【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】at KINKI
【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】 - 暇つぶし2ch1:サモハン
08/01/12 21:09:42 twlXPVyU
Part6が満杯になってしまって久しいですが
復活です。
掲示板のルールをまもりましょう。
ではよろしくおねがいします。

レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
【学生さん】京都市伏見区向島Part6【よろしく】
スレリンク(kinki板)



2:近畿人
08/01/18 01:16:03 5ABqTX2Q
前スレNo302の質問
向島駅の駐輪場について聞きたいんですが
極端な例として23:59~00:01利用したとして
その場合の金額ってどうなるんでしょうか?

駐輪場に張ってあったと思うけど、日付が変わるのは深夜のAM1:30の模様です。

3:近畿人
08/01/19 00:04:29 BsjLoQNQ
夜間帯の電車の京都地下鉄との接続の悪さどうにかならないかと思う。
こんなにひどいとは10年以上住んでて調べるまで知らなかった。

これは今出川初、23:02に乗り遅れたケースを想定。

URLリンク(www.jorudan.co.jp)

PC版だと一見発覚しにくいけど・・・
23:02の次の電車が、23:38ではなくって、本当は23:20の電車があるのだけど
(どっちを乗っても結局一緒なので)PC版乗り換え案内には表示されない。
ケータイ版の乗り換え案内使うとわかる。

このケースの場合、26分の乗車時間のために、今出川駅で17分待ち+竹田で28分待ちというとんでもないことに・・・

4:近畿人
08/01/23 02:08:01 0n4O6feg
保守とか必要ないよ。
何f50ヶ月も前に300までいって終わったスレが
いまだに残ってるくらいなんだから。

5:近畿人
08/02/24 20:11:20 1BA9Z6PU
今日24日の朝早くに凄い煙が見えましたが、
火事ですか?
どこで?
詳細求む

6:近畿人
08/03/05 04:56:48 vtrcAXrs
閑散としてるね
近くに車の修理をしてくれるところないですか?
内容はエンジンのタイミングベルト交換です。
金ないのでデイラーの価格はつらい。

おきまりですが安く良心的な所
お願いします。

7:近畿人
08/03/15 21:01:22 pFRPxfac
もうスグ卒業式なのに、袴レンタルを忘れてた・・・なんか、あんなにガッツリ宣伝されてたら、気持ち失せた。
女の子はやっぱり卒業式に袴着た方が良いのかな。普通にドレスって、アカンの?

8: 近畿人
08/03/25 22:55:38 rAK7FUDk
前スレのラッパー達。「Anarchy」(アナーキー)だよ。
最近は本も出したんだね。あんた達偉いわ。
エレベータにチラシが貼ってあって初めて知りました。
でももう破られていたよ。さすが向島地域だよ。
まだ本屋さんに売ってるかな?

9:近畿人
08/03/29 20:47:07 EDWtN3tU
そのチラシ、ポストにも入ってたなぁ

10:近畿人
08/04/14 09:48:39 v4ioynf2
向島近辺で合気道を教えるところをご存じの方、
住所、電話番号をお知らせください。

11:近畿人
08/04/19 18:42:41 jOnYu5Xg
>>12
20年以上前向島中学校でも同じような事故がありましたね

12:近畿人
08/04/19 23:36:20 SO9zZlvg
最近1街区付近で自転車を乗り回してる餓鬼どもの情報希望

13:近畿人
08/05/06 18:58:57 veBlJfUg
>>14
どんな餓鬼?
うちの近所でもひどいの大杉

14:近畿人
08/05/11 22:42:33 UT8iKXUs
中一くらいです

15:近畿人
08/05/14 22:46:15 U7l2m2MY
他に特徴は?

16:近畿人
08/05/19 21:44:11 EZoToKCg
>14


17:近畿人
08/06/02 00:01:49 J20urwRg
最近外国人増えたね。
白いのから中国人までなんでもござれだ。

18:近畿人
08/06/02 21:09:34 IwC9ByHQ
>19
政府の政策で、過去の10万人政策から、100万人政策に切り替えたから、
益々これからカラーが増えると思います。
何たって10倍ですからねえ~。
その為にまた税金をつ�11e4ャ込むんですから。
それは グー?。

19:近畿人
08/06/03 03:37:49 jWppgySE
『これから日本は若い人が減ってゆく、税金も減るし困るねえ。』
「じゃあ外国から若い人連れて来れば数字上若い人口増えるんじゃない?」
『いいアイデアだね、数字は増えるね、それ。採用!』

なんて感じで決めてそうだ・・・

20:近畿人
08/06/03 08:49:34 oquuTkL2
いつも朝向島の駅前をすごい勢いで方向転換しながら歩き回ってる害児みたいなおっさんなんなの?
襲われそうでこわいんだけど。

21:近畿人
08/06/03 08:50:07 LJSsvndc
>21
全くその通り。
官僚や政治家なんてそんなもん。
間もなく増税対策等で移民受け入れ政策を打ち出すかもね。

22:近畿人
08/06/03 21:03:51 doYiLems
前スレで話題になってた乞食のことじゃないの?
わざと金を持ってこないで、手当たりしだいにお金を持ってないか聞きまくる。
すごく聞き取りにくいのだけどね。

23:近畿人
08/06/03 21:12:36 WLBQBLO6
>>24
ああ、同一人物か。
でもそのときはホームにいたぞ?金は持ってるんじゃ?
去年かおととしくらいに、「100円貸してください」って言われたけど、「持ってません」って応えた。
実際持ってなかったしw
次のときは200円に値上がりしてた。

最近は誰にも話しかけてないようだが。

24:近畿人
08/06/03 21:18:56 doYiLems
確かにホームに居る時点で金はあるわなあ。
だれも相手にしなくなったから諦めたのかな。

25:近畿人
08/06/04 20:41:52 6rtnoN3A
moko

26:近畿人
08/06/12 18:50:06 7yO0iO8U
最近話題ないな

27:かじくん
08/06/18 09:39:24 lrEU10j.
向島の変な人のネタ核とオモロー!

28:近畿人
08/06/24 00:54:55 wH.y3v6w
なんか消防車のサイレンが激しいっす

29:近畿人
08/06/24 01:00:59 Xdj4Vk5A
なんや、またニュータウンで火事(誤報)か?

30:近畿人
08/06/24 01:25:32 Eosrq7PE


31:近畿人
08/06/24 01:32:46 wH.y3v6w
別件で向島交番に電話したら誰も出なくて伏見署に電話したら
火事でみんな出てますって言われたわ

32:近畿人
08/06/25 16:33:44 fGttHQTo
6月25日(水)
”23”で述べたとおり、1000万人の移民政策を打ち出しました。
いよいよ、移民立国の領域に入ってきました。
心配なのは、日本人との価値観の違いが大きいことでしょうか。
これで増税対策が出来るかな?。

33:近畿人
08/06/26 20:34:49 hYNXhlqY
火事あったよ。誤報じゃない。

34:近畿人
08/06/26 21:03:00 2e0Xl3B6
吹田河原町らしいね

35:近畿人
08/06/30 23:22:46 vRlVWuxQ
今日は向島NT�1b29�辺で日中連続4件のひったくり事案が発生したそうです。
我々防PT隊としても警戒を強めています。

36:近畿人
08/07/11 16:10:35 n0on5R6Q
昨日の夜、バカが津田町で警音機鳴らしまくって警察来てたけど
知ってる人いる?

37:近畿人
08/07/17 22:54:18 .twt/POA
今日向島の団地に行ったら目の前で女の人二人がパトカーに押し込まれて
警察に連れて行かれた。

38:近畿人
08/07/18 07:09:48 LVsYViao
な、なんと・・・!!(・Д・;)

39:近畿人
08/07/18 15:24:44 qFK2CcUk
原チャが怖い。
買おうと思っとるんやけど、置き場所あらへん。
部品取られるから。
ノーヘル、2人乗り、ナンバー隠しは当り前。
早よ一掃してほしいわ。

40:近畿人
08/07/18 18:33:39 QXZ6izwU
家ん中におけば?

41:近畿人
08/07/27 02:52:28 Xav9hPJc
向島駅のホームから直接あがるエレベーターのところの無人改札口で
バアサン二人組がおろおろしていたのでどうしたのか声をかけると
竹田までの敬老乗車証とそこから向島までの運賃200円を見せて
そのまま改札を越えて係員のいる窓口で精算したいのだけれどもいいのかな?と訊いてきた

さすがにこれはやばいと思えたので
もう一度エレベーターでホームに下りてエスカレーターで有人改札口に出た方が無難ですよとアドバイスしたのだが...

考えてみれば敬老パスの他にも地下鉄の1dayチケットとか回数券など
乗り越し精算機の必要な券種でくるひとはけっこう居るだろうから
エレベーター側の改札にもそのくらいのものは必要かも

竹田で一回降りて切符買い直せば済む話?とか云われそうだが
新田辺直通に乗ってこれをやると電車一本ずらす羽目になるという罠

いくらバリアフリーでも
使い勝手を考えないドマヌケ設計だとこんなことになるよ、という実例でした!

42:近畿人
08/07/27 09:28:46 uIQYrqmk
エレベータに限らず、地下鉄と近鉄の連携が悪いからね。
たとえば地下鉄区間の一部は切符やスルっと関西、残りは定期区間で向島で降りると
人力清算(笑)しかできない(自動清算は対応していない)、ものすごい不便なんだよね。
都カードだと、それすら対応してなくてわざわざ窓口のある駅まであとで清算に逝くことになるし。

43:近畿人
08/08/23 13:28:29 DUWeLtko
団地内から宇治方面に行く宇治バスが、9月1日より徳州会病院を通る経路を
新設する旨の掲示がバス停に出てました。
病院へ行くのが楽になります。

44:近畿人
08/08/24 02:01:16 UMDa0O.2
消防車のサイレンが激しいからなんだろうと思ってたら醍醐寺で火災があったようですね
雷が原因らしいです

URLリンク(www.asahi.com)

45:近畿人
08/08/24 13:27:20 nLngzVRI
たまたま覗いた六地蔵スレで昨晩みました。
やっぱり。

46:近畿人
08/08/27 17:51:50 4HzPP4Y2
向島駅前の奈良交通のバス停・・・

47:近畿人
08/08/27 19:06:11 jffItaoY
トイザラスに日本の昔のおもちゃとか、売っていますか?

48:近畿人
08/08/27 22:08:50 uIQYrqmk
それ以前に、かなり以前に潰れた。
それにベルファは向島じゃなくて宇治だよ。最寄駅は向島だけど。

49:近畿人
08/09/02 19:24:13 e0K9t09.
向島で事件ですよ。

URLリンク(www.47news.jp)

50:近畿人
08/09/02 19:55:58 rCixovK.
>>51
うわあ、メッチャ近所の香具師だっこええwww

51:近畿人
08/09/02 22:14:43 L1roMrYA
>>51
今朝電車に乗ろうとしたら、パトカーが一斉に来たのは
これだったのか。白いワンボックスの前でおっさんが
警官に囲まれてた。

52:近隣人
08/09/04 12:37:28 ptje0Jm2
酔っ払い?

53:近畿人
08/09/06 17:50:04 wFy9ukko
向島6街区に引越しするんやけど光はKDDIしかつながらないんですか

54:近畿人
08/09/06 22:17:16 zqx4pe7o
>55
Yes、個人的に部屋まで光を引き込む工事は不可能なので、階下にあるVDSL装置で
光からワイヤに変換したしたあと各部屋に分配。
これは当然共用物なので、公団が契約している業者=KDDIということになります。

55:近畿人
08/09/07 11:19:29 Di0vFMRs
>>56
選択肢が少ないのは不便ですね
ありがとう

56:みっともないったらないね
08/10/04 23:52:07 vpMGssWI
向島駅西側の謎。

2002 サッカーW杯競技会場を京都に! 2002 の大きな看板

いつ12acになったらとりのけてくれるのか・・・あれから何年たってると(ry

57:近畿人
08/10/05 12:24:29 RncLJmpw
9月の日曜日にキンショウの一階駐車場(ロック書房裏)で、車の事故があった
アクセル、ブレーキの踏み間違いだろうが、車がぐちゃぐちゃになってた
同時刻には、大雨が降って来て現場検証のお巡りさん可哀想だった

58:近畿人
08/10/30 22:43:31 6LcvXJJs
宇治に入っちゃってるけど
生協跡地
新しくなんか建たないのかなぁ
この円高不況じゃ無理かね

59:近畿人
08/11/01 11:36:36 .d0ZVL9U
>>60
ATMはまだ使えるし、ときどき生協のイベントで使われているよ。
営業はしていないけど、放置というわけでもないみたいだ。

60:近畿人
08/11/01 13:34:49 E3mqdzIU
昨日サイレンうるさかったのはこれだろうか

10月31日午後6時半ごろ、京都市伏見区の宇治川で、係留中の
船にあった救命板(約1メートル四方)に乗って遊んでいた伏見区
の高校1年の男子生徒が流されて行方不明になり、1日午前2時
ごろ、約15キロ下流の大阪府高槻市で無事保護された。
生徒は救命板に乗ったまま7時間半漂流していたらしい。
けがはなく体もほとんどぬれていないが、警察に「暗くて寒かった」
と話したという。

ソース
URLリンク(jp.reuters.com)

61:近畿人
08/11/01 13:53:55 y7prVcLU
こっちでも話題になってる

中書島駅周辺・横大路地区スレッドPart2
スレリンク(kinki板)

62:近畿人
08/11/01 14:07:51 E3mqdzIU
>>63
おおサンクスやっぱそうだったのか

63:近畿人
08/11/11 17:49:28 e2UE64eE
中央公園噴水近くの赤い道路で落し物された方へ
落し物は向島交番へ届けました

64:近畿人
08/11/27 11:23:34 uHo/QC6g
>>62
warata

65:近畿人
08/11/27 19:28:34 6XvG/VNc
消防車のサイレンが激しいですな

66:近畿人
08/11/28 22:01:08 nxmE6BeA
>>67
昨日のサイレンうるさかったですね
ニュースサイトを火災で検索しても見つからず・・・
まぁニュースに載るような事態になる前に消火できたと思えばいいことだけど

67:近畿人
08/11/28 22:36:14 jvWfb5Tc
公園で焚き火してたバカがいたが、そのせいか?

68:近畿人
08/12/09 19:58:59 Fa5iznrE
向島駅でなにが起きたん?

69:近畿人
08/12/09 22:53:00 JzSz1x2s
なんか事故?がどうたらこうたらとか

70:近畿人
08/12/17 22:15:54 6g3wmcAo
ちょっと聞きたいのですが、
この地域で地デジのテレビ大阪映ってる人っていますか?

71:近畿人
08/12/18 23:23:18 //i0aT06
家はe6c映ってない
向島近接の槇島住人より

72:近畿人
08/12/18 23:36:06 mEEBZNHQ
うちは映ってますよ
向島からはちょっと離れてますが

73:近畿人
08/12/19 18:49:44 guEW6GYk
観月橋すぐ南で国道より東側あたりの治安てどーですか?
世阿弥か庚申あたりで同僚が探してるのですが。
程度のいい中古物件か立替前提でボロ屋でもいいらしい。

74:近畿人
08/12/21 20:07:31 lIvP6qys
観月橋の南の向島地区ではどこも治安は一緒ですよ。
国道の東も西もどちらも治安は変わりません。
軒先に物を置いとくと一日で無くなってしまいます。
どうしても向島が良いのなら24号沿いがいいのでは?
でも土地ないか・・・
それか向島宇治線沿いが良いと思います。
もし、メイン道路から奥まった所に家を建てるなら、近くに大型マンションがある所が良いですよ、治安の面では。

75:近畿人
08/12/27 23:01:51 w.F8eRXg
非常に気分を害される方が多いかと思います。
削除されるかもしれませんが、私の義理の両親が向島ニュータウンに住んでいて、
本当に心配なので、敢えて書くので、決して興味本位とかではありません。

本日毎日放送で爆笑問題の平成の20年間を振り返るという番組がやっていて、その中で
凶悪事件として、平成元年の女子高生コンクリート詰殺人事件という、史上類を見ない凶悪
事件を取り上げていました。

私は、そういえばあの犯人達は今どうしているのだろうとネットで検索したところ、
もちろん噂レベルではありますが、犯人の一人が向島ニュータウンに住んでいるとの
情報が複数出てきました。

もちろん、刑を終えて出所した人がどこに住もうが、法律的には自由なのは理屈では
分かるのですが、いざ、身近な所に住んでいると聞くと、正直非常に不安な気持ちになります。

何か情報をお持ちの方がいれば、教えてください。
(もちろんプライバシーの問題があるので限度があるのは分かりますが。とにかく
心配でたまりません。)

76:近畿人
08/12/31 01:47:08 XKCKvPwU
中島町とか向島ってつくけど無茶苦茶平和だぜ_?
こっち来たら?

77:近畿人
08/12/31 18:05:45 ZT9aOngc
向島ニュータウンに何人、人が住んでると思ってるんだろう
それともわざわざこういう不確定ニュースを流して
楽しんじゃう愉快犯?
心配も何もよそで交通事故にあう確率のほうが
高いと思うけどね

78:近畿人
09/01/08 20:25:59 I1F1K86g
1月4日の16時頃やったかな、ベルファ横マクドのまん前の24号線
京都方面車線で原付と車が事故ってた。事故った時の状況はわか
らんが、おっさんが道路の真ん中に倒れてて後続が軽く渋滞してた。。

79:近畿人
09/01/14 11:46:12 hYmABwRQ
深夜消防車がうるさかったけど5街区で火事があったようですね
今ニュースでやってたけど消防署の真向かいの棟じゃないかな

80:近畿人
09/01/14 22:56:59 VulThoAw
母子が意識不明だが、�123bッ級生であることがわかった…
一酸化炭素中毒で意識不明だと相当ヤバイ…

81:近畿人
09/01/20 20:58:04 VS71mzGo
サイレンがすごいんだが、何が起こってるんだ?

82:近畿人
09/01/27 08:14:44 Y.renZLE
バーミヤン辞めちゃったね。
次ぎ何が出来るんだろうね。

83:近畿人
09/01/27 21:05:43 Sm9EdJuA
あ~あそこ閉まるんだ…
あの場所は店が居つかないねぇ
食べ物屋ばっかりだけどw

84:近畿人
09/01/27 21:31:17 6XvG/VNc
僕が子供の頃はビッグボーイでした
次は和食でしたよね名前忘れたけど
んでバーミヤンか、次はなんだろうね

85:近畿人
09/01/28 19:12:41 bsRf1of.
バーミヤン閉まったのか?
昔みたいに寿司屋できんかな

86:近畿人
09/01/28 21:56:48 bil/lXlA
昔はなんだったけかなぁと思い返したけど
ビッグボーイが一番古い記憶だったw
その前って覚えてる人いる?

87:近畿人
09/01/29 20:50:04 MZxEYDF6
伏見タクシーとさいわい病院の間?

88:ot
09/01/29 22:56:50 zxrSJcxY
槙島の生協が工事してます。ATMもなくなる。ついに解体か?

89:近畿人
09/01/30 01:36:14 HidkVnzU
バーミヤンの前は友栄っていう和食屋だよ。
あそこのうどんは結構コシがあって美味しかったから好きだった。

90:近畿人
09/01/31 22:26:44 G8bNqh9U
今の向島中学校の生徒どうですか?

91:近畿人
09/02/02 06:46:51 Fn1PWibs
>>92
向島中学、相変わらず(ry
ここのところ酷いようで、放課後なんかは先生がしょっちゅう
集まってはミーティングや会議に忙しいらしい。
生徒同士の諍い、教諭の車や校舎・近隣に対してのいたずらと
思われる被害など絶えず、どうしようもないって感じ。

92:近畿人
09/02/02 09:00:00 .EhA7e5s
今度公団に引っ越そうと思い久御山と填島いずれかを考えているのですが
填島の治安ってやはりひどいのですか?設備等が久御山に比べ若干新しいので
填島に引かれているのですが・・

93:近畿人
09/02/02 18:12:21 kaTrVsqg
>>94
槙島の公団に住んでるが、別に俺の棟は普通だぞ
「○○団追放」みたいなのが貼ってある棟はやばいかも

公園の近くは夜中に花火とかやる奴らがいてうるさい

ベランダにネットが張ってある棟はやめとけ
ハトの憤慨がひどい

最上階も終わってるらしい


場所さえ選べばいいところだと思うよ

94:94
09/02/03 04:47:48 w.uCnnqY
>>95
お返事ありがとうございます、とても参考になります。
今度内覧に行った時おっしゃられたポイントを確認してみます。

95:近畿人
09/02/05 01:22:01 NXtIHYpg
槇島公団、最上階に住んでる私参上w
 
10年近く住んでいるが問題が起こったことなし
階段しかない棟だからいい運動になる

コンビニ前の通り夜中うるさい時あるけど
治安はいいほうだと思う

96:近畿人
09/02/08 15:38:32 Q1152QkJ7SeQ
不良どもに慣れすぎてるだけかもな

97:近畿人
09/02/22 10:54:41 tn5AjpIc
>>88
ビックボーイの前は畑

98:近畿人
09/03/06 21:36:15 KPey8xSc
春の祭典って祭りが今月末に中央公園西端の滝公園であるらしいよ。
去年も行われて京都新聞の市民版に載ったらしい。

99:近畿人
09/03/14 01:01:36 hB1702YA
相変わらず去年も急行停車とか市バス運行の要望出してるね・・・
URLリンク(ninomarukita.com)

俺らも所用で向島に時々来ることあるから、確かに停まれば便利になるとはおもうけど
(竹田での接続は悪いし普通の来ない時間帯も多いし)
余所の事例や大局も見ないで単に急行を全部停めろというだけでは通る確率は限りなく0に近い
今のままでは文教大やすばる高校、種智院大など巻き込んでもダメ
クリアしなければならない条件は4つか5つくらいあるんだが・・・

市バスの件はただ区役所とのアクセス強化目的か?それとも買い物?
まさか「よそがほしいからうちも」的な地域エゴ?
そもそも向島住民の人の流れはどうなってるのだろうか

敬老乗車証の問題もそうだけど
京都市との絆、とか情の問題で押すのではなく
現状をこれこれのように改善することで
行政にも近鉄にも小倉・伊勢田・桃山住人にもこれだけのメリットがあるよということを
論理的に説明できないと苦しいな

100:近畿人
09/03/15 13:05:26 XOjPu/ek
1街区の自治会で不正金横領があったんだって。政治も金、
自治会までもが金に汚染されてるのね。新聞社が調査中だとか。

101:近畿人
09/03/18 00:41:35 EoQRQbBY
今ABCの深夜ニュースで↑の事件が報道されていた。
新聞に載るのは時間の問題やね。

102:近畿人
09/03/24 12:55:49 /iHRcBpc
ニュースやテレビで取りざたされる程大金が流れてんの?自治会って??

103:近畿人
09/04/06 20:17:21 KPey8xSc
イマイチ解りません。でもお金が無くなったのは事実みたいです。
過去にも数千万円の横領事件があったので。

104:近畿人
09/04/07 12:11:29 A3L9YJ2A
かなり大きい火事?
ヘリまで出てるみたいやけど…

105:近畿人
09/04/07 12:55:57 UEDkPhXI
怖いな
かなり消防車
遅かったみたいや
着いてるのに
放水作業が遅くてね・・・

上の階まで・・・かわいそう。

106:近畿人
09/04/07 22:05:10 ahQpA05o
何街区?

107:近畿人
09/04/07 23:36:24 .8356G.2
向島ってなんか火事が多いような・・・

108:近畿人
09/04/07 23:46:45 UEDkPhXI
8街区

多いな!!

109:近畿人
09/04/08 03:43:44 rSaimc42
確か8街区2棟って3年くらい前も4階で火災があったなぁ
最近では5-6-4で 不幸な火災もあった

110:近畿人
09/04/08 11:07:04 NUfREZZ.
あれは下もかなり12bdエグイよ。

だってぜんぶ布団とかやられるからね

111:伏見っ子
09/04/08 14:38:38 FokSZgEM
向島駅や小倉、久御山周辺で路面が舗装されていて
綺麗で真っ平らで明るくて人様の邪魔にならない
運動ができる所ってありますか??

あったら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

112:近畿人
09/04/10 00:58:53 VhLjMeG.
>>113
何すんの?

113:近畿人
09/04/10 01:04:52 ZCFlKM1M
バイクで走り回るとか?

114:伏見っ子
09/04/14 15:54:38 e8gflXu.
114様、115様、スケートボードです。

広さはテニスコート半面ぐらいの広さで
初心者なのでウルサイのであまり人様に迷惑のかからない
真っ平らな綺麗な路面で乗りたいと思っております。

115:近畿人
09/04/14 21:35:21 wpsU8yOk
>>116
スケボーか
オーリー出来んくて挫折したわw
無いなこの辺には。
民家から離れたとこならどこでもいいんじゃね?
頑張りやー

116:近畿人
09/04/15 23:37:26 2JO.oDgQ
確か向島をまっすぐいって遮断機を曲がった所に宇治なんちゃら公園みたいなのが
あったような・・・

117:近畿人
09/04/16 23:14:14 YREnwdac
また消防車がいっぱい走ってますね・・・

118:近畿人
09/04/16 23:15:14 M00GDMHQ
今、消防車のサイレンすげえYO

>>116
宇治川の堤防を観月橋方面から1号線に向かっていくと第二京阪の高架がある
高架下はアスファルトだし広いよ周りに民家もないし

119:近畿人
09/04/19 09:44:13 XT.KyOLY
>>90
生協のあと、次の施設名表示されてる?
初夏オープン予定でおマン 長岡京についで京都2店舗目ダイ

120:近畿人
09/04/20 16:25:38 k2ltb9oA
前にバーミヤンがあった場所の向かいの「みよし」ってお好み焼き屋さんに行った事が
ある人いますか?味や雰囲気が知りたいです。

121:近畿人
09/04/25 11:51:18 uJODNO76
観月橋の自転車専用ゾーンが無いほうを朝9時頃に自転車で渡ると、杖を振り回した爺さんが、
「ここは歩道者専用じゃ!向こうを渡れー!!」と怒鳴ってきます!
誰も相手にしてませんが。

122:近畿人
09/04/25 14:42:51 op2xmfEY
普通左右に作るもんだね。
こっちに引っ越してくるとこういう場所(交通弱者のことをまったく考えてない道路)が多くてびっくりした。
だいぶマシにはなったけど。

ベルファの手前の交差点とか駅前も昔は歩行者信号無かったしね。

123:近畿人
09/04/25 15:39:54 YC.4aG8k
少し遠いけど、京田辺市の市役所横の公園はスケボーパークになってる。

124:近畿人
09/05/01 16:24:29 l4BqS956
バーミヤンの後ってローソン?かなにかのコンビニが入る予定らしい

125:近畿人
09/05/01 17:32:38 y7prVcLU
つぶれると思うなあ。
すぐ近くにあったコンビにはいずれもきえたのにね。
すごしぐらい過去を調べればいいのに。

126:近畿人
2009/05/0310a3(日) 12:54:56 Ef814mIk
>>121
生協の跡(元 メイティ)、大阪とかでよく見かけるmandai
(万代百貨店)の看板が付いてる。同じ大阪(松原)に
本社がある近商ストアが京都に次々と出店しているのに
目をつけたのかも。
大阪で利用したことのあるmandaiの印象はそんなに悪くは
ないと思う(スーパー玉出とかに比べると)ので、もう少し
近商ストアがこれで安売りに力を入れてくれればいいなと
思う。

127:近畿人
09/05/08 18:58:44 djUYolsA
みんな子どものカット(女児)は
どこ行ってんの?

男子はアルファでok

128:近畿人
09/05/15 21:20:03 XOjPu/ek
名前は知らないけど、駅前旧奈良街道沿いにある、理髪店があります。
大抵の子供(男児なら)ココでOK。料金も安くて早くて丁寧。
女児の場合、槇島方向へ行くと美容室やらあります。

また、向島NT内の終わった商店街内に1軒だけですが美容室が
ありますよん。(おばちゃん中心だけど…)

129:近畿人
09/06/08 13:10:47 2di31FlE
消防車とヘリコプターの音が激しかったよ
なんかあったのかな

130:近畿人
09/06/10 11:18:46 fDWlZsV2
ベルファ宇治のクリーニングマジで最悪!!!
あんな店二度と行くかって思った。サービスが悪く、
仕上がりも家でアイロンかけたりしみ抜きした方が確実にきれいになる。
10時半までならその日のうちに仕上がるとか書いてあるのに
10時半ジャストに行ったら今日仕上がりの受付は終了しました。
とか言われて信じられへん。店員の態度も最悪やしほんまに
2度と自分の服は預けたくないと思った。
あんなんでサービス業とか言わんといて欲しい。
皆さんもベルファ宇治のクリーニング屋だけはやめた方がいいですよ。

131:近畿人
09/06/10 19:28:42 aOgEDixU
自分でやれよw

132:o(=^ω^=)o
09/06/10 20:17:37 SL0CslxI
>>133
全くだぜ!!!!!
>>132のp3153-ipbfp501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp は、名誉毀損してまっせ。
軽々しく、言い切るな、○○で、とりあえずぼやかせよ。
そんなことも、わからんかねえ?
名誉毀損で、告訴せよ。プロバイダーよ、訴訟に対し個人情報を開示しよう。

133:o(=^ω^=)o
09/06/10 20:25:52 SL0CslxI
お願いだからお店の方に訴えられてください。
[ p3153-ipbfp501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
軽々しく書き込む、軽々しい情報の、つけをじぶんではらえ。
とりあえず、管理者に通報しておいたから。
あとは、お店のご好意を待ち望んどきね。
最悪、告訴、プロバ開示、訴訟、損害賠償ね。

プロバ開示は以外にゆるいよ(^_-)-☆

134:近畿人
09/06/10 23:00:07 qqrMiqsg
必死だなw

135:近畿人
09/06/11 00:52:27 zeLs2x7o
以後↑の話題はスルーで。

136:近畿人
09/06/11 09:59:57 6ZRrKXB6
クリーニング屋必死だなw

137:近畿人
09/06/11 15:06:45 lO0m660k
スーパパルの裏で火事があったらしいな・・・

一人死亡だと�703fウ

138:近畿人
09/06/11 22:15:17 EcaxxmWc
おとといの火事のこと?

139:近畿人
09/06/25 12:25:55 g1hcHvXc
バーミヤン跡はコンビニなの?

140: 近畿人
09/06/29 02:20:14 9KPxp5Mk
バーミヤン跡はコンビニなの?

141:近畿人
09/06/29 19:51:38 iTxztdZ2
>141,142
工事中の建物の外壁を覗いてみると、ローソンのそれに酷似しています。

142:近畿人
09/07/07 03:10:42 nOxV1zBw
向島中学校のプールで何があったのかしら?

143:近畿人
09/07/07 03:20:49 V/GvtjXU
プール開き?

144:近畿人
09/07/07 03:33:45 nOxV1zBw
プールはもう以前から始まっていますよ^^
KBSでプールに何か・・・・・とニュースがあったらしいです
子も向島中学ですが そんな話はあったけど、聞き流したのか
覚えてないんだよねぇ

145:近畿人
09/07/08 00:17:54 6w59H9f6
なんかいろいろ異物が投げ込まれて
水抜き清掃になった模様
京都新聞に載ってた

146:近畿人
09/07/09 11:58:10 kBudtBaQ
プール異物投入事件の後に音コンがあったのですが、子供の
話によると私服警官が来ていたらしい。それ以前からちょく
ちょく事件はあるみたいなので、今回たまたまメディアに
取り上げられただけ、というのが生徒の感想という状況。

>141-143
工事中のコンビニはローソンという情報。周囲には事前に
説明があったということです。(←これも子供からの伝聞)

147:近畿人
09/07/10 23:17:06 VKwA4/ls
なんだか、急に2個あるTVが映らなくなったよー。
うちだけなのかなー?

148:近畿人
09/07/12 12:40:29 Mmr24eRw
愛の修羅バラに出てた前歯の奥さんが行ってたのは向島のフレスコ?
前歯治療できそうでよかったね
近いけど赤レンガ医院は避けたほうがいいよ

149:近畿人
09/07/14 00:25:45 PwGKkKJ2
>>149
奇遇だな家もだ
今は大丈夫だが

150:近畿人
09/07/14 21:01:52 TTujigtk
150さん>赤レンガの医院と言えば…図書館の隣にあるですよね?

話変わりますが、7月26日日曜日に近商遊遊館付近にて露店が出るそうです。

151:元向島人
09/07/14 23:07:13 7nTsK09g
昔は、露店が5-1棟から図書館ぐらいまで出てたのにねー。

152:近畿人
09/07/15 13:00:35 S0RO2IAk
あかみちー!

153:元向島人
09/07/16 23:10:30 eVcvEDA6
154さん>あかみちって懐かしい言葉ですね。久々、中央公園を散策したいですね。夜はちょっと怖いけど。とくに真ん中の滝。

154:近畿人
09/07/17 00:18:37 0DxQ07PI
今日はずっと消防車の音がはげしすなぁ

155:近畿人
09/07/17 09:13:07 R7fTXGPM
>>156さん
昨日の夜、観月橋の上に消防車やパトカーがいっぱいいました。
また誰か落ちたんでしょうか?

156:近畿人
09/07/17 21:36:12 OfsINLZU
夕方になっても捜索していました。
でもどこのネットニュースにも載っていない・・

157:近畿人
09/07/17 22:11:03 0DxQ07PI
>>157-158
今日はヘリコプターがすごかったよ
やっぱ人が流されたっぽいですなあ

158:近畿人
09/07/18 19:09:01 ikO5DFG.
木曜日に流されたみたいで探してるって昨日ポリのおっちゃんが言ってた

159:近畿人
09/07/20 21:32:52 eQxrQB7c
流される事故では、京都新聞にさえ載らないっぽいな
載っていなかった。

160:近畿人
09/07/23 07:42:20 dKKuIeuA
駐輪場の精算機、直るの遅すぎだな。
もしかして予算が無くて修理できないとかか?

161:sage
09/07/25 11:37:48 iObCU.iQ
毎朝向島駅に行くのに文教大学のバスに乗る学生が多くて邪魔。
駐輪場へバイクを入れるのにどいてくれない。
路上に何台もバスを並べてるけど、あれって違反じゃないの?
白いナンバーだったから公共のバスじゃないと思うんだけど。

162:近畿人
09/07/25 11:49:53 op2xmfEY
バス止まってるのって何時だろ、と思ったら北側の話ね。

ちなみに学生増えたことで向島駅周辺も多少は昔よりマシになったので、
おいらは歓迎だけど。

新田辺行きの地下鉄(連絡)乗ると、京都駅で7割、さらにその残った3割の中から9割の乗客が、
竹田駅で急行乗り換えのために降りるので、やっぱりマイノリティなんだな、と自覚する。

もっと便利になってほしいが、これでは無理かなとは思う。

163:近畿人
09/07/25 19:21:02 HiETU6RU
少し離れるが、今朝のびっくりドンキー@槇島のパトカー大集合について何か情報無いか?

164:近畿人
09/07/25 20:10:29 op2xmfEY
あの駐車場、夜間DQS天国になってるからな。

165:近畿人
09/07/27 19:24:48 owv/RFZI
なんか、パトカーのサイレンが激しす。
1台や2台じゃねえっす。

166:近畿人
09/07/29 19:22:31 ajMdD6G.
ニュータウンから観月橋までにあるサークルK付近で、車が電柱に激突したらしいですね。
運転手は逃亡してるんだってさ。テレビの関西ローカルニュースでやってますた。

167:近畿人
09/07/30 03:20:31 UF7nlUx2
鉄板の近鉄京都線スレで向島駅前のローソンなくなったらしいと書かれてるけど本当?

168:近畿人
09/07/30 04:10:39 qVQRaBHA
そうなん?

今工事はしてるけど・・・

てか今消防のサイレンが聞こえる

169:近畿人
09/07/30 07:17:28 BQ8ixJi2
改装。店に書いてあったから間違いない。
あんだけ溜まり場になってりゃなくなっても不思議無いけど。

170:近畿人
09/08/04 14:38:21 Jot4dGns
最近引っ越して来たものですが
どなたか向島近辺でお勧めの電機屋さん知りませんか?
クーラーの調子が悪くて見てもらいたいんですが…

171:近畿人
09/08/04 15:04:49 ZRNg78UU
>>172
>クーラーの調子が悪くて見てもらいたいんですが…
メーカーに電話が一番。

172:近畿人
09/08/06 21:32:08 X1UDESAU
172さん>>二ノ丸町にあるアクティブうちだは如何でしょうか?
大きな量販店とは違い、親切丁寧で治してくれるかと。
因みにメーカーは?

173:近畿人
09/08/06 21:44:08 AuyS4b7U
バーミヤン跡地、さっき近くを通ったら看板が立ってた。

174:近畿人
09/08/07 14:12:52 MULeEksQ
何の看板?

175:近畿人
09/08/07 16:33:34 5hwDns/E
ローソン

176:近畿人
09/08/09 23:48:36 htoxtxi.
前とおったけど、ローソン確定だね。
近くにコンビニが2件あったのに、2件とも店たたんだの、知ってたのだろうか。
しかも、消防署脇のセブンにより近くて、不利ときてる。

その辺、リサーチしたのかな。

177:近畿人
09/08/11 21:49:25 kvkD4Vik
また不良君の溜り場が増えるのか

178:近畿人
09/08/11 22:29:52 EcaxxmWc
つか何でこの辺りのガキはコンビニの駐車場をあんなに汚くするん?
汚ねーだろほんとに

179:近畿人
09/08/11 23:22:52 3.9leJII
2~3歩歩いたらゴミ箱灰皿があるのに地面に捨てるんだよな。
本当頭が悪い。猿以下

180:近畿人
09/08/19 05:18:13 GXr2TChY
向島だからな
感覚がマヒしてるのか
ゴミくらい普通に気にしないな
市営住宅の階段等犬の糞、小便だらけだし

市内で同じ事があるとひでぇと感じるな

181:近畿人
09/08/23 01:23:09 7fldd9fw
おとつい先生とPTAみたいな集団がパトロールしてたが19時前に
パトロールみたいなのしていたが 意味あるんだろうか?
それなら 普段からパトロールして 害虫駆除ほしい
見せ掛けのパフォーマンスなんていらないしw

182:近畿人
09/08/23 04:34:01 UC6d5wOw
おとといとおとついがわからん奴もよっぽど害虫だと思うがな

183:近畿人
09/08/23 11:17:25 eqdl1pAY
約10年前まで、おとついが一昨日でおとといは一昨々日だと思ってた自分は害虫だな

184:近畿人
09/08/26 00:21:35 YiWV41YU
向島駅に向かう公園脇の道。
最近たくさんのミミズの死体で気持ち悪くて歩けない。
なんであんなにたくさん出てきたんだろうね。不思議。

185:186
09/08/26 15:57:57 YiWV41YU
死体じゃなく死骸でした。スマソ

186:近畿人
09/08/27 17:43:12 53zgXFsY
どこの公園脇?

187:近畿人
09/08/27 21:05:27 Y.renZLE
向島中央公園。

ちょうど二の丸小学校体育館の向かい辺りが凄いよ。
聞くところによると中央公園に流れている川の水をストップさせたので
干上がってミミズが出てきたんだって。

流れている川の水が汚くて蚊が大量発生し
犬の散歩の人達が飼い犬や飼い主が蚊に噛まれるので
誰かが行政に文句を言ったそうだよ。

188:近畿人
09/08/29 23:45:07 Jd1pnTBQ
なにごとも理由があるんだな。
不思議だったよ。

189:近畿人
09/09/06 18:51:15 zqx4pe7o
ローソンの前、柵ができたね。
実質、たむろしてゴミを散らかさないためDキュんガードだな。
結局、近商時代と同じだ。

バーミヤン跡地にしても近くに以前にコンビニが2件も
あって、いずれもつぶれたのに、歴史に学ばないなと思う。
道の反対側だとだいぶ違うのかな。

190:近畿人
09/09/10 11:47:41 ufH1.02M
向島ニュータウンのことについて知りたくネットで検索していたら、ここのスレを発見!
向島ニュータウンの人口基、外国人人口とか人の出入り(引っ越し)の割合とかのっているHPを探し中なのですが、誰かご存知の方いらっしゃいますか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

余談ですが、私は向島駅より西側に住んでいます。

191:原住民
09/09/14 18:54:00 TTujigtk
青色パトロールカー走ってるの知ってますか?

192:近畿人
09/09/15 19:27:14 EkU1FT.w
シラネ。
つうか駐禁取り締まってくれよな…
排ガスダシッパで何時間も停めるやつほんとに氏ね
家の中が臭くて頭が痛いわ

193:近畿人
09/09/18 01:56:27 10bVxe4k
私はおととい じゃなく おとつい派です。。。
真の京都人は「おとつい」と言います
184は駆除。。。

最近」酔っ払いおばちゃんが復活 気をつけましょうね

194:近畿人
09/09/18 02:03:22 10bVxe4k
私はおととい じゃなく おとつい派です。。。
真の京都人は「おとつい」と言います
184は駆除。。。

最近」酔っ払いおばちゃんが復活 気をつけましょうね

195:近畿人
09/09/19 20:06:08 30XUl9Fk
>>196

変換したらわかるだろw

一昨日→おととい

196:近畿人
09/09/19 23:20:11 GXr2TChY
向島に京言葉は似合わんな

どちらかと言えば外国語
英語じゃない奴

197:近畿人
09/09/20 21:40:41 zjvXwB.U
スーパーパルって何時までやってる?

198:近畿人
09/09/20 23:52:22 Vg/lHsUY
ていうか今は駅前ローソンよりもセブイレの保育園側の方が溜まり場になってない?

199:近畿人
09/09/21 02:09:42 dVcrA2Ds
>>199
午後7時

200:近畿人
09/09/21 07:31:17 4qv4ZOa6
>>201
ありがとう
行ってみる

201:近畿人
09/09/23 11:32:28 w047qA1c
>>200
そうだな。ローソンは多分交番前だからヘタレてるんだろうな

202:近畿人
09/09/23 12:01:55 dKKuIeuA
駅前:柵
24号沿い:交番

だからな。

203:近畿人
09/09/23 22:06:26 93lqGa4o
最近槇島の公団に越して来た者です
こっちに来てから向島に住んでいる友人に
この辺は昔は相当危険な地域だったと聞きました
それ本当なのでしょうか?確かに夜に原付暴走族とかよく走っていますが
あーいうのが多かったってことでしょうかね?

あと、夜間ゴミ捨て場にゴミあさりに来てる人って放置しておいて良いのですか?

204:近畿人
09/09/23 22:46:10 dKKuIeuA
これでも、昔よりはよくなってる。

一昔前は、シンナーでフラフラになった人が毎晩公園をうろついてたし、
公団の張り紙が燃やされたりしてても日常茶飯事で通報すらされなかった。

いちいちそんなの気にしてたらきりがない(ゴミアサリ)
でも治安を良くしようとおもったらまめに通報したほうがいいかもね。
いちいち警察がとりあえってれるかはわからないけど。

だけど、どこに住んでても防犯意識は必要だし、あまり特別視する必要はないと思う。
性に合わないと思ったら引っ越すしかないでしょうね。

下町出身の私は、むしろ京都の碁盤の目の中の住みづらさのほうが耐え難いから
ココが気に入ってます。

205:近畿人
09/09/23 23:05:47 93lqGa4o
>>206
なるほど、結構デンジャラスな感じだったのですね
住んでみた感じ、気になるのは夜の子ヤンキーくらいですし
そういうお話を聞くと確かに今は良くなって来ているのでしょうね
早いとこ馴染めるようがんばります

206:???
09/10/05 15:02:11 N6llzZMA
Mかいしま郵便局のOさんはお客さんで親しくなると自分の連絡先を教えて
さそうらしい。わたしの友達が誘われました。飲みに行った後カラオケにイクパターンだそうです。妻子がいるのにねー。
わたしも結構利用しているけど気をつけよう。

207:???
09/10/06 22:28:04 xyOMbvac
↑ すみません。わたしの聞き間違え勘違いでした。
他局のことでした。ここの局の人たちはいい人たちで親切です。
本当にご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
真実は他の掲示板で。

208:近畿人
09/10/07 05:51:55 m5wTZpEw
>>209
下の1行はいらん。

209:近畿人
09/10/07 06:25:13 xnoIhvBA
営業経費で落とせそうだね

210:近畿人
09/10/08 18:10:56 mS3WllCk
今日の救急車とかの騒ぎ、なんだったの?

211:近畿人
09/10/11 08:20:05 8oM4HR22
?

212:近畿人
09/10/11 17:23:45 uR/.jowY
乾電池とか蛍光灯とかのゴミ出し方法がよく分かりません。

どなたか知ってる方、教えて頂けませんか??

213:近畿人
09/10/12 01:16:22 iKTWDWNs
>>212
はしご車も出動してたので団地で何か有ったと思われるが
地名でググってもニュースがヒットしない。
悪戯だったのかも。

214:近畿人
09/10/15 09:19:01 HtbGM29Y
>>214

蛍光灯はガラスが飛び散らないように補強してから割るか、そのまま「ワレモノ」と書いて
普通ゴミの日に出す。
乾電池は本来電気店に持参するのかな?有料かも。馬鹿げてると思わん?

215:近畿人
09/10/15 22:18:00 Qh4E/3yU
電池なんか大手家電店に回収ボックスあるじゃん

216:近畿人
09/10/21 17:15:52 9PDNQ.S6
向島に大手家電店あったか?

217:近畿人
09/10/21 17:44:44 KVCg8y.U
ミドリ電化のことじゃないの?

218:近畿人
09/10/21 18:07:28 .K4WnfBo
さいわい病院のことじゃないの?

219:近畿人
09/10/21 21:34:51 3RPodCOI
電池ぐらい向島にこだわらなくても、家電店までもってきゃいいじゃん。

220:近畿人
09/10/23 22:32:28 cy9BkSRc
向島デンタルクリニックってやっていないの?
今日電話してもつながらず・・・医院の前通ったけど
やっていなさそうな雰囲気だったけど

221:近畿人
09/10/24 01:09:31 IxEiH2qg
団地前の三角公園の近くの医院だっけ?

222:近畿人
09/10/24 06:44:19 2zmEfRbg
>>150に出てるところかな?

歯科ならセブンイレブンのちょい東の三叉路を左にしばらく行ったところが良さそうな気がする。
自分は診察してもらったことは無いが、
付き添いで行った時に待合室に子供が3人ほど診察待ちしてたのを見て
それなりに評判のいいところなのかな?という印象を受けた。
自分は受診してないので実際はどうか知らないけど。

223:近畿人
09/10/24 06:48:57 2zmEfRbg
訂正。
セブンイレブンの西の三叉路だった。

224:近畿人
09/10/25 20:28:23 epUueCp.
サモハンへ

六地蔵・醍醐 ほったらかしかい?

なんとかせいよ!

225:近畿人
09/10/27 04:07:27 9N/ZDSU6
一時間半くらい前パトのサイレンがうっさかったけどなんかあったの?

226:近畿人
09/10/27 04:23:29 0o1wvRtM
>>222
さっき前を通ったらガラスドアの内側に貼り紙が有ったので見てきた。
「9月から体調不良のため云々…」
とのことで休業中。

227:近畿人
09/10/27 08:53:18 uIQYrqmk
>228

なんの捕り物だろうね。
かなり広範囲に複数のパトカーが走り回ってるのが見えた。
逃走車を封鎖するために動いたのかな。

228:近畿人
09/10/27 12:08:47 IjIdzxlI
久御山から強姦犯の輩が向島へ入って来たらしいよ。

229:近畿人
09/10/27 18:17:45 d18.uElE
夕方ヘリが飛んでて、また誰か川に落ちたのかと思ったら
観月橋の交差点近くのマンションで殺人事件だった。

230:近畿人
09/10/27 18:20:27 yzQ6qRvc
殺人!?

231:近畿人
09/10/27 18:22:42 yzQ6qRvc
(233 間違えて投稿してしまいました)

18時前頃、交差点・南南東の大きなマンションの前に、
テレビ局(?)の車がいたのですが、
警察は見えませんでした。

232:サモハン
09/10/27 18:49:31 zrQNA25w
>>227
はて・・・?
「なんとかせいよ」と言われましても、全くもって意味不明なんですが。。。
たまたま巡回して見掛けたんですけど、このスレに書いても無意味です。
削除依頼にしても継続スレ作成依頼にしても、然るべきスレに書き込んでくださいな。

233:近畿人
09/10/27 20:28:15 d18.uElE
>>233
ごめん、まだ殺人とは断定されてないみたい。
鍵のかかった部屋でカーペットに何重にも巻かれた男性の遺体のようなものが
発見されたんだって。
歩道橋の上から撮影しているマスコミの人達がいっぱいいたよ

234:近畿人
09/11/18 09:08:24 4OEB9xEs
貧乏人には住みやすい良い町だな
多少、いや、普通に貧乏臭い格好でも
何のてらいもなく外を歩けるもんな

チンピラの怒鳴り声が響くのも御愛嬌と思えば良いし

235:近畿人
09/11/18 20:56:51 5ABqTX2Q
あんまり聞いたこと無いよ。チンピラの怒鳴り声w

236:近畿人
09/11/23 21:49:16 G5t2WsRM
>>239
街区によろのかな
2,3日に一度は深夜にわめき声が聞こえるよ

最近、寒くなってからは静かになった
あいつらも寒いのは苦手なのかな

237:近畿人
09/11/23 22:00:18 hQbT3DoE
現在、二の丸小学校、一学年二クラスしかないのってほんま?昔は十クラスあったのに、運動会とか二日がかりやったのになあ。

238:近畿人
09/11/24 03:27:30 /J.uU9LY
二ノ丸小も1学年に2クラスとは寂しい限りですね。
自分達の居た頃は~241さんの仰る通り、10クラスは平気であったのに。
校舎も空き教室あるんやろなぁ~。卒業生です。

239:近畿人
09/11/24 16:47:43 RDEkIY2o
241さん、それはマジですか?
凄く寂しい町になってしまったね><
自分は二の丸小昭和63年卒業生ですが、近商ストアや街区にある公園や中央公園など
何処に行っても必ず賑やかに子供たち(自分含め)がいたんだけどね。
確か1クラスに40人位いたと思いますが今はどうなのか。

240:近畿人
09/11/25 22:02:53 MlcFwk5w
243さん、やばいですね。こちらも63年卒業です。分校したの絶対失敗やな。南小も北小も同じく2クラスぐらいらしい。

241:近畿人
09/11/26 16:35:33 hYYjCVJ2
てか10年くらい前から二の丸はずっと2クラスやで

んで4階建ての校舎の4階は全部空き部屋

242:近畿人
09/11/29 01:17:38 9K8irNB.
なんかウチの団地のゴミ捨て場、夜中に不法投棄されてる臭い
ドッカンガッチャン言ってるし粗大ゴミのようだ
警察に言った方が良いよね

243:近畿人
09/11/29 13:19:24 Q6SO6BcY
何街区??

244:近畿人
09/11/29 21:44:27 A6j8Kw3s
ゴミ捨て場でアルミ缶を漁ってるのかも。

245:近畿人
09/12/01 01:26:41 x20G39DQ
街区によっては不法投棄防止の為、防犯カメラや赤外線ライトなんか付いてる
所もあるそうですが、さて、何処まで防ぎきれるのか?

こちらもですがアルミ缶とかPETボトル(所謂:燃えないごみ)の
ゴミ捨て場も街区によって捨てる場所がしっかりと囲まれてる所も
有れば、単なるスペースにカゴが置かれているだけって場所もあるようです。
根本的解決はその街区の自治会・市の住宅供給公社等に苦情を出すのも
良いかも知れませんね。警察はそれからでも遅くは無いかと。

また、248さんのご指摘の通り、夜中にアルミ缶売却目的で各街区を廻る輩が
いるようです。

246:近畿人
09/12/01 08:02:01 y7prVcLU
あれ、乞食かとおもったら、アルミ缶売却ですか。

あと物凄く散らかってる事があるんですが、あれってカラスですかね。

夜中にガラガラ引っかきまわしてる輩のしわざではないかと思ってたのですが。

247:近畿人
09/12/04 01:14:26 uo9YIJWk
250さん>>カラスの可能性も否定は出来ません。
どちらの街区にお住まいなのか?不明ですが、ゴミ集積場にあるゴミBOX
にカラス避けネットが張られている街区などは比較的安全なようですが、
ネットが無い街区では難しそうですね。

また、後者の輩の仕業もあり得ますしね。
一度最寄の自治会(管理事務所等)に聞いてみた方が宜しいかと。

248:近畿人
09/12/04 20:11:46 FaE1Ws2.
24号線、ローソン向かいのカマドヤ。潰れたor改装or移転?
張り紙がしてあったが前を通っただけなので見てない。

249:近畿人
09/12/08 20:57:51 /GrK0IQQ
以前、ハイテンションな女将さんから聞いた話によると
ビルの持ち主が観月橋側の「かまどや」とローソン前の「かまどや」とを
比較したら観月橋側の「かまどや」に力を入れたいらしく
ローソン前を立ち退いてほしいと言われたそうだよ。
勿論ローソン前の店主は怒り爆発でした。
ローソン前の方が活気があって買いやすくかったのにね。

250:近畿人
09/12/08 21:34:45 EpaU0zFA
そもそも観月橋にかまどやがあるってこと自体しらなかったよ。
ローソン前はよく利用したが。
あと、ハイテンションな女将さんでわかるところがw

251:近畿人
09/12/11 22:15:37 GPm45DvQ
きょうすごくボリス多かったけど何かあったの?

252:近畿人
09/12/12 13:26:35 6vx2Fdb.
防犯推進委員二ノ丸支部と伏見警察署合同の年末特別パトロールでした。

253:近畿人
09/12/14 23:49:24 XGQ36H7w
9blockの人?

254:近畿人
09/12/21 15:28:36 MHUlCIAc
地デジでテレビ大阪が見えていますか?見えている方,方法を教えて下さい。

255:近畿人
09/12/25 01:35:10 /EE6E84U
>>259
アナログのテレビ大阪よりデジタルは電波の出力を相当落としてるので
元々視聴エリア外である京都府内では見られない地域が増えてるよ。

どうしてもデジタルで見たいのなら京都みやびじょんを契約するとか・・

256:259
09/12/27 16:57:14 3TT.h3EI
>>260
回答ありがとうございます。
こちらの質問の仕方か悪かったようです。

UHFアンテナで地デジのテレビ大阪が見えていますか?
見えている方,方法を教えて下さい。

ただいま試行錯誤中,
20素子のアンテナで大阪局(出力1kw)入力0db,
枚方中継局(出力3w)入力20dbで写りません。
簡便なブースタを物色中です。

ミドリ電化で聞いたら,出来ませんとのこと。
でもあちこちの屋根を見ているとアンテナの方向が枚方向きのがあります。
その家で聞くのに足踏みしています。

257:近畿人
09/12/27 17:43:50 uIQYrqmk
アナログなら写るからね。

258:近畿人
09/12/28 19:44:37 3U5uytTU
もうかれこれ1時間ほど消防車のサイレンが鳴りっぱなしですぞい

259:近畿人
09/12/28 19:52:51 2YJYAYV6
観月橋の下に消防の人いっぱいいたけど
なにかあったの?
河原で事件?

260:260
09/12/29 08:38:06 asHW1Coc
>>262

私も知りたいですがマンションのため自前でアンテナ建てられずに断念してます。
(アナログは普通に映る)

枚方局に向いてるアンテナは以前販売されていたテレビ大阪受信用アンテナでは
ないでしょうか?当然アナログ用で地デジは非対応です。

小倉の知人宅で同じような事(20素子アンテナ+ブースタ)を試しましたが、
芳しくなかったです。ただ宇治市でも比較的久御山辺りは地デジが映るらしく
ケータイワンセグも受信できました。

向島の場合、枚方局から長岡京・大山崎の山々を飛び越した電波を拾ってる
ようなのでかなり厳しいと思います。

261:近畿人
09/12/29 12:33:40 Jd1pnTBQ
>265
なんかパタパタヘリコプターの音がずっときこえてたね。
以前のてるくはのる飛び降り事件のときみたいだ。

262:近畿人
09/12/29 15:58:10 A6j8Kw3s
さっき観月橋通ったけど、今日も消防関係が何かしてる。
消防署の車3台くらいとパトカー1台が止まってた。
消防署員は救命胴衣っぽいものを持って歩いてた。

あと観月橋からちょっと離れたところから見たけど、
宇治川方面をヘリが低空飛行してた。

263:259
10/01/18 15:09:26 TVRSAfZ.
聞いてみました,地デシでテレビ大阪は写っているそうです。
場所は7街区の北の方の2階建ての家です。
奥さんだったので詳しくは聞いていません。
津田町の方でも聞いてみたのですが子どもだったので要領を得ませんでした。
春になって暖かくなったら,色々試してみます。

264:近畿人
10/01/18 23:55:15 fXaZ72YI
うちはまだ地デジにしてないからよくわからないけど、
枚方尊延寺局の地デジ中継局が開局したら普通に見られるようになるかも。
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)

265:近畿人
10/01/20 00:28:51 u8TXDRQo
テレビ大阪は地デジテレビで見られるけどアナログモードだよ。

266:近畿人
10/01/26 03:40:38 lSvj88Eg
友人に「おいしいよ」って薦められて 遊○館の肉屋にて
牛タタキのブロックを2つ買いました
はっきり言って 私の口にはあいませんでした
堅い 噛み切れないってのが感想。
購入される方は何か調理法があるのでしょうか???
あの店は 奥を見たら不衛生で店員もくわえ煙草なので(接客外)、
あまり印象はよくないです。

267:近畿人
10/01/26 03:47:56 Xk.QEyX.
硬い、噛み切れない肉・・・ステキだ・・・美味しそう。
今度行ってみます!

268:近畿人
10/01/27 05:11:47 wMuLu5j.
じゃんく堂って店よく行きますが最近警察沙汰多いですね
万引きなのかな?
何にせよトイザラスやユニクロ、青山にダイソーが潰れる中
よく生き残ってるものですね

269:近畿人
10/01/29 01:02:19 DmP9Vus6
遊○館は もう終りぽい
年末に明太子とか売ってた店もなくなったし
2階も試行錯誤って感じやしね まだ100均を残してたら良かったかもww
ベルファに○商を作ったのが あかんね
さ~て 次は何処が閉店するんだろう。

270:近畿人
10/01/29 23:55:10 Jd1pnTBQ
塩干の店ね。
おばちゃんの顔がどんどん暗くなっていくから心配してたんだけど、やっぱりって感じ。
あそこ、ほかに売ってないもの売ってるし、近商の鮮魚コーナーよりも美味しかったので好きだったのだけどなあ。

271:近畿人
10/01/31 12:53:35 z4GwrN32
遊●館と言うよりか、併設されてる●商ストアも時間の問題でしょうね。
昨年辺りから、外市場(館内)のテナントが撤退し続けてますが、
乾物・塩干店が無くなったのは痛い所ですね。
干物とか美味しくて利用していただけに・・・残念。

やっぱり、ベル●ァ、スーパー万●とかが出店したしたのが原因じゃないかと。
特に万●は商品の品揃え、価格帯とかも良くて満員御礼って感じですが、
片や遊●館は火・金特売日以外は閑散としてますからね。
品揃えもイマイチだし、新鮮さに欠けると言うか・・・

今は万●しか行かなくなった。

272:近畿人
10/01/31 14:20:55 fghqRdls
それ言い出すと6-1と6-2の間の酒屋や花屋のある通りはもっと悲惨だなあ。
こっちに来た当初は賑わってたのに。
コートドールもパン屋も本屋もつぶれたし。

273:近畿人
10/02/01 21:42:21 dCeOR84Y
平成の始めの頃は出張区役所の前は玩5dcf具屋さんでした。
ほんと、「筑前」も撤退したし寂しいよな~。
皆の希望の店はな~に?

私はホカ弁屋さんが来て欲しいな~。
ちょっと暖かいお弁当が食べたいな~って時に買いたいな。

274:近畿人
10/02/02 23:25:40 5HWQ/40k
書店と手芸用品屋とCDショップ
趣味だけ追求してみた

275:近畿人
10/02/03 17:30:07 OhpboSd6
ニュータウンの中ではもう商売は難しいでしょうが
もう一度 パン屋と出前ができるうどん屋さんがいいな
昔は色々なお店があってよかったのに
10年程でまさか こんな状態になるとはね

276:近畿人
10/02/07 06:51:00 qfDKIEtw
なんで?
人が減ったん?
それともやっぱみんな車で買い物に行っちゃうから?

お年寄りが増えたら、そういう需要って増えるかもしれんとかない?

277:近畿人
10/02/07 12:17:02 Gpi4SXsQ
車中心の生活スタイルの人が多いというのがあるかもね。
以前よりマシにはなったけど、近鉄京都線がダメすぎるってのはあるかも。
地下鉄で京都→竹田で降りる人のうち、竹田駅で各停待ってる人なんて、全体の1割もいないような気がするし。

278:近畿人
10/02/13 09:22:33 GJO7HYc2
NAS向島の跡はどうなってますか?

まああの辺はほったらかしの土地が多いから
そのまんま廃墟と化しているのかな?

最近まったく通らなくなったからちょっと気になったもんで。

279:近畿人
10/02/14 12:02:59 QSm9PaD2
そういやバーミヤン跡地のローソンて行った事無いな

280:近畿人
10/02/16 05:58:53 bYmRPoks
ガレージが無駄にデカイ

281:近畿人
10/02/21 15:17:58 CO.wNhKY
>>278
コートドール懐かしい
あそこのストロガノフが大好物だった

NAS無くなったんだ…あそこ通って泳げるようになったんだ自分
向島どんどん寂れていくのな…賑わいを取り戻してくれよー

282:近畿人
10/02/21 21:43:07 kwc0RGvs
コートドールの奥さんはタバコ屋にいるよな?

283:近畿人
10/02/26 19:25:38 EDzFvUgY
NASは何で大手筋の方に行っちゃったんだろう

284:近畿人
10/02/26 23:07:59 vRkuTzDk
近鉄ダイヤ改正、主に準急が減便されるな。
ただでさえ不便な向島駅がますます不便に。

285:近畿人
10/02/27 12:23:25 L6EJ3ufI
>>289

交通の便の良さだろ? 思ったほど会員集まってないみたいやけど・・。

286:259
10/03/11 22:19:08 vvHbZmZg
暖かくなってきたので色々してみましたが,

20素子のアンテナでブースタをつけて,
テレビ大阪の枚方中継局(出力3w)入力28dbまで上がりましたが写りません。
サンテレビが18db出ましたが,もちろん写りません。

30素子をその内試してみます。

287:近畿人
10/03/15 21:02:57 bDppB5bQ
今、8-1棟の前にパトカーが何台か止まってるんやけど
何かあったん?

288:近畿人
10/03/15 21:18:29 ZqIUA17A
7時頃、10-?で誰か暴れてた…

289:近畿人
10/03/16 04:37:49 hBB53oxw
テーレッテー

290:近畿人
10/03/25 00:42:34 peIuJgzg
最近~車上荒らしが増えてるそうです。

291:近畿人
10/03/28 15:02:32 yOhI9Uzw
つうか路駐取り締まりしなさすぎ

292:近畿人
10/03/30 16:58:30 juWBmAdg
「路上駐車禁止除外」みたいな紙を載せた車がたまにありますけど、
向島では少し多めに見る気がします。
多めというのが気のせいなのか、
それとも違法に手に入れている車が多いのか・・・。

293:近畿人
10/03/30 17:20:41 VzpxkZzw
自作してる奴も多いからね

294:近畿人
10/03/30 19:52:26 K/Q5zvjg
F小学校周辺は青空駐車しとくと早朝に写真撮られる

295:近畿人
10/03/31 23:29:01 egwREV9w
てす

296:259
10/04/08 16:39:01 Dvat0tLw
アンテナを高い位置(地上高8mぐらい)にしたら,20素子のアンテナでも,
テレビ大阪の枚方中継局(出力3w)が入力46dbまで上がり写りました。
物干しで設置しました,屋根まではよう登りません。
地デジ,BS,CSをテレビ2台で受信可能になりました。

業者に頼むと「テレビ大阪は写るかどうか分からないが,工事費8万円」と言っていました。
南北に向いているアンテナ工事は,いい加減な業者ですね。
気をつけましょう。

297:近畿人
10/04/09 11:18:41 0oPxt2IA
悪妙って落書あちこちで見かけるけど、なんかのチームなんか?
昔から気になってた

298:近畿人
10/04/22 12:46:24 WtB9UL3g
11街区で飛び降りあったの?

299:近畿人
10/04/22 19:23:34 gGXWfd5A
日曜ですか?

300:近畿人
10/04/22 19:58:23 Sk6jD6jA
最近向島に引越してきたのですが・・

ここら一帯は調剤薬局(処方箋取り扱う薬局)ってないのでしょうか?
ググッてみたら近鉄沿線では大手筋と小倉には大量に存在するものの
向島だけ空白地帯でした。

向島の内科やその他の病院は自分ところで薬を出しているのですか?
ご存じの方、教えてください。

301:306
10/04/22 20:10:58 Sk6jD6jA
すみません。自己解決しました。

ベルファのスギ薬局と、フレスコ近くのニューロン薬局が
見つかりました。駅から遠いので自転車でも買おうかな?

302:近畿人
10/04/25 17:49:55 XoLAjQww
今日のお昼すぎ、ビデオ1にすごくいっぱいパトカーがきてたけど
何があったんだろう?

303:近畿人
10/04/26 05:07:54 86sY1yIQ
10年ぐらい前まで3街区に住んでいた。
2街区3街区4街区以外は怖くて近寄らなかったなあ。
けど24号線より向こうの方がもっとすごいのか…。

304:近畿人
10/04/26 17:06:13 5kJQoR1w
さっきすごい数のパト、原付のポリが多かったんだが
なにか分かる人いる?

305:近畿人
10/04/28 14:42:27 ft6fetPw
>310

URLリンク(www.news24.jp)

このニュースじゃないかな?

306:近畿人
10/04/28 14:54:46 nIw9vYMg
>>311
これ竹田でしょ。

307:近畿人
10/04/28 15:39:51 DBYwKYhw
ビデオ屋で万引きして追っかけてきた店員の首と腹を切りつけてトイレの個室に立て篭もり


って事件じゃない?

308:近畿人
10/04/29 11:27:09 XYSQlM7A
>>310
警察や消防などの緊急車両が集結するのは伏見区内の団地では日常的なこと。
ただし>>311を真っ先に向島を連想してもおかしくないほど向島の●安は...。

>>313
それは中京区。しかも店名が「112」。

309:近畿人
10/04/30 01:50:33 jfNvogzg
>>311
市営住宅って、以外と豪華なんだな…

310:近畿人
10/04/30 20:18:35 iK0oLBGw
>>314
竹田の事件のニュースの時、
初めに「伏見区の市営住宅」って言ったから、
絶対に向島だと思いました。

311:近畿人
10/05/06 12:28:30 CzVh0EUw
昨日の夜23時過ぎに向島南小の近くの児童館たつのこクラブだっけ?
その辺で警察がいっぱい居て「何かあったんですか?」て聞いたら事件があったって言ってた。
何があったんでしょうか?

312:近畿人
10/05/07 13:38:30 MXsm47YA
同じく昨夜20時頃~消防車やパトカーがけたたましくサイレンを鳴らして、
すばる高校・種智院大学付近の農道を掛けて行きました。

用水路にでも車また落ちたのかな?

313:近畿人
10/05/07 14:07:13 xC7hyd0w
昨日の朝の7時頃に、
隠元橋の北西で、
軽自動車が堤防の内側(川側)に落ちていました。
郵便ポストの前でした。

314:近畿人
10/05/08 21:33:52 /w9gCDRw
>>318-319
向島第1号踏切から西の農道も隠元橋北西の土手道も何とかならないかなぁ。
車幅を把握していない人や車幅の広い車が多すぎる。
そんな理由で規制や制限なんてできないけど。

それから隠元橋南東の中央線がない区間も。
車もバイクも暴走する人が多いので。

あと向島第2号踏切の西の農道は道幅が広くて見通しの良い直線なので暴走車が多い。
さらに交差点で進入してくる車は一時停止無視で左右の確認もしない人が多いのでなおさら。
しかもこの踏切はすれ違いができないのに利用者が多すぎる上に
譲り合う事が稀なので渋滞する事もしばしば。

315:近畿人
10/05/09 01:50:48 FG5EceIw
>そんな理由で規制や制限なんてできないけど。

そのくらいの通行規制すらできないようでは「歩くまち・京都」が泣くw

だいたい過去20年くらいで軽から4WDに至るまでほぼすべてのマイカーは車幅車長容積ともに大型化した
どうかすると免許取り立ての初心者マークでさえも男女問わずボックスカーをファースト・チョイスにしてしまうことも多々ある
なので昔サイズの道路、特に旧の街道筋などでは離合に難儀したりつっかえたりすることもよく見受けられる
こうした古くて新しい問題の解決に焦点を当ててもらえないとこの地域の将来展望は暗い
なにより災害時の避難・救援・復興の足手まといになるのは目に見えてるからねえ・・・

316:近畿人
10/05/10 23:36:48 c0vtcjTA
>320
隠元橋が架け替えられ、
信号が出来たことによって、
南から来た車が、
幅の狭~い隠元橋北西土手へ、
高速で突っ込んでくるようになった気がします。(青信号があるから安心して)

以前は交差点で徐行していたように思いますが・・。

317:近畿人
10/05/15 15:53:29 lscp9QQA
京都って条例でアイドリング禁止なのに
向島ってぜんぜん取り締まってないじゃん?
駐車場や路上で数時間エアコン掛けっぱなし、数時間路駐しっぱなしでも
誰も来ないじゃん?
なにこの街?

318:近畿人
10/05/15 19:23:04 TBw92dRQ
ベルファは今後どうなるのでしょうか? 3階の本屋は閉店 
2階のスポーツ用品店 
1階の靴屋 はる○ま 眼鏡屋も今月で閉店

319:近畿人
10/05/16 11:33:05 2M7ePNNg
ベルファの5円コピーって安いですが、
この辺りに5円はあまり無いような。

320:近畿人
10/05/16 14:05:45 9vfecl9Q
>>323
向島はある意味"特区"。

>>324
たまたま撤退が重なっただけなのか目玉になるようなものを作る為の準備なのかわからないな。
いずれにしても近々に売却するなんて事だけはなさそう。
売却するにしても胡散臭い投資ファンドならともかく伊藤忠だから悪い様にはしないと思うけど。
そんなに心配になるんだったら伊藤忠に聞いてみたら?

>>325
KINSHO宇治
KINSHO向島
KINSHO小倉

321:近畿人
10/05/16 23:54:29 6LYcg7pg
ベルファのちょっと南、和風のレストランが潰れたんだな。
隣の本屋も潰れたし、広い空白地にでかい店が入らないかなあ。

322:近畿人
10/05/17 14:18:41 Rm1mSTUA
讃岐うどん屋が入る予定

323:近畿人
10/05/17 14:44:39 meVI98JQ
>>327
フレンドリー系列の「香の川製麺」

閉店と開店に関してフレンドリーの公式サイトに掲載されてる

324:近畿人
10/05/17 18:36:01 WsoZTGYg
>>329
少しエリア外になるが、横大路のフレンドリーも閉店なのか。

325:うるるファン
10/05/17 19:58:17 Ms1C7r3Q
うるるって蕎麦屋移転したの?閉店したの?

326:近畿人
10/05/17 20:41:51 F2B72POA
>>330
京都はその2店舗が同時に閉店だね。
横大路の方は何のインフォメーションもないのでフレンドリー以外の何かになるのかも。

向島はファミレス形式の飲食店が続いてた唯一の場所がとうとうコンビニになってしまったね。
先月に久しぶりに通ったらローソンになってたので驚いたのなんのって。

>>331
つるる→うるるはそばというよりもうどんや丼物のイメージしかないが。
京滋バイパス近辺に移転した(する)らしいけど正確な位置がわからない。

327:近畿人
10/05/17 22:24:13 hPqZUmtw
丸亀のあの繁盛ぶりからすれば向島に作ってもそれなりの集客は見込めるんだろうなあ。
でも自分としてはうどんを食いたいなら丸亀行くし、別のジャンルの飲食店が欲しかったな。

>>331
南に700m移転らしい。
正確に何処になるか分からないけど。

328:近畿人
10/05/18 09:20:17 D0kWFisA
>南に700m移転

地図上でだけど700m辺りは開業できなかった産婦人科か斜向かいのGulliver跡か。
ベルノ跡は700m以上あるしデイリー跡や大吉跡は小さすぎる。

>別のジャンルの飲食店

それが短命に終ってしまったから流行の讃岐うどん屋に決定したんじゃないかと。
あそこにフレンドリーを出店しても厳しいだろうし土筆んぼうや酒場はボンズや源平よりも厳しそう。
フレンドリーが完全撤退だったらそうなった可能性があったわけだけどね。

329:つるるファン
10/05/20 01:34:29 b8FFvoqQ
332様>>ご指摘に感謝<(_ _)>
未だ開店してないのですね?どうりで探しても見つからない筈だ。
そういや、つるる移転の看板を見つけました。
24号ベルファ手前の貸し農園付近にて。

330:近畿人
10/05/20 09:44:05 ImtcMawA
店名をまた「つるる」に戻すんだ。

331:近畿人
10/05/26 13:40:04 T+KyGnhQ
スピードの跡何が出来るんやろね?
ベルファも元気がないしなー。

332:近畿人
10/05/26 16:24:03 R57Z/9xw
>>338
工事か何か始まったの?

333:近畿人
10/05/26 19:00:06 TShhcsDg
>>339
スピードの看板消してた。チャイナのギョウザ事件がやっぱりな。
一丁36円の絹ごしには、お世話になりました。
\(^o^)/
玄屋ラーメンはオイチィでちゅ。なるほどTheワールドにも出たんだよ。

334:近畿人
10/05/27 02:44:40 jRF8JH9A
向島駅を西に線路越えて、直ぐ北に有るレストランに行かれた方いてはりますか?

335:近畿人
10/05/28 14:28:38 n1OhWjfw
へっぺ丼食べたいけど売って無い。
\(^o^)/

336:近畿人
10/05/28 14:35:16 n1OhWjfw
向島NTの南外周道路に沿った溝には朝夕方 に鯉ちゃんが沢山泳いでいます。一度見てやって下さい。
食べちゃだめ!

337:近畿人
10/05/28 14:50:01 n1OhWjfw

>ミクシィやツィツターって、おもろいか?僕ちゃんには、さっぱりわかりまへん。
>でもIDは持ってるけどね。

338:近畿人
10/05/28 19:04:55 edp5YX1Q
>>343
わざとらしい宣伝
やめろよ

旨いわけないだろ
旨ければ、こんな所で宣伝せんだろ

339:近畿人
10/05/28 20:00:41 ZScbjp7g

鯉は可愛いね、ちゃちゃかしてないから。

340:近畿人
10/05/28 20:25:37 TVO6GmxQ
>>347
でも、北海道で宣伝してもなー。

341:近畿人
10/05/30 14:21:46 ppZ0wIiw
どうも、盛り下がってまんなー。
文教大学さんも、いらっしやーい。

342:近畿人
10/05/30 20:07:39 ppZ0wIiw
今日F15eagleが二機長池演習場の方に飛んで行きました、うーんしびれる。

343:近畿人
10/06/01 00:14:27 KkDdDOoA
一街区でなんかあったね

344:近畿人
10/06/01 00:33:24 /alw/Q+w
飛び降り&殺人。

345:近畿人
10/06/01 01:03:04 PW6N4TLQ
続報頼む。

346:近畿人
10/06/01 05:28:05 PW6N4TLQ
辛い事件だね。

347:近畿人
10/06/01 15:28:14 L9Pg8gWA
外野がどうこう言う�1229フは憚られるな。

348:近畿人
10/06/01 15:47:20 /alw/Q+w
ご冥福をお祈り致します。

349:近畿人
10/06/01 16:05:29 zjoqfIJA
民主党も子ども手当みたいな愚策をするならこちらのほうを何とかしてやれと言いたい。
あいつら弱者の味方のふりして、実は自治労・連合・日教組のような安定したところの味方だからな。

350:近畿人
10/06/02 08:37:52 qI8UPj+A
大人手当は無いのかなー。
本当に、やりきれない事件だね!

351:近畿人
10/06/02 17:26:02 FI47phHg
死んだ息子は有料サイトにハマって多額な支払いがあったと聞きました。
母親も自分で胸を切りつけて落ちたそうです。

352:近畿人
10/06/06 18:59:45 vXsOSddw
11街区あたりで警察と鬼ごっこしてる奴がいるぞ。 チャリで逃げ回ってる白シャツの男
何かしたんか?
良く見りゃパトカーとかけっこう広範囲に配置されてるし

353:近畿人
10/06/06 19:32:32 qa+ZmGKw
傷害事件

そのおっさんがばーさんを消火器で

どついたらしい

354:近畿人
10/06/06 20:32:57 vXsOSddw
>>363
詳細サンクス

ってか消火器でどつくって・・ばあさん無事なんかな。

355:近畿人
10/06/08 10:52:50 /xq9jRNA
昨日チロル横の交差点に花束置いてあったけど、なんかあった?事故?

356:近畿人
10/06/23 13:13:40 QAiMEnzQ


357:近畿人
10/06/23 19:39:39 iaOTbrRQ
向島駅北の米穀店があるとこの踏切を西に数百メートル行くと左手にキャベツ畑があるんだけど、
収穫・箱詰めのシーズンに通りかかったら十数個ある箱の全てが他県のロゴ入だった。
箱はおろしたてにしか見えないきれいなものだった。
農家の収穫作業はこういう感じなの?

358:近畿人
10/06/23 21:46:32 04Sgu12g
箱は日本の産地で
中身は中国産よりましだしな

359:近畿人
10/06/23 22:46:44 6MGYuYrA
産地偽装かよ。大問題なんじゃぁ・・・。

360:近畿人
10/06/25 15:32:33 sb+/KGRw
グリーンタウン槇島に引越しを考え中で空きを調べてたのですが
えらく空き家が多いんですね。わりと値段が高い所為ですかね?

361:近畿人
10/06/26 13:44:46 pd5BBEPQ
20年近く経過した物件が多いからね~。

362:近畿人
10/07/03 04:00:30 7rsuMuIg
6街区2棟の7階前後で11時半頃 火災がありましたね
多分 非常階段だと思うが消防車がうるさいので外を見ると
炎があがっていて驚きました すぐに鎮火したようだけど
何が燃えたのでしょうか?
玄関前にバイクを盗難防止で置いていますが 放火されたらヤバイですね

363:近畿人
10/07/03 06:35:27 honZ+ZOA
噂で聞いたんですが、京都市内でのコンビニの深夜営業が出来なくなると
聞きました。本当ですか?あと、自動販売機の設置も規制されるそうですが

364:近畿人
2010/0106d7/03(土) 09:43:10 Vp0cx9lQ
>>372
昨夜の火事は8階 東向きのバルコニーが火元のようです。
住人もしくは元住人が放置していたと思われるベッドのようなものが燃えた跡が
ありました。どの階の階段にも放置されたままのものが結構あるので、どこで
放火されても今回のようになってしまう恐れがあります。
(特に火災報知器のいたずらが多いので、激しく鳴動したところで住人は反応
しない)
ちなみにバイクは、数年前の夏に同じ6街区の1棟エレベータホールで数台が
燃える火事がありました。夏は冬以上に放火の被害を受けやすいので、注意が
必要ですね。

365:近畿人
10/07/05 10:44:15 9RHqZbNw
>>372 >>374さん
この前の6街区の火事(ボヤ)はそれが原因だったのですか?
実はその1週間前位にもボヤらしき火事?悪戯?のせいで消防車が集結
してましたよね?

366:近畿人
10/07/08 02:11:46 RN3Lqaag
多分 非常ベルがなっても当たり前って感じが日常
早くベル止めてって感じるくらい 悪戯が多い
10階建には 初期通報で10台とはしご車2台って聞いた事があります
悪戯で行って他にマジ火事があれば大変

367:近畿人
10/07/08 02:15:22 LnUtbDAg
3街区でも防犯ベルの悪戯は酷かったな。
また鳴っているわ―ぐらいにしか思わなかった。

368:向民
10/07/08 17:13:48 tsIdotcA
一昨日も、1街区で何かあったの?はしご車来てた。

369:近畿人
10/07/09 22:39:05 B6ve4hVg
近鉄伏見駅あたりの国道24号線で、
消防車が走っていくことが最近多いけど、
向島に向かってたのか。

370:近畿人
10/07/11 11:03:21 wI0PZvRw
そう言えば、昨夜も6街区1棟西の交差点のところに消防車が
停まってましたね。何事もなかったみたいなので安心ですが
毎週消防車のサイレンの音を聞くだけで気が気でない。
向島中学の2年のトイレも放火されたりとあまりいい雰囲気で
なく、また昔の向島に戻っていきつつあるのでしょうか。

あ。そんな事より、商店街の筑前の後に食事・おやつ工房の
お店が入るみたいですね。日曜日が定休のようなので、また
平日に行かれた方の声が聞きたいです。

371:向民
10/07/11 17:30:30 kMAGJtNA
この頃~夜たまに見掛けるんですが、パトカーみたいな色で青い回転灯付けた
軽自動車走ってますがアレって何ですか?代行タクシー!?

372:近畿人
10/07/11 19:33:01 ilHyptKg
>>381
自主防犯パトロール。
許可を受けた車両のみが装着可能。

373:近畿人
10/07/12 04:37:38 +1l4R3pQ
6街区の郵便局の横の木だと思うんだが
ここ最近 尋常じゃない鳥と鳴き声
きっと 1000匹以上だろう
昼はいないのか静からしいけど 夕方の7時前後になると
どこからか戻ってきて グロテスク そして鳴き声
不規則な仕事やのに夕方寝れね~何とかしてくれ
また 今 鳴いてきたなぁ

374:近畿人
10/07/18 02:04:53 zLj5Pr3w
鳥ぐらいでうろたえるなよw
うちなんてベランダでアシ�124diガバチが大繁殖中で恐ろしいんだから!

375:近畿人
10/07/19 00:20:28 HliIXrMw
1000匹は大げさやけど朝の4時半頃から鳴いているよ。
ほんまに寝られないね。

376:近畿人
10/07/19 09:49:13 v3EfC/RQ
洛西NTなんて向島NTの比じゃない。
各所に点在している森は鳥類の絶好の棲家。
ラクセーヌ周辺なんてもの凄い。
そこの西はカラスの拠点。

377:近畿人
10/07/20 09:46:49 obKe7Rlw
停電起きた@向島津田町

ニュータウンは大丈夫だったの?

378:近畿人
10/08/01 20:49:29 X2mw974A
おまえら全員かかってこいよ

379:近畿人
10/08/03 19:51:55 P2IIMeIQ
何があったんだ?

深夜のセブンイレブンの前で同じ事を吼えてくれ

380:近畿人
10/08/03 23:48:49 MQHb2TEA
消防車が騒がしい

381:近畿人
10/08/10 19:14:03 EkmY1Jbg
また五街区で事件?

382:元向島人
10/08/10 19:44:11 yZq2fzGg
5街区7棟がTVで映っていたが 詳細きぼんぬ

383:近畿人
10/08/11 01:54:54 VpW3A87Q
パトカーがたくさん走っているなと思いながら
買い物に行こうとエレベータ降りたら
警察官が警棒もって立っていたので 「何かあったのですか?」と
きいても 事件がありました だけ。
ふ~んって思い買い物に行ったが よく考えると怖い
夏休みなので子供達は普通に遊んでいる
警棒が必要な事案であれば 住人に教えてくれてもいいじゃん

384:近畿人
10/08/11 04:22:39 EC7otE8w
これ?
URLリンク(www.mbs.jp)

385:近畿人
10/08/11 08:00:00 n2z38HGg
市営付近は怖いね。同じ向島でも変な人と治安が悪いと感じる。
とはいってもうちのエリアも路上駐車、自転車マナー等々レベルは低いけど・・

386:現向島人
10/08/11 16:21:23 qRG5/YqQ
犯人は未だ逃走中だそうです。凶器のナイフを持ったまま北へ逃走したそうな。
短髪の茶髪の男性で身長は170cm、白のTシャツを着ていたとか。

387:近畿人
10/08/12 19:11:17 jbfe7Pzg
永らく住んでると麻痺してくるのか
この位の事件なら
フーンで終わる自分が怖いな

エレベーターが燃えるのがあったが
直接自分に災難が振りかかるから
こちらの方が辛い

388:近畿人
10/08/14 01:48:30 xp8f5z+A
6街区のエレベーターに125ccのマジェスティーかPCXは
入りませんか?

389:近畿人
10/08/14 18:26:31 8nwVzyFQ
>>398
無理です。原付で精一杯です。
下のエレベータホールに置いてある人がぼちぼちいるようです。
市営住宅の場合はエレベータが大きいみたいなので余裕みたいですよ。

390:近畿人
10/08/14 19:24:39 JRKFXsnQ
指名手配された犯人はまだ捕まっていないんだな。
もうこの向島界隈やその周辺にはいないと思いた1282いがどうなんだろ?
でもそもそもこのエリアそのものが…自粛。

391:近畿人
10/08/14 21:29:29 Xy6xBFuw
指名手配の男って元は5街区に住んでたやつだな

392:現向島人
10/08/14 21:56:31 N9C9tK2w
5街区に住んでいたとは・・・

393:近畿人
10/08/14 22:56:47 xp8f5z+A
>>399
返事ありがとうございます
市営に居る知り合いは大型バイクもエレベーターで部屋まで持って
上がれるって言ってました。
6街区のエレベーターでもなんとか試行錯誤して持って上がれるん
だったら新車買おうか考えてました。
引越ししてきて一週間で一階に置いたゲンチャリがガソリン
抜かれてキャップ無くなったのでとても一階に置く勇気無いです
買うのあきらめます
ありがとうございました。

394:近畿人
10/08/15 18:16:06 3X/FHclA
元気?

395:近畿人
10/08/15 22:00:20 NRjO5P1w
<`∀´>在日聖教新聞をよろしくニダ

396:近畿人
10/08/15 23:54:45 O2v36EvA
>>403
一階の駐輪に置くのは、どうぞ持っていって下さい
と言ってるようなもんだ
本体が残っているだけマシ

これから向島の驚きと無力感に早く馴れて下さい

397:近畿人
10/08/16 00:29:14 UijtHOmA
指名手配の男、山科駅付近で逮捕されましたね
刺したけど殺す気はなかったやと。はっきりせいよ!

398:近畿人
10/08/16 08:43:02 mNWn+B4Q
>>408
市住の治安は向島の警察で守りきれんよ。
伏見警察署から分割して向島警察署でも作らないと。
もしくは大規模交番にするとか。

※東京には70人在籍する交番がある。

399:近畿人
10/08/16 21:47:38 oCgXW57g
>>409
伏見区の分区を最も切望していたのが当の京都府警というのも頷ける話だ
京都市内は1行政区1警察署に段階的に再編する計画を進めているが
いまの伏見区の地理的・治安的環境ではむしろ特例として
向島警察署のほかに醍醐警察署も必要だろう

とはいえ大型交番を醍醐地区(石田あたり?)に造る計画があるらしいので
これがうまくゆけば向島にも・・・という可能性はなきにしもあらず

400:近畿人
10/08/17 05:24:27 3/NZq52A
>>411
確かにそう思う。

1行政区1警察署は一見合理的に見えるが、
上中下京区みたいなハイソ(笑)が住む所と、我らが向島とは治安も
管轄面積も違いすぎる。右京区や北区も管轄面積が広いが、あっちは
牧歌的な地域なので伏見区とは比較できない。

大型交番が一番いいんだけど、向島にもう一つくらい交番があってもいいと思う。

401:近畿人
10/08/21 21:07:10 lPqAIVbQ
京都の掃き溜めの一つだからな  向島
馴れればそれなりに楽しめる時もある

女子高校生コンクリ殺人の犯人も住んでると話だし

其の内、喧嘩は当たり前で殺人も日常化するかも

402:近畿人
10/08/21 21:21:39 KULsQdUA
夏祭りの季節だね~。
今でもマンション前で夏祭りやってんのかな。

403:近畿人
10/08/22 00:29:22 KCQFOpwA
>>411
大型交番。
何で、向島でなく�2588ト醍醐に・・・・。

404:近畿人
10/08/22 16:53:11 wsu9OAKA
>>415
周辺人口が醍醐の方が多いんじゃない?
向島もそれなりにいるけど槙島交番あるし、宇治市との行政区分の
兼ね合いがあるからね。

405:近畿人
10/09/13 15:17:56 SzVHpfIA
でも、駅の西側干拓地は稲作地帯で一面、緑の絨毯が拡がっていて癒されるなー。

406:近畿人
10/09/14 11:09:05 Rgulb9EA
駅前のローソンの駐輪場どうにかならないの!?

407:近畿人
10/09/14 12:20:03 gzO96BWg
>>418
新規開店したときあまりにも違法駐輪がひどかったので駐車場スペースを
一部つぶして今の形になった。フェンスに覆われた通路もこの時できた。

ローソンの好意で無料駐輪場状態になってしまってるが、駐輪場利用者が
帰りにローソンを利用するという期待を織り込み済みなんだろうけど、
有料駐輪場利用者との整合性は取れないね。

408:近畿人
10/09/16 22:41:09 RFXSmpiw
>>417
昔は見渡す限り田んぼで気持ちがよかったんだけれど、
京滋バイパスができて一気に狭く感じるようになったよ。

409:近畿人
10/09/17 15:13:44 JBtOMMjw
大先輩だ
そのころ今の団地はあったの?

410:近畿人
10/09/17 22:51:47 qeZLuM6A
向島駅から二の丸北小に向かう道沿いに
古い家があったのを覚えている人いる?
もう20年ぐらい前に取り壊されちゃったけど、
子供心になんとなく薄気味悪かった記憶がある・

411:近畿人
10/09/18 05:34:34 yonlQ9nA
>>421
団地入居開始 昭和52年
向島駅開設 昭和54年
京滋バイパス開通 昭和63年

まあもっと先輩なら団地が出来る前は景色や治安が・・・となるんだろうけどね。

というよりここの書き込みの少なさは何故?人口の割には賑わってない希ガス。

412:近畿人
10/09/18 21:42:09 ZHRccM/w
学生センターができる前はあそこの空き地でたこあげをしたな

413:近畿人
10/09/18 23:56:26 NmjM9DVQ
「○街区」って、数字の順番通りに並んでないよね。ややこしいな。

414:近畿人
10/09/19 11:01:45 DXUVuZsw
422>>覚えています。確か~うる覚えですが、文教短大のバス停行くまでの道が
盛り下がっていた付近じゃなかったっけな?

後、駅前西側の前波ガレージがあった付近にも廃墟の民家があったけ。
中は荒れ放題だったような気がします。

415:近畿人
10/09/20 09:23:01 vGl6204Q
18日の夜に駅前ローソンにパトカー2台来てましたが、何かあったのでしょうか?

416:近畿人
10/09/20 10:44:31 tUvrwNtg
427さん>>未成年者らと店員の間で酒類の販売を巡って口論。
少年らが腹いせにレジカウンター前にあるレシートボックスを蹴り上げて逃走し
で、店員が110番した模様。

417:427
10/09/20 19:34:12 vGl6204Q
>>428さん
そうだったんですね
店員さん怖かったでしょうね。。。かわいそうに

418:近畿人
10/09/21 00:52:12 5SEKTpwQ
>>428>>429
あいつら集団でしかなにもできないからな
1人だと借りてきた猫みたいにおとなしい

419:422
10/09/21 00:58:56 BTV8qLZg
>>426
向島でバスに乗ったことないから
どのバス停からどこ行きが出ていたのか全然知らないけど、
そう、その盛り下がったところにあった古い日本家屋。

ただの空き家だったんだろうけど、すっごい薄気味悪かった。

420:近畿人
10/09/25 07:04:07 6zUe+B8A
>>423
数年しか変わらないですね

そういえば学生センターの当りで子供と凧揚げしてた記憶があるな

あのころは今よりは荒れてなかったな

数年で現在と変わらん状況になったが

421:近畿人
10/10/13 23:43:55 hUqG3hyw
何かあった?

422:近畿人
10/10/13 23:44:52 ZQI47/NA
やたら沢山消防車集まってるし、パトカーや救急車まで出動してたけど、小火も確認できない。
なにがあったの?

423:近畿人
10/10/13 23:59:58 /mxAFH9Q
ゴムの焼けた匂いがしてた、五街区までした
何だ?  気のせいかな

424:近畿人
10/10/14 03:58:58 zIo7qs0w
わかんね、騒々しかったな

425:近畿人
10/10/20 09:41:02 fP6DDBGQ
四ツ谷池KINSHO西側入口前で駐禁してた・・・あんなとこで??

426:近畿人
10/10/20 19:05:35 eYfaKFow
437さん>最近、あの場所は日中~夜間にかけて駐車監視員が巡回していますよ。
 専任の担当者が白の軽BOXで行ってます。懲りない人が多くて…

427:近畿人
10/10/20 20:39:02 uHdA9M2w
あそこ業者の車が通るのに止めてる人多いんだよね
だからじゃね?

428:近畿人
10/10/21 08:55:36 8ExtMgkw
そうでしたか あそこ一般道の駐車禁止区域だったんですね
最近越してきたばかりで
KINSHOの敷地内だとばかり思っていたので不思議でした
標識があるのにも気付かずにいました

429:近畿人
10/10/22 18:14:18 rJS851DA
440>>さん一般車両はKINSHO(遊遊館)に併設された屋上駐車場を利用される事を
お勧めします。30分以内であれば無料、1時間を超える場合は駐車チケット持参しKINSHO内にある
サービスカウンターにて無料チケット化してくれますよ。

郵便局、京都銀行、中信利用時は上記の通りなのかは知りません。
確かに業者の駐車も多いですね。

430:近畿人
10/10/22 19:00:26 wugaVj6w
>>440
駐車してるのは業者や中信、京銀、郵便局の利用者が主。
住人は郵便局よりも北の月極の脇によく止めてた。

>>441
あのKINSHO向島のTimesは1時間まで無料じゃなかった?
レインボープラザは30分までだけど。
両方とも指定店舗の合計\1,000以上のレシートを持参すれば?時間まで無料化だったような。

431:近畿人
10/10/25 11:01:01 jEoho2Bw
441>買い物するときは屋上に駐車します。ありがとうございます!

442>なるほど・・・そうなんですね。

432:近畿人
10/10/25 13:37:14 Mn72sqh1100Q
向島交番、しっかりせえよ

433:近畿人
10/10/25 14:25:15 mAfhsMCQ
5分くらい、いいやん

434:近畿人
10/10/25 18:24:49 gi95SpTw
京都府警伏見署向島交番(京都市伏見区)勤務の20代の男性巡査が、交番前の歩道に
パトカーを駐車したとして、道交法違反(放置駐車禁止)の疑いで反則切符を
切られていたことが24日、分かった。

だって

435:近畿人
10/10/25 20:03:21 Fh9rJ54Q
>>446
この近くに住む男性にはニュータウン内やその周辺専属の駐車監視員になってもらいたい。
専属は不可能かな?
でもよく110番通報したな。
恨みか何かがあったのかと勘ぐってしまう。

436:近畿人
10/10/25 20:04:09 NQyVIpJA
俺は、だけど・・・

自分の店の前で自分の車のちょっとだけの路上駐車くらいいいやんと思うし
警察の交番前のパトカーのちょっとだけの路上駐車くらいいいいやんと思う


まあ路上駐車は悪いってのは前提だけどさ。

437:近畿人
10/10/25 20:10:48 lshH1gJw
10年後にはそれぞれの道の100メーターごとに監視員がついたりしてな
車も売れないし店も大企業だけになるかもな
自転車もナンバープレートが必要になって駐禁とられたりしてね

438:近畿人
10/10/25 22:07:57 la1xU7EQ
交番前、いつも歩道にパトカーとめてるから何だろうとおもってた。

439:近畿人
10/10/26 01:57:37 dZab8ASw
俺も交番の前の歩道に駐車してるの見てるよ

あれ、完全に駐車違反だよな
それも歩道だから悪質だ

ついに正義の鉄槌がおりたな
でも、明日から嫌がらせが始まる予感

440:近畿人
10/10/26 08:22:58 gWxNGs9A
>447
>恨みか何かがあったのかと勘ぐってしまう
110番してまでって事はそうだろうね。自分の交通違反の逆恨みで復讐とか。

441:近畿人
10/10/26 16:26:13 xkwfa/jQ
>448 俺も基本同意だけど、読売朝刊には「現場に向かう準備で交番に立ち寄った際
、交番の駐車場に停める手間を惜しんだといい、巡査は「少しの時間なら大丈夫だと
思った」と釈明しているという。 とあったんだが、いかにもこの日は”偶々でした”
的釈明に聞こえるが、普段から常習的に歩道に停めらていたのは明らかだし、こうい
うのが潔くなくて格好が悪いと思うんだよね。

>447 452が勘ぐると言う通り、自分は棚にあげてさほど悪質でもない駐車までをノルマ稼ぎか
何かのために取り締まったりするから、あげ足取れたんだろうねw

442:近畿人
10/10/26 21:08:04 9HlnVpgg
踏み切りや交差点などでの一時停止不履行でも
日時、場所、ナンバープレート等の詳細を通報したら処分してくれるのかな?
ちょくちょく警察車両が一旦停止せず見るんだが?

443:近畿人
10/10/26 22:30:32 dZab8ASw
現行犯でなくては無理ではないかな

通報しても注意位だろ

現行犯は一般人でも逮捕出来るらしいから
あなたが現行犯でポリ公を捕まえたらどうなるかは判らん

10倍は仕返しがありそうだな

444:近畿人
10/10/26 23:46:45 sTxzQcWw
パトカー駐車、常時じゃなかった?
2f78いちいち気にしなかったよ。当たり前だと思ってた。w

445:近畿人
10/10/26 23:48:05 SvshFhaQ
駅前のコンビニの店員ってベテランの2名以外はマジで要領悪いな。
お陰で大して客が居なくてもいつも待たされる。
カードはありません、袋要りませんも繰り返し言わせる。

446:近畿人
10/10/26 23:50:50 SvshFhaQ
ドキュ ン耐性という、他の地域の店ではあまり必要とされない特殊スキルが要求されるから、
人選が限定されるのかもしれない。

447:近畿人
10/10/27 10:11:48 RijXuNiw
>>454
最低でもビデオ撮影が必要だろうね。
一般人の証言はまず信用されないし。

>>457
どんなクレームもイライラさせてもマイペースで鈍感力が問われるんじゃないかな?
向島だし・・

漏れはローソン通りすぎてファミマに行く。店長が頑張りすぎて見てて楽しいから。

448:近畿人
10/10/27 11:14:06 0YrSR8mg
>>454
相手が一般人でもそんなもん却下だろ。

449:近畿人
10/10/27 11:58:47 8nJOzFFg
>>460
逆なら、普通に捕まるぞ
免許ないのか

450:近畿人
10/10/27 14:14:31 hCPux2ww
ファミマの店長www元気だよね
でもあそこの店外にタムロってる奴らが嫌だ

451:近畿人
10/10/27 17:45:26 0YrSR8mg
>>461
どうやって証明するんだ?
何の証拠も無しに一方的な証言だけで。

452:近畿人
10/10/27 18:24:15 RijXuNiw
>>463
警察官の証言は強いよ。
一方通行違反や一時停止違反等、警察官の現認のみで切符切るから。
そりゃ争って裁判に移行するなら話は変わってくるけど。

>>462
ファミマは夏にシューアイスばっかり買ってたら、先月店長に
「もうすぐこの商品販売中止になるんです、いつも買って
いただいてるのに」と言われた。完全にシューアイスの奴と
リマークされてた希ガス。

453:近畿人
10/10/27 21:00:37 hCPux2ww
>>464
そwれwわw
きっとシューアイスの新製品が出たら声かけられるよww

454:近畿人
10/10/28 23:08:58 YiONBIpg
ニュータウンとは離れた場所の話なんだけど、
向島の北東の方の堤防の上で、
月曜に、葬式の準備(?)を避けようとして、
ワゴン車同士が正面衝突してました。
完全に道をふさいでて、通行止め。
あんな道でスピードを出す車もアホだが、
あの狭い堤防の道にはみ出して葬式をするというのも
結構無茶な話だよなぁ。

455:近畿人
10/10/29 01:37:54 Kxqgna8Q
>>466
葬式は仕方ないだろ。
問題ははみ出すに当たって警備員を置かなかったことだと思う。

狭い道でも工事やってる時警備員置いて交互通行させるだろ?

456:近畿人
10/11/14 12:19:44 +HoVaYfA
>466,467

あの堤防の道は、
昔よりもはるかに交通量が増えたから、
もう葬式とかは少し無理があると思う。

たまに造園の方が脚立を立ててはるけど、
あれも見ていて少し危ないので、
もっと手前百メートルくらいから
注意を促す看板・コーン等を置いた方が良いと思う。
けが人が出てからじゃ遅い。

11月初め頃の昼にも、
その葬式より西寄りで車がぶつかって、
下の家の庭に1台落ちかけてたよね。

457:近畿人
10/11/14 14:27:21 Rbe4pWQw
せめて観月橋から宇治橋まで(欲を言えば観月橋以西も)
宇治川の両側の堤防上にちゃんとした幹線道路が欲しい...

観月橋南詰めからでてくる車が多いことや歩道がないこと、
>>466-468の件も含めて
いまの都市計画欠如の状態では限界がきてるのでは?

国交省(堤防含めた宇治川の管理者)や宇治市、京都府と協議してでも早急に対策を立てるべき時期
太閤堤保存なんかより道路問題のほうがよっぽど先決とおもうけど...

458:近畿人
10/11/14 20:45:12 SYnJJC3g
もう京都にそんな予算無いねんで…

459:近畿人
10/11/17 03:42:48 N3o4fZoQ
14日の未明 駅前ローソンにハロプロ関西の女の子がいた
その時は何か見たことある娘だなっと気づかなかったが
気になりネットで調べたら SI☆NAという3人娘の中の1人に間違いない
あんな時間に向島にいるという事は団地人なんだろうか?
テレビ出演予定には「そこまで委員会」が。
もし向島団地人であれば 少しだけでもイメージ回復ができるかも。

460:近畿人
10/11/17 14:09:26 I7rwfo2Q
向島第1号踏切(駅南)からかなり西に行った所でまた車が川に転落したらしいね。
大惨事だったようだ。

東西だけじゃなくて南北の道も見通しが良すぎてすっ飛ばす輩が多すぎるので
高校と大学の前の道から西に以前のようにポールを立ててほしい。
停止線を引いても守るやつなんていないのだから意味がない。
ただし以前のようなやわなポールじゃなくて頑丈で倒せないもの。
あと検問を定期的にしてくんないかなぁ。
60km/h程度で走行してるやつも一時停止するやつもほとんどいないだろう。

関係ないけどすれ違いができない向島第2号踏切は完全閉鎖すべき。
久御山や伊勢田方面に抜けるのに便利なのは分かるけど
線路沿いの道の右折待ちによる大渋滞やお互いに譲らないので小競り合いや脱輪が後を絶たない。

461:近畿人
10/11/18 02:47:38 +eVF6/Sg
ロシアからこの板かよwww
ボイラーの入札らしいけど なんでここやねん
なんで 農道を完全封鎖やねん おかしいし~
便利な分、デメリットは当たり前じゃ
そんな覚悟がない輩が通るし事故になる

462:近畿人
10/11/18 18:31:35 EVaD+Dpw
>>472
事故の件は別として
ポールと踏切は思い込みが多すぎないか?

女のヒステリーだな

463:近畿人
10/11/18 20:20:39 nleKs2Og
>>475
高校の前の道から西に関しては自転車や単車で通ってる際の印象から。
第2号踏切(京滋バイパス南)は川の工事で数ヶ月間閉鎖されてたからそのギャップでそう感じた。
あの踏切は脱輪や数珠繋ぎ進入で毎年電車を止めてる。
感じたままを書いただけなので思い込みではないんよ。
煽るような事を書かないでもっと論理的にケチをつけてくださいな。

464:近畿人
10/11/18 22:25:45 NUjXEYLw
2号踏み切りは、
二輪車歩行者だけ通れるようにしたら良い。
幅を広げられるならそれも良いかもしれないけど。

465:近畿人
10/11/20 09:54:00 k3sD2uHw
俺はは団地じゃなくて観月橋の近くのマンションに住んでるだけど
みなさん地デジ化は簡単に完了しましたか?
ニュータウンとかは今まで使ってた線を地デジのTVに差し替えるだけとか?

466:近畿人
10/11/23 00:26:44 JeERVMpA
UHFアンテナがついていれば集合住宅でも簡単だったような

付属のB-CASカード(だったかな?)挿入済みのチューナーをTVあるいはビデオデッキにとりつけて
今まで使ってたUHFアンテナ接続線もチューナーにつけて
TVのチャンネルをビデオに調節するだけで簡単に地デジ転換OKだった記憶がある
ただしこの方法だとチューナー(チャンネル変換用)、TV(音量調節用)、ビデオ(再生/録画etc.)と
リモコンが3本になってしまうこと、裏番組の録画ができないこと、番組表が現時点のしかないのが欠点だけど
最も低コストなところが長所

もすこしコストかけられるのなら
今まで使ってたUHFの線を地デジTVあるいは地デジDVDに差し替えるのもありかと
これならリモコンも少なくてすむし裏番組録画もできるかも

467:近畿人
10/11/23 09:31:16 2//hwviw
>>478は地デジテレビを買ったのに地デジが映らない、ってことじゃないの?
UHFアンテナの向きがおかしいとか、そもそもUHFアンテナがないとかのような気がする。
大家や管理会社に聞いてみては?それでダメなら地デジコールセンター。
エリアの問題じゃないだろうけど、うちは向島のマンションで問題なく見れています。

468:近畿人
10/11/23 14:15:49 5rRXQFqA
向島ニュータウンも槇島ニュータウンも全棟、アンテナ工事は済んでるはず
だから各戸では地デジ対応機器を買って線繋げれば
(たいてい、買った電気店がつないでくれる)
すぐに地デジが見れます

469:478
10/11/23 15:27:59 6O6oBS+g
479さんありがとうございます。アナログレコーダーとかはそうやってまだ一応使えるんですかね?
               
480さんありがとうございます。テレビまだ買ってないんですよこれが

481さんありがとうございます。ニュータウンはデカイからやはり問題なさそうですね

工事は近所に聞いたら終わってました
一人暮らしで仕事が夕方からなのでなかなか近所と接しないしので緊張しました。

テレビは醍醐やMOMOを見て高かったら来年にします、ヨドバシがいいのかな?
みなさん情報ありがとうございました。すいません。

470:近畿人
10/11/27 07:02:16 PrN5eB2Q
>>478,482
アンテナ線をチューナーにとりつけ
チューナー>アナログレコーダー>TVの順で繋いで使ってる
ちなみにレコーダーはVHSとDVDの相互ダビングが可能な機種

TVはたしか東野(山科)のgeo(ビデオ屋)でかなり安め(2万円台だったか?)で売ってた
チューナー1204があるかどうか失念したが...なくても簡易チューナーと組み合わせりゃ最安かと
あるいはSEIYUクラスの店で店頭展示処分品を安く買いたたくのもあり(爆

471:478
10/11/28 19:16:54 tXQ2522g
>>483さん
その方法でやってみます!
GEOって3時くらいまでやってますね、向島近辺にもあればいいのに

テレビは確保しましたけど、どれくらい人が電器屋に来てるのかと
2日前、槙島のミドリに夕方行きましたが4人くらいしか客がいません
でしたね、醍醐のヤマダですら30分待ちして店員と交渉なのに

情報ありがとうございました。

472:近畿人
10/11/28 19:30:33 RJuUwb2w
エコポイントといっても、買える物でそんなに欲しいものもないし
一歩離れてみたら、来年の4月以降にテレビ買ったほうがいいんじゃいかと
思えるようになったよ。そしたらもっと冷静なやつが言うには、来年の7月以降は
テレビはピタッと売れなくなるというから、恐ろしい

473:近畿人
10/12/02 20:47:43 E3FfZhpg
向島の近商にたまに行くが活気がないね
その内閉店するのかな

向島そのものが老人ホームみたいで
どこ見ても年寄りが目立つな

474:近畿人
10/12/04 01:18:08 5exno3Tw
21時頃、ロイホの所で人が倒れてたょ(>_<)
事故?急病人?何だったんだろ?

475:近畿人
11/01/06 00:30:15 xu+MiJKA
何街区なん?

476:元1街区住民
11/01/06 06:54:10 TkNaRmTg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
の写真から分析した結果
奥に3街区が写っており右に6棟だと思われる階段が写っているので
1街区5棟だとおもいますわ

477:近畿人
11/01/06 12:43:46 utqMLRvQ
なっなんでや!?

ベルファの二階なんでや!?
ゼビオでボードのfull set購入したのに!なんでや!?

どないなるねん?向島!これで近商まで無くなったら…

478:近畿人
11/01/06 22:59:16 +VlsVIgw
>>491
シエルがあるだけマシと思えw

479:近畿人
11/01/07 11:23:12 0RWoQQOg
それ槇島や!えぇ加減にせえよ!
グリーンタウンとMJニュータウンで全然ちゃうんやぞ!

480:近畿人
11/01/24 11:11:56 X90CjrPg
>>493
槙島も向島も一緒みたいなもんじゃないか。

>>491もどないなるねん?向島と書いてるがベルファは槙島だし。

クリーニング出すにもほとんど槙島へ行かないとない。

481:近畿人
11/01/24 19:50:59 ZD4FDBYQ
槙島人は向島人と一緒にされるのは嫌らしいが
向島人はどうなんやろ?
まぁ、他所から見れば>>494だなw

482:近畿人
11/01/24 23:00:02 X90CjrPg
>>495
向島は槙島のことは何とも思ってないと思うよ。桃山と違って陸続きだし。
確かに槙島は向島と一緒にされたくないだろうね。

だけど、交通手段(特に駅)は向島、店は槙島に集中してるから
お互い様でやっていくしかない�13e0ヒ。

ところで、バーミヤンって客入り悪かったの?ローソンは儲かってるように見えるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch