滋賀県甲賀市スレッド Part1at KINKI
滋賀県甲賀市スレッド Part1 - 暇つぶし2ch150:近畿人
09/03/26 22:55:14 8sRKekuo
ハズイが開店した時に閉店するって事になってたみたいだけど、
良く頑張ったよね。
今、半額セールしてるみたいだよ

151:近畿人
09/03/28 10:31:52 jLRqPIp2
白いタイヤキって美味しいんですか?
おばちゃんの行列ができてますけど

152:近畿人
09/03/28 10:45:57 mbn5RaNM
白いタイヤキに行列が出来ていたのでおいしいかなと思って並んで買った
が全く期待ハズレ ねっとりして口の中のしつこい甘みに
もういらないと 感じた 本当のことだけど これって
営業妨害になるの

153:近畿人
09/03/28 16:09:43 j8gkAM4Y
ねっとりして口の中に絡みつく甘みが病みつきになりそうです

154:近畿人
09/03/28 19:45:38 rXn0Qd4A
中身の具は普通のたい焼きと同じだったような。
外の皮がもっちりしてます。不味くはないけど12a4自分は普通のたい焼き派ですね。

これも一時期のメロンパンブームみたいな。

155:近畿人
09/03/30 09:37:28 BiFsI4wM
160 大丈夫!味覚はそれぞれ違うから。 151の用に危険な物を販売していると連想
する書き込みはアウトです。(必死にかわしてますが。)
本当の事を書き込んでも、知らない内に犯罪者にされてしまう事があるので注意してくださいね。
過激善者腹立わ。

156:近畿人
09/03/30 11:35:39 knNB6RoI
白いたいやきチェーンとありましたが
白いたいやき 藤屋 とはまた違うのですか?

157:近畿人
09/04/02 02:25:57 u9VVcI1c
もうココには書き込みません。

158:近畿人
09/04/04 08:33:04 m63WwQpc
何か紀文を害されたご様子ですね。

159:近畿人
09/04/04 22:38:07 S9b8qUj2
240HDMI IPS再販したけど、バックライト調節機能は追加されたのでしょうか?
あと滲み問題はDVIーHDMIで接続したら滲まないって本当ですか?

160:近畿人
09/04/04 22:42:59 S9b8qUj2
しまった!ちがうスレッドの書き込みをしてしまった。すみませんm(_ _)m

161:近畿人
09/04/05 06:12:00 P39wmqs2
>>164
そこの店舗リストにないw

162:近畿人
09/04/06 10:28:31 EXGt3tGo
本家はどちら?
おいしかった けど
外 パリでなかったから? でした...

163:近畿人
09/04/06 14:20:08 0Gxz21xw
一気に桜が咲いたね

164:近畿人
09/04/07 14:55:53 jizhVJrY
ジャンボで怖い物見たさで肉、買った。

うまかった。安い!旨い!最高や!安いので是非お試しを!

肉はジャンボにのりかえようとおもってる!

165:近畿人
09/04/07 15:50:32 WqVtv6Wk
貴生川のジャンボですか

166:近畿人
09/04/08 09:24:05 L9c4V/a.
>>172
関係者の方ですか?

167:近畿人
09/04/08 21:51:06 V69hXqug
おすすめのメガネ屋ありますか?

168:近畿人
09/04/09 12:53:21 kqh6HOI6
甲南ICの入り口解りにくくありませんか
矢川神社のところの県道の案内見て曲がったら
どんどん田舎道入って続きの案内もなし
なんとかIC前までたどり着いても信号前に案内はなし
目視で料金所みつけて曲がったけどおかしくない?

169:近畿人
09/04/09 21:05:22 N4/qjGXY
夜はもっとわかりにくいよ。
なんか溝にはまってる車とかあったしw
竜法師から入ったから道は広かったけど
右折レーンになんか障害物が置いてあって「え?ここで曲がっていいのかな?」と思って気を取られてたら
一時停止を見落としていて横からトラック来てて怖かった。
信号でもできるのかな

>>175
自分は過去レスにあったミミリで買ってみた。
安いけどレンズのカットが最悪って書いてあったけど自分はそうでもなかったので
安いしそこそこ自分にあった物があって満足

170:近畿人
09/04/10 00:00:42 5DwLALlw
ミミリか、値段相応であんなもんじゃないの?
甲賀市じゃないけどピエリ守山とパルコ付近のalookて�1218ニこも安い

171:近畿人
09/04/10 12:06:52 c7gubylE
貴生川のファミリーマート近く、以前、居酒屋「らくだ」があった場所にあるお店に行かれた方はありますか?
名前も分からなくて。前を通ると結構いつも流行っている様子です。
料理の種類(和風・洋風など)と値段、雰囲気が知りたいです。
今度行こうと思っているのですが、お店の外から様子が見えないなくて検討がつきません。

172:近畿人
09/04/10 19:35:14 vdc6hCfU
>>179
元喜?漢字忘れた。「ゲンキ」って名前だったような
電話番号は変わってなかった。
そんな常連ばっかりって感じじゃなかったから居づらくはなかった。
料理の種類は刺身や串揚げからパスタまで和洋豊富だったように思う。
おいしかったけどちょっと料理が出てくるのが遅いかな。
仕方ないのかもしれないけど。

173:近畿人
09/04/10 23:52:45 c7gubylE
>>180
ありがとうございます。
お料理の種類も豊富そうですね。
一度行ってみようと思います。

174:近畿人
09/04/14 10:17:44 S3bDAEGY
王将閉店のチラシが今朝入ってましたね

175:近畿人
09/04/14 18:31:25 V7fr55R2
閉店でチラシ入れるんですか
珍しいですよね

176:近畿人
09/04/14 21:14:08 TuNLK8K6
じゃあ、青山やはるやまはどーなんだと

177:近畿人
09/04/15 00:24:40 nSJ2tlrI
あれは新装開店の為の一時閉店

178:近畿人
09/04/15 12:15:04 2FwenQJ2
マンマミーアってよく聞くけど美味しいの?値段は?

179:近畿人
09/04/15 17:34:24 5fiMYT/A
マンマミーアってアヤハのとこのですか?

180:近畿人
09/04/15 19:48:36 AOZ0VWFQ
あれはマンマだろ
甲南の校舎使ったケーキ屋のことじゃね
俺は行ったことないけどたいしたことないって聞いた

181:近畿人
09/04/16 07:55:36 BiYb4qA.
マンマミーアは手作りケーキの中では結構美味しいよ。
木造校舎を改築してるからそういった雰囲気を楽しめる人には良いかも。
値段はまあちょっと高めだけど、こんなもんかなって許容範囲。

182:近畿人
09/04/18 07:37:30 NdtV.Blc
たまたま行きました。私のような田舎モノには理解しがたいですが、結構お客きてました。
カップルと主婦集まりが多いようでした。 店員さんが美人だったのが印象てきです。
男ばかりで行くと浮いてしまいます、小じゃれた感じで行かないと、校舎に同化してしまいそうです

183:近畿人
09/04/18 13:23:52 LvWkD5Ec
クリスマスケーキがバターケーキだったのにがっかりして
それから行ってないなぁ。

184:sage
09/04/20 21:01:41 2BNuxzFY
よく行く食品売り場(あくまで個人的なイメージです)
店        安さ      商品数       その他
平和堂     あまり安くない   多い   平和堂というネームバリューが強み。歴史?がある。
西友 最近お手頃価格の商品が増えた 平和堂より少ない 平和堂に次いで2番手(実際の売り上げは知らないけど)
ハズイ      安い      多くはない      通路が狭い感じ 
業務スーパー   安い      少なめ  外国産の商品・冷凍食品(業務用ということもあって)が多い
ベイシア     安め10ed      多い    交通量が多いので出入りに注意。 

個人的にはちょっと買う時は平和堂とか西友とか行くけど、まとめて食品を買う時はベイシアで買ってるかな。

185:近畿人
09/04/21 07:56:36 nHLC2TL.
今まで平和堂で食料品・衣料品を買い支援いたしてきましたが、平和堂が大きく
なるばかりで安くはならない。と言う事で私も ベイシアで買い物してます。
食材が面白い。安い。モス無くなって残念、家でわマクド禁止なのでとても残念

186:近畿人
09/04/21 21:45:46 yGgdXFSs
モス無くなったのは大いに残念。
休日は行列出来るほど繁盛してたのにね…
クレープ屋も畳んだから一気に閑散としちゃったよ

187:近畿人
09/04/25 19:41:02 hpifWTFY
ハンバーガーをなめているすべての人たちへ の 垂れ幕を見て
絶対にマクドを食べない事にした、
何?おれは敵なんですね!あかんのか?
こう思っているのは私だけ?

188:近畿人
09/04/25 20:51:35 06omXS0k
それはマクドナルドスレにでも行けよ・・

189:近畿人
09/04/27 00:53:03 RJ.JvX3k
>>194
ピアゴとジャンボなかむらも入れてやってください…

ピアゴ     あまり安くない   多くはない   肉類だけはなぜか安い。お肉のげんさんも入ってたり。
なかむら    安い        少なめ     生鮮品は当たり外れ大きいような。お菓子や飲料類でお手頃あり。

うちの家からだと、ベイシアまで足のばすのはちょっと遠いかなってところなんですよね。
安いよって噂はよく聞くけども。あとは、アムールお疲れさま。跡地は何になるのかな。

190:近畿人
09/04/29 15:55:04 6vD8cYos
平和堂の隣に京都銀行ができるって、銀行の営業マンがあいさつ周りに
来てたらしいんですが、センチュリーホテルの隣の空き地かな??

ペガサスの土地ってホントに分譲されるんですか?
なんかお店作ってくれたほうが嬉しいのになぁ~

なにか、情報求みます!

191:近畿人
09/04/30 10:42:36 KzyyHsK.
姉妹都市のアメリカミシガン州のなんとか市の中学生が
5月に来るはずだったのに甲賀市教育委員会が
来るなって言ったらしいけど
まるでばい菌扱いしてるみたいでかわいそ

192:近畿人
09/04/30 16:34:00 9vpQdFQA
ほほーっ 銀行の中でも滋賀銀行の硬さは5本の指に入ると言う。聞く。
京都銀行が田舎に来てどんなメリットがあるのでしょう?滋賀県人は京都が好き
だからなー名前だけでも口座を開設する人多いかも~

193:近畿人
09/04/30 16:42:13 73ilt/EI
ペガサスの土地は90画の宅地に分譲されます。フジサワ建設と西村建設が売り出すらしい

194:近畿人
09/05/01 10:18:13 mlcgBT4o
京都銀行は住宅ローンや諸々の手数料が県内の銀行より安いと記憶しています
支店も近場は近江八幡しかなかったからな。

195:近畿人
09/05/01 19:40:16 pBXD6O9o
SEIYUのQBカットの若い店員きもいねww

196:近畿人
09/05/01 22:19:04 7lxDUnac
なにがきもいの?

197:近畿人
09/05/02 21:52:45 PdYvRzy.
今130c日、ペガサスに「分譲」の看板が立ってました。
あ~ショック。もう少し、時期が早かったら、絶対、ペガサスの所に
家建ててたわ~。
後からどんどん、いい土地が出てきますね~

198:近畿人
09/05/03 05:19:03 YS8iC2VM
今のおうちも十分いい土地じゃないですか。

199:近畿人
09/05/07 20:31:47 fOQBklZk
今日ずっと尋ね人の有線放送鳴っててちょっと怖いよ…
行方不明者は早く見つかって欲しいんだけどね

200:近畿人
09/05/08 05:46:51 n.FBRjyI
認知症の方の尋ね人でしょうか
見つかりましたか

201:近畿人
09/05/08 20:22:31 dBAaF9vc
水口高校のやつは俺相手にしないけど水口東の子やったら仲良くなりたい

202:近畿人
09/05/09 02:48:54 ljSBXggg
うわ…

URLリンク(www.google.com)

203:近畿人
09/05/14 01:24:13 6r/DYCSY
今日久しぶりに甲南フレンドタウン行ったら、
服売り場のくりやがなくなっててびっくりした。いつから?
破産したとかいう張り紙が出てたけど、ここへのテナント入り決めた時は
まさか近い将来こんなことになるとは露ほども思ってなかったんだろうな。
何があったんだろ?

204:近畿人
09/05/15 19:22:22 GtgEoP7Y
借金を 踏み倒して 夜逃げした

205:近畿人
09/05/15 21:23:51 HFDw0IhU
ピエリにも出店してたもんなぁ

206:近畿人
09/05/17 23:09:18 JZAPUnqk
水口町の『白たいたき』はまだ混んでますか?

207:近畿人
09/05/17 23:11:19 JZAPUnqk
訂正
⇒白たい焼きでした(^_^;)

208:近畿人
09/05/18 22:02:37 Tge.2HQE
マスクが全て売り切れてますね。
今朝はコンビニに大量にあったので仕事帰りに買えばいいかと安易に考えてたら夕方にはもうどこも品切れ状態でした

209:汗かきエース
09/05/18 22:45:11 7zvlRBco
7月18日甲賀市役所の駐車場に相川七瀬が来るらしい。もうひとり芸能人が来るっていううわさもきくぞー。

210:汗かきエース
09/05/18 22:48:35 7zvlRBco
相川七瀬が7月18日に甲賀市役所駐車場でライブするらしい。

211:はっとり君
09/05/18 22:52:10 7zvlRBco
もうひとりの人、わかった。こないだ離婚した人だ。

212:近畿人
09/05/19 08:13:55 EOysAh3E
こないだ離婚といえば西川峰子しか思い浮かばん。。誰だ?

213:近畿人
09/05/19 10:49:18 iRjX28K6
マスクは道具売り場に仕事用があるよ。

214:近畿人
09/05/19 18:26:43 md2BzStk
湖南市の下田周辺で何かあったの??さっきから警察のヘリがグルグル旋回しながら飛び回ってたり、パトカーが何台も行ったり来たりしてるんだけど・・?

何か怖い・・・

215:近畿人
09/05/19 18:47:39 7BItAnJg
カーチェイスしてましたよ。
レガシーが猛スピードで逃げてました。

216:中村君
09/05/19 191aa:34:46 ghRoi46k
芸能人の話きいたことある。結構くる可能性があるらしいですね。藤●●香。うわさは聞くぞ。

217:近畿人
09/05/20 11:06:59 jMZqbq8I
カーチェイス…
だからインターの出入り口にも警察がいたんですね…

しかしそのb62レガシーに乗ってるやつが何して逃げてたのか
気になります…

218:近畿人
09/05/20 20:00:27 2L2tCMYc
それより大津で新型インフル感染発覚
甲賀も時間の問題かもね

219:近畿人
09/05/21 20:55:15 xHAtpfug
>時間の問題と言うよりも
 開業医が保健所に言うか言わないかの問題だと思うけど

220:近畿人
09/05/22 19:27:06 feNpxwzg
病院に行かない奴もいるだろうしな。

221:近畿人
09/05/27 21:49:13 mNRq5BjA
どっかずいぶんと燃えてるみたいですが…

222:近畿人
09/05/27 23:09:13 2jZ6Khpc
さっきから消防車・救急車が何台も家の前を通ってますが・・・
何事??

223:近畿人
09/05/28 10:09:52 pDdp1fco
松尾あたり火事?

224:近畿人
09/06/10 21:16:12 MulIhgC2
市内にもいくつもあるセルフ式のガソリンスタンド
ブランドはそれぞれ違うのに、同じ日に同じ値段に上がるのはなぜ?
価格カルテルなら違法だぞ

225:近畿人
09/06/10 21:29:31 RMXKNGzw
元を辿れば仕入先は全て同じだからねぇ・・・。
ガソリンの値段はゾーン制になってるはずだよ。

226:近畿人
09/06/10 21:44:57 MulIhgC2
ゾーン制という言葉はガソリン価格に使う言葉ではないはず。
元は同じ仕入先とはOPECの事を言っているのでしょうか。

的外れな返答は期待しておりません。

227:近畿人
09/06/10 22:09:18 c7gubylE
アホかwwww

228:近畿人
09/06/13 08:59:45 GcyI8lPo
ガチで見てから変えてるのでしょう。最近ではネットで価格が見れるので、こちらを
参考にされてはどうでしょう URLリンク(gogo.gs)
滋賀で一番安い店が日々更新し�1bbaトいます。

229:近畿人
09/06/14 02:44:22 AXVXfXGA
9月から甲賀ケーブルネットワークで地デジが始まるそうですが、
詳しい事(地域・価格等)御存知の方居られますか?

230:近畿人
09/06/16 15:10:01 G3qqgcBs
すごい雷だね、一瞬停電したわ

231:近畿人
09/06/18 20:31:29 3RouJU4.
雹は降りましたか

232:近畿人
09/06/19 09:28:30 /qJMAWNs
くりやの後は どうなってますか?くりやの親父は 見つかりましたか?

233:近畿人
09/06/19 11:10:51 yiS.Bi..
昨日の夕方に西友に消防車がいましたが火事ですか?

234:近畿人
09/06/19 11:15:04 NH39tMas
>>244
なんか、おばちゃん同士が喧嘩してたらしい・・・

235:近畿人
09/06/19 18:41:42 .YrFpsRk
喧嘩で火花が?

236:近畿人
09/06/19 19:57:45 2rHJPS/I
何やら先ほど甲賀駅前の郵便局にパトカーが数台止まって警官が居ましたが…
何かあったんでしょうか

237:近畿人
09/06/20 13:08:46 3aSwbpL6
車同士の事故でした なんであれだけの警官とパトカーが来たかは不明です

238:近畿人
09/06/24 23:33:20 ONYVIs1Y
水口町に引っ越してから4年たちました。
だいぶ、甲賀の暮らしに慣れてきたトコです^^

唐突で申し訳ないんですけど、キリン堂や水中の近くにあった
BOOK KAFUKAって閉鎖したんでしょうかね?この間久し振りに行ったら昼間なのに閉まってました。
まぁ恥ずかしいんですが、アダルト系の雑誌とかはいつもここにお世話になってたので潰れたならどうしよう・・と思います。
もし、潰れてるのなら何かほかにいい所ないでしょうか?

239:近畿人
09/06/24 23:42:15 bG4XE6Vg
>>249
R1のアルプラの前(行った事無いけど)&R1石部の教習所前かな

240:近畿人
09/06/25 17:25:29 4CabOJYg
>>250
そうなんですか~。ありがとうございます^^

241:近畿人
09/06/30 07:18:41 bh/T3PfU
最近、ジョイフルは早くから(22:00頃)電気が消えてますが、なぜでしょうかね?

242:近畿人
09/06/30 08:08:10 pyzm12x6
新型インフルでましたね

243:近畿人
09/06/30 22:09:59 ALBslTmU
どこでですか?

244:近畿人
09/07/03 00:36:05 .Gk3PUbQ
スポーツの森のプールが18日より開かれるようですね。
これまでまったく見向きもしなかった場所だけど、子供が動き回るようになってきたんで
この夏から涼みがてら利用しようかなと思ってるのですが…
夏場の人出って例年どんなもんなんでしょうか?

245:近畿人
09/07/03 17:22:51 /QQsZ8/.
平日なら10~20組前後。
外国人の家族さんも多いです。

246:近畿人
09/07/04 16:08:31 87d6HdgI
ナイスバディが拝める?

247:近畿人
09/07/06 14:25:05 YTL0ofhs
ハズイの向いのファミマは厳しいと思うんだ

248:近畿人
09/07/06 23:31:53 NhslpR6E
あーあー、水口のコメダコーヒー、スタバだったらいいのにな。

249:近畿人
09/07/06 23:39:27 8./GDvP6
スタバなんか高いだけじゃないか

250:近畿人
09/07/07 00:15:57 OGT7nDwo
コメダも高いよね。食べ物とか

251:近畿人
09/07/07 00:31:18 T55irBBE
タリーズはないのか?

252:近畿人
09/07/07 11:31:49 hv6ZxOb.
客単価安くっても回転の良い都会じゃないと無理です
コメダも流行ってるように見えるけど
モーニングだけでいつまでも帰らんおばちゃんばっかで
厳しいんじゃないん

253:近畿人
09/07/07 13:22:16 w.RfI1oY
おもちゃのBANBAN

254:近畿人
09/07/07 17:31:25 RRDK9vp6
みんな全国チェーンの店とか好きだね
何がいいんだか…

255:近畿人
09/07/07 18:03:52 u2mqWX9M
じゃあ>>265はどんな店が好きなの?

256:近畿人
09/07/07 22:09:35 F7SLig.w
おいしいケーキ屋�11b9ェ欲しいなぁ

257:近畿人
09/07/08 09:30:00 ki1vZaJg
水口夏祭りが一週間早くなってる・・・
7月最終土曜日じゃなかったのかよ。
在所のイベントと被っちまったよ。

258:近畿人
09/07/08 13:02:50 wczugh/2
18日だよね、水口夏祭り。
確か愛知川花火大会も18日…?

259:近畿人
09/07/08 22:36:52 wtEI97zM
>>飲食店で言うと美味しいものを出したいという
情熱が感じられる店。意外とないんだよね・・・

260:近畿人
09/07/08 22:40:20 wtEI97zM
>>270>>266への返答でした…ごめんなさい。

261:近畿人
09/07/13 21:36:05 hpGe2y.Y
18日(土)は水口夏祭りです。
日本青年会議所近畿地区大会のイベントが市役所駐車場で同時開催されますので
会場周辺は交通渋滞が予想されます。
ご来場の方は公共交通機関もしくは徒歩、自転車でお願いします。

262:近畿人
09/07/15 22:23:43 LUWFOqiE
水口 スポーツの森のプールですが
幼児は無料、保護者同伴とありますが
まだオムツのとれてない子でも、水遊び用のパンツはかせてれば大丈夫?
あと、更衣室とかどんな感じになってるんでしょうか・・・

263:近畿人
09/07/16 09:57:31 WIpbqyFw
久しぶりに東名坂のCコンビニに行った
店入るなり タバコ臭! 定員が吸ってるのか~?
キャバい店員二人 以前からかなり時代遅れのケバサ店員ばかりめに付いたが
店のタバコ臭にはびっくり!

264:近畿人
09/07/16 10:19:11 N/lX.yMk
オムツのとれてない子は基本的に遠慮するものだと思うが

265:近畿人
09/07/16 11:34:01 dnQFmOgw
まだオムツの子は野洲川へどうぞ

266:近畿人
09/07/16 13:00:05 nNLKCTEQ
車がないと会場に会場に行けない所に住んでるので、残念ながら水口夏祭りは、行けません。

267:sage
09/07/16 18:20:13 oYdG4hUA
初めまして、ひとつ質問させてください。
今度信楽を訪れますが、朝早く着くのでお風呂でさっぱり&仮眠したいと思ってます。
検索したら、「玉桂寺健康センター」というのが見つかったのですが
、、、、これはどんなところでしょう?

ググってもさっぱり情報が出てこないのが逆にそそられます。
訪れた方がおられたら印象などお聞かせください!

268:近畿人
09/07/17 10:35:46 H0EzWt8k
実家が信楽の者ですが、かなり最悪です>玉桂寺健康センター
行ったことはありませんが場所も怪しくて暗いところに建っており、
今もやってるの?って感じですが…。
朝早く着くのであれば多羅尾(たらお)温泉とかの方が良いかも…。
信楽町内からはかなり外れた位置にありますが(町内から30分はかかる)。
ググッてないので早朝からのお客さんが入れるのかどうかも分かりませんが。
…玉桂寺はやめた方がいいですよ。

269:近畿人
09/07/17 11:15:12 jShxBtuc
>>279
ありがとうございます。そうなのですかー。
電話してみたんですが、おばちゃんに是非いらしてください、と言われたんで、
良さげだな、ひょっとして大穴場?とほくそ笑んでた158fんですけどね、、、

ご紹介いただいた多羅尾も調べてみます。
夕方までに宇治に向かうのですが、なるべく朝早くからやっていて、
昼くらいまで仮眠できるところがあれば是非教えてくださいませ。

もっと宇治寄りの「上方温泉一休京都本館」なんてのも見つけましたが、
出来れば信楽周辺の雰囲気を味わいたいのです。

270:近畿人
09/07/17 12:46:34 qWuWWC/I
多羅尾温泉はゴルフ場に併設された施設で、温泉だけの利用は午前11時からでした。
玉桂寺は名前のとおりお寺で、お寺の薬草風呂にはいらして貰うような感じです。

271:近畿人
09/07/17 12:57:16 FlHL/bUA
>行ったことはありませんが場所も怪しくて暗いところに建っており
これで最悪ってどうなのww
俺なら電話での印象を信じて行ってみるな

272:近畿人
09/07/17 13:05:53 cjgdMEoA
>>278
早朝は無理かもしれないが信楽に拘らなければ近くの甲南・土山・甲西には温泉がある。
「甲賀市 温泉」でググっとくれやす。

273:近畿人
09/07/17 17:27:48 jShxBtuc
>>281
>>282
>>283
みなさんありがとうございます。
薬草風呂と聞いてちょっと興味が盛り返してます。
最悪なのか穴場なのか、実際行って確かめてみようと思います。

しかしなんともこの玉桂寺駅周辺の僻地っぷり(失礼)がそそられますね。
駅からだと寺は目前なのに、クルマだと行けないというトラップwも見事です。
無事たどり着いたらレポートします!

274:近畿人
09/07/17 17:51:18 UJXj2ZOI
>>285には全く必要のない個人情報が載っております。
削除依頼出すべきです。

275:近畿人
09/07/17 19:40:24 HduLpGns
自分で依頼してこいよ

276:近畿人
09/07/18 00:08:52 ./I6.1NU
>>285
お前、アホだろ??
憶測で負の情報流したり、個人情報流したり。消えろ。

277:近畿人
09/07/18 13:06:51 nzdhdDkM
玉桂寺 車でいけますよ

ところで水口祭り もう一人の有名人って誰?ガセ?

278:近畿人
09/07/18 13:33:33 eoGtrtZM
相川七瀬の他に??

279:近畿人
09/07/18 21:52:29 Bz81jQUE
相川七瀬なんて来たん!?

280:近畿人
09/07/18 23:23:29 ZWpOMBsM
相川七瀬のほかに井筒監督が来てましたね

>>285の内容は非常にマズいと思いますよ

281:近畿人
09/07/19 17:49:58 5u4ZD1XM
相川七瀬懐かしかったですわ・・・しかし凄い渋滞でしたね・・・JCの人が溢れてました

282:近畿人
09/07/20 23:21:25 NBGUc0rg
花火今年は短かった様な気がする

283:近畿人
09/07/20 23:32:29 Uc1jzKjY
>>294
短かったね。
インターバルのスタ-マインも小規模でした。
最後はきっちり仕上げたけどね~

284:にんじゃえもん
09/07/23 10:10:48 80t3nsN2
宮ベリーに行ったことある人おられますか、どんなとこか教えて下さい?

285:近畿人
09/07/23 10:14:29 80t3nsN2
宮ベリーに行かれた方おられましたら感想お願いします

286:近畿人
09/07/23 14:14:26 dnkIt4/g
甲賀に引っ越してきました。
良い歯医者さんありませんか?

287:近畿人
09/07/23 14:21:07 CMn.//12500s
JCの人が多くて良く見えなかった。七瀬 JCの人のお祭りだったのかな。

288:近畿人
09/07/23 14:45:47 2FKgJPZk
>>298
282 名前:近畿人[] 投稿日:2009/07/23(木) 14:19:18 ID:dnkIt4/g [ i114-189-155-26.s11.a025.ap.plala.or.jp ]
湖南市で良い歯医者さんないですか?

どっちやねん!

甲賀病院は×

289:近畿人
09/07/24 01:10:15 kJ64jKGY
居住地が甲賀市で職場が湖南市なんでない?

泉のいずみ歯科は、親知らずを抜いてくれと行ったら甲賀病院を紹介しますと言われたっけ

290:近畿人
09/07/24 09:09:30 DqQ7LmvY
横向きに生えてきた親知らずの場合、だいたい口腔外科を紹介されるよ

291:近畿人
09/07/24 11:26:36 Lfaow8DY
キリン堂横の歯医者は患者少ない
始めから終わりまで顔にタオルかけられるから何されるか怖い
本町郵便局の近くの堀歯科も患者少ない
時間かけて説明してくれて丁寧だがいらんとこまでほじくって治療する
保険かせぎ?
富山歯科は腕は確か衛生士さん若くてかわいい子たくさんいてるが
待ち時間長いし先生がいらついてるのがわかるから怖い
松田歯科は何かものたらん 衛生士さんおばちゃんで愛想なし
どこにかかるにも相性しだいでは?

292:近畿人
09/07/24 19:04:59 LFBnV8zg
>>303
>始めから終わりまで顔にタオルかけられるから何されるか怖い
なかったら逆に嫌じゃない?
医者の目を見るわけにもいかないし、目のやり場に困るわw

293:近畿人
09/07/24 21:51:38 4wNaeMKI
平和堂のさくら歯科もタオル掛けるなぁ
普通だと思ってた

歯科は多いけど眼科は少ないよね

294:近畿人
09/07/24 22:18:52 B8D5Vb/E
教えて下さい。
住所的に水口町宇田って所にコイン洗車場があるって聞いたんですが、
具体的に何処にあるんでしょうか?
地図で言うと!?何号線沿いになりますか?

295:近畿人
09/07/24 23:01:12 xe9W1nkE
宇田コイン洗車>
(現役かはわからないけれど)西友~水口中~~~カインズの沿線上。

296:近畿人
09/07/25 01:50:21 joFjTkYM
>>307
現役です
日和のいい日は激こみですよ

297:近畿人
09/07/25 11:28:13 6ojxy3OQ
目医者歯医者が医者ならば
蝶やトンボも鳥の内

298:近畿人
09/07/27 10:18:55 ziJ3sG0M
>>306
1号線ピアゴ(ユーストア)の交差点宇川に向い2個目の交差点水口に向い左折
しばらく走ると左手にあります
それとも 水中の前の道を湖南方面に行くと右にあります

299:近畿人
09/07/31 21:28:37 e.fcq.do
先日、水口で下着泥棒が捕まったみたいですね。
なんでも同じアパートの1階住人の下着を盗んだとか・・・。
人口が増えて賑やかになるのは結構ですが、比例してそのような輩が多くなるのも事実。
困ったものです。

300:近畿人
09/08/01 19:36:18 bAT4kuJw
同じアパートねえ
そりゃ顔知らない女のパンツより
知ってる方が萌えるからね
もちろん泥棒は犯罪だから
ほんとにやったらしゃれになんないけど

301:近畿人
09/08/03 20:43:07 5nL01317Rgaw
10:30頃 
水口joshinで右肩に




って彫ってる太った外人を見た

302:近畿人
09/08/04 00:00:00 z98w3UZU
水口のハロワに通ってる方居ますか?
求職実績てやっぱり面接まで行かないとダメなの?

303:近畿人
09/08/04 18:35:10 Whs3KEvY
水口の中央郵便局に、とんでもなくとろい兄ちゃんがいますね。
メガネかけてて、顔は若いけどちょっと禿げてるw

とろいとろいとにかくとろい。
長蛇の列ができてしまいます。

もう一人、とっても美人なお姉さん(そんなに若くはないけどとっても美人)
がいて、その人は頭の回転もよく仕事も速いです。
今日はこの人がいなかったのよね~ orz

304:近畿人
09/08/05 17:25:43 v3ic0Hcs
きっとそのお兄ちゃんが正規職員で
お姉さんが臨時職員だと思う
逆じゃないよ間違えないで
そしてお兄ちゃんのお父ちゃんも
きっと郵便局員だったのではないかな

305:近畿人
09/08/06 11:00:44 VGebTDlc
対応が悪い、とかなら確かにムカつくけど、
仕事が遅いのをこういった掲示板で叩くのはちょっとどうかと思うけどな

306:近畿人
09/08/06 11:32:38 v2ovJj3.
>>316
あなたはよく分かっていらっしゃる。

307:近畿人
09/08/15 13:00:00 i92OIMeU
すみません、水口の蛸蔵ってお店のことご存じの方、いろいろと教えてください。
ぐぐっても、あんまり情報が出てこないので…。
実際に行かれた方、いろいろと教えてください。

308:近畿人
09/08/15 19:17:12 bVjq7kHE
信楽のカレー屋さん、盆も開いてるかな?

309:近畿人
09/08/15 21:37:29 zXseDNnc
>>324
噂のカレー屋なら今日店の前通ったら結構車止まってましたよ

310:近畿人
09/08/15 22:06:51 bVjq7kHE
>325
サンクス!一度食べてみたいと思ってます!

311:近畿人
09/08/16 03:53:06 AagrQMus
>>323
どのような事が聞きたいのですか?
料金?場所?メニュー?。。。。

知っていますが何を言えばいいか、、、

312:近畿人
09/08/16 13:53:23 q3EmxKRM
>>327
レスありがとうございます。料金とかメニューとか。
あと、不定休ってなってますが、土日は休むことがあるのかを知りたいです。
近江鉄道で行くことになりますが、水口城南駅からはどの程度の距離でしょうか?
GoogleMapだと目測800mぐらい?のような気がしますが、何分ぐらいで
いけるでしょうか?

313:近畿人
09/08/16 16:11:19 AagrQMus
>>328
基本的にお好み焼きやさん。
明石焼きが特別においしい。(と、言う人もいる)
今までハズレメニューには当たった事はない。
店員さんがしゃべらない。マスターはもっとしゃべらない。

距離はそうだね~
城南からだと15分は歩かないといけないかな?

不定休は良く分からないごめん。
大体夜に行って空いてない事はないんだけど、、

ちょっと愛想ないけど、そういうもんだと思って行けばとてもおいしいお店です。

314:近畿人
09/08/16 19:33:01 q3EmxKRM
>>329
情報ありがとうございます。明石焼き目当てなんですよ、これが。
滋賀ってあんまり明石焼き売って無くて…(元は大阪住まいだったので結構
お店あったんですが)。
徒b62歩15分、余裕です。会社(の職場)まで25分歩いてますから。
休みが分ると良いんですよね。こちらは彦根なので、そう簡単に行けないんで。
近江鉄道で1時間かけて行ったらお休みでした、ではかなりショックになりますorz
お好み焼きメインってことはイートインできるのでしょうか?
あと、出来れば明石焼きとかテイクアウトしたいのですが、可能でしょうか?
できれば教えてください。

315:近畿人
09/08/16 22:34:06 AagrQMus
>>330
持ち帰りは出来ない
直接休みを聞いてきてあげるわ



今週中に

316:近畿人
09/08/19 07:25:17 v3vbAAcY
あそこの明石焼きは本物だ!滋賀ではたこ焼きに出しつけてるのが明石焼きと
思ってる人多いよね

317:近畿人
09/08/23 03:32:10 3i1MM77c
水口のあたりでイーモバイル使ってる人いませんか?
導入しようか悩んでます
速度やつながりについてしりたいんですが、どうですかね?

318:近畿人
09/08/23 05:58:00 8dJTX0s6
電気屋の店員に聞いてみては?こんな田舎だとちょっと山に行けば圏外ぽいw

319:近畿人
09/08/23 15:04:49 n6hJ/5d.
最近見かけたんですが
元アムール前の市場のちょっとした店舗でお惣菜みたいなのを販売してるみたいで
気になってるんだけど…おいしそうだけどどうなのかな?買った事ある人詳細希望です

320:近畿人
09/08/23 16:12:49 pCOK.Bi6
来週の平日に仕事で水口に行く事になったんですが、どこかおいしいおすすめな昼食が食べれる所はありますか?

もしあれば教えて下さい~!

321:近畿人
09/08/24 21:55:07 bG4XE6Vg
>>336
水口はファミレスか回転寿司しかありません。
こちらが教えて欲しいぐらいです。

322:近畿人
09/08/25 12:54:29 Kpq5M4mo
天下御免のラーメン屋がありますよ

323:近畿人
09/08/25 16:08:28 N90Ho3hc
>>336
庵なんてどう
URLリンク(www.gaido.jp)

324:近畿人
09/08/27 16:23:43 P42JTnDg
水口町の茶々の花ってどんな感じの店ですか?
お店の雰囲気や値段、おすすめ料理があったら教えて下さい。

325:近畿人
09/08/27 23:13:38 xVMDR0xU
>>339
てんかごめんはそこそこ美味しいラーメン屋さんだとは思うが、
食事を楽しむことはできません。
なんせ、昼の忙しいときは後ろに並ばれるので、早く食わなければならず
最後の麺をすすったら口をもぐもぐさせて席を立たないといけません。
おなかが痛くなったことたびたび。味わってる暇無し。

326:近畿人
09/08/28 14:50:06 /YfH2so2
信楽在住です。
甲賀町の人に信楽をいろいろと馬鹿にされますけど、いつも思います。
甲賀町は信楽町より上か?
信楽は山の上にあって、少々田舎に見えるかも知れんけど、甲賀もそう変わらんやろ。
むしろ甲賀の方が田舎だと思う。

327:近畿人
09/08/28 14:57:08 EiNCp/1U
平成16年商業統計調査 小売業年間商品販売額(単位:百万円)
※秘密保護上、統計数値を公表してない町村をのぞく。

01位     大津b62市 260,018   23位     中主町 **8,424
02位     草津市 135,741   24位     近江町 **8,373
03位     彦根市 130,281   25位     山東町 **7,084
04位     長浜市 *94,181   26位     豊郷町 **7,074
05位 近江八幡市 *86,409   27位     新旭町 **6,885
06位     水口町 *76,220   28位     竜王町 **6,701
07位     守山市 *71,845   29位     土山町 **5,920
08位     栗東市 *67,120   30位     浅井町 **5,852
09位   八日市市 *58,001   31位     安土町 **5,688
10位     野洲町 *29,945   32位     甲賀町 **5,212
11位     甲西町 *29,574   33位     湖東町 **5,126
12位   安曇川町 *18,689   34位     蒲生町 **4,987
13位     今津町 *16,109   35位     湖北町 **4,960
14位   愛知川町 *14,117   36位     びわ町 **4,819
15位     日野町 *14,025   37位     高島町 **3,967
16位     甲南町 *12,056   38位     秦荘町 **3,797
17位   能登川町 *11,499   39位     虎姫町 **3,547
18位     志賀町 *10,741   40位     多賀町 **3,153
19位   五個荘町 *10,726   41位     甲良町 **2,851
20位     石部町 *10,601   42位   永源寺町 **2,228
21位     信楽町 *10,003   43位     愛東町 **2,209
22位     高月町 **9,739   44位   西浅井町 **1,827

328:近畿人
09/08/28 17:16:15 sitwk.0Q
小売業年間商品販売額
343へのレスですか?
これでなにがわかるの
信楽には甲賀より土産物やが多いって事?

329:近畿人
09/08/28 18:34:04 gK01o7Ww
>>343
甲賀町民です。
信楽は、アートな町じゃないですか~。
陶器市なんて全国から人が集まるし。
喫茶店もいい和食のお店も、ありますよね。
図書館の質もいいし。面白い集まりもあるし。
魅力ある町だと傍から眺めています。

330:近畿人
09/08/28 22:09:19 vilUxysU
>>344
土山より下な甲賀って・・・

331:近畿人
09/08/28 22:50:38 hFcvQBYk
>>347
いや、インターとSAが出来て確実に土山は上位に上がってくるだろうよ。
甲賀はニンジャで有名なだけだな。

332:近畿6f3人
09/08/28 22:55:12 h7Cr1Ebc
こう言うのをどんぐりの背比べと言いませんか?
自分は自分です。大きな街が結果良いに決まってます。
つまらないことで、卑下すること無し。また優越感に浸るのも変だ。

333:近畿人
09/08/28 23:06:22 U8p.zqtg
06位     水口町 *76,220
10位     野洲町 *29,945
11位     甲西町 *29,574
12位   安曇川町 *18,689
13位     今津町 *16,109
14位   愛知川町 *14,117
15位     日野町 *14,025
16位     甲南町 *12,056
17位   能登川町 *11,499
18位     志賀町 *10,741

水口がダントツで後はおまけ

334:近畿人
09/08/28 23:25:44 repq9MZ6
どうでもいい

335:近畿人
09/08/29 09:01:08 JVZNgg/E
平成16年調査でしょ?大昔ジャン
今は工場不景気で水口も滋賀で最下位ちゃうか?

336:近畿人
09/08/29 13:03:39 r6pwdWGM
目くそ鼻くそを笑う
猿の尻笑い

337:酒狸
09/08/29 19:47:11 tK4hxZ8k
何処でも住めば都やん

生まれ育った街が好き(はあと)

338:近畿人
09/08/29 21:27:40 G11269paF3II
それよりおすすめの昼食はどうなった?

339:近畿人
09/08/31 10:18:16 xmj7pDGA
土、日しかやってないけど甲南寺庄のくのいち本舗が田舎料理だけど美味しかったよ

340:とおりすがり
09/09/01 02:41:26 z4mB5YQU
昼食のご参考に。
でも1週間すぎたけどね。
URLリンク(www.gaido.jp)

341:近畿人
09/09/02 01:00:46 fxLZQamg
あー、庵と湖南飯店とじゃがいもはおいしかった
じゃがいもは土山だけど

342:近畿人
09/09/03 18:52:06 ks5JB6zA
水口のタク○ヤって洋食屋行ったことある?
ネットの評価でボロクソなんだけど、そんなにひどいの?

343:近畿人
09/09/05 21:16:28 m5JCLU1Q
ケンミンショーにハズイが出たらしいんだけど、見てた人いる?
もやしとニラはなぜあんなに安いのか?とか、そーいう内容か?

あ、↑はすげー助かってるけどね、最近は中国産緑豆じゃなくミャンマー産黒豆のが
あるからうれしい。

344:近畿人
09/09/05 23:53:19 EI.c61dg
9月6日AM5時30分からNHK-BS2で
こんなステキなにっぽんが「かんぴょう輝く夏の空~滋賀県 甲賀市~」
って番組を放送するようです(再放送ですが)

345:近畿人
09/09/06 09:35:51 WJYq9E/g
321は個人情報の関係で削除すべきではないかと、、

346:近畿人
09/09/07 03:22:09 oW3L.8ss
>>360
3店舗しかないのに安いのはなんでか
当然、納品業者が泣かされてるわけですよ

347:近畿人
09/09/07 10:40:06 D7F6X3fU
今夜9時からテレビ4チャンネル月曜ゴールデン
浅見光彦シリーズ「甲賀土山殺人事件」だって

348:近畿人
09/09/07 13:11:17 7ThPgPU6
>>364
エキストラで地元の人が参加しましたね。
私の知り合いも何人か参加しましたが沢村一樹さんがカッコイイと言ってました

349:近畿人
09/09/08 11:28:20 v3tGKSoc
「昔は鈴鹿峠よりこっちの土地ははすべて長屋家のもんだった」
のセリフには笑った
酒井美紀ちゃんあまりの田舎にびっくりしただろね

350:近畿人
09/09/08 22:52:53 ypVT3iUQ
水口のシャトレーゼからちょっと行った所に
建設してるのは、お店風だけど何ができるのかな?

351:近畿人
09/09/09 10:29:09 hgg2.KKU
>>367
お花屋さん?みたいですよ

352:近畿人
09/09/09 15:21:27 j12h.Ho.
食べ物系だったら良かったのになあ...
ちょっと残念!

353:smile
09/09/09 22:14:17 Hndi6S4o
前歯の差し歯b62(某歯科)のかみ合わせが悪くて他歯科でやり直しを考えています。
水口町の「みね歯科」さんなどの腕前を知っている方はいらっしゃいませんか?
情報をお願いします。
また、甲南町や水口町で差し歯の調整などで「ここはいい!」という歯医者
ありましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。

354:近畿人
09/09/10 11:05:15 fm3mP1xY
>>367
喫茶店のあるお花屋さんだそうですよ。

355:近畿人
09/09/10 12:13:01 Fa3djzZ2
>>370
水口歯科
できれば、月火、金土日にいる医者がいいぞ。
俺も差し歯いれたけどかみ合わせもばっちりです。
しかも施術が速い。
水口で派遣やってるときにずっと通った歯科医院です。

356:近畿人
09/09/10 12:59:36 Mx/TnsP2
>>370
本町の堀歯科が良いですよ
良心的で説明もしっかりしてくれます
気楽に質問できる所がいいですよ
患者がたてこんでるところはやはり質問などしずらいですし
先生が二人いますし

357:近畿人
09/09/11 00:05:21 kf8kh9cs
みね歯科さん、差し歯は知らないけど普通の治療は上手でしたよ。
虫歯の治療に通ってましたが、麻酔も削るのも全然痛くなかったです。
職場の同僚は差し歯の調整をしてもらったそうですが、良かったと言ってました。

先生は女性と男性の2人います。
私は女性の先生でしたが真面目な方でした。
ただ、ちょっと真面目すぎて話しかけにくい雰囲気はありましたが・・・。
男性の先生の方が話しやすいそうです。(同僚は男性の先生だったそうです)

358:近畿人
09/09/19 19:49:47 KxXuhge2
米紙亜で新しい歯医者がチラシ配ってました。
アップル歯科調査レポしてみます。

359:近畿人
09/09/20 11:43:30 osA34hzo
おいしい和菓子・団子のお店を教えてください。

360:近畿人
09/09/20 16:07:46 oVKd8oTU
甲南町にある菓子長 チーズケーキも美味しいですよ。(西友にもあります)
あと甲賀もちふる里館のよもぎあんもち

361:smile
09/09/20 18:39:11 nkhlUBC.
&882gt;> 372~375

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。
でも、みね歯科さんは親身さがなくて正直がっかりしました。

362:近畿人
09/09/21 19:13:38 wcu6zQoo
アップル歯科でメロンパンをばら撒いていた。
もっささんのメロンパン美味しかった。明日も撒くみたいYO.

363:近畿人
09/09/21 19:15:27 XOELIX6A
え?虫歯になれってこと?

364:近畿人
09/09/22 06:30:51 XI8J5RXw
美味しいシュークリーム撒かないかな

365:近畿人
09/09/22 18:32:21 X49z5lrM
>>376
水口の街中にある「一味屋」さんが美味しいです。
私は、ここのイチゴ大福が一番好きです。
ピアゴ(前ユーストア)にもお店出してはります。
一味屋HP→URLリンク(kasho-ichimiya.com)

菓子長さんも美味しいですね♪

366:近畿人
09/09/22 21:28:14 G7MQOqaQ
>>377 >>382
菓子長さんと一味屋さんですね。
古くからのお店なんですね。
県外の方にたねや以外の地元のものを紹介したかったので、助かりました。
ありがとうございました!

367:近畿人
09/09/24 09:34:47 Lfaow8DY
>>383
大彌はどうですか
お茶会110eとかに注文しますが

368:近畿人
09/09/26 12:48:41 YemnT/No
安井歯科ってどうなんですか?甲賀病院とも提携あるみたいですけど

369:近畿人
09/09/26 19:29:02 Ap7P.K8A
ペガサスの所ついでに道広げてくれたらいいのになぁ

370:近畿人
09/09/26 23:17:32 01eOHwuw
アップル歯科潜入レポ
女の子がかわいい。
先生優しい。米紙亜の中にしては落ち着いていて居心地は良かった。
糸ようじを使うと年取っても歯が多く残ることを力説してた。
祝日もやってるみたいだから、定宿に決定。
歯ブラシと糸ようじをプレゼントされた。
以上。

371:近畿人
09/09/27 07:09:06 R5tjsFvo
大彌といえば水口特産の『かんぴょう』というお菓子がありましよね。

372:近畿人
09/09/27 23:38:43 eWh2C1L.
こないだオープンした、家具の宝島の横にある、「楽2スクエア」ってとこに行ってみた。感想。
値段が高すぎ。値段設定がおかしいよ。
店内うるさい、耳痛い。一部コーナーに目の高さにまぶしい蛍光灯が付いてあって邪魔。

ぬいぐるみが売ってるコーナーがあったけど地面に散乱しすぎ。
踏まれたりした跡がある。こんなの商品として売るの間違ってる。

フィギュアも高い。
しかも一部フィギュアのすぐ真横に蛍光灯がまぶしすぎるほどついてるからフィギュア痛むだろあれ。

PSPのゲームソフトでも同じ店内で新品より中古のソフトが高いってどういう事だよ。
しかもミドリの方が新品でも1,000円ほど安いよ。新品も蛍光灯の真下に置いてあるし痛むだろこれ。
他にもDSのドラクエ9が中古で5500円って何。今じゃどこでも新品・中古ともにもっと安いよ。
ゲームのパッケージに「たかひろ」とか名前の書いたようなの売るな。
こんなんじゃ買わないよ。

古着も高すぎ。同等品が新品で買えるような値段。

ゲームやフィギュアは秋葉原の店を真似てみたんだろうが失敗だよ。

今はオープンしたとこだから、とりあえず品数増やすために何でも買い取って展示しとけ、ってな感じ。
物珍しさに人はいっぱいいたが、すぐに潰れるなこれ。

373:近畿人
09/09/28 07:20:59 uVJx.HU2
賛成!私もそう思う。
リサイクルマニアの私が買うものがない。
店員大杉、愛想悪~
目がチカチカする照明。
お隣の宝島のほうがまし。
(ニイチャン、ムッチャ愛想が良い!)

374:近畿人
09/09/28 23:41:20 1wc1jNU2
看板と外観で入ろうとも思わんな

375:389
09/09/28 23:47:53 DBakV1YE
>>391
確かにw
俺は暇つぶし+冷やかしに行ったんだけど普通の人は外観見て入ろうと思わないよなw
夜中の2時くらいまで開いてるし怪しさ全開。
名坂のアルプラの前の2件あるなんとか書房もなw

376:近畿人
09/09/29 00:38:45 Hxbv8N3Q
アルプラ前か、あんなの問題外だなwwwww

377:近畿人
09/09/30 07:23:37 CQjsSVYk
ここの掲示板は本当の事書いても営業妨害と言われ通報される可能性が高いです。

たとえば、おいしくなくとも おいしいよ!と書き込むのはOKみたいですね。

378:近畿人
09/10/01 17:19:41 qLmm0Aos
おいしいよ~!

379:近畿人
09/10/02 12:55:51 K.gM4FK. e84
かふかの丘の土地 残り十数件 値下がりしてたよ!

380:近畿人
09/10/03 09:34:45 ybq2QoEY
>>392
以前そこにあったリサイクルSTAR?が向かいに移ったのもなんなの? 追い出されたの?
前の時は、スシローの待ち時間にちょっと覗いたりもしてたけど、今はどっちももうなんだか…
なんにせよ、リサイクル店増え過ぎですよねえ。

381:近畿人
09/10/03 21:01:36 K454cr9Q
あれは、家賃の件で揉めた、という噂をきいたよ。

382:近畿人
09/10/04 10:27:47 /eM/yhZ6
自分にとってはリサイクル店が来ようと潰れようとどっちでもええんやけど、
それより、はよ一号線の拡張工事終わらへんかなぁ…。
もちろんやけど平和堂からガストにかけての区間も、四車線になるんやろね?
あの短い区間を二車線のままにしておく意味がわからへんし、ikkoとか滋賀運送の
前は確実に拡張を意識してるし、他にピットワンのちょい行ったところとか、カインズの手前のとこ
とか、はよどいて公共の福祉に尽くしなさい、て言いたい。

383:近畿人
09/10/04 15:06:00 CS30Okdg
自分がそういう立場になりゃどーなるかわからんやろな

384:近畿人
09/10/04 16:38:47 /ir1N2Cc
303を走ってると信楽の上朝宮で
宇多村牧場って看板が道路に出ていますが
一般人でも見学できる牧場なんでしょうか?
どなたかご存知ないでしょうか?
馬の牧場なのか牛の牧場なのかさえもわかりません

385:近畿人
09/10/04 16:40:48 S21PYEEE
そやけど、どうせ横田橋から西は広げられへんやろ~?

386:近畿人
09/10/04 17:54:14 /eM/yhZ6
たしかに地権者にとったら抵抗があるかもしれん…
もちろん市民は土地を譲ってくれた地主・企業に感謝するべきやし、
行政の方もそれ相応の対応・支援(住宅であれば移転先の土地の確保
や建て替え費の負担)をするべきやと思う。これはどこの市区町村でも言えること。
移転に対しての支援があるならば、自分やったらすぐどくし、
あそこまで工事進めば居座ってても感じ悪いし自ら身を引くね。
まぁホントに自分がその立場にならんと分からんようなことあるやろうし、少し軽く書きすぎたかな。

けどあんまり工事に時間をかけるのは良くないと思うな。
時間かければそれだけ多くのお金税金が出ていく訳やし、車の方もあんまりくねくねしてたら嫌やし、
この工事3年もあればできたんとちゃう?(諸問題は抜きで)

387:近畿人
09/10/04 21:15:37 S21PYEEE
強制代執行あるのみだ~!

388:401
09/10/04 21:57:49 /ir1N2Cc
303じゃなくてR307でした、

389:近畿人
09/10/04 23:02:28 uYCxB5NI
R1の拡幅について地権者との間ではすべて解決済みのようです。
�11a9Aしまだ、立ち退き料等もらってない地権者があります。
で毎年の予算が決まっているので、少しずつしか拡幅できないそうです。
居座っているからではありません。
話が出てから30年は経過してると思うが...

390:近畿人
09/10/05 23:48:25 5/UsGV8E
他県から失礼します。
主人が、土山勤務になる可能性があります。
四日市、または鈴鹿、から車で通うことは可能でしょうか?
基本は下道で、と考えています。
所要時間がどのくらいでしょうか?

土山は雪がすごい、と聞いたので、心配です。
鈴鹿峠も、冬季は頻繁に通行止めになりますか?

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

391:近畿人
09/10/06 00:02:11 1P48HRZY
水口と土山の境くらいからベルシティまでは40~50分くらいかな
通えないことはないと思うけど、雪は大問題だと思う

392:近畿人
09/10/06 00:15:57 DqKfo2cE
土山はそんなに雪は降りません。ここ数年鈴鹿峠が雪で通行止めになったことはありません。
幹線道路を走る限りは問題なく通行できます。スタッドレスは必需品ですが...
桑名から湖南市まで通ってた人を知ってますが、亀山からは東名阪を使っていたようです。
土山と言っても東西に長いので、どのあたりまで通勤されるのか差し支えない程度に教えて下さい。

393:近畿人
09/10/06 00:53:51 IcoGeCFQ
さっそくの回答、ありがとうございます。

>408さま
ベルシティ付近を目安にしていますので、大変参考になりました。
ありがとうございます。

>409さま
通行止めになっていないとのこと、少し安心できました。
土山、場所は、三重よりです。
道の駅からそれほど遠くないところです。

情報お待ちしています。よろしくお願いします。

394:近畿人
09/10/06 17:14:03 OpXq7IWA
高尾かな?
亀山ICから高尾までなら20分もかからない

395:近畿人
09/10/07 09:14:22 qXa4B2VQ
新名神ができてからR1は空いてるようだし、タカオ近辺なら鈴鹿峠から10分ぐらいか
でも一般道で四日市からはちょっとつらいのでは。
夕方5:00前後は東名阪名古屋方面行きはめちゃくちゃ込みます。
帰りはたいへんかも。

396:近畿人
09/10/07 17:40:14 Va5cFLfg
>>384
御礼が遅くなりました。
西友の隣で、手近だったのと、希望していた感じのお菓子が大彌で見つかりました。
お店の方にも要望を聞いていただいて、ありがたかったです。
教えていただいてありがとうございました。

397:近畿人
09/10/08 07:13:43 e7zq/nZU
台風18号通過 被害も無くて良かった

398:近畿人
09/10/08 10:34:32 a/QkBQDs
んだんだ

399:近畿人
09/10/09 00:24:53 3wrr9xVc
>>411
>>412

回答ありがとうございます。

タカオかどうかはともかく。笑
意外に近いことが分かって、少しほっとしました。

けれど、四日市からはやはり厳しいですね。

鈴鹿か、亀山あたりで
検討してみます。

助かりました。

400:近畿人
09/10/09 00:38:01 iPtwpX2c
たかが台風ごときで交通が麻痺するような東京周辺なんかより、
毎年台風被害が極めて少ない甲賀地域にこそ都市及び首都機能があるべき!
とかいう過激?な発言

でも地理的条件からいって案外ありかもと思っている。
・海から遠く山に囲まれているため、波27e6の被害や海上からの突風の心配なし
・ましてや津波なんて眼中に無し
・琵琶湖があるので水の枯渇なし
・海から遠いが日本海、大阪湾、太平洋(伊勢)とそう遠いわけではない
・北の将軍様による拉致の心配0に近い
・日本の大動脈東海道が通っている(R1とか)
・日本列島のほぼ真ん中に位置し、それこそ日本の中心。東西に手を広げられる
などなどどうでもいいこと書いてみた

401:近畿人
09/10/10 00:27:21 6/ZCSu0Y
一回東京に住んでみたらどう?
考え変わるかもよ。

402:近畿人
09/10/10 15:25:57 EpsO7ei.

 この前、甲賀市に出張で行ったけど
なにもないねー
地元の住人はどこで遊ぶの?

403:近畿人
09/10/10 15:42:07 ufH1.02M
名古屋か京都

404:近畿人
09/10/10 22:23:08 yGJeLNpc
死が楽

405:近畿人
09/10/11 00:04:44 ZSnnOemw
甲賀市議選が近づいているせいか、様々な色のノボリがそこらに立ててあるが
なんか効果があるのか?
部外者から見ると、色違いだけで誰のノボリかわからん。
立候補者の自己満足としか思えない。
私の場合選挙のためとわかっているだけまだましか。
風景を悪くするだけだから、各立候補者はもう少し考えて欲しい。

406:近畿人
09/10/11 00:15:19 AbcbEfoE
誰でもどうでもいい

407:近畿人
09/10/11 22:20:18 Uct6dzbw
誰のノボリかわかるようにして名前書いたりしたら、違反になる。
候補者の名前が、書かれた掲示物は、法定の範囲だけなんだし。
だから、イメージカラーのノボリだけで。。。というわけではないか?
わかる人だけわかるというだけで、十分だとは、思う。

408:近畿人
09/10/11 22:59:39 irvCPY9k
なんか、のぼり立てて頑張ってるから投票しようって言うよりも、
意味のないもんに無駄遣いしそうな人だから投票したくないって思っちゃう

409:近畿人
09/10/12 09:23:45 fMEKy3UY
>>424
『わかる人だけわかるというだけで、十分だ』と考えているからこそ
自己満足と言われるのでは...

410:近畿人
09/10/12 19:09:09 zeSuckhM
好きにすればいいさ

411:近畿人
09/10/12 20:00:16 odFzan92
街宣車で周るのって時間きまってねーのか?
文句いいたいんだが何処に言ったらいいのかわからん

412:近畿人
09/10/12 21:56:51 K/VIDWc2
20時まではいいとかじゃなかったっけ

413:近畿人
09/10/12 23:03:37 6Odu1hcc
右とか左の街宣車が来るのとどっちがいい?

414:近畿人
09/10/13 01:34:29 7dmEmrQk
昨日ペイシアに行ってきたら店内がとんでもないことに。
あれってこの連休に売り切ったのか?
2週間前には何のアナウンスも無かったんだが。
しかしあの状態であと2日も営業するって、来てくれている客に
失礼ではないだろうか?

415:近畿人
09/10/13 01:44:22 gc8i9B26
ベイシア 閉まるの?

416:近畿人
09/10/13 02:52:29 dCljBcd6
ベイシア
店内改装のため売り尽くしどうたら、ってこないだの広告に書いてたけど昨日行ったらビックリ。
商品が何もない。買い物できない。いっその事、改装のため休業にすればいいのに。

417:近畿人
09/10/13 11:04:01 Wixs2yQ2
売れる商品や日持ちする商品はとっとと引き上げてる状態でかしこいよな~

418:近畿人
09/10/13 21:47:22 QFyAcHrg
米紙亜のアップル歯科の予約取ろうとしたら、15日は改装で全体で休みって言ってた。

419:近畿人
09/10/13 23:26:00 hpGe2y.Y
売り場の配置を含めて店内を全面的に改装するみたいですよ、ベイシア

420:近畿人
09/10/15 21:21:07 gocmgkEc
米紙亜入りにくいし出にくいし
立てるとこ間違えすぎだろ
長く持つとは思えん

421:近畿人
09/10/16 07:46:51 MADIvZ9Q
確かに泉西の交差点は湖南市方面右折車の事故を誘発させたいとしか思えない。。

422:近畿人
09/10/16 09:26:20 1pbMZOvw
>ベイシ~泉西
また信号プログラムが少し変わる… 
けれどだから国道側が少ししわ寄せくる

423:近畿人
09/10/17 15:21:45 HY1NjR/o
もうすぐ喧しい選挙カーの街宣も終わり
明日の夜は各候補者の事務所で悲喜こもごもが見られます
初の全市一区の選挙戦で票読みはむっちゃ難しいらしいです

424:近畿人
09/10/17 22:13:19 M3Of6xI.
とりあえず四六時中選挙カーでギャーギャー喚き散らしてた候補者の名は覚えたから
そいつらには絶対入れないようにしてるw

425:近畿人
09/10/17 23:51:15 YBqc9Aho
とりあえず四六時中選挙カーでギャーギャー喚き散らしてた候補者の名しか覚えたから
えてないからそいつらに入れるようにしようw

426:近畿人
09/10/18 00:42:41 dwcR9MoI
>>とりあえず四六時中選挙カーでギャーギャー喚き散らしてた候補者の名しか覚えたから
えてないからそいつらに入れるようにしようw
俺も(ニヤリ

427:近畿人
09/10/18 04:37:38 ppTRQRxU
とりあえず書き込みするときは一度読み直すようにしようw

428:近畿人
09/10/18 19:46:57 vmt2bJ8U
開票前16時頃に御礼の電話がかかってきたけれど、
あれは一種の選挙活動ではないのでしょうか?
いいのかな?

429:近畿人
09/10/18 20:28:46 NbUKqqi6
選挙活動

430:近畿人
09/10/23 15:08:20 34GOssXo
文化の日くらいに信楽方面に窯元めぐりがてら
紅葉を楽しめないかなぁと考えております

車椅子の人がいますが基本は車移動です

どこかお勧めの場所があればお教えいただけないでしょうか?
それともそれくらいの時期はまだ見頃じゃないのでしょうか?

宜しくの願いたします

431:447
09/10/23 15:10:29 34GOssXo
最後意味不明ですね 申し訳ありません

よろしくお願いいたします m(_ _)m

432:近畿人
09/10/25 05:53:03 Pz4ho4tI
今地震あった
震度弱し

433:近畿人
09/10/25 06:00:25 n5hFSFIk
突き上げる感じで 震度3? 程は有ったと思うよ

434:近畿人
09/10/25 06:01:21 Pz4ho4tI
京都震源
この辺りは震度1

435:近畿人
09/10/25 15:05:21 NVqW10jA
今年、数えで三歳になる息子がいまして、11月中に七五三を考えています(できれば15日に)
水口町の代表的な神社といえばやはり水口神社なのでしょうが、曳山祭はありますが
こういったご祈祷なんてのはやっておられません…よね?
水口にお住まいの方はだいたい、どこで七五三をされるのですか?
父母ともにそれぞれ別の地域から数年前に水口に移り住んできたもので、地元の方、
よろしければ教えてくださいせ。

初詣は土山の�3fe9c村神社に毎年行ってまして、そこでもいいかなあとも思っているのですが…
この前、多賀大社の七五三の案内チラシも入ってましたが、さすがに多賀までは…
もちろん、どちらかの実家近くの神社でという手もあるのですが、できれば水口、甲賀市で
と考えているのです。よろしくお願いします。

>>447
紅葉はまだもう少し先でしょうね。11月なかばくらいかなあ。
おすすめというか、やっぱり陶芸の森に車停めてぶらぶら…が無難かも。

436:近畿人
09/10/25 22:04:49 KEJijpfQ
>>452
甲南町の矢川神社も歴史ある神社で良いかも...

437:近畿人
09/10/25 23:56:55 tK3wRNjI
>452
山村神社とかは?

438:近畿人
09/10/26 10:56:51 dT80Gm4U
>>452
事前に連絡されて予約取れば水口神社でご祈祷やって頂けますよ

439:近畿人
09/10/26 11:01:26 HtezEHiY
祈祷は水口神社でもしてるんじゃないの??
地鎮祭とかもやってるくらいなんやし・・・。
私は矢川神社でしましたけど。

柏木神社も結構有名ですよ。

440:近畿人
09/10/26 22:07:56 YAUKfspQ
美談やの^

441:近畿人
09/10/27 08:10:35 AhfNQWAo
>>447
紅葉はミホミュージアムあたりが少し早いかもね。
車いすの方でも移動しやすいよ。

442:近畿人
09/10/27 12:56:01 ziJ3sG0M
ミホミュージアムはやってるか調べていくほうがいいですよ
閉館してる事が多々あります

443:近畿人
09/10/28 14:10:48 B0am4.jI
信楽で、おいしい松茸が食べれる所を教えてください。

松茸5800円食べ放題!とか言う国産ではないに決まっているような店では、なく本格的な店をお願いします。

今年は不作だから来年の下調べさせてください。

444:近畿人
09/10/29 00:05:46 sA20a0jA
>>452
私も去年、甲南町の矢川神社に七五三行きましたよ
良かったですよ

445:近畿人
09/10/29 04:48:19 xbT6hVJU
野洲高校で22日朝、校舎の窓ガラスなど24枚が割られているのが見つかりました

446:近畿人
09/10/29 23:05:49 JOAQtfcE
家を建てようと思うのですが、地元で評判のいい、建設会社を教えてください。

447:近畿人
09/10/30 13:15:20 tSJ/2AkI
>>463
評判悪いところならいくつも知ってますがここでは書けませんねw
甲賀市のどこで建てられるんですか?

448:近畿人
09/10/30 19:43:10 9xepAGwI
今は水口町かなと思っています。
私の方は地元ではないので、地元の建設会社の情報を求めています。
大手メーカーは高いので、安い地元建設会社かなと、迷っています。

449:近畿人
09/10/30 20:57:43 TGAnVjzg
>>460
私はお気に召すような情報は持ちあわせていないのですが、
あなたがいったいどれくらいのお値段までなら支出される
おつもりなのかには大変興味があります。

450:近畿人
09/10/31 01:49:53 RusEw1uA
>>460
 甲賀市役所HP<甲賀市工業会<参加企業 内にいくつか
住宅建築をやっている会社が載っているよ。

451:近畿人
09/10/31 01:56:14 RusEw1uA
>>460のへ
ゴメンなさい。 >>463でした。

452:近畿人
09/10/31 14:05:27 opt1t.76
今は建築会社は厳しいので負債抱えた零細工務店に頼んで
途中で倒産なんてことにならないよう気をつけましょう。
よく下調べして評判を確かめてください。

453:近畿人
09/10/31 14:31:37 05c1bJmI
西村建設! よかったよ
お金はほとんど後払いで 安心でした。
でも、設計者は最悪な人にあたって
オレが毎回調査して物を選ぶって感じ
文句言ったら、その人クビになってた
もうその最悪な設計者はいないのでご安心を!
すべて「お任せ」って言う人は関係ない話でした

454:近畿人
09/10/31 18:15:20 fkVYeRX.
『ホンマうまいなぁ』と皆に言われます!!
甘え上手で、すぐに仲良くなるから、皆が負けてしまうんだと現場監督さんにも言われました。
それならプラスに使わないとねっ♪

455:近畿人
09/10/31 21:13:26 qQUkkSlY
明日 げなる?

456:近畿人
09/11/02 02:36:32 uyiGskz.
>>460
>今年は不作だから来年の下調べさせてください。


来年も不作かもしれないw

457:近畿人
09/11/03 17:31:04 XydUkEyE
今日ゎ突然寒い
冬ゎ無理です
早く夏になって欲しい

458:近畿人
09/11/03 23:48:47 /K5c3pHs
ほんま。だんだんさむなんねんやったらまだしも、こう急激にくるとね…
家は急遽灯油を購入
つい2・3日前があったかかったなんて嘘みたい

459:近畿人
09/11/04 02:47:57 X4O/LsDg
昨日太田医院の前を通り掛かったら夕刻にもかかわらず
周辺道路が駐車でごった返し&入口付近は大行列だった…
どこの病院でもそうなんだろうなあ
お医者様ご苦労様です

明らかに寝てりゃ治りそうな軽症の人は下手に診てもらいに行かない方がいいと思う

460:近畿人
09/11/04 07:53:55 MpSV2jwA
甲賀在住、36~7の、子供が4歳8歳11歳いてる主婦!
子供と旦那がいない昼間に、あちこちの独身男とヤリまくりだってね
旦那は、嫁を繋いどいたほうがいいんちゃうの?
変な病気移ってくるよ!!!

461:近畿人
09/11/04 12:49:09 8.a5YqwY
>>477
甲賀ですか~

甲賀町で以前よく似た事がありました
子供3人残して年下男と逃避行あげくに捕まり
一番下の子供が中学出るまでは飼い殺しのあげく放り出された
今は50前のおばはんになってるが
今だに男遊びに励んでると聞く

462:近畿人
09/11/04 13:07:47 VOuLWLcw
>466 2万~5万までかな?他人の金ですが、亀岡の宮本屋は、よくいってます。

信楽松茸の相場は、どんなもんですかね?

463:近畿人
09/11/04 13:58:28 FFnYoz.2
主婦って怖いねー

464:近畿人
09/11/04 18:36:20 UcjMxi8w
>>479
いいなぁ~♪ お相伴に預かりたいですぅ

465:近畿人
09/11/04 21:17:17 5t5ZJj6.
くらずし

北脇に出店だそうですね

466:近畿人
09/11/04 23:20:40 P7QGQa5I
北脇のどこにできるの?
オートバックスが移転した時も跡地にできるって話があったね。
結局デマ情報だったけど。

467:近畿人
09/11/05 08:57:42 uLLYR8Zo

>くらずし
来年の2~3月OPENらしいんで12月中に着工やと思う。
具体的に、ここってわからへんけど
auの隣は造成済みなんで…ちゃうかなぁ?

旧トヨペットは
北脇?
名坂?

468:近畿人
09/11/05 11:10:25 uLLYR8Zo
間違い > トヨペット

めしやのちかくのトヨタ

469:近畿人
09/11/05 12:56:10 EtvCeTOU
>>485
北脇です

470:近畿人
09/11/05 17:01:45 mMcO/Qv6
自宅のPCから 書き込みできないのは残念だ
三雲のネット喫茶までくるのは ほんとにめんどうくさいなぁ~

471:近畿人
09/11/07 23:01:44 fBwO3SRA
甲賀市にネット喫茶はともかくとして、来来亭とボウリング施設ぐらいあってもいいと思う
あと飲食店(ファミレスより少し上のクラス)

472:近畿人
09/11/08 15:53:02 vEJd1Trg
古城が丘付近で火災ですか??

473:近畿人
09/11/09 22:24:30 R30hknTw
>488

>来来亭とボウリング施設
つ 甲西

>飲食店
つ ちんこば

474:近畿人
09/11/09 22:46:37 8Hvwtx0c
水口町内にできた『だんだん』て『たくみ』と同じ経営ですか?
どんな感じの店ですかね

475:近畿人
09/11/10 14:53:09 s7nd0I12
今まで甲賀市のホームページは更新が遅く

身内の事故や事件も無反応で不信感を持っていたが

今回の新型インフルエンザの学級閉鎖の状況発表は

毎日更新で好感が持てる

476:近畿人
09/11/10 16:22:16 L76o4QBw
滋賀県が毎日更新してるからね
それ見ればすぐ出来るんじゃない?

477:近畿人
09/11/14 02:13:10 KIEzB6L6
フレンドタウンのKURIYAの後にはやっぱりフレンズが入るんですね。
まあ妥当なところですが、店舗が次々撤退していくあーばんぱるは… なんだか廃墟のよう。
花屋さんは今後もあそこで続けていくようなんだけど。

あと湖南市ですけども、ピソリーノが甲西にできるのが嬉しい。栗東のほうに一度行ったことあるが。
くら寿司、今度こそホントですか?

478:近畿人
09/11/17 12:08:58 UJXj2ZOI
「はま寿司 2010年春?オープン」

この看板が1号線のセブンイレブンの跡地に建ってたよ

479:近畿人
09/11/18 20:39:36 qyAeS3Co
すし屋いくつ出来んねんwww
もうすでにスシローあるから回転すしはもういいよー
(どこの味が良いのかとかは置いといて)

今水口に無いような店舗やサービスが欲しいんだよね~
スーパー銭湯とか…

480:近畿人
09/11/19 17:50:06 PO9tGQYM
>>496
たしかに寿司屋はもういらない。けどスーパー銭湯 もっといらないな

481:近畿人
09/11/21 18:24:31 xwpxovr6
回転寿司といやあ平和堂の中にもあるようなんだけど、そこのはどんな?
均一の値段じゃなくていろいろあるのかしら

482:近畿人
09/11/22 14:15:26 hRuT5kYU
書き込み試験テイク1

483:近畿人
09/11/23 01:18:09 iVM.dqoM
水口のマクド(日電のとこ)で偽一万円札が使われたらしい

484:近畿人
09/11/23 01:56:58 PGvvigPA
その犯人らしき奴が 1週間ぐらい前に
京都で捕まったみたいだよ

485:近畿人
09/11/23 01:59:35 PGvvigPA
1週間もたってないや.....汗

486:近畿人
09/11/24 23:13:51 Y3qtrSJM
新しく建てられる甲賀病院へのアクセス道路として国道一号が工事中だが、どうなんの?
計画では平面交差らしいから信号ができるんやろうけど、あんな所に信号て…
市の広報見ても、建物の完成図はあっても道路の方は曖昧で、イメージわかへん
それに松尾ランプの合流点でもあるし、なんか事故多発エリアになりそう…

487:近畿人
09/11/25 15:15:46 08IfEQhM
URLリンク(www.kohka-hp.or.jp)
(移転新築整備事業 公立甲賀病院)

URLリンク(www.kohka-hp.or.jp)

488:近畿人
09/11/25 15:18:49 08IfEQhM
新病院施設配置計画図( 公立甲賀病院)

URLリンク(www.kohka-hp.or.jp)

489:近畿人
09/11/29 00:24:44 yz/BwUMY
今日気が付いたのですが
泉西の交差点の信号パターンが変更されてましたね
1号線の待ち時間が増えますがこれで接触事故が無くなるでしょう

490:近畿人
09/12/01 23:50:07 RDl9mdqQ
泉西は県道泉水口線と旧東海道との合流も信号で分けるべき。

491:近畿人
09/12/03 14:11:13 7duE/jv6
国道1号水口道路今年度予算13億やったが22年度は1億以下なんだって。
まだまだ 水口道路の完成は遠い。

492:近畿人
09/12/04 04:18:39 dRer53WE
朝、コバックの前の道から泉西にでるの
すげえ混むようになってしもた

493:近畿人
09/12/09 12:58:33 oJ2SsGlo
水口近辺のおいしいケーキ屋教えてください。シャトレーゼ以外で!

494:近畿人
09/12/09 16:21:38 rBkoAd2Q
やっばり くら寿司 北脇に出来るみたい。 
はま寿司もできるし 回転すしより和風レストランがほしい。

495:近畿人
09/12/09 17:16:41 RK2D3WAU
はま寿司はゼンショーグループと書いてあったから、すきやの系列なんだね。
甲賀市で大手のチェーン店ではなくて美味しいお店はないのか?
どなたか推薦を....
ジャンルは問いません。

496:近畿人
09/12/09 19:00:19 iPtwpX2c
>>512
ビッグボーイ、ガスト、サイゼリア、ジョイフル…全部チェーン店やなぁ

>>510
平和堂の不二家と新しくできたやつ

497:近畿人
09/12/09 19:05:24 r5WL.tD2
甲賀市みたいな田舎に何期待してんだよ
草津あたりにでも行けば?

498:近畿人
09/12/09 19:07:07 hcI8rkPU
>512
お隣甲西だけど
ボウリング場横のレストラン潮は結構人気あるよ
あと美味いラーメン屋ならたくさんあるけどなあ

>510
甲南で良かったら、
菓子長さんと役場近くのシーズー。
あえて水口なら…甲賀病院近くのフランツシューベルトかなあ。
でもまあ自分は結局安価のシャトレーゼに落ち着いちゃうけど。

499:近畿人
09/12/09 19:12:10 hcI8rkPU
>514
生活範囲内でより良い店を求めようとする事がそんなに悪い事なんですか?

500:近畿人
09/12/09 20:01:39 vnB/AVYE
>>512
チェーン店かは知らんけど
湖南飯店は?

501:近畿人
09/12/09 22:50:16 iPtwpX2c
>>512
センチュリーホテルのレストラン『あすなろ』もいいかもね

502:近畿人
09/12/09 23:42:27 5OofyEqQ
>>512
甲賀市民ではありませんが
この前ガチャコンのフリーキップで初めて貴生川まで行って
駅前の『ふるさと』っていう和食のお店に入ったのですが、美味しかったですよ

503:近畿人
09/12/10 07:42:29 wbJz304k
最近市内のあちこちで家電廃品の無料回収やってる所あるけど
ボランティアじゃないだろうしああいうのってどこから利益得てるんだろう?
(修理して再販とか出来るもんじゃないだろうし、いちいち解体して部品を売るにしても手間が掛り過ぎそう)

タダで粗大ゴミ回収してくれるのはありがたいけど、それが逆に怖いんだよなあ…

504:近畿人
09/12/10 08:10:40 Zb68zssc
>>520
今は銅とかアルミは値上がりしてるらしいのです。
テレビは無料じゃないみたいだし..

505:近畿人
09/12/10 11:23:20 ufH1.02M
土山町国道1号線沿いにできた 中華飯店 全員中国人なのは驚いた
URLリンク(maps.google.co.jp)

506:近畿人
09/12/10 16:55:50 alAz9pJc
>>520
スクラップにして中国へ輸出
向こうの安い人件費で稀少金属分離
過程で出る有害物質で環境汚染
回りまわって日本へも影響
って所らしい

507:近畿人
09/12/11 00:52:01 gUJL1FWw
古城が丘に背の高いクレーンがおるけど、超高層ビルでも建つん?

508:近畿人
09/12/12 16:29:28 FHm6wgW2
>>524
 ご心配なく、2、3階建ての公営住宅やし。

509:近畿人
09/12/13 22:28:16 B49Ro.2I
水口綾野で一人で行ける居酒屋とか有る?

510:近畿人
09/12/14 18:04:53 S3bDAEGY
来春オープン予定のはま寿司だけど関西には全然進出してないんだなぁ・・・
大阪と愛知にそれぞれ1店舗だけ、三重はゼロ
何で水口を選んだんだろ??

511:近畿人
09/12/14 23:13:45 QRMnz3bE
>>526
綾野近辺なら
「酔虎伝」か水口眼科の隣の「居酒屋雀」
少し離れるけど「きたにし」「へそまがり」があります。

512:近畿人
09/12/15 20:07:50 k2qGAWwU
>>522
台湾人だと思う。
先日、食べに行ったら、ラーメンの中に白い1cmくらいの蛾の幼虫のような
虫が入ってた。(穀物とかにつくような虫)
言おうかと思ったが
「ダイジョブ、モンダイナイ」と言われそうなので、言わなかった。
まるで、外国(衛生状態のよくない国)で、食事している気分になれる素敵な店。
それでもまた行こうと思う。安いから。

513:近畿人
09/12/15 20:58:29 ftHliDNs
>>529
安くて 美味いんなら 寿がきやのラーメンはどうよ?
 泉交差点にあるけど

514:近畿人
09/12/16 17:22:08 3YG7IT2U
>>529
それは不運でしたね。まあしかし、野菜が工業生産でない限り
野菜に虫が入っていることは、日本でもたまにはあることです。
実は今日『じゃがいも』にビーフシチューを食べに行ったら定休日だったので、
急きょ中華に変更、そこそこ美味しかったです。
値段は安いと思いましたが、王将と比較したら高いかもね。
全員台湾の方のようでした。
愛想の悪い日本人店員よりは好感度。

515:近畿人
09/12/16 20:59:47 8WO6DH5s
みんな台湾人って聞いたのか?

516:近畿人
09/12/17 00:37:59 MvkC9xGg
>>521
値上がりっていってもピークから暴落して半値程もどったって感じ。
今後の相場次第じゃあのスクラップが放置されたまま経営者は逃亡
ってパターンも想像できます。賢い皆様は安易に土地なんてかさないように!

517:近畿人
09/12/17 17:46:55 kQ6AxzXE
中華料理・縁だけど今日聞いたら台湾じゃなくて中国あちこちから来たよ
って言ってましたよ。愛想の良い社長と愛想の良い若い定員さんで
良い雰囲気ですね。日本人じゃあの中華店の感じはだせないでしょう。
味は好みもありますが、本場中華ですね。王将と比べては失礼です。

518:近畿人
09/12/17 21:56:44 AUtEih4E
本場中国人の作る本格中華料理もあれば
日本人の作る日本人好みに合わせた中華料理というものもある
カテゴリが違うものだし当然好みも人それぞれ
自分の感覚が正しいと思い込み優劣を付けようとする行為そのものが失礼で
おバカだと思いますよん

519:近畿人
09/12/18 13:44:43 17l533HQ
むしろ、中国人によくその雰囲気を出せたなと驚くほうが自然

まさか本場中華って言いながら、普通に焼き餃子食ったりしてないよな?w

520:近畿人
09/12/22 16:48:14 xUfPF44Y
たしかに愛想は悪くないけど 
食中毒おこしたらどうしようなんて思いをしながら食うのは御免だ

521:近畿人
09/12/22 23:40:28 udddW4l6
本場中華であろうが無かろうが、貴生川の『ちんぺい』の焼き餃子はうまい。

522:近畿人
09/12/24 09:55:29 fiYY7I1A
そんな事実もないのに食中毒などと書き込むのは営業妨害ですよ。
削除依頼してください。

523:近畿人
09/12/24 10:48:46 Rny8djmI
↑誰も食中毒するとは 書かれていないが 知り合いが
 その店に食いにいって腹痛おこしたのは事実です。
 その店での飲食が 原因かどうかは不明です。
 私もその店には行ってみましたが 
 とてもじゃないけどオススメはいたしかねます(一客)
 ちなみに その店に何の恨みも私はもちあわせては いません 
  
>>538
 ちんぺいって 水口高校の裏にあった店ですか?
 そこなら昔から味には定評があったし 私も食べて納得いく味だった

524:近畿人
09/12/24 11:57:26 LJ15B3Ho
いやー
どう見ても営業妨害でしょ

525:近畿人
09/12/24 13:04:09 eYC38.Hw
個人的には>>537は問題ないが
>>540は少しアウト

526:近畿人
09/12/24 14:17:44 Rny8djmI
>>541 >>542

 ご意見 ありがとうございます。

527:近畿人
09/12/24 16:19:50 4K4NeiGo
貴生川のちんぺいの五目そばとちゃんぽん最高!
毎日でも食べれる。
クローズが18:00(T_T)/~~~

528:近畿人
09/12/24 21:38:02 wusjGLSc
ちんぺいは来年2月で高齢のため閉店されます。
私が高校の頃甲賀高校の裏に開店されて、国道泉に移転。
その後今の貴生川へ...40年ぐらいになるかな?
あの味は40年経っても美味しく感じる。
中華飯うまいよ。焼きそばもソース焼きそばではないからいけます。
今の内に行こうと思うのだが 544 の指摘通り閉店じかん早すぎ

529:近畿人
09/12/25 11:20:12 knD0E2qE
あー出た出た 営業妨害とか言う奴 中華はもめるね

530:近畿-仁
09/12/26 06:29:16 8sRKekuo
ちんぺいが閉店!?
甲賀高校の東門のちんぺいは
電車通学する人はほとんど
朝夕その前を通り、良い匂いをかがせて頂きました

放課後先生に連れられ食べたラーメンは
学食のラーメンとは比較にならない美味しさでした

以来ずーっと
ラーメンと、チャンポンと、餃子は
ちんぺいの味が最高です

子供達は山のように積まれた唐揚げ定食の大ファンです
ちんぺいはまさに青春の味です

531:近畿人
09/12/26 09:22:08 fgGrMqYE
最後の名残、みんなちんぺいへGO!
私が高校生の頃は、外に出て食べても良かったんで、ちんぺいさんに良く行きました。
中華飯が専門でしたが...
たまにクラスの連中と餃子を食べると午後から教室中臭かったのを覚えてます。
食べた本人達はにおいわからんが...
水曜定休、年末年始の予定はわからん。

532:近畿人
09/12/26 10:5247a0:45 MkbcAbZU
甲賀市在住で、36~7歳の、
子供が4歳8歳11歳いてる専業主婦。
SNSサイトで、いろんな男性にちょっかいをだし、
子供と旦那がいない昼間に、いろんな方とデートを重ね、
関係をもっているみたいです。
結婚を前提に付き合っていたぁたしの彼氏も、その人と寝て。
それを、その主婦がわざわざSNSのメールでことこまかに報告してくれました。
気持ち悪いので、彼とも別れました。
後ろめたいことを、そう思わずに平気な顔をして、
しかも、わざわざ自慢げにメールしてくるだなんて、
めっちゃ頭にきます。

そういう理由で彼と別れたのは、もうどうでもかまわないのですが、
その主婦が、のうのうと家族でクリスマスや、お正月を家族で過ごすのは、
めちゃくちゃ気分悪いです。
そんなことを知らずに、夫婦生活を続けている旦那さんも気の毒です。

知らないってことは、幸せかもしれませんね。
でも、知ってしまった以上、めっちゃ憎いです。
専業主婦のくせに・・・・・

あたしだって、奥さんになりたかったよぉ。
専業主婦になっても、絶対そんなことはしないケド・・・

愚痴になってしまいました。

お心あたりがありましたら、旦那さんに教えてあげてください。www

533:近畿人
09/12/26 14:04:23 C3XwhBkc
>>549
どこか病院を紹介しましょうか?

534:近畿人
09/12/26 14:26:13 5QfCOZbM
ぁたしとか言ってる時点で釣りだろw

535:近畿人
09/12/26 21:42:58 3a0VlPbY
それよりちんぺいのギョーザ食いたい。

536:近畿人
09/12/28 06:47:09 IA6QEFT6
水口名物 素焼きそば

537:近畿人
09/12/28 21:00:43 dhW/prWs
>>549
水口病院精神科マジおすすめ

538:近畿人
09/12/30 17:33:29 E/suLQ0o
素焼きといえば
谷野製麺所

539:近畿人
09/12/31 06:48:04 1356F9rc
貧乏学生に腹いっぱい食わせてやろうと言う コンセプトが嬉しい店だ
膳所高校の近くにも ????食堂って言う よく似た店がある

540:近畿人
09/12/31 06:55:33 1356F9rc
儲け先行主義の 心無い店が多い中 頑張って営業してる
この先も 繁盛してほしい店の1つだ

541:近畿人
10/01/05 12:22:11 RmA8626Q
美不治は代替わりしてから最悪
谷野さんとは大違い

542:近畿人
10/01/06 16:17:11 LLSc0WeY
4日夜10時 住んでる団地の中でゴミ袋をあさるラスカルと会った たぬきかと思ったら
尻尾がシマシマでふわふわしていたので
調べたら あらいぐま に違いない かわいいぃ 目があったのでおもわず
ラスカルと叫んだ どこにいったのだろう

543:近畿人
10/01/06 18:44:59 Y2ZF9ivk
ゝ559  外来種乙?? どこの団地だら・・・

544:近畿人
10/01/06 23:30:03 5LVEYJPk
アライグマだよ。市内で多発してる害獣で畑が全滅する。市役所が対応してくれるよ。

近所の檻だけで去年七匹捕獲。甲南町の竜法師から西側山間部に多いらしい。

545:近畿人
10/01/07 14:45:04 DD2m80xk
559 です 松尾台だよ

546:近畿-仁
10/01/07 16:48:40 fTuOyrnA
≫545 「ちんぺい」はそろそろ閉店したいなあと思うが、もう少し頑張るって言ってましたよ。年内の閉店は絶対無いそうです。今日食べに行ったらそう言っておられましたよ。デマは流ささないように

547:近畿人
10/01/08 10:34:30 HYqey1lM
ちんぺいさん
2月閉店じゃなかったんだ
良かった
また行こうっと

548:近畿人
10/01/08 13:52:32 6Whadlj6
匠(屋?)って店知ってます?町家風の店で意外におしゃれですし美味しいです。
デートに良いと思います。場所が少し込み入っていますがね。

549:近畿人
10/01/08 16:05:05 vEJd1Trg
今日気が付いたんだけど
宝島閉店???

550:近畿人
10/01/08 18:00:57 h/q7JW8s
>>564
味の濃い餃子が無性に食いたくなってきた

551:近畿人
10/01/10 02:17:56 U2aICEeg
最近、滋賀に引っ越してきて驚いたこと
団地の定義がちがかったこと
以前住んでた所は、マンションのような建物が
集団で建ってる物を団地って思ってたけど
こっちは、住宅密集地のことを団地って呼ぶんですね。

552:近畿人
10/01/10 04:08:00 jQ9WgWE2
だん‐ち【団地】 住宅を計画的、集団的に建てた区域

まあ、マンションとは限らないわな

553:近畿人
10/01/10 22:53:13 6xuUrqRs
工業団地も有るで。

554:近畿人
10/01/11 08:24:05 jMiF8KTA
>>568
昨日、前を車で通ったけど閉店してるみたい。店の中に何も置いてないし。

アルプラにニトリが出来るんだね。3月上旬オープン予定
1月16日~28日までダイソーが休みで、1階西口付近に移動。
2階の今ダイソーがあるところとその横のゲーセンの場所がニトリになるみたい。
ゲーセンは別館に統合。

個人的にはニトリが出来てもあまりうれしくないけど。

555:近畿人
10/01/11 08:26:07 jMiF8KTA
>>568じゃなかった>>566ね。

556:近畿人
10/01/11 11:03:20 W28zHDPg
せごどんの暖簾分けラーメン店
とおりゃんせ、店が無くなってました

557:近畿人
10/01/12 08:24:07 ASvY6ENQ
素焼きそばって名物とかいうけど、値段高すぎ!

558:近畿人
10/01/12 11:13:16 2VXjgkDg
40年前は
シングル40円
ダブル80円だった
青海苔削り節かけ放題で

559:近畿人
10/01/14 14:51:36 AvqT7VEs
かふかの丘団地の前の4号線あたり何の工事してるのかな?

560:近畿人
10/01/15 21:08:06 9XnMnAFQ
下水じゃないの?

561:近畿人
10/01/16 17:39:21 gIevBeE6
水中の近場に新しいパン屋さんが今日OPENしてて驚いた。
ので衝動的に買って来てしまったw
105円均一でそこそこ良いパンだったと思う。厨房の奥にあのぶうらんじぇのロゴ入りのトレイがあったので系列企業かな?
まあ何にしても甲西のぶうらんじぇが潰れて久しいので個人的に嬉しかった。
西友(とピアゴ)のパン屋さんも好きなので競い合ってくれれば良いな。
ただ場所がパ�135abと見分かり辛かったのでもっと看板を大きくした方が良いと思うw

562:近畿人
10/01/16 18:40:56 VW/fGehg
以前ツタヤでバイトしてた者に聞いたけど、おっさんが会計した
釣銭が、汚れたお札とか折れ目が強く古いよくつっかた札を渡すと。
同じ金は金だけど、それ聞いてからワシもおっさんやから気分が悪い。
特に女のレジの時。
これで腹立ついうのはストレス溜まってるな。

563:近畿人
10/01/16 20:01:53 lOd6A38A
まぁ~つり銭を 手に投げる込むコンビにの店員よりはマシだ....w

564:近畿人
10/01/16 21:56:34 JeuYvGZc
おつりのお札って、レジ内の上からしか取れない気がするけどな

565:近畿人
10/01/17 11:11:09 /LsPsCN.
日本語って難しい

566:近畿人
10/01/17 15:45:59 UJXj2ZOI
噂のパン屋さん、駐車場に車が一杯で入れませんでした、、、

567:近畿人
10/01/17 17:39:09 iBxklDVA
>>579
国語の成績が芳しくなかった者にとっては、理解に苦しむ文章だw

568:近畿人
10/01/18 02:45:28 b6F9uRI.
さすが水口、やっぱし水口、お前も水口

569:近畿人
10/01/19 14:11:35 uQ9Aqpfs
貴生川駅前飯店

ラーメン、チャーハン、肉餃子がダシがこっててスゲー旨いらしい。

なんか入りにくいけど、行ったことある方教えてください。

570:近畿人
10/01/19 14:15:58 uQ9Aqpfs
スゲー汚そうで、入りにくい。けど旨い。チャーハンなんか特に旨い。

だそうです。チャーハンどんな味ですか?

571:近畿人
10/01/20 23:40:30 Be8aXQ1c
国道一号線松尾台のところの信号がいつの間にか稼働しだしたな。
いつか大っきな事故が起こる気がしてならん。

572:近畿人
10/01/21 15:51:36 WQoCL5bM
SoftBank3G

12月に拡大/品質向上の屋外エリア
滋賀県 甲賀市
* 土山町南土山の一部

02・03月に拡大/品質向上予定の屋外エリア
滋賀県 甲賀市
* 甲賀町小佐治の一部
* 甲賀町神保
* 甲賀町鳥居野の一部
* 信楽町宮町の一部

573:近畿人
10/01/23 00:52:54 6IOrb42g
気がついたらこのスレ見つけたんだけど
自分が住んでる地元のスレなんてあるんだな
店員に対する文句とか書いてるしこえー

とりあえずチャーハンは気になる

574:近畿人
10/01/23 11:31:55 Jmwotc5.
某店の受付嬢 カワイイなぁ~と思ったら

胸に 文字が書いてあった(これって まさか刺青?)

(゚Д゚)゙.....ガクガクブルブル

575:近畿人
10/01/23 11:56:22 E9tgCo2Y
ん、どゆこと?

576:近畿人
10/01/23 17:22:59 Jmwotc5.
まぁ~人は見かけによらぬものってことですねぇ~
独り言で恐縮です........wwwwwwwwww

577:近畿人
10/01/23 18:52:15 8Mg/d6ZI
>578
あのパン屋やっぱり、ぶうらんじぇの系列なんですかね?
岩根のは変な潰れ方したんで、今度もどうなるかわかりませんが、
安くてそこそこおいしいので、今度は長く続いてほしいです。

578:近畿人
10/01/24 20:30:42 iX/P1Pic
貴生川の交差点(1215ファミリーマート前)、夕刻前だったのに点滅信号になってた
何かあったん?パトカーらしき車もチラリと見えたような…

579:近畿人
10/01/25 04:28:12 7EvmWX0Q
ぶうらんじぇは親会社があんな事して急に閉店になっただけだから。

580:近畿人
10/01/27 13:52:28 f80Q1qM6
貴生川駅前飯店

百聞は一見にしかずで、行ってみました。
チャーハンってどこも同じような味だけど、駅前飯店のチャーハンは、凝った味で旨かった。
何が入っているのかしらん。
店にもダシがこってるって、書いてありました。
お店の方も感じがよくて、意外と全然大丈夫でした。

581:近畿人
10/01/27 16:41:08 aNx5JnVk
湖南市に住む、中学3年生です。
進学先を、水口東にしようか、草津東にしようか、
いまだに迷っています。
アドバイスがあれば、おねがいします。

582:近畿人
10/01/27 16:46:45 cKs29fIE
こんなところで相談するような内容ではないと思いますが.....

583:近畿人
10/01/27 22:07:08 CFNb6MSk
膳所か彦根東にしなさい。

584:近畿人
10/01/28 01:18:25 VrL4FILs
>>599
その選択肢を出してきた理由は なんですか?

なぜ 迷うのですか? ぜんぜんわかりません あなたの希望が....

585:近畿人
10/01/28 12:52:23 NcFg/v5k
>>599
今頃迷ってるんですか?
いずれにせよ高校は自分が高校出でからどうしたいのかできめてはどうよ
それが決まってないならどこいっても流されてどうにもならんし
当然あなたの頭のできも問題に入れての話ですよね

586:近畿人
10/01/28 18:18:59 Yv1n8yfs
水口の国1、coco壱の斜め前にくら寿司出店しますね。
6月ごろOPEN!
近所に来春、はま寿司出店予定ですが・・・確実に、はま寿司長持ちしませんね(T_T)/~~~
し駐車場狭すぎ。何か、大型店に無いサービスを考えなければ厳しいと思います。

587:近畿人
10/01/28 21:08:04 V.305uC2
新名神で甲賀市と栗東市・亀山市の市境には忍者のカントリーサインがあります。
合併前だったらどうなっていたと思いますか?
土山町:近江茶
甲賀町:忍者
甲南町:忍者
水口町:?
信楽町:信楽焼のタヌキ

ちなみに水口町は100mくらいかすめるように上り線だけ通過している。
この程度であれば、カントリーサインも無かったかも…
甲賀町と甲南町が忍者で被るけど、どうなんだろう…
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

588:近畿人
10/01/29 05:15:33 bRg9CAd6
>>605
冬瓜

589:近畿人
10/01/29 15:12:10 bQGMZZR6
かんぴょうですね
地味ですね

590:近畿人
10/01/30 01:08:32 83FpVZ86
>>599
今頃迷っているのは少し問題かもしれませんね。こんな事を言うのはあれですが、中学に入学して今日まで二年半以上の時間があったはずです。中三になってからも夏の大会以降十分進路調査に時間を割けたはずです。たった四行の文であなたを決めつける訳ではありませんが、毎日遊び呆けてたと思えなくもないですよ。たとえ毎日真剣に進路について悩み、行動を起こしていた�1100ニしても、決断力の弱さが目に見えており、今後社会に出ていく上で改善しなければいけませんよ。
しかし今頃こんな話をしていても仕方がないので、本題に入りましょう。
水口東と草津東どちらがよい?と聞かれても、両者ともに長所短所が有る訳で、白黒つけることはできません。レベルも大差なさそうなので、もし模擬授業などを受けたのならば、自分に合ったと思った方で良いんじゃないでしょうか。あと湖南市とはいえ栗東寄りか水口寄りかで通学時間が変わってきます。近い方が良いという訳ではありませんが、通学に時間をとられるはあまりよくないですね。
どちらも普通に勉強していれば落ちることはないでしょうが、なめてかかると落とされますよ。
試験まで後わずかです。最善を尽くして下さい。

591:近畿人
10/01/30 01:13:36 /P01Fczw
>>608
改行してもう少し短く

592:近畿人
10/01/30 08:04:14 Z2sH2f7o
簡略すれば 
「そんなこたぁ~自分で決めろ」

義務教育は あてがいぶちが基本 

それから先は自主選択が基本だ

593:近畿人
10/01/30 21:43:02 C8UbPzcM
アルプラザ水口が大改装中ですね。
既に店舗や売り場が移動済みのところがありますが、旧100円均一のスペースにニトリができるのですか?
あんなところスペースが狭いと思うのですが…

594:近畿人
10/01/30 21:52:26 /P01Fczw
>>611
ゲーセンも移動でしょ
100均広くなったね

595:近畿人
10/01/31 23:01:40 6VHj9Bxc
>>612
そうなんですか。
実は旧100均の方は行ってなくて状況がイマイチ掴めていません。
ゲーセンはじゃぁどこへ移動になったのですか?

100均が広くなったのはいいことですが、あんな隅っこに追いやられていいのかな…

596:近畿人
10/01/31 23:21:05 DIm3SRbY
>>613
自分の知ってる情報。
ゲーセンは映画館のほうに統合。
ニトリは200?300?坪?

597:近畿人
10/02/02 00:39:09 Atr9IKfk
別に100均が隅っこだろうが、小さい?ニトリだろうが
どっちでもええし

という私も小さな子供もつものとしては、ゲーセン統合されるのは困るな。
どう統合されるのか分からないが、小さな子供用は キッチリわけといてほしい。

598:近畿人
10/02/02 00:44:32 uT08dDl2
アルプラ水口のトーカイと眼鏡屋の間ぐらいにいると
店内なのにものすごくタバコ臭い。
よく見たら眼鏡屋の店員が店内で隠れてタバコ吸ってるwww
これはダメだろ。

599:近畿人
10/02/02 00:54:34 YIFHEaLY
ごめん
ニトリは1000坪くらいだって。

600:近畿人
10/02/03 23:54:37 U3oT12QY
子供の遊び場や赤ちゃんルームは、にゃんだふるな猫雑貨のあった場所のほうになってますね。
西友の遊びスペースよりちと狭いけど、大小のサイコロとか、そこそこ遊べるもんはあった。
で、ガラス張りのすぐ外でタバコが吸えるようなんで(鏡もついてた)、子守りを任されたものの
ニコチン補給したくてたまらんかった父ちゃんにはありがたい構造かもしれん…
が、出入り口に近いだけに、子供だけ放置された場合、勝手に出ていったりしないかな?と
少し心配になった。

>>613
100均はおそらく、どこへ行っても集客力はあると思う�135eセけどな。
つか、逆にそれをあてこんで、食料品売り場と100均売り場の間に客の流れを作り出すための
配置なんじゃないかと私的には思ったが。

601:近畿人
10/02/04 00:01:45 vQ99R9vg
>>618
前より客増えてるよね

602:近畿人
10/02/04 01:42:13 QFweLMnY
ダイソーに結構大きいフライパンが売ってて、まさかこれが105円?てビックリしたけど、さすがに525円やった。
最近ダイソーは100円均一じゃなくなりつつあるな。そのせいか新しいダイソーは100円の看板無いし。

603:近畿人
10/02/05 21:57:15 warQZpzA
>>618 というか、子供広場の近くに喫煙所いらないし
副流煙気になる

604:近畿人
10/02/14 22:33:36 ZRyvwH32
甲賀市便利

605:近畿人
10/02/15 23:35:56 nkhya6qo
ご紹介頂ければ助かります。

水口・甲南町で高校生の英語を大学受験まで面倒をみてくれる塾をご存知の方がいれば是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

606:近畿人
10/02/17 12:49:39 OIj1WNgw
水口に個人の英語専門塾があるよ。英検1級持ってて通訳とかやってた人。
大きな塾は、学生講師が多いし金儲け主義だから、注意したほうがいい。
特に個別指導はボッたくりが多いからね。

607:近畿人
10/02/17 22:58:51 zGpZTNBM
個別指導はホントひどいですね。学生アルバイトが適当にドリルさせるだけで
時間の無駄。ひどい時は学校の宿題させてる。家でやった方がマシ。

と 言うことでプロに任せたく高校は塾を探しています。

英語専門塾は気になっていますが、そもそも受験対策ができるのか?
趣味に走られてもなと不安な面があります。何か情報をお持ちの方が
いらっしゃったら是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

608:近畿人
10/02/18 00:39:53 VhL6kwd2
問い合わせてみられたら。
他にも探せば実力ある個人塾があるかも。

609:近畿人
10/02/20 23:40:32 B1fQ66J2
ジョーシン改装セール

610:近畿人
10/02/22 22:40:43 beGQIDJY
ジョーシンとミドリならどっちが安いだろう?

611:近畿人
10/02/22 23:02:24 t.0JU4pI
ものによる

612:近畿人
10/02/23 00:26:11 Jx7K2Rs6
すごく山奥の印象がある

613:近畿人
10/02/23 08:11:17 dnkIt4/g

ネットが安い

614:近畿人
10/02/27 14:11:44 yaIF8cc6
綾野の元フジサワ建設の建物壊しているが、跡地はどうなるのですか

615:近畿人
10/02/27 16:13:18 yWvYPa1M
>>629
自分はほとんどネットで購入。
探し回る時間と車のガソリン代を考えたら、
特売品以外はどの店舗もあんまり変わらないと思う。

616:近畿人
10/02/27 16:41:26 g3TGWl3s
>>633
たしか信号機付交差点が出来て1号線にアクセスできるようになると聞いた

617:近畿人
10/02/28 08:33:43 twpV0KR.
>>629
 電気屋さんの話では みどり がいいと言っていたが
 個人的に買い物しにミドリに 行くと店員の接客2722には 不満を感じる
 滋賀県であれば コジマかヤマダを利用しているが 
 その2社だったら ジョーシンを 俺は選ぶね~

618:近畿人
10/02/28 10:59:19 7u0VKSuE
629で質問した者です。
皆さん回答どうもありがとうございました。
電化製品買う予定あったのでいろいろ聞けて良かったです。

619:近畿人
10/03/02 10:20:12 iCDansoM
1号線水口付近 信号機だらけになって渋滞は大丈夫か

620:近畿人
10/03/04 11:01:49 JnoXNUDw
いつもコンタクトの定期健診で佐藤眼科でお世話になっているのですが、
とにかく待ち時間が長いので、別の病院に変わろうと思っています。
もしご存知のかたがいらっしゃいましたら、水口町内で良い眼科を
おしえてください。

621:近畿人
10/03/04 12:17:34 yc0q8uaQ
水口町内で眼科といえば
警察前の水口眼科(旧塩沢眼科)
貴生川駅そばの西沢眼科
総合病院の甲賀病院があります
参考にしてください
(ま私なら混んでても佐藤眼科に通い続けますが)

622:近畿人
10/03/04 22:46:08 AMKIp8kg
すごく山奥の印象がある

623:近畿人
10/03/05 18:56:10 0Z2MvxaQ
ニトリオープン

624:近畿人
10/03/07 11:10:52 lrbjJU4A
>>すぐ横に近新がある…

625:近畿人
10/03/07 12:30:03 qf2+lc1A
hiyosi

626:近畿人
10/03/07 17:54:16 lrbjJU4A
ニトリがオープンして初めての週末だから今日のアルプラは凄かった。
駐車場には比較的スッと入れたけど、駐車場から出るのに軽く10分はかかった。

人も多かったので、ニトリはもう少し落ち着いてからにしよう。

627:近畿人
10/03/08 10:46:27 1QuY/cpQ
>640
ありがとうございました。

628:近畿人
10/03/09 23:57:48 n7S+Wabg
>640
私は最近、視力を悪くして近所なので
水口眼科に行ったのですが、
平日の18時頃、他に患者さんはおらず
すぐに診てもらいました。変だなと感じつつ
初めてだったのでこんなモンかと思っていましたが、
混んでても佐藤眼科に行かれるような、
違いってどういう所ですか?

629:近畿人
10/03/10 05:28:23 Sv+H7E0A
どっちが異常やといいたい

630:近畿人
10/03/10 23:51:05 vFP1h8Ug
>>647
歯医者なら藪でも歯1本失うだけで済むだけだけど
眼科の藪にかかると・・・

631:近畿人
10/03/11 20:18:01 mIIqIgRQ
佐藤眼科と水口眼科
車で行くなら目と鼻の先
何でこんなに混み方違うの
その上佐藤眼科は医者二人体制
普通に考えりゃ解りますよね

632:近畿人
10/03/11 23:04:49 bL+u+p1Q
>>647
いいな、そんなに早く終わるの
花粉症で目が真っ赤になって毎年通ってるんだが
朝9時から行って11時くらいにようやく診察してもらえる
バカ丁寧に説明する医者らしい

633:近畿人
10/03/12 23:10:16 a9MkIXqA
ついにグーグルストリートビューが甲賀市にきました。
旧信楽町の一部のみですが…

見た感じだと、2008年12月以前に撮影されたと思う。
ジャンボなかむら信楽店が跡形もなく、自民党の選挙ポスターが福田元首相。
また雪が若干残っているのも手がかり。

634:近畿人
10/03/13 22:46:08 IMe4WbjQ
ztv

635:近畿人
10/03/16 00:10:05 mweI2VXw
>>652
iwanaga

636:近畿人
10/03/22 19:19:42 A2FDVgcQ
1号線セブンイレブン跡の「はま寿司 今春オープン!」とやらはいつ完成するんだろう
一向に建物すら立つ気配が無いんだが…

637:近所の地主
10/03/25 13:43:03 Yrza6q7A
はま寿司より近くの蔵寿司はもう鉄骨出来てますね

638:近畿人
10/03/25 20:17:42 znejcWkA
>>656
え?はま寿司だけじゃなくて、くら寿司も(1号線?に)できるんだ?
今あるスシローも含めて3つもすし屋ができるのか。
くら寿司は、メニューが多そうでちょっと楽しみ。

639:近畿人
10/03/28 19:18:24 4Ulumnuw
土曜日に火事ってあったんですか?

640:近畿人
10/03/29 22:10:38 CX67uvgA
いつかの時に、蛸蔵についての質問をした者です
なかなか行ける暇がなかったのですが、この前機会があったので行きました
確かにお店の方の愛想はそれほどいい方じゃなかったとは思いますが、自分としては
十分許容範囲でした(むしろ、あんまり愛想が良いと気持ち悪く感じるので)
味もおいしかったです
明石焼き、結構大きくて大変おいしく頂けました
また、機会が有れば是非行きたいお店です
お店のことを教えていただいた方、ありがとうございました

641:近畿人
10/03/31 09:37:41 mSjY45nQ
↑宣伝やね

642:近畿人
10/03/31 18:05:05 kMda+uAg
蛸増には、苦い思い出が有るわ

643:近畿人
10/03/31 20:23:55 vd/j1jjg
>確かにお店の方の愛想はそれほどいい方じゃなかったとは思いますが・・・
なんて宣伝する奴いるかな???

644:近畿人
10/03/31 22:41:42 mSjY45nQ
↑嫌々、十分あり得るだろ

645:近畿人
10/03/31 23:35:29 bN0iUbjA
いや、宣伝ではないのですが…
もともと明石焼きが好きなのですが、滋賀県では店が無くて残念な思いしてた
時に、お店のことを知ったので
彦根に住んでいるので、そうそう行ける機会があるわけではないのが残念と言えば
残念なことです

646:近畿人
10/04/01 06:23:04 4zl1T75A
>59-190-102-189.eonet.ne.jp
あんたしつこいねえ
この程度の感想書き込みなんて過去にいくらでもあったじゃん
まあ自分は明石焼きよりソース派だからタコゾーにはあんま興味無いけど

647:近畿人
10/04/01 12:36:25 NXSJwLyA
そうそう、しつこいから宣伝くさい。わざわざ彦根にすんでて甲賀に普通スレかかないでしょ。

648:近畿人
10/04/02 04:11:40 h1QWEl9Q
そろそろ差別やめてください

649:近畿人
10/04/02 23:59:02 Z8jfB79w
>>661
私は、彼女にフラれました。

真剣な相談の時の
たこ焼きが、あかんかったみたい。

650:近畿人
10/04/03 07:31:51 cOogZa/A
>668
そんなん知らんがなww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch