関西を走る阪急電車を語るat KINKI
関西を走る阪急電車を語る - 暇つぶし2ch161:近畿人
13/09/23 21:39:29 Kgx/Ts0A
以前TVで阪急の社長が、スピードアップはJRさんにお任せして我々は利便性で勝負しますって言ってた。

162:近畿人
13/09/24 11:06:38 ECNdZ7NA
最近の阪急は「利便性」「サービス向上」と称しながら改悪、節約しかしていない印象。

163:近畿人
13/09/25 21:01:57 y90sCzSQ
利便性って、何だろうね…

164:近畿人
13/10/10 16:04:51 PLTBJRSg
阪急電車の半年株主優待券を手に入れたいのですが、金券ショップかオークションかどちらが良いのでしょうか?

165:994
13/10/13 12:42:04 dQpkNM/w
>>180
正雀工場で1001Fが搬入されてました。
今頃は神戸線でお目にかかるのではないかと。

166:近畿人
13/10/13 13:10:59 Oj5po8Fw
阪急電車はウンコ色

167:近畿人
13/11/29 23:49:22 UXqFQzGQ
小豆色だよ!

168:近畿人
14/04/14 18:19:18 guBy8neA
山本ひとみがげいにんのギャグで使ってた雲雀丘花屋敷は宝塚線の中間点だと言うのに人がそんなに降りない

169:近畿人
14/06/03 06:52:33 FPjc5W2w
冷房をケチる阪急電車。また、暑い夏か。いやだな。

170:近畿人
14/07/10 17:36:55 2Rfu1sEw
女性の車掌さんの時は特に車内暑い気がする。

171:近畿人
15/03/30 22:08:33 NtvPVJqQ
未だに神戸線で1000系を見たことがない。
阪急に新型車両は特急優先というルールみたいなものはないのか?。

172:近畿人
15/03/30 22:37:28 6HlWhFpA
1000系は低消費電力というメリットをを活かすために加減速の多い各停運用が中心。

173:近畿人
15/03/30 23:46:02 G+alcMSw
なるほど、宝塚線には最適だね・・・w

174:近畿人
15/03/31 10:20:19 mttghq1A
京都線は110km/h位かな。後一声と思ってもカターンって
リミッタ?入ってまうね。

175:近畿人
15/03/31 17:10:47 fgExN9eQ
先週、正月休み以来京都線特急を利用したが、相川駅を過ぎてから茨木市駅までけっこう揺れた。
神戸線とは別物ですね。

176:近畿人
15/04/22 21:41:36 U5g2bCwQ
嵐山線のラッピング車輌に初めて気付いた。
って、ググル先生に訊いたら梅田発着なのか。
道理でヘッドマーク付けてるし編成も長いから
?と思った訳だ。

177:暑い
15/05/02 07:52:17 O+56hqbg
節電ということで車内が暑過ぎ…>_<…
以前は、1番快適な電車だったのに残念。

178:近畿人
15/05/02 08:41:46 VIV5Szjw
節電も大切ではあるけど、JRの方が涼しいとは・・・

179:暑い
15/05/02 08:58:52 y/C6g//w
節電を言い訳に電気代を利益に回してるね。
不快で機嫌が悪くなりそうです…>_<…

180:近畿人
15/05/02 10:38:52 neG7Zk9w
東京の電車の冷房はこれぐらいやで。
…気候の違いを無視してますな。

181:暑い
15/05/02 11:53:12 y/C6g//w
東京出張で行くけど阪急よりまし…>_<…

182:近畿人
15/05/02 20:31:45 cZqMjbWg
屋根だけ白く塗ってあるなんていう間抜けで醜悪なデザイン
おれが阪急の社長だったなら、1ヶ月以内に全車両マルーンに塗り替えさせるのに・・・

183:近畿人
15/05/02 21:16:39 SfLQ5A7w
阪急の冷房がダメダメなのはケチっていると言うよりかは、
新型車両の日立製の車両がダメなんだと思う。
JRはマジで快適で、阪急も昔のアルナ製の車両も快適なのに。

以前、日立製車の一番後ろに座って、運転席パネルを見たら、全車両の気温と湿度が表示されていたのだが、
1~8号車すべてが「24~25℃」と表示されていたのに、自分のカバンにぶら下げた温度計は27℃だった。

184:近畿人
15/05/03 11:15:44 MxvbfiKw
関電の料金が高いから、関西の私鉄は経費的にかなり苦慮してるらしいよ

185:近畿人
15/05/03 13:29:24 UhDEOV7w
阪急神戸線
並行する3路線の中でもダントツ
キンキンに冷房が効いてた時代は今は昔・・・



186:暑い
15/05/04 07:14:54 2Tp12kgA
交通機関は、快適にお客様を運ぶという使命を忘れたらダメだと思うな、
一二三さんがいたらきっと嘆くだろうな…>_<…

187:近畿人
15/05/06 00:48:07 zAktOe6w
水色の悪魔www

188:近畿人
15/05/06 00:50:26 zAktOe6w
すまん誤爆した。

189:近畿人
16/10/04 07:22:50 UAnvSxkA
鞄の床置き迷惑

190:近畿人
16/10/04 07:29:39 UAnvSxkA
混んでる電車での足組
車内暑い
ペットボトルまで床に置くなよ
狛犬多発
リュックで通路封鎖

191:近畿人
17/09/03 15:06:34 YEN7NWNw
夏の阪急電車ってほんま暑いよね。そうでなくても暑いのに弱冷車とか来たらイラッてくるわ!(怒)
弱冷車つくるなら強冷車もつくれ!!
ほんま阪急って貧乏くさい電車やわ!!!

192:近畿人
18/03/02 22:02:19 Rq0QxNew
阪急梅田で電車待ってると到着した電車の乗車口から大量に降りてくるバカがいる
阪急沿線はお上品とか言うのは真っ赤なウソだルールも守れないカスが住む阪急沿線

193:近畿人
18/03/03 06:02:41 VAab7XQw
混んでいても隙間あけて座る客、前に人が経ってもその隙間をつめない客が多くて阪急はイヤ。

194:近畿人
18/03/03 22:35:29 /w/QA7Hg
阪急はゆったりと座席に座るもの
貧乏臭く席つめて座る人はいない
たまにわかってないでjrと同じように
席つめて座らせろという客がいるが
手で追い払ったわ
貧乏臭くて頭悪そうな餓鬼だったな

195:近畿人
18/03/04 08:43:44 hQZvRpMw
>>215
お年寄りや体の不自由な人など席が必要な人がいたら我が社の乗客は自発的に席をゆずるから優先座席は要らないと
優先座席を設けなかった阪急電鉄。なのにいまは他社各線と同じように優先座席が設けられている阪急電鉄。

>たまにわかってないでjrと同じように席つめて座らせろという客がいるが手で追い払ったわ

こういうのが乗客じゃね...

196:近畿人
18/03/04 09:51:20 mzHhTttA
>>215
頭悪そうな書き込みやな
協調性、社会性ゼロでよく生きてられんな
オマエも周りから陰気臭そうに見られてるから心配すんな

197:近畿人
18/03/04 23:49:36 lbO7sChQ
お年寄りの人がいたら座りたいか聞いて席譲る
立って座るよう強制することは私はしない
立場の弱い人の力になることが私の信念
強くなるには弱い人には優しく同等以上なら力の戦いや

隣に座ってる人と体が接触しないような間を空ける
阪急電車のマナーや乗客の共通認識
だから皆ゆったり座ってるわけで
後から来たくせに
席つめさせてこじろうとする席乞食が駄目マナー違反と言ってるわけで

198:近畿人
18/03/05 21:21:24 EIAA9zOA
>>218

>後から来たくせに

ようは阪急利用者のローカルマナーとは早い者勝ちということなんですね。

199:近畿人
18/03/07 20:46:50 ey6pEbDg
jr京阪だって同じ
早くから乗っているから座れるんであって
後から乗ってきて先に座ってる客に
席代われというキチガィどこにいるのか
どこでも席は早い者勝ちで座る

200:近畿人
18/03/08 06:36:30 e69e+00w
>>220
話がずれてますよ

>>216
>後から来たくせに席つめさせてこじろうとする席乞食

だったのが
>>後から乗ってきて先に座ってる客に席代われというキチガィ

になってる。

わたしが言っているのは阪急(特に神戸線)の乗客は隙間をあけて座るのでせっかくの着席スペースを
殺してしまって平気な人が目立つということなんですがねぇ。

201:近畿人
18/03/08 19:54:41 Cox2bdRw
>>218で言ってるように
隣に座ってる人と体が接触しないような間を空ける
阪急電車の乗客の共通認識でありマナーみたいなもん
ゆったり座ることが正しいわけ
jrではマナー違反だろうけど
阪急では正しいわけ
人と接触するくらいつめて座るなら
立つほうがましという人ばっかりなわけ

世の中いろんな考えがあるわけ
1つの考えに固執する癖治したら?
マナー理解できず受け入れられないなら
jr阪神に乗れ

202:近畿人
18/03/08 20:11:56 DDe9epbA
阪急にそんなマナーあるなんて聞いたことないぞ
お前の脳内だけのマナーやろ
1つの考えに固執してどこのスレでも押し付けてるのはお前

203:近畿人
18/03/08 20:44:26 Cox2bdRw
聞いたことない知らないけど
今知っただろう
乗客皆が決まったかのように微妙に空けてゆったり座って
きつきつにつめさせて座ろうとせず立ってる人が多い現実が証拠
明確なルールはないけど
共通認識と言ってるように
皆頭の中で同じこと思ってるから起きる現象
普段乗ってる人に聞けば同じこと言う
言いたくないけど嫌な言い方すればきつきつに座ったら貧乏臭いわけ
阪急電車に乗るときは優雅なひとときを過ごしたいもの

204:近畿人
18/03/08 21:36:11 e69e+00w
>>222
また論点がずれてますけど。

>>216
>後から来たくせに席つめさせてこじろうとする席乞食

だったのが
>>後から乗ってきて先に座ってる客に席代われというキチガィ

になってると指摘したんですが。

>1つの考えに固執する癖治したら?

それってあなたですよ、しかも阪急の乗客の代表でもないし意識調査したわけでもないのに

>阪急電車の乗客の共通認識でありマナーみたいなもんゆったり座ることが正しいわけ

よく言えますね。

205:近畿人
18/03/08 21:37:48 2Wst9nlQ
人格障害児に何を言っても無駄
発達障害持ちは人の話を聞くことが出来ない

206:近畿人
18/03/09 07:40:10 cajnj6DA
>>224
迷惑行為でなければどう利用しようと人の勝手
お前がここでどれだけ叫ぼうが誰も聞く耳持たんわ
そんなに不快なら電車にも乗らずずっと家に居ろよ
差別発言やらイチャモンやら、まちB荒らすのいい加減にやめろ

207:近畿人
18/03/12 21:26:28 4xPBdsmA
アスペだなぁw

208:近畿人
18/03/31 21:09:10 fHFWPKug
明日からの大阪市営地下鉄民営化
車台全体に阪急マルーンのラインが貫いているのだが
やはり阪急が経営権に噛んだのか

209:近畿人
18/03/32 03:21:21 PFU4Ispg
そらま、普通に考えてアレを民営化するてんなら阪急が一丁噛みしてくるだろな・・・
大阪の交通網握るには大坂地下鉄ははずせない核だもの・・・

210:近畿人
18/03/32 21:07:52 TT4Ml64A
>>228
アスペルガーとは決めつけないが問題発言だね

211:近畿人
18/04/08 21:59:01 IybZChYA
>>231
本人ももう発言しない。あんな意見は彼だけ、別に阪急神戸線の利用者の総意ではない、もう済んだことということでお開き。

212:近畿人
18/07/14 13:22:11 0TLtwZng
>>189
女性には、寒がりが多いので、冷房を入れすぎないことが多いようです。

213:近畿人
18/07/14 13:25:01 0TLtwZng
>>215
答えは出ました。
座席は独り占めしない(一人ではないでしょうが)
URLリンク(www.hankyu.co.jp)
URLリンク(www.hankyu.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch