08/03/08 21:58:34 SWDp8PWM
>>144
指摘されてどうかはわからないけど約4分後に城陽スレに書いてる。
144:近畿人
08/03/09 08:32:01 Y1mKVcSA
>>50
ものすごく亀レスだけど親子丼なら牛丼チェーンのなか卯。カツ丼もあるけど
親子丼の完成度だけは飛びぬけてる。
カツ丼ならかつ屋がおいしかった。しかし、ここは京都府からは撤退ぽい。
風情はないけど下手な食堂よりは味と質が安定していておいしいかな。
その他はサガミみたいなうどん屋なんかが丼物も美味しい。でも味は↑のと大差ないかも。
145:近畿人
08/03/09 09:50:09 KjYNVQQc
ファミレスやファストフードのようなお店は万人に受けるように大味に作られてるからね。
なか卯の親子丼はたしかに下手な店へ行くよりも手頃な価格で旨いから人気もある。
牛丼は口に合わなくなった。同系列のすき屋の方が遥かに旨い。
でも完成度が高いというのは少々大げさでは?
宇治は知らないけどあの程度なら地域の個人店でも充分に出してる。
146:近畿人
08/03/09 10:29:56 qohHjudY
小倉近辺の住民ですが、ここ数ヶ月ベランダの生ゴミが荒らされます。実は家族のうち3人が「いたち」と思われる生き物の現行犯振りを目撃しています。同じ経験の方、目撃情報お願いします。
147:近畿人
08/03/09 10:34:48 Y1mKVcSA
>>147
あ、完成度が高いというのは他のメニューに比べてという意味ですw
148:近畿人
08/03/09 11:42:20 v4ktfpXU
>>148
しっかりふたの出来る容器に入れておくことからはじめよう
いたち いくない
149:近畿人
08/03/09 12:40:46 sn/.qYWE
小倉ですが、いたちいますよ
真昼間に2回は目撃したので
そのうち1回は親子だったように思います
ゴミは>150さんの言うようにふたのできる容器か
ギリギリまで室内がよろしいかと
150:106
08/03/09 16:52:38 s/iNiza.
>115さんへ
お礼が遅くなり申し訳ありません。
次回の散髪では、一度行ってみます。
ありがとうございました。
151:近畿人
08/03/09 23:25:38 .Kt22kzw
イズミヤの六地蔵店の中のいずみ茶屋は
うどん、丼ともかなりうまい。
少なくとも、MOMOのきなさよりは上で枚方の釜せいと
どっこいどっこいだと思う。
152:137
08/03/10 18:12:31 6owdPNI.
>>138さん
ありがとうございました。
感謝します!
>>141
欲しいCDが自分で探し回って見つからなかったら、
ぜひセブンアンドワイを利用したいと思います。
情報ありがとうございました!
153:137
08/03/10 18:16:25 6owdPNI.
>>154の投稿で、
>>141「さん」が抜けましてすみません。
154:近畿人
08/03/10 19:21:08 zOdd72xk
うちの近所にもなんかいるよ。
猫より少し小ぶりで茶色く、背高が低い。しっぽがそこそこ長い。
夜中に近所で側溝に入る2匹見たことがある。
155:近畿人
08/03/10 19:36:10 ueU2VIGc
>>156
つちのこ?
156:近畿人
08/03/10 21:12:18 oAVacbwg
れっさーぱんだ??
157:近畿人
08/03/11 00:01:18 wMWZ9KYc
宇治市内、もしくはその周辺で
赤ちゃんのカット(散髪)をしてくれるお店を
ご存じないですか?
158:近畿人
08/03/11 14:48:31 FYmpAh42
>>159
だっこしていてあげるから 自分できってみようか?
159:近畿人
08/03/11 19:34:14 5XHPfrO6
宇治でテレビ大阪、見れるの?
160:近畿人
08/03/11 19:59:58 JANhsOYY
>>161
アンテナ立てれば、TV大阪もサンTVも見られますよ。
161:近畿人
08/03/11 20:54:30 9Ygid.cs
>>161
新聞か何かで、テレビ大阪専用アンテナを購入して取り付けたら
きれいに映ると載っていましたよ。
162:近畿人
08/03/11 21:10:24 EeBG.Qm2
うちはアンテナを大阪方面に向けて、テレビ大阪もサンテレビもけっこうキレイに映って、
いた(過去形)
地上デジタルの放送が始まったのと同時にかなり電波状況が悪くなったな。
屋根のアンテナから一番最初に分配してるテレビはまだそれなりにキレイだけど、
一階まで降りてきたらかなり汚くなった。
163:近畿人
08/03/12 01:43:53 sDNK7ycI
>>159
子供のカットをやっているような所だったらやってくれると思うよ
親が抱っこしてるのをパパパッと切るぐらいだから大抵どこでもできると思う
お店に訊いてみたら?
164:近畿人
08/03/12 20:12:48 dIFGVHKw
場所にもよるけどデジタルのテレビ大阪は見られないはず。
大阪の電波はこっちに来ないように止められてるらしい。
大阪テレビが見たければケーブルにしよう
165:近畿人
08/03/12 22:47:33 3UZuLHKU
小倉の丸山百貨店?の近くに良心的な動物病院があると聞いたのですが
どなたかご存じないですか?野良猫の避妊手術したいのですが・・・
よろしくお願いします。
166:近畿人
08/03/12 22:59:50 d6Tc9hH2
>>167
動物病院の客が迷惑駐車するので車で来るのなら
旧ツジトミ前のパーキングにお願いします。
167:近畿人
08/03/12 23:39:16 bqZ1f1x.
宇治で大盛りのお店ってどこがありますか?シエルは以前に行きました・・・
168:近畿人
08/03/13 01:06:00 .baDNBkM
小倉駅東のコンビニも閉店しましたね
169:近畿人
08/03/13 01:39:26 rY9Koer2
ローソン?ヤマザキ?セブン?
どれが閉店したんやろ
170:近畿人
08/03/13 04:46:30 IgT5BUyI
閉店したのはampm
171:近畿人
08/03/13 09:51:06 9oSFQavs
>170
今日で終了だったかな。10日からそれに伴う半額セールをしてる。
あそこは今日みたいな休みの時以外に利用したことがない。
マンションの関係で7時オープンなんだろうけど7時前に出勤する者にとっては無縁な店だった。
関係ないけど、ampmやローソンに違法駐輪をしてる奴ら、有料駐輪場へ置いてくれ。
駐輪場が開いてる・開いてないは関係ない。徒歩ならば誰にも迷惑が掛からない。
マンションや学校のシールが貼ってある自転車が多い様に見えた。
ローソンは知らないけどampmの店員さんが斜向かいに移動させてるのを見て気の毒だった。
閉店後は無法地帯になるのは必至。
東側と同様に西側の違法駐輪もヒドいんだろうな。
>171
小倉駅東と書いてあるじゃない。
ampmは無視??
小倉駅東→ampm(3/13閉店)、ローソン、東へ数百メートル行くとセブン
小倉駅西→Dヤマザキ、セブン
172:近畿人
08/03/13 22:45:41 b/wtTkUM
>>166
生駒山から直接受信は厳しいが枚方用の電波のおこぼれを貰えばなんとかなる
ところで前から気になっていたのだが
大久保駅のタクシー乗り場に凄い気合いの入ったいかつい個人タクシーが1台
いるのだが詳しく知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
もの凄く気になりますw
173:近畿人
08/03/14 10:17:15 aKGi/3tU
グルメリア但馬内にある兵庫高見牧場直売店で肉を注文すると、いついっても100%の確率で
『少しオーバーしたんですが、よろしいですか?』と言う。
他のカウンターで頼んでも言う。
ワザとやってるとしか思えん。チリも積もれば…がココの教育なんかな?
俺はちょうどにしてと言いますが…
174:近畿人
08/03/14 10:23:11 kEXzG7hk
>>174
TVOのデジタル放送の京都の放送対象区域は京都市、八幡市、大山崎町、京田辺市の一部なんだって。
宇治市で見られない地域でも上手くすれば見られるかもしれないけど確実に見たい場合は光テレビ等のケーブル系だね。
えらい高額なUHFの何とかアンテナ+ブースターでも見られるかもしれないけど一か八かになっちゃうから勿体無い。
その車両は知らないけど法人ならばワイルドな車両を幾度と無く見かけてるよ。
それに宇治市界隈のタクの運ちゃんは個人・法人問わずでガラの良くない人が少なくない。
容姿は別として態度(接客等)や行動(煙草等)がサービス業とは思えない人が少なくない。
しかも自転車や歩行者に平気で幅寄せしたり前方の車両を煽ったりなんてのは日常茶飯事だから。
客が乗っていようがいまいがお構いなし。というか、そもそも京都のタクシー自体が…以下自粛。。。
175:近畿人
08/03/14 16:17:38 YvHjp2bE
>175
1グラムでも足りなきゃ追加するけど、
塊ひとつ減らしたら、注文より少なくなる場合は必ず、オーバー
量り売りはどこでもそうだよ。
200グラムほしいときは、200グラムちょうどくださいと最初に言うほうが、気持ちよく買えるよ。
「食事制限しているので」って言えば、正確に測ってくれると思う。
190グラムくださいって言ってもいいとは思うけど、
(誤差少なくなる)
はかりが本当に190グラムだったら、黙って包まれてしまう。
176:近畿人
08/03/14 16:39:10 7as3476Q
>175
>177の意見が正しい。普通はどこでもそうだよね。
だから他のカウンターで頼んでも言う。他の店で頼んでも言う。
ワザとやってるんだよ。チリも積もれば・・・は考えすぎでは?
177:近畿人
08/03/14 19:30:16 gNVrmQzg
>>175
どこでもそんなもんです。未満で同意を求めたりピタリを追求する店は皆無に等しいですって。
オーバーが気に入らなければ"ピタリ希望"と言葉を添えるのが無難でしょう。
その店がやってる事は不正でもなんでもないですから。Y屋なんて店員さんによっては聞いてもくれない。
>>177-178
あらら、わかり易い
178:近畿人
08/03/14 19:41:17 NtItAXGs
オレはグラムぴったりにする店員に
会ったことあるけどチンタラしててうっとうしく思ったけど・・・。
人って色々ちがうんやね。
179:近畿人
08/03/17 18:35:11 oFu3.liw
ki
180:近畿人
08/03/18 03:11:05 2mbQ4Jbk
和そばの美味しいお店知りませんか?
181:近畿人
08/03/18 08:52:58 PklqxQW.
ウチは木幡だけどテレビ大阪は見れてます。
以前にアナログでテレビ大阪見ようとして、電気屋にブースター付けてもらったり、アンテナを調節してもらったのが良かったみたいです。
アクオスの電波受信レベルでは48とかなりギリギリですが、デジタルだと一定レベル以上で受信できてさえいればクッキリハッキリなので嬉しいです。
ただ季節の変わり目の夕方や、天気が悪い時などに一時的に受信できなくなる事も、ごくまれですがあります。
きらきらアフロ面白いですよ。
182:近畿人
08/03/18 17:42:37 6qw1RWOM
小倉に引っ越してきたんですが、
いい美容院ありますか?
なるべくオタ系の男が入りやすいところがいいんですが…。
183:近畿人
08/03/19 09:29:21 jRxfw9lM
>>183
>ブースター付けてもらったり、アンテナを調節してもらったのが良かった
そうなんだよね。自宅でアンテナ+ブースターで頑張るしかないんだよね。
でもアンテナを交換したらたぶん大丈夫・・でも取り寄せに・・なんて事になったら洒落にならん。またあのアンテナが高いんだこれが。
確実なのは光テレビを含むCATVだね。マンションなどから分配してもらうのもあるけどお願いしてすぐにできるもんでもないし。
あと特殊なのは詳しくは知らないんだけど工事などによって電波の受信状況が悪くなる恐れがある場合は有線サービスを無料で提供してくれるみたい。
184:近畿人
08/03/19 17:12:55 ylXT.FiE
某社のCATV見てますが音量が安定しません
185:近畿人
08/03/19 21:50:39 C6uQdtfA
そばは伊勢田のいちはたかな?DANKUというパチンコ屋の西隣。
186:近畿人
08/03/19 22:59:33 OgYRYUeQ
>>187
ありがとうございます。
早速行ってみます
187:近畿人
08/03/20 09:48:15 9c0RF8Ds
>>186
どこのCATVと契約してるのかは知らんが、それはここで言うような話じゃない。
188:近畿人
08/03/20 17:14:01 CDXCUgjM
KCN最高だよKCN
189:近畿人
08/03/21 09:53:34 iR.qPwuU
俺んちも最近までKCNのCATVを利用してたけど音量不安定どころか今まで大したトラブルすらなかった。
それどころかCATVの音量不安定のトラブルなんて聞いた事がない。
本当にCATV側に問題があるのか確認してみた?
直なのか市販の機器なのかデジタルHTなのかわからないけどそれはどうなの??
機器不良やAVを含むケーブルの接触不良なんてオチだけは勘弁。
190:近畿人
08/03/21 11:02:04 EljnSAjI
映像に乱れが無く、音声だけが不良なら、接触不良の可能性が大。
あるいは、単純にTVが壊れているかw
どっちにせよ、CATV側に問題がある可能性は低いなあ。
とりあえず、音声関連のコード類の接続を確認してみたら?
191:近畿人
08/03/22 21:11:41 n1xuCtzw
最近小倉に越してきたが、小倉(平和堂側(は、何故あんなにスナックが多いのだろう?
普通の住宅街の中にスナックがひしめいている。
飲食店の数が、祇園の次に多いと聞いた事がある。
でも何故、急行も停まらない小倉なんだろう?不思議。
192:近畿人
08/03/22 21:32:43 L3Z.dOJw
今日その辺で火事ありましたね
193:近畿人
08/03/22 22:15:26 Js7OGUqE
>>193
うんうん、不思議だよね。
多分、近鉄小倉駅で降りる人が、すごく多いからじゃないのかな…
194:近畿人
08/03/22 22:48:35 8dlfBe6o
>>193
オーナーはどんな人なんだろう?と躊躇してしまうような店が多数あるね。
もちろん入りやすそうな店もあるけど。
あの辺の飲み屋の多さは10年や20年前からじゃないからきっと理由があるんだろう。
195:近畿人
08/03/25 19:38:38 HnP1QC0I
新しい国民健康保健証 なんか しょぼいですね
ラミネート加工しようかな
どこか ラミネート加工してくれるお店知らないですか?
196:近畿人
08/03/25 21:02:49 FE.XY58E
もう宇治市駄目。夕張みたいに借金はないが逆に金を生かせていない
アレの息のかかった市長がローテーションで市政は糞
おかげで隣の団地なんか下水処理場を市が
建てたっきりで何もしてくれないから自治体(?)で管理しているという始末
道路とかどうするの?広い道入ったと思って数メートル進んだら住宅街突入
京都市行ってつくづくそう思う
197:近畿人
08/03/25 21:34:18 Dl3knrEU
>>198
いや、少なくとも道路行政に関しては、京都市より遙かにマシだと思いますがw
市内中心部の道路の拡幅は遅々として進まないくせに、
使い道のない高速道路の設営には、湯水のように金使ってるし。
まだ、宇治市の方が、隠元橋の掛け替えとか、堤防道路の拡幅とか、
ちゃんと生活の役に立つ道路を造ってると思いますよ。
198:近畿人
08/03/25 22:46:35 hZA/bm8w
黄檗トンネル、新隠元はグッジョブ。次は、新宇治淀だな。
199:近畿人
08/03/25 23:31:28 AcHEhsJQ
>>199,201
質問なのですが、隠元橋の掛け替え、堤防道路の拡幅、黄檗トンネルは宇治市が支出してるのですか?
200:近畿人
08/03/26 12:28:56 YAUKfspQ
木幡付近はどの程度栄えているのか教えていただきたいです。
琵琶湖や鳳凰堂も近く、とても素敵な場所なので興味津々です。
201:近畿人
08/03/26 23:25:10 3tWYwIuM
広野町のキリン堂に珍しく警備員?誘導員?が二人もいた。
今日そんなに来客すごかったんか?
202:近畿人
08/03/27 00:37:49 cQALsYr.
広野町でノッポさんを目撃!
毎日、野良猫に餌をやりに訪れるそうです。
203:近畿人
08/03/27 10:58:26 fa23MXPA
宇治市の公務員はマイカー通勤すると駐車場手当、市が出してくれるんだって、
さすがに非常識だとして議会で否決されたが市当局、共産は支給すべきという意見との事。
宇治市で一番恵まれた職場は市役所。
ウラヤマシイ、うちの会社なんかマイカー通勤禁止だし駐車代くれ、って言ったらクビに
なりそう。
学校の敷地を先生のマイカーが占領してるけどこれも駐車場手当出そうと思ってたんだろうか
204:近畿人
08/03/27 18:24:51 vnNHkXRQ
宇治局の局員がATMから2000万着服
205:近畿人
08/03/28 00:32:52 xBqtkygE
久御山町に電車が通る日が宇治市が負ける日って意味のないレスしてみる
206:近畿人
08/03/28 01:45:57 G6dr8dgg
>>209
久御山町には電車が通ってる@数メーター淀駅の大阪よりで@噂
207:近畿人
08/03/28 01:51:19 jtBQWkwE
学校って教師のマイカー通勤ダメなん?
小中高と教師の車だらけだったような。
208:近畿人
08/03/28 10:15:39 npwILkrA
マイカー通勤の可・不可は知らないけど車通勤をしている職員が多いのは事実。
可・不可よりも通勤手当の問題の方が大きいんじゃない?
マイカー通勤なのに定期代などの通勤手当が支給されているとか。
209:近畿人
08/03/28 10:42:25 dnfZRQhg
あちこちの道路がガタガタやー
年度末の仕業やな
エラ迷惑!
210:近畿人
08/03/28 14:52:34 CK/dcsAM
>>202
隠元橋の掛け替えは京都府が建設
黄檗トンネルは宇治市が建設
堤防道路の拡幅は国土交通省?ですかな
211:近畿人
08/03/28 16:34:58 w1nDG7VQ
>212
マイカー通勤なら定期代は出ないよ
その代わり、自宅←→職場の距離から
算出した手当てがでる。
たいてい、定期代より減額されている
京都市の話だが・・・
212:近畿人
08/03/28 19:03:24 93b2XUys
中学の先生で岩倉から宇治までママチャリで通ってた技術の
男性教諭がいた。可哀想に生徒からバカにされていた・・・・・
213:近畿人
08/03/29 21:21:33 jrMJTdzQ
しまった填島のコープメイティ閉店してしまったのか
でも隠元橋改修工事終わってその近くの生協が活気付いてよかったわ
これからはここを利用させてもらうぜ
214:近畿人
08/03/30 09:04:17 CnsNKXEQ
槙島の生協の後継はありがたい事にスーパーマーケットらしいんだがどこが入るか情報持ってる人いる?
215:近畿人
08/03/30 09:08:26 Jpqphees
スーパーなんていらねえ
216:近畿人
08/03/30 14:03:44 Icl2SaBQ
平和堂でいいでしょ?
217:近畿人
08/03/30 19:07:47 p0rEPGTw
平和堂微妙にたかい
218:近畿人
08/03/30 20:16:43 DG8lvDl2
平和堂城陽と宇治東は魚があまり旨くないな
フレンドマートはどう?
219:70
08/03/30 21:09:12 MkWliX3Y
火曜日水曜日に朝どれのお魚がお昼に入るんですけど。
チョット高いけど、アジとか美味しいですよー。
220:近畿人
08/03/30 22:23:54 DG8lvDl2
それがありましたか
また寄ってみようかな
221:近畿人
08/03/31 19:40:25 .4RzKI/w
三室戸駅前の缶詰めバーって何?
あてが缶詰めで出てくるってコト?
222:近畿人
08/03/31 23:54:41 NuK.aPvA
みんなはどこのガソリンスタンドで入れるの?
223:近畿人
08/04/01 01:15:56 3EApdsvg
ガソリン騒ぎ杉だよガソリン
224:近畿人
08/04/01 09:41:42 PyF0L1Xg
>>227
全くそのとおり。煽るマスコミも悪いが。
運送・旅客などの業者さんは死活問題だからよくわかるんだけど。
まぁ得した気分になるのは間違いないけどね。
今日から安くしてるスタンドには朝から長蛇の列ができてるのだろうか?!
225:近畿人
08/04/01 12:27:02 /oET60VM
雹が降ってました
@槇島
226:近畿人
08/04/01 14:20:16 jip8uOOQ
うじ
うぢ
227:近畿人
08/04/01 14:32:45 BB1LkHCQ
さっき道を歩いてたら粗大ごみ置き場からミーミー声が聞こえてたよ。
覗いてみたらダンボール箱の中に子猫がいた。手のひらサイズくらいですごく小さかった。
今日は風もきついし雨も降ってきたし、拾われなかったら死んでしまうんだろうな…
かわいそうだからそばのダンボールをちぎって屋根みたいにかけておいたけど、そのおかげで気づかれなくてごみ収集車に放り込まれたりしたらどうしよう。
228:近畿人
08/04/01 15:17:20 9zQS1CqQ
早く段ボールの屋根を取ってくるんだ
229:近畿人
08/04/01 15:42:35 BB1LkHCQ
とってきた。
寝てたみたいだけどつついたらまたミーミーなき始めたよ。
ウチはもう1匹飼ってるからこれ以上は無理だし、誰かが気づいて拾ってくれたらいいんだけどな。
230:近畿人
08/04/01 16:00:22 6yT3LDvo
URLリンク(pya.cc)
231:近畿人
08/04/01 19:58:32 BB1LkHCQ
あの猫はもう死んでしまったかな…嫌な気分だよ。
「ここに捨てておけばやさしい人に拾ってもらえるよね」なんて考えの頭がお花畑な阿呆のせいで、なんで関係ない自分が落ち込まなきゃいけないんだろうなぁ。
明日見に行って死んでたら裏庭に埋めてやろうか…
232:近畿人
08/04/01 20:11:29 /eeQ2euU
子猫保護したいので至急場所教えてください!!
233:近畿人
08/04/01 20:11:34 /eeQ2euU
子猫保護したいので至急場所教えてください!!
234:近畿人
08/04/01 20:39:39 MlxzRKfs
救世主
235:近畿人
08/04/01 21:41:56 /eeQ2euU
子猫情報至急お願いします。
小さいが大切な、かけがえない命無駄には出来ません!!
いち早く保護しないと助けられなくなります。
お願いします。
236:近畿人
08/04/01 23:34:11 BB1LkHCQ
専ブラだとリロードできなくてレス見れなかった。ごめんよ。
↑に出てた隠元橋近くの生協から西?(宇治川と逆方向)に行って旧街道?とかいう細い道にでたらちょっと北。
小さなアパートそばの駐車場に引越しの整理みたいな感じで机やダンボールやくくったマンガ本が積まれてた。
そこの真ん中辺のふたの開いたダンボール箱の中にいたよ。
237:近畿人
08/04/01 23:49:26 BB1LkHCQ
やっぱり気になって見に行ったら積んであった家具の配置がかわっとる。
子猫の入ってた段ボール箱は暗くて見つけられず。
それらしい箱を手探りしたけどいなかった。見当違いのところを探したのか誰かが持ち去ったのか。
なんていうかもう最悪の気分だよ。酒なんて飲めないからお茶飲んで寝る。
238:近畿人
08/04/01 23:56:24 /eeQ2euU
情報ありがとうございます。
今から探しに行ってみます。
子猫にたどり着けますように・・・
239:近畿人
08/04/02 01:01:42 Vyc1yrsc
頑張って探しましたが見つかりませんでした。
誰か見つけた方 保護してあげて下さい。
240:近畿人
08/04/02 01:38:27 .AKNTMyI
自力で脱出したか誰かが保護したか。とりあえず、2人とも乙。
241:近畿人
08/04/02 21:44:30 SnvoKmgk
保護された、と、思うことにします
242:近畿人
08/04/03 19:14:36 iNjwYeBc
最近、小倉に飲食店がラッシュでオープンしてるね。
近くに住んでる我々は有難いけど飲食関係者は
潰し合いで頭が痛いだろうね。
243:近畿人
08/04/04 01:13:53 4lR/bE9o
近鉄小倉駅周辺の事なのかな・・・
244:近畿人
08/04/04 17:43:16 VPLdUE5k
>>248
>最近、小倉に飲食店がラッシュでオープンしてるね
そんなにたくさんの飲食店が新規オープンしてるんかいな。
俺は焼鳥屋?(ミスド跡)がオープンした後は立ち飲み屋?(王将跡)ぐらいしか気がつかんかったけど。
参考までに最近オープンしたという数々の店を列記してくれんかね?
245:近畿人
08/04/04 17:52:18 YI1pPFII
>>249
>>247じゃないけど俺の知ってる範囲ではお好みどんぐりの並びのケーキ屋跡が
工事完了が近いか知らないけど入り口にそば処って暖簾がかかってた
246:近畿人
08/04/05 20:11:30 X5DvGoSg
なんか韓国の詩人の石碑が宇治市のどこかに建つって話聞いたけど
どこに建つの?
247:近畿人
08/04/05 21:44:02 BZKQpF36
さくらまつりage
248:近畿人
08/04/05 22:52:18 N/nQLtxE
>>251
碑は完成済で要望書を提出したらしい。許可待ちの段階。
訪問履歴がある塔の島は縁の地だから碑を建立しようと運動してたんだってさ。
ちなみにその人の石碑(詩碑)は既に韓国の大学に一つ、同志社大学に一つ、計2つ建立済。
これが通ったら日本には2つ目。
この次はどこの縁の地で建立運動をするのだろう。趣旨が安易だからあちこちが碑だらけになりそう。
249:近畿人
08/04/05 22:58:07 X5DvGoSg
情報サンクス
あの人等はいろいろややこしいからね
旧ビリヤードパリス(?)の裏道通ってったら昭和中頃みたいな古い住宅街
と公園があって風情があるなと思ってたらその人達の居住区だった
250:近畿人
08/04/06 00:09:55 fhShS1/E
>>249
オーレまるやまのところに店名忘れたが一軒
その近くにわいるど食堂。
駅前付近に博多屋台玄界灘。その裏っかわあたりにも居酒屋open。
まだあるかも知れないがここ2、3ヶ月の間にできた店だな
251:近畿人
08/04/06 02:24:01 w3v27SMY
小倉栄えているだね。
今!小倉がアツイ!?
252:近畿人
08/04/06 02:44:33 yEsVd1E.
でも最近小倉、バタバタ閉店もしてるね。
マリカレ、王将、ampm、カステラ屋、駅のパン屋、etc
近商のソフトバンク横のソフトクリーム美味しかったのに、違う店になってた
253:近畿人
08/04/07 07:25:15 YJC6VHNk
小倉でしたらはばたけけんちゃんもお願いします。
254:近畿人
08/04/07 13:16:43 hSHO7Mes
小倉なら、山際通りの新聞やの横も改装してるぞ。
255:近畿人
08/04/07 16:37:38 Ps1iNikA
一人で何やっとんねん(笑)
256:↑
08/04/08 17:55:17 3s2W562E
何が?(笑)
257:近畿人
08/04/08 17:55:45 duEF/3dU
そっとしておいてやれ(笑)
258:↑↑
08/04/08 19:26:07 XCcILAYY
なにが?w
259:近畿人
08/04/08 22:18:46 7pXVr9Kc
なさけない…(笑)
260:近畿人
08/04/08 22:21:41 owyHRRq.
1台のパソコンを友達と二人で使って会話してるんじゃないの?
261:近畿人
08/04/08 22:50:54 sFx6fb72
>>265
>1台のパソコンを友達と二人で使って
>>258,261
>>259,263
この2つのリモホの説明はどうする?
262:近畿人
08/04/09 00:29:04 kNJEkF5s
伊勢田町名木の新鮮館コスモ、業務スーパーの近くで
何か立ててるけどなんだろう?
結構大きい建物なんだけど・・・・
263:近畿人
08/04/09 08:35:42 VrqYDjOY
工場
というか工事現場に書いてあるでしょうに
264:近畿人
08/04/09 22:12:52 FIKxncXU
けっこうな期間、更地だったけれど何だろうね。
265:近畿人
08/04/09 22:20:07 hpkjgyjE
気になるなる
266:近畿人
08/04/09 22:49:49 T5l.8fsA
>>269-270
もしかして関係者の方々?
267:近畿人
08/04/11 20:43:08 dUgxZ.pc
ユニチカのフィットネスクラブ行った人いる?
50過ぎのブクブクおばちゃんが行くのって恥ずかしいかな?
268:近畿人
08/04/11 21:12:29 /s5mU3qo
ユニチカ行っていないけど、50過ぎなら「若手」だよ。
高齢のご婦人方がどこでも多い。
本当の若者はどこへ行ったんだろう?
269:近畿人
08/04/11 21:35:34 dUgxZ.pc
≫274
「若手」と言うお言葉に感動してちょっと覘いてみる勇気が出ました!
ありがとう♪
270:近畿人
08/04/11 23:58:33 vW6bChq.
ビバが閉店するので、その客がユニチカに流れると高齢者満載でしょうね。
宇治のジムは子供か年配の方が多いような気がする。
ユニチカもしばらく様子をみて雰囲気で入会すべきか
キャンペーン中に入会すべきか、ちょっと悩む。
271:近畿人
08/04/12 15:50:51 utay.UyY
>>276
ビバいつ閉店?
272:近畿人
08/04/12 23:33:15 zf3lMPfM
小学生のころビバに通ってたな。
小倉スイミングがすぐ近くで両者よくやっていたと思うけれど、
ビバにした理由は「小倉スイミングより空いている」と云うものだったw
273:近畿人
08/04/13 02:00:08 YyEl9rd.
すみません!
4月8日(火)朝8時すぎに
宇治市莵道の知人宅より柴犬が脱走しました 。
(立命館宇治野球グランドや 三室戸寺付近です)
特徴:赤毛の柴犬
赤い革製の首輪をしています
尾っぽがきれいに巻いています
名前:北斗くん
性別:2才のオスです。
どなたかご存知の方おられませんか?
ご協力お願いいたします
274:近畿人
08/04/13 09:23:34 dIqUo2rA
日曜になると住宅密集地なのに近所の家が庭でなんか燃やしてる。
危険だし、煙臭くて窓を開けられないし、洗濯物にも臭いが付いりするし、すんごい迷惑。
宇治市ってこういうの規制する条例とか無いのかなぁ・・・。
275:近畿人
08/04/13 09:40:55 T3hyq66w
こんなとこでグチらないでそれを問い合わせなさいって。
自治会に相談するとかあるじゃない。
276:近畿人
08/04/13 12:24:30 ImCxk99A
>>280
消防署に電話で「近所の家が庭で焚火してて火の粉が飛んできて迷惑してる」って家
277:近畿人
08/04/13 16:03:18 8qwV8VKk
みんな迷惑しているが、近所の付き合いもあって
なかなか言いにくいのが実情だろう。
>>281
自治会に苦情申し立てたりしたら、誰がそれを言ったのかすぐにわかるし、
燃やしてる人が自治会の役員だったりしたらどうする。w
いろいろレスがつくなら、ここでグチるのも無意味ではない。
>>282
が言ってるように消防署に匿名で電話するのがいいかもしれない。
278:近畿人
08/04/13 22:38:44 2xa0t6iQ
>>279
もし保護されたら報告よろ
あと、保健所に先に連絡入れておくようにね
279:近畿人
08/04/14 12:42:32 LxWZWC4w
>>286
もお保健所と警察には連絡入れてるそうです
280:近畿人
08/04/14 13:13:22 B2cBIGY6
來未さん復帰おめでとう!!!
281:近畿人
08/04/14 16:23:40 nIrCCGw2
京都大作戦2008の先行予約始まってたんやね。
282:近畿人
08/04/17 14:48:01 ktwbxivI
小倉の限界灘っていうラーメン屋、しょうゆとんこつで
めちゃうまかった。久し振りに小倉にヒットのラーメン屋。
283:近畿人
08/04/17 17:42:28 HhblgZNk
>>291
初めて聞いたな。
いつ、どこに出来たん?
284:近畿人
08/04/17 20:40:54 Fl00exYA
だいぶ前から、ぱどに何度も載ってるよ。
285:近畿人
08/04/17 20:50:56 Fl00exYA
2月オープン
近鉄小倉駅近辺(小倉町西浦)
18:00~4:00
18:00~0:00(日曜)
年中無休
286:近畿人
08/04/17 21:45:31 WMayhh.2
>>291
”小倉 限界灘”でググったら「ホルモン/焼肉」の店ってのが出たんだけど、これ?
287:近畿人
08/04/18 09:38:43 4IhZhh7s
ホルモンやのラーメンなんか業務用の
インスタントじゃないの?
288:近畿人
08/04/18 09:40:47 eTszKUAY
限界灘って聞いたらあの自演しか思いつきませんw
289:近畿人
08/04/18 09:46:14 9SpH67qU
「ホルモン屋」と載っております
290:近畿人
08/04/18 13:48:50 lQjZStRo
みなさんまたいつもの宣伝に釣られてますなぁ
291:近畿人
08/04/18 22:32:37 hvFfuoK6
んじゃ〆にネタをひとつ。
来年一月に『出張! なんでも鑑定団in宇治』収録やそうです。
ソースは宇治商工会議所四月所報。
292:近畿人
08/04/18 22:38:01 I7Fi9Rl6
書き込みできるかな?
293:近畿人
08/04/19 12:42:20 .iezGj0g
>>300-301
近畿掲示板のトップページや関連スレを見なはれ。
間違っても新スレ依頼なんてしなさんなよ。
294:近畿人
08/04/19 14:03:55 F96Nu74E
昨日、痛快エブリで伊勢田のMIYOSHI出てたなあ。
普通のとんかつ定食だったけど・・
295:近畿人
08/04/19 17:40:07 bS42IbDA
MIYOSHIって伊勢田のどこ?何の店?
296:300
08/04/19 18:38:11 sFIQe/j.
うぉ、いつの間に。
いつも直接覗いてるから気付かなかったヨ。
297:301
08/04/19 19:08:45 3dp4MzR6
あ!本当ですね!
言われるまで気づきませんでした。
1000までになったんですね。
いつからだろう・・・
298:近畿人
08/04/19 20:17:42 iQ7qpD3I
限界灘の前を通ってラーメン食べてみて
おいしいって書いただけで宣伝って言わ
れたら色んな店の情報書き込めんな・・・
正直、全く店の関係者じゃないしこの店
実際にはやってる。
299:近畿人
08/04/20 01:00:11 OT0ZV33Q
そうだよね。
気にしない気にしない!
300:近畿人
08/04/20 01:28:24 4JbronEs
幼稚園児と親が一緒に習える和太鼓のサークルや教室を探しています。
検索しても、宇治市では、出て来なくて・・
ご存知の方がおられましたら、情報お願いします
301:近畿人
08/04/20 02:39:25 gP8AmEmg
「限界灘」行ってきました。場所は小倉駅そばの平和堂をちょっと下ったところ。
焼肉・ホルモンの店ですが、ラーメンもやってました。
最近出来た店で、以前話題(?)になった大久保の店の系列店だそうです。
ラーメンは博多風のライト豚骨で、なかなかうまかったですよ。特に叉焼がうまかった。
カウンターのみの小さな店で、きさくな店長だったので、少し話したのですが、
ざっとまとめると「ラーメンは試験的に始めたが、スープはゲンコツとモミジで、
きっちり仕込んでるし、叉焼も自家製、麺はちゃんとした製麺所から下ろしてもらってる。
そこらのラーメン店には負けてないと思う。今は、昼間に別の場所でスープを仕込んでるが、
評判が良いので、来週から店に寸胴持ち込んで本格的に仕込むから、また来て欲しい」とのことでした。
あと、うまかったので、スープまで完食したら、すごくうれしそうに笑って、
「ホルモン辞めて、ラーメン専門にしよかな」と冗談っぽく言ってました。
小倉では珍しく、早朝4時までやってますし(ただし、ラーメンはスープが切れると終了)、お勧めですよ。
302:近畿人
08/04/20 04:54:31 sCHNiOUo
伊勢田にある「まるちゅ~~~」は、どうかな~
ラーメンやチャーハンとか「まいうー!」かな?
303:近畿人
08/04/20 05:35:08 CujxTcr.
らーめんいくら?
304:近畿人
08/04/20 10:37:37 rllCcv6M
>>307
過去の経緯から宣伝と思ってしまうのも無理ないから勘弁してやってくれよ。
曖昧な書き方だから内心では俺もそう思ってしまった。
それにラーメン屋じゃないのに>>291でそう書いたのはよくないな。
書き方はいろいろあるけど>>310みたいな感じのレスは攻撃されにくいと思うよ。
それから情報を書き込んで、批判されて、卑屈になってどうしたいんだ?
全ての人が賛同するとは限らないんだからそれを覚悟の上で書き込まないと。
>>310
レポ乙。口に合うかどうかは別としてその感じならば下手なラーメン屋よりはずっとマシかもね。
亀王やてんぐより上だったらラーメン店としてやってもいいかもね。近い内に晩飯として食いに行ってみるよ。
>>311
可もなく不可もなくという感じだった。枚方の店の支店かな? 辛いメニューがオススメだと思う。
305:近畿人
08/04/20 11:13:56 DPtvNm9E
お住まいの近くの小学校や公民館にそういうサークルありませんか?
小学校の行事の時に披露がありました。
小学生中心ですが、大人な小さな子もいたように思います。
306:近畿人
08/04/20 16:15:10 .z9lDUqE
>>313
並の普通ということですね。
いつも、店の駐車場がガラ空きなので人気が全然ないのかなと思ったり。
307:307
08/04/20 21:18:08 pRQozPRY
313が言うように書き込んだ時間帯とか見れば
店の関係者じゃ無い事が分かるだろうにちょっと
卑屈になってしまった。大人気ないな・・・・・
310の様に店員さんに話し掛ける勇気もないし
あそこまで詳しくレポ出来なかった。ただ、
おいしかったのは事実だし310の報告の様に
来週からスープを自店で炊き上げるんだったら
その味も食べてみたいと思う。それとまた310の
様に具体的に他店の報告して見たいと思います。
そんなの結構、好きだから・・・・・
308:近畿人
08/04/20 22:36:00 4JbronEs
>>314
こちらで聞く前に、近くの小学校で3校ほど聞いたのですが、1校だけしておられましたが、
その小学校在校生と親(その小学生の弟妹なら、参加可)でした。
あと2校は、全くされてませんでした。
公民館(コミセン)や生涯学習センターなどにも聞いたのですが、
されてませんでしたので、民間で、指導されてる所は無いかな?と思いました。
レスしていただいて、ありがとうございます。
先に、詳しく書くべきでした。せっかく教えて頂いたのに、申し訳ないです。
小学校は、3校しか聞いてないので、
もし、この小学校でやってるよとの情報が有れば、
情報お願いします。
引き続き、民間でも、どこか有りませんか?
309:近畿人
08/04/21 09:23:12 0CxtesvU
>316
他の人も言ってるけど『ラーメン屋さん』と書いたのは訂正しないの? 皆さんがわかってることだからもういいじゃないと言われればそれまでだけど・・・。うかつにもそれを聞いてあそこの系列の麺専門店ができたのかと思って用もないのに派手な面構えを見に行っちゃった。
>317
googleで[和太鼓 宇治市]で検索してみたら1位・2位・3位にそれっぽいのが引っかかった。特に1位は保育園の保護者が主催。情報を得やすいのはどう考えてもここよりもあちらだよ。「井戸端会議」や「MailTo」で質問・相談をしてみてはいかが?
310:317
08/04/21 11:44:01 49x8fPjU
>318
レス、ありがとうございます。
こちらに書き込む前に、検索もしたのですが、
その保育園関係者(在園児・卒園児と親)のみだったり、
今は、募集されてないものや、大人のみばかりでした。
318さんも、検索して頂いたようで、とてもありがたいです。
ありがとうございます。
アドバイス頂きました所でも、相談入れてみようと思います。
311:近畿人
08/04/21 17:12:00 h8UGkN7c
>>287
宇治警察もホント当てにならないよ。
33年前に市議辞めた人の貸主と通牒虚偽表示連帯保証人による増額取立詐欺事件、
年寄りが被害届出さないから相手にしないとさ。
本人は再三追認して信用させ、弁護士も不法な証拠作り。
通牒虚偽表示者は保護されないとS44.5.27最高裁判例にもある。
宇治市民の安全のため、アンパンマンと離党理由知る市議に通告した。
312:近畿人
08/04/21 19:19:27 14lyHZ.I
>>320
警察なんて当てになりませんよ。
僕は九条に住んでるんですが不祥事だらけです。
16日に目撃情報があり
「ああ、5分ほど前、志津川をこの犬が歩いてたで」との事です。
この5分の差で発見できなかったそうです。
URL貼りたいんですがここでは無理みたいですね・・・。
「柴犬北斗くんを探しています」で検索できます。
皆さんご協力お願いいたします
313:近畿人
08/04/22 00:52:04 wjN3idKU
つかぬことを伺いますが
明星町に何らかの商業施設は存在しますか?
地図を見てもそれらしき表示は見当たらないし…
あそこに住んでる人達は何かしようとする度に
府道の方に下りてくるのですか?
314:↑
08/04/22 06:05:05 0AewnA9I
アンパンマンは市長選に出るの?
315:近畿人
08/04/22 07:09:43 8dlfBe6o
アンパンマン???
316:近畿人
08/04/22 08:45:34 oNMdVNfQ
犬は短時間で考えられない距離歩きますよ
折居台の知り合いの柴犬が脱走して1週間後に他所の家で発見されたんですが
その家の人が保護したのが脱走して大体2日後でしかもその家は草津にあったそうです
とにかくもう県外にも捜索願(?)出しておいた方がいいです
317:近畿人
08/04/22 10:05:47 a8E.DXl.
>>322
そんな事を聞くという事は興味本位ではなくて何か目的があっての事だろうけど、
4~5行目は差別的というか意味深な言い回しをしてますな。
逆に聞きたいのだが、他の住宅街は何でも事足りてしまう所ばかりなのかい?
あの規模の住宅街は少なくないし地域内で事足りてしまうような所は聞いた事がないのだが。
特に高台はそんなものだと思うのだけどそんなに不思議な事かい?
318:近畿人
08/04/22 12:25:19 91BPL/mA
>>325
僕も柴犬飼ってますが足が速いので追いつくのが大変です。
今までに2回脱走しました(^^;
まだ6ヶ月なのに散歩させるのも怖いです・・・。
県外にも捜索願だしてるんじゃないかな?と思います
319:明星太郎
08/04/22 13:45:18 /FMBXS..
オレの実家も明星町だが
なにか?
320:322
08/04/22 14:27:47 wjN3idKU
>>326
本当に単に疑問に思っただけです
言い方が差別的だと思われたのならお詫びします
>あの規模の住宅街は少なくないし地域内で事足りてしまうような所は聞いた事がないのだが。
>特に高台はそんなものだと思うのだけどそんなに不思議な事かい?
今までこういった「高台の住宅街」に縁がなかったものだから知りませんでした
そういうものなんですね
321:近畿人
08/04/22 15:40:38 KSyjmdMI
ここの人少し敏感肌になってないか?
322:近畿人
08/04/22 17:31:32 xIrpBKh.
ちょっと一服して落ち着いてみましょう。
323:近畿人
08/04/22 21:32:46 GxU2uyCY
あの人、やなせたかしに許可得てるのかな?
324:近畿人
08/04/22 22:09:43 Js7OGUqE
愛と勇気だけが友達さー
325:近畿人
08/04/22 22:35:00 agpNewp2
そういえば、この人の事務所らしき建物のそばに
スーパー二軒同居している建物があるけれど、
これがどうして成り立っているのか不思議でならない。
326:近畿人
08/04/23 07:56:52 3WMcDlJ2
>>334
テナントだからだよ望や
327:近畿人
08/04/23 09:27:41 YWnaL9Ck
>>334
確かにあれは珍しい形態だよね。初めて見た時は何故2軒なの??!と思ってしまった。いくらなんでも本体の食料品スーパーがあるのに、もう1軒食料品スーパーをテナントとして入れるというのは全国でも類をみないと思う。旧名の百貨店からもそれだけは想像できない。今は見慣れた光景になってるけど説明しろと言われてもできないや。
328:明星太郎
08/04/23 13:30:24 ajS.SdYY
>>336
近鉄百貨店momoも
本体の食料品と、テナントスーパーが入ってないですか?
これって普通じゃないの?
329:336
08/04/23 16:50:45 e/F1MERk
近鉄百貨店内のテルミニとMOMO内のエースは同じ会社が出店してるテナントで志向を変えてバッティングしないようにしてるみたいだからあえて言わなかったのだけど。
でも指摘のとおり、丸山と近鉄MOMOの2ヶ所があるからこういった形態は普通になってしまうのかな?
330:近畿人
08/04/24 00:03:02 ZBmdrdgM
>>366
近鉄momoの場合は、品揃えを重ならないように2つに分けてあるんで、
スーパーが2つ併設されてると言うよりは、1つのスーパーを2つに区切った感じだな。
まあ、そのほうが効率が良いってことだろうね。経営母体も同じみたいだし。
丸山の場合は、確か、元々、丸山百貨店と言う、小さな百貨店で、
いろいろなテナントが入っていたんだけど、佐竹(小さい方のスーパー)はその頃からのテナントなんだよ。
その後、丸山百貨店が規模を縮小してスーパーに鞍替えしたんだけど(オーレまるやま)、
佐竹は撤退せずに、そのままテナントとして残ったんで、2つのスーパーが併設されるという、
世にも珍しい形態になったんだったと思う。まあ、いろいろ事情があるんだろうね。
331:近畿人
08/04/24 01:51:57 UjdaSNz.
>>366が楽しみです?
332:336
08/04/24 10:00:08 yEcexNBA
>>339
丸山にはそういった歴史があったんだ。それならあの小さい建物内にバッティングする業種が2つあるのも理解できる。同じ建物内や大型のフードコートに複数のファストフード店があるのは見かけるけど丸山はスーパーマーケットだもんね。>>337さんにとっては普通の光景らしいけど。
関係ないけどベルファのマック、フードコート内の小型の方は必要あるのかな?外ので事足りると思うのだけど。
333:近畿人
08/04/24 11:03:04 lZ553nww
そのベルファの前にあるマク○○ルドで
コーヒーを飲んだ女性が吐き気をもよおし入院。
334:近畿人
08/04/24 19:47:12 PPa.2nvY
23日朝7時半頃
大吉山山頂付近で柴犬の目撃情報があったそうです。
近くにお住まいの方、協力してあげてください。
「柴犬北斗くんを探しています」で検索していただくと
連絡先など書いてあります
335:近畿人
08/04/24 20:32:40 gURhtt1g
丸山と佐竹の関連についてはわかったけれど、
やっぱり双方ともやっていけてるのは不思議だなぁ
本当に、何故なんだろう??
336:近畿人
08/04/24 22:37:31 Y7AoTKsE
>>345
2店舗をまかなう需要があるからだよ 望や
337:近畿人
08/04/25 00:31:39 By.ma3tk
>>335
>>346
某や
338:近畿人
08/04/29 15:35:12 IUogq9uw
伊勢田のニック駐車場跡地で工事していますが、何ができるかご存じの方はおられますか?
東側は店舗ができることが掲示されているのですが、
西側は工事日程の看板があるだけで、何ができるか、見る限り掲示はありませんでした。
339:近畿人
08/04/29 18:50:07 XyhnI4mc
バイトを使う限りこういうリスクはつきものだな。
しかし腹壊すくらい洗剤入ってたんなら味でわかりそうな気もしないでもない。
微量でも腹壊すんかね。洗剤がよほど毒性強いのか
せっかくエッソのセルフでコーヒー券ゲットしたのにしばらくは怖くて使えねーな
340:近畿人
08/04/30 20:32:52 2f/e6g4U
今がいちばん安全だろ。
341:近畿人
08/04/30 21:04:20 .7SG.i6M
今神明で一瞬の停電ありました?
我が家だけかな?
342:近畿人
08/04/30 21:16:21 OwlaLqV2
西町ですがうちもありました。外にいた子供に聞いたら街灯も信号も
すべて瞬電があったようです。なんやったんやろう?
343:近畿人
08/04/30 21:17:45 HudfbAWU
>>352
うちも神明で停電有。PCで作業中だったので涙目。
また最初からやり直しです…何があったんだろ?
344:近畿人
08/04/30 22:35:24 fOVGvdkI
えっ!そんな広範囲の停電だったの?
約1秒の停電でしたね。
雷なんて全く鳴ってなかったから、何が起きたんだろう・・・
345:近畿人
08/04/30 22:43:44 bqrTCifI
>>352-354
うちも神明ですがご近所を含めて大丈夫だった模様。
この手の情報サイトを探してみたのですが某掲示板以外はなかったです。
某掲示板のスレッドにはこの情報はなし。
まして電力会社のHPにこの程度の情報が掲載されることはまずないですもんね。
一瞬~数秒の停電は稀なことじゃないみたいですから。
知りたければ直接聞け、というのが関電さんの本意ですかね。
346:近畿人
08/05/01 07:06:48 xzSGRLuA
この一瞬の停電でテレビの色がおかしくなり復旧までに1時間ほどかかりました。
テレビが衝撃を受けるくらいの大きな負荷があったのかなあと怖くなりました。
何が原因なんでしょうね。
とりあえずテレビが治ってよかった、よかった!
347:近畿人
08/05/01 20:13:56 d9V/B0HY
停電のせいでテレビがおかしくなる事があるんですね。
初めて聞きました。
気を付けないと・・・って防げないか。困った。
>>357
テレビが無事に直って良かったね!
348:近畿人
08/05/01 21:34:38 2kTRwU4Q
昨日、小倉の立ち飲み2軒行って来ました。
OGURA783ビルの中にあるのんべえって店。
ここはまず最初に金券2千円(2100円分)
買って注文してみると生ビールが3百円で
お得感あり。料理メニューはごく普通の
一品料理にお造りはスーパーで買って来た
ものを皿に3切れ並べたけ。この店のメインは
店長の炭火で焼く焼き鳥か?一通り頼んで
食べたがどれも無難な味付け。この店の
印象は常連でかなりにぎわっていて初めて
行った私は圧倒されてしまった・・・・・
ちょっとクセのありそうな人がマジマジと
見てくるのでとりあえず金券を使い切って
退散。2軒目は気を取り直して小倉駅前に
ある真という店。ここはお客が誰もいなかった
のですんなり入店。生ビールを注文してから
メニューを拝見して驚いたのが立ち飲みには
かなり高い価格設定。ちょっとしたサイド
メニューにホルモン串焼きがメインで中でも
近江牛の2100円には驚いた!立ち飲みで
注文があるとは思わないが在庫はどうして
るんだろう?冷凍ではちょっと・・・・・
ホルモンを一通り注文してみたがタレは
好みの味だが1串1串の大きさが小さい
気がした。生ビール3杯飲んでちょこっと
食べただけで3700円は高い気が。貧乏人の
私はもう行く気がしない店の1軒になった。
総括でやっぱり立ち飲みは体にしんどい感が
残る。ちなみに帰りにのんべえの店の前を
通って帰ったが常連さん達がまだ飲んでいた。
よくもあんなに長居が出来るものだと感心した。
349:近畿人
08/05/01 23:36:48 puoY9yME
4/1に値下げしてなかったスタンドまで値上げしてますやん!
どうみても便乗値上げだろ。
350:近畿人
08/05/01 23:46:04 2aB.lA.U
>>360
そうとも言い切れないぞ
3月末には買い控えるから当然店舗タンクには在庫が残り
4月へ持ち越すから、1日からは価格が下がらない。
4月末は駆け込み需要でタンクがすぐになくなるから
5月へ持ち越す在庫がないからすぐに高い税金のガソリンが復活する
スタンドはこんな感じの言い訳を考えてるんじゃないか?
351:近畿人
08/05/02 01:40:47 RIC2S2ds
>>359
なかなか参考になるなぁ
機会があれば続編希望
352:近畿人
08/05/04 23:25:25 BobwWhPs
>>360
何処のスタンドでっか?
晒して欲しいな
やっぱり 駄目かな?
353:近畿人
08/05/05 00:09:29 9gJxIXWY
なに言うとんねん
354:近畿人
08/05/05 10:34:18 gQoXsOwM
>>360
便乗と判断したのならばその店の4月一杯の価格、5月以降の価格を書いてみてよ。
うちの近所は期間中の価格が\123、値上げ後は\157。他の店もほぼ同様の値上げ幅。
355:近畿人
08/05/06 02:12:54 WX1m4KWM
>他の店もほぼ同様の値上げ幅
宇治市内のスタンド全部調べ上げてるのか?
すごいなw
356:365
08/05/06 13:34:29 tRUrRPyQ
あらら…稀にみる稚拙な揚げ足取り。
自宅近所やその周辺のお店という風に受け取ってくれたらありがたかった。
一言一句漏らさずに書かないといけなかったようですね、ゴメンよ。
言葉足らずでした、気をつけますね。
宇治市内(自宅周辺など)・伏見区(一部)・久御山町(一部)など数にすると20店舗ほどです。
暫定税率撤廃中~復活後のGW中の通勤や休日に見た範囲内の話です。
357:近畿人
08/05/06 15:35:54 Rf2TVA9E
黄檗駅近くの豊養軒(角地のほう)のおやっさん
復活はまだでしょうか?
もう、復活しないのでしょうか?
もう、復活済みでしょうか?
ご存知の方おられましたらレポよろ
358:近畿人
08/05/06 15:50:14 4EzRnXVk
昔(30年ぐらい前)三室戸の交差点から宇治寄りにあった
中華料理屋っていまはどこでもやってないのかな。
359:近畿人
08/05/06 21:19:14 SGpDSEMY
>>367 人を稚出というわりには大人気ない対応ですよ。
360:近畿人
08/05/06 22:00:55 kU6Pekr6
>>370
「ちせつ」で変換してみてね☆
361:近畿人
08/05/07 00:32:47 scc1IS.U
大久保駅近辺にあるカラオケおおくぼは営業していないのですか?久々に連休に行ったら休み
やった。情報提供お願いします。
362:近畿人
08/05/07 04:06:34 VPMAt0NY
もちつけ
363:近畿人
08/05/07 13:08:53 hEqwqQMk
木幡池界隈に転居してきた親戚が統一教会にボッタくられた敵討ちに
反共組織に関わったに協力装って近づき親戚一同お家取り潰しの敵討ちで
党内の地位を上げようとした市民がいます。・・・郷里でも一般県民と
別とか言われてたが、護憲ポスター張ってても自分の出世のためには
封建主義に逆戻りの人もいる。一般市民とは別のどっかの国の価値観?
364:370
08/05/07 13:43:39 ezjAn19A
>>371 鎌かけただけなんで大丈夫です。お察し下さい。
365:近畿人
08/05/07 13:51:22 8evXMTAo
く・・・苦しい・・・w
366:近畿人
08/05/07 14:53:48 07Vi/WZA
これは酷い
367:近畿人
08/05/07 15:45:50 pWfg/8MQ
ええ加減にしたら?
368:観光客@関東
08/05/09 02:14:17 LRPu2ZM2
この前いろいろ見たり食べたりして楽しませていただいたものです。
なにより接客態度にカルチャーショック受けました。
どんな庶民的なレストランでもアルバイトとみられる若い人たちまでもが至近距離での好感的なおもてなしは
今まで旅したどんな場所よりも感慨を受けました。それは決して今流行りの社員教育の徹底ではなく、古来より続いた日本の誇りある文化として受け止めております。
宇治の皆さん本当にありがとう。
369:近畿人
08/05/10 09:03:02 rV22Z6UA
好印象を持って帰れたのはこの上ない事だね。旅行者はそれが何より。
でも…入ったとこが良かったんだと思うよ。どこの店がとかの優劣じゃなくてね。
宇治だから、京都だから良いわけじゃなくて他の自治体と同様にある事はある。
一見さんお断り的、早く常連になれ的な店は京都では少なくないよ。
個人店は特に。全国チェーンの店はその限りじゃないけど。
370:近畿人
08/05/10 12:24:30 8crV.ycE
>>380
>一見さんお断り的、早く常連になれ的な店は京都では少なくないよ。
料亭ですらランチをやってる不況の昨今、そんな殿様商売やってる店なんて、ほとんど無いよ。
偏見です。
371:近畿人
08/05/10 13:17:39 Y.2a9KGs
話しずれるけど、
関西人って、店で食事や買い物したら
ありがとう・おおきに・ごちそうさまって言うのがデフォじゃん。
あれ関西以外から見るとすごい新鮮らしいね。
372:近畿人
08/05/10 13:55:21 sZVeTGcE
URLリンク(mbga.jp)
373:はる
08/05/11 00:15:07 QnZ5UErY
さっきカラオケおおくぼに行ってきたのですが閉まっていました。。。372の人もカキこしてるのですが。。なぜ閉まってるのでしょうか?
どなたか、知っている人はいませんか?
374:近畿人
08/05/11 09:17:05 hM94hnUU
>>384と>>372のホストが一致するのはなぜでしょうか
375:近畿人
08/05/11 09:23:46 0a1jNaVQ
自演をしてまで情報提供を募るとは・・古典的ですな
376:近畿人
08/05/11 20:47:11 MlHsalhs
メガネ巨乳のお姉さんなら自演は許す
ところでやっぱり近くにミ○ーズあるとツライんですかねえ
377:近畿人
08/05/11 22:24:57 ZhJ94.do
>>387
?
378:近畿人
08/05/12 01:07:10 QVQQDKGA
ったく~・・・・・何やってんだか
379:近畿人
08/05/12 11:24:15 cOcG0LdE
さっきからひっきりなしに、消防・警察の緊急車両が小倉から北へ向けて走ってってるが、何があった?
ポンプもハシゴも見掛けなかったんで火事じゃなさそだが。
380:近畿人
08/05/12 13:30:07 utay.UyY
>>390
北小倉小学校の南側で火事です。
381:390
08/05/12 13:37:10 QeCbh0/o
>>391
あ、やっぱ火事でしたか。消火車両見逃してたかな。
学校近くやと騒ぎがでかそうですな……。
情報提供オーキニです。
382:360
08/05/12 18:31:37 yRQQQ5iM
>>365
亀レスだが便乗値上げの意味が違う。
5/1に前を通ったら暫定税込み価格だたのよ。
4/1に給油しに行ったらまだ暫定税込価格だた。
在庫なんて客には知る由もないけどさ4/1に暫定税撤廃価格だったのなら
納得できる話だけどな。
383:365
08/05/12 19:57:52 a102fmOw
>>393
それならば同意。
通勤途中にある槙島の中華チェーン店付近の2店は2日か3日に撤廃価格になった。
大川原を任天堂方面に向かう途中にある店もそうだった。
どこの業界も右へ倣えの傾向があるけど様子見をしてた店は少なくなかったのかもね。
撤廃前の在庫が捌けてなくて赤字覚悟を嫌ったってのが本音かも。
でも復活後は一斉に元に戻してる店ばかりだったのには笑えた。
私が確認したのは367にあるとおり。
会社で聞いたら5/1に撤廃中の価格を維持してる店を見かけた人はいなかった。
384:近畿人
08/05/13 08:58:31 B/nTYmR2
黄檗・ダブル踏切の弱点---京阪踏切上がったのをJR踏切と勘違いした車が進入、電車と衝突
URLリンク(www.rakutai.jp)
385:近畿人
08/05/14 04:36:34 ZAC9WElg
光ったと同時にものすごい雷の爆音でした。
すぐ近くに落ちた?
怖い怖い
386:近畿人
08/05/14 04:53:18 elvGpW9Y
>>396
2時半ころがピークでした
387:近畿人
08/05/14 11:11:04 lEUdeMLg
>>395
>宇治田原町在住の男性(84)
388:近畿人
08/05/14 11:16:38 lEUdeMLg
NGにひっかかって書けん。
70歳以上は免許を取り上げるか
半年に1回よっぽど厳しい試験を受けさせるかしないとダメだよー。
ど田舎を軽トラで走るならいいけど、街中走るのに今の制度は生ぬるすぎるわ。
389:近畿人
08/05/14 11:49:32 lEUdeMLg
なんで、て・す とが引っかかるんだー?謎。
390:近畿人
08/05/14 11:55:15 tUMRGmU.
>>399
賛成。
飲酒運転ばかり取り上げられるが、アクセルとブレーキを踏み間違った・・等の
老人の運転による事故の方が多いはず。
先日も歩道に乗り上げた車が家族連れに突っ込んで、小学生の女の子が亡くなってる。
飲酒に比べてマスコミも大きく取り上げへんけど、福岡であった飲酒事故と
どこが違うんや?
391:近畿人
08/05/14 13:47:47 C1SOlx2c
現在の近鉄小倉駅は日に乗り降りする人が二万人近くもあって
周辺は宇治市の中ではそれなりに開けるが
1960年代には田んぼの真っ只中にあったみたいですな。
昭和36年の航空写真をみると、小倉の集落は駅の少し北東にあって駅のちかくは
水田と道路しか見えない。
近鉄線の西側は井川をはさんで小倉側はきれいに区画された農耕地なのだが
それにくらべて伊勢田側はサイズも形もばらばらの地区が広がっているけど
かつての巨椋池の範囲に対応してるんだろうな
当時は小倉駅よりも周りに宅地のある伊勢田駅のほうが利用者が多かったんだろうなあ
392:近畿人
08/05/14 22:13:35 5EwtE5a6
>>402
空気読める?
393:近畿人
08/05/15 01:46:17 HiQipNNA
空気読む読まないというどうでもいい書き込みよりも、間違いなく面白い書き込みだけどな。
↓は全国の昭和後期の航空写真が高解像度で閲覧できるページ。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
この昭和49年の宇治市街地の写真とか何分見てても飽きない。
394:近畿人
08/05/15 07:20:45 mhxbf.uk
KY
395:近畿人
08/05/15 10:29:23 pvM/heyg
>>404
一行目は余計だよ。
スルー必至な奴を煽ってどうする。
近畿以外のホストから長文が投下されたら、
何だこれは?
また何かのコピペか?
と感じても不思議じゃないし実際に俺もそう思った。
しかしこれに関しては敬遠せずに読んでみる価値はあるかも。
少なくとも害はない。
それ以上にそのサイトはいい。
暇つぶし以上に楽しめるよ。
396:近畿人
08/05/15 15:37:05 pLi5IjHs
木幡駅前の京アニは既出?
大阪行くならJRより京阪だよね?京阪宇治線ってずいぶん古い車両が走っててワロタ
397:近畿人
08/05/19 21:27:02 QFmJJMkE
kihoj
398:近畿人
08/05/20 09:12:17 58MwYk7k
既出?といわれてもどう返していいのかわからないけど、昔からありますね。
年賀状の印刷なんかも請け負ってた気がする。
399:近畿人
08/05/20 11:08:00 Im4usDmE
京アニから徒歩1分の所に実家あり。
子供の頃しょっちゅうセルに色をつけてるのを覗きにいってたよ。20年ぐらい前。
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)
400:近畿人
08/05/20 18:35:06 Po2D3xBs
俺の家どころか番地一帯が更地だったよ
401:近畿人
08/05/20 22:27:28 b6QHfoFg
ワンカルビとかいう焼肉食べ放題の店ができたと思ったら
全く同じような構成で食べ放題を始めたやる気は恥ずかしくないのだろうか・・・・
402:近畿人
08/05/21 11:45:08 TXE9sSvE
>>412
別に恥ずかしくないだろ、商売ってそう言う物だし、
競争して安くしてくれた方が、利用する側としてはありがたいしな。
403:近畿人
08/05/21 14:13:16 ixGrPWPs
JR新田駅、4億円で駅施設一新へ
増える乗降客、高齢化にも対応
今年度から2ヵ年事業
URLリンク(www.rakutai.co.jp)
404:近畿人
08/05/21 17:11:46 hy7BJOP6
【注意喚起】
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
宇治市周辺に逃亡した可能性ありとの事。
この容疑者所有の携帯電話の電波から割り出したらしいが現在は途切れている。
405:近畿人
08/05/21 18:25:52 XtOhiR0Y
ヘリが五月蝿かったのはそいつのせいか
406:近畿人
08/05/22 03:19:05 3QBD0RqE
何度も行ったり来たりのヘリコプター五月蝿かったわ
自衛隊関連じゃないんか
407:近畿人
08/05/22 11:27:56 KSyjmdMI
まだ捕まらんのか?
408:415
08/05/22 16:02:29 jURyPk9g
府警のヘリがずっと飛び続けているという事は足取りを掴めていないのだろう。
木幡が最終確認地らしいが。
悪い時に代休をとってしまった・・定期的にバリバリくるからダラダラ過ごす事ができない。
409:近畿人
08/05/22 16:10:45 nIrdhN9w
学校で友達から聞いたんですが
京都から宇治にきて
宇治で1人刺して、ジャスコで1人刺したとか聞いたけど…
調べても何も出ないって事はガセかな・・・?
410:近畿人
08/05/22 16:21:52 xUfPF44Y
今日もずっと頻繁にヘリ上空散歩
まさか小生に限って・・・・・が恐ろしい
411:近畿人
08/05/22 17:48:45 BUgKoj.g
六地蔵スレのものです。
16時過ぎ、醍醐団地近所のファミマに強盗がはいって
(ちょうど犯人がパトカーにのせられたところに遭遇。後ろ姿しか見えず)
そのとき上空をずっとヘリが飛んでいましたが今ヘリコプターはここ周辺には
いなくなりました。
宇治はまだ飛んでいますか??
このタイミングで強盗だったので、「あの犯人!?」と
現場はかなり騒然と…。
犯人以外だったら、こんなやからがそこらじゅうあちこちに
いるってことで逆に怖いし…。
412:415
08/05/22 21:03:05 /MQnb08k
六地蔵のコンビニ強盗は別件だったね。
大津では目撃情報まであったとか。(別人)
説としては木幡から山科や笠取という話もあるけど言い出したらキリがない。
どこに潜んでいるのかわからないので捕縛されるまでは注意しましょう。
他人事じゃないのに終日の喧騒に不満を言ってしまったので反省。
413:近畿人
08/05/22 22:11:28 BUgKoj.g
先ほどニュースみました。
指名手配犯のおかげでパトロール中の警官が多くいたのが幸いでした…
あのコンビニは以前も強盗にあってるのです…狙われやすいのかな…。
それにしても指名手配犯早くつかまってほしいです…。
414:近畿人
08/05/23 10:36:12 1rey.Rq2
また今日は朝早くからヘリうるさいね。
いつになったら静かな時が戻るのか…
415:近畿人
08/05/23 19:36:22 Q2qUlmCQ
小学校も集団下校やってるみたいね。
さっさと捕まってほしい。
416:近畿人
08/05/23 21:47:38 1rey.Rq2
ヘリがうるさいのは、25日に大久保駐屯地で祭があるから。
ショーやら展示やらあるんだよ
417:近畿人
08/05/23 23:31:34 3WMcDlJ2
たった一人をまだ見つけられないのか?
俺が鬼ならとっくに捕まえてるぞ
418:近畿人
08/05/24 01:47:28 h.7.6y1c
なるほど!
23~25日は、ヘリ音等の大きな音がするって書いてあるね。
またこんな時に、どっちのヘリか紛らわしいがなー
51周年かー
25日も雨らしいけど止んでたら自転車に乗って見に行ってみようかなー
駐輪所はあるかなー
419:近畿人
08/05/24 04:03:23 w.f7KXqQ
>>428
だったら捕まえてクレよ。
420:近畿人
08/05/24 04:26:05 1PJTrwvM
モリタ屋跡の、マンションの駐車場に止めてある車から
ずっとピューッピューッと電子音がしてる
気になって、うるさくて眠れない
3時頃警官が来てたのに状況は変わってない
誰かが通報してくれたんだって思ってホッとしてたのに
421:近畿人
08/05/24 06:27:07 w.f7KXqQ
車の警報機の感度あげすぎ
422:近畿人
08/05/24 10:49:41 lxp3UVyo
>>429
青の府警ヘリは昨日まで連日飛んでたよ。
自衛隊のヘリは定点で旋回したりなどしないから騒音は一時だけ。
駐屯地周辺はうるさいだろうけど。
今日は府警ヘリは飛んでないね。今、自衛隊ヘリ3機が南東方面へ飛んで行った。
423:近畿人
08/05/25 20:10:09 1Q22kGOI
大久保駐屯地51周年祭に初めて行ってみました。
昼3時過ぎだったので色々終わってて残念でした。
もっと早めに行けば良かった…
行った方はいますか?
>>433
ありがとうございます。
詳しいですね。
424:近畿人
08/05/29 21:46:10 zsjo2xRU
あのオッサン今東京にいるのね
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
425:近畿人
08/05/29 22:50:15 KqwrYFj.
だからこんなに静かなのね
とりあえず安心
426:近畿人
08/05/30 06:37:44 GxQLNzlg
石津、埼玉で逮捕。
よかった、よかった。
427:近畿人
08/05/30 09:46:10 c/FXcHBM
本当に良かった。
それにしても新宿にいると確認されてから3日足らずで逮捕。
近畿からは簡単に脱出されてしまったって事か…。
428:近畿人
08/05/30 14:00:17 y8kdvUNQ
埼玉県警>>(越えられない壁)>>京都府警
429:近畿人
08/05/30 23:29:02 2jJs.9z6
>>439
深夜に怪しいデブがサイクルロードをチャリに乗って走ってりゃ、どこの警官でも職質ぐらいかけるし、逃げ出したなら捕まえる。
軽々しく優劣決めて調子こいた発言してんじゃないよ。
430:近畿人
08/05/30 23:44:09 /qZ43QuQ
大阪府警涙目w
431:近畿人
08/05/31 06:32:30 WvCmuesk
>>440
いや、案外引き返さなければスルーだったかもよw
大阪府警の面目丸つぶれ?
432:近畿人
08/05/31 09:11:16 QVCEUOCY
逃走手段が判明すればお粗末だったのかそうじゃなかったのかがわかる。
人を多く動員していた関西での逃亡・脱出もそうだが手薄とはいえ都内から脱出できたのも事実。
新宿~上尾はチャリだろうから。
いずれにしても所持金がわずかだったらしいから第三の犯行前に逮捕されてよかった。
433:近畿人
08/06/02 20:15:14 1u3WDQ4w
もう梅雨入りって、早っ!!!
その分、梅雨明けも早いんかな
一年の中で一番嫌な季節
434:近畿人
08/06/02 21:11:13 S73MkVTI
寒いね。
435:近畿人
08/06/03 10:09:07 tQ3pA8Xg
祭りの日は雨かね
436:近畿人
08/06/03 23:01:25 lP4u56cc
恐らく雨でしょう。
437:近畿人
08/06/03 23:05:20 DBHklyY6
最近木曜日雨が多いね
木曜の時間割に体育があるクラスは体育館続きかな
438:近畿人
08/06/05 22:46:45 jPA0zZck
伊勢田のパチンコ屋ダンクを少し西へ行ったところに大きな建物が2件工事中ですが何が立つのだろう?
一つは工場みたいだがもう一つはあれ、コンビニかな?
439:近畿人
08/06/06 16:30:04 WvxtJG5M
そんなに気になって仕方ないんでしたら、
直接聞きに行かれてはいかがでしょうか。
440:近畿人
08/06/06 22:28:09 1jEwimzc
>>450
この文面を見て、気になってしょうがないと捕らえる?
よくわからんな・・・
441:近畿人
08/06/06 23:21:30 5hPfvggM
県祭りはどうなったんや?
442:近畿人
08/06/07 08:59:03 TUK3JAQY
>>451
煽りをまともに受けてどうすんの。
気になる・ならないじゃなくて知りたければ自分で確認した方がいいと思う。
それに>>267や>>349、前スレやそれ以前を見てみた?
あなたと同じ内容の質問をしてる人がいるけど明確な回答がない。
443:近畿人
08/06/07 23:56:48 W6eoVrY6
>>453
質問する前に前スレとかって全部確認せんとあかんのか?
444:近畿人
08/06/08 00:20:46 QQAnCpT.
なんで角立てるかな
445:近畿人
08/06/08 03:17:08 5MP9iZgc
>>453
何でも直接聞かなければいけないのなら、この掲示板の存在ってなんだ?
近所の人と雑談していて、何気なく>>449みたいな質問がでたときに、
「そんなに気になるなら直接聞けば?」とか「以前隣のおっさんが言ってただろ、もう一度聞いてこいや」みたいに言うのか?
そんなこと言ったら一気に周りの空気を壊してしまって、コミュニケーションなんてとれないよ。
空気読めなくて角立ててるのは>>450だと思うがな。
446:近畿人
08/06/08 08:06:41 y/nHye5Q
CtrlとFキーを同時押しすれば特定ワードでページ内の検索ができるので便利ですよ。
現行スレ内の確認くらいはした方が良いと思われます。
447:近畿人
08/06/08 08:38:44 qXD2F.LQ
お茶シリーズいつもお世話になっています。
448:近畿人
08/06/08 10:25:13 Tw95Br/E
>>454,456
そこまで書かないと気がすまないほどに怒こらせてしまったんだ・・ごめんよ。
大人気ない書き方をしたオレが悪かった。
=======================================
そろそろ花火大会の話題で盛り上がりそうなので一応リンクを。
URLリンク(www.kyoto-uji-kankou.or.jp)
競馬場の「よどサマーフェスティバル」は平成17年で終了。
449:近畿人
08/06/08 14:30:37 8rzkr3.k
検索のショートカットキーくらいはほとんどの人が知っているだろうし、
一応検索くらいはしていると思うよ。
問題なのは、誰でも思いつくような明確な共通したキーワードが無いから検索にかからないだけ。
450:近畿人
08/06/08 15:43:50 l7bHc7lY
今日の「旅の香り」は宇治らしい。
451:近畿人
08/06/08 21:05:29 hwhSP9E.
>>449
定期的にこれの話題が出るね。
じつは昨日とおりかかった際に交通誘導員に尋ねてみたが、
それでも判らなかったんだw
たしかにコンビニ(ファミリーマート)っぽいよね。
452:近畿人
08/06/08 23:45:18 4YhzSAdc
ローソンだとええのになー
残念
453:近畿人
08/06/09 08:43:23 NaAJMFog
>461
たまたま見たよ。
抹茶ソフトにさらに抹茶をふりかけたソフト、おいしそうだった。
454:近畿人
08/06/09 09:40:31 YNgljH7.
>>464
抹茶たこ焼きに勝てるものは無い
455:近畿人
08/06/09 18:48:40 cN0xmJ26
伊勢田のところ建設中の2件は工場と
後一つは大きさ見た目からコンビニっぽい感じがします。
456:近畿人
08/06/09 19:39:11 MC1VaDGE
>>466
>>267-268
>>449
>>462
工場は某社の新工場、本社移転先らしい。
457:462
08/06/09 23:12:31 Yn/oiKDo
>>463
あぁ、ローソンかもしれないね。
458:近畿人
08/06/14 03:31:34 ztZLEPGQ
宇治ニック跡の業務スーパー(新鮮館コスモ)
特に日替わり広告商品は一番安値で凄いですね!
近辺の方が羨ましいです。
459:近畿人
08/06/14 22:06:37 P0wLf9/2
始めましてです。来月、伊勢田に引越し予定の者ですが
全く伊勢田周辺に知識が無いので不安です。
すいませんがアドバイスや情報お願いします
近鉄伊勢田駅より西側?の地区(自衛隊とか、なんとか中学?とか)
なのですが、コンビニや商店なども見当たらず夜道は危険かな?と
思ってしまったのですが・・・
治安や生活する上での注意点とかありましたらアドバイス
よろしくお願い致します。
460:近畿人
08/06/14 22:21:46 P0wLf9/2
>>470です。
失礼しました「なんとか中学」は「西宇治中学校」でした。
461:近畿人
08/06/14 22:28:05 Hk5JS03U
あのあたりは治安が…
駅の東側、もしくは小倉や大久保など近辺の駅にしたほうがいいんじゃないかな
462:近畿人
08/06/14 23:05:12 P0wLf9/2
>>470です。
西宇治中学校の近くなのですが
夜道は暗そうですよね・・・。
治安の面では空き巣とか変質者とか?
463:近畿人
08/06/14 23:19:24 c33aWQhM
桃山南口近辺で、住むとしたらどのへんがいいですか?
464:近畿人
08/06/14 23:57:26 WWE9P6Lw
>>474
桃山南口となると、良くも悪くも京都市なんですが、と言う話しは置いといて、
正直、あんまり勧めませんね。木幡方面か六地蔵方面に住んだ方が良いと思いますが。
まあ、条件の良いところは値が張りますけど。
465:近畿人
08/06/15 10:43:04 DLB6PGIM
>>470
実際にその辺りを歩いてみたことはありますか?
詳しくは言えないが、グーグルマップなど航空写真がある地図で
その辺りをよく見てみたらどうかな
466:近畿人
08/06/15 12:45:17 G6ZWkOSM
>>470
住めば都
気にするな
467:近畿人
08/06/15 13:40:42 Gat2HHhM
>>475
京都市でしたか。スレチすいません。
桃山南口のあまりよくない理由は何ですか?
木幡・六地蔵はJRですよね、京阪宇治線の駅ならどこがいいですか?
468:近畿人
08/06/15 13:54:11 9DvrLVGU
>>478
何度もおかしなことを言う人だね。
木幡も六地蔵も京阪宇治線に駅があるんだけど?
469:近畿人
08/06/15 13:58:55 6DLVXZXo
>>478
↓京阪宇治線
宇治-三室戸-黄檗-木幡-六地蔵-伏見桃山-観月橋-中書島
470:近畿人
08/06/15 14:26:30 XsmwkB4M
×伏見桃山
○桃山南口
471:近畿人
08/06/15 15:07:33 nJh4gaXY
>>470
その辺りに住んで20年近くになりますが、治安上で不安を感じたことはありません。
ちょっと文化の違う方々が集落を形成しておられますが、特に気にすることもないと思います。
>>476
あるていど調べた結果、不安を感じたからここで聞いてるんじゃないのか?
グーグルマップとか誰でも思いつくようなことをわざわざ書かなくてもw
472:近畿人
08/06/15 15:11:54 zEWCwJ0Q
>>481
ああごめん素で間違えた。
473:近畿人
08/06/15 21:29:00 3B5spQzY
>>470
あの地域については戦後初めあたりにまで遡りますね
全ての人が悪いとは言わないが興味本心で近寄らない方がいいです
西宇治中は自分が中学生の時かなり荒れていましたが
今はマシになったと思いますよ
474:近畿人
08/06/15 22:29:18 kig8ui7Q
>>470です。
いろいろと参考になるレス有り難うございます
本当に助かります。
良いスレッドですね。
感謝!です。
475:近畿人
08/06/18 20:13:44 .Bw33h4.
宇治で美味しいチャーハンが食べたいんだけどお勧めの店ありますか?
476:近畿人
08/06/18 21:48:46 qNFSj51U
>>486
美味しいかどうかわからんけど、餃子の王将(国道大久保店?)のハバネロチャーハンは一度喰ってみた方がいい。
なめてかかるとヤバイw
477:近畿人
08/06/18 21:51:06 IFlpl9d2
小倉が古くからの住宅地だな。
東方には南陵町とか天神台があるが、今も人気あるの?
478:近畿人
08/06/18 21:58:16 Vy2TfYbI
>>486
どんなのが好みなの?昔ながらの味がいいのか独特なのがいいのか。
俺は小さい中華屋で食える素朴な味の炒飯が好きなんだけどそういった店が宇治市界隈にあるんだろうか?
焼き飯的なのにしかお目にかかったことがない。大久保の大王民は旨かったけど今はどうだか。
京都市内だと御園橋のサカイが醤油味で旨いけどあれも焼き飯な味付けだな。
植物園の南にある白雲があっさりしてて旨い。王民王民も旨いけど今の俺には油っこい。
479:近畿人
08/06/18 22:06:46 ZyHA9gWI
テンイチのチャーハンは店によって違うからな。
ぐちゃぐちゃの店もあるし、パサパサな店もある。
480:近畿人
08/06/19 00:56:49 Ow3iE4wU
宇治で、生食できるレバーを売ってるようなお肉屋さんありませんか?
レバー大好きなもんで…
481:近畿人
08/06/19 05:22:53 F1fKKLwM
>>488
向島、小倉、伊勢田、大久保などの宇治川西岸地域の大半は、
戦後になってから開けた地域だから、「古くからの住宅地」とは言えんだろ。
いわゆる旧宇治の人間から見ると、小倉、伊勢田、大久保辺りで、
「古い」「新しい」と比較しても、せいぜい二、三十年の差でしかないから、
五十歩百歩の違いにしか映らないけどね。旧宇治は千年以上の歴史があるし。
巨椋池の干拓事業については、最近の学校では教えてないのかな?
482:近畿人
08/06/19 12:07:51 S.xajuxI
>484
× 興味本心
○ 興味本位
483:近畿人
08/06/19 14:16:55 ycIdsT0s
新興住宅地に住んでいるのですが、向かいにとても下品な家族が住んでます。
昼間は子供を家の前で遊ばせていて、母親とその母親と見られる人たちは玄関を開け放した状態で、玄関前の石段に雑魚寝状態。
彼女らは無遠慮に大声で話しまくっていて、なんか貧民窟のよう。
育ちの悪い、下品な人たちっているんですね。おそろしいですよ。
484:近畿人
08/06/19 15:50:45 l6skz2FU
なんとなく出自がわかる
困ったものですね
485:近畿人
08/06/19 20:30:02 K.8B4WCw
>>491
レバーって牛だよな?
牛なら「やまむらや」に売ってるぞ。
あと近鉄MONOの向かい側のヤマダって小さな肉屋でも売ってる。
486:近畿人
08/06/19 20:40:05 MKj.H.kk
>>491
生レバなら大久保サティの肉屋にもあるよ。 一人500gまで。
487:近畿人
08/06/19 22:26:56 Tf/g3mEc
>>494
玄関を開けっ放しにすることの何が、貧民なんだ?
子供を家の前で遊ばせることのどこが下品なんだよ?w
田舎なら玄関開けっ放しなんて当たり前のようなところもあるだろう。
>玄関前の石段に雑魚寝状態
石段に雑魚寝ってのが想像しにくいが、
仮に、玄関前で子供を遊ばせながら、うとうと昼寝なんて、すばらしい光景じゃないか。
あなたのその狭い心のほうが、育ちの悪い貧民だと思うがな。
488:近畿人
08/06/19 22:45:18 sFlnfsW2
>>498
宇治川西岸地域に住んで20年になります。
昔は玄関は開けっ放しか鍵もかけず、道路に座り込んで遊んでました。
主婦は家から子供をみてるか、井戸端してるか。
何かあれば誰かがきてくれるし、お腹がすけば誰かがおやつをくれました。
でも、今は鍵をかけずに昼寝してたら空き巣が入りました。
不規則な仕事の人が増えて、外で大声で話すとトラブルがあったようです。
>>494の話は今の世の中に合っていないということではないでしょうか。
ただ、上品を望むなら新興住宅街じゃなくて高級住宅街に住むべきだと思います。
489:494
08/06/19 23:37:57 ycIdsT0s
>上品を望むなら新興住宅街じゃなくて高級住宅街に住むべきだと思います。
たしかにその通りだと思います。
でも、新興住宅地に行かないと上品さがないというのも、どうなんだろうと思ってしまいますが。
私の心、狭いですかね?
その方たちは、長時間にわたってのものすごい騒ぎようで、母親が子供をすさまじい勢いで怒鳴り散らしたりして、近所中に丸聞こえ。
近所迷惑も甚だしいですよ。
子供を遊ばせるのなら公園に行くべきです。そのための公園ですから。
家の前で家族総出で騒ぎ散らすのは(日曜日には父親らしき人も玄関前で大騒ぎ)、礼儀やマナーの何たるかを知らない賎民のやることですよ。
なんか間違ったこと言ってますか?
490:近畿人
08/06/19 23:45:12 jREobInU
>>494
賎民とか貧民とかって、その人を見下した態度が間違ってると思いますよ。
あなたの書き込みのほうが、「礼儀やマナーの何たるかを知らない」人だと思えます。
人としてもう少し成長されたほうが良いですよ。
491:494
08/06/19 23:47:26 ycIdsT0s
新興→高級の間違いでした。失礼。
492:494
08/06/19 23:58:53 ycIdsT0s
家の向かいで大声で怒鳴り散らしたりされて実害を被っているわけですが。
たまにならいいんですけど、恒常的にですから、たまらないんですよ。
で、どうしてそうなるのかなと考えてみると、そうした迷惑をかけていることに気が付かない人たちなんだな、と。
だいたい、顔付きからしてなんとなく育ちが悪そうな感じなんですよ。
明らかに育ちが良さそうな人と、明らかに育ちが悪そうな人との区別くらいあなたにもわかるでしょう?
大騒ぎをしている人がいる、なんだろうと思う、相手の顔を見る、まだ騒ぎ続けている、ますますなんだろうと思う。これが年中続く。
あ、そうか、迷惑を人にかけ続ける種類の人間なんだ。まともな教育を受けてこなかった人なんだ、となるでしょう。
493:近畿人
08/06/20 00:04:04 6d4X3cOc
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
494:近畿人
08/06/20 00:14:06 N2.ytATI
あえて釣られてみます。
>だいたい、顔付きからしてなんとなく育ちが悪そうな感じなんですよ。
こんなことを平然と言えるあなたの育ちがどのようなものか知りたいです。
495:近畿人
08/06/20 00:18:31 2BNuxzFY
もうええんちゃうか。
余所でやってくれ。
もうたくさんだ。
496:近畿人
08/06/20 00:31:12 EJu8/aTc
新興住宅地
今や頭金なしのフルローンでマイホームを
購入できる時代。(ムリヤリのローンを組ませます。)
誰でも買えます。
宇治市外の団地から流れてくる
人も多いでしょうね。
497:近畿人
08/06/20 00:41:59 4Y3xxpOA
>>506
>もうたくさんだ。
普通に議論しているだけで、迷惑になるほど荒れているとも思えないが。
余所でやれというなら、それなりのスレか板に誘導したらどうだ?
498:494
08/06/20 00:47:53 nJqCF1o.
>505
私は平均的な育ちだと思いますよ。
平均的であるからこそ、上で述べたような妙な人の言動が目に付くのです。
変な人が近くにいたらあなただって自分とは違う、と思いますから。
育ち悪そうな人っているじゃないですか。
公共の場で大声で馬鹿みたいに話す人とか、無遠慮な立ち居振舞いで自分勝手なことをする人とか。
499:近畿人
08/06/20 00:56:31 2RaGJstM
>>507
>>503に対してのレスだと思うが、
頭金なしで新興住宅を買った人は育ちが悪いということか?
宇治市外の団地から流れてくる人は何かが違うということなのか?
差別的な発言が多いような気がするな。
500:494
08/06/20 02:16:19 nJqCF1o.
差別的な表現が多かったことは申し訳ありませんでした。
ただ、そういう人がいて、ってことで。
501:近畿人
08/06/20 02:20:40 1gYBfhz2
>>489
大みんは閉店した模様。理由はわからんけど。
その近所なら自衛隊前の広東なんかどうでしょ? 俺は結構気に入ってる。他は唐揚げがおいしかった。
あと、中華料理屋って他にあったかな?
宇治って範囲でなら数が多くなりすぎる気がするけど。
502:近畿人
08/06/20 02:24:07 1gYBfhz2
>>511
アンタの言いたいことはよーーくわかる。
ただ、反感を買いやすい表現の多用はやめた方がいいと思う。
結局自分も叩かれるし、ソレを見ている大多数にも不快感が残るから。
503:近畿人
08/06/20 06:40:19 yJhwlvog
育ちの良い人々とともに暮らしたいなら、東京の目黒区にでも引っ越したらどうでしょうか。
京都南部なんて、どこでも所詮はこんな住民レベルでしょ。
504:近畿人
08/06/20 07:28:31 g3N4A0uE
>>511
ホントにうるさいなら注意してみたら?
505:近畿人
08/06/20 08:50:32 6XxrKfok
>>491
私は食べないけど、
一頭まるまる解体するような肉屋に
取りに行く時間まで知らせて注文するのが一番いい状態のものが手にはいるのでは?
これからの時期、食中毒も怖いから、気をつけてね。
肉が危ないという意味でなく、
肉を処理した後の調理器具の消毒を十分してください。
506:近畿人
08/06/20 09:48:56 TyO226B2
>>516
> 一頭まるまる解体するような肉屋に
細かい指摘で申し訳ないけど、「牛の一頭買い」をやっている肉屋は
珍しくないが、「一頭まるまる解体するような肉屋」はあまりないと思う。
「一頭買い」というのは、解体された牛一頭分の肉・臓物を一括で買うことを指す。
宇治市じゃないけど、久御山町の焼肉屋「多来多来」がおすすめ。
焼肉屋だけではなく、肉の卸しと一般向け小売りもやっていて(むしろ卸業が本業)、
あらかじめ電話しておくといいのを取り置いてくれると思う。
507:近畿人
08/06/20 12:14:06 nue5t.RU
宇治で中華といえば、鼻鼻でしょ
508:近畿人
08/06/20 13:29:46 58MwYk7k
本当に育ちがまともな人なら、陰でこそこそと悪口を言ったりしない。
手土産のひとつでももってって「もうちょっと静かにしてくれるとうれしいなぁ」とやんわり話したらいいんじゃないかな。
困ったことがあったら話し合うってのもご近所づきあいのうちだよ。
509:近畿人
08/06/20 13:44:17 6O1.YhIk
ピアノが煩いと注意したら逆切れで殺され、
野良猫に餌をやるなと注意すれば逆切れで殺されるような時代で、
まともな育ちでまともな危機管理能力があれば直接文句を言うなんて無謀なことはできんよ。
まして子供だけじゃなくて親自身までが騒いでるような相手なら尚更。
510:近畿人
08/06/20 15:16:53 nue5t.RU
>ピアノが煩いと注意したら逆切れで殺され、
>野良猫に餌をやるなと注意すれば逆切れで殺されるような時代で
こういうのは、やんわり話して注意しないからこうなった訳で。
511:近畿人
08/06/20 15:44:00 fjV.C4Xk
ここで長々と主観的な文句を垂れ流されてもねえ・・・判断のしようがないよ
むしろ、具体的行動を聞いてる限りは微笑ましくも思える
本人とのコミュニケーションが嫌なんだったら、市役所や近隣住民と相談しろとしか言いようがない
注意しなくちゃ何も伝わらんよ
普通、何かしらお互い迷惑を掛け合いながら生活してるもの。
あれこれ気を使って窮屈な生活するのもよくないし、そもそも迷惑の判断基準だって人それぞれ違う。
あまり被害者意識持ちすぎるのも精神健康上よくないんじゃないかなとも思う
512:近畿人
08/06/20 16:06:26 N5ezMFMg
>>522
同意。
品のない表現で知らんがなな話題を連投する494に迷惑してるぞ。
513:491
08/06/20 20:42:55 pGhKMbKY
レスありがとうございます!
>>496
やまむらやのレバーって生で食えるんでしょうか?
しかし肉に力入れてるみたいですし、店員さんに聞いてみますね
>>497
サティは全くノーマークでした。行ってみることにします。ありがとうございます!
スーパーの肉屋でレバ刺し食えるとは…
>>516
そんないい肉屋を探してるんですが、なかなか無い状態です…
レバーは細菌を多く含んでますね。レバー切るときはまな板にラップかけてきろうと思います。
>>517
多来多来ですか…調べてみます。ありがとうございます。
514:近畿人
08/06/20 21:16:08 6O1.YhIk
>>524
ちゃんと「生食用」って名前で、焼肉用のとは別のが売ってる。
515:近畿人
08/06/21 00:29:07 4aD.QwxU
宇治市に土砂災害警報が出てから2回も消防車が走っていたが、大丈夫ですか。
516:宇治人
08/06/21 00:45:12 wR9KqStw
>>526さん
夜10時前、ジャパンに買い物に行こうと大雨の中車を走らせ、
某事件があったアパートの前あたりですごい水溜り。
そして井川の橋の上で前方の車がハザードを付けて止まっていたと思ったら、
橋を超えた辺りも大洪水で・・・
近くのお家は床下浸水していた模様でした。
井川もあと少しで溢れる様な様子。
結局、Uターンしてまた洪水の中戻りましたが、歩いて居ると膝位の水位。
車を置いて、旧24号沿いを歩いてローソンまで行きましたが、こちらも京一ボウル
(松園ボウル)あたり一体が凄い事に・・・
なんか怖かったです。
517:近畿人
08/06/21 11:22:27 WEni9WdM
>>527さん
そうですか、そんなにすごかったんですか。
北の方も、低いところは浸水したんですかね。
本当に怖かったですよね。
井川も一夜明けて嘘のような落ち着き、やれやれです。
518:近畿人
08/06/21 16:50:49 Gc7RySsA
近鉄小倉駅の東西連絡通路や平和堂の地下がえらい事になってたらしいね。
519:近畿人
08/06/21 17:06:06 1akc9Tic
コーナンの2F駐車場が水浸し。
豪雨で雨が吹き込んでくるにしたって、
排水性悪すぎるんでは?
520:近畿人
08/06/21 18:19:48 482u8TYo
宇治郵便局前のコーナン??
521:近畿人
08/06/21 18:29:56 GbhEqrRI
>>517
宇治で俺の知ってる範囲だけど昔ながらに枝肉を捌いてる個人店は
大久保に1軒、木幡に1軒、小倉に1軒の3軒しかない。
問屋とかで枝肉を買って捌いてもらってる店を入れたらもうちょっと増えるけど・・・・
あと一頭買っても副生物は付いてこないです。仕入れが別だから。
522:近畿人
08/06/21 19:42:36 F8VOStRs
>>532
>木幡に1軒
これは何処でしょう?
523:近畿人
08/06/21 21:00:57 /r/SNqnE
久しぶりの豪雨でえらいことに
天気予報では明日午前また強雨になってますね
524:532
08/06/21 21:19:04 GbhEqrRI
>>533
ごめんなさい。利益、不利益があると迷惑になるかもしれないんで
お店の名前は書きません。
525:近畿人
08/06/21 22:27:04 D6iziTOE
>>535
そもそも、自分の書き込みに責任が持てず、、
中途半端に情報を出し惜しみしたりするのなら、
最初からこういうところには書き込まない方が良いよ。
526:近畿人
08/06/21 22:54:08 JtZdcesc
↑なんだ!?こいつ
あほちゃうか
527:532
08/06/21 23:49:48 GbhEqrRI
>>536
何で?お店を晒す事に責任が持てないから書かないのが間違ってんの?
中途半端?レスするには完璧な情報を書き込む決まりがあるわけ?
528:近畿人
08/06/22 00:02:27 R4lsi/XU
新聞みたら、かなりの被害が出ていたようですね。
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
でも、きつい雨に感じなかったのですが、
なぜ、今回、こんなに被害がでたのでしょうか?
529:近畿人
08/06/22 01:35:00 cUkxPGFE
今新田駅を京都行きの電車が出て行った
2,3人乗ってたみたいだけどこんな時間まで動いてるなんて
びっくりした
530:近畿人
08/06/22 01:37:00 B1cHQPh2
レバーを、それも生食でなんて怖ろしい・・・・・
という人も結構いるよね。医者だとか研究員だとかの人にも。
実際のところどうなんだろう?
531:近畿人
08/06/22 02:10:57 91zCoGY2
>>539
決まりはないけど、気分は悪くなるな。
書くつもりが無いのなら最初から書くなと
俺も思った。
532:近畿人
08/06/22 06:19:33 TZoP4SHw
>>535
自分で探せやヴォケとでも書いておけば
逆に変な指摘を受けなかったかもしれませんね。
533:近畿人
08/06/22 09:35:04 iiqOcRK6
>>530
あの雨は凄かったがあそこの複合施設の2F[P]とレインボープラザ立体[P]2Fは
少し強い雨や長雨が降るといつも水浸しになってるよ。端が特に。
534:近畿人
08/06/22 22:31:55 VrG5hd9.
不利益はともかく利益が出ると迷惑だとか、おもしろい思考回路をしてるものだ。
単純に考えれば口からデマカセを言ってただけで、店の名前まで出せない、
出せば嘘がバレてしまうってパターンだろうけど。
535:近畿人
08/06/23 04:42:24 tstdX45Q
しつこいな
536:近畿人
08/06/23 05:55:03 wokaYxlc
>>542
肝臓を食べるという行為そのものに問題がある訳ではありません。
肝臓は体内に入る毒を除去する機能があるのですが、
除去された毒の一部は肝臓に蓄積されていく。
というわけで、農薬たっぷりの牧草を食べたり、
病気防止のためにエサに混ぜられることもある抗生物質などの成分は、
肝臓に蓄積されていくという訳です。
そんな成分が蓄積された肝臓を生食で食べて体に良い訳はないでしょうね。
肝臓を生食で食べる場合は品質には充分気を使った方が良いと思います。
537:近畿人
08/06/23 06:45:37 62s8G4zE
>>546
嘘じゃなくて、広まると自分の食う分を侵されるからだろ
538:近畿人
08/06/23 07:43:10 Zw/tQ06c
何日か前に大雨で床上浸水あったってやってたけど何処かわかる?
10年ほど前伊勢田小学校のそばに住んでて車水没したことがあるから気になって・・・
539:近畿人
08/06/23 09:52:44 Uv2gWWxk
>>550
先日の大雨関連の書き込みは>>526以降だけど>>527は見たのかな?
それ以外の地域は市役所に聞いてみたらいいと思いますよ。
540:MA-TSU
08/06/23 13:14:08 QmbSazVg
その通りで東山付近の井川の水位が後5cmで溢れるまで着てました。
119・110に連絡しましたが、電話殺到でパンク状態!、宇治市の
危機管理に問題も有るのではと思います。土嚢をレスキューの方が持ってきて
頂きましたが時すでに遅し・・・、井川に水量系センサー等の設置及び警報等
の設備が必要と思われます!
541:550
08/06/23 21:48:10 Zw/tQ06c
>>551-552
ありがとうございます。
今回は近鉄小倉のあたりが被害が大きかったみたいですね。
あの辺も西山の方と比べると低いですもんね。
ただニュースでは床上浸水があったと言ってたもんで他の所もあったのかとおもいまして・・・。
伊勢田小学校周辺は不自然に周りに比べて土地が低い部分があって
さらに用水路がすぐつまり浸水するといった悪循環が起こっていました。
もしかして、またあそこか!!とかおもったわけです。
542:近畿人
08/06/23 23:46:31 bIKsqRNU
今日夕方行ってみましたが、テナントの方はともかく、
地下売り場は営業していました。
駅からの入り口シャッターはまだ壊れていましたが。
URLリンク(www.rakutai.jp)
「シャッターぶち破り、店内に鉄砲水」
543:近畿人
08/06/25 18:36:14 5OPQfL0c
宇治の保健所に久御山の迷い犬が保護されてるらしいから
心当たりがある人は連絡してください。
544:近畿人
08/06/26 19:57:16 9CLK4mu2
宇治橋下流に消防車が集結しています。人が落ちたのかな?
545:近畿人
08/06/26 20:50:54 3rE0q.MA
隠元橋から観月橋までパトカーや消防車がいっぱいだけど何かあった?
546:近畿人
08/06/26 22:00:09 3fWScn4s
知ってどうする
野次馬
547:近畿人
08/06/26 23:12:37 3rE0q.MA
>>558
お前は、隣で殺人事件あっても野次馬になりたくないから気にしないという人なんだな。
情報持って無いなら黙っとけ。でしゃばり!!
548:近畿人
08/06/26 23:13:23 HRS/DbeI
>>558お前はここ来るな!
549:近畿人
08/06/27 00:37:51 6hKmaQSE
こいつ>>558は
199 名前:近畿人[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 23:56:33 ID:wSlpMWTU [ softbank219029020018.bbtec.net ]
知ってどうする。
野次馬。
前スレでも同じこと書いて叩かれている痛い奴です。
スルーしたほうがいいと思います。
550:近畿人
08/06/27 00:46:01 cwXvX8WE
詳細希望の書き込みの後の「知ってどうする野次馬」は
宇治スレの定番コピペになったんだな、と思ったら
本人さんですか。
551:近畿人
08/06/27 09:09:24 5D1lVOno
>>556-557
夕方辺りから低空飛行のの爆音ヘリも飛んでたね。
552:近畿人
08/06/27 09:30:41 OFj70nAQ
何か大きな事故?とかあったんですか?
553:近畿人
08/06/27 12:07:18 VRok1ovA
どうやら 飛び込みらしいですね
女性です
554:近畿人
08/06/27 12:31:48 YpPK6j8s
先日植物園にホタルを観に行きました
職員さん皆の丁寧な対応が印象的でした
人生初ホタルだったので本当に感動しました
京都にきて二年ですがいけずとかの噂は嘘ですね笑
住みやすいところで好きです
555:近畿人
08/06/27 13:09:50 65KPH14w
宇治は京都じゃないし。
556:近畿人
08/06/27 15:39:43 5wpMdxOM
大阪に近いしねぇ。
意識して使ってるわけじゃないけど、言葉も大阪に近いことになるのかな?
557:近畿人
08/06/27 18:13:46 OFj70nAQ
>>565
そうでしたか・・・・。
>>566
宇治市植物公園の蛍ナイターに行かれたのかな。
5/31~6/22開園だったね。
558:近畿人
08/06/28 01:10:33 /YfH2so2
6/27の晩の8時頃、京阪六地蔵~JR六地蔵の間の道にパトカー2台(警察官数名はマスク着用)と近所の住民が大勢出てきてましたが何かあったのでしょうか?
交通事故ではなかったようです…
559:近畿人
08/06/28 01:33:56 IXBNlGuI
>>570
三ポール?
560:近畿人
08/06/28 07:43:18 enC6JOO6
>571
異臭騒ぎですか??
561:近畿人
08/07/03 21:30:15 kNwoG5p6
降ってきたね
562:近畿人
08/07/03 21:50:49 L3zH5ZEU
かなり久しぶりの雷であります!
563:近畿人
08/07/04 19:47:13 OhmBq7Cs
昨日も天ヶ瀬ダムで水死体が・・・
先週は宇治橋下流で・・・
宇治川って沢山の人を飲み込んでいるけどその水を我々が飲んでいるのが
こ・わ・い
564:近畿人
08/07/05 13:14:18 8mL29E/E
てかどこの川でも言えることだろ
むしろ日本の川は世界的にみて綺麗な方じゃん
565:近畿人
08/07/05 13:46:04 7Rnq26Ms
んな事言ったらエビとかカニとかシャコウナギアナゴ全部食べられんようになるぞ・・・
566:近畿人
08/07/07 18:15:18 YXQtwzzE
今夜は晴れてほしいな宇治
おりひめ様ひこぼし様に会えるかな・・・
567:近畿人
08/07/07 22:59:54 SQ9afoQk
よ
っ
568:近畿人
08/07/08 07:41:38 Ri3axHak
朝から土砂降りやあ~
569:近畿人
08/07/08 07:52:14 lgQWgSlg
朝からまたまた雷様が暴れております!
570:近畿人
08/07/08 19:28:28 sx/vlcdc
今朝の雨は凄かったね。道も混み混みで遅刻しちゃったよ。 by伊勢田
571:近畿人
08/07/08 21:32:06 Bx..BbFo
伊勢田のあたりは、どうだったんだろう?
被害が出てなきゃいいのですが。。。。
5時半ぐらいに通りかかったけど、
サンマルクに近いダックスの後ろに流れる井川がすごい流量だった。
高台の雨が全部あつまるし、もともと底が浅いのでしょうか。
下流の方から改修しないといけないんでしょうが、
早く改修してもらえるといいですね。
572:近畿人
08/07/09 13:17:47 FKQn.9fs
井川は前回の大雨の時も凄かったからね。旧R24の東側も半端じゃなかったし。
573:醍醐民
08/07/09 22:39:22 AFWoubsE
一昨日でしたか、天ヶ瀬ダムで男子高校生が飛び降り自殺をしたそうですね。
あんな高いところから飛び降りたら、見るも無残な遺体だったことでしょう。
処理や清掃をさせられる警察や職員さん、お気の毒です。
574:近畿人
08/07/10 00:22:07 .u4Gl2Fs
いやいや、一番お気の毒でショックなのは親やろ。
575:近畿人
08/07/10 01:23:35 7GW2Itrc
週末に京都大作戦(山城総合運動公園)
に北陸から車で行くのですが
車はどこに止めるのがいいでしょう…
宇治駅とかに止める場所ありますかね?
それとも京都駅周辺に止めて
宇治駅までは電車で移動した方がいいでしょうか?
それから 宇治駅ってコインロッカーあります?
結構大きい荷物なのですが・・・
スレ違いかもしれませんが
近隣の方 教えていただけると幸いです。
576:近畿人
08/07/10 09:29:01 W3WPBfWs
太陽ヶ丘と言います。 確か道の看板も太陽ヶ丘と.....。
そこらじゅうP御座います。 競技するグランドに近いPを選択してください。
運動公園から出る時にゲートでP代を支払います。
名神高速から京滋バイパスに入り、長いトンネルを出てすぐの宇治東ICで
出て下さい。
高速出ると左へ行き、宇治橋を渡り そのまま道なりに進み右手に市役所、
左手に消防署を過ぎると分かれ道を左に、住宅地の切れた所、右にゲート。
入るときは、そのままスルーで。
京滋バイパスの長いトンネルは、車線変更禁止です。
よく警察はってますから.........。
577:近畿人
08/07/10 12:23:41 7FTisspE
>>588
京都大作戦を御存知ないのでは?
私は出来るだけ近くのガレージに停めてタクシーで移動か、
京都駅とは言いませんが、JR沿線の駅近くに停めて
電車で宇治駅までをお勧めします。
まぁ、どちらを選んでも帰りはタクシーが捕まらないとか、宇治駅まで
の距離を歩かないといけない・・等のデメリットは発生します。