売る程のモノかなぁ

239:近畿人
11/01/27 21:59:31 s5cPY+Cw
八幡前付近の親戚が地デジ化したというので見に行ったらしっかりとアンテナは生駒に向いている。
家(南小付近)に帰りアンテナを比叡山に向けなおす
そしたら NHKとKBSしか映らない。
出力全部同じじゃないの? 比叡山見えているのに映らないなんてこんな中継局意味無いじゃないですか。

240:近畿人
11/01/27 22:08:38 AMNKRSzg
少しは調べたら?

241:近畿人
11/01/27 22:11:23 W4QQpUBw
比叡から出てるんチャンネルちゃうからちゃんと合わせや

242:近畿人
11/01/28 06:31:43 OxZMy9vA
ウチは村松だが比叡山向けてバッチリ映ってる。
アナログ時代から方向も変えてないし、アンテナ自体もそのまま。

243:近畿人
11/01/28 06:59:41 iP0NnNBA
村松映ってるんですか?そしたら角度的にもアンマリ変わらないですね
当然チャンネルは変えています。
電界強度計のような物が無いので屋根に上がりおりが大変です。
別の部屋(別アンテナ)にTV買ったので一度そのまま試してみますわ

244:近畿人
11/02/05 07:34:46 FkmYDV7w
八幡前、宝ヶ池付近に自転車屋さんはありますかね?
自転車の鍵をなくしてしまって鍵交換したいのですが、ネットで検索しても自転車屋さんがでてこなくて質問させてもらいました。

245:近畿人
11/02/05 18:50:13 PkXM0HpQ
>167以降に挙がってる数軒があるけど
鍵の交換なら、修学院のきゅうべえまで行った方が色々選べていいかもね
コーナンでも売ってるけど、交換はしてくれるのかな?

246:近畿人
11/02/07 22:12:18 mhkXVBYw
岩倉あたりでいい産婦人科ってありますか?
医師会の検索、PDFで役立たずで…。

247:近畿人
11/02/09 00:16:44 lsiSYzAg
京都で出産なら御池のあそこしかないでしょう。
岩倉から車で行ってもたいした時間かからないし。
検診なら国際会館から地下鉄。

248:近畿人
11/02/09 04:59:58 G0LASYuQ
名前を忘れたけど、 下鴨病院の近くにも産婦人科があったね 
ちちんぷいぷいで、 そこの医師の家族宅を訪問していた
息子さんは京大医学部だと

249:近畿人
11/02/10 21:52:05 EJIexFZg
 京都で出産なら、北大路通り高木町の川村さんも代々そこで
出産されている方も多い老舗ですよ。
 因みに俺の母も姉もそこでお世話になりました。どーでもよいか。

250:近畿人
11/02/11 08:53:44 7OlMHXgA
北山通りの伊藤産婦人科。うちはそこでした。スタッフの対応も良くてお勧めですね。

251:近畿人
11/02/11 09:34:51 jg8ckLOA
ありがとうございます。
出産の予定はないのですが、年に1回は婦人科検診をしたいと思って聞いてみました。
地下鉄の駅もすぐだし、検診にはよさそうですね。

252:近畿人
11/02/11 12:04:14 cU/1wbPQ
北大路白川のマクドナルドのとなりの空き地工事し始めてるけど
何ができるの?

253:近畿人
11/02/11 12:19:22 sMV64pWQ
マンションか住宅だな
商業施設じゃないよ

254:近畿人
11/02/11 22:42:37 cU/1wbPQ
そうなのか。まだ隣に広い空き地あるけど大通り沿いなのに
なんでなんもできないんだろ?

255:近畿人
11/02/15 08:56:02 t6ZiPa9A
この先の人口減少を考えると
投資に見合う収益が上がらないから
下鴨でさえつぶれた店が放置

256:近畿人
11/02/15 15:04:00 HeHCbBMA
>>268
あの辺りに7イレブンができるって聞いたよ

257:近畿人
11/02/15 15:52:23 f5bk3qQA
一乗寺だと東山通のレッドバロン近く、
ガソリンスタンドが潰れた所にセブイレ出来るけどな。

白川通のマクドの横の整地した所はコンビニやるほど広くなかった気がする

258:近畿人
11/02/15 17:38:05 HeHCbBMA
>>274
GS跡はもう完成間近だよ
ちょっと情報古いなw
白川通の方はしばらくしたら分かるんじゃねえ?
コンビニは建てだしたら早いから

259:近畿人
11/02/15 20:31:58 aSmGx8RA
地デジ4ちゃんねる映らないんだけど皆さんどうですかね?@上高野

260:近畿人
11/02/16 17:44:03 j41QdFgA
うちは小倉山のためNHKとKBS以外は映らないので
イオのケーブルテレビにしてます。アナログから
地デジになったら映るかと思ったけど駄目でした。
ちなみにうちは、長源寺のそばです。

261:近畿人
11/02/16 21:11:57 v5AJzzcA
アンテナを比叡山に向けてますか。

262:近畿人
11/02/17 06:53:45 nbGV5nFg
比叡山、生駒山方向どちらを向けてもだめなんです(-_-;)
いろんな電気屋さんに�12fa鰍セけど、「ケーブルテレビにしたほうがいいです」
と言われて続けてます。
地デジに期待してただけに、ショックです。

263:近畿人
11/02/17 09:39:02 w/aQb95g
比叡山からのが受信できないとつらいね。松ヶ崎中継局が岩倉のほうも向いてるけど
NHKだけなんでしょ?受信料はとられるわ民放は見れないわではな orz
比叡山の電波塔は多分頂上から南に数キロ先の所に建ってるやつと思うけど、
北区とかからはよく見えるけど、宝ヶ池付近とか比叡山に近づくと見えないよね?
比叡山のてっぺんが見えたから地デジが見えるというわけではないんだな。
電波塔がみえないとな。うちは4月以降に買う予定だから心配だな。

264:近畿人
11/02/17 14:52:16 9OhOssVA
地デジコールセンターに電話

265:近畿人
11/02/18 21:50:34 T9iNDFDA
やはり映りはよくないのですね、ケーブル検討します!

266:近畿人
11/02/22 19:17:00 Cv6ThQew
吉神ラーメン閉店?
歴代最速?

267:近畿人
11/02/23 17:46:23 1+PltAYg
>>283
京都ラーメン掲示板によると、どうやら
その前の「麺や こころ」と同じ経営者だったみたいですね
11月23日のオープン日はメール会員に限りラーメン無料で大行列
もっとも、その後一度も限定メニューの案内メールは無かったです

268:近畿人
11/02/23 17:49:43 p+qhkVFw
どういう事情なんでしょうかね?
(このくらいしか書けないよ。昨日即消されたしw)

269:近畿人
11/02/24 19:35:17 V3BzWXOg
いずれにしても、歴代ラーメン屋さん気の毒に。
前を通る時間別の人数をカウントしてから出店を決めるとか、
商売の基本を教えてくれる人がいなかったのでしょうね。

270:近畿人
11/02/24 21:20:36 sD2Yp6eQ
だいたい、家が建ってるのは北東方面だけであとは学校のグラウンドだしね。
店の周りの4分の3は誰も住んでないよw学校帰りの学生相手?通る車は多いけど
駐車場もないしねw

271:近畿人
11/02/25 20:28:50 crBxF+/A
でも場所が悪くて、特別美味くなくても、
流行っている、行列が出来てるラーメン屋もあるしな

272:近畿人
11/02/25 22:20:11 nczP7zng
高校生だからなぁ
もし大学が横にあったらもっと流行るだろうに

273:近畿人
11/02/25 22:46:29 O5kQGVuA
高校生相手なら300円で超大盛りとか採算度外視でやらないとねw
学校の門のとこには、食堂がありますね?

274:近畿人
11/02/26 11:56:41 ZXiYmF+A
>>286
消された284の内容、興味があります
アッチの板で語りませんかw

275:近畿人
11/02/26 19:19:04 bvXSi9XA
>>292
ただの推測ですよ。それ以上は消されるからいえません。可能性の高い推測

276:近畿人
11/02/27 00:09:00 DXqbialg
その話題はもうやめておけ。

277:近畿人
11/02/28 19:05:00 TBL5RiXg
吉神ラーメン跡の看板が「ラーメン専門店」になってた。
ってことは新店入るのかな?
次は期待出来るかな?

278:近畿人
11/03/01 11:27:07 y+F8DnNA
スタットレス外そうと思ったらオートバックスは長期休業中。
大改装かな。すごーいおしゃれな店になったりして。
てなわけないか。

279:近畿人
11/03/01 11:35:19 eSnq8R6w
しまった長期休業につきナビが1万円ほど安かったけど、忘れてたorz

280:近畿人
11/03/05 18:23:40 TgZ2tfJw
吉神ラーメン跡に新店入るのかな?
今日前通ったら美味しそうな鶏がらスープの香りが。
期待!

281:近畿人
11/03/10 18:19:49 VHR2W6EQ
>>298
続報ヨロシクです♪

282:近畿人
11/03/10 20:22:27 IeTzrbIg
>>299
よろしくって、夜は電球灯りがついてるけどまだ店は開いてないよ。
白い陶器の洗面器とかが入り口の近くとかに置いてあったりして。
これから研究するなら相当期間かかるかもなw

283:近畿人
11/03/12 13:15:23 UgJ+iLRA
岩倉は津波はこないけれど活断層が近すぎる。
土砂崩れしそうな谷スジに家が建っているし。どこに逃げるべきか。

284:近畿人
11/03/14 22:31:39 m0HHFXpA
緑で商品の事聞こうとしたら
「ウチは置いてないです!」と
ぶっきらぼうに言われた・・。

「やってみま~す」って現在はやってない、将来やるって意味?

285:近畿人
11/03/14 23:53:13 T2xo2P3w
扱って無いなら商品知識も無いだろうし、それ以上は無駄じゃない?
誤魔化されて適当な商品を買わされるよりマシだったんじゃないかと。
理系的考えではある意味誠実な対応w

286:近畿人
11/03/16 03:23:21 AIfptALg
せめて丁寧に接客してもらいたいものだ
友達じゃないんでねぇ

287:近畿人
11/03/16 10:38:37 K4/v/uUg
懐中電灯は完全に品切れ 電池も品薄
関東の身内に送る人 多いからか

288:近畿人
11/03/16 10:40:31 pMQ1vAcw
自分で使う為じゃないの?

289:近畿人
11/03/16 19:24:19 pQutzjrw
コーナンも確かに品薄だった
家具の転倒防止器具とかはいっぱい在庫あったよ
さっき買ってきた

290:近畿人
11/03/16 22:09:08 bngYnURA
さっき、もうすっかり暗いのにヘリ飛んでたね。
御所の警備関係かな?

291:近畿人
11/03/16 22:29:42 pQutzjrw
今日発売の本を買いにいったら、今日は京都への配送が来てないからないって言われた
関西への物流も滞ってるんだね
これから他のものも品薄になっていくのかな

292:近畿人
11/03/16 22:35:11 vTfBmuhw
雑誌は全国で隔日配送だって

293:近畿人
11/03/17 11:51:59 8I+bQjIA
>308
日中韓外相会談が19・20にあるよ。
狐坂は車両進入自粛

294:近畿人
11/03/17 11:59:04 JX1G6CfQ
>>309
品薄にはならない
品は有る、だから買い占め無意味
配送が今は少し困難なだけ
もう少しすれば落ち着く
我々は少しの我慢、少しの不便を受け入れよう
心に被災地への想いを持ちながら、
普通の生活11beをちゃんと送る
そして然るべき年所、援護を被災地へ
今は義援金が一番 また次に出来る事が出来たときはその時考えよう

295:近畿人
11/03/17 18:53:42 HAuu1m9w
吉神ラーメン跡地に大黒龍っていうラーメン屋がオープン?してた。
プレオープンかな?

296:近畿人
11/03/18 17:48:35 877UMC1A
ラーメン屋の名前、大星海と違う?
クーポン付のチラシが入ってた。

297:近畿人
11/03/18 18:39:24 V5huUC+Q
ごめんなさい。大星海ですね。
5人ぐらい並んでましたよ。

298:近畿人
11/03/18 20:15:52 uOzHKngw
>311前原君悔しいだろうね 地元開催なのに
コーナンでカセットボンベ 売り切れだった
まぁ 電磁調理器があるから大丈夫だけど。
もし京阪神が飲まれるような大津波が来たら狐坂から見る
京都市内の風景は一生忘れないだろうな。

299:近畿人
11/03/18 21:14:10 9AeYdZ9Q
俺には君が津波にさらわれてる光景が目に浮かぶようだが

300:近畿人
11/03/18 21:29:55 +CR7zRIg
京都に津波くるとか普通じゃありえない

301:近畿人
11/03/20 01:00:58 dYPz2SwA
京都市に津波はないと思うが、日本海で地震起きれば京都府で津波はあり得る。
福井の原発が事故を起こせば左京区民も避難だろうし、
花折断層が動けば、神戸になる。
人ごとではない・・・と頭の片隅においとけばいいんじゃない。

302:近畿人
11/03/20 10:31:03 xGe9i4Eg
福井の原発から50キロ以上離れてるし今回ぐらいのが起こっても
なんとか大丈夫なのかな?山が結構守ってくれたりする?
まぁ今回でさらに厳重にしてくれることを願う

303:近畿人
11/03/20 16:04:14 Hi5LwKUQ
さっき、家の周りを広報車が走って「原発を減らし、水力発電を増やします」とか言ってたから
社民党かと思ったら「こちらは、民主党です」。
今言うとる場合か…。

304:近畿人
11/03/20 16:14:20 FLusbICQ
今それはあかんやろ民主党w

305:近畿人
11/03/21 07:35:23 6cdyg83Q
>320
それは無理じゃない。
今回も群馬や長野で数値が高い。
京都や大阪駅は自主避難の首都圏の人達で混雑してる。

306:近畿人
11/03/22 07:10:27 U4Oq+Jtw
演説中におっさんに怒鳴られていた

かなりうるさかったからか?

307:近畿人
11/03/28 12:44:41 K5a2R5eA
学校で夜にスポーツをやってるようなとこってありますか?
また、地元の人が参加しているサークル活動はご存知ですか?

岩倉に生まれてから22年間住んでいるのですが、近所付き合いというものが、
ほとんど無いように感じますが、私の家だけでしょうか?

308:近畿人
11/03/28 13:48:55 2oZ5zY8Q
>>325回覧板を見てください
町内会に入ってないのなら  まずは入ってください

309:近畿人
11/03/28 16:07:22 EYfHybVA
夜中に地震がありましたよね?
びっくりして起きたんですけど、家族は誰も知ら1410ないみたい。
おかしいな。

310:近畿人
11/03/28 16:49:06 AK8zfQFA
朝五時半やったら
URLリンク(www.jma.go.jp)

311:近畿
11/03/29 00:30:34 c+Q9IdyQ
>>325
どこの学区ですか?各学区に体育振興会があって、学校の体育館とかグランドで色々なスポーツをしていますよ。
バレーボール、ソフトボール、バドミントン、テニス、グランドゴルフとかね。
各町内に体振委員がいると思うし聞いてみたら?

312:近畿人
11/03/29 09:08:04 Bg/BYvMA

>>319
発電所だけが問題じゃなく、実験用の小型の原子炉って
大学や工場にもあったりします
その数も全国にたくさんあります

左京区なら京都大学にあって、そのそば(グラウンド東側)に地溝帯だっけ?
地震になったら振動を起こす溝がありますから、油断はできません

313:近畿人
11/03/31 17:07:54 RCYsmfwA
この辺で求人だしてるところありませんかー?
主婦ですが働きたいんです。
お金をさわる仕事はちょっと避けたい。

314:近畿人
11/03/31 20:47:57 AkadnEpA
お金触る仕事でもいいなら精華大学の中のファミマが募集してたけどなぁ

315:近畿人
11/03/31 21:33:30 jPesW28w
宝ヶ池駅の前のカフェ(子供カフェ?)でも
コーナンでも、カナート洛北のフードコートでも
募集してはりましたよー。
岩倉内では、求人はあまりきかないです。
資格等あれば色々あるんだろうけど。

316:近畿人
11/04/01 01:23:12 meNYRvbw
えっ!精華大学の前にファミマなんて出来たん?

地下鉄の駅にコンビニも出来てるの知らなかったし、俺が疎いだけだろうけどw

317:近畿人
11/04/01 01:37:37 meNYRvbw
あっ、大学の中の話ね・・・
きちんと読めという話ですね。

失礼しました。

318:近畿人
11/04/06 22:21:35 5a+trnlg
今すごい救急車と消防車がどっか行ってるけど現場どこ?

319:近畿人
11/04/07 23:31:13 uNWWAPmw
また消防車が走ってるねんけど…

320:近畿人
11/04/08 13:13:27 4uAKnXWQ
最近水が臭い

321:近畿人
11/04/08 16:59:58 Yxjp5LKQ
>>338
放射能に臭いあるのか?
貯水池は宝ヶ池の山の上だね

322:近畿人
11/04/08 17:43:23 9a04crOQ
臭くなるのは琵琶湖のプランクトンのせい

323:近畿人
11/04/09 16:25:30 XX6pBMyQ
琵琶湖以外から水をひけるところはないのかな。

324:近畿人
11/04/09 18:04:17 J/RRhF/w
ここ10年以上、水道の水が臭いと言う話は聞いたことないな。
高度処理水とかになって臭いはなくなったのかな?
ニュースで話題になったことあるか?

325:近畿人
11/04/09 18:49:23 rVskpAiA
水道局によると臭くなると活性炭とかで脱臭処理はしてるみたいだけど、
確かに臭い時はあるよ。

326:近畿人
11/04/09 19:05:22 J/RRhF/w
10年以上臭いは気にならないけどな。快適だよ
水道の水をビン詰めして冷蔵庫で冷�1441竄オておけば、
おいしいミネラルウォーターに変身するよw

327:近畿人
11/04/09 20:48:19 XX6pBMyQ
昔みたくカビの臭いはないがカルキがきつくなったような気がしたんだ。

328:近畿人
11/04/16 20:19:29 2ufivLog
花園橋近くのビルに入ったお店は何屋さんなのだろう?

329:近畿人
11/04/17 08:09:56 HQpJgm7w
あそこって魔の物件だねw
絶対に長続きしない
あそこで繁盛させる才能あったら全国どこでも商売できるだろう

330:近畿人
11/04/17 08:41:51 8HvUPSSg
中信の横にあったお好み焼き屋さんもいつの間にか消えてる。
その横の整体もなくなってた。ずっとやってるのはユルギコーヒーだけ

331:近畿人
11/04/17 09:45:57 q0ofkwRA
>>348
整体はあるよ

332:近畿人
11/04/18 11:43:12 Muvqtb0Q
>347
同志社横のラーメン店舗もね

333:近畿人
11/04/19 15:12:49 MPlVT/Ig
語尾にw付ける奴、同一乙。

334:近畿人
11/04/19 15:20:14 PGojHRgg
>>351
eonetもocnもinfowebも居るからその仮説は無理があるな

335:近畿人
11/04/20 09:25:31 g+6WMxBg
そうだな、無理があるよな

336:近畿人
11/04/21 12:16:07 ynTpPhzw
セスナがすごく低空を何度か旋回してた

低空過ぎないか?

337:近畿人
11/04/25 00:15:13 YK2UmXsg
さかい屋の肉屋アイハート木村が撤退してたね
アソコの肉屋はこのあたりで唯一うまいホルモンを適正価格で出してる店だったのに
肉も魚も駄目でフレスコに押し捲られて消滅か・・
ちょっといいポン酢とかちょっといい納豆とかそういうの充実してるのになぁ・・
レジの女の子に可愛い子がいるのに・・

338:近畿人
11/04/25 11:32:22 hGHq6vFw
今カナートから帰宅。
食料品売り場で買い物してたら、おっさんとぶつかりそうになり
「すみませんっ」って言いながら顔みたら・・・
両方の鼻の穴にたばこをつっこんで真面目な顔して歩いてんの!
もう頭の中はビックリマークだらけになったし。
久々いいキャラに遭遇した。

339:近畿人
11/04/25 13:13:16 yBRq4aAg
>>356
どこの人か知らないけど、カナートは上高野にはないよ。
残念でしたW

340:近畿人
11/04/25 18:20:47 T6Ii2Njg

ものすごく、痛々しいね。

341:近畿人
11/04/25 20:36:08 OeUvo7uA
>>357

これはひどい

342:近畿人
11/04/25 22:07:58 hGHq6vFw
上高野の住人がカナートに行ったのです。
カナートは上高野には無いが誰かに聞いてもらいたくて帰宅してすぐにカキコしました。
すんまそーん

343:近畿人
11/04/25 23:23:26 aScEt9dQ
>>355
ほんと,お肉屋さんの撤退,残念です。さかい屋さん心配ですね。近場ではあの店でしか手に入らないもの結構あるので。

344:近畿人
11/04/28 01:12:20 FNpfSdCg
備前16aeビルのインド料理屋にハマってしまったかも。
無性に食べたくなってくる時があるわ。

345:近畿人
11/04/28 06:54:47 vrpJuPPA
チーズナンが最高に美味しい。

346:近畿人
11/05/03 18:51:40 IWFkBz/w
ネット掲示板の類の内容がすべて正確とは誰も思ってないよ
ムキになって訂正したりするとかえって面白がって
火に油をそそぐことになるからね。無視が一番

347:近畿人
11/05/05 09:39:27 IQ7N/5uA
>>356
俺もそのおっさん見たことあるわ
カナートの前の川沿いバス停近く歩いてたけど

348:近畿人
11/05/07 07:38:06 Cajf5anQ
弁当屋と呼べるのはA-COOP前のお店だけか
後、同地区に3軒もあるローソンは無駄
どうせ作るならローソン100にしてほしかった
ファミマもないなそういえば・・・

349:近畿人
11/05/07 08:05:54 MFdYWEUw
ファミマは精華大まで行けばあるんだけど行かないよね

350:近畿人
11/05/07 11:47:34 f+TQCrzQ
たしかに忠在地店と西河原店は近いな。ローソン以外があったほうが選べて良いのに
前はサークルKがあったか…

351:近畿人
11/05/07 16:55:52 MFdYWEUw
聞いた話だと土地?かなんかを持ってた人がローソンがいいって言ったとか
セブンがよかったなぁ

352:近畿人
11/05/07 21:25:52 43ZQghpw
わしもセブンがいいー!

353:近畿人
11/05/07 21:40:30 f+TQCrzQ
セブン人気なんだな

354:近畿人
11/05/08 19:57:54 JTrTP2Rg
コンビニはいいから100均が欲しいな。

355:近畿人
11/05/08 20:04:01 YvSrB9cQ
100均なんて毎日行く場所じゃないからいらん
やっぱりコンビニやスーパーの方が便利

356:近畿人
11/05/12 03:44:46 Wpr1NVPg
あの、お弁当屋さん、美味しいですか?
最近引っ越してきて、一度買おうかと思ってるんですが

357:近畿人
11/05/12 18:41:39 WjSsfZ6w
俺はかなり好きだよ
コロッケと焼き飯が好き
ただコロッケはちょっと小さい気がする

358:近畿人
11/05/12 19:17:39 t2slPTsw
小ロッケだな

359:近畿人
11/05/12 21:25:25 T2ymCH8A
>>376
美味しいですよ
注文してから作ってくれるからちょっと待ち時間はあるけど

360:近畿人
11/05/12 21:28:24 Wpr1NVPg
答えていただいた方、ありがとうございます。
コロッケと焼き飯、すんごい好きです。
買いにいってみます。
楽しみです!

361:近畿人
11/05/19 22:18:53 Art/dt2g
ただ今 緑向こう前で原付が燃えてました。

362:近畿人
11/05/21 06:40:27 hmUBu9pQ
>>382
スレ違いやね。百万遍は岩倉、上高野やない。

363:近畿人
11/05/22 03:18:44 l+Pe4vnQ
>>383
またお前か

364:近畿人
11/05/22 09:40:51 iqjFvtzQ
>>384
ま~たお前か
何回すれ違いのことを書くなと言ったらわかるのだ!
京都市内の地図おぼえろ

365:近畿人
11/05/22 11:02:23 D4DbbXOQ
修学院や一乗寺の話題なら兎も角、百万遍はなぁ

366:近畿人
11/05/22 16:26:43 j1CvFiZg
こちらに一言もなし14dfにマルチポストしてやがる。
】■☆ 京都市左京区を語ろう3 ☆■
スレリンク(kinki板)

367:近畿人
11/05/23 21:19:25 jY0rskiw
>>385
オッサンきもいよ

368:近畿人
11/05/23 23:02:37 YFyCgY4w
>>383
ものすごく、痛々しいyo。

369:近畿人
11/05/24 18:57:22 XKpRaY6A
岩倉って関西古紙のトラック巡回してる?
宝ヶ池周辺なんだけど、聞こえてくるのは朝日商事ばっかりな気が
別スレで朝日商事はダンボール嫌がるって見かけて
大量のamazon箱の処理に悩んでる
上京区に住んでた時は関西古紙ばっかりだったんだけど

370:近畿人
11/05/25 10:35:01 j6MqJ/wg
段ボールも昔は値打ちがあったように思ったけど、今は違うのかな?

371:近畿人
11/05/29 15:21:10 nf6XGAQA
岩倉でオススメのお好み焼き屋さんって何処かありますか引越してきてまだ日が浅いもんで、よろしくお願いします

372:近畿人
11/05/29 21:42:39 pfkrWoDw
岩倉で、おととい(昨日?)夜中の騒ぎって何だったんだろ?
消防車とか救急車とか、かなり長いこと音がしてたんだけど、
Aコープあたりだったのかな。
どなたかご存知ですか?

373:近畿人
11/05/31 16:21:32 +VWExBFw
実相院方面、府営住宅か、老人ホームか
いずれかの奥のほうです。

374:近畿人
11/05/31 23:30:44 +VWExBFw
>>392
岩倉じゃないけど、
堀川北大路上がる、左側に”すずや”というたこ焼き屋さんがある。
いか焼き、焼きそば、たこ焼き、お好み焼き
一度ここで買ったら、ほかでは食えないっす。

375:近畿人
11/05/31 23:55:31 pwWn/vkQ
そこのたこ焼きはまずいので有名

376:近畿人
11/06/01 00:03:11 wKRYnlrA
岩倉じゃなくていいならダム小横のしゅうぶる

377:近畿人
11/06/01 00:03:15 Rjg+p2Tg
え~、どっち?
時々通るから買おうかと思ったのに

378:近畿人
11/06/01 10:45:17 PLEc8kxQ
たこ焼きは「蛸寅」「蛸安」が2トップ

379:近畿人
11/06/03 23:03:38 OPhfe/aA
あれれ,そもそもの質問はおススメの「お好み焼き屋さん」だったのでは?

380:近畿人
11/06/05 00:00:48 Je+Bn10g
みんな呑気だね。もんじゅで色々起こっているのに。

381:近畿人
11/06/05 00:10:24 2EbzgpMQ
どこに逃げたって100%安全に暮らせる場所なんてないし

382:近畿人
11/06/05 00:25:15 hgmFkghw
作業ひとつひとつ気に掛けたってキリがないよ
条件は厳しいけど雲を掴むような事してるわけじゃないし
いまの状況で気が休まらないというのなら、海外にでも行った方が良い
このままじゃずっとストレス溜まりっぱなしになるだろう。体壊すよ

383:近畿人
11/06/05 01:09:40 2EbzgpMQ
さっきから救急車とか消防車とか何台も
どこ行くんだろう

384:近畿人
11/06/06 08:10:05 9wqzwWaw
>>395
あのあたりなんですか。
けっこう騒がしかったけど、消防のHPに載ってない�1522ゥら夢かと思ってました。
ありがとうございます。

385:近畿人
11/06/06 18:03:15 yZTM4uYA
夕方に北陽高校とかの貼り紙した観光バスがたくさん戻って来てましたね。
修学旅行の帰りとか?

386:近畿人
11/06/09 23:06:34 zdRTru6w
>>409
北陽?北稜かな?

387:近畿人
11/06/13 23:32:36 G2hgTb+g
岩倉で放射性物質の測定した人いる?線量測定ね。教えて欲しい。不安でしかたない。

388:近畿人
11/06/13 23:57:06 OM2oBcYw
どうせもんじゅで終わる

389:近畿人
11/06/14 00:04:40 S5TdT7sg
もんじゅもんじゅ言うやつ増えたな

390:近畿人
11/06/14 00:07:43 do141dpg
もんじゃなんてよう食わん

391:近畿人
11/06/14 04:50:05 ZoFh2oSQ
そうやって不安がってストレスためてる方が
よっぽど早死にしますよ

392:近畿人
11/06/14 07:25:59 ymI1GrUw
モンジュは風向きで、関東直撃だ。シュミレーションだと。
北東に風が吹いてるらしい。いつも。
黄砂と同じだ、

393:近畿人
11/06/14 08:38:04 L2ifPHMg
シュミ・・・

394:近畿人
11/06/15 02:15:30 BxxBKLNQ
この前、花園町で猿見たよ。
花園町と長谷別れのバス停から、それぞれまっすぐ上ってきて道が交差するあたり。
狸はちらほらみたけど、猿は初めてだった。
みんな気をつけてね。

395:近畿人
11/06/15 02:20:40 BxxBKLNQ
そういや、この辺で熊がでるとかいう話を聞いたんだけどまじなの?
この辺にマジで熊なんて生息してるの?

自分が見たのは鹿、狸、>>418の猿ぐらい。

396:近畿人
11/06/15 07:54:09 8MBw8hIQ
北小の校区で出たらしいよ

397:近畿人
11/06/15 14:40:58 TvlzyjNw
ずいぶん前に二ノ瀬で猟師のおっちゃんが「さっき近くに熊おったで」って言ってた事があった。なのでいてもおかしくはない
ただし山中の話だよ

398:近畿人
11/06/15 16:09:19 JcM0tVWw
岩倉図書館に、クマ出没情報チラシが貼ってあったはず。
全然気にしてなかったけど、見に行ってこようかな…。

399:近畿人
11/06/15 18:49:48 AvVi31Sw
比叡山にはいるらしいけど、そんなところまで出てくるの?
鹿は宝ヶ池通りとかにも普通にいたりするよね

400:近畿人
11/06/15 22:12:11 M2zGou3Q
鹿と猿は結構いるよね。熊は見たくないなあw

401:近畿人
11/06/18 18:47:27 pPmHvv4g
まじで あそこ鹿出るのかよww

高野川の修学院ちょっと南の中洲で見たことはある

402:近畿人
11/06/20 16:35:47 AqBGGeHA
ホタル見に行った人いる?
今日か明日、雨降ってなかったら見に行きたいけど、まだいるかな…

403:近畿人
11/06/20 20:23:46 8dz8wpfA
>まだいるかと言うより未だ居ないというほうが正しいのでは
今年は寒いせいか未だ居ない

404:近畿人
11/06/20 21:08:35 nPfsBVVQ
庭に居た

405:近畿人
11/06/20 22:24:51 Iuvz6Bww
も�12db、岩倉川に飛んでるよ。

406:近畿人
11/06/20 23:24:17 xjPn7lFQ
蛍のたくさんいるとこ教えて下さい。

407:近畿人
11/06/21 08:00:12 d8gNcPlg
コーナン宝ケ池店の駐車場前の川沿いにたくさんいます。岩倉駅辺り迄、上向いて川沿いの歩道を歩きながら見るといいですよ。岩倉駅超え、西河原のローソン超え、実相院の辺り迄、川沿いを辿るとたくさん居ますよ。

408:近畿人
11/06/21 21:22:44 RlivB9+A
たくさんは居ませんよ
今日ゼロ匹 昨日4匹 って感じ

409:近畿人
11/06/22 17:39:37 38fiTADg
京信の裏、取り壊してるけど
何ができるのかな?
また、マンションかな~?

410:近畿人
11/06/22 20:40:30 8CF7+3IQ
ついさっき狐坂を上がって帰ってきたんだけど、下り車線に変な人が歩いてた!
なんかびっこひいて、手首がだらーんと下がった片手を突き出して
あやつり人形みたいな歩き方だったんだけど、事故の被害者の怪我人か何かかと思ったけど
上まで上がっても事故らしき跡はなかったし、何だったんだろう?
つか、あんなトコ歩くなんて危ないじゃん。対向車線でよかったわ。

411:近畿人
11/06/22 21:52:15 MYvCzuQA
それ見えていたのは君だけだよ…

412:近畿人
11/06/22 22:04:19 QF06aqFw
あー狐坂って怪談的な話あるんだっけ。いやそれとも深泥池だっけ

413:近畿人
11/06/23 00:12:08 Lx19rX0g
浄水場って何?

414:近畿人
11/06/23 21:47:23 HVfBHlKw
>>439
トンネルの西側の山、”妙法”の”妙”の字のほうの山の上(裏側というべきか)
の、一般道から見えない所に、松ヶ崎浄水場の揚水施設があるんだよ。
グーグルマップ見たら解るよ。

415:近畿人
11/06/23 22:51:20 HVfBHlKw
何故かいっぱい消されたなw
そんなにマズいこと書いていたわけでもないのに。
人の死って、そんなに忌避するような事か?
問題提起にもなるってのに。

416:近畿人
11/06/23 23:19:02 X9IQxu1A
「怖い話」によくあるネタだから気にしてなかったけど、真に受ける人も居るか

417:近畿人
11/06/24 07:38:18 d4asJc3Q
墓地ぐらいどこでもあるのに、
なぜ消されるのかな?

418:近畿人
11/06/24 09:40:11 kC6keFxw
最近、過敏気味なんだよ どいつもこいつも

419:近畿人
11/06/25 06:52:15 KH5EkVvA
最近岩倉でやたらと鹿が出没するのだが。
今日も朝から宝ヶ池トンネル手前で巨大な鹿が轢かれてた

420:近畿人
11/06/25 11:01:15 eLV9EaPg
むかしから居るから鹿たない

421:近畿人
11/06/25 18:52:56 MKkRGHnA
今度、この辺りに引っ越す予定です。
ファミリー層は結構いますか?あと、冬は雪がスゴイって聞いたけど、どんなもんでしょうか?

422:近畿人
11/06/25 20:12:55 eLV9EaPg
北山(或いは北大路)から北は気候が違うとも言われ、
このあたりで雪が積もっても街中では積もらない場合が�11c0スい。
そういう目に見える違いがあるだけで、実際積もっても数センチ程度だし頻繁に積もるわけでもない。

ファミリー層について、スレが扱う範囲が結構広いので一般論的な話になるけど、
条件的には宅地開発の余地が結構あるから新しい家が建ちやすく、若い人口の流入はそこそこあるんじゃないかと思う。
と、これだけじゃ説得力無いので人口データ見てみたけど、
岩倉は30代の人口が特徴的に多く、0-14歳の構成比も左京区全体より5ポイント大きい。

423:近畿人
11/06/25 23:57:50 vpSOJCDw
雪が降れば積もる
確かに頻繁に積もったりはしないけど
積もれば車は困るよ
昨年末は狐坂は通行止めになってたし

フャミリ層は岩倉でも地区によるかもね
まあ多少交通の便は不便だと思うけど
環境としてはかなりのもの

424:近畿人
11/06/26 08:09:27 Jl0BjWUA
>>449です。
ありがとうございます。
我が家に合いそうな地域のようで安心しました。

狐坂って地図でみても見つけられないのですが、どのあたりですか?

425:近畿人
11/06/26 08:37:15 u/KBeGAw
狐坂
URLリンク(maps.google.co.jp)

426:近畿人
11/06/26 16:24:57 Jl0BjWUA
>>453
丁寧にありがとうございました!

427:近畿人
11/06/26 19:11:50 /LQYlbJA
その辺りの話になると、やはり地球防衛軍の基地の話になりますよね。秘密基地だし、みんな大人になったのか?

428:近畿人
11/07/01 13:09:26 jT3s0qPw
ざくろの跡地はチファジャになるのですか?

429:近畿人
11/07/05 12:55:42 s0rtQcKg
ここで良いのかな?
山科民ですけど、八瀬駅に駐車できるとこってあります?

430:近畿人
11/07/05 13:31:54 TZ7rY7Eg
比叡山のケーブルカーの駅前に駐車場があったけどな。
今もあるのかな

431:近畿人
11/07/09 01:58:04 8Rhyb4pw
>>449=452

>>450氏が書いているように、ファミリーは多いです。ですのでもし、お子さんを保育園に入れようとか思っている場合は、待たされる可能性が高いので、気をつけた方がよいです。福祉事務所の説明だと左京区全体では、保育所の定員と入所希望者のバランスは取れているらしいですが、入所希望者が遍在しているので、待機児童がたくさん出ているとか。街中の方が、待たなくて良いそうです。

432:近畿人
11/07/12 01:09:55 pkw4dGow
Yahoo!知恵袋でこんなの見つけた。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
sdtomutomuって人の回答に岩倉のことが…
「ある方のコメント」って、それがどこの誰なのやら。
詳しい数値も書かれてないし、…と
忘れようとしたものの、不安で仕方ない。
小さい子供がいるから心配なんだよ…。

433:近畿人
11/07/12 01:50:56 aDPlFOpw
>>460
あなたが感じているように全てにおいて不自然
どの文も信用できるものではないし120a心配する必要は全くない

434:近畿人
11/07/12 03:45:56 8eJ1nBxw
URLリンク(www.ustream.tv)
ここで京都の線量がリアルタイムに見れるが単位がわからん

435:近畿人
11/07/13 00:21:05 YFdJ0sJA
μSv/hだね
今、0.1前後だけど思ったより高いんだな

436:近畿人
11/07/13 00:42:01 mRavJnIg
計測条件がわからない上、同じ条件で福島以前の平常時平均がないと何とも言えないよ
以前コンクリート(元々天然の放射性同位元素を多く含む)の上に直接置いて大騒ぎしてた奴も居たしなあ

そのライブカメラが役に立つのは結局、
今の平常時を記録しておいて将来の異変に備える事くらい

437:近畿人
11/07/13 00:45:02 mRavJnIg
あとそれに映ってるのは空間線量計じゃなくて物の放射線量を測る器械なんだが、
それで測定値にどのような違いが出るのかもよくわからん

438:近畿人
11/07/14 15:49:04 n7fbWkiw
自然に浴びる放射線量の範疇だと思われる

439:460
11/07/15 08:30:43 E0S3p7Pw
>>461

そうですよね。
こんな情報に振り回されるより今は
食べものの心配しないと。

でも、根拠がないとはいえこんな風に地名を出されてしまうと
そこに住んでる人間としては少なからず不安になるし
こういうこと書くのやめてほしいですね…

440:近畿人
11/07/16 13:04:54 xzM/gTfg
京信の横、コンビニって聞いたんだけど・・
そんなに岩倉にコンビニいるかな~?

できたら大きい本屋さんとかがいいな・・

441:近畿人
11/07/16 16:14:37 WaTrE+0A
>>468
ダイワハウスと書いてあるけど、
1階がコンビニになるんかね?

442:近畿人
11/07/21 19:49:24 0m+95KNg
岩倉にツバメの塒ってあるのかなー

443:近畿人
11/07/22 07:17:11 WfLrRd0w
ツバメの塒 何て読むの?

444:近畿人
11/07/22 13:14:48 pf700E2w
ねぐら。巣と同義?それとも子育ての巣以外に親鳥が住む場所の事を言うのかな

ツバメの巣はコーナン上高野の駐車場にいくつもあるのをこの前見た
プジョーのブログ読んでるとあそこにも巣があるw
URLリンク(kyotokita.peugeot-dealer.jp)

というわけでツバメはそこそこ居るんじゃないかな。親鳥のねぐらも多分近くにあるのでしょう

445:近畿人
11/07/22 14:13:48 BD1xx+7A
縁起いいんだよね
糞を落としても有難がってもらえてラッキーだなツバメ
いや、迷惑だけど殺生は良くないから縁起いいことにしようぜ的な生活の知恵かな

446:近畿人
11/07/22 20:51:35 8Ha/rVGw
今、子どもの楽園の前を通って帰ってきたら鹿が立ってた!
上高野にもいるとは思わなかったんで、>>447見てなかったらもっとびっくりしてたわ。
あれって、正面からバイクが近づいてきてもな13c8かなか逃げないんだね。
ぼけーっと立ってるから横をそーっと通れるかなと思って低速で近づいたら
1mも無いくらいになってやっと逃げてった。
楽園の南門前から松ヶ崎方面に逃走したけど、こっちに突撃してきたらどうしようかと思った。

447:近畿人
11/07/22 21:25:17 c/bMM3cg
ツバメの巣、どっかのスーパーの入口横にあったような、、、思い出せん。。。

>>474
鹿は夕方以降結構活発に動き出すよ。
宝ヶ池から松ヶ崎の山ウロウロしてる。

448:近畿人
11/07/23 00:17:30 xhYdDz3g
昨日、南小学校の近くでひき逃げ事故があったね。
車と原チャリだったけど、犯人は捕まったんだろうか?

449:近畿人
11/07/23 14:15:47 1hu2kFIQ
何か表が騒がしいけど、事件でもあった?

450:近畿人
11/07/23 21:25:55 iIW345UQ
>>477
市原の方で火事があったらしいよ

451:近畿人
11/07/24 19:47:41 sDFmmYHQ
花火やね

452:近畿人
11/07/24 20:29:58 n3p/NFeA
今日だったんだねー
少し前に国際会議場のサイト見た時に書いてなかったから、今年は震災で自粛かと思ったよ

453:近畿人
11/07/24 20:33:45 n3p/NFeA
↑国際会館でした
しかも、あれ?これとはまた別?URLリンク(www.icckyoto.or.jp)
毎年やってる「乾杯の夕べ」がこれ↑になったっていうことだよね?
今日のは何の花火だったんですか?

454:近畿人
11/07/24 20:58:49 Of2y0lzg
感謝の夕べに変わったのか。
この前宝ヶ池通沿いに置いてある看板には、乾杯の夕べで書いてあったような気がするけど。

それにしても今日の花火はなんやろね?
始まる時間もいつもより早いし。
単にびわ湖花火のリハとしてやったのかな。

455:近畿人
11/07/26 15:10:13 kqiHJG5g
今、国際会議場の駐車場とかにハウス建てて、催し物をやってる会社はどこなんですかね?

456:近畿人
11/07/28 16:58:34 hnLOjIqg
ざくろの跡に焼き肉屋が出来たってホント?

457:近畿人
11/07/28 18:01:27 W55B+p8A
チファジャができたよ
店員が歩道に立って車誘導してるけど、
歩行者・自転車見ずに車通すから歩行者側が気をつけて止まらないと危ないわ
ちゃんとしたガードマン雇えっての

458:近畿人
11/07/28 22:52:06 t4RtY0OQ
ざくろなんで潰れたん?
ってかざくろって何店だったの?

459:近畿人
11/07/29 05:58:26 sh21igog
ざくろは数年前にランチを2、3回食ったな。雰囲気はよかったけどね。調理は並以下だった気がする。
あの料理では夜は流行らないだろ。調理が雑

460:近畿人
11/07/31 09:39:33 3Ep9sLDg
ソフバンムーミンの後にできたけど
あそこ昔AUじゃなかった?
そしたら屋上のアンテナはソフバンじゃないの?

461:近畿人
11/07/31 09:48:12 rwV7tDkQ
えっ、ムーミンなくなったの?
気付かなかった…移転?

462:近畿人
11/08/04 00:55:31 +0YOC4RA
岩倉にムーミンはおしゃれすぎたんだろうか。
いい感じのお店だったのに。

ソフバンよりツタヤが出来てほしい。

463:近畿人
11/08/04 01:18:52 MjRGhOgw
ツタヤは山の向こうにあるから�143dヒ。距離的には近い。

でもレンタルビデオ店は岩倉に欲しいね。
なんか裏物も置いてるような、なんとかパート2とかいった名前にすれば流行りそう。

464:近畿人
11/08/04 08:07:33 vzhRjRxw
カラオケ出来ないかな

465:近畿人
11/08/04 18:59:50 puHSPcIQ
ムーミンの雑貨屋は7月に岩倉南小の近くに移転したよ。
普通の一軒家の1階を改装してお店にしたからちょっと入りづらいが・・。

地図でいうとエンゼル保育園のすぐ東。

466:近畿人
11/08/04 20:10:19 JkV0obQQ
移転だったんだんね
行こうとは思いながらも行ってなかった店だから気になってた

467:近畿人
11/08/07 00:15:38 NIqzml5A
今井石油(長谷別れ)の北川に出来た「ささき」の刺身めっちゃ旨い。
久々に実家に帰って晩飯に出てきてちょっとした感動。
あんまり種類は無いみたいだけどお勧めー。

468:近畿人
11/08/07 08:38:50 2gJ6tqxg
あそこって前からあったくね?

469:近畿人
11/08/07 08:49:50 dhQJBoqw
いつ撮ったか判らないけどグーグルストリートビューには写ってるな
しかもその時点で既に新しそうじゃないっていう

470:近畿人
11/08/09 00:14:05 Z6e326Cg
もう何年も前からあるよー

471:近畿人
11/08/10 22:02:20 OXle7rHA
夕方大きい火事あったんかね?
ヘリまで飛んでたようだし。

472:近畿人
11/08/11 08:12:41 sy+XDzaQ
全然大きくないです。
煙も確認できなかったですし。
多分ボヤでしょう。

場所は生協の真ん前のマンション。

473:近畿人
11/08/11 15:55:40 yJARbEOw
宝ヶ池なんかて、一人の人が犬を何匹もまとめて散歩させてるけど商売なのかな?
感心するのは犬同士けんかもせず人の動きをよく見て行動してることだな。
あんなにおとなしくしてるなら僕も出来ないかな?

474:近畿人
11/08/11 16:40:00 1fgqPAIw
きたがわ整骨院の横のお店どうなったん?

475:近畿人
11/08/17 07:54:21 m4H/NJ/Q
岩倉にローソンストア100出来ないかな~

476:近畿人
11/08/18 13:07:08 M6u2x1xA
岩倉操車場隣はどのコンビニが入るんだろうね?

477:近畿人
11/08/24 14:52:56 56OrHFPg
騎馬隊て女子の隊員もいるんだね。イカツイ警官が騎乗してるよりよほど様になってるよ。遠くて顔は見えなかったけど可憐なお姿は拝見しました

478:近畿人
11/08/29 10:25:38 rWR9gJjA
京信の横、ファミマでしたね!
バイト募集してました。(笑)

あと、どんの跡が回転すしって聞いたのですが
本当かな?

479:近畿人
11/08/29 22:06:24 wK6NTl9A
え?どん閉店するんですか?

480:近畿人
11/09/01 09:52:16 941wlnKA
昨日、どんの前を通ったら
閉まってました・・・

481:近畿人
11/09/02 07:17:32 QQgN3QOg
くら寿司やかっぱ寿司系の回転寿司店がなぜ無いのかずっと疑問だったから
歓迎できる
後はレンタルビデオ店とローソン100くらいかな

482:近畿人
11/09/02 08:09:35 QER7J7dA
どんの跡に回転寿司?無理なんじゃない?
常時寿司を廻すほど客は来ないだろう。回転を停めてタッ�13e0`パネル注文だけやったりしてw

483:近畿人
11/09/15 01:37:07 5dXvju4A
二条のくら寿司まで通うファミリーもいるようだから,意外といけるかもよ。

484:近畿人
11/09/15 10:53:20 mJ7T14jQ
美味さより安さを優先している回転寿司系ならスシローが一番マシだな
スシローを希望する

485:近畿人
11/09/15 17:09:38 xFLaedWA
いやだ、うまい店をたのむ

486:近畿人
11/09/15 18:59:29 xr9dUKQA
むさし寿司は知らないの?
左京区なら、魚座もあるしな。

487:近畿人
11/09/15 20:42:55 GHyUneCQ
今日、新しいファミリーマートの横通ったら、看板が出来上がっていた
ここらへん、セブンイレブンもローソンもサークルKもなんでもあるね

488:近畿人
11/09/15 21:23:46 kS+Rot/Q
スシローだと聞いた

489:近畿人
11/09/16 12:34:38 LoxBVoCA
よし!

490:近畿人
11/09/18 23:29:11 l9bGszuw
スシロー来るの?

491:近畿人
11/09/18 23:37:00 e2pqfWlA
安物の店ばっか増えるな…

492:近畿人
11/09/18 23:56:11 Dut3QJRw
なに言ってんだ
安物の寿司屋は極端に南にばっかり偏ってて北には全然ないじゃないか

衣笠の立命館近くぐらいしか知らん

493:近畿人
11/09/20 21:31:12 043ArwJA
岩倉のライフ、何で地元産野菜を置かずに福島産、茨城産などが中心なの?

494:近畿人
11/09/20 22:46:18 gRkENfDg
痛み分けです。

495:近畿人
11/09/20 23:18:03 75WSbzTA
ライフも宝ヶ池にフレスコができて売り上げが落ちてるのじゃないかな
よそでもほかの店が閉店に追い込まれてるね。

496:近畿人
11/09/22 00:34:31 rnCLIycA
あちこちのスーパーの地場いフレスコが殴りこんできてるよね。
んで、商圏をぐちゃぐちゃにして挙句の果てに撤退しそうな…

497:近畿人
11/09/22 01:50:42 qOMhhBUA
ライフって、チラシの広告いつも同じもんばっかり。
土曜日はゴールドブレンドとかパターンが一緖。

フレスコの存在価値は夜遅くまでやってる事なんだけど、
上高野は閉店早すぎ。

生鮮館が岩倉に出来たらいいけどなぁ。せめて21時まで営業するスーパーが欲しい。

498:近畿人
11/09/25 07:34:14 rcJIslOg
エムジーが21:30までやってるよ。
レジの娘がなかなか可愛い。

499:近畿人
11/09/25 07:39:46 Jr/atGww
南の方は修学院のフレスコが24時間だしな。そんなに不便じゃない

500:近畿人
11/09/28 09:11:10 91oIQ5eA
ももたろうってもうユッケ出してる?

501:近畿人
11/09/29 13:32:19 g8x6gJMA
新規制では、客単価が高い店でないとユッケは出せない

502:近畿人
11/10/16 06:54:56 OVB6ph8Q
宝ヶ池、サイレン聞こえる頻度が高すぎない?

503:近畿人
11/10/16 013f69:13:16 XM/bkoMA
近所のお年寄りの家によく救急車くるけどなw

504:近畿人
11/10/20 14:52:42 lW2qEgPg
マジでサイレンなりすぎだろ!どうなってんだ
鳴らさずに光ってるだけのパトカーとか
意外と治安わるいのか?

505:近畿人
11/10/20 20:23:36 QMmDLABQ
少しパトカーが来たぐらいでギャーギャ1人で騒ぎすぎ
落ち着きなさい

506:近畿人
11/10/20 20:46:57 3C0ehb9w
幻聴じゃね?
本当になりすぎ大事件ならこのスレ大騒ぎになってるよ

507:近畿人
11/10/23 08:26:25 4te3F6hQ
治安が特に悪いとは思わんが、
空き巣が入るので、パトカーの巡回多い
高齢者が多いので、ボヤ多い
高齢者が多いので、救急車多い
でも、たぶんこれが今の日本の平均

508:近畿人
11/10/23 10:47:42 KgQUM7FA
葬儀屋も増えたね

509:近畿人
11/10/23 13:00:06 RMV1Zshg
増えたって例えば元々何年頃には何件あって、
今は何件になった?
もう少し根拠を示して増えたって言ってくれよ
増えたと言うほど増えてる印象は無い

510:近畿人
11/10/23 17:38:48 7dArymOg
岩倉病院で再診患者が差し合って真だね。

511:近畿人
11/10/23 20:30:24 L5HXy1og
>>539
マジで?こわいね。

今日の夕方、国際会館駅の南出口のとこ通ったら、
慰霊碑によじ登って記念写真撮ってる大学生くらいの集団がいてびっくりした。
花とか供えてあるのに、よくあんなことするわ。
どこの学校だろう。
ってか、あれ、誰を祀ってるの?

512:近畿人
11/10/23 21:25:09 BdtB67Vg
ところでもう岩倉の火祭りは終わったんかなぁ?


>>541
第二次大戦の戦没者関係の慰霊碑だったと思う。
しかし酷いな。

夕方から夜にかけて集団で集まって盆踊りみたいなダンスの練習してたりする集団がいるけど、
あれは近くの私服高校じゃないの?

513:近畿人
11/10/23 21:41:18 tXqwlltw
シベリア抑留のやつだろ?

514:541
11/10/23 22:31:57 L5HXy1og
>>542-543
戦争関係の英霊の方が祀ってあるのか。ありがとう。

ダンスとかスケボーじゃなくて、どっかの学校のサークルとかクラブ活動の
ピクニックで来ました的な感じだった。
んで慰霊碑の前に20人くらい?固まってしゃがんでて、
それをカメラ係二人ほどが慰霊碑によじ登って上から撮ってた。
バチが当たればいいのに。

515:近畿人
11/10/24 08:22:31 FBP3KuKQ
バチあたるかもしれないが
平和な日本に癒されるかもね

516:近畿人
11/10/24 10:37:33 tIXy0GOg
>>538
2ちゃんじゃねえぞ、言葉遣いに気をつけろや

517:近畿人
11/10/25 22:00:53 R9YhBusw
>>546
まともに書いたらモロ削除対象にされてまうんじゃない?

518:近畿人
11/10/28 12:16:33 L3OAi4PA
ステーキどんの跡地に寿司長次郎が建てられるね。百円寿司より高いの?とと座と競合するかな

519:近畿人
11/10/28 12:45:58 fYAOcrpA
聞いたこと無いからググ143fってみたけど、
都人やってる会社の店なんだな

520:近畿人
11/10/28 15:26:47 ABv2sIEw
誰かスシローとか言ってなかったか?w

521:近畿人
11/10/28 16:54:40 L3OAi4PA
あ、スシローでしたか!
何郎やったかと
ゴメン

522:近畿人
11/10/28 17:10:12 oge0ZK4w
2chのOFF板でどうぞ

523:近畿人
11/10/28 18:41:49 w4gR3OJQ
スシローは安めな回転寿司ですな。楽しみ。
ちなみに長次郎なら回転寿司の中ではかなり高い部類です。
へたすると非回転寿司より高くなるかも。

524:近畿人
11/10/28 20:26:16 FFrAh7hw
いくらネタがいいとはいえ今の低価格時代にマグロ、サーモンが¥270で
大丈夫なのかな
ここら辺て金持ちエリアだと思われてるのか

525:近畿人
11/10/28 22:30:53 lztuYhOA
では、なぜあの「ととざ」がつぶれてないのか?
接客悪し、味は並、価格高し
でも需要があるのが岩倉上高野宝ヶ池北山なのか・・?
良いとこ無し長次郎と、100円寿司では違いすぎる。気になりますね・・
いっそのことパスタ屋でも来て欲しいと思います。

526:近畿人
11/10/28 23:02:51 9XGYy2Hw
同町内の方からスシローと伺っていましたが、
さっき「にぎり長次郎」の幕が掲げられていました。

527:近畿人
11/10/28 23:06:54 Ul8l1yfg
「ろう」だけ被ってるから間違えたんかな~w

528:近畿人
11/10/29 00:33:37 h0QCSDdA
他県で行った長次郎は悪くなかったよ。
京都の岩倉や上高野まで、新鮮なネタを毎日仕入れられるんなら、良い感じになるんじゃないかな?

529:近畿人
11/10/29 00:44:26 aolq1hFw
>>559
それはまあ都人のネットワークがあるから大丈夫なんじゃない?

530:近畿人
11/10/29 17:23:50 a6AicL2w
長次郎はなにかのバーゲンのときにしか行けないと思いますので
何か半額割引とかあればこのスレでお知らせください。
私はぜいたくして むさし寿司ですかね。そこの寿司はおいしいですよ。

531:近畿人
11/10/30 13:52:56 KxURFwJw
長次郎か。100円寿司を期待していたのですが。
皆さん、磯魚水産にも行きましょう。

532:近畿人
11/10/30 14:06:11 bv6Kwo2w
意味わからん

533:近畿人
11/10/31 08:32:46 J+al+3Tw
うーん・・・残念。
くら寿司やスシローなら安くてネタも新鮮で期待してたのに。
そういえば磯魚はまだ営業してるんですか?美味しいの?
併設の駐車場が最近閉鎖されて不便でかわいそうです。

534:近畿人
11/10/31 08:46:25 80nrjmKw
おいしいいぜんのはなーし

535:近畿人
11/10/31 09:06:45 tYhN9OiQ
先週、閉鎖された駐車場の前にインド人が立ってましたね。新しい駐車場はどこなんだろ?

536:近畿人
11/10/31 13:15:00 pp2Lfn7A
>>564
おいおい、安物ばっかりやんw
スシローはまだマシやけど、くら寿司はアカンやろう
わさびも入れない寿司は寿司と認められへんわ
ん?子供の為やって?
子供はわさび食べられるようになるまで握りなんか食べるなw
昔は子供は巻き寿司とかわさびの入ってない寿司食べるのが普通やった

537:近畿人
11/10/31 13:36:58 M1LPRj112cTQ
くら寿司の置いてあるわさびはきついねえ。涙が出るよw
デザートとかも人目を気にせず食べれるからいいね。

538:近畿人
11/10/31 23:02:41 JJX5SGKw
長次郎って値段はとと座レベルなのね
あんまおいしくなさそうだけど

539:近畿人
11/11/01 14:26:43 TFYbwCnA
ホリデインの魚倖っぽい感じ?

540:近畿人
11/11/02 23:37:58 frbHksKQ
>566
駐車場ないですよねえ。裏の通りに無理矢理停めているけど、どうも足が遠のいてしまう。

541:近畿人
11/11/03 01:28:14 Q4wryWFQ
焼き肉のまんぞうの表のガラスにでっかい蜘蛛の巣
あれに気づかないってどうかしてるよ、お店の人達

542:近畿人
11/11/03 08:19:28 kn8aLYtg
ひとこと言ってあげれば良いのに
そういえば、ここ一年ほどランチ食べにいってないな、まんぞう。
メニュー変わってましたか?

543:近畿人
11/11/03 12:08:32 Q4wryWFQ
え~店の前を通っただけの俺がわざわざ一言を言いに店に入るのか?w

あの蜘蛛の巣は「よく見たらあるね」っていうレベルじゃない大きさやで
気づかない店の方がおかしいよ

544:近畿人
11/11/03 17:45:46 KglCQehQ
まあ毎日働いてる人にとっては日常の普通の風景なのでなんとも思わなかったりするもんだよ
視点も違うからね
人に言われて初めてああそうかと思う
おかしいと思うほどなら言ってあげなきゃ

545:近畿人
11/11/03 20:22:33 0nmz79UQ
蜘蛛の巣って縁起物の国もあるし、わざと放置してるのかも知れないよw

それよりワキガ店員の多いスーパーの方が困惑する。

546:近畿人
11/11/04 15:10:29 5RE4v3cw
毎日掃除してないだけ

外をしないなら

店内、厨房もあやしいもんだ

547:近畿人
11/11/04 15:56:56 Q3XH6Zmg
最近、ちふぁじゃが出来たけどランチとかはあるのかな?割安の?

548:近畿人
11/11/05 08:30:52 WNeiFg+w
クモの巣取りなんてクリンネスの常識。それも店頭って。
それを放置してるなんて飲食店としての自覚が足りないね。
当然、577さんが言ってるように中もあやしい。

549:近畿人
11/11/05 09:50:37 uLcZgaTw
>>579
そこまで想像でいうのは、ちょっとね。
もう十分でしょう?
競争相手のちふぁじゃの関係者と間違われますよ
だいたい、クモの巣じたいがあるかどうか一人だけの話ですしね

550:近畿人
11/11/05 14:09:01 cklM4jhQ
萬蔵がさっさと蜘蛛の巣取ったらそれで終わる話なんだよな
流石にもう取ってるよな?

551:近畿人
11/11/05 19:50:49 qHMuhRSw
ラ○フ,ド○フ,某信金,世界思○社があるあそこの交差点って最近交通量が増えて少し怖い気がしません?西行き狐坂向けの車はかなりなスピードを出して青信号の横断歩道を通り過ぎていくし,国際会館前の信号の加減�1510ナ西行き直行の車はスピード出して通り抜けるし,特に朝がたや休日は北から狐坂方向へ抜ける車が多くて渋滞気味でみんな信号ぎりぎりまで飛ばしていくし。

552:近畿人
11/11/05 20:31:22 Hm14H+cQ
北側で信号待ちしてると狐坂方面からの
直進車が突っ込んで来そうでこわいですね

安全運転でお願いします

553:近畿人
11/11/05 20:52:15 4qC5l+jA
京信裏とかのコンビにはもう要らないよ。岩倉あまり魅力のある店無いなぁ
良く行く店は wild1、コーナン、ミドリ コナカ ダックす オートバックス
コーナンが最高だな。

554:近畿人
11/11/06 04:44:51 CXFm6A6A
押谷歯科の院長に注意

555:近畿人
11/11/06 06:58:05 LavwX/bg
なにを注意?

556:近畿人
11/11/06 23:51:33 u+JOuHHw
治療されちまう

557:近畿人
11/11/07 07:53:40 QeBl6yGw
でも岩倉じゃないよね?岩倉にもありますか?
余計な治療は嫌だし怖いなぁ・・

558:近畿人
11/11/07 08:46:49 twyWzp4A
歯科って相性あるからな~
でもここで書いちゃダメだよ

559:近畿人
11/11/10 14:27:01 Z5G1z1lA
足達歯科は余計なことされなかったし勧められなかったよ

560:近畿人
11/11/10 21:38:03 4YMFaAUQ
岩倉周辺に住んでる人。
おいしいご飯のお店教えてください!!
多少遠くでも。

561:近畿人
11/11/11 07:10:14 AeH1iFJg
赤穂のさくらぐみ

562:近畿人
11/11/11 16:00:11 24fSE5QA
ここじゃ、ここじゃの
ロシナンテ

563:近畿人
11/11/11 16:21:46 5WMaZUzQ
にぎり長次郎は山科の環状線にもありますね。昼に食ってきたよ
ランチなら780円からあるよ。
しかし回転させるのはもったいないな。かなり無駄だけど
腹へって店はいると、ランチが出てくるまでに廻ってる皿を何皿か
とってしまうねww高いランチになったぜ

564:近畿人
11/11/12 16:51:36 Dp/XWvYQ
今、宝ヶ池の廻り走ってる女の人が福士さんかな?
テレビで見るより可愛い笑顔だな

565:近畿人
11/11/12 22:29:07 axpHPG9g
え? 福士君? あの落合の息子の?w

566:近畿人
11/11/13 07:56:21 +EypYAOA
宝ヶ池
こないだ暗闇の中でおっさん同士が抱き合ってキスしてた

567:近畿人
11/11/13 09:24:52 aqkT0snw
ほっといたれよw

568:近畿人
11/11/13 16:03:06 3NRI63lA
なんかワラッタw

569:近畿人
11/11/13 22:03:46 93v86v+A
>>599
「ほったれよw」
 と読みまつがえたww

570:近畿人
11/11/13 22:15:52 DwafD47g
池の南側の桟橋みたいな所の裏手の
屋根付きのベンチをわざわざ覗いたらダメだよ

571:近畿人
11/11/14 09:34:44 MDi7quTA
そこには人が住んでいるのですね?

572:近畿人
11/11/22 12:35:56 3Dz1k3zA
けいおん一番クジまだありますか?

573:近畿人
11/11/23 17:42:27 qo2lh2bw
けいおんて何?マンガに修学院が載ってるの?

574:近畿人
11/11/23 17:49:06 e7ukqDRA
アニメで修学院と一乗寺と白川通が何度も 京都アニメーションだからね

575:近畿人
11/11/23 18:12:08 qo2lh2bw
知らなかった 作者は京都の方なの?

576:近畿人
11/11/23 19:21:57 YFRYq0Vw
原作者が京都出身で、更にアニメ制作会社が京都(宇治)にある事から、
アニメ化に際してこのあたりが風景モデルとして設定された。
原作に舞台設定がない場合は原作者の出身地や制作会社の近隣になる事が多い。

所謂「舞台」ではなくただの風景モデルなので距離的に不自然だが、
主人公が松ヶ崎、主要メンバー2人が岩倉に住み、
通う高校の場所は造形芸大(校舎のモデルは滋賀県の豊郷小旧校舎)、
最寄り駅は修学院駅という具合に使われている。

577:近畿人
11/11/23 19:51:30 qoBj7KnA
>>608

>主人公が松ヶ崎、主要メンバー2人が岩倉に住み、
>通う高校の場所は造形芸大(校舎のモデルは滋賀県の豊郷小旧校舎)、
>最寄り駅は修学院駅という具合に使われている。

松ヶ崎と岩倉に住んでるとは知らんかったw造形大も

578:近畿人
11/11/23 20:30:20 JRbW47Mw
幡枝の奥の方にある、何の変哲もない公園までモデルになってたよね
よくあんなところまで取材に来たもんだ

579:近畿人
11/11/23 20:53:19 1CGfUdUA
もしかしたら…NMB48のメンバーを使って実写ドラマが出来そうだが
これまでの見ていたアニヲタから拒否反応が出そうでw

580:近畿人
11/11/23 21:41:12 qo2lh2bw
作者て誰だっけ

581:近畿人
11/11/23 21:52:18 ygwZf0PQ
けいおん好きにはやっぱり押井発言はムキー!って感じなの?

582:近畿人
11/11/23 22:31:54 YFRYq0Vw
>>613
商業主義批判は大衆娯楽作品全てに対して昔から言われてきたこと
今更すぎてコメントのしようもない

583:近畿人
11/12/04 15:42:25 +8fwt8ng
アジア会議?厳重警戒だね
ヘリうるせー

584:近畿人
11/12/07 16:01:38 3HRN8apw
岩倉付近で火事??。

585:近畿人
11/12/07 20:05:47 8LnJmBNA
消防車は来てたけど、どうも自殺未遂らしいよ。

586:近畿人
11/12/07 20:13:05 TCN8OOlA
>>617
誰から聞いたん?

587:近畿人
11/12/07 23:14:37 3HRN8apw
橋のところで手首?かなにか切ったらしいよ

588:近畿人
11/12/07 23:22:41 0eNAt52w
んな事、得意気に書きなやきもいな

589:近畿人
11/12/10 21:01:57 TOa3retw
高野行ったら丸山書店 無くなったね 千本も山科も止めたらしい。
あのビルの一階寂しくなったな

590:近畿人
11/12/10 23:39:41 RC4zqUMA
深夜にすぐ行けて便利だったのになあ
時代のせいかね

591:京都府南部民
11/12/27 00:43:51 aE63jeHA
今日久々に岩倉から松ヶ崎あたり所用で訪問したが
雪とアラレハンパねえ~~!!ビックリしたわ

宇治城陽、京田辺はもとより、伏見区と比べても全然違うわw
吹雪いたと思ったら少し日が差して、道路乾かないうちに、
またつぎの粉雪がw 寒い!

山がけむったと思ったら、横殴りの雪がまた・・・
府南部のおいらは、北陸の金沢あたりと見間違うぐらい
フード付のコート絶対いるやん
ちゃんとした普通の住宅地なのに、こんなに降るのか京都市内で
住んでる人はどうやってこの気候をしのいでるのだろう
冬型で雪を避けて傘さして歩くって、南部の俺にはとても無理

でも住んでるひとにとっては慣れっこなのかねえ
尊敬するw

592:近畿人
11/12/27 10:53:25 BUw1gqyg
ここはアンタのブログかw 長いわ

593:近畿人
11/12/27 13:38:37 MyCPucug
スレでは岩倉と高野が同じになってるけど気候的には全く別地

594:近畿人
11/12/27 15:57:58 Js6ENjyg
高野と上高野を間違えんじゃねえよ

595:近畿人
11/12/28 22:39:39 LfxlelWg
間違えないで下さいね。

596:近畿人
12/01/03 17:42:20 dmgaPt6Q
さっとさかい屋
ついに閉店(涙)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch