【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6at KINKI
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6 - 暇つぶし2ch850:近畿人
16/01/20 17:13:30 wAq65iYw
心霊スポットどこにあるのですか?

851:近畿人
16/01/21 19:49:01 YHy3dtSg
ググったら普通に出てくる。今は整備されてるし綺麗です

852:近畿人
16/01/22 21:12:26 sqZI3urw
最近の開発でほとんどなくなった。
今残ってるのは、旧踏切の地蔵群と旧ピーコックの碑文のみだね。
朝霧駅前で放置されていた土地は、
香坂王が猪に襲われた場所だったと聞いた事があるけど、
本当かどうかはわからない。

853:近畿人
16/01/28 00:45:03 R+CTZ2IA
朝霧公園の近くにあった薬局潰れて更地になってた
明舞に2つ朝霧駅に1つと大手が出店してきたら仕方ないか…

854:近畿人
16/02/18 17:18:58 OLdUwe9g
ブレッドブランケットの天然酵母食パンは結構おいしいのに
普通の食パンはなんであんなまずいんだ
もう天然酵母食パンだけ売ってくれよ

855:近畿人
16/03/07 12:32:41 zBXWOYSw
ツタヤ大蔵谷店。一番近いしよく通っていたのに今月閉店。。寂しいっす

856:近畿人
16/03/07 12:49:44 AtU/OiQg
今はネットや宅配レンタルが充実してるから実店舗行く人少ないから仕方ないね

857:明石っこ
16/03/07 15:01:55 ydlNVjFQ
 今月から、5年ぶりに明舞団地に住みます。
 実家があるのでたまに帰ってはいたんですが、朝霧駅周辺から松ヶ丘ショップ周辺に至るまで、変わりましたね~
 まあ、楽しみます。

858:近畿人
16/03/07 15:06:12 mW5IuKAg
明舞団地って潰してショッピングモール建てるって聞いてたけど新規入居者もいるのね

859:近畿人
16/03/17 01:19:23 ThaPbeVA
いるよ

860:近畿人
16/03/18 10:12:50 cR+poihQ
ツタヤの閉店がいよいよで寂しい。
頻繁に行っていた訳でもないのに…。

861:近畿人
16/03/22 09:01:42 yVOj49WQ
頑張れ明石商業!今日試合だぞ!

862:近畿人
16/03/31 08:36:08 TRI6pnCw
もう直ぐ三ノ宮から東朝霧丘に引っ越します。子供の中学校も免許センターの直ぐ近くで近いと思ってたら校区が違うようで、かなり歩かなければならない様子。ずっと車なしの生活だったんですが、流石に車ないと生活は厳しいですかね?ちなみに神戸育ちなので坂道歩くのは大丈夫です。

863:近畿人
16/03/31 08:50:33 vTSfUHvA
>>900
東朝霧丘は全体的に傾斜地にある住宅地で生活するには車やバイクなどがないと厳しいです。
坂がかなりきついので徒歩だと買い物など出かける度に大変です。
校区も朝霧中学なので校区の1番端から通学することになります。

864:近畿人
16/03/31 09:32:57 RIz28thQ
>>900
いちいち日常の買い物の度に車出すのも面倒だと思うので
電動自転車が必要だね
普通の自転車だとかなりしんどい

865:近畿人
16/03/31 11:34:21 qdirDuNg
朝霧が気に入ったので、住宅購入決めました。校区の1番端から通学ですね・・・。子供には3年間だけ頑張ってもらうことにします。
そして電動自転車は検討してみます!流石に普通の自転車であの坂はきつそう^^;
ありがとうございます。

866:近畿人
16/03/31 12:35:12 QSo2c40g
変質者がよくでるので電動自転車をおすすめしますよ。
普通の自転車じゃ坂道逃げられません。。
早く捕まればいいのに。

867:近畿人
16/03/32 13:55:12 0wWcCgBw
「ひょうご防犯ネット」で確認してみました。平和そうに見えるのに、変質者でるのですね・・・。
三宮よりは安全そうですが、それでも妻と子供には気をつけさせます。有難うございます!
本当に早くつかまるといいですね。

868:近畿人
16/04/04 18:33:03 7Ee485Wg
>>905
遅い時間になると人が少ないのでほんと気をつけてくださいね
その点は助けを求められないので三宮よりキケンかと・・
身内には防犯ブザー、スプレー携帯させてます。

869:近畿人
16/04/11 18:35:51 9A2Ba+qw
高層に隠れる落日。
なんだか、町の寂れ様を象徴するかのような、
今日の入り陽でした。

870:近畿人
16/04/12 15:43:03 WX8w4rig
>>907

詩人ですか?
感慨深い表現なさいますね。
風景が目にうかびます。

871:近畿人
16/04/19 16:34:31 UtILKNlQ
明舞団地横の歩道で
自転車に乗った白髪混じりのスタジャン着たオッサン
因縁つけて回ってるから要注意な

872:近畿人
16/04/28 18:58:04 qDmzjC3A
今日17時20分頃、大蔵谷駅前の2国沿いを東から西へ自転車で走ってる人がかなりヤバイ。帽子からはみで出るのは白い毛糸のようなもの。携帯みたいなものを持ち大声で怒鳴ってる変な人。見た目怖いし関わったら何されるかわからない雰囲気。この人見たことある人いますか

873:近畿人
16/05/02 16:43:34 xuc8ojNw
昨日の警察24時ででていた明石市内の集合住宅は明舞団地かなー

874:近畿人
16/05/04 14:31:55 oTgoBPEQ
明舞団地だと明石からタクシー代3千円も掛からないので、もっと遠くだと思う

875:近畿人
16/05/05 16:14:48 IIoiMAHw
>>910 それっぽい奴見たな。リュックを背負った若い男で、大声で喚きながら硯町のセブンイレブンあたりを歩いていた。白い毛糸のほうなものは覚えてないが。。
29日の夜10時半くらいだったか。。

876:近畿人
16/05/23 11:20:28 QIDmyOhA
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

早く捕まってほしい

877:近畿人
16/05/24 14:22:19 83IwZqEw
昨日ラムー横の大蔵なぎさ橋にパトカーや消防車がたくさん停まっていたんだけど、
何があったか知ってる人いますか?投身?

878:近畿人
16/05/31 11:12:09 QHW4H7tw
スタバがある海岸沿いあたり、いろいろ変わりそうやね。
海側が観客席みたいな形になってる新しいカフェがスタッフ募集してて、小さいギャラリーも改装(多分別店舗になる)してたし、ずっと閉じっぱなしだったドッグカフェもとうとう差し押さえになって今後も変わるやろし。

879:近畿人
16/08/01 13:18:17 D30svbMg
松ヶ丘公園、ポケモンしてる人多いですね。

880:近畿人
16/09/02 15:28:03 /whTaIyw
強キャラが極端なら、ランクマ上位は全員強キャラ使いってことになるけど
実際は違うだろうな

881:近畿人
16/10/11 12:05:05 HpWIYF0w
今朝のNHKBS「こころ旅」で火野正平ちゃんが明舞→朝霧→大蔵町→明石港へ

まさか彼が

882:近畿人
16/10/11 12:08:49 HpWIYF0w
(ごめん続き)我が町内を自転車で疾走してくれるとは!
感動しました♪

883:近畿人
16/10/11 13:06:39 ypkCfPVg
エロだるまこと火野正平さんといえばやっぱり
古谷一行と木の実ナナとの土曜ワイド劇場だな!

・・と思ったらあのシリーズもう終わってるそうな(呆然自失)

884:近畿人
16/10/16 22:57:12 M7KPQngg
露骨なお色気は時代に合わないんでしょう
ただし男の入浴シーンはあったりする

885:近畿人
16/11/23 05:55:46 trVKvkog
松が丘って言えば楽天の三木谷さんのお母さんが家で先生してるラボ英語教室に子供の頃に通ってたなあ
旦那さんの方は亡くなったのネットで出てたけど先生は元気か気になるなあ

886:近畿人
16/11/23 10:53:56 of8e6PkA
こういう人いるよねw

887:近畿人
16/11/24 01:55:42 kXENGpuQ
明舞センターや団地はもう立て直し進んでるのかな?

888:近畿人
16/11/24 23:18:00 5/1Nr6wg
>>925
いやいないよ

889:近畿人
16/11/25 09:47:34 lh2xFxgw
>>924
楽天の三木谷さんのお父さんは、
一橋大学の教授って聞いたけど?

890:近畿人
16/11/25 12:42:21 hqm92m9Q
>>926
すべて退去は済んだかんじですけどね

891:近畿人
16/11/25 16:21:52 7Xju0YyQ
>>928
三木谷社長の出身大学が一橋大学でw
お父さんは
神戸市灘区生まれ。1953年に神戸経済大学(現神戸大学)経済学部を卒業、1954年に神戸大学経済学部助手、1957年神戸商科大学講師を経て、1959年同助教授となった。ハーバード大学、スタンフォード大学を経て、1966年に神戸商科大学教授に就任。1969年神戸大学経済学部助教授、1972年同教授となった。
イェール大学、オックスフォード大学、ミュンスター大学などを経て、1993年に神戸大学名誉教授となった。1993年から2002年まで神戸学院大学教授を務めた。
2013年11月9日、膵臓癌のため死去 だそうです。

892:近畿人
16/11/25 17:33:14 lh2xFxgw
>>930
有難うございました。

893:近畿人
16/11/30 03:48:56 +RbxKhjA
火野正平ってこなきじじいみたいな顔したおじさんだっけ?

894:近畿人
16/11/30 17:18:50 4hvOAiqA
ぬらりひょんみたいな顔じゃなかったっけ?

895:近畿人
16/12/24 22:34:55 Ndrr6v0w
朝霧海岸から見える、明石海峡大橋は、
本当に壮大で美しい。

896:近畿人
17/01/06 22:16:52 IYNdRuVg
イチローが出ているトヨタのCMは大蔵海岸で撮影したのかな?

897:近畿人
17/01/07 06:57:36 suWM8HxQ
大蔵海岸の東端で撮影だよ

898:近畿人
17/01/15 20:46:07 Jnv4V1XQ
さすが瀬戸内海側
全然雪積もらなかったな

899:近畿人
17/01/16 16:52:15 kXfMiOjA
松が丘歴がまだ短いんですが、内科はどこが評判よいですか?
逆に行ったらダメなとこも知りたいです。

900:近畿人
17/01/21 07:05:14 He/PdiyQ
>>938
普通に駅前の川原さんでいいんじゃない
口悪いけど

901:近畿人
17/01/21 14:20:23 RO5zisvg
>>939
私はあそこはお勧めしない。
朝霧駅近くにあるさかい内科が良いと思う。

902:近畿人
17/01/24 01:27:49 Y3akaW/g
ありがとうございます。
返信待ちきれずコムボックスのところの清水メディカルにいってみました。

903:近畿人
17/01/28 09:46:00 IoEHZpFg
どうだった?清水さん

904:近畿人
17/01/28 16:25:25 p55K2AAg
龍の湯のWi-Fiってつながる?一回もつながったことあらへんねんけど。

905:近畿人
17/01/31 13:30:46 YXUWd3EA
清水メディカル優しい先生でした!受付の人たちも感じよかったです。

906:朝霧駅のタクシー
17/02/01 12:24:39 fUmeO1wg
脚待ちのタクシーを調べるのは、結構骨が折れますかなぁ。

明石タクシー、西神交通、山陽タクシー
それから?
神姫タクシーも見かけます?

どこが一番多くて配車が早いのでしょう?

907:近畿人
17/02/03 08:44:46 RUD+2WQQ
そりゃあ神姫よ

908:近畿人
17/02/16 19:46:50 eACM0zjg
セブンイレブンの出店の仕方は酷いな
大企業なのに平気で人騙すんだね

909:近畿人
17/02/21 04:57:21 VRx2xGlQ
前うどん屋あったとこですか?
前のセブイレは閉店でしょうか(・・?)
てか関係者?

910:近畿人
17/02/23 16:43:05 3hqGN9ew
小西屋の広告入らへんようになったな・・

911:近畿人
17/02/23 18:04:00 O6SmH54Q
小西屋厳しいのかな?
年度末乗り越えられるか?

912:近畿人
17/02/23 23:09:53 ECNWZAcA
小西屋の事以前から知ってたけど親が小さいところだし高そうとか言ってたな
ネットで激安市とかのチラシがあって親に見せたら安いって言って今度行きたいって言ってたわ
店が残ってたら今度行ってみるかな

913:近畿人
17/02/24 01:12:13 tigkZrLA
小西屋は惣菜とか弁当は美味しかった

セブンイレブンは大蔵谷の事か
店長が移転するんじゃなくて、別の人に乗っ取られる感じなのか

914:近畿人
17/02/24 04:00:45 v2Ms1t4g
太寺スイミングのとこのことだよ
明高下に同じセブンイレブン出来て売上減りまくりなんじゃないかな
もっとキツイのはサークルKだろうけど・・

915:近畿人
17/02/26 00:03:22 qDGu13tQ
小西屋の上巻結構旨かった
からあげも

916:近畿人
17/02/28 16:43:17 3H5bqzWg
何日か前に太寺で空き巣があったらしい
嫁さんが警察が来たって

917:近畿人
17/03/01 16:08:25 KnX1JxaQ
本物の警官か?それ

918:近畿人
17/03/01 16:31:08 tktIP7RQ
最近増えてる警官のふりして所在時間探る手口のやつか

919:近畿人
17/03/02 11:01:16 KxfN8rTg
そんな手口があるのですか!?

本年2月以降、明石市内において、空き巣などの侵入盗被害が増加傾向にあります。
無施錠の勝手口ドアや窓から民家に侵入し、現金や貴金属等を盗むものです。
以下のポイントを参考に、被害に遭わないよう、十分に注意してください。

920:近畿人
17/03/06 08:17:48 E/K/xFzg
ラムーが新装開店してむっちゃオシャレになっとる。

921:近畿人
17/03/06 10:51:45 dSnxq7vQ
買い物カート利用させるシステムが面倒

922:近畿人
17/03/08 10:52:39 f5+CcX4Q
思い切ったリニューアルだよね
ジジババ達オロオロしてたわ

923:近畿人
17/03/09 12:47:21 FMGUvCNw
ラムーのお惣菜バイキングが豪華になっとった。
チキンバー買ったけど美味しかった。

924:近畿人
17/03/21 02:09:15 qXewWK2w
グエル公園に行ったけれど、松ヶ丘公園を彷彿とさせる雰囲気があった(ような気がしないでも……)。

925:近畿人
17/03/21 08:34:33 aWcGPZVQ
>>963
お土産のカスタネットはまだ?

926:近畿人
17/03/30 00:35:08 2fN0E04A
七輪の前でよくパトカーが見張ってますが、何の見張りでしょうか?
1日に2.3台捕まってますが

927:近畿人
17/03/30 07:51:31 pXkbr0tg
どうせ捕まえるなら毎週末深夜にうるさい珍走族を捕まえてほしいわ
どっから出てくるのあいつら

928:近畿人
17/04/04 17:41:34 +jeoKeNA
かわせ4月28日で閉店

品物が無くなったら前倒しするかも

少なくとも23日までは営業するらしい

929:近畿人
17/04/04 18:25:01 mJ4Y/9rA
>>967
業務スーパー(G-7)が買収したことはご存知?
のれん替えして再オープンする可能性も有だろう。

930:近畿人
17/04/04 21:33:56 +jeoKeNA
>>968
店に行ったら全店閉店すると書いてあった

買収されたことは書いてあったが
再オープンするかどうかは何も書いてなかった

931:近畿人
17/04/05 19:57:25 n574Ik6w
>>969
その張り紙に、「新たに開店するために閉店します」のようなことが書いてあったような。
正確な文章じゃなくてゴメン。

932:近畿人
17/04/07 18:44:03 0MD7I2PA
>>970
朝霧店だと何枚か張り紙があって、その内の1枚には全店一時閉店します
違う紙には全店閉店します、と書いてあったわ
(館内放送?では全店閉店と言ってた)

新たに開店するために~みたいなことは書いてなかったと思うけど
店によって張り紙が違うのかも?

933:近畿人
17/04/08 20:46:21 Vp5vbLAw
>>971
「全店一時閉店します」を、自分なりに良いように解釈してました。
どうなるのか分かりませんね。

934:近畿人
17/04/10 21:12:10 ORr7MAxg
業務スーパーになったら底辺層が集まるからやめてほしいわ

935:近畿人
17/04/15 07:17:32 hwshksgA
鉄人

936:近畿人
17/04/15 07:53:16 DrJjwF5w
コープとラ・ムーがあるから業務スーパーにでもなればバランスとれるんじゃないか?
マルアイも撤退したし朝霧って商業的には魅力ないんだと思う

937:近畿人
17/04/16 22:41:53 jCWlHamw

朝霧のマルアイは小さすぎたのが敗因だったように思います…

938:近畿人
17/04/18 07:14:19 Fl9V4T7Q
近隣で花見ができるのは稲爪神社と人丸神社くらいかな。昨日の雨で散ってるかもしれない。

939:近畿人
17/04/18 09:58:25 JSxkIcOA
近所の桜全部散ってたわ その代わり地面が一面桃色に染まってた

940:近畿人
17/05/19 17:59:37 ro2deo4g
かわせが無いと、不便ですね。いつも歩いてコムボックスまで行っています

941:近畿人
17/05/20 11:45:49 iVhH8B7A
噴水広場、懐かしい。今思うと噴水って贅沢だったんだな。

942:近畿人
17/05/22 17:33:20 ZcVajzVQ
朝霧小学校の運動会の練習の声が聞こえますね♪来週末くらいですかねぇ

943:近畿人
17/06/01 18:27:50 IyrWQbeg
かわせの跡、西新町店と樽屋町店は
激安スーパー「めぐみのさと」だそうだ

朝霧店は?

944:近畿人
17/06/04 15:57:55 2ldQ/6Zw
朝霧店の情報分かれば教えてください
現状は特に工事とかなんの動きもないみたいで

945:近畿人
17/06/04 18:04:04 PqPYedPw
ひと月経っても放置してるしまだなんにも決まってないんじゃね?

946:近畿人
17/06/05 12:5120a2:49 xAps8tiA
たまに夜に電気が付いててコソコソしてる感じはありますけどねー^_^

947:近畿人
17/06/06 18:19:30 rSmiSWYw
かわせ朝霧店の跡、何ができるのかよくわからんが
7月オープン予定と書いてあった

948:近畿人
17/06/19 07:37:51 sUFkzgrg
業務スーパーやろ

949:近畿人
17/07/06 16:33:49 KeK2Ri4A
子供の頃からよく聞かされていた朝霧川の沖に大量の人骨と墓が
捨てられているという伝説、三木合戦の時、高山右近が大蔵院と稲爪神社と
高家寺を焼き払ったときやったらしい。
そのあと右近が追放になったあとひきあげられたのが宝蔵寺の毘沙門天。

950:近畿人
17/07/06 18:24:35 1IB1tjww
逃亡中の小豆島でも、小西行長とつるんで同じことやってるからね
そんな奴が福者なんて笑えない冗談よ

951:近畿人
17/07/11 14:06:03 4zBMYxZw
シンガポールに行ってきたが、郊外の整然とした街並みはなんとなく明舞団地に似ている。
シンガポールの街並みは賛否両論みたいだけれども、自分はそのせいか割と好き。

952:近畿人
17/07/12 11:25:31 oz8Dto/A
明舞団地、一時は凄まじいさびれようだったけど、朝霧病院が新しくなって
すこしよくなった感じがする。

953:近畿人
17/07/12 11:39:16 oz8Dto/A
URLリンク(news.goo.ne.jp)
また朝霧川の横の海岸で人が亡くなったな。
前の女の子の時も思ったが、何で外界から堤防で隔離されたあんな
浅い人工浜で何人も死ぬんだろう。

954:近畿人
17/07/12 12:01:41 ZBHsXeeQ
大蔵海岸は呪われてるからね

955:近畿人
17/07/13 11:30:32 ZvDbqI/A
どこの海でも死人は出てるよ
アルコール飲んで泳ぐやつとかいるからな
須磨みたいに人混みレベルの海岸では発見が早いから少ないだけ

956:近畿人
17/07/16 16:14:19 MtAR01LQ
>>991
明舞団地みたいな元ニュータウンは共産主義の影響を受けてるらしいぞ

957:近畿人
17/07/16 16:48:01 pdDqsdWg
>>996
完全行政主導の都市計画だからね。
共産主義的という指摘がでるのは当然だと思う。

958:近畿人
17/07/19 00:47:04 H4Zu4yCw
大蔵海岸でサバは釣れてるんやろか?

959:近畿人
17/07/19 00:48:11 pNgnFqCw
舞子は釣れてるみたいやけどなぁ

960:Deep Eco
17/07/21 22:20:46 zz/2D51A
次のスレッドです。

【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その7
スレリンク(kinki板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch