【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】at KINKI
【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】 - 暇つぶし2ch800:近畿人
12/10/04 07:26:14 1Ntt2apQ
予算が無くなって後回しになったと聞きましたよ
来年には塗り替えるって市が説明してるらしいけど
どーなるやら?

801:近畿人
12/10/04 14:50:05 oH2SFpFg
予算が無くなった? でも8街区は塗り替えられるんだw

802:近畿人
12/10/04 17:58:32 i84mmKPQ
1街区の塗り替えゎ予算の関係で初めから1年に1棟ずつの塗り替えって聞いた気がする。
だから残ってるのゎ来年度予算で塗り替えるんちゃうかな?

803:近畿人
12/10/08 15:32:38 5VEF3dpA
>>832
試しに30分ほど地区内の道
散歩してみ

日本語の立ち話聞くと
どんなに嬉しい事か
日本人なら

日本語の確立はかなり低い

804:近畿人
12/10/09 01:09:19 u5YNxctA
あーそういうことか

805:近畿人
12/10/09 19:18:51 KpaSEN3A
そのうちに中華に乗っ取られるかも?

806:ツ凝淞畿ツ人
12/10/10 12:10:11 P+VejAFQ
ツ市ツ営ツ住ツ妥ョツづ�ツフツδ個ッツツツ古オツ契ツ姪アツつウツづェツづ�ツづゥツ陛サツ仰渉づァツづェツづ慊つキツ?
ツつィツつィツづヲツつサツづ個嘉アツ静シツ堕ャツ度ツづーツ仰ウツつヲツづ�ツ陳クツつッツづゥツづ�ツ渉閉つゥツづィツづ慊つキ窶「窶「窶「ツ。

807:近畿人
12/10/10 12:49:26 pvLjbhoQ
日本語で

808:近畿人
12/10/10 20:53:47 hOSYYfRQ
だから…ガラケーで書き込むなと

809:近畿人
12/10/12 21:51:43 AIl3krWw
この辺り(特に24号線沿い)ってXiの電波ってどう?

810:近畿人
12/10/13 22:55:37 7j4Agq3Q
この10月から1街区1棟の塗替え工事が行われるらしいです。期間は来年の3月まで。
市の予算が無かったとは言え、余りにも遅すぎる・・・
他の棟は塗り替え終えて数年経つ棟もあるのに。

耐震化&1階スロープ134d工事が先で、塗替えは後回しってどういう事?

811:近畿人
12/10/13 23:20:42 htiUfTJQ
そりゃより重要度の高いほうからってことだろ
ぶっちゃけ塗り替えなくっても住人に影響は少ないが
耐震化→安全、1階スロープ→バリアフリーの一環なんだから
予算は限られてるから重要度の高い方に回したってだけだ

812:近畿人
12/10/16 23:16:00 ECoVM5JA
5棟の火事はネコがローソク倒したて聞きました 最初10匹飼ってて最終的に二匹だったそうです

813:近畿人
12/10/16 23:27:26 rIiollsw
そもそも動物禁止ですよねここ

814:近畿人
12/10/17 07:42:38 g9SNURFQ
実質的には解禁されてる

815:!ninja
12/10/17 11:05:21 p5GpeH5A
飼ってしまえば処分しろとは言いにくいがかなり迷惑だ

816:近畿人
12/10/19 23:30:18 3ImErq0Q
こないだ女装してる人みた‥

817:近畿人
12/10/20 16:23:42 s3JfqXbQ
背の高い人やろ?
たまに駅で見る

818:近畿人
12/10/21 23:06:21 +e10fT+A
セブイレで支払いしてました声が♂なのがおしい 店員のおばちゃん目が点でした もう一人おかまさんいるでしょう 郵便局でみかけます

819:近畿人
12/10/22 01:32:43 IDt8kwhQ
知らんぞ

820:近畿人
12/10/22 14:25:22 aP7cErBw
女装娘さんとは自分は一度も遭遇したことがないなぁ。
残念だ。一度すれ違ってみたい。

821:近畿人
12/10/22 17:29:01 GoN7DBHg
女装
見てみたい
服装は普通の女性ですか
女子高風だったら面白いな

昔、日本橋で男丸出しの女装見たな
背の高いし平然と行動するから
意外と違和感感じなかった

822:近畿人
12/10/22 20:44:23 iYJ4mEIQ
以前、24号線東側の何棟の方か知らないけど
ポッチャリおっちゃん女装がいたよ。
よく近商に口紅買いにきてた。
また娘と一緒に歩いている姿も見たよ。
もちろんお化粧してたよ。
最近はちっとも見かけないな。やめたのかな?

823:近畿人
12/10/23 22:38:46 dFN06MvQ
>>851だけど
おっさんの女装だったよ

巨乳だったww

824:近畿人
12/10/24 22:09:09 8X/+EkBg
巨乳ですか

いきなり揉んだらポリ公呼ばれるかな

見てみたい

825:近畿人
12/10/27 20:33:06 6ItlhltQ
今更ですが…槇島にあった元じゃんく堂(お宝市場)潰れちゃったそうですね。
更地になったと聞きましたが。

826:近畿人
12/10/27 21:22:14 GD+TyC+Q
立ち読みばっかりじゃ潰れるわな

827:近畿人
12/10/27 21:29:36 kxlIAnRw
お宝市場、たまに立ち読みに行ってたわ。
お宝市場がなくなったら
小倉のブックオフまで行かなくちゃな。

828:近畿人
12/10/27 21:35:20 GhhY9toQ
以前にDVD売りに行ったが
買取安すぎ
買うの高すぎ
あれでは商品の回転落ちるわ
新鮮味の無い商品では
客は付かんわ

829:近畿人
12/10/29 19:137726:19 oYvUtPcA
今朝の奇声については話題になってないのね。
あれなんだったんだ。。。

830:近畿人
12/10/29 19:43:07 2rxsz4nQ
ベルファどんどん寂れてきてるなぁ。
1Fエスカレーター脇の2店舗、いつのまにかなくなってるし。
3Fフードコート、夕方4時ごろ行ったら
営業時間終了・立ち入り禁止の立て札があった。
電気もちょっとしかついてなくて、なんか薄暗い感じだった。
お宝市場もなくなったし、寂しくなる一方だな。

831:近畿人
12/10/30 09:40:20 Fo75lbZw
>>865
どの辺りの事ですか?
団地生活長いと
少しくらいの事は気にならないです

832:近畿人
12/10/30 10:21:11 jrfJTvTg
>>866
かつて仕事で行った時は結構賑わっていたのに
で、閉鎖は何時でしょうか?

833:近畿人
12/10/30 18:10:54 7CnA50UA
>>868
閉鎖するなんて聞いたことないなぁ。
ライブイベントまたやるみたいだし。
アジアンディーナっていう中南米の人のバンドが
11月にまた来るよ。

834:近畿人
12/10/30 20:42:22 H6yi6PmQ
ベルファはスカスカすぎてなあ

835:近畿人
12/10/30 23:34:08 6E9oe/bA
万引きとか客の質とか影響あるのかな
トイザラスが撤退の時、万引きも原因とか聞いたな

ダイソーで万引き見た
トラブル嫌で無視したけど

836:近畿人
12/10/30 23:42:09 6E9oe/bA
追加、ベルファに自転車で行くのだが
自転車置場に屋根が無いから雨の時は困る

雨が降っている時に玄関の隅の庇の所に止めた
買物終わって出ると雨ざらしで出されていた

自転車の客はクズかよ
客を舐めた客商売の行く末が楽しみ

837:近畿人
12/10/31 04:02:07 FWkNLL2Q
ここまでくると末期的もいいとこだ
4時時点で営業終了って小学校かよ

あとベルファは前の歩道整備があまりにもなおざり
文教前もそうだが京都市の境界付近も狭いし広告看板の横は車が横道にそれるので危ない
macのドライブスルーも車が多く安心できない
こういう環境では遠からずいろいろな意味で向かいの黄色い建物みたいになりそう

838:近畿人
12/10/31 17:49:33 9wdXuZZw
>>872
>雨が降っている時に玄関の隅の庇の所に止めた
>買物終わって出ると雨ざらしで出されていた
自分も全く同じ事やられた。
ベルファの警備員って感じ悪いよね。

839:近畿人
12/10/31 19:53:39 FisB0hKg
警備員の立場からすれば買い物客の邪魔になるから
移動させているだけに過ぎないが
どうせならここには自転車は止められません!と書いていたらいいのに

840:近畿人
12/10/31 21:17:07 oYcpuI7w
降ってるところを雨ざらしで出されたらそりゃ行きたくもなくなるよね

841:近畿人
12/11/01 11:33:23 XyKib03A
>>875
書いてあるだろ
ここに止めたら移動するかもしれんよと。

842:近畿人
12/11/01 11:52:35 +J9Fi51Q
玄関の庇のところに置く方がマナー違反やん。

843:近畿人
12/11/02 11:27:06 7z2R0F/g
向島近辺でマナーなる言葉は禁句です。

844:近畿人
2012/11/011f73(土) 08:28:53 R2oBh0CQ
確かに
向島にマナーは無理は理解出来るが
屋外に止めるなと書いても、濡れるの承知で外には止められんだろ

自転車の庇はベルファの運営の問題だな
自転車の客は不要、ゴミだと考えているのだろ

そんな細かい事が客が遠のいて
あのガラスキ店舗の一因だと思うよ

地元の客を舐めた客商売の見本だな
そんなに遠くない時期にアボンの予感

845:近畿人
12/11/03 11:17:48 4fbhdJ6g
>>880
庇付き駐輪場がない事はベルファの問題なので伊藤忠に対して批判や設置の要望をするのはいいと思う
でも濡れるのを承知で外には止められないなんてそれは自分勝手なただの迷惑行為じゃないの
雨降りで合羽を着て自転車もずぶ濡れなのに雨ざらしが嫌というのがよくわからないけど

天気を問わずで駐輪場以外にはとめてくれるなというのは細かい事じゃなくてどこでも同じ
1台の駐輪が呼び水になるので駐輪場に移動されて当然

ベルファの集客がガクンと落ちたのは集客力のある店舗が出て行ったから
出て行った理由は書かないけど後継に有力企業が来ない理由もわかる

846:近畿人
12/11/03 18:40:45 gj1A9iMQ
昔のベルファはトイザラス、ユニクロ、ゼビオ、ペットショップもあったよね。
まさにショッピングモールっていう感じだった。
今はかってのような勢いがないね。
フードコートの広さに昔の名残を感じるね。

847:近畿人
12/11/03 21:25:02 R2oBh0CQ
>>881
奇麗事だけの世の中知らず

848:近畿人
12/11/03 23:17:01 sSGm25VQ
ベルファが衰退したのは
テナント料が高いのにそれに見合った収益が出ない→見切りの早い良店は逃げる
やたらクレーム客が多い
非常に万引きが多い

コレのせいです

849:近畿人
12/11/04 10:35:56 b59iEVCw
>>884
これが真実だね

850:近畿人
12/11/04 10:57:07 zEQnpb/w
ベルファ1階のホーリーズカフェに
いつも目つきの悪い老人軍団がいますね
横を通るたびに睨まれるので怖いです。

851:近畿人
12/11/04 13:47:26 sSHvFmXQ
ベルファは過去に運営会社が変わっているんだね
前運営会社は債務超過で手放した
近鉄が入ったのは、その後じゃないかな

近鉄が撤退する羽目になったらアウトだろな

852:近畿人
12/11/04 13:51:06 Jjr+wReg
渡部小児科の斜め向かい位の所に、時々夕方から来てるタコ焼き屋さん。

期待せずに買ってみたら、案外美味しかった。
また食べたいなぁ。

853:近畿人
12/11/04 15:46:23 LmfNeqRQ
エレベータが小便くさいのは猫のせい?

854:近畿人
12/11/04 16:04:26 aZKIW4RA
きのせい

855:近畿人
12/11/04 17:20:24 b59iEVCw
>>887
近鉄なら近い将来手放すと思うけれどもその後はどうなるんだろう?
誰も買い手の無いまま閉鎖された状態で廃墟となるのか

856:近畿人
12/11/04 19:54:24 Tvm/zoHw
>>891
ベルファ宇治の所有者はミツトミ宇治(三津富)→伊藤忠商事(運営会社はMCCネットワーク)。7bc
テナントとして近商ストアが入ってるだけでベルファ宇治と近鉄は関係ないと思いますよ。

857:近畿人
12/11/04 20:53:22 7+AApy9Q
>>881
言いたいこと、書かなくてもわかります

>> 1台の駐輪が呼び水になるので・・・
これが法治国家であるための基本的考え

858:近畿人
12/11/06 20:36:39 WAroqRUg
最近のちょっとした楽しみというか習慣。
ベルファ近商でアイスクリーム買って
3Fフードコートで食べてる。

家に閉じこもりがちな生活してるんで、
持ち帰りはせずに人のいるところで
人を眺めながら食べてる。

859:近畿人
12/11/07 10:40:58 p11njZVw
>>893
向島で法治国家ですか

へそが茶を・・・・・

笑い話ですな

860:近畿人
12/11/07 15:00:27 rknY97Sw
>>894
良い事やと思うよ

861:近畿人
12/11/08 10:02:08 X3icujqQ
ベルファ3Fフードコートには
マクドナルドの持ち込みを食ってる中国人集団がいる

862:近畿人
12/11/08 14:19:13 f2NcG3xA
そういえば、ベルファ3Fフードコートでは
小学生グループがマヅa7Nドナルド食べてる光景
よく見るな。

863:近畿人
12/11/11 00:18:46 ZS3A6L+w
最近土日になると駅の保育所の近くに変なのが来るね。
何アレ。どこの宗教?

864:近畿人
12/11/11 07:05:20 GtVXtj1A
>>899
>>670-671 >>711-712
これのこと?
歩道通れないしほんとやめてほしい

865:近畿人
12/11/11 12:41:32 ULhgWC2g
秋の祭典は雨で中止かな?

866:近畿人
12/11/11 14:47:30 MhdIpbMQ
秋の祭典やってたよ。
さっきチラッとだけ見に行った。
沖縄民謡みたいなのを演奏してたな。
雨が降って残念だね。

867:近畿人
12/11/12 13:37:26 Dclu+dnw
ベルファ三階の文房具屋さん一階に行くみたい ついにダイソーだけになるね

868:近畿人
12/11/13 10:25:08 y6piCEJg
うどん屋が残ってないのか?

869:近畿人
12/11/13 13:52:26 yFJYwmvw
うどん屋、営業してるのか、してないのかよくわからんなぁ。
夕方よくフードコートに行くんだがうどん屋は閉まってるし。
昼間だけやってるんだろうか?
それとももう閉めちゃったんだろうか?

870:近畿人
12/11/13 22:48:31 4Hd4736g
>>900
そう、それ。
あれジャマだよね。
ってか怪しさ満点で怖い。

871:近畿人
12/11/14 00:24:59 8MupE7AQ
FM放送が聞きたいのでテレビの端子から
分配してステレオから聞いていたのだが
地デジ放送切替から聞けなくなった

管理事務所に聞いたら、地デジ切替の時に
FM放送のアンテナ配線を切ってしまったとの事
少なくとも市営住宅はFM放送は聴けないみたい

聞いている人もいるのにFM放送は切捨てかよ

団地の皆さんは、FM放送は聞かないのですか

872:近畿人
12/11/14 01:32:02 nxA9qCOQ
ラジコで聞いてる

873:近畿人
12/11/14 01:37:22 ywKJTCkA
うん、今はタブレットやパソコンでrajikoで聞いてる。

874:5街区住人
12/11/14 19:50:32 vRUV5G134b0w
手書きコピーのビラがドアポケットに入っていた。
明日、緊急棟会議が開催されるんだって。
場所は5街区集会所ホール、時間は夜7時半。
自治会会則の改正について話し合う予定らしい。

875:近畿人
12/11/14 19:54:08 vRUV5G0w
今日、ベルファ行ったら近商横のスペースに
怪しい健康器具コーナーみたいなのがオープンしていた。
試したら高額な機械を買わされるのだろうか?

876:El
12/11/14 21:34:40 J8bjhVbg
緊急会議て何でしょう?前会長決める時見に行ったら怖面のおじさんが包丁持っててびっくりした 後で警察きたけどね さすが5街区

877:近畿人
12/11/14 23:34:48 8MupE7AQ
そういえばドアポケットに入っていたな

自冶会費を自由に使えるとかの変更とかなら怖いな

五街区だけの改正なのかな

878:近畿人
12/11/15 09:43:04 rG2b3jRA
一街区は前の自治会役員3人が自治会費流用で民事訴訟され敗訴した
掲示板に裁判結果のお知らせが貼ってあった
裁判所に預貯金を差し押さえられたけど
預貯金0円の奴がいて笑ったよ
差し押さえられる前に引き出したんだろうけどw

879:近畿人
12/11/15 19:59:41 eKUa72lA
第三者に任せた方が良いんじゃない?
やる奴はやる

880:近畿人
12/11/16 21:29:24 z590O83g
5街区の棟会議、詳細ご存知の方いますか?

風邪ひいて行けなかった

881:近畿人
12/11/16 23:27:58 JR64N3hw
今時なら、役員選出に関してのトラブルか
外国人のトラブルだろ

そう言えば、いつか怪しい製品の販売
堂々と回覧板で回った事あったな
あんまりにミエミエで感心した

882:近畿人
12/11/23 15:43:07 XvvHWAYA
スーパーパル12月までで閉店だって。
たいした物は買ってないけど寂しいな…。
カップラーメンの安さに毎回ワクワクした

883:近畿人
12/11/23 18:45:26 SGxbP8xw
パル閉店なのか。
パルは野菜が安いよね。
あと惣菜も早い時間から半額で売ってるよね。
たまに惣菜買いに行ってるから残念だわ。

884:近畿人
12/11/27 09:51:35 g5w18xng
パルで客のオバチャンと店員が涙ながらに別れを惜しんでたよ。

885:近畿人
12/11/28 20:13:59 NCCJWEJQ
団地の住人です。こんなところあったんだねー
東中も真面目な人増えたし治安はちょっとはよくなってきたんじゃないかなー。

886:近畿人
12/11/28 20:59:34 Ch7fdz2A
6街区に変なやつおる

887:近畿人
12/11/28 21:33:11 46kcJifw
6街区だけやないやろ

888:近畿人
12/11/28 21:45:59 Ch7fdz2A
>>923
いや、なんかピンポン鳴らして回って障害者名乗って金集ってるのがいる

889:近畿人
12/11/28 22:18:37 Wja6Js9Q
6街区は公団やから、ちょっと雰囲気が違うかな。

890:近畿人
12/11/29 00:10:46 HWgWLFpQ
ガイジお断りの貼り紙出しとけ

891:近畿人
12/12/01 18:38:59 4dPjmaaA
パルは15日1685まで営業するやないかい。

892:近畿人
12/12/05 08:31:50 xnZp2fIQ
上の階も下の階もうるさくてキレそう

893:近畿人
12/12/05 15:56:28 9HUrU5rw
>>929
あんたがキレたら、
横の奴もキレる

894:近畿人
12/12/05 23:14:56 p/AJg0Hw
週に一回は近所のおばちゃんが死ね!とか障害者!とか言って誰かに叫んでいるので本当に気分が悪くなる。
苦情を出したら出したでうちの家にも何かされそうなので怖い。

895:近畿人
12/12/12 19:50:45 Z3GPgaXQ
>>931
それは止めたほうが良い
この地区に長く住むと判る
見ざる言わざる聞かざる

896:近畿人
12/12/16 07:10:11 GQAohKOw
パル閉店。
今まで有難う。
もう賞味期限の近い激安カップ麺が買えなくなるわ。

897:近畿人
12/12/18 03:15:47 vHCQTigQ
パルで働いてた人ユタカに流れる見たい ユタカいつオープンかな

898:近畿人
12/12/18 03:18:55 vHCQTigQ
ベルファ開店時間に行ったら屋外の駐車場空きがないどうゆう事店内はもちろんガラガラでした

899:近畿人
12/12/19 00:40:44 VqfPLiXg
あんまいい医院ないね

900:近畿人
12/12/19 07:23:40 RYvRLqVA
血圧高いのだが、良い医者ないですか

さいわい病院は論外で

901:近畿人
12/12/19 15:55:41 uDOVtSxw
さいわい病院ってあんまり良くないのか?
菱本医院なんてどう?

902:近畿人
12/12/19 17:20:20 4G92TKzA
ベルファにボーリング場ができると聞いたけど…
だから100均とか上の店が1Fに降りてくるって。
とにかく栄えてほしいな

903:近畿人
12/12/19 18:36:22 wmF1HptA
さっきスーパーパル行ったら閉まってるじゃねかよ。
潰れたのか? そうなら悲しい;;

904:近畿人
12/12/19 19:22:48 RYvRLqVA
>>940
そうなの
破れ被れだな
客層が、あれなのに懲りないね

ガキの溜り場に一般客は行きにくいわな
最初の内は大人しいだろうが

905:近畿人
12/12/20 19:31:49 c2uhw7CQ
>>939
さいわいは以前に少し目を疑う事があったので行けません
菱本医院は行った事ないのですが
高血圧とかの治療の評判等の情報ないですか

906:近畿人
12/12/21 14:42:48 EQsmD1Tw
まあ徳州会行っとけば?
かなり待つけどねw

907:近畿人
12/12/21 22:14:52 2ySj+eUQ
消防車が騒がしい

908:近畿人
12/12/21 22:47:02 ax19NluA
いつもじゃない?

909:近畿人
12/12/23 22:47:53 09DdGbIA
寒いなぁ

910:近畿人
12/12/23 23:26:24 ZBVeTPKA
急に寒くなった

911:近畿人
12/12/24 15:14:36 wQLksUDQ
どこの医者でも同じ、

912:近畿人
12/12/27 10:10:42 81R9LMUg
祝 ベルファボーリング場開店。

913:近畿人
12/12/27 10:55:58 59W42xqw
>>950
場所と業種で容易に客層が想像できる

ところでベルファ宇治の事業主の(株)ノムネット伊吹屋というところは3番目�15b9フ事業主で正解?
ミツトミがダメになってその後の投資会社も親会社が傾いたからその次…かな

914:近畿人
12/12/27 12:39:26 HH9x18AA
もうオープンしたんだ
ダイソーを元詩情の場所に移して3階全部ボーリング場なのかな
何年保つかな

915:近畿人
12/12/27 14:03:11 O00vMMIg
ボーリングおめでとう とりあえず人増えてくれると嬉しいな

916:近畿人
12/12/27 17:23:47 ZZOPGJ7A
やたー
少しはキョ-イチボウルの客層がましになる

917:近畿人
12/12/27 19:52:02 55fdkD/A
市営団地で光回線契約されてる方居ます?
回線速度はどれぐらい出てますか?
今WiMax使ってて、10Mぐらい出てます。

918:近畿人
12/12/28 00:29:33 lQRRIkYg
個室ボーリングらしい

919:近畿人
12/12/28 16:09:02 8plGzyyA
>>955
最速で80M位
通常で30M位

920:近畿人
12/12/28 19:54:14 9rwZEumQ
今日ボーリング見に行ったけど若い人いっぱいいたねー
3階はダイソーしかなくてすごく静かだった

921:近畿人
12/12/29 07:12:48 bk6jTqUQ
今日ボーリング行ってみようかな

922:近畿人
13/01/01 02:20:01 GRC1n5sw
>>957
情報有難う! 導入検討します。

皆さん、あけましておめでとうございます。

923:近畿人
13/01/01 09:05:03 482tPmJg
あけましておめでとう

宇治ベルファH24年4月に所有者が変更されてるね
新しい所有者は、何処なんだろ
あの建物の価値5億だって
意外と安く感じるな
まあ、自分には縁の無い金額だよな

ボーリングはテコ入れの一つでしょうな
何年持つかな

924:近畿人
13/01/01 13:01:44 4Q3CURXw
あけましておめでとうございます

925:!omikuji!dama
13/01/01 15:35:17 Ds8e2wmQ
ところで…ベルファがある場所は宇治市填島になるのかな?

926:近畿人
13/01/01 15:43:46 W1zZF6bw
>>963
あえて言うと、まさしく向島住民だなと思える書き込みだwww

927:近畿人
13/01/03 21:29:15 PmYM5AXw
あけましておめでとうございます。
ベルファに新しくできたボーリング場、
深夜3時まで営業するそうだね。
そんな夜遅くまでやるなんて驚いたわ。
>>963
宇治市填島で合ってますよ。

928:近畿人
13/01/03 21:51:25 isGBzpMg
下の階でごろごろ響いててうるさいね

929:近畿人
13/01/04 10:09:37 xafPXwow
>>961
ベルファが5億? それは無いやろう。

3~5年くらい前かな、トイザらスとゼビオが撤退した時に「買わないか?」て話来たけど、その時で3億円て言われたぞ。
まだあの時は もう少しテナントも入ってたけど…。
それでも価値は無いと思って断ったよ。

930:近畿人
13/01/04 10:53:54 ssFRLlMg
>>961
>>951にも書いたんだけど(株)ノムネット伊吹屋というところじゃないですか?
ミツトミ(傾)~投資会社(傾)~間が抜けてなければ現在
通販屋さんのようだけど実のところは何なんでしょ??

>>963
多くの人が宇治市槇島町(清水)じゃなくて京都市伏見区向島(清水町)だと思ってるよ
客は宇治市民<<向島NT民
そもそも槇島町は向島といろんな意味で大差ないか

それに147aしても向島は外人さんが増えたね
数年ぶりにNT内の銀行を利用したんだけどあれだけ日本語以外の言葉が飛び交ってるとは
郵便局や近商でもそうだったので???になってしまった
何となくわかったのは中国語とポルトガル語かスペイン語

931:近畿人
13/01/04 19:00:39 n7jYPb6g
ベルファのボーリング場が深夜3時まで営業という事は…
夏休みなんかは男女の若者が営業終了まで店内で騒いで
その後にベルファ前で朝を迎える事が起きそうな予感

932:近畿人
13/01/04 22:52:52 JMReUxMA
横のマクドって24時間じゃなかった?
そこで夜明かしとかもありそう

933:近畿人
13/01/05 21:15:37 Z3HVsl+g
>>967
初夢の妄想が続いてますね

934:近畿人
13/01/17 20:26:46 yj63dnBw
駅前ローソンの駐輪スペース、意味ネーな。ローソン客以外だったら撤去すりゃいいのに

935:近畿人
13/01/17 22:55:10 6y0Eq5qg
かなり前に行った時には、全部撤去しますから!みたいなの書いてあったけど、意味なかったのかな

936:近畿人
13/01/18 11:32:54 Nvl/0G4A
>>973
回収させる為の予算無いから出来ねーらしいし…どこが払うかでも色々と。

937:近畿人
13/01/18 11:40:04 EnIoEiVg
>>972
明らかに不法駐輪でも勝手に撤去出来ないんだよ。

938:近畿人
13/01/18 19:15:32 FaixRCvw
今日、ベルファでインストアライブやってたわ。
アジアンディーナっていうペルーの人のバンドが来てた。
アジアンディーナはベルファに何度か来てて
自分は今回で2度目の見学。
前回見てよかったんで今回も見に行ったんだ。
コーヒールンバを楽しく聴いてきたよ。
みんな手拍子したり拍手したり楽しんでいたよ。

939:近畿人
13/01/18 20:05:33 Wf9eIvLQ
茶月倒産。
次はどんな店になるのかな。
隣のお好み焼きも辞めたし。

940:近畿人
13/01/19 21:23:48 6hLn8/uA
茶月なくなっちゃったの? 一回あそこで食中毒なったことあるけどw あそこの鉄火巻き好きだったなあ

941:近畿人
13/01/20 08:48:16 HgTaDG3g
どんどん寂れてゆくなぁ。

942:近畿人
13/01/20 09:04:13 FJIjzeYw
いろんな外国人が居住してるいい町ではないかw

943:近畿人
13/01/20 11:55:47 HgTaDG3g
昔から京都のスラム街って呼ばれてるしねw

944:近畿人
13/01/20 19:07:07 QrEwDlig
京都の出島

945:近畿人
13/01/21 00:10:37 MbJsnnvA
二週間に一回は近所から怒鳴り声が聞こえる

946:近畿人
13/01/21 18:18:40 iTS8EqzA
日常の会話の内だな

木刀とか刀とかなら

947:近畿人
13/01/21 20:35:57 U2ZiTUbw
向島交番のそば、24号線はさんだ向かいの方に
ドラッグユタカが新しくできるね。
確か23日オープンだったと思う。
チャリで前通ったら真新しい店舗に張り紙してあったわ。

948:近畿人
13/01/25 08:59:37 ox6ase6A
近商前の服屋が閉店するらしい。

949:近畿人
13/01/30 21:45:158246 JKu8lAcQ
ユタカ、高い!

950:近畿人
13/02/02 18:49:50 Sg6n0Ryw
やっと一街区一棟の塗装が始まりましたね。

951:近畿人
13/02/03 23:42:20 xQlJoRlg
ベルファの一階の屋外の駐車場が無くなって不便になった。

952:近畿人
13/02/04 09:39:21 9hUu23bQ
>>989
用事があって久しぶりに行くんだけど屋外とはマックの裏?それともベルファの裏?
マックのドライブスルーはたまに利用してたんだけど最後に店内に入ったのがトイザらス撤退間際。
現状は公式サイトを見れば大体わかるとはいえボウリング場ができたのには驚いた。

953:近畿人
13/02/04 09:49:18 A7aKml/Q
マクド側…。

954:近畿人
13/02/04 10:08:46 9hUu23bQ
>>991
990です。本当に便利なところの方が閉鎖されたんだ。
マック裏は23:30までなので利用者以外の駐車が多かったとか?TIMESのようなコインPになったりして。
ニュータウン内の近商や小倉のレインボーはそういうのが多かったからだよな。
ベルファ裏はある意味不便。それにR24に合流する時に左側が見づらい。右側通行のチャリが突進してくる。
ということで地下にとめます。本当に久しぶり。ありがとう。

955:近畿人
13/02/04 23:46:26 HO9CCT4A
>>978 
お好み焼き屋は津田町のセブンイレブン南側に移転

956:近畿人
13/02/04 23:48:32 HO9CCT4A
すまん>>977

957:近畿人
13/02/05 10:46:34 TZNCs9bg
ニュータウンの方の7で強盗あったのか

958:近畿人
13/02/05 11:51:45 X6JOXzXw
一昨日ですが、塗り替え中の1街区1棟で風呂の空焚きが原因のボヤ?があったそうです。
幸い、火は出なかったみたいですが。はしご車が棟内で立ち往生してました。

959:近畿人
13/02/05 17:41:57 SyV8MgSw
もうすぐこのスレが埋まるから
その時は…どなたか次スレ立て依頼お願いします

960:近畿人
13/02/07 11:28:25 IgWPfO/w
また朝鮮人か

961:近畿人
13/02/07 18:17:18 PBQhu49Q
うちの団地の中国人はゴミを踊り場からコンテナに向かって放り投げてるよ
中国人のマナーの悪さがよくわかる
もう団地に住んで欲しくない

962:近畿人
13/02/07 21:58:31 YCgiJoJw
1スレ消費に5年か
とりあえずスレ立て依頼出してきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch