☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆at KINKI
☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆ - 暇つぶし2ch966:近畿人
10/02/09 02:19:43 YNgljH7.
そうだよ。リーマンショックでかなり人数減ったけどな。

967:近畿人
10/02/19 10:24:37 8HMnJWks
白いたいやきと服屋ってケーズデンキよりもうちょっと北に行ったとこのだよね
こないだ近くまで行ったけどいつの間にかオワテタっぽい(?)

あと、新旭のコープでもタイムセールで中国人よくみたな。

968:近畿人
10/02/21 01:51:15 8ncKsYBk
安曇川駅前の平和堂、閉店後どうなるんだろ

969:近畿人
10/02/22 01:18:38 6Ps6luDo
21日(日)に行ったら、3Fの「レストランはと」が閉店になってた。
窓から電車も見えて子供も喜ぶし、個人的には味も悪くないと思ってたので、もっとギリギリまで営業してかったのに残念…。
平和堂そのものが閉店になると、駅周辺に住んでるお年寄りとかはどうするんやろ?
近くに業務用スーパーはあるけど…。

970:近畿人
10/02/25 05:01:06 3kt8H1L6
業務用スーパーとジャンボ中村あるので、十分では
サンディあたりが入ってくれればいいけどなぁ
無理だろうなぁ
ほんとにこのあたりは選択肢がない、コープなんかで
カゴいっぱい買ってるお年寄りを見るたびにオモふ

971:近畿人
10/02/27 18:03:58 Z8kg2.tI
既出だとは思うのですが、高島市でおすすめの美容院あれば教えてください
現在はトップですが、他に変えたいなと思ってます
あとプラージュも一度行きましたが、もう勘弁・・・と思いました
20代女です

972:近畿人
10/02/28 21:56:16 FRQ0zx3o
ジャンボ生鮮食品がまずいんだよな、野菜も肉も
あと平和堂閉店したら年輪はどうなるんだろ?

973:近畿人
10/03/06 21:13:27 D9Sg+zNA
>>985
カミング行きなカミング

974:湖北人
10/03/12 05:56:57 mETNOY+A
 平和堂は駅前出店から郊外に変りつつあります。少し遅かったと思うほどです。
子育て手当てって、日本に出稼ぎに来ている人の、本国にいる子供にも出るそうな。
中日新聞に出ていた。びつくり!

975:近畿人
10/03/16 12:40:54 0tfaQlyQ
平和堂外の建物の片方はココスで確定かな?
求人出てるっぽいし。
もう片方の建物がなにかわからん。
TSUTAYAにしては小さすぎる感じがする、マクドか何かか?

976:小林 新旭
10/03/16 16:57:41 tDOUfpkA
tutayaとクリーニング屋と写真現像店?マクドナルドより回転すしくらがいいな

977:近畿人
10/03/16 19:46:10 qT4hntOw
新しい安曇川の平和堂って北に向かって長いなぁ。出入り口って交差点を曲がってすぐのところだけなの?

978:近畿人
10/03/17 09:59:11 7WO6YPiA
グーグルのストビュ、着工前だな

979:近畿人
10/03/17 11:36:40 J/Q3/rgA
「母 国 の 村 の 子 供 た ち 300人 養 子 に し た」 のコ ピ ペ

中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたGdaフだが、
 児童手当ての手続きはどうするの?そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!」と。
「ちなみに計算機ないから、ちょっと計算してください!」と。
「いくらになるの?15年間で14億!」そして、
「やったー大金持ちだー!仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよー!」

この時点で担当者、声が震えてました。
(担当者いじめが目的ではないので、嘘である事を話し、謝罪しました)
ここからは、担当者の話。
「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。
 上級官庁にも伝えている。
 担当者レベルでは、大問題だと思っている。
 今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
 このことは、しっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。

980:近畿人
10/03/19 15:39:05 E4MT7YcA
>>989
ツタヤは旧村田石油跡地側から平和堂本館へ南北へ50~60m位。
平和堂本館は南北へ約160m位。
ココスは北側の離れ、マクドは南側の離れ(どちらも国道側)

981:近畿人
10/03/21 12:36:35 bN4yMrzg
>>994
わかりにくい日本語だな

南側の建物が平和堂本館
北側の建物がツタヤか

982:近畿人
10/03/21 16:50:42 pSLR2A2w
ココスは何日か前から看板ついてるな
まあ当分行くことも無いだろうw

983:近畿人
10/03/23 10:16:04 r0Ndu89w
安曇川駅前 南から
キンシン、ロイヤル、アスピー、そして平和堂

984:近畿人
10/03/24 16:06:54 28JV0BTg
>>995
わかりにくかったか?すまないね・・・
989
のように敷地内に3つの建物しか無いと思っている奴がいるみたいだからな。
敷地内には4つの建物があり、
平和堂本館(南側)、ツタヤ(北側)、マクド(国道南側)、ココス(国道北側)
これでいいか?
建物の数すら分からない奴がいるから、東西南北もわからないかもな。

985:近畿人
10/03/24 20:51:00 V/tpFZcw
本館の北側も平和堂の一部かと思ってたんでね
えらいすまんこってw

986:近畿人
10/03/25 13:12:05 +pqfTkJw
1000なら平和堂閉店


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch