京都府綾部市その10at KINKI
京都府綾部市その10 - 暇つぶし2ch2:白竜
07/11/17 10:06:55 qWuWWC/I
前に綾部に帰ったとき、市役所にでっかく「世界平和」とか書いてあったけど、みんなどう思ってる?
俺は宗教施設みたいでなんかヤって思った。

3:近畿人
07/11/19 06:31:34 FiS4UF3k
綾部ってこれからも人口減り続けるのか?

4:近畿人
07/11/19 10:49:18 VyVrLKgQ
人口増えそうな見込みはない。市役所は俺も変な宗教施設みたいでイヤ。

5:近畿人
07/11/24 11:22:24 lh6w4Cqs
綾部は実は宗教都市です。
綾部で全国的に知られているのは、「大本」と「グンゼ」だけ。
しかもごく一部のマニアックな人が知っているだけ。
「大本」教団が戦前に弾圧を受けず、発展していたら「大本市」になっていたかも。
奈良県の天理市のように。

6:近畿人
07/11/25 21:11:49 5hqUg1W6


7:近畿人
07/11/27 14:38:25 vnNHkXRQ
3万7100人ほどの人口。3万7000を割り込むのも時間の問題、次の春かな

8:近畿人
07/11/27 14:42:55 PPdQJJZc
某宗教団体とナチスの共通点

詳細は歴史読本平成元年3月臨時増刊

9:近畿人
07/11/28 10:26:40 oaSfjZuI
ニューアヤベやばいよ
ガセイベントばっかでぼった店になった。
昨日、札刺さった台の9割が1・2やった(ー。ー�104dj

10:近畿人
07/11/29 22:21:55 mD2O7ucM
まだパチやスロやってる人がいるのか?
綾部には金持ちがたくさんいるねぇ…
おいらは吉宗が撤廃された時点で即やめますた。

11:近畿人
07/11/29 23:43:49 IoGZadzM
綾部ってスポーツが盛んだよな?

12:近畿人
07/12/02 09:46:27 cY4bhw.g
>>12

野球とかサッカーとか少年クラブのこと?

13:近畿人
07/12/02 17:37:25 s0JDSQfs
>>13
ゲートボールとかじゃね?

14:近畿人
07/12/06 02:26:50 EbyvOcyg
>6 亀岡が、じゃない?
そういや亀岡の教団施設跡ってどうなってんの?安吾のエッセイじゃ跡形もなしって感じだけど。

15:近畿人
07/12/07 00:55:20 3b7ZRyuE
マジかよ。

16:Q
07/12/07 13:44:38 5toqKZ1U
>>6
大本さんは幼稚園からも近いから、俺も園児のとき、遠足というか
散歩で引率されて何度か行った事あったなぁ。
あと節分のとき。
ガキの時、節分祭で毎年福引きをしてたんだが、
当たるのはいつも豆粒のようなダルマさんだった。

17:近畿人
07/12/09 17:39:15 c6.eFRlE
駅前のマンション10階建ては綾部でひときわ目立つ。
なにせ10階どころか5階建てすら今までなかったのだから。
無理して見栄で立てましたよって感じ。

18:近畿人
07/12/09 18:28:53 asq/mMY2
>>18
何で綾部に高層が必要なんだろうネ? 市は景観保護しろ!      @大阪市内48階マンソン住人

19:近畿人
07/12/10 19:52:30 HAjxe/bs
耐震強度偽装マンソン住人

20:近畿人
07/12/23 12:03:35 w4nBVLr2
全国高校駅伝、西脇工業アンカーとしていよいよ新庄君登場ですね。
優勝のテープを切ってくれると信じてます!
テレビにかぶりつきで応援しますよ~!

21:近畿人
07/12/28 21:14:21 CHsCcAEc
新庄君って誰?

22:近畿人
08/01/01 21:47:03 JV1XtwPM
市内雪積もってますか?

23:近畿人
08/01/02 09:40:28 N.xKsm/.
巨人の上原選手、来てたようですね

24:近畿人
08/01/05 20:47:31 RxgxhU.o
帰省していました。

3日にアスパに行きましたが
ガラガラでした。

25:近畿人
08/01/06 23:03:54 q3mhb9cw
あら、そうか?
年末に行ったけど駐車場とめれないくらい
ごった返してたよ。

26:母
08/01/07 22:48:19 9I248c.ssGLo
綾部に,中学受験に対応できそうな進学塾ってありますか?おすすめの塾でも結構です.
教えてくださ~い!

27:白竜
08/01/07 23:44:52 PphoVaWY
俺が受験生だった15年前は、綾部で塾と言ったら荒木塾だったけど、今でもあるのかな。

28:近畿人
08/01/08 09:37:59 5eFOcr6Q
綾部では中学受験なんてないので、そういう進学塾もないでしょうね。
家庭教師雇ったほうがいいのでは。

29:近畿人
08/01/08 23:07:29 pe0PPCpA
荒木塾懐かしいな・・・ついていけなくなって辞めていく友達が多数いました。
綾部ごときにそんなレベルの高い塾が必要なのか?疑問でしたけどね。

30:近畿人
08/01/08 23:10:33 wELnaa.6
>>27
バタビアを受験なさるのでしょうか?

31:母
08/01/09 15:39:22 M19a.IfQ
はい.バタビア狙いです.やはり県外の塾ですかねえ.

32:近畿人
08/01/09 18:21:13 bGTXWT.Y
with(ウィズ)はどうでしょうか?
確か知人の子供さんがその塾から同志社高校へ進学したはずですが…

33:近畿人
08/01/10 15:33:55 vtkYIi.s
>>29-33



34:近畿人
08/01/13 12:28:07 HJ0mFFXA
女子駅伝見てたら、中学生区間の往路も復路もどちらも綾部中学校の子じゃないか。
びっくりした。

綾部では有名?
綾部を離れて8年になるから、なんかうれしいな。

35:近畿人
08/01/13 19:19:35 MPA1TwW6
//www.kyoto-np.co.jp/info/sports/f_ekiden08/kyosensyu_02.html
//www.kyoto-np.co.jp/info/sports/f_ekiden08/kyosensyu_03.html

36:近畿人
08/01/13 21:26:41 9MGW2v/2
>>35
高校はどこの高校に行くのかな?
地元には残らないのかな?

37:近畿人
08/01/13 23:31:42 CEP3xoyk
綾部中の陸上は全国レベル。
2年前に卒業した新庄君(兄)はこの前の全国高校駅伝で西脇工業アンカーとして優勝。
今日の久馬姉妹に続いて都道府県駅伝男子には新庄(弟)君が出場する。

38:近畿人
08/01/14 06:24:26 vnDVdsx2
今の綾中の陸上部って顧問の先生誰?
中○先生が居なくなったのは知ってるけど。

39:近畿人
08/01/14 08:37:53 Fdhf2JzE
川端先生。
この先生が来て今の綾中全盛期を築いている。

40:近畿人
08/01/14 21:08:10 mJrnQqMA

こんなとこで名前出すなボケ!
伏せ字しとけやローカルルール知らんのかよ田舎モン

41:近畿人
08/01/14 22:56:28 Ni3nHMao
そんなら削除希望出したら?

42:近畿人
08/01/15 00:52:44 kvxbxhR6
その人の書き方もアレだけど、
掲示板で個人名さらすのは通常は避けるのがエチケット

43:近畿人
08/01/15 12:56:32 bXc1Whdg
公的な人や、報道された人は、しょうがないんじゃないか?

44:近畿人
08/01/15 19:05:35 R1nybkCw
この季節ですから、心配ですね

45:近畿人
08/01/15 21:24:48 rU/1EyVw
綾部中学の陸上部の先生なんで誰だって知ってる。
って言うか、市民新聞にいつも紹介されてる。

46:近畿人
08/01/20 19:21:50 dUThGP9k
綾中の先生のことなんか知ってもしゃない

47:近畿人
08/01/26 18:27:31 iGsljRd.
ネタ無し

48:白竜
08/01/26 23:48:03 jp1YJODg
昨日、TSS(テレビ新広島)の報道番組で綾部市が出てた。
「おおっ、なぜ広島で綾部の話題が!?」って思ったら、「限界集落の対策」っていうので水源の里条例が取り上げられていた。
ちょっと悲しかった。

49:近畿人
08/01/27 08:50:13 SuCEayes
>>50
一応全国の番組でも何回か取り上げられてるよ。
時代の先を行ってる感じで、俺はうれしかったけど。

50:近畿人
08/01/27 17:57:53 G6HT1jkg
>時代の先を行ってる感じで、俺はうれしかったけど。

はぁ?…じょ…冗談でしょ???

51:近畿人
08/01/28 19:46:09 cv6gxK7M
以前ヤフーのニュースでも限界集落の話題で触れられてた

52:近畿人
08/01/28 21:17:48 U9C18Cwk
綾部の厄除け大祭に行きたいのですが
ホテルでもお宿でもいいところありますか?

53:近畿人
08/01/28 23:14:02 AwGQJdOA
>>53
いや、そうじゃなくて…
限界集落の取り組みが時代の先を行ってる感じでうれしいっていう感覚が
はぁ?冗談でしょ?っていう意味。

54:近畿人
08/01/29 00:19:32 5YDpT32k
別にそういうことを言ってるんじゃなくて、
Yahooでもとりあげられてた  って事実を書いてるだけだろ?


>>45のおじいさん見つかったんかな…

55:近畿人
08/01/29 12:10:52 56ZHBVwM
>>55

>>51だけど俺はそう思うよ。
なんでテレビで取り上げられるか、それは他に無いからでしょ。
で、他のところがそれを参考にしようとしている。

綾部を離れて何年かたつけど、
綾部は田舎を売りにするしかないんじゃないかと思ってるし、
あ~やっとそれに気づいたのかと思うよ。
時代の先を行ってるなぁと。

56:近畿人
08/01/31 19:59:33 0y.pruf6
福知山在住だが別に綾部は田舎を売りにしてるわけではない。
時代の先にいっているというのはあっている。
集落に対してそこを維持するために、
条例を作って行政が介入した。

これは別に田舎を売りにしているわけではないぞ。

57:近畿人
08/02/01 23:09:44 Q2ig4wYo
>>58

>これは別に田舎を売りにしているわけではないぞ。

そうかな。

限界集落に都会から人をツアーで呼んだりしてるのは、なんで?
都会の人は何を目当てに来るのかって考えたら、
田舎を売りにするって言い方が間違ってるとは思わないが。

58:近畿人
08/02/02 11:43:06 h4t4ScVM
売りにするなら、なぜ里山の全国的組織を作ったりするんだろ?
全国の田舎と仲良く一緒に解決しましょうじゃせっかくの発案が意味なし。
今や生き残りの時代。
先進的な自分たちの取り組みを自慢したいのは分かるが…

59:近畿人
08/02/02 21:31:49 9bd75rM7B7w
分かるが・・・続きを聞かせてください

60:近畿人
08/02/08 18:07:34 Bm5cY3g6
仕事を通じて焼肉屋に誘うのって下心ありなのかな?


URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

61:近畿人
08/02/08 18:43:50 qTBgqVl2
焼肉に誘うというところでやる気満々w

62:近畿人
08/02/08 23:33:50 GK08Vl3U
今日の報道ステーションに市長が出てたなぁ。
たまにはいぃ事言いよる。

63:近畿人
08/02/11 09:28:35 kYMP6kkU
ほぉ。で、何をまた言ったのかな?

64:近畿人
08/02/12 13:25:03 3MWFDoKs
おらはここの近所の者だけど、、聞いてくれる。 限界集落で全国に名が売れるのもいいけど
行政の指導もあり、名物のとち餅を作って大阪の某有名デパートで販売したら又
これが良く売れるの、、、おかげで製造担当の男性が過労と持病が再発して入院しました。プッー

65:近畿人
08/02/12 21:21:44 3MWFDoKs
女子中学生の飲酒 同席警官止めず 綾部
2月8日12時29分配信 京都新聞
 綾部署の男性巡査(19)が先月末、京都府綾部市内の女子中学生2人を食事に誘い、うち1人が飲酒したのに止めなかったことが8日、分かった。
 同署によると、巡査は非番の先月27日昼、勤務を通じ知り合っていた女子中学生2人と市内の焼き肉店で食事した。1人の女子中学生がチューハイを注文し少量口にしたが、巡査は許容し、3人の食事代約1万円を支払ったという。
 保護者の抗議で発覚し、同署は巡査を厳重注意し、配置換えした。S副署長は「堅いことを言うのもと思ったようだが、警察官としての自覚に著しくかける。署員の監督を徹底し、再発防止に努める」としている。

※配置換え位では困ります 警察学校へ再入学させて再度数ヶ月の特別教育を受けるべき このような京都府職員に我々の税金が使われていると思うと 腹が立つ!!ムカッ!!!!eab

66:近畿人
08/02/12 23:20:21 TlHjSdiA
>>64
報道ステーションで市長が何を言っていたのか教えてくれよぉ~

67:近畿人
08/02/13 08:09:56 u8e3KRNM
>>68
はいはい。
全国の市町村長の中で、ガソリンの暫定税率延長と道路特定財限の一般財限化の反対に署名しなかったのが
綾部市長をいれて全国で6人だけいたらしく、その中で綾部だけがインタビューに答えてたんだな。
一般財源化の事は、「民○党」かと思うような意見を言ってたんだ・・・
ま、綾部は縦貫道と舞鶴道のJCTもすでにできてるしな。

68:近畿人
08/02/13 18:01:19 GcyI8lPo
自分さえよければそれでいい!
好きだなぁ~その考え方!

69:近畿人
08/02/18 14:39:17 B43/YBas
また市長テレビ出てたな、電話だけど
みやねや

70:近畿人
08/02/18 20:59:37 RSEzTjhY
市長さん応援してますよ

71:近畿人
08/02/19 10:53:05 HVlxsJqI
淵垣のうどん屋ってどうよ?
誰か行った?

72:近畿人
08/02/20 19:45:05 DoCUPqCY
>>73
夫婦2組と高校くらいの子どもでやっていたが格段旨いわけではない。
意外と人が多いから天ぷら系を頼むと30分くらい待たされる。
もちろん待ってくれをは言われるが。
飲食業でバイト経験がある自分としては手際が悪くイライラするが、
まずくはないから1度行ってみてもいいかも。
天ぷらのちくわがでかい。
俺は1度行ったからもういかない。

73:近畿人
08/02/20 20:44:19 3j7.pcGc
>73
行ってないけど...
MITSUMARUのとこのうどん屋が潰れた直後にできたから、本気か!? 移転したんか!? と思ったね。
近所でうどん屋潰れてんのに、なかなか勇気がありますな。

74:近畿人
08/02/20 23:25:44 0JCCZgNQ
ほな大島にできたうどん屋はどうよ?
誰か行った?情報きぼn

75:近畿人
08/02/23 15:07:59 avkEt29w
 「限界集落」は、言葉としては良いイメージでないかもしれないが、実態を表している言葉。

 しかし、これを呼び変えようとする人物がいるが、これは自らの「無策」を隠そうとしたり、コンピュータのゲームの「リセット」感覚で財政・経済を考えているのではないか。隣のF市長やF商工会議所会頭であるが、国策や府知事には一切逆らわず、Fの中心市街地は立派にしようとするが、編入した地域や旧市周辺地域は、どんどん住み難くし「限界集落」にようと考えているとしか考えられない―テレビ視聴に不公平な金を取る、バスは出来れば無くしたい、学校も無くしたい―。

 それに比べて綾部の「水源の里条例」は、手探りではあるが方向性は正しいと思う。学校の統廃合も、「方向性を意図的に示す」ようなことはせず検討に入っている。テレビデジタル化も「合併特例債の交付金を市の財政負担のみに充てる」ようなことはしていない。

 そもそも限界集落は、官民が足1135並みをそろえ、巨大都市に人を集め「安い労働力」で、手っ取り早く「経済的に豊かになる」ため(いわゆる「高度経済成長」)の犠牲で、その地域を再生しようとするのは公の当然の努め。

76:近畿人
08/02/24 05:20:52 9wfh2NLk
ま、綺麗ごとを言ってられなくなってきたってことですな。
「明日を変えたいなら、まず足下を見よ」ってとこか。

綾部は「万延元年のフットボール」みたいなとこがあるからね。いい意味で。
地域ごとの生活や祭りなんかが(瀕死だが)まだ残ってる。

綾部、というか日本の地方都市すべてがそこからやりなおすことになるだろうし、
そこから見つめ直す事でしか先に行けない。
「消費者」ではなく「市民」かそれ以下の単位で、生活それ自体を転換せにゃならん。

綾部みたいな不安定な存在だからこそ「マルチチュード」を体現できるかも、な。

以上、爺の戯言。

77:近畿人
08/02/27 20:57:40 oTncb40Q
実は、旧町内にも「限界集落」はある。

78:とーま
08/02/29 22:08:48 ysMEiYD2
はじめまして。
綾部に雰囲気のいいオシャレなレストランありますか?

79:近畿人
08/03/01 00:03:24 n/n7wOoE
マクドナルド・レストラン

80:近畿人
08/03/01 01:10:30 cM.U/dWU
>はじめまして。
綾部に雰囲気のいいオシャレなレストランありますか?

一粒

81:とーま
08/03/01 13:34:22 2V2Bk9mI
>85
大人な雰囲気のところがいいのですが…。

82:近畿人
08/03/01 17:55:02 jXETjZMA
レストランじゃないけど…大人の雰囲気ならここかな。
URLリンク(www.kyoto-yurari.com)

83:とーま
08/03/04 04:22:12 niKBeTTI
>88
食後なんかに良さそぉですね♪参考になりました。
ありがとうございます。

84:近畿人
08/03/04 10:51:01 Jzj6zamo
>89
ゆらりは、昼食時の定食が素晴しいかと思います。特に川沿いは景色もいいしいいと思います

85:近畿人
08/03/04 18:17:57 z0MQD2nk
上杉のあたりに隠れ家的な素敵なお店があると聞いたことがあります

86:近畿人
08/03/04 18:23:28 z0MQD2nk
月見町にある欧風割烹&ステーキの「松乃實」(まつのみ)で
以前コース料理をいただいたことがありますが、店の雰囲気も良かったですし
とても美味しかったです。

87:近畿人
08/03/07 23:04:46 jStW23f.
あやべは平和やね!うらやましい! - 福知山市職員 プッ!

88:近畿人
08/03/08 10:33:09 hGsXIIHc
招き猫の横にある最近オープンしたうどん屋ってどうなんだろ。
以前喫茶店があったところで運営してる人は同じ人らしいけど
喫茶店がいまいちだったからうどんになってもいまいちと決め付けるのも早計だが・・・

89:近畿人
08/03/09 16:52:33 d8tu7qus
舞鶴の大門通り辺の服屋で勤めているらしいミチコさんと名の人を探して居られる
方がいます。以前に舞鶴で14da聞いたが情報無し、知りませんか?。

90:近畿人
08/03/09 19:53:25 AqOV8WR6
なんで捜してるの?

91:近畿人
08/03/10 09:46:05 U/IkqIBs
>91
自己レスです。
名前を思い出しました「庵夕月」です

92:近畿人
08/03/10 22:51:52 GgmAP.xM
>>97
あそこって完全予約制やったっけ?

93:近畿人
08/03/13 13:30:33 7heFeKNk
フレッシュサトーでトイレットペーパー買ってから
縫ぐるみでも貰おうとゲーセンに寄り道しました
そこに痩せててショートカットの店員さんがいたんだけど
26~7くらいかな

すごくタイプですっ!


そんなわけで
ゆらりで昼飯食ったんだけど
奥様連中の溜まり場みたいになっていますね

亭主はマックかコンビニ弁当で空きっ腹を満たしているのに
優雅なもんだわいっ!

94:近畿人
08/03/13 17:52:23 UzQtZzn6
君こそ何してるの?こんな平日に・・・

95:近畿人
08/03/13 18:46:33 igDrbXwA
駅そばの温泉堀りの櫓が無くなってるね 諦めたの?w

96:近畿人
08/03/14 15:52:21 clgFHLB.
もうじき綾部に引っ越します。
スーパー・マツモトってどこにあるんですか?

97:近畿人
08/03/14 15:55:53 2HZOfx/Q
>102
警察の前

98:近畿人
08/03/14 16:05:44 clgFHLB.
>102
ありがとう。

今地図とにらめっこです。
あ、あった、ハローワークの近くか。
へえ、マクドナルドもあるんだ。
ミスタータイヤマン……あ、
スタッドレス買わなくちゃ。雪積もる?

4月からよろしく(^^)

99:近畿人
08/03/14 17:37:31 sf3vHBoQ
何歳でなぜ綾部に越してきたんですか?

100:近畿人
08/03/14 19:02:40 YycwXdUg
>>104
マツモトのマクドは無くなったんじゃないかな。

101:近畿人
08/03/14 19:16:06 0liGns9.
>>104
もう、常識的にスノータイヤの時期は過ぎたでしょう
雪の降らない地域から来られたようですね

102:近畿人
08/03/14 19:16:14 0liGns9.
>>104
もう、常識的にスノータイヤの時期は過ぎたでしょう
雪の降らない地域から来られたようですね

103:近畿人
08/03/14 20:26:33 clgFHLB.
雪、当地も降らなくもないのですが、ほとんど積もりませんので。
もちろんスタッドレスは次のシーズン前に買います。
事前に金策が必要なので……
綾部へは夫の転勤です。歳は秘密ですw

104:近畿人
08/03/16 20:29:03 F6XZ4c8o
あと何年いたら綾部から抜け出れるのだろうか?
知り合いもおらず、楽しみもなく、
あるのはひたすら山と無限に思える森ばかり

そういやそんな事ばかりここ数年考えてるな
早い所抜け出ないと気が狂いかねん

105:近畿人
08/03/16 21:52:31 wOB7mF1I
さようなら

106:近畿人
08/03/17 09:06:47 LyLAOqGo
>>110
自分を人間だと思わずに
小動物だと思い込んではいかがでしょう?
無限の森がありがたくなりますよ

107:近畿人
08/03/17 14:45:20 .gInCGG.
>104
マクドナルドもミスタードーナッツも�1310セいぶ前になくなったよ。
今は、東洋水産のたこ焼きがおいしいです。

108:近畿人
08/03/17 16:46:45 Lw2zmrhE
>113
あら残念。
東洋水産ってどのあたりですか?
たこ焼きは好きです。

そうそう、綾部で一番大きい本屋さんはどこですか?
近隣の町ではどこの本屋に行きますか?
Amazonを活用することにはなりそうですが……

109:近畿人
08/03/17 17:13:51 dHC8Vuvo
ごめん、全然関係ないんだけど、
> Amazonを活用することに「は」なりそうですが……
の「は」っているの?「することになりそうですが」じゃ間違ってるの?
おれの会社の能無しやろうが「にはなります」とか「~ではあります」とか
やたら多用してすげーうざい。教えて、偉い人。

110:近畿人
08/03/17 17:39:39 PmIHE.q.
とくに強調する場合に「は」をあえてはさむときもある。
>>114さんの意図だと、近隣の本屋の品揃えが期待できないとなれば、
Amazonを利用することに「は」なりそうということで、意味が通る。
むしろ、「は」に神経質になることに_は_違和感を覚えるね。

つか、福知山と関係ねーし。次行った行った。

111:近畿人
08/03/17 19:22:46 i362.k3M
>>114
東洋水産はマツモトの中にテナントとして入ってる

綾部で大きい書店はマツモトの隣の建て物に入ってる宮脇書店か
もう少し福知山よりのTUTAYA これは綾高前

112:近畿人
08/03/17 19:49:09 Yfpaj0a6
>>116
おそらく単なるタイプミスと思われ。

あとここは綾部スレです。

113:近畿人
08/03/17 21:49:32 dHC8Vuvo
>>116 意味は通るかもしんないけど、
「は」がないほうがすんなり聞こえるし、あえてつける意味がわかんない。
いや、「は」をつけるやつにいい印象がないだけなんだけど。
インテリぶってるくせにまじで仕事できないってか世間とちょっとずれてる…

>>118 まーたまには雑談もいーじゃんw

114:近畿人
08/03/17 22:19:17 ZLfbL/yQ
>>111
そうだよなぁ、こんなよそ者に厳しい村から
さっさと出て行きたいんだが、そうもいかないんだよね~
しかしなんで工業団地なんざおったてるんだ
ヨソから来ざるをえないこっちの身にもなれってんだよなぁ
あぁ…最悪だ…
>>112
そんなもんよりマンガ喫茶の一軒でも作って欲しいぞ

115:近畿人
08/03/18 07:47:52 ZP8mmLs6
>114です。

>116さんが正解だけど、そんなに嫌みに聞こえたらごめんなさいm(_ _)m
本を段ボール箱100以上抱えて全国転勤して回っている身なので(唯一の趣味かな)、本屋問題は切実なのです。AmazonやBK12も貢いでいるしねえ。

>117さん、情報ありがと。
助かります。
あとで地形図を売っている最寄りの店を調べなくちゃ……(^^;

116:近畿人
08/03/18 10:27:26 ZP8mmLs6
>>121
>BK12も貢いでいるしねえ。

これはタイプミス。
BK1にも
です。

117:近畿人
08/03/18 17:55:05 RSEzTjhY
日本のチベット?誰がそんな事言ってたの?
お前一人で抗議してこい亜穂

118:近畿人
08/03/18 18:04:55 8q3YyORI
>124
そのホスト名は丹波市スレの糞コテだから相手しないでいいよ

119:近畿人
08/03/18 19:26:51 dde0RSEzTjhY
>125
ありがとう、無視するよ

120:近畿人
08/03/24 23:40:38 aYeLd5qo
クリーニングで上手なとこ教えて!

121:近畿人
08/03/25 18:35:17 QOOyyHIw
副市長かわるみたいですね。

122:近畿人
08/03/25 22:47:10 JiStBdto
>>76
高津のうどん屋行ってきたけど・・・
セルフだった。
うどん---礼頭
だし---居間市
天ぷら---詰めたい
ネギ---これはうまかった
爪楊枝---反対に入れてんじゃねえよ!!

             以上

123:微乳マニア
08/03/26 10:30:29 Cq6ZWAvU
>>129
おいしそうですね
今度行ってみます

ところで昔9号線沿いの吉野家で起きた「ハアハア事件」って何ですか?

124:fufu
08/03/26 22:55:16 RFMJjG2s
お初・・
福知山に越してきて3年。綾部っていいとこある?

125:近畿人
08/03/26 23:07:54 54ibcJqE
人口やっぱり3万7000を割り込んだね。

126:近畿人
08/03/27 07:13:53 gW2jvBV.
>>130
もうその事件の話題はイランて。
ほんまに秋田。ってか話が古杉

127:近畿人
08/03/27 14:08:27 E.Oj4Z46
食事の買い物を行うとしたら、どのスーパーを利用したら宜しいのでしょうか??
安さが第一条件ですが、宜しくお願いします。

128:近畿人
08/03/27 17:36:03 JLC/uZ6.
>>130
おまえこそ牛丼屋なんだから知ってるやろw
おまえこそ隣のUNI(ry

129:近畿人
08/03/27 18:59:10 Nq/pwgpM
>>134
業務用スーパーでもいってみたら?

130:管理人
08/03/28 09:17:23 MfjRbuhc
>>135
個人を特定するようなカキコは禁止ですよ

131:近畿人
08/04/01 21:26:09 GmIwcn.w
>>131
自分で探せ

132:近畿人
08/04/03 22:33:26 sPAnuBsw
和知までの高速っていつ開通でしたっけ?

133:北近畿人
08/04/08 02:28:59 Itpw/7CI
>>139
今年の夏~秋頃の予定やで

134:近畿人
08/04/10 19:22:11 iNe0yMVo
デニーズ閉鎖なん??

135:近畿人
08/04/10 19:40:22 zzVVPwWQ
>>141
綾部にデニーズなんてあったか?
ジョイフルの間違いでないかい?

136:北近畿人
08/04/11 01:14:08 VqLJsg4c
ジョイフル閉鎖ってマジ?

137:近畿人
08/04/11 07:34:35 tMcqm/YQ
アールイン綾部と、ホテル綾部、どちらが居心地いいでしょうか?
三十路カップルで1泊予定です。

138:近畿人
08/04/11 20:40:37 fMDVetlE
>>143
たぶん>>141は綾部のジョイフルのことをデニーズと勘違いしてて
最近全国のデニーズが次々に閉鎖されていってるニュースを見聞きして
綾部のデニーズ(ジョイフル)も閉鎖されるんじゃないかと思ったんじゃ?

139:近畿人
08/04/11 22:17:48 ktX4CgY.
>>144
グレードは断然ホテル綾部がいい。景色もいいしね。
アールインは綾部で一番新しい。
ホテル綾部は駅から少し離れているので
車ならホテル綾部。電車ならアールインがいいと思う。




URLリンク(ayabe.r-inn.info)

140:近畿人
08/04/14 07:28:25 t/GAR7uM
>>146

電車ですがホテル綾部にしようと思います。
ありがとうございました。

141:近畿人
08/04/14 18:35:56 1a.Jk/2A
>>147
これと言って何もない田舎町ですがのんびりしてくださいね。

142:近畿人
08/04/15 23:52:09 bXc1Whdg
>>148
ありがとうございます。

夕食のオススメのお店がありますか?
事前予約が不要な和食(お酒はあまり飲みません)を考えています。

ホテル綾部か、アスパを考えています。
ご意見をお聞かせください。

143:北近畿人
08/04/16 02:45:16 Y4GSv8/o
>>145
そういうことか。
未だに繁盛してるあの店を潰すのなんて勿体無い…と思ったが、
とにかく一安心したわ。

144:近畿人
08/04/16 10:44:44 e/I.AC42
>>149
「ゆらり」がお勧めです

145:近畿人
08/04/16 12:46:59 YNF9RmCA
たしかに『ゆらり』がおすすめ☆
でも・・・予約しといたほうが無難では?

146:近畿人
08/04/17 14:44:01 PViyZSMU
そうですね予約しないと窓側のカウンター席にされてしまうかも

147:近畿人
08/04/17 21:01:04 iVMbCccw
>>151
>>152
>>153

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

148:近畿人
08/04/19 07:45:53 DdCPJG.k
みのもんたのサタデーずばっとに四方市長が出てた~
でもこれ、東京ではやってないんだな。

京都府後期高齢者医療広域連合会長なんだね。しらんかった。

149:近畿人
08/04/19 21:45:11 EnsQwcgQ

綾部にピザ屋が出来るとは驚いた。

潰れないでほしいな・・・

150:近畿人
08/04/19 22:37:55 zNGFkLbg
綾部でパチンコしている人、教えてください。
綾部駅前のコMoは何時から整理券を配っているんですか?
それと何時に行ったら1番券もらえますか?

151:近畿人
08/04/20 08:18:13 ZoEPhFZM
ピザ屋なんてどこに出来た?
昔はリトパがあったが・・・

152:近畿人
08/04/20 11:41:33 v6FyB9u2
ヴィラタウン前。食べたが問題点が多すぎる。
① ピザを入れる箱が薄すぎて油が底にすぐしみる。
② 生地が柔らかすぎてピザを持ち上げたときに具が全部滑り落ちる。
③ お手ふきの質が悪い。
④ 小麦粉の固まりがあった。
はっきり言って今のままではもう一度食べたいとは思わない。
綾部でピザ屋は貴重なので是非改善をお願いしたい。

153:近畿人
08/04/21 07:16:33 aHiJESds
>>159
こんなマイナーなとこでほざいても意味ないでしょ。
お店にちゃんと言ってあげましょう。

154:北近畿人
08/04/22 02:17:55 iHUwWDBE
FMいかるが開局10周年を迎えたそうで。
おめでたい話ですな。

155:近畿人
08/04/24 16:50:52 /jjY03Xw
>>159
ピザはナポリ風とローマ風では随分違いますよ

だから…
綾部風だと思えばいいのでは?

柔らかい小麦粉の固まりの上に滑り落ちる具がのって
なかなか美味しそうじゃないですか?

156:近畿人
08/04/24 17:53:31 /U4oIKy6
>>はっきり言って今のままではもう一度食べたいとは思わない

>>だから…
綾部風だと思えばいいのでは?

綾部を誉めてるの?貶してるの?

157:近畿人
08/04/25 09:28:55 DIL1Gi7A
褒めも毛無しもしていませんよ

綾部特産のピザに似た別の食べ物だと思えば…
「お 結構いけるな?」って思える気がしただけです

ツルっと上の具だけ外れるようなので
好き嫌いが激しくてピザの上だけ食べるような子供にも
大変喜ばれる気がしました

それはそうと…
ゆるりの従業員ってみんな美人ですね♪

158:近畿人
08/04/26 01:14:16 WT9kg45s

ゆるりって・・・
新店舗?

159:近畿人
08/04/26 07:32:56 6M39jdiQ
とってもゆるそうな美女がいっぱいいるお店のようですね・・・・

160:近畿人
08/04/26 09:24:33 .1xQ3rnk
綾部に山形屋という店があると聞いたのですが、
何号沿いの店ですか?
地図が分かるようなら誰か教えていただけると助かります。

161:近畿人
08/04/26 17:40:23 evyUxoWs
綾部じゃなくってよ。

162:近畿人
08/04/27 14:05:20 h5cEjXHI
丹波町のR9とR27の分岐点の所。
地図なんて田舎の道案内には不要。

山形屋は、ちょっとくたびれた物産品店。なにしに行くの?

163:近畿人
08/04/27 18:46:45 Tps3fPWE
>>168
>>169
返信ありがとうございます。
人との待ち合わせ場所に指定されたのですが
場所が分からずいろいろ調べてました。
確かに、綾部ではないみたいですね。
地図とか駆使して調べまくったら確かに
9号と27号の分岐点でしたね。
物産品店なんですか、なるほど。
ありがとうございました。

164:近畿人
08/04/28 11:46:15 RzKOh59o
>>165-166
ちょっと間違えたくらいで苛めないで下さい

165:近畿人
08/04/28 20:08:21 Cav0clYM
綾部の国道沿いにある「田川」という食堂知ってる?
ここのとんかつ定食(1000円)が最高に美味い。
毎年、1回は旅行帰りなどに寄って食べてる。
値段は高めだけど味は保証するよ。

166:近畿人
08/04/28 23:34:57 7Lykseaw
>>166
店のマスコットはもちろんゆるキャラで。

167:近畿人
08/04/28 23:48:40 8uPwE37A
>>172
あそこ、仕事の行き帰りに通るけど、いつ開いてるのかわからん

168:近畿人
08/04/29 00:43:20 xu/iV2Tw
>>174
昼の時間に行ったら開いてるはずだが

169:近畿人
08/04/29 07:07:27 6C7Fhubc
庵ゆう月てどうです。
近日に行こうと思ってるんですが。

170:近畿人
08/04/29 08:02:51 I98d2VDI
>>171
苛めてないよ。ちょっといじっただけ。ごめんね。

171:近畿人
08/04/29 20:41:43 zoqt8fUc
西川きよしのセカンドハウスって、いったいどこだろう。上林には違いないと
思いますが、今日テレビでやっていました。

172:近畿人
08/05/01 07:53:07 JCbuJ3Tc
>>179
狭い田舎だから
全員顔なじみかもしれませんね

173:近畿人
08/05/01 18:41:01 QLCx3dVA
綾部って、地デジ2010年なんですか?

174:近畿人
08/05/01 18:49:47 HELi04KA
178>行政名は綾部市故屋岡町八代 あやべ温泉より約3Km小浜方面

175:近畿人
08/05/01 19:54:09 iab/2wo2
ついに綾高から初のプロ野球選手誕生か!
綾高のエースまじですごいです。
毎試合6球団ほどのプロスカウトが来ていますよ。
巨人、阪神、日ハム、オリックス、ヤクルト、ソフトバンクだったかな。
デイリースポーツやスポニチでも記事で取り上げられています。
近畿ナンバー1の称号を得ていよいよ週末は平安戦ですね。
がんばれ綾高!
URLリンク(8626.teacup.com)


春季大会もベスト8に入って夏の大会はシード校になった

176:近畿人
08/05/02 09:12:39 Lp/ivmEg
>>184
おお、こんな選手がいたのか。楽しみだな。

177:近畿人
08/05/04 14:54:34 W/W83XUQ
おいおい…綾高が選抜ベスト8の平安相手にリードしてるらしいよ。
ドラフト候補の綾高エース杉山投手が平安を押さえ込んでるって!

178:近畿人
08/05/05 00:06:09 Ls2uKeqs
片田舎のエース、打たれるなってか?

179:近畿人
08/05/07 00:03:08 KY8RnFeo
綾部高のエースは夏は甲子園目指してがんばって欲しいね

180:近畿雀
08/05/07 00:48:57 nanv4yk.
誹謗、趣旨相違と判断した投稿を削除いたしました。

181:近畿人
08/05/07 10:55:54 etb3pi3o
>>193
片田舎なんて言わないでください!
綾部は人口三万六千人の住む北近畿の都会です(笑)

>>199
近畿一の投手だから
優勝できると思います♪


そういえば大都会歌ってたボサボサ頭のお兄さん
野球のボールが喉に当たって高い声が出なくなったそうですよ

あ~あ~
果てしない~
夢を~ 追い続け~ ええええ~♪

みなさんの夢は叶いましたか?

僕の夢はホテル綾部のイタリアンレストラン「ぼーの」で5月15日まで
やっているシーフードランチバイキングに女の子と行くことです

誰か一緒に行きませんか?

182:近畿人
08/05/07 23:53:37 ydBd1AKc
綾部が片田舎なら日本国内の殆どの市町村が大都会ということになるな。

183:近畿人
08/05/08 09:52:46 v3tGKSoc
宮津の人口は26000くらいだから…

福知山や丹波には負けるけれど
宮津よりは大都会でしょ?

>>204
ランチバイキング行きませんか?

184:近畿人
08/05/08 21:10:56 z85i.C2I
>>203
もしかして宣伝?

185:近畿人
08/05/09 14:22:16 fHdZjwXo
>>206
ひみちゅ♪

186:204
08/05/09 20:22:59 70G4mbt2
今綾部には住んでないから綾部までの往復の交通費(1万弱)と
バイキング代出してくれたら付き合ってあげてもいいよw
シーフードバイキングだからエビフライとかもあるのかな?
いつもはエビの尻尾食べるけど食べ放題だから贅沢に残すぜ。

187:近畿人
08/05/09 21:38:45 Q3TWvISE
女の子なの?

188:208
08/05/09 22:19:46 70G4mbt2
女の「子」ではないな。

189:近畿人
08/05/10 20:01:15 HAjxe/bs
>>208エビの尻尾はカリカリして美味しいけど口の中で刺さりますよ

190:近畿人
08/05/11 17:18:40 nCPt71g.
綾部で歯医者の腕がいいとこってどこ?
痛くはなってないけどできれば週何回か治療してくれると助かる

191:近畿人
08/05/12 13:48:19 /EQXCSug
>>210
交通費がもったいないから愛車のワゴンRでお迎えにあがりますよ♪
バイキング代は勿論私が払いますよ

だいたいどの辺りですか?

それはそうと女の「子」じゃないって…
いくつくらいなのでしょう?

生理があがっていたらパスですよ(笑)

192:210
08/05/12 19:49:07 YY74tjaE
そこまでして行きたいんかいw
生理が上がる前までOKって、結構守備範囲広いな。
50くらいでもまだ生理ある人いるぞ。

あと、無職なんですか?バイキング期間、平日しか残ってないけど。

193:近畿人
08/05/13 09:31:55 FB8rf9GA
無職じゃありませんよ

仕事さぼっってデートです♪

50過ぎで…
生理があって
アソコの透けたレースのスキャンティはいてるオバチャンって怖いな

バイキングの評判知りたいんだけど
誰も食べた人いないの?

やっぱり具が滑り落ちるピザじゃないと口に合わないのかな(笑)

194:近畿人
08/05/14 10:29:19 BJEzpBC6
おろろ

明日でバイキング終わりなのに
応募者が誰もいないよ…

そうそう
具のすべり落ちるピザなんだけど
爪楊枝をいっぱい刺しておいて
食べる所だけ抜いていけば
具が落ちないで食べれるんじゃないかな

って事で
特許申請してきまつ

195:近畿人
08/05/14 16:17:55 QW.TbwV.
ザックまじでうざい。
福知山でやっとれ!

196:近畿人
08/05/14 20:22:34 Ya2ib4Ls
噂の綾部ピザを食べてみたくなってきました

197:近畿人
08/05/15 09:50:33 ZbpHf4Ck
今日で最後なのに…
とりあえず
12時に駅の改札出て左側にある駐車場で待っていますね♪
ワゴンRの前でコーヒー牛乳持って立っている男見つけたら声かけてください
合言葉は「ボーノ」です


>>217
僕のこと好き?

198:近畿人
08/05/15 10:15:27 ZbpHf4Ck
>>220
好きな女の子にワザと意地悪するタイプでしょ?

199:近畿人
08/05/16 10:32:23 VltFvaNU
とうとうバイキングが終わってしまいましたね…

そこで新しい企画って言うかナンパです(笑)


僕と一緒にショコラドリームを食べませんか?
一口食べれば…まさに桃源郷

ゆらりは甘味業界のグンゼです!


そんなわけで…
あやべ大橋の上でお昼に待っています
黒いカバン持ってタップダンスしてる男を見かけたら気楽に声かけて下さい

合言葉は「ぼーの」ですよ♪

200:近畿人
08/05/17 08:59:56 h8NaXqhE
綾部市内で一番高い建物は何階建てですかね?

201:近畿人
08/05/19 09:10:58 VyVrLKgQ
一番高いのが綾部スカイタワーで二番目がアールイン綾部かな?

スカイタワー最上階の37階にあるラウンジ・トップオブ綾部から見る…
北京都随一の国際都市AYABEの夜景は本当に素晴らしい

202:近畿人
08/05/19 17:32:02 3jGURAdc
国際都市? 100年後でもありえへんなぁ・・・

>>223
駅前のマンションじゃないの。8階だったか9階、いや10階だったかな?

203:近畿人
08/05/19 17:40:30 jd2oYuY2
>>225
zaq7d043437.zaq.ne.jp
完全スルーでお願いします。

福知山でも完全にスルーになってますので

204:近畿人
08/05/19 18:15:34 VyVrLKgQ
>>225
百年どころか十年後だってわかりませんよ(笑)

東京に直下型の大地震が来て
東海大地震を誘発し
それが南海大地震を誘発し
上町断層が動けばが大阪壊滅で…
福知山と舞鶴でコレラが発生すれば

美人従業員がいっぱい働いてる…
ゆらりのある綾部が新首都になるかもしれません


でもそれも
まあ
ライバルの宮津の動き方しだいだけど

>>226
誹謗中傷は禁止ですよ♪

205:近畿人
08/05/19 19:51:57 jRIcqQug
誹謗中傷 って辞書で引いてみなよ

206:近畿人
08/05/19 20:08:00 vDHvTpt.
ふだんは閑古鳥の綾部スレも、ぼ~の君のおかげで大盛況。
みんな喜んでいます田舎の活性化に貢献です。
綾部って糞まじめな神経の人が多いようで頭から湯気たててタコみたいに怒るみたいだね。
ゆとりのない人が多い町なんだろうね。

207:近畿人
08/05/20 00:23:03 UI43UO4E
>>227
おまい氷上人の微乳マニアやろ?

楽しそうだからわかる

208:近畿人
08/05/20 09:52:28 zMn8Fr3c
糞がつくほど
真面目な人が多いのに
どうして町は陰気って言うか
発展しなかったのでしょう?

衰退の秘訣って言うか
なにかそんなものがあれば
教えて下さい(笑)

209:近畿人
08/05/20 11:11:35 zMn8Fr3c
>>225
他に高い建物が無いから
最上階は「パンツの町、綾部」の市内が一望できますね

210:近畿人
08/05/20 23:15:01 1f1fo7nE
>212
かずあき歯科が好いと聴いたことがありますよ。

211:近畿人
08/05/22 12:38:40 CgHncDFI
みんなグンゼはいてるか~?

212:近畿人
08/05/22 18:01:51 sdYBh/Zg
グンゼのグンパンは中学生になると皆はかなくなります。
事務所にいる会社のOLに聞いてみてください。グンパンはいつまではいてましたか?と。

213:近畿人
08/05/23 11:27:23 jXxscw/w
俺達さっかくパンツの町に生まれたんだから
市会議員にはたらきかけて…

8月2日をパンツの日にしてもらおうぜ!

そして綾部市民は三十歳になるまでグンパン以外禁止にしよう!

214:近畿人
08/05/23 20:26:48 e9uow.8M
あはは

215:近畿人
08/05/23 20:30:23 e9uow.8M
アホばっかりやな

216:近畿人
08/05/23 20:45:43 fLvZdTBc
>>236
そのパンツの日は業界じゃもう10年前に打ち出して客船借り切りのイベントとかも行った
グンゼは参加してなかったけどね・・

217:近畿人
08/05/23 20:49:23 fLvZdTBc
↑あ、そうそう綾部とかじゃなく大阪のパンツ製造会社2社でね。
13年前あたりかな・

218:近畿人
08/05/26 12:36:28 Qx3ngWX2
ホテル綾部ってどうですか?
次に両親がきたら、どこか旅館かホテルを予約しようと思っているんだけど……

219:近畿人
08/05/26 20:35:02 faFYP7j.
>>241

先日、ホテル綾部に宿泊しました。
車がないと辛いね。(駅からタクシーだと、ワンメーターにおさまらない)
朝食はいまいち。(高い、量が少ない、和食の場合)
夕食はホテルで食べてないから、わからない。

220:近畿人
08/05/26 23:41:14 GP.nB3BY
レスありがとうございます。
部屋はどうでしたか?
年配の夫婦向き?
そのうち寄って、ちょっと見せてくれっていってみるかなあ。

地元のひとの多いっぽい綾部のスレで聞いても、宿泊する人はあまりいないかな~と思っていたので、ちと嬉しい(^^)

市内の他のホテルや旅館なんかも情報ありましたら、引き続きよろしくお願いします。

221:近畿人
08/05/27 13:10:27 eRE8tGV2
綾部のホテルはビジネスと考えた方がよいです。
至れり尽くせりの旅館もないですし・・・

宮津あたりで探されてはいかかでしょうか?
高速で30分もあったら行けますし。

URLリンク(www.charoku.com)  等

222:近畿人
08/06/03 15:46:08 ZVlXyrqg
情報ありがとうございました。
ホテル綾部の社長さんのブログに載っていた、小西屋さんがちょっと気になっています。

223:近畿人
08/06/03 19:57:17 5c/3St.2
>>243

ツインに宿泊しました。
ユニットバスなので、お風呂重視の方はくつろげないかも。
大浴場(できれば温泉)があればいいんでしょうけどね。

景色はよかったです。特にひんやりとした朝。

224:近畿人
08/06/08 09:02:24 bYq7RO8s
綾部でどこか良い皮膚科ってありませんか?
長年使っていた薬が遂に尽きてしまいました。

225:近畿人
08/06/08 09:30:09 2MnYZpik
中上林に喫茶店ができたみたいだけどいったことある人いる?

226:地元人
08/06/08 17:47:05 pNrK6GBI
中上林の喫茶店は名前が「じょんのび」といって趣味で喫茶をしているとのこと。夫婦二人でがんばっている。
よい夫婦で一度は行ってみて下さい。

227:近畿人
08/06/09 20:39:58 Ma4qgBAc
自演乙

228:近畿人
08/06/10 20:29:46 3vGK1TIc
確かに笑える。ってか行きたくもない。

229:近畿人
08/06/13 18:41:45 4ua86BIs
『じょんのび』って、あのアメリカのハードロックグループのこと?

230:近畿人
08/06/13 18:58:52 K5/AK.Z6
>>253
ってことは
じょんのびって府道沿いでアメリカの国旗があがってるところ
なのか?

231:近畿人
08/06/13 22:00:15 90MjycX2
>>254
違うって!
あれはネプチューンの銭形金太郎に出た貧乏さんでしょうが!

232:近畿人
08/06/14 00:04:34 0b/pBjxI
>>253 それってBON JOVIっでしょう?

233:近畿人
08/06/14 18:24:00 HMlvGCsw
えぇっ!
のび太って、ジョン万次郎の子孫だったの?

234:北近畿人
08/06/15 00:58:57 XwJN8O9k
寒い。

235:近畿人
08/06/15 06:24:00 .g8MSHfI
>>255
おお!
気になってたからスッキリした。

236:近畿人
08/06/16 20:16:14 poqz16jk
なにげに上林に移住している人いるよ~。

237:近畿人
08/06/16 23:08:57 VyUP9Hjs
>>260
後悔してる人もいるけどね~

238:近畿人
08/06/17 19:17:41 oyspHyJI
舞鶴市長選に自民党推薦で出馬した馬場さんは、
落選後、上林に移住したらしいね。

239:sage
08/06/21 01:19:45 pKy6HHu6
ああそれだたら入れるかも
ここいら番狂わせ多いしね

240:近畿人
08/06/21 09:52:06 ZMD.OzPU
なんか犬神家みたいなホトケさんが出た模様

241:近畿人
08/06/21 11:39:13 S5zud1NQ
上林のじっちゃんか?

242:近畿人
08/06/21 18:13:09 0LCka.Es
詳細キボン

243:近畿人
08/06/28 23:22:40 bGVGDRlg
URLリンク(www.tokyo-ayabe.jp)

244:近畿人
08/07/03 22:07:31 x8M.OlQQ
綾部市に詳しい方
月瀬と言う苗字市内にありますか?

245:近畿人
08/07/03 22:25:22 QvCBjQKA
詳しくは無いけど・・・
綾部の知り合いに同じ苗字がいる。

246:近畿人
08/07/03 23:11:08 61V8qR4A
槻瀬かもね

247:近畿人
08/07/04 13:25:57 hEUyxbS2
宮津捜査で事件解決?

248:近畿人
08/07/05 01:34:04 6r36GecA
269番の方その苗字は月瀬 月と言う字でしょうか?
お世話になった方で京都の綾部市だとお聞きしたもので・・
よろしくお願いします。

249:近畿人
08/07/05 07:24:38 vQ92wFJ6
一応電話帳をみてみましたが、『月瀬』という姓で登録はありませんね。
私も『槻瀬』の間違いじゃないかと思いますが…

250:近畿人
08/07/05 17:41:02 CISQ9oxk
ありがとう御座います。
妻にもう一度(字)を確認してみます。

251:近畿人
08/07/05 22:19:21 Uclt83uc
ホテル綾部のバイキング、さいこーうまかった!!
大満足。

252:近畿人
08/07/06 06:24:53 BPiiWulA
>>275
ホテル綾部のホームページではバイキングは5月15までとなっているが…?
ってか、こんな古い内容がいまだにホームページに載ってこと自体どうなんでしょ?
もっともっと頑張らないと存在感がますます薄くなっていくよ・・・・

253:近畿人
08/07/08 09:13:05 joEZIfZw
みんな車検てどこでしてるの?
○嶋カーサービスはどうかな?今度マツダ車を買うんで
そのままそこで頼もうかと思ってるんで情報よろしく。

254:近畿人
08/07/08 12:10:28 /vU7zDP2
夏だ!ビールだ!!イタリア食堂<ぼ~の>のサマー・バイキング

6/27(金)~8/17(日)ぼ~のはサマー・バイキング。ビアホールに変身。大人(中学生以上)\2800
土日祝およびお盆(8/13~17)は\200アップ。もちろん料理はそれだけアップ。
小学生\1500、4歳・5歳\800、3歳以下無料。ただし水無月祭はスペッシャル・メニューで別料金。
アサヒ生中ジョッキ \550→\490
約20種類のお料理がズラリ!生ビールがおいしくなる欧風バイキング仕立て。
※期間中、夜の通常メニューはご用意しておりません。ご注意ください。

255:近畿人
08/07/09 00:57:03 eBFLGrRs
綾部(又は福知山)でストレートパーマの上手なお店教えてください。
もう京都まで行く元気ありません。

256:近畿人
08/07/09 20:58:06 a4uZbUBI
NHKニュース見逃したのですが綾部の府総合庁舎の職員 何かあったのですか?

257:近畿人
08/07/12 18:15:55 c95SJfPU
綾高負けちゃいましたね。
今年は京都ナンバーワン投手ということで甲子園初出場の期待が高まってましたが…
せっかくⅢ類があるんだから、前評判だけでなく本当に甲子園が狙えるようになってほしいなぁ。

258:近畿人
08/07/13 09:32:25 fUoYqFkE
新聞見て知ったけど高校野球綾部負けてたね。

259:近畿人
08/07/13 10:19:33 TKu6.3IY
綾高の夏の大会の成績は、ここ4年間で初戦負けが3回だって。
選手は中丹各地からけっこう優秀な選手が来てるって聞いたけどね…

260:近畿人
08/07/13 20:41:24 K4LzgUL.
>>282
すぐ上に書いてあるよ。

261:近畿人
08/07/14 17:27:11 J4DuZZe6
今度、綾部協立病院に入院するんですがあそこって大丈夫なんですか?
なんか最近医療事故があったとかって聞いたんですけど。。。

262:近畿人
08/07/14 18:01:58 WkG5TEBE
不安なら違う病院へ行けば

263:近畿人
08/07/15 21:28:30 iniFF.tw
綾部駅のみどりの窓口で何円以上の切符購入したら
市営駐車場の割引券がもらえるんでしたっけ?
分かる方いませんか?

264:北近畿人
08/07/16 01:44:40 iL00o0ps
>>287
URLリンク(www.jr-odekake.net)
ここに書いてあるわ。

特急または新幹線利用で最低4000円以上。

265:近畿人
08/07/16 20:54:11 aYaWh83o
>>288
ありがとうございます。
助かります。

266:近畿人
08/07/19 02:44:51 vtpOIk4E
大分県の教員採用汚職事件に絡み、毎日新聞が47都道府県と17政令市にアンケート
調査したところ、半分近くの31自治体が受験者本人に得点を開示しておらず、
外部や受験者らによる不正のチェックが難しいことが分かった
そう言えば10年前かな,親父も母親も先生ですんなり教職の試験に合格してたな。

267:近畿人
08/07/20 19:44:50 TbvaL.7c
教職に限らず、結構どこでもやってるんじゃないの?
仕事もできない、やらない、口ばっかり。こいつどうやって入ってきたんだ?
っつうの、よくよく聞いたら、○○課の誰々の何とか...
みたいのがいるでしょ、公務員。
ややスレチですまん。

268:近畿人
08/07/21 01:21:09 nM8dXaM2
SILKに最近入った店員
まじかわいい^^俺のタイプや!!
あの子って前メトロに居たような・・・

269:近畿人
08/07/26 09:55:40 OCoJ3oEQ

告白汁!

270:近畿人
08/08/07 22:12:40 ffP7G4nY
te

271:近畿人
08/08/07 23:49:18 ZLRdN3c.
>292
あ~やべぇ~よそれぇ~(^Д^)9m

272:近畿人
08/08/09 06:44:49 s93.zDO2
>>295
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 恥ずかしい…

273:近畿人
08/08/09 07:09:03 YealQoJo
○嶋カーサービスは癒し系だよ オイル交換も安価
ゆったりロビーでゆっくりできるし、ディラーから乗り換えました

274:近畿人
08/08/09 08:16:42 rIU7ajUk
>>297
朝から宣伝乙

275:近畿人
08/08/15 19:00:57 duz5d7TM
ぺたぺた

276:近畿人
08/08/17 21:22:23 KHtmOcyE
最近肩こりや首のこりで頭痛がひどいのですが
綾部でどこか良い整体院ってありませんか?

277:近畿人
08/08/24 10:06:57 DBTOOPaI
綾高の野球部、秋の大会もまた1回戦負け。
それにしても最近弱すぎやろ。
夏の大会も優勝も狙えるなんて大口たたいてたのに
何を思ったか正捕手を温存するという訳わからんことして初戦負け。
Ⅲ類があるのに恥ずかしすぎる。
そろそろどうすべきか真剣に考えてもらわなあかんのとちゃうかな?

278:近畿人
08/08/24 22:12:17 LL5gMv8g
たしか20年ほど前の夏の大会で登録してない選手を試合に使って没収?試合になったことあった。
試合は勝ってたのに敗退っておかしいよね~そのときも春季大会でよい成績で優勝候補だったと思う。綾高は指導者が悪い?

279:近畿人
08/08/24 22:33:17 SWEemsHA
>>302
> 試合は勝ってたのに敗退っておかしいよね~

ぜんぜんおかしくない。規則=ルールを守れないスポーツ関係者は公式な
大会に登録すらしちゃいけない。それで勝ったとしたら、ルールを守って
負けた敗者に失礼極まりない。
それともなに、綾部じゃルール違反は全て許されるのかね?まさに大中華
思想そのものですなw

280:近畿人
08/08/24 23:05:35 LL5gMv8g
>>303
たしかに規則守れないのはダメですね。失礼極まりないです。
でも最後の2行は不要では?

281:近畿人
08/08/25 00:04:35 oz09gbsU
西舞鶴に負けたんだよね。強いとこじゃないの?

282:近畿人
08/08/25 07:02:38 vCb8YWs2
>>305
府立工業や峰山に負けたのならともかく、西舞に負けるようではどうしようもない…

283:近畿人
08/08/29 11:23:39 8DG4BV8Q
綾部駅前のビル一階に〔?んない〕っていう居酒屋がありますが
どんなお店ですか 料理はどんなものがありますか
知っている方情報ください

284:近畿人
08/08/30 00:16:50 7DxBnOGY
安い!!
いちど行けば分かります。
俺は二度と行かないけどね。

285:近畿人
08/09/04 12:16:30 AMRntf6Y
まあまあだったよ 昨夜 ?んないに入ってきました
客も結構入ってたし 安かったから料理はあんなものじゃないかな
情報ありがとう

286:近畿人
08/09/05 22:48:31 YFqJGAZI
>>114
本屋さんは昔ながらの高○書店やろ
個人書店で残ってるのってあそこだけやと思うし、経営大変そうやから応援してあげてな

287:近畿人
08/09/13 13:34:07 Hz/x9zrk
綾部って中古でゲームとか売ってる店もう無いの?

288:近畿人
08/09/13 21:57:39 DaKb02Yo
バザールタウンの近所になかった?
買い取りますって旗見たような気がする。

289:近畿人
08/09/14 13:28:01 UmvdVMWE
へー 知らなかった
見に行ってみます ありがとう

290:近畿人
08/09/20 15:28:55 KkNTMzec
あの温泉どお?

291:近畿人
08/09/24 19:20:22 lKUpZ5tA
オープンして3日間は体に落書きが書いてある人ばっかりだったってさ

292:近畿人
08/09/25 15:08:11 HMn3ZsG6
おお、そうですか
アスパ周辺も若い賑やかな子達いるし
なんだかな~

293:近畿人
08/09/28 10:20:07 d3pWdTIk
西町アイタウンにラーメン屋ができてたけどどんな?

294:近畿人
08/09/28 12:09:53 8VhKvgaU
315> やっぱり893の人が多いのですか?

295:近畿人
08/09/28 14:56:08 qG9s/up6
どうかな?聞いた話だから
ラーメン屋は家庭の味って感じ
まずくはない

296:近畿人
08/09/29 11:20:21 QUlY0FEI
食べに行った人の話
一人は「とんこつラーメンがあっさりしたスープで美味しかった」
一人は「しょうゆラーメンはからかった、店主が関東出身の人なのかなぁ?」
との事

297:近畿人
08/09/30 20:48:06 OCNvkp6s
あそこのラーメン屋は元々向日市にあった店。
チェーン化か移転かは知らないが。
肝心な味はいたってノーマル。
また行きたい!と強く思う味ではないが、
もう行きたくないとはおもわないであろう。
とんこつしかわからないが九州の博多のとんこつベースに背油を振り、
関西人、特に京都人に受けるようにつくっている。
出身は九州だと思う。
個人的にはもっとこってりさせて欲しいが、
万人受けはしなくなるし微妙なところ。
サイドメニューが欲しいな。
でも結構高齢の方が経営されているので厳しいのかな。
動きは悪し。
しかもタバコ吸ってたし。

298:近畿人
08/10/03 17:21:02 FNOr9knU
>>321
週末に行ってみようと思っていたんですが、店主がタバコを吸ってるんですか…
ヤニ臭い手でつかんだ麺は食べたくないから、やっぱり行くのやめます。
情報ありがとうございました。

299:近畿人
08/10/07 00:19:47 UUpm1f6c
>>317
1週間前に食べに行った人だけど。
トンコツラーメン680円
あやべ何とかラーメン780円だったよ!
とんこつは確かにあっさり味=インスタントのうまかっちゃんに似てる。
あやべ何とかラーメンはスープ焼きそばに似ていたような。
野菜と肉を炒めそれをスープにするなんて大胆な発想だと思う。

おそらく、�13a9野菜炒め(しょうが焼き)なら五郎じゃ屋のスタミナよりおいしいと思う(味濃い)
ラーメン屋で営業するのがもったいないくらいの腕だな!
それと店主はタバコを度々吸うのでカウンターで食べていたら非常に目に付く
アト、主人 奥さん共に人柄はいい(話し掛けてくれる)ので◎頑張ってくれ!

300:近畿人
08/10/07 23:59:54 ZID0.kv2
全メニュー
とんこつラーメン   680円
あやべとん中ラーメン 780円
しょうゆラーメン   580円
とんからラーメン   650円
(ピリ辛)
各ラーメン大盛りはプラス100円
ごはん        180円
ビンビール      500円
生ビール(キリン淡麗)280円
チューハイ      280円
お酒         300円
コーラ        200円
ウーロン茶      200円
キムチ        250円
メンマ        200円
自家製特製チャーシュー700円

あやべとん中ちょっと食べて見たいな。
中華料理が専門らしいからね。

301:近畿人
08/10/08 20:12:21 bLE.xu/k
あやべ何とかラーメン下さい!

302:近畿人
08/10/09 10:02:53 KN2xVzco
“あやべとんちゅう”と読むのかな
“とんちゅう”ってどうゆう意味?

303:近畿人
08/10/15 19:04:39 mhxbf.uk
綾部にある大本っていう宗教の評判どうですか?
知人に勧められてるんですが。

304:近畿人
08/10/15 19:18:27 VawbQZBs
出口王仁三郎 でググってみい

305:近畿人
08/10/16 20:53:57 42otIsFY
>>327
評判どうですかって
信者じゃなくても綾部人で大本教を悪く言う人はいませんよ。

306:近畿人
08/10/16 22:10:28 ce5HY0xg
>>323
>野菜と肉を炒めそれをスープにするなんて大胆な発想だと思う。

それは普通にちゃんぽん麺ちがうかなぁ?
昔中華料理屋でバイトしてて厨房見てたけどその時そんなだったよ、ちゃんぽん麺
蕎麦が焼きそばの蕎麦つこてたなぁ・・

307:近畿人
08/10/18 06:17:41 G13e0c2c
綾高野球部が暴力事件で対外試合禁止だってさ。
ここ数年の衰退振りにはため息が出るね。
塔南高校は成章の監督が来たとたんに近畿大会出場だよ。
いい指導者来てくれないかなぁ。

308:近畿人
08/10/18 13:34:35 rqvzXNoQ
綾部、舞鶴、福知山で中古でいいので安い家具屋さんって無いですかね。
いい情報下さい。

309:近畿人
08/10/19 15:10:38 Jt5DCcMI
>>332
確か綾部市が大型ごみで出た不用品を修理して格安で販売すると新聞で読んだ気がするんだが
綾部市のホームページを見ても載っていないから気のせいだったかな?
(って言うか、あまりにも見難いHPで探す気が失せちゃったよ…)
大型家具でないならやっぱり福知山のプラントが安いと思うよ。

310:近畿人
08/10/19 21:59:21 MNzxhG9o
>>333
たぶんこれのことかな?
1~3ページ・表紙・フレンドショップがオープン
URLリンク(www.city.ayabe.kyoto.jp)

311:近畿人
08/10/20 09:45:39 TZ6KfhfM
>>332さん>>333さん
ありがとうございます。行ってみますね。

312:近畿人
08/10/22 01:31:12 z4enHECk
大阪に住む同性カップル(女・30代)です。
綾部市に移住したいのですが、ご近所付き合いなど心配です。

みなさんは同性愛者に対してどのような感情をお持ちでしょうか?

313:近畿人
08/10/22 15:18:48 A7nvRZ8o
田舎に引っ越すのはやめとけ

314:近畿人
08/10/22 18:38:48 901SIxto
率直なご意見ありがとうございます。
終の棲家として自然のある綾部でと思っておりました。
やはりゲイの方とか少なそうですね。
もう一度考え直します。

315:近畿人
08/10/22 21:31:25 HfiuvNCw
>>336
なぜ数ある田舎の中から綾部なのかよくわからない。
同性愛とか関係なしに年取ってからの田舎暮らしは苦労すると思う。
都市部に住んでる方がいいと思います。
田舎の年寄りに性同一性障害なんて理解してもらえないだろうしね。

316:近畿人
08/10/30 20:32:47 Ei/h5gGA
綾部高校の杉山すごいじゃん!
ジャイアンツの育成選手だって!
頑張って支配下登録選手になって活躍してほしいね。

317:近畿人
08/10/31 10:00:46 3yQ9rrts
すごいですね、でも阪神の育成に来て欲しかった。

318:近畿人
08/10/31 20:48:10 96j6Sg/g
阪神ねぇ…新人投手は育たないからなぁ…
東舞鶴の杉山もいい例だしねぇ…

319:近畿人
08/11/03 15:26:17 aNn8gx3I
上林では最近若い農業従事者がいるのかな?
割りと通るんだけどたまに大学生くらいのお兄ちゃんが畑に出てるよ。
ちょっとかっこよかったから頑張ってもらいたいw

320:近畿人
08/11/05 13:10:11 P1wnhwzQ
「裏天皇」がここにいらっしゃるのでしょうか?

321:近畿人
08/11/12 17:58:38 fEFGDzOI
綾部埋もれてるね

322:近畿人
08/11/22 16:30:56 ukLFg/zs
まぁ、埋もれてるっちゅうか…なんだな
何にもないというか…ある意味平和だよね

323:近畿人
08/11/23 16:48:20 HVfK6l8Y
今日、巨人の新入団選手発表会で杉山君が出ていました。
緊張してる感じだったなぁ。ぜひ支配下選手になれるように頑張ってください。

324:近畿人
08/11/25 09:13:22 Kp3mDtLc
ところでアスパの斜め前、グンゼのとこ何が出来ますか?
噂ではかっぱ寿司って聞いたけど・・・

325:近畿人
08/11/25 15:11:14 KCm4JbXU
それは無い

326:近畿人
08/11/25 19:57:07 2iSEcujo
>>348
これ
URLリンク(ryoutan-keizai.kir.jp)

327:近畿人
08/12/01 22:04:38 /WgmFLaY
梅迫駅の国道沿いにコンビ二ができるって本当?

328:近畿人
08/12/08 22:41:02 fL.Y1/S6
27沿いか?できてもミニストップやろうけど

329:近畿人
08/12/09 01:54:32 WPzMGIlQ
いや、セブンと予想する

330:近畿人
08/12/09 03:15:50 4e14la2E
綾部ってぺヤング売ってる?

331:近畿人
08/12/09 08:56:03 50q9F46M
ジャパンで見た気が・・・
しかし高津のセブンやアスパ前のローソン等またコンビニラッシュか。
個人的には飲食店増やして欲しい今日この頃・・

332:近畿人
08/12/13 12:00:49 grAVX/4o
ぺヤングはミニストップじゃねー

333:近畿人
08/12/21 16:54:50 j3Yikyws
綾部市って精霊の宿る町って何かの雑誌で見ました。
霊の話とか、霊感の強い人ってたくさん居るのですか?

334:近畿人
08/12/21 17:07:33 FRh0kLhI
いません
精霊の宿る町も間違いでしょう

335:近畿人
08/12/21 17:47:44 tj6ZTufw
ok

336:近畿人
08/12/21 17:49:16 H4ZJ9OQk
大本教の本部はあるけどな

337:近畿人
08/12/23 09:54:10 nOSWMMUs
映画の割引券とか置いてあるところ知りませんか?

338:近畿人
08/12/23 19:55:07 yOrTfmgk
>>361
無いんじゃないかなあ。
そもそも綾部に映画館ないし。
それに近くの映画館といっても、福知山と東舞鶴に一軒ずつしかないから、見たい映画をやってるとは限らない。

339:近畿人
08/12/27 08:56:50 KRCDkKHA
舞鶴のもんが不倫場所に使うには最適な距離感

アスパの駐車場は素敵な出会いと別れの臭い

340:近畿人
08/12/28 16:44:51 ge8q03nc
綾部私立病院の事務って毎年募集してますよね?

341:近畿人
08/12/28 17:40:31 /jGWCc2c
事務の種類によるんじゃない

342:近畿人
08/12/29 08:15:31 9yiRsjDs
綾部市医療公社の事務職員は公務員並待遇の正職員だけど
受付なんかをしている事務員はは医療事務専門の派遣会社の職員らしいよ。

343:近畿人
09/01/07 09:54:29 /HWy14E6
巨人に支配下登録された杉山はタバコ吸ってるからねえ。
投手だから致命傷だと思うが・・・。

344:近畿人
09/01/07 22:21:26 tBv.7dzY
>>367
お前、こんなこと書き込んで、ちゃんと肝すえとるんやろなあ

345:近畿人
09/01/08 20:32:22 DqkZHILg
綾部出身で大本の開祖とおなじ苗字の人を知っているが、関係あるのかな。
それとも綾部ではありがちな苗字なのかな。

346:近畿人
09/01/08 22:04:20 4Yll5mr.
>>369
綾部では普通にある苗字です。

347:近畿人
09/01/11 14:48:02 8okO.cdc
なんでバスの色が変わったの。

348:近畿人
09/01/11 15:02:13 AY6SQKtg
駅伝、綾部中の子がんばったねー
びっくりした

349:近畿人
09/01/11 16:18:19 WSpBk3P2
8区の妹は圧巻でしたね♪
最高~♪

350:近畿人
09/01/12 09:25:46 .hzDTXbs
新庄兄弟、久馬姉妹を育て上げた綾部中学校の指導者は本当に素晴らしいですね。

351:近畿人
09/01/13 23:30:29 PzcLb9uI
>>374
今、陸上部の先生って誰?

352:流れ人
09/01/18 18:14:46 7WZziuQI
綾部でよい居酒屋ってどこですか?
オススメがあれば教えて下さい♪

353:近畿人
09/01/18 19:29:41 IqYdpbDQ
新しくできた闇市倶楽部なんてどう?
いったことないけど(;´Д`)

354:近畿人
09/01/18 20:59:25 2ypGqboU
あず木

355:近畿人
09/01/19 01:15:23 pQ5k6mIM
>>377
福知山のなすの与一とかの系列のようですね。

356:近畿人
09/01/20 22:01:39 KfdgujhQ
こんにちは
2月中旬から綾部自動車学校で合宿をする予定なのですが
その時期のそちらの気温などはどんなかんじでしょうか?
どれくらい着込めば寒くないか教えていただけると嬉しいです

あと自動車学校の評判も知っている方がいたら教えて欲しいです

357:近畿人
09/01/20 22:56:45 EHB04xjI
>>381 まちBBS は age sage 関係ないと思いますが...

せめて、どこから来るのか言っていただかないと、何をどれだけって、言いにくいと思いますが。
雪降るし。

358:近畿人
09/01/20 23:06:20 TxLwQC6.
愛知?

359:近畿人
09/01/20 23:43:26 KfdgujhQ
>>382
そうなんですか

愛知から行きます
京都って寒い印象ありますよね

360:近畿人
09/01/21 09:06:50 xfAaFFHc
>>384
北部はさらに寒いんで要注意。

361:近畿人
09/01/21 16:40:26 WMuy6zeU
>>385
さらにですか・・・
寒いの苦手なんで軽くショックです

綾部に住んでらっしゃる方は普段どんな服装で
出歩いていますか?
スカートだときついですかね?

362:近畿人
09/01/21 17:23:09 tQlHHHsk
スカートはいているのは中高生くらいかな

363:近畿人
09/01/23 00:08:10 bGaaXuvw
女性が来るんですね。
教習所は、綾部高校の隣りにあります。
近くには、ツタヤがあります。
コンビニはありません。
ちょっと歩けばフクヤというスーパーがあります。

私、8年前に綾部を出た者ですので、
現在も綾部在住の方、補記をお願いします。

364:近畿人
09/01/24 11:44:00 h0N2.MoI
コンビニぎょーさんあるで。
ローソン、ミニストップ・・・

365:近畿人
09/01/25 10:31:11 nwyWUAr6
上林街道で喫茶店のような建物がありましたが、何屋でしょうか?
建物は喫茶店かな?と思うのですが、和風っぽい?大きなのれんみたいなのが壁から下がっていました。
情報ありましたよろしくです。

366:近畿人
09/01/26 20:30:21 KKvhDkYc
>>390
250に書いてあるところ?

367:近畿人
09/01/26 20:49:31 VTv6ka4A
上林で喫茶店とは勇気あるなぁ
おそらく移住でしょうね

368:近畿人
09/01/28 02:52:26 RlECwa1s
星なんとかってとこがなかったっけ?
鍛冶屋郵便局の・・・綾部人じゃないからよく知らんけど。

369:近畿人
09/01/28 20:56:06 rDorrVM6
>>393
何の話?

370:近畿人
09/02/01 12:34:39 BrMkGcZ.
今って雪積もってます?
ノーマルタイヤの車で訪れても
大丈夫ですかね?

371:近畿人
09/02/01 17:44:04 Y/rtJLYM
全然余裕。

372:近畿人
09/02/02 17:19:44 nghFBPwo
寒いだろうなー雪なくても

373:近畿人
09/02/03 23:50:56 0sjF62.U
>>395
これでチェックすると良いと思います。
これ、楽しいですよ。
特に雪予報の時に上林や丹後がどうなってるかとかわかるから。

URLリンク(dobokubousai.pref.kyoto.jp)

374:近畿人
09/02/05 05:39:43 gMCLDFVs
ありがとー3月に訪れた時はよろしく。

375:近畿人
09/02/12 18:20:18 laIUr4fQ
綾部周辺(市内除く)辺りに引っ越そうかと考えているのですが、ネット回線はどんな感じですかね?
PC弄りが趣味の一つなので、気になったのですが。上林辺りだとどうでしょうか?

376:近畿人
09/02/12 20:05:04 CaqUr1hU
山奥なのに意外とイオ光はイケます。
ここでエリア確かめれば。
URLリンク(eonet.jp)

377:近畿人
09/02/12 20:39:13 laIUr4fQ
ありがとうございます。調べてみます。
ocn等諸々で見てたのですが、ADSLもエリア外のようだったので

378:近畿人
09/02/12 21:04:54 xIkj50bw
>>401
eoすごいですね。
上林も上林川沿い(府道1号沿い)ならほとんど入るんですな!
綾部を離れて長いから、感動した。

379:近畿人
09/02/12 22:13:52 CaqUr1hU
ちなみにeo以外きついです(´;ω;`)

380:近畿人
09/02/17 09:24:32 D76Cre0o
どかっと降りましたね。舞鶴ほどじゃないらしいが。
もうだいぶ融けてるけど。

381:近畿人
09/02/22 21:25:31 CR2L3Qc6
eoいいですよ~宣伝じゃないけど(笑)

382:近畿人
09/02/24 11:16:22 YhUL.by6
綾部でアメリカなどからサプリメントを輸入販売している人がいると聞きましたが本当ですか?

383:近畿人
09/02/25 00:29:14 X3bcn/MI
口上林に大きな廃油?の処理場かなんかが出来ると聞いたんですが、
ほんとですか? もしかしてタブーですか?

384:近畿人
09/02/26 22:11:59 UJXdChnQ
1ヶ月の短期でバイト募集してるところってやっぱないですよねぇ?

385:近畿人
09/02/28 22:53:39 N.kNiPOc
>>408
喜〇鉱業が建設を予定してるみたいですよ。高倉有光社の府道向かいの高台に。
今は環境アセスメント・・・とかで調査中みたいですが、話は頓挫してないみたいだし、
そのうちできるのかな?

386:近畿人
09/03/02 23:40:10 ZDzhmiJo
一番の高台になっており、処理された排水はグーグルアースで見れば判りますが、
上林川へと流れやがて由良川へと流れるのかなァ 上林川を守る会があったけど
反対してほしいなァ これって綾紡の所有地でしょう!!

387:近畿人
09/03/11 23:27:50 23qb.fWU
両丹経済新聞のサイトでセブンイレブンが出来るって読んだけど、
どこにできるんすか?

388:近畿人
09/03/12 08:30:55 qWnz3GS6
高津にすでに開店してますやん。
井倉にも建設中。

389:近畿人
09/03/18 17:38:08 guPp1.9M
次の市長選に出てみようかと思うんですけど
何か要望などはありますか?

390:近畿人
09/03/22 23:11:37 YLok3WYU
>>414
綾部大橋の2m規制をせめて2.1mにしてください。ハイエースの天井
こすっちゃうんです。

京都発6時、7時台の特急を運行させるよう頼んでください。

なにとぞよろしくお願いします

391:近畿人
09/03/23 22:00:37 fRre897I
今年綾部市役所受けようと思ってるんですけど、試験日は毎年9月頃ですよね?

392:近畿人
09/03/24 21:01:17 51MQ6n5s
もし、414さんが現職の方なら、最初の公約を守って今期で勇退してください。

393:近畿人
09/03/29 21:18:37 wOZpkY3A
青野のフレンドショップの横、もしかしてまたコンビニ?

394:近畿人
09/03/29 22:38:17 Gd8ROWDM
>>418
コインランドリーじゃね?

395:近畿人
09/04/22 08:49:47 CSPBGcME
このスレ生きてるの?

396:近畿人
09/04/22 08:58:27 heDtV5vU
死んでます

397:近畿人
09/04/23 08:42:58 6OJQIBx2
大島町のローソンってまさか潰れた?
昨日電気が消えていたんだけど

398:近畿人
09/04/23 09:53:27 5.CUCrI.
>>422
昼間通ったら店員が道路側を向いて横一列に並んで、車を入れないように
してました。
休業中って紙が沢山張ってあったと思う。
本部らしき人もいたんで、何かあったのかな?

399:近畿人
09/04/23 10:27:09 weCCATtA
セブンイレブン対策の改装じゃねえの?

400:近畿人
09/04/23 22:21:30 FpPuZ9ko
そういやセブンイレブン出来たんだったな
ご丁寧にミニストップの真ん前にw
まだ行ってないけどどうせなら開店セールの時に
買いに行くんだったなー

401:近畿人
09/04/24 09:35:21 b4x19qyU
GW前に改装ですか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな記事見つけたんだけどやっぱり間に合わないかな

402:sage
09/04/27 10:38:30 v/Fgj/D2
>>422
儲からないのでオーナー撤収→新オーナー募集では?

403:近畿人
09/04/27 23:03:16 XiOwSqfI
29日に スーパースター 岩崎宏美様が来るぞ
丁重に おで迎えしろよ

404:近畿人
09/04/29 19:03:38 ABntbXvI
明日NHKのラジヲ来んのか

405:近畿人
09/05/02 13:36:36 w8lI2X5A
GWみんな何してるの?

406:近畿人
09/05/04 21:01:45 oflOTYww
ダラムで4万負けて2ちゃん

407:近畿人
09/05/04 22:50:01 NTbSjlGg
b

408:近畿人
09/05/07 00:30:42 CgDIKC/g
綾部って1000円でカットしてくれるトコないんだっけ?

409:近畿人
09/05/07 01:07:54 YXQtwzzE
京丹タクシー倒産か?

410:近畿人
09/05/10 03:34:21 Iz5rhqT6
>>434
マジで?

411:近畿人
09/05/10 09:03:37 vt90xMA6
マジみたい
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

412:近畿人
09/05/10 22:32:12 zW4zhKaQ
434ですが、
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
「倒産」ではなく「事業停止」のようだ。
倒産させるとまずいんじゃないの?経営者個人の資産も押さえられるだろうし。
金持ってるのに従業員に支払う賃金は支払えないってどういうことよ。
新会社作るって話も聞いた。どういう仕組みか知らないが、
従業員には賃金払わず、自分の投資分は回収する。そんなとこだろうか・・・

413:近畿人
09/05/10 23:13:42 odE3/xis
本屋はみんな宮○書店に行っているのでしょうか。
ネット購入が多いのでしょうか?

414:近畿人
09/05/12 20:56:02 K8HG3rIo
新会社作るってはりきっているよ

415:近畿人
09/05/13 09:55:36 rsf9pvoU
>>新会社作るってはりきっているよ
社長が?

416:近畿人
09/05/15 13:48:41 vvH.ewcY
綾部土産の定番ってなんですか?

417:近畿人
09/05/15 18:52:42 BjI9e6Dc
別にないと言って構わないが地酒とそれ元にしたカステラがおススメ
風月堂で売ってるんだったかな

418:近畿人
09/05/15 22:05:57 Mb4ZTosI
>>441
ユタカの「北近畿」はうまいぞ。「紫水の華」とか。
あとうるか?とかいう鮎の内臓漬けたやつだっけ?
食べたことないけど。

419:近畿人
09/05/15 23:30:19 ZhhJBWh6
大島町のローソン新装開店してから客が減ったような気がする
ってか品揃えかなり悪くなってるな。
近くで便利だから潰れないか心配だ

420:近畿人
09/05/16 00:47:51 49tEzG1c
ジョイフルからも近いし客が入りそうなもんだがそうでもなかったか

421:近畿人
09/05/16 01:50:16 aVOYh3WE
>>443
ユタカって今でも綾部にあるのか?
昔は西町の信号のところと、ヴィラタウンにあったけど。

「北近畿」は小さなバームクーヘンにクリームがつまったやつだけど、中のクリームを先に吸いとってから外のバームクーヘンを食べるということやってたなwww
似たようなお菓子は、全国どこにでもあるけどね。
(長崎の「長崎物語」北九州の「小倉日記」博多の「博多美人」仙台の「伊達絵巻」など。)

422:近畿人
09/05/20 19:57:33 GgyJXpWU
441です。
レスありがとう。
でももっとたくさんあがるかと思ったw
綾人とか割と評判よかったけど。

423:近畿人
09/05/21 21:51:14 RmsjOrl.
>>438
本は探しに行くのめんどくさいからネット(e-hon)で注文してる.
1500円以下は送料かかるけど,近くの本屋さんを登録しておいてそこに取りに行けば送料はかからないし.
結構便利やで.

424:近畿人
09/05/27 11:17:38 HuIta0XM
タクシー会社 大手が綾部を狙っているよ

425:近畿人
09/05/27 13:34:46 EmlzHM26
大手?○kか?

426:近畿人
09/05/27 23:06:31 1FK.DaRE
ま…まじっすか?!

427:近畿人
09/05/31 16:42:26 WsrmcHrw
9月に法事をせねばならないのだが、綾部で法要会席をと考えてる
どこかお勧めのお店を教えてよ
送迎もしてくれるとこで

428:近畿人
09/05/31 18:05:46 UlzBu.SQ
定番のお店に飽きたのなら、ゆう月っていうのはどうかな。
もしくは福知山の紀文

429:近畿人
09/05/31 18:20:48 ULqXZfyE
綾部はもう終わったな
タクシーつぶれる、ホテル民事再生、そのうち大手の工場 縮小撤退

其の内に綾部市全体が、限界集落?
間違い 限界市になるのでは

昔この辺りに綾部市とゆう町が在ったらしいと成りそうですね

430:近畿人
09/05/31 18:24:51 ULqXZfyE
タクシー狙ってるのは、大手では在りません
間違ってもMKやヤサカが綾部になんか来ません。

福知山と舞鶴のふく○○なら行きそうですが

431:近畿人
09/06/01 06:11:25 IeFRVsu2
ゆう月か、近所なんだが

432:近畿人
09/06/01 23:48:42 S3WWU.e.
>>452
もっていればホテル綾部を使ってやれ
7月の月末を乗り越えられれば、9月まではもちそうだと
あそこが廃墟になったら綾部も終わりだ

433:近畿人
09/06/02 06:44:49 9bmWzPN2
あそこはぶっちゃけ別にいらないと思う
なんでホテル綾部が潰れたら綾部終了になるの?

434:近畿人
09/06/02 14:27:00 qLZf7032
あそこで取ってる仕事
宴会、結婚式その他
半分以上綾部市外に持って行かれる>>458

あの程度のホテルが維持できない町=主な産業が終わってる
オムロンとか大きい企業がどんどん部門撤退を始めた→滋賀県とかに
小さい子どもを持つ若い世代の市外への流出がまたさらに加速している

さようなら、皆さん。
多分自分も、仕事の都合もあって来年早々あたりに綾部を去ります。

435:近畿人
09/06/02 19:48:23 lLjelgNU
私も綾部の実家を捨てて、福知山に住むことにしました

436:近畿人
09/06/03 08:32:49 QR9Hk7.M
すでにあほな首長に嫌気がさして、隣市住んでますよ
政治も終わってるしね

437:近畿人
09/06/03 16:17:37 D1UFuAJY
水道も高いしな

438:近畿人
09/06/04 17:43:44 vy0MemhQ
綾部はごみの分別が楽ですよ

439:近畿人
09/06/07 00:39:21 fG7FhTeA
>>463 そこだけいいよね
あと平和といやあ平和かな

440:近畿人
09/06/08 16:13:47 xPFL.dwM
うわさの塩マカロンを食べてきましたよ。
梅の味の新製品もあった。
なかなか。

441:近畿人
09/06/09 13:08:32 ugo3fXag
>>463福知山のゴミ問題はノイローセ゜なるね 俺はあやべに住みたい!!福知山の行政は最悪

442:近畿人
09/06/10 15:24:37 MnuvGoHM
タクシーの大手てMKとかヤサカではありません。

ホテル綾部の来年の予約逆キャンセルされた (*_*;

443:近畿人
09/06/10 19:57:37 xnG.GBlY
8月から先存続できるか未定だからじゃない>ホテル綾部

なんとか頑張ってほしいけどね。
細々と応援しています。
マカロンとかシュークリーム買ってw

444:近畿人
09/06/13 00:24:35 cuExYuwA
日東精工も危ないのかな??

445:近畿人
09/06/13 00:26:41 e1JyGZzQ
オムロンもやばいんじゃねーの?

446:近畿人
09/06/14 00:41:38 ur4X8w5w
日東は前年10億位の利益だし まだ大丈夫かな
オムロンの綾部の事業所はどうかな?

三沢光晴選手のご冥福をお祈りします。
俺の青春の1ページだった。

447:近畿人
09/06/14 18:32:30 RE8nBMOY
今もあるのかわかりませんが
綾部駅近辺のフレッシュさとう内のフードショップ「マーチ」
そこのお店のメニューで「マーチ焼き」という
お好み焼きの上に焼きそばと目玉焼きが乗ったものがあって、
それが大好きでした。
いまもあるのかな~?

448:近畿人
09/06/15 14:36:22 YkAEu43E
とっくにナッシングゥ~!

449:近畿人
09/06/15 21:35:09 Mb4ZTosI
>>473
そのギャグが既にナッシングだろ。

450:近畿人
09/06/16 07:17:25 X5MHAQLs
綾部で30代の人らで、出会いってないかな?

451:近畿人
09/06/16 07:22:22 X5MHAQLs
S48生まれの人だれか~

452:近畿人
09/06/16 19:22:02 HtWs/wdE
こんなとこ書き込むヒマあったら自分で動けや!

453:近畿人
09/06/18 07:16:32 q1Vj42wo
今日の天気は、晴れのちくもりで所によってオタマジャクシらしい…

454:近畿人
09/06/21 03:34:00 uhZIBvJ2
どこかに天王平のきれいな画像ありませんか?

455:近畿人
09/06/26 09:18:59 bCfmhh6A
>476
おれ、S48だけど?

456:近畿人
09/06/27 20:17:26 wK.USqV.
昨日の位田の事故。ぐちゃぐちゃになった車仕事帰りに見た。
今日の仕事帰り。花束と寄せ書きの色紙が沢山置いてあった。

457:近畿人
09/06/29 09:33:13 sdJQCcwU
若い子だったんだね

458:近畿人
09/06/29 13:32:41 I7VUj9UY
新聞読む限りじゃ無茶な運転だったみたいだね
巻き添えになった人が軽症なのが不幸中の幸いかな

459:近畿人
09/07/01 22:15:55 tQ4Qw546
梯子を横に倒したみたいな子どもの遊ぶヤツあるじゃない
うんていって言うんだっけ?猿みたいにして遊ぶヤツ
綾部であるトコあるなら教えてほしい

460:近畿人
09/07/02 08:05:28 HonFVAyg
雲梯

綾小の小運動場
綾部幼稚園

他はシラネ
古い施設の方がありそう

461:近畿人
09/07/02 10:19:05 dwzQAizU
ケーキバイキング行く人いる?

462:近畿人
09/07/02 17:42:13 gZeLodOk
>>485
ありがとう

どっちも使えなさそうだね
困ったもんだ

463:近畿人
09/07/02 18:29:52 Fhj7.f9g
うんてい・・鳥ヶ坪公民館の前の公園にあったよ。

464:近畿人
09/07/02 18:33:41 ApR8fhuU
上杉で殺人事件がありましたね。

465:近畿人
09/07/02 18:53:17 gZeLodOk
>>488
公園なら使えそう!ありがとー
でも鳥ヶ坪公民館ってどこ?

466:近畿人
09/07/02 18:56:16 t5FM08H6
>>489
刺したおばあさん、刑務所入ってもあの年齢では
刑務官のお荷物になるだけだな。
下手したら裁判中に死ぬかも知れんし。

467:近畿人
09/07/02 19:05:51 fqiuvF2w
>>491
誰も刺してなんかいねぇ~よ

468:近畿人
09/07/03 03:19:24 Te5Jakng
上杉の事件、気の毒だな
糖尿とアル中では仕事も出来ないし、全て悪循環

469:近畿人
09/07/03 08:35:31 .mPOp.P.
>>486
ホテルのかな?
明日行く予定
久しぶりだよね

470:近畿人
09/07/03 18:14:27 .mPOp.P.
会社のうわさ話では、上杉の事件は
先の短い人がかぶったんだとかなんとか……

471:近畿人
09/07/03 19:47:32 .OOKF5EA
>>495
確かにかなり高齢なのに息子を絞殺とか
どんだけパワフルなんだよと思った。
綾部警察程度の捜査だったらバレないかもね。
まぁ実際ばあさんが絞めたのかもしれんけど。

472:近畿人
09/07/03 19:59:23 .XV50gl6
ホテルのケーキバイキングってどこのホテルでやるの?
綾部でもそういうのやってるんだな初めて知った

473:近畿人
09/07/04 13:28:38 eL1Rxaek
グンゼのローソンのとこに飲食店2店がテナント決まったそうですが
どんな店かご存じの方います?

474:近畿人
09/07/04 20:37:17 yHyS8XWo
>>498
インド、パキスタン料理の「カラチ」とコインランドリーみたいだよ。

475:近畿人
09/07/05 20:42:51 JsIGVgQE
綾部で起きたごく少数の殺人事件は軒並み迷宮入りなんだってね

ケーキバイキングはホテル綾部
他にやりそうなとこないよね
以前は結構しょっちゅうやっていたらしいよ
結構人はいってたよ
山椒マカロンうまかった~

476:近畿人
09/07/05 21:02:59 H5qOCP2s
ホテル綾部って倒産してなかったのか
なんか破産申請したとか何とか聞いたような

477:近畿人
09/07/05 23:10:38 JsIGVgQE
民事再生法適用申請
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

URLリンク(city-news.ayabe.ne.jp)

京都新聞の記事の写真に知り合いがうつっていた

営業かけると、綾部ホテルってまだやってるの?と訊かれて辛いとかいってたな
まだ営業してはいるんだが……

478:近畿人
09/07/08 23:06:27 tueRxv4Y
「もりした」っていう魚料理が安くて美味しいお店があったのですが、
最近ずっと閉まっているようです。臨時休業?それとも移転でもするの
ですか?

479:近畿人
09/07/09 01:06:31 Q./0.IxM
福知山に引っ越したみたいよ

480:近畿人
09/07/16 23:08:52 H5cEPXxI
綾高は今年も初戦負けか…
ここ数年はとっても弱いよね…

481:近畿人
09/07/21 17:02:36 o2dru9Qw
>>504
福知山は住民税が高いよ?

482:近畿人
09/07/22 07:53:13 VFvYRFsE
現住所を変えないと住民税はかからないんじゃないの?
それより、水道料金は福知山の方がかなり安いでしょう。

483:近畿人
09/07/22 16:20:17 Js7OGUqE
>>507
住所変更しなければそうですね
水道料金は安いんですか?
しかし、ガスがプロパンだとかなり高いですよ

484:近畿人
09/07/22 21:50:44 VFvYRFsE
綾部市は水道料金がめっちゃ高いですよ。
使用量にもよると思いますが、福知山の1.5倍程じゃないかな?
「もりした」も引越し先ははニコプラみたいだけど、ガスも以前より安いでしょう。

485:近畿人
09/07/23 23:37:33 XhLkhdU.

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009072300074&genre=C1&area=K00

486:近畿人
09/07/25 13:09:56 5IaUX8vQ
水無月を見たいがために京都から行きます。
綾部市内で宿がとれなくやっとの思いで福知山のホテル確保しました。
・・・が!今夜のそちらの天気はどうでしょうか?花火出来そうですか?
ちなみにこちらは今雷雨真っ只中です。

487:近畿人
09/07/25 13:30:09 utCKEFkw
こっちも降ったり止んだり。
今は小雨程度。
どうなんだろ。

488:近畿人
09/07/25 23:02:55 IdR51BqA
確かに水道料金は愕然とするね。最初の加入金が13mmで189,000円、20mmで264,600円って...
案内見たとき、「桁」を疑ったよ。何に使ってるんだか。
水不足になるでもなく、なんでこんなに高いのか訳を知ってる人って、いる?

489:近畿人
09/07/26 08:02:49 Oun/Rhak
URLリンク(www.city.ayabe.kyoto.jp)

落札率・・・見てみろ!

490:近畿人
09/07/26 20:47:01 HgocfwHc
>>514
何か問題でも?

491:近畿人
09/07/31 00:17:23 uL6gxreo
ミシマのお詫びのお手紙入ってた

492:近畿人
09/08/01 23:24:08 ihOt7HGE
>>513
浄化設備が優れている(お金かけてる)と
聞いたことがあるけど・・。
ここでは書けないような事情が絡んでる気もする。

493:近畿人
09/08/02 22:14:23 PbiZ0Bos
ミ○マ4人目の逮捕者出たの?

494:近畿人
09/08/04 06:39:07 jzxv4/Wg
綾部に1000円カットっていうか、安く髪を切れるところないですか?
福知山や舞鶴でもオッケーです。

495:近畿人
09/08/04 12:56:53 D0cKE8rM
綾部のFOR YOUのいい評判を聞いたことない
安く切りたい人はついでのときに周辺で切っているようだ

496:近畿人
09/08/04 21:29:29 /flQAg2I
おれはFOR YOUで3ヶ月に一回ばっさり切ってる 仕事で帽子かぶりっぱなし
だからどうされようが気にならない 気にしない。そういう人には
いいのでは。

こないだ行ったときは、俺の髪切りながら新入り(?)のおっちゃんに
説教たれてた。 そういうのはカンベンしてほしい。

497:近畿人
09/08/05 14:43:20 D6mvApbA
>>517
地域によって屎尿運搬料金が違う(平成15年以前はのぞく)
業者は条例によって選ぶことが出来ない
(2社あるが選べない)

浄化槽の保守点検は年一回でもいいけど、
運搬して欲しいなら年二回になる
たとえ自分で保守点検しても値段は変わらない
(保守点検2回+屎尿運搬料金=自分で保守点検+屎尿運搬料金)

業者によって値段が違うのに、業者を選べない。

498:近畿人
09/08/06 17:39:34 2aCxbTIU
お盆って綾部の人口増えるよね?
渋滞が多くなるので少々憂鬱……

499:近畿人
09/08/06 18:07:15 w7dReLvY
綾部ありがとう
夜中ガソリンスタンド開いててくれて

500:近畿人
09/08/06 23:24:33 p145JzZA
浄化槽の保守点検は多少ばらつきがありますが実質2業者です。
綾部市の保守点検は地域によりますが、綾部市に移管していれば使用量を(下水料金みたいなもの)払えば保守点検してくれますよ。

501:近畿人
09/08/19 21:06:23 Ug4FrfwM
ホテル綾部、年内やるって聞いた

502:近畿人
09/08/25 07:13:57 Zq3BH2/U
世間は選挙一色なのに綾部は平和だなあ~

503:近畿人
09/08/25 07:37:56 FEaQE7Vc
舞鶴は小原、福知山は谷垣をそれぞれ応援した方が
地元な分見返りも期待できるってもんだけど
残念ながら綾部は…蚊帳の外にも程がある

504:近畿人
09/08/25 22:11:49 v8yFhQmQ
新型インフルもないし。平和、平和。

505:近畿人
09/08/25 23:42:06 fIPuo3CI
でも園部とか来てるでしょ?

506:近畿人
09/08/27 21:18:07 bizjUSsE
綾部は「通過点」だから良いのですw 自虐orz

507:近畿人
09/08/27 22:08:16 Ws/wI5tQ
綾部市民の興味は衆議院選挙より市長選挙だね

508:近畿人
09/09/03 11:47:22 W8yXlN3o
丹波黒豆マカロン食べたよ!
新しい名物になったらいいね

509:近畿人
09/09/08 17:45:20 OOTj2djc
味方町の建設屋?土木屋?○田組なくなったん?

510:近畿人
09/09/08 20:33:19 c31rDC0k
>>535
なくなった。

511:近畿人
09/09/09 07:31:07 y/PR5aF6
>>535
なくなった×
閉めた○
○都産業はヒヤヒヤか?コンプライアンス!

512:近畿人
09/09/11 18:20:00 WjgIYizA
>>537
閉めた?
いや、俺も会社自体なくなったと聞いたけど…

513:近畿人
09/09/11 18:33:43 92UoQO2M
自分はだれかが亡くなったと小耳に挟んだんだが
会社の話だったの?

514:近畿人
09/09/12 17:26:14 g.N5GOZs
>>533
選挙は1月?
あんまり話題になっていないけどどうなんだろうね?

515:近畿人
09/09/30 22:07:30 8qu8LBwI
綾部過疎杉

516:近畿人
09/10/03 15:23:53 9SXQ3GRE

ドライブ中に見かける「まゆピー」のグッズがあれば欲しいです。
綾部市のキャラクターですよね?
ネットで検索してもほとんど出てきません。
ゆるキャラとしてもっと活用したらいいと思うのですが…

517:近畿人
09/10/04 22:22:38 /flQAg2I
綾部の象徴だった「繭」も「ピース」も今はもう・・・
霧とカゲロウの街綾部

ふれあい牧場にできた野菜レストランみたいなとこ
いつまで持つかな。 半年かな

518:近畿人
09/10/05 08:57:34 y1C28V8g
Leeは安くて空いててよかったのに
まあ、はやってない店はダメだけど

綾人里は名前と場所が悪いよ

519:近畿人
09/10/05 09:57:18 nYWf/ZVE
まゆピーが出来たのは20年くらい前だったっけ。
当時小学生だった時の同級生のが採用されたのを覚えてる。

520:近畿人
09/10/06 20:10:30 0tgW7Nnc
そうだね。昔は綾部も田舎なりにいい町だった。
それがここ数年はなんだかねぇ…
まゆぴーもすっかり使われなくなっちゃったね…

521:近畿人
09/10/09 14:45:14 xhms4rHU
水夢についてどなたか、教えてください。

522:542
09/10/09 22:12:59 nPvZQhpU
>>545さん
まゆピーって最近のゆるキャラじゃなかったんですね。
失礼しました…
「同級生のが採用」というのは、名付けでしょうか、
それともあのデザイン自体でしょうか。

できたてほやほやの「まゆまろ」(国民文化祭のマスコット)より
まゆピーの方がずっとかわいいです。
今度仕事で綾部市に出掛けるので、駅前にまゆピーがいたら
写真撮りたいと思います。見つかるかなあ…

523:近畿人
09/10/10 01:51:31 uIinuuUQ
過疎か。

524:近畿人
09/10/10 09:29:56 80vge.do
>>548
まゆピーのデザインはイラストレーターの人がデザインしたそうです。
「まゆピー」というネーミングが当時の小中学生から募集して選ばれた名前です。

新綾部大橋の近くの井根山という小高い山の山頂に像があったと思いますが…
わざわざ行くような所じゃないっす。

525:近畿人
09/10/10 20:27:29 s4aFmhf6

トステム綾部工場閉鎖へ

京都新聞(10月10日付)

トステム綾部工場閉鎖へ 従業員370人 地元多く波紋も

住宅設備機器メーカー「トステム」(本社:東京都江東区)が、
綾部市とよさか町の綾部工場を来年3月末に閉鎖する方向で調整していることが9日までに分かった。
近く正式発表の見込み。

526:近畿人
09/10/10 20:47:28 JNKdpRs.
>>511
すでに大半の従業員は転職先探し中らしい。

527:近畿人
09/10/10 23:24:54 hFbdigEI
>>548
まゆピーの被り物かぶった人はいませんよ。

確かまゆピーが誕生した頃って
今をときめくのりピーの人気全盛期の頃で
おそらくそのへんからヒントを得て小中学生が名づけたと思われる。

528:近畿人
09/10/11 13:13:53 jNuxGqdg
今の市長は次の選挙に出ないの?

529:近畿人
09/10/11 16:33:11 FYmpAh42
息子が出るんじゃないの?

530:近畿人
09/10/12 09:11:20 6txHMRqY
息子?!まじっ?
前になんかの選挙に立候補したよね?

531:近畿人
09/10/12 18:26:17 doMHFciY
トステム、とうとういっちゃったか、長田野工業団地でもどこが逝っちゃってもおかしくないけど
、工員は危機感が無いんだよね

532:近畿人
09/10/12 21:57:14 ONIjdbqE
息子は出ないだろ。出て当選でもしたら2ちゃんで何言われるかわからん

533:近畿人
09/10/12 22:11:17 Oi7QyPvw
2ちゃんで騒いだからどうだというんだ

534:近畿人
09/10/13 18:20:26 zTOdtSAo

www.tostem.co.jp/newsrelease/2009/nr043.htm

535:近畿人
09/10/13 22:39:55 8JxE0a.2
>>558
2ちゃんに綾部の板あるの?
リンク貼ってください~

536:近畿人
09/10/16 06:10:34 3LgxO0mg
インフルエンザ、ぼちぼち出始まったみたいだね
学級閉鎖とかはまだないかな

537:548
09/10/17 10:53:14 HROWYpbA
>>550,548さん
御回答ありがとうございます。
言われてみれば、20年位前ってのりピー語とかありましたね。
私も当時小学生だったので、小学生がそのノリで…もあり得ますね。

記念碑、出張時に立ち寄るには遠いですね。
そのうち車で行けたらいいなあ。

538:近畿人
09/10/19 22:19:53 WKodd90o
インフルエンザ、増えてきたみたいですね

539:近畿人
09/10/21 23:14:57 kI6g.rIw
せめて地方新聞は公平公正であってほしいと願っていたのに…

540:近畿人
09/10/25 18:54:04 oPYV6Kes
1年ぶりくらいにニュー○ヤベへ行ったらガラガラじゃん。
まぁ確かに全然出てないからこれじゃあ客が付かないよねぇ。
しっかし綾部は不況なんだねぇ。やだやだ。
綾部じゃパチンコもやる気しないよ。

541:近畿人
09/10/25 21:57:27 vjNrv7/c
↑なにこいつ?

542:近畿人
09/10/27 20:13:28 eU9rYjlg
>>566
好きな台選び放題だからいいじゃん。
やっぱC○M○の方がいいと思うよ。

543:近畿人
09/11/09 09:20:44 XBFUGd72
綾高(東)の近くのローソンから酒とタバコが消えてたけど何で?

544:近畿人
09/11/09 16:50:04 NisK3R/.
まさゆき、川崎ロッカー下さい。
11/14 15:00
ストック北側P

545:近畿人
09/11/14 18:06:21 IJAQjF1k
>>570
今日が11/14だが、この暗号の結果何か起こった?

546:近畿人
09/11/15 13:06:32 g7HWYMFk
綾部駅でとちもち売ってます?

547:近畿人
09/11/19 23:26:36 2AcxXIfY
>>571
ドラクエ9のすれ違い通信で手に入る、特に有名な宝の地図と思われ。
綾部ですれ違い通信やってる人は少なそうだから、京都か大阪に行った方が確実かと。

548:近畿人
09/11/22 19:17:08 G.n.UbEU
駅は知らないけど、綾部温泉でとちもち売ってた。

549:近畿人
09/12/18 06:16:25 T5yTvruQ
山の方降りましたか?

550:近畿人
09/12/30 20:02:17 n8hKXMzM
選挙はどんな感じかな?
三者これといって決めて無しってところかな?

551:近畿人
10/01/24 23:05:06 L5knUfUg
山崎勝利?

552:近畿人
10/01/25 09:46:41 3Xum24v.
まぁ田舎特有の保守ということですか。

553:近畿人
10/01/27 22:09:45 vvSnqukE


554:近畿人
10/01/27 22:14:00 vvSnqukE
受験生にとってこの一番大切な時期に
塾の真下に事務所構えて大声出して…
常識がないにも程があるよね。

555:近畿人
10/02/06 23:02:07 oulLtFrQ
選挙で水道代値下げしますって挙げてる人いたな。
噂は色々聞いてるけど綾部の異常な水道代の理由ってどれが本当なんだっけ。
知ってる人よろしく。
派遣で来た人によく水道代が間違いじゃないかと思うって言われるんだけど詳しく説明してあげられない。

556:近畿人
10/02/07 18:04:19 9DQS3DE6
> 583
2010年の現代にもなって、まだこんなしょーもないことを言ってるヤツいるんだな…。恥ずかしいと思わないのだろうか…。

557:近畿人
10/02/08 18:26:32 08OroDos
前住んでたところ2カ所よりはだいぶ安いので、あまり気にしてなかった>水道

558:近畿人
10/02/09 19:52:35 StHM1ubQ
綾部市広い→水道管長い→工事費掛かる→水道代高い じゃないけ。

559:近畿人
10/02/24 18:05:04 0qG8Czqc
20歳女です。

髪切るの上手い美容室探してます。
綾部でどこかおすすめの美容室などあったら教えてください!!

560:近畿人
10/02/24 18:30:24 2joe.uKM
大島町にある美容室WAVE

561:近畿人
10/03/04 04:40:29 J1oOFyaw
円山古墳のライトアップって何時頃までやってるんですか?

562:近畿人
10/03/12 20:53:30 +NzobiCA
綾部駅前の中央分離帯の反射帯付き?ポールがなぎ倒されていた
右折して駅方面に飛び込んだ車がいたってこと?

563:近畿人
10/03/13 15:18:08 yds7LjyA
>>589
>>588の者です。
返事遅れました><
WEVEですかぁ~。今度どんなところか見てこようと思います。
情報ありがとうございました。

564:近畿人
10/03/13 22:02:09 yds7LjyA
今年の綾部市役所の採用試験、受験者多いでしょうか?
やはり不況ともあるため、年々受験者は増えるでしょうか?

私は去年、市役所の採用試験を受けたのですが、見事落ちました。
公務員試験の勉強についていけなくて、途中で勉強に挫折して結局勉強やめちゃいました。

私は今月16日に短大を卒業しますが、まだ内定が取れていません。
なので、今年も公務員試験を受けてみようかと思うのですが・・・

でもまた落ちそうで怖い・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch