08/10/12 23:25:07 4T.s1vdQ
>>523
アンテナは昔使っていた古い普通の20素子ぐらいのUHFアンテナ。
屋内卓上型ブースターは、20年ぐらい前に神戸高架下で3000円程度で買ったUHF/VHF用2分配のもの。
当時は星電社などでも1万円程度出せば買えた。
今ならもっと高性能の室内用ブースターが家電店やホームセンターでも売ってると思う。
例えばこんなの
URLリンク(joshinweb.jp)
明舞団地の知り合いの家(4階)でも窓際でアンテナ持って実験したら一応映ったので、
市民病院付近でもアンテナの方向に障害物がなければ入るはず。
ただしそんなにきれいに映るわけじゃなく、映像にはかなりノイズが入るし、
アンテナの向きも、必ずしも岡山方面に向けたときに入るとは限らないので、
一人でやるときはベランダや窓際でアンテナ持ってテレビ画面が見れるようにしながら向きを調整するか、
誰かにテレビを見ててもらう必要がある。