滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾at KINKI
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾 - 暇つぶし2ch2:近畿人
08/01/01 21:18:11 ./IQT5SI
1 オッス 2008年もどどん情報交換しましょう。

3:近畿人
08/01/10 13:01:40 SVf4hnSY
なおきのパン屋 ブーランジェまだ営業してますか?

4:近畿人
08/01/18 19:02:34 l7KNm3bU
>>3
営業してません。
本店が草津のセカンドハウスガーデンから移転した頃から
急速に輝きを失っていきました。

5:近畿人
08/01/18 19:23:08 R6GGGa9w
>>3>>4
今頃何を・・・
ニュース見てないの??

6:近畿人
08/01/19 11:19:16 LatDQozY
>>3,4
もうすぐ営業再開の噂もありますね

7:近畿人
08/01/19 12:04:32 DmpzNlaw
ぶぅらんじぇのネタは草津のスレで聞いた方が良いよ。
散々話のネタになっているから。
或いは草津の過去スレ見るのも良し。
(店を閉めた経緯から親会社の不祥事まで詳しく書いてあるよ)

8:近畿人
08/01/22 14:31:33 U/DV7HFk
天一の跡地は何ができるの?

9:近畿人
08/01/23 11:54:29 C407h7sI
湖南市のパチンコ屋さんのイベントは何処がアツイですか?

10:近畿人
08/01/23 21:56:52 SuJ.CMEA
今どこも駄目だよ。
大人しくしてる方が無難デス。

11:近畿人
08/01/25 20:37:49 HNgO05q2
パチンコ屋の儲けに協力するに一票

12:近畿人
08/02/07 18:54:26 jGcfmxZ6
小麦粉安く売ってる店があるって聞いたけど何処なんだろ?

13:近畿人
08/02/07 21:58:04 d3fZg.8E
その聞いた人に聞けばいいのでは?

14:元近畿人
08/02/10 22:23:50 3J6/kHoI
仕事で湖南に住んだけどもう離れて2年経ってしまいました。
甲西駅に近い所のアパートで、スーパーも近く、ガソリン代も安くて
住みやすい所だった。
飲み屋のマスターも良くしてくれて、住む上ではあまり不自由な
感じではなかった。

もう一度住んでんみたいところだな。

15:近畿人
08/02/11 16:39:00 v3vFWjrA
昨日の国道事故はひどかったねぇ・・・

郵便車の居眠りだったんだってねぇ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

16:近畿人
08/02/13 01:52:15 goawS9Ec
郵便車運転手らしき人とその家族が「遺族に会いたい」って言っているのを病院で見かけてしまいました。

17:近畿人
08/02/24 04:28:31 BuKNttOU
家の前が凄い雪だ!湖北並に積もってる。

18:近畿人
08/02/27 21:20:30 wvHt6hV2
この天気じゃ暫く十二坊越えは通行出来なさそうだね。
善水寺に回避して降りたがあの道は正直なところ怖いな・・・いろんな意味で。

19:近畿人
08/03/01 21:43:13 hgkv/Nfo
>>15
甲西の方はそうだったかもしれんが、石部の方は最悪だぞ。
閉鎖的で陰湿な地域性。町歩いてみ。絶対おまいの顔を睨みながら通りすぎるから。
石部はそういうとこ。

20:近畿人
08/03/07 21:53:08 paWf1u1k
軽トラ電柱に突っ込んだせいでゆらら今日も休業してたね。
あれってやっぱり営業保証するんかな?

21:近畿人
08/03/17 07:14:23 NvagxEXo
もう雪は降らないよね。タイヤ交換しよ。

22:近畿人
08/03/19 02:09:08 wTLaYaJA
地震?

23:近畿人
08/03/23 22:32:03 hMs0sdYw
マルゼンの横何が出来んの?
エロイひと教えて。

24:近畿人
08/03/24 21:28:06 ebNXnaDU
三雲駅周辺は、地デジうつりますか。またプロバイダーどこつかってますか
おしえてください。BBは提供エリア外みたなので・。。。

25:近畿人
08/03/26 20:08:50 cejMVRH6
岩根のタージマハールっていうカレー屋さん、
インド人が真面目に作って、
マジ上手かった。焼きたてのデカいナンも最高でした。

26:湖南市民3
08/03/28 21:22:51 iWDoCIoA
最近、きらく、夜になると匂いキツクない。
風向きのせい?

27:近畿人
08/03/31 13:44:15 zvwJF/6g
栗東水口道路一部開通したのはいいが、石部から先がなけりゃ意味が無いな。
石部交差点の渋滞が醜すぎる。
西向きで一号線に出る、または国道を横断するいい方法はないのか。

28:近畿人
08/04/02 08:26:39 m/20gH86
>28 石部口とか大変でしょうな… 道路の有難味を思い知らせる作戦也??

29:近畿人
08/04/02 22:57:31 n0TZmNRw
夏見から石部駅抜けてィデックスにでる側道に期待。
んで甲西と石部の境の道いつ開通すんねん。

30:近畿人
08/04/23 01:27:48 f2.Xkea6
日枝中の近隣に住宅地が出来るらしい、西村建設が「かふか」並みの販売形態で造成中です。

31:近畿人
08/04/24 20:29:09 PpFA97kY
とんでもない騒動が起こりましたね
ホテル従業員の方に激しく同情です…

32:近畿人
08/04/25 10:13:47 Nhq5ILd.
サンクレストってどこらへん?
平和堂のそば?

33:近畿人
08/04/26 02:02:11 ffPfflGE
>>34
天下一品の斜め前

34:近畿人
08/04/26 20:46:32 jcOeNc96
>>35
ありがとデス。

35:近畿人
08/04/27 03:34:45 4XSSwfvE
22日から宿泊 草津市在住33才弾き子守

36:近畿人
08/05/01 11:08:10 neiyNcWY
石部丸善横 どう見ても ツタヤに成りそうな勢い

37:近畿人
08/05/07 21:52:29 .tnFx3qM
岩根近辺でどこか良い飲み屋ないかな・・・情報∃ □ = ノ 勹_〆(・∀・。)

38:近畿人
08/05/12 10:47:33 RcykmVAY
>>38
がんこ堂らしいぞ

39:近畿人
08/05/16 18:39:50 Z22Ji5d2
新しくできた正福寺の交差点、さっそく誰かぶつかったんだなw
事故を誘発したいんじゃないかと思わせる曲がりにくさだったし
そのうち誰か事故るかとは思ってたけど、ちょっと早いよ。

40:近畿人
08/05/19 02:08:01 TYfaIhIY
菩提寺に歯医者多すぎやしないか?

41:情報
08/05/22 10:49:20 7DlXHsq6
39へ

花月か夕なぎは?潰れた竹ちゃん近くの花月は安いよ!

42:近畿人
08/05/22 19:34:28 6EgctEG2
雅だけはやめとけ・・・ママババアがその日の調子で料金取りよる。
おまけに口やかまし・客より飲みよるし最悪や。
両隣の店の方がよっぽど良い。

43:↑
08/05/23 22:35:43 4laVgVA2
その通り、ババアがやかましいだけ・客より態度でかいしな。
俺も長いこと行ってないしけど2度と行かない。

44:近畿人
08/05/24 09:32:48 BUmT86E.
>>44,45
自演乙です。

45:近畿人
08/05/30 00:28:39 XaMnxGWs
今の1号線とバイパスの1号線が石部で交差しているところ・・・
橋の欄干が低すぎると気になっているのは私だけだろうか?

46:近畿人
08/05/31 09:57:50 DzRelIvk
完成の頃には1号線を掘り下げてるだろうね。

47:近畿人
08/05/31 12:10:49 PYo0PTAA
横レスだけど、あそこ掘り下げるんだ。
ってことは、大規模な迂回道路も必要になってくるんだよね。
で、それに伴い渋滞も・・・

48:近畿人
08/06/02 07:43:10 k0Jt0ijE
URLリンク(up.mugitya.com)
平和堂甲西中央店 HOPカード会3fe1員 特別招待会チラシ

49:近畿人
08/06/06 14:42:48 YTCwTVAY
甲西駅なんかそのまんまでいいのに。
発展しても人来ないよw

50:近畿人
08/06/08 19:45:57 yCu8SASo
甲西駅はせめて2車線にしてくれないと!
この駅の為に行き違いができないんだから。

51:近畿人
08/06/20 22:18:11 5Y6sSkRo
オカルト板見てたら、石部駅前のロータリーって幽霊でるってホントかよ?
あと〇-シュ-の風呂場でもらしいけど。

52:近畿人
08/06/24 21:43:30 mrs09qBE
今月から市民税が又高くなってるぞ・・・取りすぎじゃ

53:近畿人
08/06/25 11:15:03 d2J/KdCo
>>51
これどうなったんだろ?引き取りたいって人いてるんだろかねぇ・・・

そもそもなんで甲西駅に? 知ってる方おられませんでしょうか。

54:近畿人
08/06/28 09:07:30 ahh7QAG2
廃墟で有名な甲賀ファミリーランドの遺産だよ。

55:近畿人
08/06/28 13:56:41 eQfN5MIo
皆新聞嫁

移設費3千万円何のその湖南市「D51欲しい」声続々
URLリンク(www.kyoto-np.jp)
滋賀県湖南市が呼び掛けていたJR甲西駅前の蒸気機関車(D51)の引き取り手の公募に対し、
応募期限の20日までに全国から多数の申し込みが寄せられた。市は「予想以上の反響」と喜び、
保存計画書の提出を求め、譲渡先を決める。

56:近畿人
08/06/30 03:05:15 8FaNt.OU
タージマハールいったけど美味いね。
遅いのがちょっとあれだけど。時間のない人にはおすすめしません。

甲西中央付近の飲み屋さんもっとがんばって欲しいですね
いい場所なのに大吉かいっぷくぐらいしか流行ってないですね。
他府県からの移動組なんですが草津線の駅前ってなんでなにもないの?

57:近畿人
08/06/30 22:38:27 1o4av9kY
たいした店はない

58:近畿人
08/07/01 00:52:50 M75XeL/6
草津線沿線はこんなもんです。
湖南市・甲賀市の旧甲賀郡は滋賀でも閉鎖的な地域性で発展が遅れてきた地域なんでね。
甲西駅前が開発され始めたのもココ3年くらいかな。
甲西はこれからでしょ。石部みたいに駅前で幽霊がでる噂がある位寂れたとこに比べればだいぶんマシ。

59:近畿人
08/07/15 20:19:14 Zy977mR.
可愛いお姉ちゃんの居るスナック知らない

60:近畿人
08/07/15 22:28:13 4EYqRzsg
知らない

61:近畿人
08/07/21 11:04:50 4.EcL.dY
プールはどこがいいですか?あるいみ??

62:近畿人
08/07/24 23:37:14 W7NkaqVU
>>62湖南市でいいのみ屋はない!!
草津・浜大津池

63:近畿人
08/07/27 11:36:38 .Lo9UBvM
誰だよ、岩根と岩根西の信号の間で白いソファー落としたのw

64:近畿人
08/07/30 23:50:57 LKCEmzCs
マルゼン横のがんこ堂、チラっとのぞいたら開店準備中に従業員がマンガ読んでたw
あの従業員が読んだマンガが商品となるのだろうか?

65:近畿人
08/08/05 03:37:12 yHzhZLjY
 がんこ堂8月7日オープン  よし。

66:近畿人
08/08/06 13:13:50 1/xiSWaI
名探偵湖南

67:近畿人
08/08/12 00:12:18 Af3sxv7c
ついに石部にも本屋ができたんか・・・・・。
なんか夢のようやな。

68:近畿人
08/08/16 17:04:58 2inWAGzU
 石部のパチンコさくら、警察が入った?

69:近畿人
08/08/16 20:59:14 x68F62e.
>71 強盗が入った
閉店後・従業員8人vs賊3人→800万!

70:近畿人
08/09/02 13:57:18 ewh1lpzU
今 1号線石部 名神の下で軽トラとトラックの事故あり

71:近畿人
08/09/10 07:08:58 QHSXWV52
なぜ? 役場職員の仕事ぶりは中学生並み! 何ともうらまやしい!
普通の会社組織では、絶対ありえん! うらまやしい!
真剣に仲間に入れてほしいのですが、職員募集ありますか?

72:近畿人
08/09/11 23:13:38 bCWH16MY
湖南市の広報見れば。

73:近畿人
08/09/15 23:51:35 nJh4gaXY
昨日、岩根のファミマ付近で何があったの?すごいパトカーだったけど。

74:近畿人
08/09/17 17:44:23 /zCqb/qg
ぷすっと刺されたみたいです。

75:近畿人
08/09/17 19:43:55 qHfiyFP6
そーなんだ、物騒だねwけど新聞とかに出てないね?

76:近畿人
08/09/20 00:14:57 fRjjh6.c
>>79 詳細わかればキボンヌ

77: マイケル
08/09/21 17:57:39 GUGJEr9o
犯人は逃走?

78:近畿人
08/09/23 22:07:57 3HkO9sOY
明るい話題はないのかー

79:近畿人
08/09/30 10:23:08 0.9vfa9Q
9/22にも菩提寺のドラッグアルファーで事件あったらしい。
木刀で少年がいきなり頭を殴られ、犯人は徒歩にて逃走だって・・・

80:近畿人
08/10/01 20:42:36 00KCL3NU
可愛い子がいるスナックないかな?

81:近畿人
08/10/02 01:17:33 rbBj0/oA
ジャンプ早売りしてる所ってどこがある?

82:近畿人
08/10/02 14:49:20 Hf/2d9qw
湖南で探すな!栗東に行けば何とかなるさ。85も死に金は使いたくないだろう?

菩提寺の件はサツがだらしない。

83:近畿人
08/10/04 01:18:04 0I9O3c6c
民間のお年寄りを狙った振り込め詐欺に注意してください

84:近畿人
08/10/04 01:59:53 T4uCoCWw
>>87
栗東もいないと思うぞ。

85:近畿人
08/10/04 08:56:58 l4ISqKkQ
>>88
いろんなスレで注意喚起は有り難いんだが、
民間のお年寄りって何だ?

86:近畿人
08/10/06 00:59:08 o44cw9gk
>>90
民間の、お年寄りを狙った振り込め詐欺 じゃね?

87:近畿人
08/10/06 01:32:52 fNSuc2hg
草津 大津 守山と景気のいいわだいばかりでうらやましい

88:近畿人
08/10/06 20:50:28 3WEJOuaE
何か楽しい話題はないか・・・

89:近畿人
08/10/10 21:34:11 J4Oi7xEI
岩根のスナック・レインって良いのか。
若い子が居るて聞いたけど!

90:近畿人
08/10/14 14:02:16 m1/Z4VNM
8時半ごろ、石部口の一つ北側の感応式の信号で
先頭の止まる場所が悪く、10台ちょっとの車が信号待ちしてたの見て
少し和んだ。

91:近畿人
08/10/15 00:20:07 OXQz6546
待ってる車はイライラ絶頂だろうが

92:近畿人
08/10/15 16:57:20 CaP54iOs
トウドウゴルフセンターからゴーシューへぬける一号線?
いつにできるのかな?
あと、今の1号線か旧道ラインから新しい道にのれるのかが気になる。
旧道ラインからのれるなら
野洲にいくとき、かなり便利になりそう。

93:近畿人
08/10/18 23:48:14 6/QWudqM
シャトレーゼ岩根店とうとう閉店か。知らなかった。湖南市は廃れていくばかり
引っ越したい。店も少ない、総合病院もないし。

94:近畿人
08/10/23 07:36:51 aYCjG9VQ
すごい町ですなー! こんな地方でNU並みの治安の悪さ!住みたくない町ですね

95:近畿人
08/10/23 16:14:45 cpMEeir6
NU って何よ?
大阪の一部?

96:近畿人
08/10/23 23:04:19 /E7TdzBs
茶釜川がなければ、あの辺にコンビニがもっと出来てたと予想。

97:qqq
08/10/26 18:07:35 UkKm3vEo
qqqq

98:近畿人
08/10/26 21:56:39 P2M9eDUQ
なんか楽しい話題は無いか・・・

99:近畿人
08/10/27 22:32:23 x9bzFBSo
湖南に楽しい話題を期待するのが、間違いでっせ。
自営してるとわかるけど、滋賀(特に甲賀地域)では事業の飛躍的な実績は上がらんよ。
あと、遊ぶとこも少ないし。
それが県民性なんかもしらんがね。逆にのんびりしたい奴は滋賀がいいんじゃないか。
こっちに自社物件持ってるけど3年で神奈川あたりに本拠地移すつもりです。
もっとも、今でも売り上げの大部分は滋賀以外の得意先やし。

100:近畿人
08/10/29 20:25:06 DjAw7gRA
今朝、情熱○○モン前に パト5台ほど止まっていましたが、
また、なにかあったのでしょうかね?
あの近辺は、最近 事件が 多いから・・・!

101:近畿人
08/10/29 22:25:10 nJYE9PMg
岩根界隈はブラジルを筆頭に外国人が多いな・・・夜中でも関係ない感じ。
でも俺は負けてないで飲み歩いてるけどな。しかしたいした飲み屋が無いな。

102:近畿人
08/10/30 05:19:04 M7lA3L36
こんな田舎で治安が悪いのはわりにあわん。
田舎は治安がいいと思ってたが湖南市に限っては例外
最悪。将来もっと外国の人が増えてだんだん治安が
今より悪くなりそうだ

103:近畿人
08/11/03 00:45:58 /96nC3YY
スナックで岩根~下田界隈で良い店・悪い店を上げろ。

104:近畿人
08/11/03 08:59:47 KDrRPRnE
>>109
全て

105:近畿人
08/11/04 10:30:12 ETStVYpc
滋賀サイって知ってる?

106:近畿人
08/11/10 12:04:56 GR8NS4iM
悪い店ならほとんどだね。静香酷いわ

107:↑
08/11/10 20:32:24 ukxC1Kqk
料金が高いのか・・・女の質か?

108:近畿人
08/11/11 09:09:11 /9ygmNGM
治安悪いし、役所の人間は適当に仕事しとるし、笑うでホンマ!
 あんな仕事の仕方でいいのなら3人前仕事してやるわ!
マジ引っ越すからいいけど!家付きの土地やし5000万で買ってくれ!
良くなって行くのなら、仕方ないし住んでたるわ!

109:↑
08/11/11 21:11:00 02ZQZ52E
どアホ、0が多いぞ・・・とっとと田舎に帰れ

110:近畿人
08/11/12 12:10:01 n2XrAgOs
本当の事書いたら駄目です。

111:近畿人
08/11/12 16:14:53 NIqaZ2e.
p5131-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp は地元民ですか?

112:近畿人
08/11/12 17:43:56 xQH9TnJQ
>>118 技あり!うまい!

113:近畿人
08/11/13 06:42:33 0I0y0SeU
石部のすき家、ようやく工事が始まったな
ま、コンビニじゃなくて良かったよ

114:近畿人
08/11/20 14:44:06 WJMJN.6U
なんで甲西中央だけ平和堂8時で終わるの?
一番営業時間短いよね。もし閉鎖となれば老後暮らせないな。
店ないし。はやくこんなとこ出て行きたい(真剣)
夫の転勤で仕方なく暮らしてるけど。

115:近畿人
08/11/20 15:56:23 04z0.eDU
>>130
周りに競合店が無いから殿様商売。価格も(ry

116:近畿人
08/11/20 21:29:23 aF0/KmE2
いいところ探そうと努力してみたけど見つからない。
どうしてもこの町が好きになれない。草津線も単線で
おまけに階段。お年寄りの事なにも考えていない。
歩道もいまいちだし。危ない
福祉もいまいち。

117:↑
08/11/20 22:22:30 4u0cZups
それなら旦那さんに転勤願いを提出してもらい、とっとと他県へ行ってください。

118:近畿人
08/11/21 07:59:59 qPQ6u.tk
みんな甲西嫌い何や!あは

119:近畿人
08/11/22 08:37:52 zPSwK5I2
そや ここはブラジルになったんやぞ!

120:近畿人
08/11/23 07:15:03 FQoh12Go
市長はたいして良い働きしてないなあ。
市長選で対立候補も出なかったし。

121:近畿人
08/11/25 15:34:54 5Cn/0C7g
このスレ、アウトロー板と同じで
方言がへんだ

122:近畿人
08/11/25 17:00:53 TxmpHWAs
湖南の工業団地あたりで大規模な火事ないですか?
煙が水口まで流れてきてます

123:近畿人
08/11/25 17:02:52 nwyWUAr6
変な事あるかい!この辺の昔から伝わる言葉じゃ! 
ふなずし生でカバンにいれるぞ!

124:近畿人
08/11/25 17:36:26 x4qmbPKM
洗濯モンどうしてくれるの? 燃やすなよ

125:近畿人
08/11/25 21:27:02 7EvmWX0Q
今日火事あったらしいよ

126:近畿人
08/11/25 23:13:20 QE/1v9fM
火事は湖南工業団地の共栄工業みたいだね。ここって前もボヤあったような
気が・・。年末なのに大変やね。

127:近畿人
08/11/26 08:07:27 sxTiyizU
これ書いたのおれじゃないぞ。 

びみょなサジかげんやな 124より

128:近畿人
08/11/26 22:28:17 9CLK4mu2
荒れるからゴタゴタはよそでやってね。

129:近畿人
08/11/27 07:40:26 Ee5nKB86
ちゃうねん あいさつみたいなもんやねて!
まあ、本気の方もいますが・・・

130:ガッツよろしく
08/11/27 12:59:09 9kL6k9is
湖南市の皆さん
こんにちは、39歳の♂です。
よろしくお願いします。
湖南市のいいとこ教えてくださいね

131:↑
08/11/27 21:07:13 9Y6OCC8Q
新参さん、いらっしゃいよろしく。

132:近畿人
08/11/27 23:57:54 hzG4g3FY
怖いしここで燃料やめとこ

133:近畿人
08/11/28 07:55:19 gQzzgU1s
DIYがすごくさびれてますな、カインズあるから石部のように無くなるかもね。

134:通行人U
08/12/01 23:52:16 d9V/B0HY
通りすがりです。一号線沿い、焼肉南大門跡に食堂オープンしてるけど誰か行った人いる?

135:近畿人
08/12/02 21:16:54 /CBHXDsY
>>155
いつまで続くのか・・・・・。
西市役所近くのまさ∞も閉店みたいやし。石部では商売は無理なんやろな。
あそこの味噌煮込みうどん旨かったのに。残念やわ。

136:通行人U
08/12/02 22:58:40 Be.AQQl.
まさ∞もですか。麺屋が又減りますなー。

137:近畿人
08/12/02 23:53:28 ZDmiXuKQ
まさ・・・経営者がお年を召しただけとかでは?
結構はやってたよ。

138:近畿人
08/12/03 22:54:15 3mE0Ijak
一号線沿いのカレーうどん専門店ってうまい?

139:通行人U
08/12/03 22:58:56 /96nC3YY
一号線沿いのカレーうどん専門店って、がん○り屋?
行きましたが昔なつかし味でした。
噂によると三雲来○亭がオーナーとか。

140:近畿人
08/12/04 23:35:15 uq.wDlX6
石部のマルゼンの近くの旭酔は、安くてうまいよ。
でも駅から遠いのは難点だけどね。

141:近畿人
08/12/05 14:13:27 vOxCZ6F2
マジでか?

142:近畿人
08/12/08 10:23:42 aS6d0TkE
一号線沿いのカレーうどん専門店、いままで一回も客がはいっとるのみたことないが
大丈夫かいな

143:通行人U
08/12/08 23:10:07 UNQXT6Og
大丈夫です。
一号線沿いのカレーうどん専門店、三雲来○亭の税金対策らしいですから。w
忍○うどんに出汁を習ったとか何とか・・・。
土日の昼と深夜はわりと客入っている様ですね。

144:近畿人
08/12/10 00:02:24 LJmrDiTA
体験談を公表します

145:近畿人
08/12/11 20:54:53 PFl/lXSU
甲西のシャトレーゼの跡地のcafeはどんな感じでしょう?
いかれた方いらっしゃいますか?

146:近畿人
08/12/15 17:05:07 OsVyGIPI
cafeには行ってないけど、ケーキどれもおいしかったよ。
普通のケーキ屋より味が濃厚?というかそれぞれの風1152味がしっかり効いていた。

147:近畿人
08/12/19 11:13:54 PQyW0l1U
寛平ちゃん発見!

148:近畿人
09/01/01 17:52:27 Xs.0CF3Q
あけおめ

149:近畿人
09/01/04 08:32:59 g5S/.9oA
あけおめ~

150:近畿人
09/01/04 12:14:24 d1N0p6Ic
石部駅横のコミュニティハウスで
入ってきた若い男がそこに居た女子高生に
「これからアツアツのソーセージ食おうってときに
なんでこんなとこで油売ってんだ」だって。
スゲーと思ったよ。

151:近畿人
09/01/05 23:50:05 8cIVyQW2
昨日、石部の和みの裏のアパートにパトーカ他、数台きてたけど
何かあった?

152:近畿人
09/01/06 16:29:58 goLv3oCA
湖南市役所~人に厳しく~仕事はてきとう~♪

153:近畿人
09/01/14 00:19:13 Jwm9S8k6
日本精工やダイハツもリストラするらしいけど、湖南市も影響すんのかね?

154:近畿人
09/01/14 02:51:00 5StYpZDI
お宅ら草津ばかりいっとるんやろ

155:近畿人
09/01/14 06:39:56 zihji3vY
少子化問題】 「男は意識を変えろ。『あなたの子供を産みたい』、女性にそう言わせてこそ一流の遺伝子を持つ男だ

156:近畿人
09/01/14 23:38:23 D3//fsq6
>>174 そら影響あるやろ、税収も減るしな・飲食店やいろいろと・・・
まぁチョットはブラジル人が減ったら良いけどな・・・

157:近畿人
09/01/19 09:59:28 Tt20YXtI
暇暇と言いながらパートの残業を管理できてない馬鹿会社もあるんですよ~
コーヒーや菓子食いながらの一日中しゃべりっぱなしの馬鹿主婦パートを野放しにしてるし
隙間企業と言えども世間様に申し訳ない限りです。
従業員 皆馬鹿ばかりだけど そう言うおいらも馬鹿になりつつある。

158:近畿人
09/01/21 17:07:23 M3ANWP4A
いよいよ計画発表。

三井不動産は竜王町にファクトリー・アウトレットを開発する、と発表した。
ことし春に着工、2010年夏の開業を目指す。
開発するのは「三井アウトレットパーク滋賀竜王(仮称)」。
予定地は名神高速道路竜王インターの北約500メートル。
敷地面積は18万平方メートルで、3300台収容の駐車場を備える。
高級ブランド店、飲食店など約150店が入居する。

159:近畿人
09/01/22 19:17:28 kYqiw0VM
どんどん寂れていくな 
水口に住もうかな

160:近畿人
09/01/24 10:55:08 7kO/cM8o
規制?

161:近畿人
09/01/24 11:02:09 7kO/cM8o
規制解除されてたw

>>179
近所に住んでるんだけど渋滞しそうだなぁ。チャリンコで行きたい
けど、山越える所に歩道が無いからひかれそうw
周辺のコンビニ&ガススタなんかは儲かると予想。

162:近畿人
09/01/24 22:29:47 h3hG..S.135b
>>180
俺は多分、小田原か二宮あたりに引っ越すつもり。自営なんで将来的には、そっちに骨うずめようかと思ってる。

163:近畿人
09/01/25 22:37:48 77K21Qbg
誰か湖南市の良い点教えてください

164:近畿人
09/01/26 14:05:40 /Vr/xu8g
湖南市平松北2丁目サガミ甲西店においてスタンガンで店員を脅しレジから売上金を奪って逃走する強盗事件が発生しました。犯人は..


こんな田舎で恐ろしい

165:近畿人
09/01/30 20:12:57 COonENiE
湖南市夏見ガスト甲西店において、スタンガンで店員を脅しレジから売上金を奪って逃走する強盗事件が発生しました。

166:近畿人
09/02/02 15:13:55 edNLMLRI
1号バイパスの工事は何がしたいのかさっぱりわからん

167:近畿人
09/02/05 14:07:11 IJ7NS3Kk
栗東水口道路(1号バイパス?)って新しくできる予定の栗東 東ICにつながるんですよね?
野洲川を渡河したあとって現在の国道から乗り降りできるような形になるんでしょうか。

でも今現在、工事中の現場を走りながら見ていると、確かにどーなるのかさっぱりわからん・・・。

168:近畿人
09/02/05 14:44:07 EtvCeTOU
国土交通省 滋賀国道事務所
栗東水口道路

URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)

169:188
09/02/05 22:22:04 IJ7NS3Kk
189さんありがとうございます。
でもやっぱり現国道1号線との交差部分(石部の)がどうなるかわかりません。
検索が下手なのか検索してもヒットしないですね。
ニーズがないんでしょうね。
でも栗東東ICのおかげで名神の京都方面の乗り降りが楽になりそうで個人的には嬉しいです。

170:近畿人
09/02/05 23:10:14 MHhZ..Gw
>>190
どう見ても高架部分で・・・合流できるようにはならないと思う

171:近畿人
09/02/05 23:57:05 TqYUoF.A
1号線の渋滞緩和のためだからねえ

172:188
09/02/06 15:16:02 u9tyAxXM
>>191
やっぱそうですよね。
なんであんなに高架低く作ってんのかな。
1月から湖南市民になったばかりでして。
現1号線→栗東IC→京都方面、をよく使ってるんで気になってました。
ありがとうございました。

173:近畿人
09/02/06 18:58:24 MVL4Ouao
東側は低いけど、あの上にもうひとつ構造物を乗せないと1号を超えられない。
あそこは暫定二車線で作って南方向へのハーフランプになる模様。

174:近畿人
09/02/06 18:59:50 G1JSgyU.
[PDF] 栗東市道路整備プログラムの29ページ参照
#URLがNG規制されているのでググって

175:近畿人
09/02/07 14:50:43 O0.DuePk
湖南市に楽しい所なんてあるの?

176:近畿人
09/02/08 16:44:17 fjoZkPX2
夏見の「みくりやうどん」の向かいに覆面パト多数来てたんだけど
なにがあったんだ?

177:近畿人
09/02/09 10:03:32 QZnFs9.c
湖南市

178:近畿人
09/02/09 10:22:04 E9jQLApU
↑失礼しました。
いつも大阪まで通勤してますが、休日は田舎でのんびりしています。
湖南市の良いところ5afは、山あり川ありでのんびりと過ごせるところです。
買い物も車があればそう遠くないところで大抵のものは揃います。
京都・大阪までの通勤圏で、便利じゃないけど不便でもない。
>>196さんの言われるような疑問もあると思いますが、
生活するその場所が楽しいところじゃなくてもいいんじゃないですか?
出来れば、草津線がもっと便利になれば楽しいところも近くなるんですがね。

179:近畿人
09/02/09 13:12:13 bvP5jp9Q
まとめると
楽しいところはないって事ですね。

180:188
09/02/10 23:03:20 /ggzRkrQ
ないですねえ。
何をもって楽しいかは人それぞれでしょうが、集客の良い観光スポットや
目新しいレジャー施設なんかはないです。国宝なんかはありますが・・・。
結構全国あちこちありますよね。

「暮らす」ならば大きな不満はないですが、引越してくるまでに、
「遊びに行く」ことはなかったですね。通り道になるくらい。

遊びに来られる方は(住んでおられる方も)、そういった所以外にも楽しさを
感じられる人たちが多いのでしょう。
私もそう・・・でありたいと思い、日々家族と楽しく過ごしてます。

私なりに楽しい所、もし見つけたら報告したいですね。

181:199
29d8009/02/11(水) 17:57:15 zBwwemCg
確かに、湖南市は「暮らす」には大きな不満はないけど
「遊びに行く」所ではないですね。
20代の独身のころは、つまらない街でした。
でも家族をもって、暮らす場所にふさわしい楽しい所は何かと考えると、
観光地やレジャースポットよりも、
家族で癒される自然や公園が近くにあるのがありがたいと思います。

ただ、地元のお寺が湖南三山になった途端に拝観料が必要になった。
(昔は勝手に入ってただけかな?受付とか無かったように思うけど)
500円も払って今また見に行くのもなぁ…。
せめて湖南市民には半額位にはして欲しい。十二坊温泉も同じく。

182:近畿人
09/02/13 07:45:26 E6KHWcA.
赤茶けた山肌が、えもいわれぬ風情が~ のようになってますな。
背景・環境も入れての国宝と思ってましたが
半減・・・  残念!

183:近畿人
09/02/14 08:11:24 nfIGAvrQ
銭げば

184:近畿人
09/02/20 10:59:15 Cq0Gz8eg
678 ランキング 2009/02/19(Thu) 20:48:09 削除依頼
ボッタクリ編
1位 雅
2位 夕なぎ
3位 キャメル、静香

女ブサイク編
1位 夕なぎ、雅
2位 豚小屋ネオ
3位 マル姫、ラコーズ、静香


以上!

185:近畿人
09/02/21 23:43:17 SiMFCg7s
おっ前、固有名刺だして・・・大丈夫か?
名誉毀損でやられるぞ

186:近畿人
09/02/22 21:24:23 R4lsi/XU
湖南市民グランドの付近で夕方に火事がありましたね。
場所を知っておられる方、教えてください。

187:近畿人
09/02/28 08:02:15 eJOJg8mc
名誉毀損・営業妨害だの甲賀警察署に通報しました!て騒ぐアホおるから
注意しないかんよ。
勝手に犯罪者にされるぞ!

188:近畿人
09/03/05 12:56:37 PoTdbkBU
三雲駅周辺15df何の工事してるのかご存じありませんか?

189:近畿人
09/03/09 18:14:06 eSzk5PxA
ああ 予算残すと次予算もらえないから工事してるだけ!舗装の下の土の
色見てるだけやし気にしないで。

190:近畿人
09/03/09 18:20:35 y6cPC5Ig
湖南市の一万二千円商品券、期待していたのですが平日の10-17時なんてうちの家族は誰も買いに行けません。


所詮お役所仕事なんですね。

191:近畿人
09/03/11 18:36:33 PFl/lXSU
なにそれ 買いに行くわ100万円分!

192:近畿人
09/03/14 00:14:31 ktrxlit2
>>155
ソッコー潰れてます

193:近畿人
09/03/18 23:18:07 Ezl17C4g
>>155
一人で買える上限あるみたいです・・・確か3万?
100万円買ったら120万円の商品券になるんですけどねー。

194:近畿人
09/03/18 23:20:08 Ezl17C4g
間違いました >>155・・・×

>>212さんへ

でした。

195:近畿人
09/03/19 12:25:00 dqWw3Kco
>>214

湖南市のHP見ても分かりませんでした・・・。

まだ、購入できるのでしょうか?

詳しく教えてください。

196:近畿人
09/03/19 17:07:21 xCErAE8g
>>216
どぞ
URLリンク(www.city.konan.shiga.jp)

197:近畿人
09/03/19 17:21:46 ipwyZ326
リカマンでは使えないのか・・・ orz

198:216
09/03/19 20:09:11 dqWw3Kco
>>217

ありがとうございます!!
明日、チラシにも入るらしいですね。

是非、来週朝一で買いに行きます(行かせます??)

199:近畿人
09/03/20 15:51:15 wxcMx9tw
>>205
雅て沖縄姉妹のいた店?

200:↑
09/03/23 14:27:43 N/jp5qTE
そうやな!もう姉妹は居ないけど。

201:近畿人
09/03/25 17:09:15 4N3wJGRY
本日、商品券発売。2時間で完売したそうです。

知らんかった。

202:216
09/03/25 21:33:06 N3LZQvyA
さくらクーポン、買えました!!
>>217さんには本当に感謝、ありがとうございました☆

旦那と子供二人、一緒に行って12万円分購入しましたよ~
さすがに目立ったのか、BBCのインタビューを受けました(放送されたかな??)

昼過ぎまで各販売所行列できてましたけど、皆さんは買えましたか?

203:近畿人
09/03/25 22:34:38 wAx.ARqU


204:近畿人
09/03/28 14:16:57 01E3c.xg
>>223
無事買えたんですね!

よかったです。

205:近畿人
09/03/29 00:06:49 GqMmaoNo
市外の人がたくさん買ったり、1回買った人が何回も並んだりしたそうですが
一部の人しか買えなかったようです。

206:近畿人
09/03/31 10:51:49 N0YomR0I
さくらクーポンは誰の為のものだったのでしょうか?
「使い切れるかな?」と言いながら購入する年金生活者などが多く見受けられたり、
わざわざ市外から購入に来る方がいたり。
本当にやりくりに困っている市民が購入されている例は少なかった様に思います。
生活に追われている人が買いに行ける日時設定でもありませんでしたしb62…。
市の財政を使ってるのに、市外在住者も購入出来るのであれば、これは市内で営業する業者の為?
まぁほとんどは平和堂に流れると思いますが。
商品券より豪華な印刷に気を使うより、もっと他に気を付ける所があると思うけど?
まったく、お粗末なお厄所仕事でした。

207:近畿人
09/03/31 17:20:20 7z..2yj2
たしかに

208:近畿人
09/03/31 17:35:39 URSy/WU6
そうです 何回も並び 一度 貴金属に変えてか 現金に戻します。
などの行為もできます。
クーポンの販売のしかたに問題があったと思います。
相変わらず政策が甘すぎです。今回の事はどなたの責任になるのでしょうか?
他人に厳しく自分に優しい行政のあり方は一体いつ改善されるのでしょうか?
本当に情けない役所の体制ですね。個人といたしまして近所の役所勤めの方との交流は
避けています。

209:近畿人
09/04/04 18:32:29 Eho1dH2Y
岩根に引越してきたんですけど、いい飲み屋あったら教えてもらえませんか?

210:近畿人
09/04/05 10:00:57 IJ7NS3Kk
役所の方にはイライラさせられることも多いですが、勤め先で交流を考えるのは
ちょっとかわいそうな気もします(^^;)
付き合い方は人それぞれですが。

「役所勤め」ではありませんが、市議の方で、
「土台、今日明日の食費に困る方が、一万円の商品券を買えるのか?
金持ちの暇人の為の政策だ」、と議会で発言した市議さんもいるそうですよ。
力及ばずなら同じですがね。

しかしあの販売方法はなんだ。と呆れるばかりです。

211:近畿人
09/04/06 10:10:04 e1BiSri.
230しらこい

212:↑
09/04/06 12:57:37 kUDr2Uqc
>>230 ブスの集まりでボッタの雅か、少し若い目のレイン位しかありません。
正当な料金で飲めるのはホテルサンクレストの2階のパブ位やな

213:近畿人
09/04/06 13:55:30 XsCPdUqQ
その市議さん応援します。名前が出ても良いぐらい。

214:近畿人
09/04/06 17:22:31 Jg.lsVpU
さくらクーポンでは平和堂のホップカードのポイント付かないんですね。
全く協力的じゃないじゃん。
平和堂は湖南市商工会の会員でも560ないし。
おいしい所だけかっさらっていくの?
平和堂では使いたくないけど、他につかうところないし…

215:近畿人
09/04/07 08:22:26 qayZhY3c
ど あつかましい
まだ徳したいのか 欲かきすぎ 自分の事だけですか?
景気対策ですよ。

216:近畿人
09/04/10 08:49:06 ucD/gEtk
代理投稿で失礼します。
----------------------------------------------------
p3087-ipad07otsu.shiga.ocn.ne.jp 投稿日: 09/04/10 05:24 ID:qBy5pHYc
規制に巻き込まれて書き込めません、代理レスよろしくお願いします。

【スレタイトル】 滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾
【スレのURL】 スレリンク(kinki板)
【本文】
>>223
ウチはNHKに取材されましたよ~。72,000円分(6万円)買いました。
インタビューとか初めてなので焦りましたw

>>235
ウチも平和堂以外では使うところがほとんど無いですね。
湖南市全体どこでも使えるようにして欲し�5abゥったなぁ。

そういえば、さくらクーポンの協賛店の人に聞いたんだけど、
協賛店になるのに2,000円(商工会の会員であれば1,000円)かかるんだって。

217:近畿人
09/04/20 19:25:28 K8YzB.C6
マルゼンと麹袋のバイパスっていつ開通すんの?
あれが出来たら、甲西行くのすごい楽になるわ。

218:近畿人
09/04/25 23:18:21 uyKQRDWs
>>238
予定工事期間過ぎていますが・・・、

219:近畿人
09/04/28 00:54:51 NOQaFrNg
石部のオオツカメガネの対面のフードバーがおしゃれな感じ。

220:近畿人
09/04/28 11:00:31 m992vA1c
甲西駅改札口で踊っている若者を見た。
ストリートパフォーマンスのつもりだろうか?
お世辞にもかっこいいとは言えなかった。
ハッキリ言って、すんごい、ヘタ。

221:近畿人
09/05/01 07:34:15 IgXLN9qI bc1
工事が予定より遅くなる場合は、契約違反にならないのか?

222:元近畿人
09/05/15 23:41:34 NL0g5yVI
3年ぶりに甲西駅に行ったが、ロータリーのところにあった
SL(D51)が無くなっている・・・
どうしたの?

223:近畿人
09/05/15 23:56:52 EkU1FT.w
>>244
知ってる知ってる。
電車が到着して乗客が改札を通る時だけ
必死にダンスしてるよ。
人がいなくなったら寂しそうに次の電車待ってる。

224:近畿人
09/05/16 23:21:22 Q3kWH2xw
>>246
邪魔だから売ったんじゃない。

225:近畿人
09/05/17 10:17:48 MYhG3pts
>>246
どうして邪魔になったかは知らないんですが、
処分費用が高くて困ってたところ(ん千万とか)、ネットで、無料で差し上げます、と
告知したところ、何件かの応募があったそうです。

輸送費用などはそっちにもってもらった、ということらしいです。

226:近畿人
09/05/20 11:14:48 jMZqbq8I
昨日下田付近でカーチェイスやってたんですけど、何の犯人が逃げてたんでしょう??
警察のヘリまで出てかなりの騒ぎやったのに、
ぜんぜんニュースになってないし。。。

何かすごく気になります…

227:近畿人
09/05/20 15:53:14 EgbSRhjE
新型インフルエンザで湖南市全域でも小中高が学校閉鎖になってしまった~
明日から中学総体で彦根に行く予定だった息子が、
大会が中止になったとがっかりして帰ってきた。
3年生の中には泣き出す子もいたとか…

228:近畿人
09/05/20 16:46:40 ZUZRZP/w
薬局にマスク買いにいったらどこも品切れ状態。
ただ新品のマスクをした店員に言われると
「じゃあ、あんたのしているマスクはどーしたの?」て言いたくなる。
きっと自分の分はしっかりキープしているみたい。

229:近畿人
09/05/20 16:56:25 ZUZRZP/w
たとえば、大地震とかでまわりに死にそうな怪我人が、うじゃうじゃいても
きっとあの人達は薬は分けててくれないんだろう。
もし、
遭難して、
無人島に不時着して、
�5aeHべ物が無くなって、
飢え死にしそうになっていて、
自分に食べ物が残っていても、
絶対あの人達にはわけてあげないもん。

230:近畿人
09/05/20 21:05:42 w1FpyJIY
昨日会社帰ってから6件ドラッグストアと
スーパーを回りましたがゲットできず。
もっと毒性の強いインフルエンザなら253さんのようなこと
言いたくなるかもしれませんので強くは言えませんが、
薬局の人が感染を広めてるように見られてしまっては本末転倒ですから。
そこは理解してあげましょうよ。

電車内でマスクをしない人も白い目で見られがちですが、
きっと手に入らないんでしょーね・・・。

>>250
ヘリまで出てるってスゴイですね。
都会だったらきっとニュースになるのに・・・ってひがみでしょうか。

231:近畿人
09/05/20 21:25:33 G5yI30uc
田舎の人ですね分かります^^

232:近畿人
09/05/20 21:30:20 EgbSRhjE
えっ?白い目で見られがちとは、
草津線でもそんなにマスク率高いんですか?

>>252、253
でも、薬局の店員がマスクしてなかF73チたらもっと責められますよ。
そこまで言っちゃかわいそうな気も。

233:近畿人
09/05/20 21:41:35 w1FpyJIY
>>255
湖南市は田舎ですよね。

>>256
通勤が大阪方面なんで。草津線は・・比べると着用率かなり低いです。
明日からはまた変わるかもしれませんね。日々、率は上ってるように
感じます。一過性のものならいいんですが。
白い目・・・は言いすぎかもしれません。
してないとそう見られそうで、着用することにしました。
マスクが滋賀でも売切れている実態を知って、そういう目で
見ないようにしようと思った、という事です。

234:近畿人
09/05/20 22:20:45 UI43UO4E
湖南市ってなんかおもしろいとこある?
ゲーセンとか。

235:近畿人
09/05/26 00:00:29 uqQdjF9c
湖南市で面白いとこなんてないよ。
草津にでなきゃ

236:近畿人
09/05/31 22:14:46 fa/opD4I
ゲーセンなら夏見と三雲に1つずつあるよ

237:近畿人
09/06/06 17:51:50 fEBhcLpA
他になんかないん?

238:かか
09/06/18 17:56:23 vc.dz8aM
一号線 リカマンの信号の所 大和リースが工事している所って
何が入るか知っておられる方 教えて下さい。
ツタヤが移転する というのはきいたのですが・・・・

239:近畿人
09/06/19 09:35:45 rEHRj6Xw
ツタヤ甲西店新築工事です

240:近畿人
09/06/21 16:30:10 Et70KV2s
昨夕17時半過ぎにおパンチュいっちょのオネーさんが
草津石部線をフラフラ歩いてたんですが
詳しいこと知ってるひといますかー?

241:近畿人
09/06/23 02:38:45 j0EzQaQA
ただの露出好きじゃね?
きっと誰かが近くで撮影してたんだよ。

242:近畿人
09/06/23 23:43:17 SRNcLDFo
ついに、7月1日に甲西と石部東のバイパスが開通!!
これで狭い旧道通らなくてもよくなる。
うれしいww

243:近畿人
09/06/24 21:09:34 OKYk6/PY
>>266
ようやくですね~。

ただ、通勤時に石部側の新設信号で渋滞が起きないか心配・・・

244:近畿人
09/06/26 23:23:39 HgocfwHc
>>262
>>263
昨日、前を通りました。1caかなり大きい敷地のように思えました。
TUTAYA以外にも色々お店が出ると便利なんだけどな・・・。

>>266
やっとですね。
石部駅越えたところでくねくねするのはいただけませんが、車乗りにとっては
道が便利になるのはいーことです。
しかし、湖南市の工事って始まってもなかなか進まないですねー。

245:近畿人
2009/06/285af(日) 00:28:40 Yqa9dg5.
やっぱ利権の影響じゃないでしょうか。
単純に工事が遅れた場合も割増で市の予算をたかってるとか。

しかし、この道作んのに何年かかってんのか・・・

湖南市は湖南エリアで唯一人口が減ってる町らしい。
今までは派遣の人なんかがいて多少なり活気があったのかも知らんが、大した産業もないから当然人口は減ってくでしょ。
上のレスにもあったけど、大した産業がないんだから湖南市で遊ぶとこなんかあるわけないですよね。
無能な市長と自治体だから仕方ないけど。

246:近畿人
09/07/01 19:19:15 fItsGTXI
>>266
おい、開通してねーよタコ

247:近畿人
09/07/02 23:29:09 Ky/2avg6
やっぱり利権でした。
ちょっとでも開通遅らせて湖南市からお金せびりたいだけでしたorz

248:近畿人
09/07/05 23:27:49 VFw7SIYI
>>271
わかるかんじ。みえみえ。

249:帝拳
2009/07/9c909(木) 22:44:27 xG.GtIDU
湖南市出身の山中慎介選手の後援会はありますか?? 
以前6回戦での鮮烈なKOで注目していたら(青空西田の前座の時です)、後日湖南市出身と知りビックリ。
先週の試合は後楽園ホールで生観戦してきました。世界も狙えるあの左。
できればもっと近くで彼を応援したいと思いまして・・・・・。

250:近畿人
09/07/10 19:41:53 7GWjwCKo
悪いけどねえわ。この町にそんな活気のあるようなものないんでご愁傷様です。
所属ジムに直接聞いたほうがいいよ。

251:近畿人
09/07/11 08:30:36 eq91aR56
3

252:近畿人
09/07/12 07:33:41 xTDyewu6
他県の者ですが昨日十二坊温泉に行こうと思って甲西駅から十二坊温泉まで歩いて行きました。歩く距離じゃないですねww特に山道に入ってからがしんどいわ汗は出まくりやわw甲西駅に地図とかあれば助かったんですが。帰りはさすがにバスに乗りましたw

253:近畿人
09/07/12 12:28:04 K9dT.LvM
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

最近滋賀で殺人事件多いな

254:近畿人
09/07/12 21:40:31 Dt/QUaA2
>>276
すげー!!

255:276
09/07/13 14:18:33 PnjIYQ/Y
>>278 いえいえよそ者で土地勘?(距離間)がわからなっただけです。でも良い運動になりましたwおかげで温泉入った時は気持ちよかったですww

256:キンキー人
09/07/17 20:11:13 3/4fVJpE
草津線の石部駅の構内か駅周辺b62に心霊スポットがあるって聞いたんですが、
どなたか知りませんか?

257:近畿人
09/07/17 23:51:31 TdpfznKY
湖南の辺りで花火できる場所とかご存知の方いらっしゃいますか?
「なぎさ公園」で考えていたのですが、禁止されてる上、夜間警備があると聞いたので。
よろしくお願いします。

258:近畿人
09/07/23 14:19:18 dnkIt4/g
湖南市で良い歯医者さんないですか?

259:近畿人
09/07/23 15:44:27 XP6JAFb6
安いとこが希望?
探偵ナイトでおじさんが
自分で削って
瞬間接着剤で引っ付けてたよ
タダだし
やってみたら

260:近畿人
09/07/26 16:34:13 mqcB/LJc
>>280
石部駅のロータリーに婆さんの幽霊がでるって噂は聞いた事ある。前にもその場所でヴードゥー教の呪いに使ったニワトリの首なんかが落ちてて確か湖南市で禁止令をだしたはずだわ。
>>282
湖南市でいい歯医者の話は聞かないね。
おれは遠いけど草津まで行ってるし。歯医者だけはいいとこ行ったほうがいいしね。

261:近畿人
09/07/30 12:37:06 tgCTJWMc
石部の受験生なんですけど、自習できそうな施設ありますか?

262:近畿人
09/08/02 01:37:59 pL1mIvto
武田製作所つぶれたね

263:近畿人
09/08/02 05:12:51 tk2wDVy6
思考盗聴のサイトを読んでの感想は、思考盗聴機を人間につけているのは、医者ではないと思いました。

264:近畿人
09/08/02 21:26:07 LPMhYv8E
花火見に行ったが、ブラジルギャング団みたいなガキがたむろ
してて、怖かったな。日本じゃないみたいだった

265:近畿人
09/08/03 16:49:19 YuAtwdPM
サイドタウンの住田霊視の評判ってどう?
ゴーガイに出てたんだが・・・まったく知らなかった。

266:近畿人
09/08/03 18:49:45 TNHOfBno
ググってみたけど、ずいぶん費用がかかるんだな

267:近畿人
09/08/09 21:15:51 Lw0WNDuw
>>284
草津は何て歯医者ですか?

268:近畿人
09/08/17 17:22:41 4ApdJHAQ
固有名詞は出したくないけど、南草津のいい歯医者って友達に聞いたら分るよ

269:近畿人
09/08/17 18:12:18 1eQKkMIQ
もしかしたらうちの名前でるかも?ってドキドキしてた歯医者関係者が
>>292を読んでずっこけてると思う。

270:近畿人
09/08/17 19:01:26 7Q9NuD.s
こないだ泳ぎに行ったら両側をブラジルギャング団みたいな
家族連れに挟まれて怖かったわ

271:近畿人
09/08/25 12:40:01 YM39V.hI
age

272:近畿人
09/08/25 21:05:20 9BBQeJ7k
>>292
その歯医者は予約しないと診てもらえないくらい人気だから、気にしてないと思うよ

273:近畿人
09/08/27 02:00:46 yWvYPa1M
最近の歯医者は何処も予約制じゃない?

274:近畿人
09/09/04 22:04:57 CgraYfII
「おとぼけビーバー」のHPがバージョンダウンして見づらくなり
三雲店のHPについてはまったく消えてなくなってしまいました。
建物が5aeなくなったわけじゃないですよねえ?
サービス内容は以前と変わってないですか?
平日のサービスタイムが何時スタートの何時間か
知ってるかた教えてもらえませんか?

275:近畿人
09/09/07 00:30:47 O6eI6cQk
おとぼけビーバーて、もう少しましな所行けよ・・・

276:近畿人
09/09/07 00:32:35 CJyEZpk6
近場でいいとこある?

277:ボーバー
09/09/07 01:31:45 /c45VBEs
隣のガススタンドがつぶれたが土壌がガソリンにて配管が飲料に混じっている?

278:近畿人
09/09/07 06:09:12 pGfNeeTQ
日本語で

279:近畿人
09/09/07 07:04:07 Z2U08sKw
歯医者、急患なら電話してみるといい
空いてる時間に見てくれるよ

280:近畿人
09/09/13 23:20:11 hpGe2y.Y
いまTBS情熱4000大陸で湖南市の料理屋さんが出てましたね。
数年前から噂では聞いていたのですがさすがです。

281:近畿人
09/09/15 23:10:29 IwaNKHjk
見てなかった・・・何処のお店

282:近畿人
09/09/18 19:34:51 Bz81jQUE
家のポストにチラシが入ってた。顔写真付きで「田淵潤治」。誰だよw
どうやら後援会の入会案内らしいのだが、どこかの政党かと思いきや記載がない。

よーく見てみると・・・・
写真付きで『仏陀再誕 10月17日ロードショー、必見です。』とあった。

なるほどそりゃ記載できない訳だwww

283:近畿人
09/09/20 09:13:42 VKn6hfCQ
湖南市の料理屋はハッキリ言って、大したことないヤツばかりや

284:近畿人
09/09/20 13:30:07 7y68HD4c
俺も見てたよ 情熱大陸

祇園「さゝ木」の店主の親父さんの店が湖南市にあるって感じで紹介されてたね
あの店は食通には昔から有名だったけど「さゝ木」の親父の店とは知らなかった!

285:近畿人
09/09/20 21:04:58 VKn6hfCQ
元、三○茶屋か~?

286:近畿人
09/09/21 19:06:00 pagZDXgY
そういや、石部の平和堂にあった「いそべ」とかいう店舗はいつの間になくなっていたんだろう~?

287:近畿人
09/09/25 03:11:37 2RGs1LAE
今すぐ甲賀市に編入しろ!!!!!!!!!!

288:近畿人
09/09/25 21:23:14 ymIV/q8g
私もその方がよろしいかと思う。

289:近畿人
09/09/25 23:25:32 9.bHY1hc
湖南市で居続ける意味がわからない

290:近畿人
09/09/26 20:20:54 KcE1gOXg
甲西町がなければ、石部町は甲賀市になっていたはず~?
飛び地でも良かったのに~!

291:近畿人
09/09/27 17:56:47 dYlJJVwM
地形を考えると仕方がない。

292:近畿人
09/09/28 07:24:29 uVJx.HU2
石部人のはしくれとしては

栗東市と一緒になりたかったのに~!

誰のせいでこうなったんだろ~?

293:近畿人
09/10/01 18:47:45 qLmm0Aos
そういえば、国道一号線バイパスは石部で止まっているけど、本当につながるんだろうか?
橋脚の先の砂利屋が邪魔している様な気がするんだけど~?

294:近畿人
09/10/03 11:47:16 b0WcMxoQ
国道一号線の所、高さあれで合うのかね?
あのままの高さだと屋根こすりそうなんだけど・・・。

295:近畿人
09/10/03 14:41:09 RthHBPZ2
名神のすぐ近くにある作りかけの橋脚かな?
完成したら乗用車以外くぐれそうになさそうなところあるけどw

296:近畿人
09/10/03 16:29:41 I5pAwxY6
>>319
あそこはランプになるんだろ。バイパス本道はべつに作るよ

297:近畿人
09/10/03 16:32:12 I5pAwxY6
石部の大塚メガネの向かいの小奇麗な喫茶店結構流行ってるね。
石部で飲食店流行らせるのって大変だからガンバってほしい

298:近畿人
09/10/03 18:34:53 dGz/QDi2
あの上にまだ乗せるので無問題。

299:近畿人
09/10/03 20:57:59 K454cr9Q
石部では必ず喫茶店は潰れる!

これまでも、これからも!

300:近畿人
09/10/04 00:29:16 6wYuoGwk
確かに石部人が陰湿なのは有名だけどそこは流行ってるぞ。

ところで湖南市民グランドって改修しないの?

301:近畿人
09/10/04 21:09:53 S21PYEEE
え~!石部人は陰湿だったのか~!

知らなかった~!

302:近畿人
09/10/05 17:44:31 DicAcQGc
石部人に限りません。
田舎者は全て陰湿です。
逆に,陰湿な人は例外なく田舎者です。

冗談ですよ~

303:近畿人
09/10/06 19:00:58 6GEUiFjw
いいえ、わかります。
私はしばらく都会暮らしをしていたもので。
よくわかります。

まあ、日本はほとんど田舎のあつまりですけど。

304:近畿人
09/10/14 11:36:34 Kdhb9UGU
それにしても湖南市は発展しねーなー

305:近畿人
09/10/16 23:32:46 /XR1nzEI
TSUTAYAで許してください

306:近畿人
09/10/17 17:22:18 WKi.oOYw
>>330
県内で最大級のT●UTAYAが湖南市にキタ!

307:中部人
09/10/17 22:21:44 6YaOlY8A
三雲駅近くで宿泊したいんだけど、よさげなところある?

308:近畿人
09/10/18 00:53:20 wW5V8Hss
国道沿いにビジネスホテルがある。
あとスター甲西店の近くにもある。

309:中部人
09/10/18 01:05:12 6/QWudqM
ネットで調べたら、ビジネスホテルミクモと、ホテル甲西
というホテルがあったけど、詳細が書いてない。
どんな感じかわかる?値段とか、サービスとか、あと、きれい?

310:近畿人
09/10/18 01:47:49 oWub9crQ
偽白バイ警官が出没! 反則金2万円詐欺事件

311:近畿人
09/10/19 23:26:19 7uQcpmcI
>>334
普通のビジネスホテルです。
奇麗なとこなら岩根のサンクレスト甲西。週末に湖南グランドでJFLの公式戦があるときは、選手が貸し切りでいっぱいの時があるみたいです。

312:近畿人
09/10/22 01:51:19 li7XY1Fw
警察官のような格好をした男に交通違反の反則金と称して現金2万円をだまし取られた、と滋賀県湖南市の女性会社員

313:近畿人
09/10/22 01:56:40 li7XY1Fw
滋賀は暴力事件おおいんですか

314:近畿人
09/10/26 02:53:07 VNsnXbe.
甲西で焼き立てパン屋さんがある所は誰かご存知ですか?
平和堂甲西店ぐらいしか知らないし…水口のは知り尽くした。
今更だけどぶぅらんじぇが潰れたのは地味に痛い。

315:近畿人
09/10/26 10:38:07 fUj./F6c
>>339
湖南市の「つむじ」はご存知?
URLリンク(www.gaido.jp)

316:近畿人
09/10/31 21:20:05 lssHyHxM
日曜日にカインズに行くと
時々もっささんの焼きたてメロンパンという移動販売が来ています。
外カリカリ中ふんわりでかなり美味しいですよ。ベイシアの中の
アップル歯科の内覧会でこのパンをタダでもらってからはまってます。
プレーンとくるみとチョコがあります。
オススメはチョコ。

317:近畿人
09/10/31 22:43:46 VgohC33I
>>341
こっちは湖南市板ですよ。
甲賀市板でお願いします。

318:近畿人
09/11/02 02:44:59 uyiGskz.
>>342

>水口のは知り尽くした。
>>339のこれに対するレスだから、そんな事言わないで大目に見てあげてよ。

319:近畿人
09/11/02 18:32:28 iWg6ICNQ
>>340
情報ありがとう!
菩提寺は結構いいお店がありますね...
今度行ってみようと思います。

320:近畿人
09/11/02 21:36:37 EPAt6Tvo
ついでに;菩提寺の「ママの手」
URLリンク(www.mamanote.com)
パンではなくシフォンケーキですが,
お勧めです。
「つむじ」からそれほど遠くではありません。

321:近畿人
09/11/04 00:02:44 /eM/yhZ6
甲西駅はいつ複線化するんやろ?
自治体がお金出し合って出来ひんねんやろか。感じとしては線路牽いて
ホームちょこっと改良すればいいだけやし、そんな金かからんような気がするんやけどなぁ
あくまでも感じとしてね

322:近畿人
09/11/04 23:53:55 6wYuoGwk
甲西駅は湖南市の中心にする位置づけだろうし、ある程度大きな駅にしてほしいけどね。

323:近畿人
09/11/05 11:34:57 TqYUoF.A
駅だけの複線化でもとんでもないお金がいるみたいです。
甲西が草津並みに発展しそうならJRや湖南市もお金を出すんだろうけど・・・。


まあ今のところ、三井アウトレットパーク(竜王だけど)ぐらいしか期待できる
商業施設はない。

324:近畿人
09/11/05 21:16:47 F630zPJI
まずあの辺は主要スーパーが平和堂だけなのをどうにかしてほしいな。
平和堂、値段が高いんだよなぁ。西友とかで同じ物(主に食料品)を買うと大体1.3倍くらいの量買えるし。

325:近畿人
09/11/06 23:35:12 JbDO9zPA
西友よりもベイシア、カインズのほうが綺麗で安くて買い物しやすくないですか?

326:近畿人
09/11/07 22:49:24 fBwO3SRA
湖南市て平和堂以外に大型スーパーが無いような…
しかもアルプラではない寂しい平和堂

327:近畿人
09/11/10 00:51:13 fl.d0pXo
マルゼンがある

328:近畿人
09/11/10 17:06:14 ZBc.cHCY
トマオニて潰れたん?

329:近畿人
09/11/11 03:31:06 ZLaiOrH2
>>353
潰れた。
12/7にピソリーノ(だっけ?)とかいうイタ飯のバイキングみたいなんができるはず。
昨日あたりの新聞に広告が入ってたと思う。

330:近畿人
09/11/11 12:48:01 qyRGs4MA
>>354
あ、それで改装してたんか~
…ちょっぴり残念

331:近畿人
09/11/15 20:19:08 9DvrLVGU
熊さん、その後どうなりました?

332:近畿人
09/11/18 17:48:30 xMQJqT86
>>353

それは嬉しい!!
あすこ食べ放題だけど、旨いんだよね。
小柿の方はお客さんいつもいっぱいだし。

333:近畿人
09/11/20 18:25:40 V0Zx7.u6
国道バイパス工事、大幅見直し。予算削減。
当初の計画より、かなーり遅れるようです。

334:近畿人
09/11/21 15:39:24 nT./GXHo
>>358
あれ、相当無駄なことやってる気がするw
一旦作った道路に絡むように新しく道路作って
また同じように道路作って、何がしたいのか見えない

きっちり最終的な形を決めて
いきなりそこに向かっていった方が良かったんじゃないかなと思う。
けど、あんな感じでのらりくらりとやる方が土建屋はもうかるのかな。

335:近畿人
09/11/22 16:07:27 .JYmtOsY
国道バイパス工事ははじめから疑問だらけ。
莫大な金を使って買収した田圃をつぶして、手間かけて。
なぜ、最初から野洲川の堤防を利用しなかったのか?
用地買収も少なくすむし、堤防補強にもなる。
また、過去に水口新町が寂れたのを見てて、
バイパス建設で市がさらに寂れるのも判ってたはず2c67。
当初の計画通りに全線高架にならなかったのが、
せめてもの救い。
でも、湖南市の活性化はもう無理かな?

336:近畿人
09/11/22 17:15:13 1oItdtVU
無理でしょ、位置的に中途半端
栗東や草津行ったほうがマシ

337:近畿人
09/11/26 23:59:42 F/ROhAj2
>>360
書いてる意味わからん。
日本の大動脈の国道1号線が片側1車線。こんな醜い道は滋賀だけ。
こんな湖南市みたいなド田舎なのに朝から晩まで渋滞ってのは今まで滋賀の知事と石部と甲西の町長なんかがどんだけ無能かって話。
この国道1号が新しく4車線の高架になんのは10年も20年も遅すぎたくらいだ。
あと今でも国一沿いってパチンコ屋か工場くらいしかないのにどうして今後活性化するんだよ?
交通の便が良くても、湖南市(特に石部)の閉鎖的な地域性が発展から取り残されてきたんだろ。
逆に今の道が旧道になったら道の空くし期待してる。まあ、あのパチ屋なんかもどうなんのか楽しみだわ。

338:近畿人
09/11/27 22:06:08 evaI3MV6
はたして、石部と甲西が合併して湖南市になったのは良かったのだろうか?
石部は甲西のお荷物になってないだろうか?

339:近畿人
09/11/27 23:51:03 3p7Bij3E
石部住民としては良かったわ。
まず第一に石部バイパスが甲西の夏見までつながったってのが大きい。
石部のまんまじゃ、多分一生つながるのは無理だったしね。
あの道のおかげで甲西と石部東部が行きやすくなった。
もともと石部駅前の方はなんにもないし、甲西駅前にいろんな商業施設ができたら石部東部の住民は甲西の方にいくだろうし、まあ甲西駅前を中心に使用と市長は考えてるみたいだから軸になっていいと思う。
石部中心は空洞化する可能性はあるけど、それはいままで活性化の努力してこなかった事の当然の報いだわ。

340:近畿人
09/11/30 02:07:50 EOPzUQvs
石部は駄目やろ
実家から脱出した俺

341:近畿人
09/12/01 23:49:18 Ipd6Ur36
>>367
あんた正解!!

342:近畿人
09/12/04 20:26:31 X4O/LsDg
必要のなさそうな橋が、着々と完成に向かってるなw

343:近畿人
09/12/10 23:32:17 fl.d0pXo
国一のすきやは流行ってるな

344:近畿人
09/12/12 15:37:48 lT0K63YI
フツーの会社員してる限り、閉鎖的だとか、生活に困る不便さとか、あまり感じませんが。
京都市、草津市、湖南市と移ってきましたが。
仕事柄、地方への出張が多いですが、湖南市あたりを閉鎖的だとか不便だとか、
地方で頑張って生活してる人に申し訳ないので言えないですね。
目先の大阪や京都に目が行って、世間が狭い、全国のこと何もご存知無いのでは?
まあ、自営業の方なんかは苦しいのは確かでしょうが。

甲西駅前に商業施設なんてできても流行りますかね。
石部の人は甲西に行くくらいなら草津に行く人が多いのでは。

345:近畿人
09/12/12 15:54:09 TTZ0p1zQ
車の無い人間は生活できません

346:近畿人
09/12/12 19:25:12 nZDOqQrA
>>371
おっしゃるとおりです。
ここは都会にあこがれる田舎ものが多すぎ。

347:近畿人
09/12/12 19:30:26 TTZ0p1zQ
田舎だものしょうがない。

          元大阪人

348:近畿人
09/12/13 23:55:46 JEbjB6hc
田舎は田舎のよいところもあるよ。
多分。

349:近畿人
09/12/17 11:38:22 regdQsB.
湖南市水戸町、無職、池田薫被告(23)は、7月11日、
同市正福寺の空き地で、同市水戸町、無職、本庄一善さん(当時19)の、
顔や胸などを殴ったりけったりして死亡させた。

↑地元の人?よそから働きに来てる人?

350:近畿人
09/12/17 20:31:49 fOoZoatY
>>376
古いニュースやね。

351:近畿人
09/12/28 19:51:00 wj6suc22
ツタヤ甲西店の横に立てられているものはコンビニ?

もう1つ何か建つ予定の空き地があるけど、何ができるのだろうか・・・

352:近畿人
10/01/04 22:55:22 Kx6VymDA
こちら石部。激しく落雷多発の模様。

353:近畿人
10/01/07 15:37:09 DD2m80xk
>>377 セブンイレブン

354:近畿人
10/01/10 00:32:43 lHH3fdCw
>>381
他人の不倫などほっとけよw
田舎じゃ、それぐらいしか楽しみないかw

355:近畿人
10/01/15 07:25:41 GhBuAkO.
移り住んで1年ちょっと経つが

ここまで田舎気質の抜け切らない地域も珍しいな。

356:近畿人
10/01/18 11:50:28 Uh7V4vwE
そのとうり!近所付き合い、自治会がウザイ!

石部町は!

357:近畿人
10/01/18 17:46:51 p7movkSA
近所付き合い、自治会が・・・
もそうだが,「区長」という無意味で訳の分からん制度が問題なのよ

358:近畿人
10/01/18 23:56:04 bWvNXA1k
>>385
ふ~ん、そんなもんなのかね。

359:近畿人
10/01/19 21:11:06 bCOa1AAM
>>384
石部に住んでるって言ったら草津の人とか栗東の人とか、『最悪やね。同情するわ。』って言われるよね。

360:近畿人
10/01/19 23:30:49 3CLN4PZk
栗東って財政やばくないんですか。
新幹線がどうとかで。

なんかゴミ袋も高くなったとか。

361:近畿人
10/01/20 01:02:54 q1SwdWy6
今日竜王線でトラックから
バッテリーばら撒いて
拾い集めてる人が居た

362:389
10/01/20 08:24:06 .AOQ2Kmo
すいませんスレ違いでした。

363:近畿人
10/01/21 13:42:28 CO.wNhKY
>>389
過疎ってるからレスしてみる。
その新幹線跡地にGSユアサが新工場建てるんで、まあ少しは良かったんじゃ
ないかと思う。
どちらかと言えば、湖南市の方がやばいんじゃないかとwこれといった市の
改革案もないみたいだし。

364:近畿人
10/01/29 12:48:51 eI4r3xFQ
1/29 12:15
中郡橋走行中にタバコのポイ捨て
滋賀331ひ1231 ベンツAクラス 白

365:近畿人
10/01/31 17:29:13 PRzn4q8w
平和堂石部店て、どうよ?

366:近畿人
10/02/01 01:36:48 omf2devc
かもかも

367:近畿人
10/02/01 14:29:47 eG4I5K7M
雪が降ってきたぞ

368:近畿人
10/02/01 15:23:33 RAS2CFTw
積もったら、明日会社へ行けないずら!

369:再登場(笑) ぷふっ
10/02/02 18:46:03 mmkfJAQA
***八日市高校卒業生***    (五箇荘 穢れた新堂まちのOBを糾す)
卒業同窓会が、8月ホテルニューオウミで開催。その現場で其々に配偶者
と子供達がいるにも拘らず不法行為=肉体不倫をしたならず者が行った
ケガレタ事実ありました。
この行為が必ずしも罪としての結果を生じさせると確信しているわけで
はないが、もしかしたら悪い結果が生じるかもしれないと思いながら、
その結果が生じてもかまわないと結論付けて不法行為を実行した。
不法行為の実行は9、10、11月・・・実際に名古屋駅で落ち合い愛知県
小牧市のマンションで肉体関係(もちろんあれ?)即ち不倫行為を犯し
ました。穢れた者による、穢れた心で、汚らしい行為。
<平和堂小牧支店?>図司(まだいる?)高橋 五箇荘FC
五箇荘新堂の噂好き人(^^)

370:近畿人
10/02/03 01:08:23 bARWAqmA
君、それだけ気になるんだったら、
田舎に帰った方がいいんでないかい?www

371:近畿人
10/02/11 005ae:10:10 t/93SIz6
甲西図書館休みすぎ。石部と合わせて欲しい。石部なんて基本週に一度だけなのに。

372:近畿人
10/02/11 12:54:37 R3HFsA0k
>>400
ほんと、同感!

さっき雨降りの中わざわざ甲西図書館に出かけたのに、休館・・・

休日に利用できないって、公共サービスの意味ないんじゃ?

373:近畿人
10/02/12 20:41:01 0aYEGhqo
ここは2chからの派生なの?それとも独立行政法人(笑)?

374:近畿人
10/02/14 22:14:17 ZRyvwH32
湖南市甲西中央の平和堂便利

375:近畿人
10/02/20 10:38:15 1qGGjzO6
>>393ベンツに乗ってる奴は、基本的に低レベル。近所にもベンツに乗ってる奴が
2軒あるが、2軒とも道路を駐車場がわりにしている。やくざではないものの、態度
は太い。回りからの嫌われ者が乗る車ベンツ!!!

376:近畿人
10/02/20 11:37:53 6380cRlBqP9w
自分の甲斐にあった車に乗られてる方は少ないです。
  
コスっても文句がないのでしょう 、 遠慮うなくやっちゃっつてください。

377:近畿人
10/03/13 09:22:03 6325vXnA
三雲駅裏からJR地下道の工事はいつ頃完成?なのでしょうか?

378:近畿人
10/03/13 23:31:16 qsya7KZA
滋賀のみなさん医者に嫌がらせされながら年金だけ払ってがんばってるひとがいるんでがんばってください滝本

379:近畿人
10/03/14 08:44:23 gSyOCs1A
>>404,405
この前見てたら通りすがりの車がコスって「お、やった」と思ったら、運悪く
ベンツ持ちのガラ悪が外に出てて、コスった車が逃げ切れなかった。
何か修理代を払うことで話が付いたらしくて、実に残念だった。

380:近畿人
10/03/17 14:23:00 5BgEIUYQ
旧ツタヤ跡アパートかよ!つまんね

381:近畿人
10/03/19 00:10:06 KMkOV+Cw
石部の平和堂内マック、撤退するという噂は本当!?

382:近畿人
10/03/19 09:39:52 yDpPkc7Q
>マック
「2010年度内 433店舗閉店」tって事だし
さもありなん。。

383:近畿人
10/03/19 21:10:34 prMNz0Dg
滋賀県内に目を向けると木之本の平和堂の中のマクドは撤退したな。
安曇川は平和堂の移転とともに独立した店舗に。
やっぱり提供できるメニューや営業時間の制約が大きいのがマイナスなんだろうな。

384:近畿人
10/03/21 03:40:36 Ni32WzJw
宣伝やめ

385:近畿人
10/03/21 21:31:22 qq0iwuaw
>>410
赤字なら仕方ないよね。
石部で商売なんて絶対無理な土地柄だし、逆によくココまで長く営業していたもんだよ。おつかれさん!

386:近畿人
10/03/21 21:36:15 FIlxJ0nw
>>414
赤字なんだ

387:近畿人
10/03/23 13:07:38 bgvHTMeQ
>>411のニュース見た印象では、黒字でも閉店させそうな雰囲気だった

388:近畿人
10/04/14 21:38:27 XLEfEzng
さくらまつり 行けなかったけど、行った人、どんなかんじでした?。

389:近畿人
10/04/17 13:10:05 myCfm4Hg
コロッケの美味しい肉屋さんを紹介してください

390:近畿人
10/04/17 19:06:27 L7YiU5gA
>>418
旧東海道の石部中央の信号から東にすすんだところにある小さいコロッケ屋さんはうまいぞ!マジで

391:近畿人
10/04/18 10:27:50 BIE4DplQ
>>418
平和堂 甲西中央店内の肉屋さん
廣田のコロッケは美味しいよ

392:近畿人
10/04/18 10:31:45 BIE4DplQ
連投すいません・・・

>>419
旧道を西に進んだトコの「鳥芳精肉店」ではなくて?

393:近畿人
10/04/18 17:42:27 iBw9w0Aw
散髪屋の隣なら、高田かしわ店じゃないですか?

394:近畿人
10/04/18 19:31:11 FRySwVVA
>旧東海道の石部中央の信号から東にすすんだところにある小さいコロッケ屋
>旧道を西に進んだトコの「鳥芳精肉店」
>散髪屋の隣なら、高田かしわ店

ありがとうございます。探してみます

395:近畿人
10/04/19 03:05:48 OqcdK94w
あの辺は下町の風情があるな。
しかし駅前のパン屋さんがしまったのは痛い

396:近畿人
10/04/19 23:01:56 ep6Cm5HA
石部町の商店街は平和堂石部店が出来て全て潰れてしまった。

石部商工会は何をしていたんだろう。?

397:近畿人
10/04/23 23:29:32 Suyft9og
>>425
あんな殿様商売してたら石部じゃなくても潰れるよww

398:近畿人
10/04/25 12:09:59 gmSZXh7g
窃盗で少年3人逮捕
去年7月、湖南市の住宅に空き巣に入り、現金およそ600万円などを盗んだとして
15歳の少年3人が窃盗の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、湖南市と愛知県高浜市に住むいずれも無職の15歳の少年3人です。
警察の調べによりますと3人は同じ中学校の同級生だった去年7月、
湖南市で2階のベランダから住宅に忍び込み、現金およそ600万円と
預金通帳を盗んだ疑いが持たれています。
3人のうち2人は、ことし3月に別の住宅に侵入し現金を盗んだ疑いで
逮捕され、その供述などから今回の犯行がわかったということです。
調べに対し、3人はいずれも容疑を認め、
「盗んだ金はカラオケやパチンコに使った」と供述しているということです。
警察は3人が去年5月ごろから他にも空き巣を繰り返していた疑いがあり、
被害の総額はあわせておよそ800万円にのぼると見て、
裏付け捜査を進めています。

ひぇ~

399:近畿人
10/04/27 18:22:46 iGLl31PA
三雲トンネルの電話ボックスって幽霊が出るって聞きますけど、本当ですか?
そのような体験をした方、もしくは体験した人を知っている方はいますか?

先日、深夜に知人がおもしろ半分で電話ボックスを撮影した写真を見ましたが、
実際、青白い手のようなものが写っていました。

そもそも、あの辺りで交通事故などにより死んだ人がいるのでしょうか?

400:近畿人
10/04/27 19:58:38 5udw4zzg
>>428
そういう噂は中高生レベルでありますが、実際幽霊はでません。
死亡事故も聞い事はありません。雰囲気は静かで不気味なんで面白おかしくそういう噂がでたんでしょう。

401:近畿人
10/04/28 23:01:38 Ypmn1KTQ
>>429
そうなんですかね…?
実際、高校生なんです。やっぱり噂なんだろうな。
手も偶然そのように見えたのかも知れません。

402:近畿人
10/04/29 19:00:51 gIuMqTeg
私は毎日三雲トンネルを通行しているけど、幽霊は見たことがないよ。
それより、トンネルを出た三雲側の路肩に、ずっと放置してある軽自動車があるけど、
まさか、死体でも乗っていないだろうな~?
怖くて覗きに行く勇気がない。

403:近畿人
10/05/01 21:34:36 9PAz9O9w
>>430
それよりも旧東海道沿いのほうが有名ですよ。
夜中に婆さんがなぜか散歩してて、不自然だなあと思ってバックミラーで見てみると、赤玉が飛んでるとか有名ですよね。
あと某駅前にある比較的大きな工場。夜中の風呂場に出てくるのは有名みたいで、そのことはタブーになってるみたいだけど。

404:近畿人
10/05/02 21:31:10 K0le7KCA
それって、ごー○んの事?

405:近畿人
10/05/03 17:30:39 00hcyDqQ
>>431

URLリンク(imepita.jp)

これやな・・・左前輪パンク、助手席にティッシュとスポニチw

406:近畿人
10/05/03 20:09:58 cyBb4wGQ
>>434
そうです。ご苦労様です。
で!死体は?

407:近畿人
10/05/04 07:31:08 j+qCWtMg
>>435

あるわけないw
昔「放置車両にホームレス住み着く」・・・ってニュースを見たあと
湖南工業団地のワキタ南側にある放置車両覗いたら寝てる男が居てビックリしたなあ
その時車体は綺麗だったのに、次の日見たら窓ガラスは全部割られボディはベコベコ
あれ以来あの道は通行止め・・・見たトコ傷んだ道路でもないのに
不思議には思ってる・・・

408:近畿人
10/05/17 18:47:21 lZw2ADQw
今日、小僧寿司(平和堂石部店)が潰れているのを発見した。
時々買っていたのに残念だ。
なんでや?

409:近畿人
10/05/17 22:57:00 tmprivUg
>>437

石部だからさ

410:近畿人
10/05/18 20:18:26 WXzOLLFw
>>438

そうか!納得!

411:近畿人
10/05/20 11:51:02 /qguYzSA
子猫です。誰か貰ってくれませんか?
URLリンク(sippofan.net)

青目で、
一匹は、黒猫
一匹は、黒白(手先と足先と顔の下が白)

県内なら周辺なら配送可能w

412:近畿人
10/05/20 20:03:44 o0+Lo2xA
>>440
貰いたいがうちのニャンコがメスなんでなぁ・・・

413:近畿人
10/05/22 09:45:37 3l+Dj8xA
>>440
里親さん見つかりましたか?

>>441
メスとオスでも手術すれば増えませんが…。
メスは発情期になるとうるさくて猫も飼い主も大変ですよ。
外に出していたら確実に妊娠して戻ってきますけど生まれたら
困りません?

里親も虐待目的とか詐欺もあるから変えないなら手術が一番です。

414:近畿人
10/05/22 11:19:08 CpusMsCw
>>442
いやまだです。

動画もうpした。
URLリンク(www.youtube.com)

415:近畿人
10/05/22 20:00:16 CpusMsCw
【里親募集】壁をブチ壊して救出【子猫】
URLリンク(www.youtube.com)
黒白の方は里親が見つかりました。
ご協力ありがとうございます。
引き続き、黒い方の里親募集中!

416:近畿人
10/05/24 20:16:46 vBAeOweg
里親募集中!
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
URLリンク(sippofan.net)

新しい動画が出来ました。

【里親募集】壁をブチ壊して救出2 食べたらもう寝る【子猫】
URLリンク(www.youtube.com)

417:近畿人
10/05/24 23:39:22 oZ0N5lFA
家の倉庫に野良猫がいたので捕まえて、
動物保護管理センターに、野良猫を捕まえたので引き取ってほしいって電話したら
本当に野良猫かの確認も出来ないし、もし飼い猫だった場合、
殺処分した後で飼い主が現れて、訴訟になったりする場合があるので引き取れない。と言われた。

引き取ってくれないならどうしたらいいんだよ。
どこかで里親募集してもそれまではこっちが面倒見るとか、そんなことは出来ないし。
山奥にでも捨てるか、殺さないといけないの?

動物保護管理センターって飼い犬・飼い猫だけを捨てる施設なの?
野良は対処しないの?意味ないじゃん。

418:近畿人
10/05/25 16:31:44 /16BWNtw
子猫の里親を捜してた者です。
無事、里親が見つかりました。
ご協力感謝致します。
本当にありがとうございました。

419:近畿人
10/05/27 20:57:45 q39l2NJA
マクドナルド三雲店が6月いっぱいで閉店するそうです。

420:近畿人
10/06/03 07:44:35 ccNCr1iw
役○の職員なんとかならんのか? みんなは把握してるのか?
KOかあれは?

421:近畿人
10/06/03 17:13:04 TrzYu7kQ
>>449
態度最悪だよな。
警備員も含めてな。

422:近畿人
10/06/05 18:03:04 urGFATRA
新しい甲西橋の橋桁サビだらけだけど大丈夫?
コスト削減でペンキケチったみたいな…
あんなものなの?

423:近畿人
10/06/05 19:18:30 ppf+mEaw
URLリンク(www.jasbc.or.jp)
そういう処理では


【和歌山】2年で橋が“さび”だらけ! 実は「さびがさび止め」
1 :かなえφ ★:2010/04/11(日) 22:30:46 ID:???0
 和歌山県の国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」(8・9キロ)の橋梁(きょうりょう)が赤くさび、
住民らから不安の声が上がっている。

 さびで腐食を防ぐ特殊な鋼材を使用しており、国土交通省・紀南河川国道事務所は「安全に問題はない」
と説明している。

 同道路は「那智勝浦道路」(15・2キロ)の一部として、1998年から総事業費1240億円で着工、
111c一昨年3月に完成。30分余りかかっていた新宮市―那智勝浦町間が11分短縮された。

 インターチェンジや道路が交差する付近の橋梁は塗装されているが、山間部の橋梁は塗装されず、真っ赤に
さびたまま。地元の人らから「手抜き工事では」などの声が上がった。

 紀南河川国道事務所によると、問題の橋梁には「耐候性鋼」という低鉄合金鋼を使用している。塗装しなく
てもさびにくく、さびた場合も、それが表面を保護する役割を果たすという。

 塗装するより安くあがるが、人目につくところにはあまり使用されていない。同道路でも山間部に限って
使用したため、誤解を招くことになったようだ。

読売新聞 2010年4月11日21時43分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽赤くさびた和歌山県那智勝浦町の那智勝浦新宮道路の橋梁(画像)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

424:近畿人
10/06/06 10:01:58 rgXnKIOw
>>451
あれが最新の技術なのです
補修メンテナンス面で効果抜群ですよ

素人目にはただの「錆」にしか見えないけど

425:近畿人
10/06/08 11:44:43 tgTxRk9Q
>>452,453
良くわかりました。
ありがとうございます。
やはり素人目には不安に思う人がいたのですね。

426:近畿人
10/06/08 13:15:39 vm9DCjqw
新しい甲西橋で、橋の通行量にくらべて一号線バイパスでの信号待ちが長い。
もうちょっとスム-ズに信号待ち時間の設定を考えられないのかなぁ

427:近畿人
10/06/09 15:07:03 ZkdC1SNQ
三雲トンネルって、冬、雪が降ったら
道が凍結して危ないってききました。
実際はどうですか?

428:近畿人
10/06/09 22:01:54 4Yjk03cg
ゝ455 ご意見受け付けてるって
でも「担当の者から電話などで回答する場合もありますので、必ずお名前、ご連絡先…」
ってのがなんか怖いよねあ
URLリンク(www.pref.shiga.jp)

ゝ456
(近年あまり降らない??かな思いますが)
ガチな時は、トンネル両サイドの坂の下りとか危ない?

429:近畿人
10/06/10 20:40:06 vObyHHMw
三雲トンネルの三雲側の下り坂で
裏返ってる車見た事ありますよ

430:近畿人
10/06/18 16:17:15 +bnsPyVQ
どうだ?景気はイイかい?

431:近畿人
10/06/18 21:13:00 HaP1+tCg
マクドは無くなる、はるやまも無くなる
ますます景気は悪くなる一方で
旧国道沿いはゴーストタウンになるな
バイパス沿いのイオンの話はどうなった?

432:近畿人
10/06/18 22:25:11 YkV76d4g
裏に広い道をつけた時点で終わり

433:おはなはん
10/06/21 19:41:11 XLC9BMNA
ここらへんで評判の良い皮膚科を教えて下さい

434:近畿人
10/06/22 21:19:57 zVBSkq1g
>>460
仕方ないんじゃない。市長を含めていままで何の経済対策もしてこなかったんだからな。
竜王のアウトレットや2497草津、水口で買い物すればいいんじゃない。

435:近畿人
10/06/23 22:41:50 O5lZQ1RA
マクド無くなんのかいな

436:近畿人
10/06/26 21:55:54 kozjPpGA
甲賀病院の皮膚科に年配の先生がおられましたが、手のひらに水泡状の
皮がたくさんできたので見てもらうと、これは耳鼻咽喉科で見た方が良いなと言われ
見てもらうと原因が扁桃腺にあることが解りました。それ以前に湖南市内の皮膚科では
水虫の一種といわれ薬を塗っていましたが、一向によくならないから…!
その年配の先生は良いと思います。 もう引退されているかも…。

437:近畿人
10/07/03 02:45:54 7RhIuOJg
マック書きなさい

438:近畿人
10/07/07 23:55:01 1Nm4gV9w
竜王のアウトレットの渋滞が、石部のセブンイレブンまで数珠つなぎになっとった。
明日からはどんだけ渋滞するんだろうね。
菩提寺の団地の人なんかいい迷惑だな。

439:近畿人
10/07/08 10:03:53 7R0pUc2g
>>468
今のところは大丈夫だけど、土日がどうなるかが不安だ・・・。
夜勤明けに帰ってきて渋滞に巻き込まれたら堪ったもんじゃない。


とか言いながら、自分もアウトレットに行く予定なのであまり文句は言えないw

440:近畿人
10/07/08 22:00:24 7rshRj/Q
湖南市長はお怒りの様子です。
あんな道の少ないとこに車が集中したら混雑するに決まっている。
URLリンク(www.city.konan.shiga.jp)

441:近畿人
10/07/08 22:41:36 KooWOnvg
アウトレットが湖南市に出来ていて今回の渋滞がおきても同じ発言をしていただろうか?

竜王町の税収がどのくらい増えるのか楽しみだ。

442:近畿人
10/07/08 22:53:55 /Rq+cAkQ
オープンでの渋滞はしょうがないでしょう。むしろ、オープンを祝うべきで、批判してどうなる。交通量が増えれば商機も増えるんじゃないかな。

443:近畿人
10/07/09 00:47:33 hIE2yw5g
>>470
市長も若いだけで、どうも能力が足りないようですね。
大体、宝来坂から菩提寺までの県道にしても、交差点での右折レーンを作らないから図書館の辺と石部中学の信号では渋滞作ってる。
野洲川べりの川沿いの道のホントは廃止にすべきなのに、しょうもない信号が2か所も続いてる。
或る意味インフラを整備してないから、自業自得なんだけどね。
でも来年・再来年に栗東水口道路ができたら今の1号線が寂れるからちょっとは渋滞解消するかもしれん。それを期待するしかない。

444:近畿人
10/07/13 00:20:21 aDl5HITw
>>472
ストロー効果の意味知ってる?

445:近畿人
10/07/13 01:12:09 9efoiSGA
ストロー効果とは、例えば瀬戸大橋、アクアライン、新名神の開通により消費が流出することらしい。竜王のアウトレットの場合にその言葉はちょっと当てはまらない。

446:近畿人
10/07/16 20:59:23 rFW8oeTA
湖南市の花火大会てないの?

447:近畿人
10/07/16 21:14:16 RDEl8ioA
湖南市出身の有名人は中島静佳だね

448:近畿人
10/07/18 01:10:29 Hbf/U8mg
だれ?

449:近畿人
10/07/19 20:26:08 R0+2JDjw
やっぱり、花火大会はないみたいだな。

湖南市商工会は何をしておるのだ。!

450:近畿人
10/07/19 22:06:36 X3EYt8GA
第6回湖南市夏祭り
今年の湖南市の夏祭りの概要が決まりました

【テーマ】 「星と光の響宴」 ~ みんなで参加《ふるさと》まちづくり ~

【日 時】

 平成22年8月7日(土) 16:00~20:30  ※雨天の場合は8日(日)に順延

【内 容】

 16:00  模擬店営業開始

 17:45  チアガールのパフォーマンス(三菱ダイヤモンドガールズ)

 18:20  湖國十二坊太鼓

 18:50  サンバ踊り

 19:10  江州音頭総踊り

 19:40  チアガール

 20:00  花火大会

 20:30  模擬店終了

451:近畿人
10/07/20 20:31:53 QGC10f5g
>480

有難うございます。花火大会有るんですね。

452:近畿人
10/07/23 16:25:21 QfgKAbtg
みなさんはニュータウンの方ですか?越してきた方ですか?昔からここの方ですか?
因みにうちは昔からここです

453:近畿人
10/07/25 22:02:51 aXOavJoQ
今日の朝湖南市上空を4台のヘリコプターが通過したけど、
あれはなんだったのだろう?

454:近畿人
10/07/28 22:03:04 5CrJ5z5A
TUTAYAの横は何が出来るのでしょうか?

455:近畿雀
10/08/01 20:59:17 p/rofleA
削除適切と思われた投稿は、削除いたしました。
ログは保存しております。

>>59-190-30-125.eonet.ne.jp
自重していただけますでしょうか。

456:近畿人
10/08/07 20:03:40 Dno3TCdA
石部駅前のパン屋さんだったところ、取り潰してたな。サンドイッチとかスコーンとか旨くてなおかつ値段も安かった。
大ファンだったのにショックだわ。やっぱり石部では商売は無理っていう格言はマジだっかのかよ

457:saqge
10/08/07 20:36:41 oK9Y6faw
湖南市花火大会 2030ぐらいにすごい音しましたけど、火事ですか??

わかる方お願いします。

458:近畿人
10/08/07 21:10:31 Mo2KWwIg
>>496
火事です。
岸の真ん中で燃えてるから消防車がなかなか寄りつけない。

459:近畿人
10/08/07 21:28:58 aUGkI/qw
>>496
瀬田まで聞こえてきたよ。マジで
さっきの消防車は大津からそっちに向かってるのかな?

460:近畿人
10/08/07 21:40:59 NqRwAjlQ
>>495
あそこはたしか店主が癌かなにかで入院して
営業できなくなったと聞いた。
ずっと休業してたし

461:近畿人
10/08/07 21:44:51 Mphp25AQ
火事、落ち着きました?

462:近畿人
10/08/09 02:38:40 lPn3dzYA
ツタヤの横、建物の形からいって某メガネ屋さんかと思ってたら
パン屋さんって看板が出てた。ちょっとウレシイ。

463:近畿人
10/08/09 15:05:26 wK6EgE3fe3RA
そうなんや。
でも、どうみてもあの屋根は某メガネ屋さんとしか思えへんw

464:近畿人
10/08/20 17:14:26 mEgaow+Q
石部近辺(石部に近い甲西・栗東を含む)で
カブトやクワガタをよく見つけることのできる場所はありませんか?
なかなかクヌギやコラナなどの広葉樹ばかりが群生している場所がありません。

465:近畿人
10/08/20 20:28:53 Z8xvoVgQ
松籟山かな~?

466:503
10/08/21 09:15:17 lw826SdQ
ありがとうございます。

特にそのどのへん、とかっていうのはありますか?

467:近畿人
10/08/21 19:10:06 rUxsCeLw
松籟山は標高が低いので登るのが楽だし、

その割にひと気がないので、カブトムシの楽園になっているのではないかなあ~?

もっとも最近は山に入っていないので何とも言えませんが。

468:近畿人
10/08/30 00:09:22 P0anIk8A
湖南市の店はむかつく店員が多すぎ。(無愛想、商品知識が
ほとんどない等)

469:近畿人
10/08/30 07:33:44 /2JfcEMA
平和堂、のことか?

470:おはなはん
10/09/09 10:17:16 iHh7B+UQ
TSUTAYAのヨコのパン屋さんのオープンはいつか
ご存じの方教えて下さい!

471:近畿人
10/09/10 01:20:03 L/jxFORA
>>507
滋賀はどこもそんなもんだろ。
つたやの横は10月オープンらしい

472:近畿人
10/09/10 08:35:19 Xv2eZYxQ
>>507
商品知識をひけらかす某PCショップよりはいいだろ?

473:近畿人
10/09/10 18:48:39 CHbKItxg
>511

某PCショップとは、「○○○○こーぼー」のことか?

474:近畿人
10/09/12 23:01:43 YEtPN69Q
しかし閉鎖的な土地柄とはいえ、過疎杉だな

475:近畿人
10/09/24 02:38:46 Qa8Lvr0Q
夜中なのに花火みたいな音がする…なんだろう

476:近畿人
10/09/24 17:07:05 qiZoaRaA
道路の舗装が下手過ぎ
ブラジル人が多い

477:あかさ
10/09/24 17:29:44 Wz8HArRA
かなやわ

478:近畿人
10/09/25 18:50:50 YFvr72hw
石部のスワローテイルという美容院の評判はどうですか?
料金は?

御存じの方お願いします。

479:近畿人
10/09/27 10:26:43 Q0Siru5g
過疎杉

480:近畿人
10/09/30 15:19:32 xdDBQzMQ
誰かいませんか!

481:近畿人
10/09/30 15:23:25 ZhNBZq0Q
>>519
リアルでもこんなんでしょうがw

482:近畿人
10/09/30 16:17:30 aSPc2mcg
掲示板もリアルも甲賀市と合併しろ

483:近畿人
10/09/30 20:53:47 MOOX2YIw
誰か~?

特に、旧石部町の住人はおられますか?

484:近畿人
10/10/01 01:43:53 jXfEhPjg
私ですが、何か

485:近畿人
10/10/01 20:13:45 0v7W2zqw
よかった!一人じゃなかった!

486:近畿人
10/10/01 23:21:53 hcSaJ46g
なんか面白い話題がないか

487:近畿人
10/10/02 00:34:43 QJhQgUKA
石部で、面白いことないね
こないだ、松籟里山公園で、石部高校jkが、カップルでやらしいことしていた。
それぐらいかな?

488:近畿人
10/10/02 00:38:19 +CxQoKQg
マジっすか

489:近畿人
10/10/02 00:43:52 CoJFxt8Q
>>527
くいつくなよw

490:近畿人
10/10/02 08:54:41 teHC5cGg
あの公園では中学生や高校生がよくイチャツイテいるよ。

491:近畿人
10/10/03 07:59:44 zVfe3QeA
石部の旧道沿いに引っ越したら、たいへんらしいな♪

492:近畿人
10/10/03 08:54:41 cJ7Eq64A
>>530
近所付き合いが?

道路事情が?

493:近畿人
10/10/04 04:57:27 cGM5puPg
もちろん、近所付き合い
TSUTAYAの横の
パン屋は、いつから?

494:近畿人
10/10/04 15:13:57 eiy1Mnvw
昨日の夜家の近くで女の人の叫び声『誰か助けて!』って二回きこえたーチカンでもでたかなー

495:近畿人
10/10/04 16:41:57 QDU7DPBw
どこですか?どうせ、下田方面だと思いますが?

496:近畿人
10/10/04 17:08:03 TVrJaemA
>>533
どこ?

497:近畿人
10/10/04 22:20:07 6UVclk3Q
>531

>近所付き合いが?

>道路事情が?

どちらも大変です。!

498:近畿人
10/10/05 00:24:28 uFA/GPtQ
よしながだお

499:近畿人
10/10/05 21:20:25 PzofnhiA
でっこないだ、湖南市の窃盗団が、逮捕されたの、日枝中の奴らか?
逮捕されてから、中央の平和堂 ココスの駐車場にいつも
たむろしてた、珍走団が、いなくなった。こいつらも、関係してたのかな?

500:近畿人
10/10/07 18:41:48 Hbb79csg
>>534
なんで 下田方面なん??

501:近畿人
10/10/07 19:02:02 vwbH5HgA
>>533
書き込みないところをみると釣りですか。


殺人や傷害事件後のTVのインタビューで近隣住民が、
「近くで女の人の叫び声『誰か助けて!』って二回きこえた」とか言ってるのを聞くと
何故その時警察に電話しないのかと思う。後々警察の事情聴取とか面倒だからなんだろうけど。

502:近畿人
10/10/08 20:06:55 rmShryfg
だからよしながだって!
何もしらんくせに偉そうに言うな!

503:近畿人
10/10/08 20:17:17 ClxvlYfQ
>>537
よしながだお
と書いてあるなw

しかし・・・
見捨てた事は許せんなぁ・・・。

504:近畿人
10/10/08 21:03:51 t7wTr2CA
今日の夕方 平和堂と郵便局の交差点
を 二本ぐらいはいったところに パトカーが 集まってたけど なんかあった?

505:近畿人
10/10/08 21:12:32 ClxvlYfQ
>>544
にごり池?
何があったんだ??
また事故か??

506:近畿人
10/10/09 00:22:58 Uio2pTaA
スマソ 石部の平和堂

507:近畿人
10/10/09 00:33:39 xTkoLy3A
>>546
そっちかいw

508:近畿人
10/10/09 11:41:18 G93eTSPw
>>547
nice ツッコミ!

509:近畿人
10/10/09 20:34:37 tZNpOIhw
最近 石部に不審者情報が相次いでます。
たぶん それだと思います。

510:近畿人
10/10/10 06:28:23 2mwtMi8w
一号線沿いの baby face planetって もう オープンしてんの?

511:近畿人
10/10/21 22:55:47 fJT5fHWQ
リカマン近くの 旧はるやまが リサイクルショップになるみたい いつオープン?

512:近畿人
10/10/22 08:13:09 x3CS+FmA
>>551
探してみたけど10月下旬OPENとしか書いてないね。
今日から買取は受け付けるみたいだしオープンは月末じゃないの?

513:近畿人
10/10/24 15:42:30 FjXzJswQ
岩根のソフバン前に車が落ちてるなw

514:硬めのかめ
10/10/25 19:50:29 C2Y2NYoA
TSUTAYA横のパン屋は高いね!

515:硬めのかめ
10/10/25 19:55:30 C2Y2NYoA
TSUTAYAでマンガ借りてー横のパン屋のでパン1+2Fコーヒーただなんで総合的な金額で安くなる?

516:近畿人
10/10/26 09:04:03 0VARNUEw
ネカフェのほうがよくね?

517:近畿人
10/10/26 22:58:35 erwxoxVQ
AKB48に、甲西中出身の子がいるらしいが・・・?誰?

518:近畿人
10/10/28 11:57:16 0mIqmFBw
AKBのメンバーで滋賀県出身は、一人いるが

パン屋たかいよ

519:硬めのかめ
10/10/29 07:51:46 MVNf1sTw
うまい焼鳥屋はどこかありますか?

520:近畿人
10/10/29 10:47:08 XoHWW55A
栗東ならあるけどなぁ

湖南市なら大吉・・・

521:硬めのかめ
10/10/29 22:28:23 MVNf1sTw
湖南市最近外人多し、ほんでええくらししとる。

522:近畿人
10/10/29 22:32:30 Ph9bak2Q
>>561
雇用が外人メインだからな。
日本人はポイポイ捨てられてますわ。

523:近畿人
10/10/30 07:47:32 Af5Ha+4A
竜王のダイハツから甲西に入る道が通行止めになってて
何事かと思ったら電柱が折れてた

524:通行人
10/10/30 07:54:57 XPRLcCmA
もっと早く迂回させろ おかげで遅刻

525:近畿人
10/10/30 11:50:25 RqGTchSA
>>559
草津に行けば?

526:近畿人
10/10/30 22:21:23 O84qxzNg
車が当たり電柱が折れて道路を2f9b塞いだらしい。
夕方まで通行止めになっていた!

527:誰やねん!
10/11/01 21:43:43 d44dI7jg
俺のバイクパクったの?

528:硬めのかめ
10/11/03 06:59:45 EcbxwAcQ
下田の弁当屋に空き巣侵入?朝イチ、パト来店。

529:近畿人
10/11/03 08:35:47 YArx9qgA
湖南市の工業団地って
どう?

530:近畿人
10/11/03 20:23:38 gUHenbRw
なにがどうやねん

531:湖南市の
10/11/05 22:31:42 W9+xY9nw
いろんな意味での穴場の店はどこ?

532:近畿人
10/11/06 01:05:01 HtPJBLSA
工業団地でいい職場ないかな?と思って
求人にいろいろ募集してたから

533:近畿人
10/11/06 10:13:35 TDnx9hpA
>>572
「ぶんさん」なんかどう?マイナーすぎてダメ?

534:ぶんさんって?
10/11/08 21:07:12 IiNeL8dw
どこらへんの何の店?

535:おすすめ中華
10/11/09 21:59:08 O7jjEZrQ
R1沿いのじゅうふく。意外にボリュームありますよ!

536:近畿人
10/11/14 08:51:07 ZHIyyC4w
>>517
俺いってるよ。なかなかのもんだよ。
料金も安いほうじゃね。

537:じゅうふくの店主の凄技
10/11/14 17:20:33 4OKb9AYw
あんまり普段は客が少ないからサボってるからパッとしないけど、この前大勢で行った時に各テーブルにまんべんなく凄いスピートで出てきた。恐るべし!

538:近畿人
10/12/26 15:20:42 RmD8gJWA
PEOPLEなぜつぶれた

539:近畿人
10/12/26 16:44:54 Af9mfctg
へェ、peopleさん没?
今までありかとう!”

540:近畿人
10/12/26 18:39:05 8iaaEZBA
>>579
うそぉ~!!
この冬休み行こうと思ってたのに・・・

541:近畿人
10/12/27 17:08:37 wNouOQRw
people
30年前にはよく行ったけど

542:近畿人
10/12/29 10:13:37 7EVmYL2Q
中央の飲み屋でボッタクリしてる店があります。店長が勝手に値段を替えてるらしいけど

543:近畿人
10/12/29 11:30:52 b60LXoKQ
>>583
yutori?

544:近畿人
10/12/31 13:42:01 AJVEhZTg
菩提寺の方へ、今
石部から県道22経由で、アウトレット
いけますか?
レガシィ、スタッドレスです。

545:近畿人
10/12/31 20:48:24 AJVEhZTg
行ってみた。17:00-19:00に往復した。

スタックしてた車約7台。アコード?が
横向きに止まっててまた事故誘発しそう

546:近畿人
11/01/03 19:44:57 Y+QuAWHQ
ボッタクリしてる店長って客を見て値段を替えてるでしょう。悪い人ですね

547:近畿人
11/01/03 20:10:26 qEl7Tvfg
>>587
yutori?

548:硬めのかめ
11/01/13 01:10:05 DnNeKBhA
にごり池のPずいぶん明るくなったけどずいぶん無駄な明るさだと思うのは俺だけ?

549:平和堂の前
11/01/13 01:14:25 DnNeKBhA
のGS更地になったけど何か建つかな?

550:近畿人
11/01/13 19:07:58 7m410wgw
平和堂石部店の中にある1000円の散髪屋、下手すぎる。
なんとかならんものか

551:近畿人
11/01/14 14:17:00 odvjM1IQ
カットは¥4200です

552:近畿人
11/01/19 00:22:02 JvSgUnFA
>>591
スワロウテイルオススメ

553:まちこさん
11/01/20 16:04:33 RJx7S9qg
>>591
水口の床屋は良かったんだが・・・ちと遠いか?
アルプラザの近くにある床屋。

554:近畿人
11/01/30 22:19:13 d9YWR5QQ
確かに下手やった。

555:近畿人
11/02/26 20:19:53 bp+oyrfQ
過疎地

556:硬めのかめ
11/03/04 23:47:13 pZOmQm9Q
Ks電機のオープンはいつ かな?

557:近畿人
11/03/05 14:16:37 jl2bjq0g
>>600
もう外観は出来上がってますね
4月中にはオープンかなぁ

558:602さんへ
11/03/08 18:33:31 ANYC5LYg
消費者センターに連絡してみては?

559:近畿人
11/03/08 20:46:41 i5tEPygw
Ks電気てどこにオープンするの?

560:近畿人
11/03/19 10:16:57 4PLkEOuw
1号線を水口向かって里北脇の信号の手前角 でっかいよ

561:近畿人
11/03/24 01:14:13 Q9Z8NNGw
>>610
古いネタをもってきたなぁ・・・・w

562:近畿人
11/03/27 19:01:42 qPIGZKTA
今年はさくらまつり中止らしいな

563:近畿人
11/03/30 13:04:52 taUnE6Uw
柑子袋の【かわだ眼科】
なんで、なくなっちゃたのか?ご存じありませんか?
移転したのかなぁ?

564:近畿人
11/04/01 10:15:08 tLjy5xzg
俺は三年前に菩提寺に越してきたがそんな話は聞いたことがない

565:近畿人
11/04/02 10:54:01 rDCUXspQ
何処でも新興住宅には多いよね。
ジモティーには少ない。

566:近畿人
11/04/02 16:57:39 eh6+3PvQ
>>614
根拠は、オバハンの??
>>617
寧ろ逆だ。
今どき地元生まれの地元育ちしか住んでない場所なんて・・
爺婆しか住んでないところなら別だけどさ。

567:近畿人
11/04/03 21:09:14 Q+NjFSyw
>>618
確かにジモティーは絶滅危惧種だ。

568:近畿人
11/04/05 17:03:33 1hULMNjw
削除されすぎ

569:近畿人
11/04/06 17:11:20 ZMyAmsyw
湖南市・甲賀市で日払い可能な所ないかなぁ・・・

570:近畿人
11/04/14 07:53:51 TvYeA7TQ
>>625
そんなにお金に困ってるの?
求人広告見たら日払い可のところもあるお。

571:近畿人
11/04/18 23:39:07 Byhp7lcw
え?「こにゃん市」??

572:近畿人
11/05/04 21:39:58 kvHuPf1Q
今夜の九時三十分やけど、北の方で花火があがっていたけどなんだ?

573:近畿人
11/05/04 22:49:37 F+koh5dg
URLリンク(puchitabi.jp)
近江八幡市の篠田神社で『篠田の花火』

だそうです。

彦根スレでも花火?という書き込みがあるので間違いないでしょう。

574:近畿人
11/05/29 12:56:19 pMQDJuMg
や13c4っちゃんも多い?

575:近畿人
11/05/30 19:52:55 WnRwGXiA
  ↑

他でも見かけましたが、詳しい日付はわかりましたか?

576:とまと
11/06/15 00:06:48 EpwWgcxw
吉野家の近くにモスバーガーができるてきいたお(´・ω・`)ほんとかなー誰かしりませんかーできるならめちゃうれしぃ♪

577:近畿人
11/06/16 04:35:38 W3nBIOfA
吉野家の近くというと、みくりやのとなりで今工事してるな

578:とまと
11/06/16 09:47:24 FsAJ41sA
わくわく(`・ω・´)

579:近畿人
11/06/21 02:39:17 Hyh1olmA
差別をくどいとはどういうことだ

580:名無し
11/06/24 21:28:46 DS+8Z89w
湖南市役所の職員の対応の横柄さにはあきれたわ

581:近畿人
11/06/24 22:57:13 bycQlFpA
バイト情報のフリーペーパー見てたらTSUTAYAの隣に31アイスがオープンってんで求人してたんだけど、どこかの店潰れるの?

582:近畿人
11/06/25 10:52:01 FFKWvh9A
>>640
マクドナルドって聞いたけど?
三雲ドライブインのは賃料が高くて閉めたらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch