◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆at KINKI
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆ - 暇つぶし2ch2:近畿人
07/10/11 16:01:54 1W.V1MCY
駅周辺タウン情報「にしきたinfo」
URLリンク(nishikita.info)
西宮阪急・ガーデンズ 2008年秋オープン
URLリンク(www.h2o-retailing.co.jp)

3:近畿人
07/10/12 01:25:17 ySPAzQlg
前スレ>>285

>ちなみに切られたのどこで?
アクタの一番西側、踏切向かいのバイク置き場のあるあたり。
切られたのは9月25日なので民間じゃなく警察に。

4:近畿人
07/10/12 01:37:53 kNOnQhro
URLリンク(jp.youtube.com)

親「大殻、勝たへんかったら、わかってるよな?なあ。」
親「キンタマ打ったらええねん」
亀田兄「ひじでもいいから目に入れろ」


マジでいってます

5:近畿人
07/10/16 11:50:17 g8j3qtlw
アクタに「宝くじ売り場」が復活してたなんて、今日初めて知った。

6:近畿人
07/10/16 23:24:19 1OaE8IZA
場所が前と全然違うしね
駅から入ってくる人は気が付かないんじゃないかと

7:近畿人
07/10/17 14:07:56 8wvj7S2c
えー知らんかった。
場所どこですか。教えて。
もうダイエーまで買いに行かなくてすむのは嬉しい。
扱うのは宝くじだけですか。他のチケット類は?

8:近畿人
07/10/17 15:50:36 9OmhKexM
>7
アクタ西館一階、今津線踏み切りの正面入り口のすぐ右側。当方もさっそくナンバーズを買おうとしたけど、ナンバーズは来年の1月までダメとのこと。コンピューターのオンラインの関係ですぐというわけにはいかないんだろうね。totoも取り扱ってるけどそれもおなじとおもう。金券類はあつかってないみたいだった。

9:近畿人
07/10/18 21:30:38 KkcX1Jbk
そうですかー。踏み切りの側なんですね。
ありがとうございます!

10:近畿人
07/10/21 10:09:46 PPHAawto
ハルヒが住んでるのはここですか???
西宮北高校に今日行こうと思うんですが、誰か案内してくれる人いませんか??

11:近畿人
07/10/21 17:55:13 Pwci3/Hg
今ならジュンク堂にハルヒ&谷川流ミニコーナーもあることだし
>>10がかわいい女の子なら考えよう

12:なな
07/10/23 00:50:18 l9nvjToM
西宮北口の木内女性クリニックは良い病院ですか?
知っている方教えて下さい。

13:近畿人
07/10/23 22:22:17 za1ZoBAE
>13
先生は良い人ですが、とにかく混んでます!
待合室にびっしり女性患者がひしめいています。

14:近畿人
07/10/24 10:59:40 GHq06jBg
>13
先生は良い人ですが、とにかく混んでます!
待合室にびっしり女性患者がひしめいています。

更年期の方が多いって感じなのでしょうか。

15:近畿人
07/10/24 21:58:11 7pp5IG1Q
アクタのコープといえば♪ごばい ごばい ぽいんとごばい~

16:近畿人
07/10/24 22:05:26 MiYRFjWE
ポイント5倍で♪よろこぶようでは・・・通常200円で1円の還元が5円になっただけ。関スパの宣伝をするわけではないが、関スパは10%引きだから200円で20円の還元になる。

17:近畿人
07/10/24 22:08:07 jKm7QkwU
関スパなんて言うやつ初めて見た。関ズだろ。
コープはアクタじゃなくても週末はポイント5倍だろ。

18:近畿人
07/10/24 22:20:01 ophClkJo
最初から、サンデイ・業務スーパー・ハートバンクあたりへ行った方がずっとお得。

19:近畿人
07/10/24 22:31:24 p4h6JX2M
関ズなんて言う奴こそ初めて見たわ。
関スパやろ。関スーとか。

20:近畿人
07/10/25 00:17:13 hpifWTFY
>14
不妊治療(人工授精やタイミング指導)や妊婦検診の人も
少なくないです。
分娩はできませんが里帰り出産の前にギリギリまでここで
診てもらうという妊婦も多いし。

21:近畿人
07/10/25 12:02:23 rZueDEiE
>19
私も関スーだな。

22:なな
07/10/25 17:16:01 NMcjdg1.
ありがとうございます。

23:近畿人
07/10/25 17:17:46 879UKHFA
おまえら釣られまくりだなw
関ヅだろ

24:近畿人
07/10/29 14:13:41 kzzOFOjY
西宮北口駅近で新築マンション探しています。情報ないですか。

25:近畿人
07/10/31 18:16:59 StgE/8v2
↑ネットで探すと殆どが不動産屋の宣伝ばかりなので、あちこちのマンションを知りたければ自分の足で(自転車とか)マンションめぐりしたほうが確実かも。北口周辺だけならさほど広い地域でもないことだしね。

26:近畿人
07/11/02 08:44:59 dURR.oCY
もう少し西(JR西宮北側)に行くと

安くていい物件がたくさんありますよ。

27:近畿人
07/11/03 07:26:37 tWcfhuWM
>26
たとえばどんなのがありますか。なかなか探せないので教えて下さい。すいません。

28:近畿人
07/11/03 21:15:06 uuFLO8xo
そのあたりに新築はないでしょ、多分だけど

29:近畿人
07/11/09 23:00:32 Op.stoYU
今日10時頃高木西町?のあたりにすごい行列できてたけどなんだろう?あたらしいお菓子屋さんができたのかな?

30:近畿人
07/11/09 23:12:58 CgpD.pDM
ケーキ屋さんができたんです。

31:近畿人
07/11/09 23:46:38 uTaocqjc
>>29
場所詳しく教えて!

32:近畿人
07/11/10 16:25:24 Epo1IZIA
高木西9-11 
車庫北線STEPの前の角を曲がって法心寺の前を左に曲がったところらしい。

33:近畿人
07/11/10 21:46:02 IvSrfvI2
たかがケーキで行列してまで買うの・・・?

34:近畿人
07/11/11 06:11:50 x9EUW/kQ
>>33
限定500箱で半額だったんですよ。
箱の中の商品は選ばれなかったんですけどね。
チーズケーキがおいしかったよ。

35:近畿人
07/11/11 10:26:43 MrHlDWEg
500箱も!  最初のひと箱目はいつ製造されたんだろう。

36:近畿人
07/11/11 15:17:18 Gc2kSJZA
田代町の高校生のバイクが、もの凄い音出して走ってるな・・・。

37:近畿人
07/11/11 15:43:14 .NVNAZMo
>>35
そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ(笑)

38:近畿人
07/11/12 02:00:24 Hy7z10FM
限定500箱の商品、購入しました。
個人的には、美味しくなかったと思います。
シュークリームはクリームが凍ってましたし・・・。
あの近辺では「ニッタエイジ」がおすすめですね。

39:近畿人
07/11/12 13:11:08 FkoGA5vM
あの辺でケーキ屋か。よっぽど自信があるのかな。

40:近畿人
07/11/13 16:53:07 ux03nb8A
すごいベテラン職人ではないと予想。
退職した人が、趣味ではじめた店ではないか?
そういう味ではなかったし、そういう人は冷凍保存はしない。
しかも、オープンイベントでありえない。
「売れちゃったら、すいません。」がベタラン職人だろう。
今後、美味しくなってきたらいいのにねぇ。

41:近畿人
07/11/15 13:44:00 /BUI7XG.
新しいケーキ屋に行って来た。外から中があんまり
見えない作りなので(扉が小さい)踏み込むのに
ちょっと躊躇。
値段は180円~400円くらいなので手頃かな?

先客1人、店員1人、店員は先客のものを包むのに
四苦八苦中で、次の客(自分)が入って来たことに
まったく気づかない。

しばらくケーキを眺めてたけど、そのままずっと放置。
奥からはスタッフの笑い声とかが聞こえる。

ということで何も買わずに帰りました。たぶん私が入って
きたことも、出て行ったことも気づいてないんだと思うけど。

せめて「いらっしゃいませ」が欲しかったな。
そしたらこんないたたまれない気持にはならなかったのに。

42:近畿人
07/11/15 20:33:45 JK2Jmzhw
そういうのってすごい重要だよね。しかもオープンし立てならなおさらもっと
客に気を配るべきなのに。俺が41の立場だったらもう二度と行かないだろうな。
新しい店なんて最初が肝心なのに。

43:近畿人
07/11/16 02:13:18 RIOgNH46
アクタ前のローソンって絶対女の人を顔で雇ってるよねw
接客も丁寧だから文句あるわけじゃないけど、何だか店長の
好みが分かるような気がして、露骨だなぁって思ったり
ケーキ屋の流れを無視して申し訳ないですけど、ちょっと
気になってたんで、すいません。

44:近畿人
07/11/17 00:43:00 UaV6mMEo
西宮北口周辺にゲームセンター等はありませんか?

45:近畿人
07/11/17 23:06:53 TnGtgtkM
山手幹線沿いのミドリの向かいにあるけど。

46:近畿人
07/11/18 07:40:19 Zfymx/X6
あとスワンとか。

47:近畿人
07/11/18 09:12:48 ioGEFBG2
>>45
ネーブル西宮店ですか?
そこだったら知ってます。
>>46
どのへんか教えてください

48:近畿人
07/11/18 10:18:43 0iwBoqsQ
>41

同じ思いしました。いらっしゃいませもないし、ただただ一生懸命の様子、開店
したてのもりあがりもないですし、ケーキも、、、かな。

49:近畿人
07/11/18 10:54:58 ARvZpyI2
>>47
北西側の出口を降りて駅前公園脇の三井住友銀行とアイシティの
間を入ってすぐ。小さいぞ。

50:近畿人
07/11/18 19:45:56 ioGEFBG2
>>49
そこに太鼓の達人とビーマニとQMAありますか?

51:近畿人
07/11/18 19:57:35 Srg/lVQI
↑ 場所がわかったんだから、自分で行って確かめたらどうなの! お年よりじゃあるまいしなんでもかんでも他人にたよるんではないよ!

52:近畿人
07/11/18 22:04:24 ioGEFBG2
>>51
わかりました
行って見ます

53:近畿人
07/11/18 22:06:42 Srg/lVQI
↑すなおで嬉しくおもう <51>

54:近畿人
07/11/18 22:33:28 ioGEFBG2
そしたら
太鼓の達人置いてるゲーセン
阪急西宮北口、JR西宮、阪神西宮、阪急夙川の近くにありませんか?

55:近畿人
07/11/18 23:00:24 cp7jFVBI
私、この前初めて「エイジニッタ」のフルーツケーキ(黒豆)を
いただいたのですが、しっとり感がなくて、ウワサほどではないなぁ。と
思ってしまったのですが、どうなんでしょう。
賞味期限は先でしたが、すごくぱさぱさしてました。
ケーキなどが大好きな子供たちも残してました。
美味しいと聞いていたので残念です。
あのお店のお勧めはなんですか~?

56:近畿人
07/11/19 01:00:07 5e2MLkWE
自遊空間の会員証ってどんなの?
スタンプカードはあるんだけど、会員証がないことに気づいた。
スタンプカード=会員証ってことないよね?
やっぱ無くしちゃったのかなぁ。

57:近畿人
07/11/19 10:51:41 iYgLM8wI
>>55
エイジニッタ、私も評判ほどはおいしいと思ったことがないです。
パサパサしてたことはないけど。
個人の好みだけど、シェ・イノウエの方が口に合う。

58:近畿人
07/11/21 02:28:48 FV/wnigQ
>>55
「エイジニッタ」のチーズケーキはしっとりしていて個人的にはお勧めです
でも、うちの子供はここのチーズケーキ食べないんですねー…何故なんだろう

59:近畿人
07/11/21 20:58:14 EswIEKgo
ケーキなら、山手幹線沿いの「ダビンチ」が一番美味しいと思う
のですが、ちと遠い。

60:近畿人
07/11/21 23:46:27 LlagO9IU
阪急西宮北口駅の周辺においしいパン屋さんはありますか?

61:近畿人
07/11/22 16:36:52 jCe0Cjuw
五穀七福かなぁ。
自転車か原付があればムッシュアッシュまで行くと幸せになれるとおもう。

62:近畿人
07/11/22 17:01:30 zFpDkrwE
ケーキだけど、工場製造直販の「アンリシャルパンティエ」もいいけどちょっと遠い。(北口スレに違反?)

63:近畿人
07/11/23 01:10:24 j1CfR6o.
フランスおばちゃんのロールケーキ結構すきだけどな~

64:近畿人
07/11/23 10:30:55 Ij9KSuR2
ドイツおばちゃんとちゃうの?

65:近畿人
07/11/23 13:50:29 GmtD4M1Q
しばらくいってないが、エースラーメンのおっちゃん元気かなあ。
お客さんが増えるとテンパってくるんだよなあ。

66:>>52ですよ
07/11/25 20:49:32 4.adVSac
スワンに太鼓無かったorz

67:近畿人
07/11/27 08:04:29 RKqpupK2
太鼓はダイエー西宮店にあるやん

68:近畿人
07/11/27 09:33:08 GGgREDdA
171号線の太鼓亭にはどう?

69:>>52ですよ
07/11/27 23:50:17 udNGItrg
>>67
そこのダイエー何処にある?
太鼓以外何のゲームある?

70:近畿人
07/11/28 00:18:34 FFd8TPpE
>>69
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ?
場所くらいググレ。

ダイエーは地下と2階の二カ所にゲームがあったよーな。
太鼓はある。キャッチャー系もある。入ったことないから
それ以上はわからん。

71:近畿人
07/11/28 02:15:42 aKt05xxk
何故そこまで太鼓したいんだ?ww

中津浜線を北へGO!!

72:近畿人
07/11/28 10:05:47 pIN0j/Go
もし171号線より北に住んでるなら

中津浜線を南へGO!!

73:近畿人
07/11/28 13:24:07 ZHkuxDfw
サティの跡地は何が建つ予定でしょうか。マンションの可能性は?
教えて下さい。

74:近畿人
07/11/28 15:01:35 YkVNS5Po
auの携帯わざわざ遠出してでも安い店ないですか?

75:>>52ですよ
07/11/28 20:52:45 nrrZxoCw
ダイエー行ってきたぜ
メンテ良好
ただ、1P左縁反応鈍い

76:近畿人
07/11/28 21:39:27 pIN0j/Go
それで太鼓たたいてちょっとはウサ(気分)晴れたの?

77:>>52ですよ
07/11/29 00:23:03 .gLqQ4tA
>>76
近い所で太鼓やりたかったので、
いつも三宮か、梅田行ってましたから
けど家の近くは坂が激しいので、自転車で行ったら
余計しんどくなるので、歩きではちょっと遠い

78:近畿人
07/11/29 10:58:20 86iF/ci6
西北駅近、新築マンション情報のうわさないでしょうか。教えて下さい。

79:近畿人
07/11/29 16:20:03 jaHTm04w
駅の目の前にあるでしょが

80:近畿人
07/11/29 19:31:49 NAGeCf1.
あれはもうすでに完売御礼!

81:近畿人
07/11/30 01:18:41 up08PaZ2
ビル風がすごいよね、あの辺り。
あの背の高いマンションの近くはいつも風がきつくて自転車が漕ぎにくいです。
洗濯物も飛んでいきそうですね。ラピタスでしたっけ?
駅の近くは便利そうですが、そういう点で避けたいところです。

82:近畿人
07/11/30 07:41:40 BiFsI4wM
>>78
深津町1-1 ダイドー

神祈官町 阪急ジオ

83:近畿人
07/11/30 20:16:30 XyiX03Ac
さっきACTAの北側のローソン行ったら赤澤sと田岡sがいた。いい日だった。

84:近畿人
07/12/01 19:08:52 SXtBvs8k
午前中ダイエーに行ったら、太鼓の達人をやっている姉弟?発見。
もしや...

85:近畿人
07/12/07 23:37:35 iFcVyuko
今日の夕方、赤ちゃん本舗の店内(かなり奥の方)で女の人が
倒れて、救急車が呼ばれてました。
倒れてた女の人は全身蒼白でした・・。

86:近畿人
07/12/08 02:52:21 RiuK1oiM
あっ搬入口で止まっていた救急車は、その人だったんですね。
受入先が見つからなくてづっと止まってました。
救急車といえども、簡単に受け入れてもらえないんだなあと実感しました。

87:近畿人
07/12/14 06:57:07 Lrzm3p/o
北口周辺に楽器屋かギター修理出来る店ってありますか?

88:近畿人
07/12/15 22:39:06 bNSt0yXE
あ~・・・ないんじゃないの?
駅の南側に、新響楽器があるけど、あそこでは無理じゃないかな?
梅田の三木楽器か、三宮のイシバシ楽器とかじゃダメなの?

89:近畿人
07/12/15 22:43:25 t7eO.aLg
そだね、梅田に行ったら三木楽器、イシバシ楽器、ビッグボス、ナカイ楽器などなど
大きめの楽器屋さんがたくさんあるよ。

90:近畿人
07/12/16 08:10:12 4YYNihWs
>>88-89
近くにあれば毎日ハァハァできると思ったんですが駄目かー
ありがとです

91:近畿人
07/12/16 14:33:30 jS25qYck
ベイコムのコミュニティチャンネルを好んでみています。
その中でたまに、アクタにある児玉歯科のCMが流れるんですが
そのときにかかっているBGMが、何て曲がご存知のかた
いらっしゃいましたら教えてください

92:近畿人
07/12/17 12:10:49 YSavVUq2
>>91
CMを見た事がないので分からないんですが、有名な曲なら引っ掛かるかも、知れません。
ハミング、鼻歌で曲が検索できます。こちらのサイトを利用されてみては?
URLリンク(www.midomi.co.jp)

93:近畿人
07/12/17 21:05:04 FaB1C4Ik
URLリンク(bokin-ch.sub.jp)

94:近畿人
07/12/21 22:36:29 TCxQhFK6
>>87
梅田や三宮まで出なくても尼崎に福永楽器って言う楽器屋さんがあるよ。
西播に引っ越したけど未だにひいきにしてる。
基本的に民族楽器以外なら直せるって言ってたからギターも大丈夫だと思われ。

95:近畿人
07/12/23 01:30:49 Vd7Jk9aQ
>>94
管楽器専門っぽいですね><
フルートも治したかった所なので有難いです

96:近畿人
07/12/23 17:33:13 DyxvO1kI
>>87
甲子園の方にたしか楽器屋あった
なんて言う店かわわからんけどorz

97:近畿人
07/12/24 18:30:57 w5aZB1Y.
アクタの宝くじ売り場、ナンバーズの発売日が来年1月がさらに延びて2月から。どんだけぇ~! 延びるんや。

98:近畿人
07/12/25 00:00:59 frJWdAtY
アクタに新しく出店した焼肉「暁」と「グリル家」が気になる。
暁はオープン記念でランチ¥500のせいか満員やった。
グリル家は苦戦してるっぽいが。

99:近畿人
07/12/25 17:06:55 cgWvMCvE
アクタのたこ焼き屋TAKE5が来年14日で閉店だそうです。

100:近畿人
07/12/25 20:12:46 1wBYCzwc
why?

101:近畿人
07/12/26 10:44:14 7nmDnS5U
安い美容室を探してます。
Az' StyleかALVIVEに行こうと思うのですが
どちらが評判いいでしょうか?

102:101
07/12/27 13:35:02 pKe2N32c
ALVIVEは予約でいっぱいだったのでAz' Style行ってきました。
可もなく不可もなくといった感じです。
カットは安いけどシャンプー1000円はちょっと高いですね。

103:近畿人
07/12/27 22:34:15 9cdKpQ72
田舎ボンちゃんたち
たまにはおべんきょーしろや
リチャード・コシミズせんせのとこで
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

104:近畿人
07/12/29 10:49:40 Fx4r3nR2
西北に金券ショップなぜ出来ないんだ
細かいこと考える方がいらっしゃらないのかな

105:近畿人
07/12/29 14:44:11 GNVBIo.E
アクタの郵便局って年末年始やってるんかな?郵便の窓口

106:近畿人
07/12/29 20:37:19 QvN1kCPc
>104
今年の夏ごろまでアクタ東館1階にあったけど(宝くじも扱っていた)何故か突然に理由もわからぬままに閉鎖されてしまった。

107:近畿人
08/01/05 10:58:09 41cvc8Oc
なんで西北駅前には有名カラオケ店できないんだろうか
シダックスは遠いでしょう、あったらいいと思いません?

108:近畿人
08/01/05 15:10:01 R09jiLyM
西北駅の南側さみしすぎるんだけど何かお店とかできる情報ないですか?

109:近畿人
08/01/05 19:58:08 u7vjSVsE
>>108
URLリンク(holdings.hankyu-hanshin.co.jp)
駅直結のショッピングセンターが、西宮スタジアム跡に出来る

110:近畿人
08/01/05 23:24:58 7ilHsMEQ
甲南大の新キャンパスも建つそうだね。

111:お教えて下さい
08/01/08 22:19:00 CjFOGek2
新大阪から市役所までのお勧めアクセスは?

112:近畿人
08/01/08 22:22:05 i5I1kx5s
西宮サティ閉店から3年 跡地利用めど立たず
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

113:近畿人
08/01/12 20:05:05 Idk4lVWM
NGワードって?

114:近畿人
08/01/12 22:31:04 jTFJBmqc
最近行ってないけどエーゲンのおっちゃん元気かなあ
あの人の気前の良さはいうまでもない

115:近畿人
08/01/12 23:26:20 LFSuO90s
エーゲンって、あのいつも小中学生が入り浸ってるパン屋のこと?

116:近畿人
08/01/18 09:46:07 hHWecsso
合格薬局、とくダネ(8ch)でとりあげられたね。結構全国的に有名?になってるみたい。

117:近畿人
08/01/25 10:06:35 8bCNC1wY
兵庫自動車学校の南あたり協和発酵の土地、阪急がマンション建てると聞きましたが情報お持ち
のかたいますか。西北まで徒歩何分圏ですか。

118:近畿人
08/01/25 12:34:12 wWTHne/Y
あそこだったら普通に歩けば5~6分の距離でしょう。

119:近畿人
08/01/25 15:08:55 vLp2B0ms
駅から近いですが、あまりいい環境ではないと思います。

120:近畿人
08/01/25 17:05:22 8bCNC1wY
117
その他情報ありませんか。阪急がマンションというのは確実ですか。

また灘酒造の後もダイドーのマンションと聞きました。こちらも情報願います。

121:近畿人
08/01/25 18:49:22 YUDvF/uQ
アクタの連絡橋に花壇出来てたね

122:近畿人
08/01/25 22:06:02 ZL83bCD6
あそこのど真ん中部分で大きな足音立てるのが楽しみだったんだが・・・

123:近畿人
08/01/25 22:32:15 h0m08iFE
そうそう、あのど真ん中で手をたたいたりすると、すごいエコーがする。
2度と経験できなくなってしまった・・・

124:近畿人
08/01/25 22:55:07 P6Qk6kUI
モスバーガーの近くの交番、自分が帰りに通ると5回に
1回ぐらいしか警官の姿を見かけない。たいていパトロ
ール中となっているが、パトロール中の警官を見ること
もほとんどない。何かあったときどうするんだろ。

125:近畿人
08/01/27 00:07:48 i17AX1.Y
あ、パトロールしてますよ。
よく見掛けます。
・・・でも、アクタよりも東側で見掛けるので、違う派出所かもしれませんが・・・。

126:近畿人
08/01/28 14:52:21 cseq7GzQ
マンションを売却考えていますが西北~門戸あたりに強い不動産屋さんどこがいいでしょうか。
西北北側にはたくさんの不動産屋さんがあってどこにいくのがいいか迷っています。
何件か教えて下さい。

127:近畿人
08/01/29 10:09:02 CUY6B0J.
アクタの大型書店、店員ってなぜかあまり愛想なさそうだしネクラっぽいと感じるのは私だけ? 見かけだけのサービスはいらないとしても、たまには笑顔をふりまいても損はしないとおもうんだけど・・・

128:近畿人
08/01/29 11:51:02 l9JWfuYo
それをいうならアクタの図書館の人たちも常に「素」

129:近畿人
08/01/29 15:05:19 VKVNp9U6
北口図書館、予約本を「返却コーナー」で受け取って
「貸出コーナー」で借りるってのが動線的にイマイチ。
返却コーナーが劇混みの時とかめっちゃイラっとする。

130:近畿人
08/01/29 20:54:05 sVDUre5k
>>127
そうか?本の場所を何回か聞いたことがあるが、ちゃんと丁寧に教えてくれたぞ。
笑顔や愛想がないと感じたこともないがなぁ。

131:近畿人
08/01/30 13:17:53 bYoMXZCg
>>130
同じく。

132:近畿人
08/01/30 17:02:27 Wq2veaec
みなさんが、そんなことはない、愛想も良いと感じるのでしたら、どうやら私だけのヒガミかもしれませんね <127>。

133:近畿人
08/01/30 17:36:16 6CcM40us
図書館で「いらっしゃいませ!」も無いだろ

134:近畿人
08/01/31 00:01:34 a2ujUFq2
本屋さんの店員って、笑顔を振りまくというよりかは、職人に近いような。

135:近畿人
08/01/31 22:57:31 fJtu7dhc
本屋さんのレジのおばさんに世間話とか話しかけられると
あんまりそこには行きたくなくなるな。

136:近畿人
08/02/01 14:35:40 DHGTBnmI
>135
そう?俺、意外と常連になっちゃうタイプだな。(笑)
本の取り寄せとか、楽に任せられるんでいいと思うんだけどなぁ・・・。

137:近畿人
08/02/01 20:18:27 i3fvvy1k
>>127>>136
大型書店の店員にそんなアットホームな態度を求めるのが間違ってるだろ。

138:近畿人
08/02/03 15:57:02 EiDF51P2
アクタ西館1階のクレープ屋さん閉店したね。
あと、東館3階のパスタとか出す店、閉まってて、
ヒモがはられてて「立入禁止」の札がかかってるけど、
何かあったの?

139:近畿人
08/02/03 20:14:42 RMbnlnXA
実は事件が・・・

140:近畿人
08/02/03 22:48:25 lzdMOcVE
えーっ!なに?知りたい

141:近畿人
08/02/03 23:28:36 EiDF51P2
>>139
ホント?
なんか「休む」じゃなくて「閉鎖」っぽい空気だったな。
アクタのHPからも消えてるし、
以前は時々行ってたとこだけに、残念。

142:近畿人
08/02/04 00:03:56 ZI7QDLnM
関係者だけど、正直言って客数減っているのよ。
例の駐輪場を機械にしたら、あんなもの面倒くさいって、
地元の人こなくなっているんだよね
通勤の人達は、堂々と安い料金で停められることになって大歓迎だけど、店使う人
停められなくなったから、客来なくなったんだよね。
なんで通勤の人のために市に金払って管理費払っているのか訳わからんよ。
まあ、阪急百貨店できたら幽霊ビルになるんじゃないのかなあ。

143:近畿人
08/02/04 01:21:14 8PJMR1vE
あれを面倒くさいと思う人もいるんだな。
私なんかは、番号あるから置いた場所も忘れなくていいし、
両サイドガチガチに置かれて取り出せないという事もないし助かってるけど。
無料の時間も結構長いからお金も払わなくていいしw

144:近畿人
08/02/04 07:46:59 VAlc29yQ
>>142
駐輪よりテナントの問題だと思います。

145:近畿人
08/02/04 10:07:51 0JWGUzmY
うん、俺もテナントの問題だと思う。
買収で仕方なかったんだろうけど、下手に地元密着の小型店舗入れてるのが痛い。
存在が空気以下。
完全に動線の外にあるDoCoMoとかも可哀想。

146:近畿人
08/02/04 11:13:17 ZI7QDLnM
無印改装するなあ。電気屋入ればいいのに。

147:近畿人
08/02/04 11:47:11 RN/8fVNw
>
買収で仕方なかったんだろうけど、下手に地元密着の小型店舗入れてるのが痛い

ほんともとは地元の商店街のちっさな商店ばかりなんですよね。文房具も服も、、、

>146
改装ですか?なくなるんですか?

148:近畿人
08/02/04 18:08:10 tEtBeqC6
139は訂正! 事件が→事情が の間違い、スマン

149:近畿人
08/02/06 16:05:08 yI/lsoXA
無印は一月近く閉めちゃうのか
季節変わり目でいろいろ買いたいときに・・・

150:136
08/02/07 01:01:00 3FBeMSbg
>137
別に俺は、大型書店の店員にそんなアットホームな態度を求めてないが・・・。
135の「本屋さんのレジのおばさんに世間話とか話しかけられると、あんまりそこには行きたくなくなるな。」
と書いてあったので「俺は違うな。」と意見を書いただけ。
それは、大型書店に限る事ではない。念のため。
間違ってるのは「137」君の解釈だよ。

151:近畿人
08/02/07 16:42:01 652x3qUY
>150
なるほど。そう解釈するのね。
137が「間違ってるだろ。」と書いたのはカッコ悪いな。
「そりゃ、オメーの方だろうがっ!」
・・・と俺がツッコミを入れてやるから許してやれ。w

152:近畿人
08/02/07 18:44:07 me0Ta38g
名無しの自尊心などどうでもいい。

153:近畿人
08/02/07 21:28:08 3FBeMSbg
そんなん言い出したら、ここの書き込みほとんど自尊心無しだな。w
名無しだったら、批判禁止。w

154:近畿人
08/02/12 16:25:07 u3.OA3lA
北口周辺は風俗的には環境が良いとおもってたけど、高松町にはラブホテルがあるんですね。

155:近畿人
08/02/13 08:46:20 giMm3Ye6
前に北口のそばを通りかかったらビジネス旅館ってのがあったんだけど。
そこのサイトを見ると二人部屋が多いんだが、ビジネスホテルの旅館版なのかな?

156:近畿人
08/02/13 14:26:31 RqzdRewE
>154
1軒あるね。ホテルプチ・ソワレ。w
徒歩圏内なのに、徒歩じゃ入りにくいホテル。w

157:近畿人
08/02/13 14:28:58 RqzdRewE
>155
千八の事ですかね?
町中にある、普通の旅館ですよ。
安いですし、交通もいいので、サラリーマンの利用が多いみたいですね。

158:近畿人
08/02/20 00:27:29 M7vwxab.
ウンコしたいのにトイレ少ない

159:近畿人
08/02/20 12:33:21 a7cyB1XY
家を出る前にちゃんと済ませておきましょう。

160:近畿人
08/02/20 15:29:18 UJX9BFSw
トイレ少ないか?
アクタの中には割と充分あるんじゃない。

161:近畿人
08/02/28 21:17:53 Ka4/Pi/U
>87
西宮北口の駅付近に楽譜屋さんがあります。
楽器屋さんではないですが、ヴァイオリンの弓の毛換えや弦もかえてくれるようです。
その場では無理なようで、何日かお店にあずけるみたいです。
友人の子供がそのお店で弦をかえていました。
ギター弦はどうかわかりませんが一度行ってみられたらどうでしょうか?
友人いわく、スタッフの方も感じが良い人ばかりで親切に何でも教えてくれると言っていました。
場所は、芸術文化ホールの隣のビルのプレラにしのみやというビルに入っている楽譜の店ブレーメンというお店です。
(阪急今津線沿いの一階です。)

162:近畿人
08/02/28 21:52:42 l8FZZEtw
↑ 去年の質問にいまごろ回答するその度胸にカンパ~イ!

163:近畿人
08/03/03 22:31:39 oos8kWHc
無印だけど
エスカレーター上がったところがお菓子売り場ではなくなってしまうのか

164:近畿人
08/03/04 10:41:35 fW4J5E..
『無印』でお菓子など買う人はそんなにいないとおもうが・・・。

165:近畿人
08/03/04 13:12:32 phCX5Vow
中津浜線に有ったあいえんってどっかに移転したんですか?
今日前を通ったらガラーンとしてました
なかの道に有る頃はよく出前取っていたのに・・・。

166:近畿人
08/03/04 13:24:11 phCX5Vow
中津浜線に有ったあいえんってどっかに移転したんですか?
今日前を通ったらガラーンとしてました
なかの道に有る頃はよく出前取っていたのに・・・。

167:近畿人
08/03/04 15:32:38 U7FujU3M
>167
「ほっかほっか亭」の横の中華料理屋さんの事かな??
俺も今朝と前を通ったけど、おそらく閉店じゃないかな・・・。

168:近畿人
08/03/04 15:37:40 6Z7ksvhI
上で少し話題になってた ホテル(プチ・ソワレ)
初めて前の道を通ったんだけど、看板には「ビジネスホテル」って書いてるね。
でも明らかに、利用の仕方はラブホテル的なんだよね。
カモフラージュしてるってことはこういう建物を建てたらいけない場所ってことかな
もしそうだったら通告とか考えているんだけど。

169:近畿人
08/03/04 15:46:53 U7FujU3M
>169
俺の知ってる限り、7年以上前から前から建ってて、
昔は正々堂々の「ラブホテル」だった。
ところが、いつのまにか「ビジネスホテル」の看板に付け替えた。
これは、何らかの苦情があったからでしょう。
例え、外見がビジネスホテルになっても、実際の利用内容がラブホテル状態であれば、
あまり意味がないような気がします。
通告しても、オーナーが変わる訳ではないから、難しいでしょうね。
まぁ、人目を気にしなくていい「ラブホテル」になるのは、個人的にはいいことのような気もしますが。(笑)
ショッッピングセンターも建築していますし、そのうち何らかの動きがあるかもしれませんね。
今後の動きに期待。

170:近畿人
08/03/04 15:57:28 YUUwUeBI
住民配慮なんだろ。
自主規制ってやつ。
立地から言って廃れるのは時間の問題なんだろうけど、建て直してリニューアルオープンしたら笑うな。

171:近畿人
08/03/04 16:15:19 U7FujU3M
>171
さらにエロくなってリニューアルオープンしたら爆笑もの。(笑)
外見はしっかりとしたビジネス風で、自動精算機導入でラブホの利用も可能を希望する。(笑)

172:166です。
08/03/04 16:33:49 phCX5Vow
166・167連書き失礼しました
>168さん
そこです【藍苑】やはり閉店の様子ですか?
今度実家に帰った時にでも見に行ってみます。
有難う御座います。

173:168です
08/03/06 20:12:14 iOM1r0XE
>173
藍苑は閉店との事です。
入口に「閉店」致しましたと書いてありました。
残念ですね。

174:近畿人
08/03/07 22:24:04 1Zq76wxQ
>171 
初めてあの建物の前を通ったオカンは「イタリアンレストラン?」
と私に聞いた。

175:166・173です。
08/03/08 19:00:06 p4NjmFWE
>168&174さん
有難う御座います。
ホンマに残念ですね
今オリックスでレギュラー獲りに汗を流す坂○君の近鉄時代のサインが有って
自分的には隠れた名店ぽいお店やったのに。。
ホンマの有難う御座いました。

176:近畿人
08/03/10 04:40:00 4ofcGQ76
>>171
32歳の俺が小学生の時から、あそこはラブホだったからな。
意外に需要が有るんかね。ちなみに前の建物は震災で倒壊して、
駐車場の車がせんべいみたいになってたな・・・。

177:近畿人
08/03/10 15:53:40 wkoc.8jw
>>177 パリだっけ?

178:近畿人
08/03/10 16:56:53 ceVHIv9k
ゲーセンのスワン、閉めちゃいましたか?

179:近畿人
08/03/11 18:07:23 uLnl3W5A
>178
パリでし
学校から良く見えました。
球場の白雪の看板も

180:近畿人
08/03/12 01:40:35 yjAHAPqo
>>174

あいえん閉店残念・・・。
近くにいい中華料理屋ないもんかのぅ・・・。

181:近畿人
08/03/12 07:09:48 SWkzisaI
しばらくは王将で我慢じゃ

182:近畿人
08/03/16 17:14:45 UgNtgwLc
しばらくは冷凍餃子で我慢じゃ

183:近畿人
08/03/21 01:46:36 2KnrG8UA
コープ3F?の婦人服コーナーに、
50代の怪しげな女がいるので注意。
スリらしいけど、お金持ってそうな婦人に
付きまとうらしい。うちの母親も狙われた。

184:近畿人
08/03/21 16:26:51 gNaEjsuw
そんなわかりやすいとスリとして向いて無いのでは

185:近畿人
08/03/21 17:42:15 GNwoEe1I
狙われたことが事実で、スリだと分かった時点でどうして110番しなかったの?

186:ライラ人
08/03/21 21:05:58 2Q3fwj.c
ヴェリテって店かなりおいしいで~{話題かわるけどw

187:近畿人
08/03/22 10:39:36 pl/6UUKU
スワンの跡地ってどうなるんだろ?
更地にしてまた塾とか出来たら嫌だな~
カラオケの方がまだ残ってるけど、シダックスあるしねぇ。

188:近畿人
08/03/23 05:11:04 1A09bVQ2
>186
母は携帯を持っていないんです。

お店の人に言えばよかったんだけど、
スリ女にすごい形相でにらまれので、
足がすくんでしまいできなかった、
と言ってました。

189:近畿人
08/03/23 19:56:03 JD0UgzeI
アクタのコープの婦人服売り場の店員、おそろしく無能なひとが多い。

190:近畿人
08/03/23 21:29:10 DkxDy/SQ
>>184
それはスリじゃなくて万引きGメン。

191:近畿人
08/03/23 22:52:52 Mhsd/0BE
面白いから通報してみたらどうだ

192:近畿人
08/03/23 23:56:38 Ejbqwmjk
>>191
それだと>>184の母ちゃんは万引きに間違えられたってことになるぞwww

セブンイレブンの女の子はなんであんなに元気無いの?
嫌なら辞めちゃえばいいのに、バイトなんだし…

193:近畿人
08/03/25 00:03:11 1LkV44lY
NOVAの跡地、結局塾が入ったんやね
また駅で走り回る子供とかお迎えの路駐が増えるのか…

194:近畿人
08/03/26 13:02:19 mBuwfSK2
王将の横にあったパン屋のチョコッペが食いたい

195:近畿人
08/03/26 14:05:52 k126clqc
甘味処ってこの辺にないですか?
和風のデザートばかりのお店でマターリしたいのですが

196:近畿人
08/03/26 17:59:11 wOgIpgDI
少し離れてるけど、門戸駅から旧西国街道を西への途中の「ちもと」なら善哉(ぜんざい)など提供している。店の造りも純和風だし。

197:近畿人
08/03/26 21:16:35 k126clqc
>>197
検索してHP見ました。 すっごくイイ!!
こんな感じだったらいいなー、って思ってたとおりだったので
絶対に行ってきます。 西宮市内だったら行動範囲なので
場所も問題ないです。 どうもありがとうございました。

198:近畿人
08/03/28 22:07:34 h7Cr1Ebc
アクタの駐車システムが変わるみたいだね。
今までたまっていた150円駐車券が使えなくなるとは。。
さらに客が減ると予想

199:近畿人
08/03/28 23:42:05 BLbmw/wA
>199
えっ?どうなるの?
私もたまってるんだけど、全部パー???
HP見てきたけど、なんの告知もないので、詳細希望!!お願いします。

200:近畿人
08/03/30 10:12:23 BpGclzZc
昨日アクタ行って来た。

駐車場割引サービスは最大3店舗分までです。
4店舗以上での割引は受けられません。

てなことが書いてあったよ。

201:近畿人
08/03/30 14:09:20 ORlSaGrU
>>199
いつから変わるのですか?
駐車券たくさん有るのに.....

202:近畿人
08/03/30 18:36:14 TFIaFGLw
東京からお客さんが来ます。
40代夫婦です。晩ごはんにイタリアン系でおいしい店ありませんか。
ワインと日本酒が大好きな夫婦です。

車で移動したくないので、西北から徒歩圏で。
私自身も1月に引っ越してきたばかりなので何もわからなくて困ってます。

来週に来ますので少しあせってます。
よろしくお願いします。

203:ふなやん
08/03/30 19:34:48 FZswO86I
>203
ドルチェモスカート
URLリンク(www.dolcemoscato.com)
西宮北口店は、ちょっと狭いのが欠点です。


カルーソ
URLリンク(www.geocities.jp)
シェフが現地で修業してきたので、なかなか美味しいです。
ただ、雰囲気がイマイチでしょうか。

ラディーチェ
西宮市甲風園1-9-8
0798-64-3431
阪急西宮北口駅より徒歩2分
個人的には、好きです。ここがオススメでしょうか。
注意点はカード不可だったと思います。
あと席は15席程度で、すぐに満席になると思います。 

3店舗とも、ランチにでも行ってみてはいかがでしょうか?
ご参考にして下さい。お役に立てたでしょうか?

204:てくてく
08/03/30 20:52:06 746S7iV.
>203
西宮北口から一駅ですが、門戸厄神の「ぺぺ」は本格的イタリアンです。

205:近畿人
08/03/30 22:24:17 JS0dMims
>204
ラディーチェは、休業していませんか?

206:ふなやん
08/03/31 00:45:11 Mg5D7ESI
>206
あ、どうなんでしょ?
月曜日は定休日みたいですが・・・

207:近畿人
08/03/31 02:02:51 AogaSp7I
ラ・ズッカ
最近できたお店ですが2回行きました。
めっちゃ美味しいです。ピザ釜で焼くピザやチキンは最高に美味しいです。
入り口は小さいですが、中(2階)はゆったりしていてオシャレな雰囲気ですが
家族連れも多いです。
最近のお気に入りです。
URLリンク(g.pia.co.jp)

208:近畿人
08/03/31 18:00:09 S4zUhFqU
>>199 私もアクタの駐車場射場システムの変更は気になったので
電話して聞いてみました。
今までの券も、そのまま使用できるそうです
結構枚数あったので、私もホッとしますた

209:近畿人
08/04/02 21:11:44 FtwrlGMc
>209
すばらしい。
ありがとう!!

210:近畿人
08/04/04 10:59:04 oOoUazKw
アクタ駐輪場付近で、ほとんど身体を動かさず両手を下方に突き出した状態のままで、けっこう長時間立ち尽くしているオジサンをときどき見かけるけど、ちょっと不気味。

211:近畿人
08/04/04 17:44:25 Igm8h8.g
>211 この間ワタシも見ました。確かに不気味で怖かったです
小さい子を連れているので、そのオジサンの近くを通る少し前に
いつもカバンにつけているホイッスルを、すぐ鳴らせる状態にして
握っていましたw 
多分、暖かくなってきて昼間から飲んでいる人ではないかと・・・

212:近畿人
08/04/09 11:53:23 HWP0yDCc
西北近辺で、まつげパーマやってくれるとこありますか?

213:ふなやん
08/04/09 19:39:53 MxI0RXXU
>213
まだ、あるか分らないけど・・・、
サンディの横に(中津浜線寄り)あったような気がします。

214:近畿人
08/04/11 14:15:16 sVdUqsCE
アクタ東館外側にあった小さな靴屋さん
「店主死亡のため閉店」と張り紙がしてあった。
1回だけ利用したことがある(アクタに来る途中で
靴底が取れたので、あわてて駆け込んで代わりの靴
を買った)のだけど、たしかすごいお爺ちゃんでした。
ご冥福を・・。

215:近畿人
08/04/11 16:03:55 z7fBTC2Q
>>215
えー!
引っ越してすぐに、サンダルが壊れてお世話になったんだよね。
今年もまた行こうと思ってたのに。

216:213です
08/04/13 00:23:44 VLHmkZ3M
>214さん
サンディの横・・というか、向かいの道の近くに1軒見つけました。
あのお店のことですかね~?「art ib kobe」というお店なのですが。

もう少しいろいろと調べてみますね!ありがとうございました。

217:近畿人
08/04/13 01:05:20 uh2j1jyA
ジュンク堂に行った時、エスカレーター付近のベンチに
ブサイクな日本人女性二人と白人男が座っていて、キスするなど
ベタベタ状態だった。女性の一人が周囲に聞こえるように大声で
「日本人の男は外人にモテなくて差別されているからかわいそう」
と言っていたので笑ってしまった。日本の男、外国のホモには
モテるんだぞ!笑

218:近畿人
08/04/13 04:02:59 OoR0A5Cw
gigazine.net/index.php?/news/comments/20080412_inari_taisya/
伏見稲荷大社とは比べ物にならないけど
むかし北口商店街に鳥居の並んでる場所のあった記憶が・・・
アレは神社だったんでしょうか

219:近畿人
08/04/14 00:28:10 ijRfR7tI
まだ引っ越してきて2年くらいなのですが
西北から平木町へ抜けると雰囲気が、がらっと変わることに
最近気づきました。
駅近くなのに人通りがなく、そのへんだけ静まり返っているというか・・
もちろん小学校とかもあり住宅もたくさん建っているのですが。
いつ通っても人があまりいない。なんか不思議ですね

220:近畿人
08/04/14 09:13:12 Zy27v6ic
>>219
商店街の中の鳥居??
有ったかなぁ・・・どの辺りですか?

221:ふなやん
08/04/14 12:36:17 4tv5InJc
>213
あれ?サンディの横・・・あ・・・STEPの横になるのかな?
お店ありましたけど・・・
あのー公園みたいなスペースの横の建物です。
見つけにくい?実は閉店してる??
「art ib kobe」ってのはちょっとわかりません。(^^;)

222:近畿人
08/04/14 12:38:45 4tv5InJc
>220
「平木」
雰囲気変わりましたか。
・・・そうですね。
それが西宮です。
みなさん、それなりに知ってらっしゃると思いますよ。

223:近畿人
08/04/16 02:12:13 K9IIqM8.
商店街の通りから、南(神戸線の線路側)へ抜ける小道のひとつに
鳥居の並んでる場所のあったような

224:近畿人
08/04/16 12:17:00 d2OqgB4Y
その周囲には小さな呑み屋とかスナックなどがあったような

225:221
08/04/17 13:46:44 iBNk1xNU
>>224さん
曖昧な記憶を辿りましたがスイマセンm(--)m
商店街から南に抜ける道って第一踏切から行くと
大きい市場(北口市場?)の手前と、市場と市場の間・きらく寿司か花屋さん所
から入る道位しか無かった様な記憶です。。
>>225さん
おっしゃる呑み屋とかはきらく寿司の裏辺りに路地で北口モータープール
の奥手辺りでしょうか?

昔の北口周辺の航空写真を見つけました
昭和49年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和54年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
昭和60年度
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

226:近畿人
08/04/18 01:24:44 iPDo4O12
震災前に編集された昭文社の都市地図で見たけど、
近辺に鳥居のマークはない。だから「神社」はなかったろう。
あったとすれば、小さな祠のようなもんだろうけど、それも記憶にない。
子どもの頃からよく行った一帯なんだけどね。

市場内以外にも、なんか店はあったよね。
新北口市場の隣の筋に、駄菓子屋があったりしたのは覚えている。
なんかもう、幻をたどるような感じ。

227:226
08/04/18 09:18:04 07H/XD1g
>>227さん
その駄菓子屋は【しもおか】ですね!
道の面した窓を開放して駄菓子の他にもメンコやパチンコ・銀玉鉄砲などを売っていたお店
懐かしいです。
市場を結ぶ通路に有ったおこわ屋さんのおこわが美味しかったなぁ~

228:近畿人
08/04/18 14:12:50 Jf4PpFGs
>>224さん
鳥居(神社)は市場と第一踏切の間の道にあった気が・・
>>225さん
「しもおか」、懐かしい!20年くらい前でしたっけ?
同じ道に「五味箱」って店もありましたね。

229:228
08/04/18 15:52:57 07H/XD1g
>>229さん
しもおかは25・6年前ですかね?高齢なおばーちゃんが切り盛りされてましたね。

五味箱ってお好み屋さんですか?お好みの五味箱さんは今津線沿いで今も
お店出されてますよ。
あの道の商店街側にいつもリアカーで漬物を売りに来ていたおばーちゃんも記憶に有るのでは?

鳥居の存在はやはり記憶が無いです。

230:近畿人
08/04/18 20:24:29 qVTlL90Q
>>226
昭和54年の写真にうちの自家用車が写ってたw

231:はじめまして
08/04/19 16:08:44 1dgGQGaU
「神社」についてですが、大きな市場の裏手にお稲荷さんが祭られていたので
 そのことだと思います。商店街の布団屋さんとうどん屋さん?の筋を入ったところに
 祭られていましたよ。

232:近畿人
08/04/19 18:01:42 sJt6Cyo2
北口市場で思い出すのは漬物の匂い

233:本市場人
08/04/21 01:30:50 Mp.hes4.
アレは神社と言うよりもやっぱり祠と思っていいと思います。
私たちは「市場のウラ」と言ってましたが、
駅からだと市場の外側にあるパルナスのケーキ屋を右に手に見ながら今津線路沿いに
歩いて行き、
クリーニング屋を過ぎた辺りの右側にありました。
フライ屋の山口さんの裏あたりかなと・・・。
第一踏切からだと布団屋と寿司屋(ココは結構店が変わって「着物屋」「学生服」「居酒屋」)の
間を歩くと左手にありました

234:230
08/04/21 10:43:17 AJB7tmrA
>>223
市場から裏道へ出る通路の所に漬物屋やさんが有りましたかね?
その向かい辺りの魚屋が樽を出しててそこにドジョウか何かを泳がしてるを覗くのが楽しみだった。

>>232さん&234さん
ウラの道は覚えてるんですが祠に全く覚えが無いです…。
学生服って市場の商店街に面した所ですか?
お餅と御菓子売ってお店の後が学生服屋だったかな?

235:近畿人
08/04/22 19:48:12 /OVhuJlE
サンボアのカレーがもう一度食べたい。

236:近畿人
08/04/22 20:40:33 LZ/pXUeM
>>236
同感。もうとうの昔に学生じゃなくなってるけどw
カレーはカレーに違いないけど、なんか独特だったね。
その後いろいろなカレー店に行ったけど、
外見・味ともどもあの店みたいなカレーは見たことがない。
研究して復活してくれる料理人がいたら(で社会人にも出してくれたら)
神なんだけどな。
同じでなくても、多少とも似たもの出す店ってないもんだろうか。

237:近畿人
08/04/22 22:12:20 k44keNTk
>>226
懐かしく拝見しました。
ありがとう。

238:近畿人
08/04/22 22:14:07 3LrhS9do
サンボアカレーには行ったことが無いのですが、
人づてに聞いた噂では、
「好き嫌いがハッキリ分かれる」
「残したら2度と来るなといわれる」
というのは本当でしょうか?

239:近畿人
08/04/22 22:50:42 Xm9Yo4VA
以前サンボアのことをここで聞いた時,ナイトスクープに聞けと言われましたが,採用されませんでした。
確かにカレーとは言い難い半透明の黄色い液体が駄菓子屋で売ってい
るような衣だけのトンカツの乗ったご飯の上にかかっていました。
でもにおいが何とも言えず,もう一度食べてみたいです。
あの店に入ろうとした競輪帰りのおっちゃんらを学生の店やからと
追い払っていたあのおばちゃんまだ元気でいてはるのかなあ?
いろんなカレー屋に行ってみましたが,黒門のニューダルニーが
近いような気がしたんですが,やっぱり違うような,,
誰かご存知の方はいらっしゃいませんかねぇ。

240:近畿人
08/04/23 03:49:25 phKbvalk
今すごいサイレンがなっている。
何があったんだろう。

241:近畿人
08/04/24 13:14:27 c27FfmRY
>>241
凄い鳴ってたね。何があったかは知らないけど。

242:近畿人
08/04/24 14:49:02 K8vUc7ME
213さん、IB.kobe私いってます。上手だし、感じの良いお店ですよ。

243:近畿人
08/04/25 23:53:19 ACI7IC1A
赤ちゃん本舗ってリニューアルしたんですか?

244:近畿人
08/04/26 13:27:31 Uw8M2Z2E
>黒門のニューダルニー
おお!なんで知ってんの!?子供をパドマに通わせていたと時によく行きました。

245:近畿人
08/04/26 16:13:26 SIhr/tOw
西宮北口にある「レンタルスタジオ ボニーラ」って、潰れたんですか?
営業時間、何時からか知ってる方いらっしゃいますか?
ホームページには「10時~」と書いてあって、今日10時に行ったんですが閉まってました。
12時になっても開いてなくて、けっきょく練習をあきらめて帰宅しました。

246:近畿人
08/04/26 19:32:30 mUExx.Us
>>246
「レンタルスタジオ ボニーラ」のホームページに書いている電話番号へ電話すれば、即解決!

247:近畿人
08/04/26 21:46:52 SIhr/tOw
いや、それが・・・
今朝は、10時から昼頃まで、かけてたけどぜんぜんつながらないし、
転送電話になってても出ない。
あそこは、予約が入ってない時は閉店してるんですか?
紛らわしいので、ホームページの営業時間表を修正してほしい・・・。

248:近畿人
08/04/26 23:32:23 mUExx.Us
>>248
悪い・悪い スタジオボニーラ西宮2 も同じ電話番号ですね
私も情報を持って無いので悪しからず。

249:近畿人
08/04/26 23:34:43 2tRUOMI2
>244
木曜日だったかに新装開店してました。
売り場の位置が入れ替わっただけという感じ。
子供が遊べる「いこいの広場」が無くなったのは不満!
トイレ前に椅子を並べた「パパの休憩コーナー」ができて
そこに乳幼児が靴ぬいですごせる空間があることはあるけど
広さが1畳くらいしかなくて狭い!
ベビーカーとチャイルドシートコーナーがかなり広くなってるから
まあ高額商品を売りたいんだなーという印象。
レジが多くなったのは歓迎。

250:近畿人
08/04/27 11:04:25 ZmsWKlzM
ボニーラは12時からです。

251:近畿人
08/05/02 10:21:03 tMgU07ZI
248です。
>251
ありがとうございます。
基本は12時スタートですか。
私が行った時は、たまたま閉まってたということですね。
・・・ちょっと変なスタジオですね。
急な営業時間変更なら、入口に告知くらいあってもいいと思うのですが・・・。
それか、ホームページをしっかり、修正するか、きっちり電話に出るか・・・。
今度、営業時間内に行ってみます。
ありがとうございました!

252:近畿人
08/05/02 15:30:44 MoxBJzYk
東館1階、エレベータの近くの、もとはたこ焼きやさんだったところ、
今、改装工事が入ってた。格安チケット屋ができるらしい。やったー!

253:近畿人
08/05/02 15:38:13 ooMFseZU
>253
マジですかぁー。やったぁー!(*^^)

254:近畿人
08/05/02 18:09:21 qZR2yJw.
去年まで外側の一階で宝くじとチケット両方扱ってた店かい?

255:近畿人
08/05/03 08:06:14 iojo3MbA
西宮北口周辺は美容院が多いですが、QBハウス以外でお勧めの散髪屋さんはないでしょうか?

256:関東人
08/05/09 23:28:48 IaXio5/I
BIG1等6億円おめでとうございます。

URLリンク(www.naash.go.jp)

発表から1日経っているのに、ここでも西宮のスレでも話題になっていないのが不思議です。

257:西宮市民
08/05/10 00:16:56 Gx0GhTuk
>>257
全然気づかんかったわwww
とりあえず当選した人おめでとう

258:近畿人
08/05/10 16:58:17 fFbJ.uAY
>>257
47万西宮市民がみんなBIGを買い、外れた人もわざわざどこで
1等が出たかを調べるとでも思ってる貴方が不思議です。

259:& ◆MbQBf4gRy6
08/05/11 00:06:19 UvrMJEPE
>>259
レスありがとうございます。
その様子ですと、売り場も別にお祭り騒ぎになっているようでもないみたいですね。
ヤフーのブログ検索で「アクタ」と検索しても全くこの件が引っかかりませんし。

去年の5月にBIGでたったの(!)15億円がキャリーオーバーになった時の騒ぎは
まだ記憶に新しいところですが、その時に1等の当たった
福山、松山、大和郡山などのまちBBSの該当スレはそれなりにこの話題が出たものです。
今はキャリーオーバーは50億円以上あるのに売り上げは当時の半分以下、
冷めやすい国民性の反映でしょうか。

BIGの1等は場所の特定できないネット販売、場所を発表しないイエローハット、
細かい場所までは分からないコンビニ(ローソン・ファミリーマート)が多く、
場所が特定できる販売店での当たりは貴重です。
(それだけ販売店の売り上げの割合が低いってことでしょうが)
ここアクタ西宮は栄誉ある全国12店目の1等輩出販売店なのです。
別に西宮市民が買ったとも限りませんし、地元民は誇りに思えと言ってるわけでもありませんが、
20年に1度あるかどうかの出来事、もう少し話題になってもいいかなと思ったりしました。

ちなみに私は西宮市の1/5の規模の市に住んでいますが、毎回「わざわざとこで1等が出たかを調べ」ています。
まちBBSの該当スレッドを見るのを楽しみにしています。
そして、該当スレッドに書き込むのは今回が初めてです。

260:近畿人
08/05/11 04:45:32 iF/OOw6M
関西では「けったいな人がおるもんやな」と言います。>>260

261:近畿人
08/05/11 09:51:30 Fdt3xP7U
BIGファンの当方にとっては、260(257)さんのようなスレは興味をもてるので歓迎します!

262:近畿人
08/05/11 11:36:36 vYF2zU/U
西北に陶芸教室ありますか???

263:近畿人
08/05/11 22:28:44 vZo6Ll6Q
>>260
259だが言い過ぎた、ごめんね。
販売店で6億出たの全国で2件目だってPDFに書いてたね。

じつは当方も毎回BIGを10口買ってるよ。もちろん今日もハズレたけど。
いつもローソンで買ってるけど、明日はアクタに行って買おうと思ってる。

264:近畿人
08/05/12 10:12:59 sEcfzGSM
他にあの売り場でロトとか宝くじとかあたった人いる?
売り場なんて関係ないんだろうけど割とあそこで買ったりするから。
ちなみに一度も当たったことはないです。
一生当たりそうにないんだけど、ついフラフラ買ってしまいます。

そばの焼き肉屋さん、宣伝をすごく活発にされてますよね。
おいしいのかな。

265:近畿人
08/05/12 13:42:46 0GXHJzBo
>>263
「陶苑」と言う名前の陶芸教室がありますよ。(ここ1~2年の状態は知らないが・・)
アクタから北へ200~300m位北です。
 ↓ の地図で旗印を参考にどうぞ

URLリンク(www.mapion.co.jp)

266:263です
08/05/14 21:38:33 g99qeboU
>266
レスありがとうございます!
ここ1~2年の状態は知らない・・ってことは、
以前通ってらっしゃったんですかね?
HPなど見当たらず詳細が分からないので、直接問い合わせたほうがいいかな。

267:266
08/05/14 22:55:32 0ij3Z4.s
>>267
私は陶芸を趣味とはしてないので、教室へ通ったことはない・・
大通りよりちょっと入ってるから、車で教室の前を車で通らない・・との意味

直接行けるように地図をリンクして教室名も書いてあるので、後はお好きなように・・

268:263& ◆R7PNoCmXUc
08/05/15 19:28:18 FfGyeu2o
>268
なるほど。ご丁寧にありがとうございました~。

269:266
08/05/16 13:01:13 uSmq3paw
>>268
まだ見てるかな?
今日の午前中に「陶苑」へ行き色々と聞いてきました。

現在も生徒は募集中。
教室は月曜・金曜・土曜日が稽古日です。
その他は直接に質問など、話を聞いてください。

270:263
08/05/16 21:47:06 knO8jf/2
>270
わざわざ聞いてきてくれたとは!ありがとうございます。
時間が出来たときに、直接行ってみますね(^-^)

271:近畿人
08/05/17 15:10:24 NQVLA5zU
アクタの上(西側)に住んだら踏切とか駅のアナウンスの音って、かなり聞こえてきてしまうもんですか?

272:近畿人
08/05/18 00:32:30 8yKw/BFU
部屋番号にもよります。階にもよります。
聞こえる部屋はかなりうるさいですよ。

273:近畿人
08/05/19 16:30:38 tpn6o/8w
ナチュラルスマイル会 児玉歯科医院について教えて下さい。
「親知らず」を抜こうと思うのですが、評判はどうなのでしょうか?
また、院長先生の診察日はいつなのでしょうか?
通院されてる方、行ったことのある方、いろいろ教えて下さい。

274:近畿人
08/05/19 20:02:49 zdML2/N6
南昭和町のとあるマンション(社宅?)の前を通ると
たまに精液っぽい匂いがするんだが・・・

275:近畿人
08/05/20 16:21:42 dlkLJS/I
硫化水素だろ

276:近畿人
08/05/24 08:17:19 6zhd/JCw
アクタの宝くじ売り場に行ったら、みんなジャンボじゃなくて
TOTOBIG買ってた。連続で6億当たるわけないだろww

でもおばちゃん、いくら忙しいからって売りながら「お金の
無駄使い」とか言うのはダメだよ。アンタのメシの種なんだから。

277:近畿人
08/05/24 13:36:24 DqQ7LmvY
>>275

栗の花の香り・・とはいえなくて臭いか・・今が開花時期。上ヶ原の山手ではもっと集積してる所があるナ

278:近畿人
08/05/26 20:40:00 cQh1afh6
西田公園に行けば、精液付きのテッシュが木の茂みの下にいっぱい捨ててあって臭いよ。
新甲子園浜は丘の茂みが同じような状態で、日中から全裸や六尺の日焼けの露出狂が出るよ。

279:近畿人
08/06/03 14:17:40 U4DSYMRM
アクタの焼肉屋●に行って、弁当●を買ったんだが、
焼肉店なのに細切れ肉が入ってやがった・・・。
それに、袋が無いのか店の外に置いてる箱からガザガザ探して、
『袋が無いな』 とか独り言を言って、
でかい袋を見つけたのはいいが、
つばを手につけて開けやがる・・・。
その手で弁当さわるなよ・・・。
バイトかしらんが店の女の子が、俺が見てるのを知ってか
『店長』 と声をかけてたのにな・・・。

とりあえずもう二度と買いません。
しくったな・・・。

280:近畿人
08/06/06 10:27:10 ZE8KZp4w
高木東のローソン(中津浜沿い)が今月末で閉店だって。

281:近畿人
08/06/06 14:13:31 CzUAIMaM
>281
え~・・・あそこのローソン好きだったのになぁ・・・。

282:近畿人
08/06/06 22:47:37 ZE8KZp4w
中津浜沿いは藍苑といい、寂しくなりますね。
自分もあそこのローソンよく使ってて、
元気のいいおばちゃんがいて好きだったけどね。

283:近畿人
08/06/09 09:25:10 Ndpz0z3s
あの界隈寂しくなるねぇ
老舗『おおくぼ』に踏ん張ってもらおう

284:近畿人
08/06/09 17:00:11 Ndpz0z3s
そう言えば
白百合園に蛍は飛ばないの??

285:近畿人
08/06/11 04:08:58 2pJxyN8Y
アクタに行く通路で犬に吠えられた。何匹もいて怖い。
もし噛まれたらどうするんだろう。
真剣にリードを握っているように見えないし。
まあ、下の通路通っていくからいいけど。
捨てられた犬を拾ってくれってことだけど、
せめて狂犬病の接種ぐらいは最低でもしておいてくれよな

286:近畿人
08/06/11 15:22:27 zR4diiXI
アクタに行く「通路」? 道路ではなくて?
リード付きなら飼い犬とおもうが、「捨てられた犬」の意味が・・・?

287:近畿人
08/06/11 16:23:40 AAyuo3Tg
駅からアクタまでのあの通路で 『NPO法人です!』 とか言ってる人らでそ。
確かに大きき陣どって邪魔ですね。
警察に言っても、あそこはアクタの管轄ではと相手にしてもらえないですよ。
どうせやるなら、円形広場のところでするか、
他に邪魔にならないところですればいいのにと思ってしまいます。

288:近畿人
08/06/12 13:46:01 vhJVZduY
円形広場は、アクタの土地だけど通路は、管轄外だから本来なら道路使用許可を警察
に取らなきゃ駄目なんだよな。
もちろん阪急の敷地にもはいらないようにやっている。
アカポンにアトピーの子供連れた人とかくるのに、犬迷惑だよ。
しかも吠えて子供とかに噛み付いたらどうすんだろ。

289:近畿人
08/06/12 18:34:00 H/EwKJgM
>>289
警察の許可要ると思うんですが、警察に聞いてもスルーでしたよ。
やる気がないというかなんというか・・・。

290:近畿人
08/06/12 23:37:04 WxiheYG.
ポリスも犬好きなんだな。
迷惑掛けないように吠えないおとなしい犬とか使えばいいのに
吠えまくって子供とか怖くて通れないじゃない。
ああいう身勝手な行動を見てると本当に犬の餌とかに寄付が回っているのか疑問に
なってくる。
本当は、単に募金という名目で儲けているのではないのかな。
許可証持ってなければ、速攻で西宮署に通報しようかな。
許可取るのに2週間前からの申告、2千円掛かるから取ってないだろうな。
本当に必要なあしながとかできなくなるから止めて欲しいよな。

291:近畿人
08/06/13 15:42:17 7hOi6mxs
ガールズバーの女の子たちがチラシ配ってるのを
よく見るようになったけど娼婦みたいで汚い。

292:近畿人
08/06/13 23:31:46 MkWrUFwI
せめて酌婦とw

293:近畿人
08/06/14 00:00:39 ZEoDdPCI
憶測だけで文句を言う貴方の意見は聞くに値しない、です

小生の意見が荒らしに見えるというなら、素直に謝りますが…

294:近畿人
08/06/14 01:15:31 GuH6bREk
>>292
そんな人いるんですか?
なんかいやですね。

295:近畿人
08/06/14 03:42:33 BaoJdhKk
少し気になる…

296:近畿人
08/06/14 10:59:22 FakXSt/.
駐輪場が満車の時、
アクタのオッチャンは「隅っこにでも止めといて」と言ってくれるけど、
止めようとするとライオンズクラブのオッサンは「そこ止めたらアカン!」と言ってくる
そもそも、あの蛍光グリーンのオッサン達は趣味とかでやってるの?

297:近畿人
08/06/16 10:36:16 b53BkGa6
>>297
残念ながら税金によって動いてる人たちです。(のはずです)
ったく、税金の無駄使いだな・・・。

298:近畿人
08/06/17 18:17:17 ocLxEkJ6
以前よくみかけた改札口~アクタの通路での「なんでや」とかいう出店を今日久し振りにみかけたけど、いったいなんの商売なの?絵札のようなものいっぱいならべてるけど・・・以前は一人だったとおもうけど、きょうは3人で店開きしてた。うさんくさい???

299:近畿人
08/06/23 20:30:30 vW216yDo
アクタのコインロッカーって、西館1Fの焼肉店の前と、ほかにどこかある?

300:近畿人
08/06/23 20:59:33 4vBIKt..
東館の一階の駐輪場側、穴場としては、5階の図書館のコインロッカーが開館中なら
使い終わったら金が戻ってきそう。

301:近畿人
08/06/23 21:30:04 vW216yDo
>>302 thanx!

302:近畿人
08/06/24 04:15:31 DfrvxVdk
昔のコープ北口のコインロッカーはよくお世話になりました

使い終わったら戻ってくる100円玉をとり忘れてる人がよくいたので
それをネコババしてゲーム代にしたり駄菓子を買ったりしてました

303:近畿人
08/06/25 18:43:33 0E4aLX0o
そういえばロッカーの前をいつもウロウロしてたのがいたけどあなただったのね (^_^;)

304:近畿人
08/06/29 23:51:19 Vayr8pn6
駅の階段の所にガーデンズのイズミヤの従業員募集の看板が出来てるね。
オープンからしばらくは混みそうで行くつもりないけど、
しばらくしたらアクタよりもガーデンズで買い物ってことが多くなるのかな?

305:近畿人
08/06/30 01:21:34 etf2QjFE
イズミヤはコープへのリベンジを果たせるか!?

306:近畿人
08/06/30 04:06:56 CvKXv.Kw
あっそう言えば震災前に2号線沿いにあったね。
あの時は、駅から遠かったけど今度は近いからねえ。
小林の店を見たらかなり食品は良い感じだったな。
コープの個人向けのパックも他のコープにはない戦略だと思うけど。
膨大な敷地を利用して駐輪場をただ、駐車場を格安にしたらあっちに行くだろうな。
チャリ止めていちいち番号見に行くの面倒なんだよね。

307:近畿人
08/07/05 00:28:26 WEhjO4ks
駅前に出来たタイ料理屋さんってどうなの?
やたら大きい声で呼び込みしてて返って入りにくいんだけど、
トムヤムクン好きなんでちょっと気になってる

308:近畿人
08/07/05 10:58:04 CmfKT9C.
>>309
気になるなら行ってみ。
感想yoro

309:近畿人
08/07/09 12:31:09 ejYFqSA6
>309
西北の駅前、どのへんですか?その新しいタイ料理の店。
クワァンチャイならしってるんですが、新しい店ができたとは楽しみ!

310:近畿人
08/07/09 22:52:35 deNn4i/I
>311

309さんの言う「駅前」=JR西宮駅前だと想像するけど・・・

311:近畿人
08/07/09 23:22:53 hAt9536Y
タイ料理店の呼び込み自分も見かけたけど、西宮北口の北西側出口(公園があるとこ)だったから、北口近辺でしょ。

312:近畿人
08/07/10 09:15:32 QbGpsehs
309は書きこむだけでなく、みんなが場所を知りたがってるんだから、もったいぶらずにおしえろよ。(どこで書き込んだかはしらないけどw)

313:311
08/07/11 14:51:53 /gEUdCKY
>313
浜学園側西出口で公園あるほうなら クワァンチャイ というタイ料理屋も
そこから近いんです。クワァンチャイは何年か前にできてまして
神戸などにも数店舗あります、タイ人コックさんが作っています。
味は個人で確認を。
ほかにもできたならいってみたいなあ、最近そちらに行かないもんで。

314:近畿人
08/07/13 19:10:32 GQje5dv.
阪急西北、徒歩範囲で楽市的な店舗をご存知ないですか?

315:近畿人
08/07/13 22:11:48 UxgWwKGM
山幹沿いの業務スーパーが酒の取り扱いを始めたのは知ってる。
酒を飲まないので、安いのかどうかはイマイチわからん。

316:近畿人
08/07/14 17:35:02 YTsbyzEo
>316
中津浜線沿いのグランマルシェですかね。

317:近畿人
08/07/14 20:17:44 JrCNcsb2
7月14日午後7時10分頃、アクタ東側の自転車専用道路を自転車で走っていた
時の事です。
僕の前を水色の半そでシャツを着て薄いサングラスを掛けた中年男性
(普通体型で175cmくらい)と赤い半そでのシャツ着た中年女性(155cmくらい)が
自転車を二人乗りし南側から北側へ走って行きました。
もうすぐ坂を登り切るという所で急に自転車を降りど真ん中に立ち止まり
ました。
後にも自転車が続いていたので事故を避ける為、「二人乗り危ないぞ」と
注意しました。
すると男性は激高し「この道はお前の道かダボ!」と自転車を幅寄せして
僕の進路を塞ぎ、いきなり頭をげんこつで一発殴ってきました。
この人は酒臭かったです。僕は手を出してはいけないので我慢しました。
男性の後ろに乗っていた女性も「小さい子に注意するんじゃないんだから」と
文句を言ってきました。
このような道交法を違反しながら大きな顔をしている奴は許せません。
この現場を目撃された方いましたら書き込みよろしくお願いします。

318:近畿人
08/07/14 20:57:29 zUfYEjsA
なぜすぐに警察に通報しなかったのかがわからない。

319:近畿人
08/07/14 21:36:31 vqdAjCtw
>319
大変な目にあって非常にお気の毒ですが 320さんと同じ意見です。
この中年男性は 自転車の飲酒運転、二人乗りの道交法違反、人を殴ったので
暴行傷害、こんなヤカラは警察にまかせて事件にして慰謝料とるのが賢明かと。

320:319
08/07/14 22:16:53 JrCNcsb2
>>320、321
レスありがとうございます。
帰宅途中の出来事でした。
殴られたても痛くはなかったのと、警察沙汰になって帰りが遅くなって
家で御飯を用意して待ってくれている家族に心配を掛けてはいけないと思い
通報はしませんでした。

321:近畿人
08/07/14 22:50:05 dJEOE2r6
乙でした・・・。
そういう輩が増えてるよね・・・

322:近畿人
08/07/15 07:21:33 K6djgZLA
>この現場を目撃された方いましたら書き込みよろしくお願いします。
話をどう持っていきたいの?

323:319
08/07/15 19:46:39 yConLXgs
>>323
ありがとうございます。

>>324
中年男性がいつもあの道を通っている常習犯なのか知りたかったのです。

324:近畿人
08/07/15 20:01:21 Bo4thQHY
さっさと通報すりゃいいじゃん 殴られたんならさあww

325:近畿人
08/07/15 22:01:36 pooILgWk
>>318
ありがとうございます。
越してきたばかりなのでよろしくお願いいます。

326:近畿人
08/07/15 22:05:35 Nh/KkHHE
>>317_318
ありがとうございます。
一度行ってみます。

327:近畿人
08/07/16 13:21:18 WgL43cRY
>319
そりゃ、災難でしたね・・・。
その人が酔っ払ってたのが、原因かもしれませんが、
歩きタバコの違反とか、その手のルール違反って、民間が注意すると、
逆ギレして怒ること多いですよね。
ま、自覚があるから逆ギレするんでしょうけど。(笑)
殴られたら警察に言った方がいいですね。
それか、あまり直接注意しないことです。
警察か行政に言うのが無難なとこなんでしょうか・・・。

328:近畿人
08/07/17 23:01:23 ofVd7uss
ルール違反ほんと多いね。
信号一つ守れない大人の多いこと。
先日も、小学1年くらいの子供と2台で走ってきた親父、赤信号を渡ろうとして子供に注意されたのに
「車がこなけりゃいいんだよ」だって。
最低なやつ。

329:近畿人
08/07/18 07:28:32 pS8G0FVk
信号に関しては賛否両論ありそうだが、子供の前では守りたいね

330:319
08/07/19 13:26:19 rUIwA2Cg
>>329
ありがとうございます。
見て見ぬふりが一番なんて悲しい世の中ですね。

>>330
そのお子さんは立派ですがお父さんは情けないですね。
信号待ちなんて1分くらい辛抱すれば済むことなのに。

>>331
親は子供の模範でありたいです。
○○小学校PTAパトロール中と書かれた札を自転車に付け子供を乗せた女性も
よく信号無視をしているのを見かけます。

331:お願いします。
08/07/22 12:40:51 iR.Dr.2E
7月17日深夜高木八幡通りの安達青果店付近~八幡神社で財布を落としたんですが
どなたか拾得された方居られませんか??
会社経費と今月の生活費6万と運転免許クレジット・キャッシュカードなど
入ってて困ってます・・・。
警察には届け出して未だ連絡が無いって事はもう無理ですかね

332:近畿人
08/07/22 22:08:44 CLepw8DY
ここのスレの利用者がアナタの財布を拾う確立はジャンボくじの一等があたる確立より低いのでは・・・。お気持ちは充分察しますが、現金は戻ってくる可能性はないかも。免許証&カード、見つかることねがっています。

333:近畿人
08/07/23 01:03:17 TxX1SMto
>>333警察は連絡してくれないよ。自分から尋ねないと答えてくれない。
俺も、免許証、現金、実印、通帳、自宅の鍵が入ったバックを落とした
ときに警察に拾った人が届けてくれたが、警察からは何の連絡もなかった。
自分から、出向かないとダメだよ。
ちなみに俺の場合、神戸市東灘区で落としたので東灘署に行ったが無くて
中央署に届けられてた。にもかかわらず東灘署では「無い」といわれたよ。

334:近畿人
08/07/23 02:08:02 WPWpodBc
ステップのとなりにあったカフェがなくなったけど、
そこに割烹みたいなんが入るみたい。
草書体で読めんけど「旬の天ぷら 馬(?)から」
8月3日オープンらしいっす。

335:お願いします。
08/07/23 11:14:59 3cBgMBzg
>>334さん有難う御座います。確かに仰る通りですね。
ほんとに現金は無理としてもそれ以外の物だけでも帰ってきて欲しいです。

>>335さん有難う御座います。
免許とかで身元も判るのに連絡くれないんですか?
交番単位でも有ると困りますね
自分は甲風園に届けたのですが、上之町に届いているとか??
一応警察の遺失物サイトで兵庫県内のを見てコレでは?と思うのには電話掛けているのですが…


望み薄な感も有りますがめげずに頑張ります。

336:近畿人
08/07/23 17:11:17 c09Ux68U

経験談
半年後とか1年後とかに
兵庫県警からお手紙が届く場合もある
「半年前に、ある派出所に財布が届けられました」ってね・・・・

要するに半年以上ほったらかしの場合もあるってことだな

337:近畿人
08/07/23 23:50:10 NfM97KGo
ボンクラ警察 西宮署ってしゃあないな

338:近畿人
08/07/24 01:04:35 x0ylmBQY
北口に越してきたばかりなので教えてください。下記はdefなのでしょうか?

7/21、午後6時30分アクタ西館1F、おにぎり屋向かいのこじんまりとしたイタリアン、客ナシ。
黒板に「生中380円」とあったので入りましたが、マスターと思しき人間は
「いらっしゃいませ」とも言わないので少し不安な気分が、、、w

中に入り件の「生中」を注文。
手持ち無沙汰なので周りを見回せばなぜか「生中」は450円。。。
ワリとキレイな女性の♪スタッフーっに問えばなんでも「特選に変更した」とのこと。
♂「へ??」
♀「いえ、特選に変更したので450円です」
♂「はぁ、黒板はそのまま書き直ししてないんですかね?」
♀「そうですね」
♂「。。。」

他の料理もメニューの値段と異なる可能性大と言うことで怖くなりそそくさと退散。
もちろんマスターは無言でのお見送りw
今日もやはり黒板に「生中380円」ですたw

339:お願いします。
08/07/24 01:15:53 geScl8KY
>>338さん
遺失物のサイトでは拾得日と保管期日が載っててどれも3ヶ月後になってるんですが
へたすりゃ届いてても3ヶ月後のには拾った人の物になるんですかね?
教えてチャン連発スイマセン。
以前有った落書きに付いてもそうですが、落とした時間が夜半前なんでそんな子等に
拾われてる可能性が高い気がして、そうであれば現金抜いて他はゴミ箱orドブにポイッ
なのかなぁ~…

340:近畿人
08/07/24 17:08:44 5RAwsQC2
西北駅北出口スワンがあったところわたみんになるんですね。
南側のわたみん家ランチおすすめですよ。

341:近畿人
08/07/24 21:29:17 PJEf9x5I
>340
たしかにあのイタリアン、たいしたことなかった。
2年前に家族3人でランチいった時、普通に食った。
味も取り立ててどうこうない。あまり可も不可もない

しかし気になったのがテーブルの上、直にスプーン、フォークなどシルバーを
置くのでビニールのテーブルクロスが敷いてある(これも貧乏くさい)とはいえ
「えっ!」ってかんじだった、箸置きみたいなのほしいなあ~と思ってた。
そして帰る間際になってそれが出てくるんだよ!
あるならそれを先にセットせえや!開店間もない店かと尋ねたらその時点で
2年近くも営業してると。味どうこうよりサービスの問題だな。

宴会する店を探しにいってお試ししてたんだけど、やめました、その店。

342:近畿人
08/07/25 16:51:27 2FsCxxwg
>>337遺失物は拾われた時点で所有者が拾った人に代わっています。
だから、警察は落とした人に連絡できないみたいですよ。

343:近畿人
08/07/26 21:29:23 561tfWY2
東館1階、コロッケ屋と肉屋の間に
中華まんと餃子の持ち帰り専門店が
できてた!

344:近畿人
08/07/26 21:45:22 usMeHavI
あそこ、平日はいつもしまってるんだよね。
中華まんと餃子の店だったのかー。

345:近畿人
08/07/26 22:12:54 InFg/8zg
隣の肉屋(なんとか畜産)の系列じゃなかったっけ。
元々のそこにあった店は店主が亡くなってたたんだんだよな。

346:近畿人
08/07/26 22:19:18 ogx2E6vo
カマボコ屋のあとかい?

347:近畿人
08/07/27 23:47:30 CVvcESRM
そう。
店員がみな若い女の人なの。

348:近畿人
08/07/28 00:55:14 G6dr8dgg
>349
>店員がみな若い女の人なの。

そんなことないよ。

山垣畜産の店だよね。

349:近畿人
08/07/28 16:44:38 BJmgGhcw
それはそうと、タコ焼き屋のあとにオープンする(らしい)チケットショップはどうなったんだ?

350:近畿人
08/07/28 17:09:51 u22IX6YE
>>351

6月半ばに、2階のインフォメーションに聞いたところでは
「オープン日時は未定」だそうだ。チケット屋がオープンする
ことは決まっているけれど、日時はまったくわからないんだそうだ。

351:近畿人
08/07/28 17:47:43 BJmgGhcw
>352
thanks

352:近畿人
08/08/05 21:05:29 9yM.MQgs
URLリンク(maps.google.co.jp)

Googleはどこまでやっちゃうんだろね・・・

353:近畿人
08/08/05 21:57:00 Yww4uxys
>>354
これ都市圏だけかと思っていたんだけど
今見て驚いた。

354:近畿人
08/08/05 22:13:03 7ilHsMEQ
>>354
なんかウィザードリィ思い出した…

355:近畿人
08/08/05 22:58:12 V/v7viAk
アクタ周辺ということで・・。
西宮球場跡地の北側にある、謎のパン屋「エーゲン」の
隣の店舗(すでに何の店だったか思い出せない)のとこ
改装工事が入ってる。何屋さんになるんだろうか。

356:近畿人
08/08/12 19:26:12 GKB0lU9o
西北って居酒屋が多いね。なんかどれもイマイチ。
AMPM横のキノシタはいいけど短時間しか滞在できない。。。どこかないかな?

357:近畿人
08/08/12 20:48:35 FkoGA5vM
100種類以上のビールが飲めるという店には一度行ってみたい。

358:近畿人
08/08/12 22:39:50 GKB0lU9o
あー、そこ行きましたよ。でももう行かない。
値段がワリ高く感じるのと、このクソ暑い日では肝心のビールがあまり冷たくない。

マスター悪い感じじゃないし禁煙で応援したいんだけど。。。

359:近畿人
08/08/13 23:50:06 r.bTAxDM
ふじや行ったらええやん

360:近畿人
08/08/14 12:20:05 4wzhgfbQ
ふじや系列の焼き鳥屋へは行ったよ。
付き出しも人数分別の肴だし鳥も焼き方もワリと良かった。
禁煙席があればありがたいなぁ。。。

361:近畿人
08/08/16 01:00:23 wSCX4ms6
ちょっと教えて
西北駅構内のビアードパパの向かい辺りに
和菓子屋があったんだけど、
7月に別の和菓子屋に変わったらしいんだわ。
前の店の名前知らない?
黒胡麻わらびもちがどうしても食べたくて・・・

362:近畿人
08/08/17 22:25:35 ZD7W6ynY
>>363
私もその話題にかぶせていいでしょうか。
子供があそこの苺餅の大ファンでして、また買ってあげたいのでが、
何処のお店か分からなくて困っていますー

363:近畿人
08/08/18 12:26:54 yyyNoX.U
www.e-sozai.co.jp/karamian.html

これかな?
とりあえず 西宮北口 駅構内 和菓子 でググって、
現在のページはすでに新しい店に変わってたので
キャっシュを見てみたらこのお店だった。自分は
買ったことがないのでわからんけど。

364:近畿人
08/08/18 12:31:02 aWC86.2k
>>363
ビルの警備員さんとか隣のお店の人に聞いてみたらどうだろう。
あと、案内版を見るとか。
上から同じ色のシールが貼られているだけで、よく見ると分かる場合がある。

365:近畿人
08/08/19 16:23:33 Qjpu3Na2
詳しい方おしえてください。

アクタ東館、北側のとてもキレイな歯科。
お盆に娘が歯が痛むと言うので年中無休とタウンページに掲載があったので電話。
すごく優しい応対にホッと。

初診なのでレントゲンなどひとおおりの処置。
4種類の薬に加えイソジンまで処方されました。
で、約6,000円弱。
また以後、1回ごとに約2,500円。

これって高くないでしょうか?また薬多すぎでは?

366:近畿人
08/08/19 16:59:44 q.Rpixyk
>>367
詳しくないけど、私は他の歯科医でレントゲン撮影と虫歯の治療で初回は3500円ぐらいだったと思います。
以後、1回ごとに1500円程、イソジンはありませんでした。
ここの歯科医も綺麗でしたし、医者の応対(女性)も丁寧でした。
URLリンク(www.ducksclub.com)

367:近畿人
08/08/19 17:53:09 Qjpu3Na2
>>368さま

早速のレスありがとうございます。
今まで他と比較してましたが、やはり4割程度高いようですね。
まぁ機械?は相当にお金がかかっているみたいで最新式のようでしたが、
たかが軽い虫歯のようだし、出していただいた薬もいささか「?」なので
初診料はまたかかっても他の診療所を考えます。。。

368:近畿人
08/08/19 21:34:12 ccehzxLE
スタッフがやたら多くて、いかにも人件費が高くついてそうな医院ですね?

369:近畿人
08/08/19 23:08:33 y3b6TrQo
>>365,366さん

ありがとうございます。
365さんの店でした!

残念ですが、梅田と高槻にしかお店は無いようですね。
機会があれば行ってみます。
ありがとうございました。

370:近畿人
08/08/20 01:14:28 HggA7tQA
>>367
高すぎますね。
大人でも奥の歯の神経を取ったりしても最初で4000円くらいです。
自費ならまだわかる値段ですが。
一度保健所に相談してみてもいいかもですね。

371:近畿人
08/08/20 18:35:13 ux64wVYQ
HPがよさげだったのでHAPPYBEANSという美容室行った
カットも微妙だしカラーも違う色になった
自分以外客がいなかった理由が分かった
久々にへこんだわ・・金返して・・

372:367
08/08/21 13:27:56 YrKvSawA
やはりここの診療所は異常に高いようですね。。。
あと、処方いただいた薬も病状と合わないようで、
熱もないのに解熱剤。その解熱剤が胃を荒らすと言うので胃薬。
なんの意味なく4種類+イソジン。

他の診療所に変えます。そこで色々聴いてまた報告します。
当方の質問に対するレスありがとうございました。

373:近畿人
08/08/22 21:03:49 jyxf0U0s
西北駅近くにできたタイ料理のチェーン店、中の様子が伺えないんですが
行かれた方、店員の応対や店内の雰囲気など教えていただけたら幸いです。

374:近畿人
08/08/23 09:29:33 72ZstrVE
タイ料理って美味しいの。
辛いだけのイメージがあるだが。
タイ料理のお店があるんで試しに行きたいんだが、
人柄とかの悪い評判を聞いているんで、行けないんだよなぁ。

ちなみに北口に最近出来たチェーン店のとこじゃないよ。
俺も北口のお店に行かれた方のお話聞きたいなぁ。
よさげだったら今度こそ試してみたい。

375:近畿人
08/08/23 15:54:56 IvfpiPiQ
>375,376
その話題、309~315で、すでにあり。だからその店の場所と名前教えてください。
クワァンチャイじゃないの?

376:近畿人
08/08/23 17:44:06 Jx7K2Rs6
そうです。ホームページありますね。
行った方の感想をお伺いしたいんですよね。
味はまあチェーン店だから問わないとして、
気になるのはサービスとか、店の雰囲気です。
店の中がゆったりしている方が好きなので、遠方からの友人とゆっくりできるかなと。

377:近畿人
08/08/23 21:38:21 kGsT60Fs
大雨だね>西北

急にNHKのBSが映らなくなったが家だけか?

378:近畿人
08/08/23 22:11:37 kGsT60Fs
あ、直ってる>BS

379:近畿人
08/08/30 16:25:45 Muh/zOAA
このスレッド、初めて覗いたのですが
駄菓子屋「しもおか」の名前を発見して驚きました(>>227-230)
私が西宮に住んでいたのは`70年代初めの3年間だけでしたが
小学生だった当時、10円玉握りしめてよく通ってたものです
その頃からお店を切盛りされていたのはおばあちゃんでした
(店で騒いで怒られたりしました)

ネット上で「しもおか」に遭遇するとは夢にも思わなかったことで
つい書き込んでしまいました。ここを見なければ店名を思い出すことは
無かったでしょう。オッサンの独り言にて失礼。

380:近畿人
08/08/30 17:25:02 uGsWpu5c
西宮北口駅近でパスタのおいしいところ教えて下さい。アルバータとRyuRyu以外でお願いします。


アクタのドンク閉店だそうです。パン好きなので残念です。

381:近畿人
08/08/30 23:04:54 am3Sofuc
>>382
ドルチェモスカート、おいしいと思うけど。

382:近畿人
08/08/31 01:28:22 bSV5lHXI
いつもAM/PMで500mlのキリン本搾りチューハイを買うんですが割高でなので
駅周辺(徒歩5分圏内程度)でお酒の安~いとこ、どなたかご存知ないですか?

383:近畿人
08/08/31 01:50:11 hfP0QAO.
>>382
味かちと濃い目かもしれんけど、ドルチェモスカートかなぁ。
北西のampmの斜め前辺りだと思います。

384:近畿人
08/08/31 10:14:58 ZDpsItl2
>>384
徒歩五分は厳しいんじゃない?
1番近くて山幹沿いの業務スーパー?
お目当てのお酒があるかどうかはわからんけど。

385:近畿人
08/08/31 10:35:19 .KJGV8ME
アクタ内のドンクが閉店だって?!
結構流行ってたとおもうんだけど・・・材料費高騰で採算が合わなくなったのかなあ。

386:近畿人
08/08/31 11:14:23 JAtswZYc
秋から大型商業施設がオープンするから
アクタの店舗もいろいろ考えてるんじゃないかなあ。
なくなると困る店もあるんだけどさ。

387:近畿人
08/08/31 12:08:56 Dq7GAh4Q
387です
ドンクのあとまたパンやさんみたいですね。求人が今朝出ていました。ロドリゴってどんなパンやさんかな?

388:近畿人
08/08/31 15:30:07 bSV5lHXI
>>386
ありがとうございます。
今日でも行ってきます。

389:近畿人
08/09/01 10:03:40 Tr4nGIJE
>>382
個人的な好みなんで特にお勧めはしませんが、私はラディーチェが好きです。
もし行かれるのなら店は狭いですし、マスターひとりで調理されてますので料理が出てくるまで結構時間掛かります。

390:近畿人
08/09/01 15:07:36 eTSysmWg
ラディーチェ、いつ見ても閉まってる気がする。
たまたま定休日に通りかかってしまうんだろうか。

391:近畿人
08/09/01 22:58:54 W8wl/Opg
牛角に初めて行きました。
まぁ、安いので味は置いといて、生ビールだけは???でした。
「キリンの一番搾り」とのジョッキですが泡立ち、味とも
どう贔屓目に見ても発泡酒にしか思えませんが、、、?

392:近畿人
08/09/02 17:58:31 iBLbmtJI
急レンタサイクルの利用を考えているのですが、定期にすると朝10時に
返却の義務は発生しないのでしょうか?
例 周辺爆走→宿泊→周辺爆走午後3時に西宮北口。

393:近畿人
08/09/02 17:58:38 iBLbmtJI
急レンタサイクルの利用を考えているのですが、定期にすると朝10時に
返却の義務は発生しないのでしょうか?
例 周辺爆走→宿泊→周辺爆走午後3時に西宮北口。

394:近畿人
08/09/02 17:58:28 iBLbmtJI
急レンタサイクルの利用を考えているのですが、定期にすると朝10時に
返却の義務は発生しないのでしょうか?
例 周辺爆走→宿泊→周辺爆走午後3時に西宮北口。

395:近畿人
08/09/02 20:45:42 x2eyCGNY
引き続き「ふじや」系列の焼き鳥屋「鳥半」にいきました。
料理は並。

接客が

  「最  悪」。。。

このような店がまだ存在するとは驚きました。

以上、言を持ちません。。。

396:近畿人
08/09/03 14:56:47 MfILRapI
URLリンク(maps.google.co.jp)

397:近畿人
08/09/03 15:07:36 zi7RFb7U
ふじや系列に接客を期待する人がまだ存在するとは驚きました。

以上、言を持ちません。。。

398:近畿人
08/09/03 17:26:15 q3sSbc0w
URLリンク(nishinomiya-gardens.com)
公式キタコレ

HMV来るのうれしいですね
ゲーセンは無しかな

399:近畿人
08/09/03 18:46:30 4RG2OCXc
私はLOFTが嬉しいですね。
あと、イズミヤの店内で流れるオリジナルソングを久しぶりに聴いてみたいw

400:近畿人
08/09/03 22:02:37 t/D37H/o
ハローキティーのドレミファ島ができるみたい

401:近畿人
08/09/04 10:00:31 8YO5xnJI
QBハウスが嬉しい。阪急東南口にあったけど改札内に移ってしまっていたので。

402:近畿人
08/09/04 10:34:02 OGZIdedc
まともな携帯電話屋が欲しい

403:近畿人
08/09/04 16:51:45 TFQqK/6s
ドコモ、Au、ソフトバンクのすべてが入居。

404:近畿人
08/09/04 19:48:47 OGZIdedc
auはいらんなぁ

405:近畿人
08/09/04 23:14:53 0LF8RXEU
HMV、ワシも嬉しい
これでららぽへ行かんでも済む!

406:近畿人
08/09/04 23:18:43 /TZddSv2
HMVよりタワレコのがよかったなぁ。

407:近畿人
08/09/05 08:09:08 ZjSCs/.Q
ユニクロはもうええわ。

408:近畿人
08/09/05 15:31:37 qA2yXRbc
すごいカミナリ!

409:近畿人
08/09/06 14:57:31 GMZZVADo
ガーデンズHP、ミスド、マクド、ケンタなどファーストフードは見当たりませんが
フードコートの中かな、、。
もっと関西初が出店してほしかった。
コールドストーンはうれしい、おいしいですよ。ハワイのように歌うのかしら?

410:近畿人
08/09/06 18:48:32 zuYTQQOk
コールドストーンって何かと思ってググったら
キンキンに冷やした石の上でアイスとフルーツとかを混ぜるあれか。
あれは一度食べてみたかったんだ。

411:近畿人
08/09/06 21:28:53 ZecDLKeE
クリスピークリームドーナツもほしいよね。

412:近畿人
08/09/07 13:53:30 OF2xNKDQ
さっきアクタの二回で日清のラジオ番組?中継をやってて
あらびき団で小林旭とかプロレス中継や藤原紀香の物真似
やってる兄妹コンビ芸人が来ていた。

413:近畿人
08/09/08 15:55:50 e8uWfcVA
>414
そりゃ「ビタミンS」って芸人さんですね。(*^^)

414:近畿人
08/09/09 17:43:19 DrnogyyM
アクタ近辺、中レベル(夜、2,000円/人程度)の中華が少ないですよね。
どこかありませんか?

415:近畿人
08/09/09 18:42:04 /cabeCS6
アクタで鳥のうまい店あるありますか?

416:近畿人
08/09/09 20:33:36 SV1OI9Yk
>416
中レベルってないですね。
バーミヤンか王将で我慢するしかないっす。

アクタは、家賃高い割りに営業時間の制限あるし集客力ないし難しいだろうね。
そのうち飲食の方は幽霊ビルになるんじゃないかな。

417:近畿人
08/09/09 20:56:18 DrnogyyM
>>418さん。
そうなんですか。
ここの王将も他の王将に比較すれば中以下かなと思います。
バーミヤンはさすがに言ったことないですねぇ、、、。

418:近畿人
08/09/09 21:39:02 i4CAJhI2
何が「さすがに」なんだか。
どう贔屓目に見てもバーミヤン>>>>>>>>王将だろ。

419:近畿人
08/09/09 21:55:17 DrnogyyM
>>420さん。
本当ですか?
ではモノは試しで一度行ってきます。

420:近畿人
08/09/09 22:12:09 i4CAJhI2
あ、いやそんなに期待するほどではないけど

421:近畿人
08/09/10 01:03:09 TelqXuVA
エースラーメン村上ってのがあるけど、一応ラーメンも中華といえば中華。
恨みっこなしよ。ww

422:近畿人
08/09/10 07:57:34 B0hKzVVI
王将やバーミヤンなみの値段とはいかないけど、
中華なら愛蓮ぐらいのところに行かないと・・・

423:近畿人
08/09/10 09:45:33 2cQz37/s
>>420
ねーよw
50歩100歩で低レベル。
あえて差を付けるなら、
店の作り バーミヤン>王将
味     王将>バーミヤン
ってとこじゃね?

424:近畿人
08/09/10 14:07:51 ARMshqk2
個人的には
西北限定なら
バーミヤン>王将
だなぁ。

425:近畿人
08/09/10 20:35:17 LZ5k8sbw
アクタの中華(名前忘れた)>王将>>>>バーミヤン=エースラーメン村上
バーミヤンとエースラーメン村上のラーメンからは同じかほりがする…

426:近畿人
08/09/10 21:41:42 P9nKUvkU
西宮北からおかもとまで、チャリでどんぐらいかかりますか?

427:近畿人
08/09/10 21:45:49 6DYZezNQ
西宮北?w
グーグルのルート検索ででも調べてくれ。
山越えのチャリルートなんて誰も知ってるやついないだろw

428:近畿人
08/09/10 22:22:46 uLmP.KoM
体力次第! 六甲の最上部までにどれだけ要するかで、あとは下りルートだからさほどかからないだろうね。最短で1時間半、最長で∞とマジレス。

429:近畿人
08/09/11 23:30:35 Y1PC7CiE
今日は千房へ行きました。
正直、入り口からでる雰囲気から中々入る気がしなかったのですが、
うっかりエビス生と禁煙に釣られました。

ここクーポンがあってその前提の値段付け?
本来、適正と思う価格は提供された商品と大幅に乖離した値段付けで、
自分の想像よりアルコール以外、全て200円高く感じます。

そしてここのマスターは多分料理が下手でスキではないですね。
無理してる感じで食べててだんだんイヤになって来ました。
以前行った「鳥日和」といい勝負です。

430:近畿人
08/09/12 13:27:18 TBqVbrLM
「千房」って? どこにあって何の料理をだす店なの?
北口周辺に住んでても知らないモグリの俺がきいてますだ。

431:近畿人
08/09/12 13:33:02 K1vdDmGA
URLリンク(www.google.co.jp)
千房を知らないのは北口どころか関西でモグリw

432:近畿人
08/09/12 14:18:32 BzCRWCQo
では「鳥日和」は北口のどの辺にあるのですか?

433:近畿人
08/09/12 18:30:57 TBqVbrLM
あなたもモグリっていわれるぞW

434:近畿人
08/09/13 11:53:24 ZJdcD4Ps
>>432
お好み焼き屋さんよ。
全国にお店があるが主に大阪が中心で、
兵庫県ではアクタ入れて3店舗しかないから知らなくても当然。
アクタのお店は飲食店でも数少ない完全禁煙店で、
嫌煙家や家族連れには助かるお店。

435:近畿人
08/09/13 23:50:13 j9pMxw8U
千房って、上質素材使った高級お好み焼きってコンセプトで、
1980年代に大きく伸びたんだったね。
あの頃はテレビCM売ったり、ラジオ番組のスポンサーやってたから、
当時中学生以上だった世代にはよく知られているけど、
今は知らない人も結構多いみたいだね。

436:近畿人
08/09/14 00:10:17 hizdWwNI
ぬかるみ焼きやね

437:近畿人
08/09/14 05:23:57 ABkUosgk
阪急西宮ガーデンズはテナント料が高いらしいので、半年、1年後にはテナントの入れ替えが激しくなりそうだ

438:近畿人
08/09/14 07:38:50 JgVOHrVI
>>437
私、ぬかるみんでした。

439:近畿人
08/09/14 15:47:03 CIDdLsFc
バブルの頃、みなみのプレジデント千房で白雪姫というお好みを注文していたなあ。。
意外性はあるのだが、味を思い出すことはないなあ。

440:近畿人
08/09/14 18:33:30 e8DF7t3o
リンリン行きました。

入店時ただこちらを睨むだけで挨拶ナシ。
カウンターに座るも全く無視。ヨメと思しきババァも一緒。
会釈もできないようならばカウンターから出てこないでもらいたい。
オッサンの仏頂面見て旨く喰える料理などないだろう。
他所で聞けばここのオッサンは西宮商店街のエライさんだとか。
料理は凡庸。仕上げは意外と丁寧。
エビス生はgood。

441:近畿人
08/09/15 00:49:12 8ZbSCoBU
>>436
完全禁煙とは知らなかった。
仕事の合間、何時も入ろうか迷うんだが
明日でも行こうかな?・・・だけど、
祝日は混んでるから無理かな・・・

442:近畿人
08/09/15 09:23:59 irTlj1tQ
リンリン?
パンダかテレクラかい。

443:近畿人
08/09/15 09:52:56 2JO.oDgQ
>>443
前は時間帯により禁煙だったのが、
いつ頃からか突然完全禁煙になっていた。
飲食店で、他にも完全禁煙店があるけどやっぱりまだまだ少ないね。
URLリンク(www.kinen-style.com)

444:近畿人
08/09/17 13:29:13 2h7VVlRI
>444
リンリンは、やっぱり自転車屋でしょww
「えるえる」の間違いじゃない?

445:442
08/09/17 15:03:12 wJz0HfJ6
>>446
すみません。「えるえる」の間違いです。

446:近畿人
08/09/17 16:13:52 WxXggeow
おかしい、笑っちゃった。
よく間違いわかったねwwww

447:近畿人
08/09/17 21:54:10 u0DAyO5M
ずっと昔は同名の洋品店だったような…→居酒屋「えるえる」

448:近畿人
08/09/17 22:50:56 BSZIgJ8w
今、西宮北口駅付近に消防車と救急車が8台くらい集まってるんですが。
詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

449:近畿人
08/09/18 22:47:08 RhH65g76
>>357
エーゲンの隣、宝石・・でなくてパワーストーンっていうの?
ああいう石を売る店が出来てた!
あの場所で売れるんだろうか・・。

450:近畿人
08/09/21 12:04:40 cXC48dp2
どこもテナント料は高そうですね、ガーデンもですか。
JR西宮のコープデイズもテナント料が高くて、撤退するそうですよ。

しかし、アクタに久々に行ったら、今更ながら(失礼!)ポイントカードを作ってましたね。
対抗策なんでしょうけど、もっと早くいろいろと対策を打つべきだったのでは?と思います。
そうそう、アクタとガーデンは行き来はしやすいのかな?結構遠回りを強いられるのでは?
赤ちゃん本舗もあるし、子ども連れにはいろいろと楽しめそうですよね。北口のエリアは。

でも昔の風景がなくなってしまって、寂しいですね。

451:近畿人
08/09/21 16:04:42 HEKlVYIk
確かに・・・
知人で事業やってる人が
この西宮北口界隈(アクタ、ガーデン含め)での出店も考えてるが
確かにテナント料の採算問題で迷ってたわ、
購買層と場所が良いだけに、良ければ当たるしね
駄目なら・・・だし、ギャンブルだから商売は。

452:近畿人
08/09/21 19:26:43 MHUlCIAc
アクタのポイントカードは昔からある。
週末ミニコンサートのことも知らなさそう。

453:近畿人
08/09/21 19:46:46 YrKvSawA
でもあまり告知は無かったように、、、

454:近畿人
08/09/22 00:26:35 nGNCqw5M
ええー!ポイントカードは昔からありました~?
私、オープン当時から結構買い物しまくってましたけど、知りませんでした。
昨日通ったら、始めました!みたいな感じでちらしを配ってたので、てっきり新しい企画かと
思ってました。そうなんですね。
フリーマーケットやいろんなイベントや、ビンゴ大会なんかも参加してるんですけどねー。

テナント料は、ららぽーと甲子園にもいえるようですよ。
当たれば大きいですし、人を呼べますけどなかなか持続するのは難しいようですね。
ららぽーとには、キッザニアがオープンするのでまた人も増えそうですが・・・

ほんとギャンブルですね。商売は。

455:近畿人
08/09/22 00:53:29 ytG.DrtM
ちなみにキッザニア 既に予約4ヶ月待ちという噂を聞きました
小学校の社会見学にうってつけか

456:近畿人
08/09/22 11:17:52 I5RSxnXw
ガーデンズ近づいてきましたね。カード会員になりました。

チラシ等に日本最大級ってよく書いてるんですが関東には大型商業施設もっと大きい
ところあるのではないでしょうか。何が最大級なのですか。テナント数ですか。
スーパーとデパート、シネコンがあるところはたくさんありますよね。

457:近畿人
08/09/22 12:23:04 c6vi7BBs
日本最大ではなく西日本で最大。ふつうは売り場面積での比較。

458:近畿人
08/09/22 12:39:38 w6JAKLK2
ネットに接続してるのにググらない(笑)

459:近畿人
08/09/24 00:06:11 hcqudvCY
日付が変わるころ男のすごい怒号とその上を行く女の叫び声が15秒続いた。

なんだろ?

460:近畿人
08/09/24 20:15:07 gwPCtIDQ
断末魔の叫び声にちがいない。あとで事情聴取されるかも・・・正確な時刻を記録しておいたほうがいいよw

461:近畿人
08/09/24 20:58:34 Cas5gzZk
高木町のお祭りが近いんですか?町内あちこちにのぼりが立ってますが。
いつ、どこでやるのでしょうか。
どんな催しがあるのでしょうか。

462:近畿人
08/09/26 00:36:47 DZwUD2cI
10月12日、高木公園ですよ。子どもみこしが町内を練り歩きます。

463:近畿人
08/09/27 00:27:20 eiuzaA/M
>>463自己レス

ベランダで口論してた模様。

464:近畿人
08/10/04 12:30:16 YI1pPFII
>>450 昨夜またパトカー来てたね。何があったんだろ?
こんなしょっちゅうパトカー来たら気になってしょうがない。
物騒だな~。

465:近畿人
08/10/04 12:33:19 dJLsW3q.
なにか事があってもパトカーすらこないほうがよっぽど物騒。

466:近畿人
08/10/04 19:25:40 R0xlid3o
消防車も来てたみたいですね。午前3時7分からおよそ10分間うるさかった。

467:近畿人
08/10/14 20:58:54 NZsyzU6U
2階のパンやさんオ-プンしましたね。

468:近畿人
08/10/14 22:02:06 NZsyzU6U
2階のパン屋さんがオ-プンしましたね。

469:419
08/10/15 20:09:27 Z5.dYjC6
>>420
本日バーミヤンにようやく行きました。
王将の方が数倍マシでしたね。

春巻き、皮がぐにゅぐにゅ。カラアゲ、初めての感触&味。
いずれもモロ冷凍。業務スーパー経由?
更に解凍、調理下手すぎ。

極めつけはふかひれ丼。
一口食べて全て残しました。。。

470:近畿人
08/10/15 22:41:35 jffxWWEE
>>473

甲子園飯店行けよ・・・。

471:近畿人
08/10/15 23:27:07 DBeKV9hQ
王将で満足できる希な味覚の持ち主がバーミアンに行くなんてなんともったいない!

472:近畿人
08/10/16 02:12:40 wKUrCpFE
今度は、エースラーメン村上レポ希望。w

473:近畿人
08/10/16 15:05:50 rqtzmZLU
>473
バーミヤンて初めからそんなことですよww
発表するほどでもないっす。

474:近畿人
08/10/16 20:58:03 yzxFeXAg
>473
だいたい、ファミレスでおいしいものを食べようとするところがぬけてるというか・・・。

475:419
08/10/16 21:34:24 Zma5.xuU
>>475-478
まぁ、慌てず419前後を読んでくださいな。

476:近畿人
08/10/16 21:42:32 lR2tVY2o
どうでもいいことに相当の粘着質だな。
関わらない方が良さそうだ。

477:近畿人
08/10/16 23:41:19 ZIanaBME
>>367
>>369
>>374
>>393
>>397
>>431
>>442
>>447

どうみてもあれですなw

478:419
08/10/17 22:54:59 wJz0HfJ6
「同病相哀れむ」ってご存知?
まぁ同業者を擁護して客に責任を転嫁して無駄口たたくヒマがあれば
少しでもマシなものを提供すればいかがかな?
でないと借金が増えるばっかだよw

479:近畿人
08/10/17 23:54:20 ZMb5SynI
なにこの電波w

480:近畿人
08/10/18 01:29:26 Ypr0YpnA
パンロドリコ美味しいの?

481:近畿人
08/10/18 12:45:03 UResCpzo
おいしいかどうかは食べてみたら?
人それぞれ好みが違うんだし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch