【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11at KINKI
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11 - 暇つぶし2ch58:近畿人
07/11/01 21:44:58 6rpe8DDs
>>56
垂水警察の前の交差点で珍走団が暴走しててもなかなか取り締まりに
出てこないですよ・・・

59:近畿人
07/11/02 07:52:55 D3aIXX/U
>>58
そこまで酷いなら某政治団体にでも頼んで、排除してもらうしかないのかな?
これも必要悪かな?

60:近畿人
07/11/02 21:47:36 E5B5j0nc
おととい、第二神明で夕方下り方面が渋滞してたけど、
おばちゃんがチャリで第二神明走ってて、
伊川谷のレーダーの辺りで止めに入った警官と言い合ってたのには笑った。
「国民が国のどの道を走ろうと人の勝手」ってどんな理屈やねん。

61:近畿人
07/11/05 18:40:50 aNbIMegE
こないだ星ヶ丘1丁目で女性がひったくりにあったって。

62:近畿人
07/11/08 23:50:27 tepdxBXo
白バイは日が暮れると出動しませんよ

63:近畿人
07/11/09 08:42:32 UFvD/wkg
>>182

今は不可能だけど、2011年までには中継局ができるかもしれません。
テレビ東京の菅谷社長(当時)が、5月定例会見で、「地上波のデジタル化で電
波の帯域に空きが出る可能性がある2011年に向けて放送網の拡大を検討した
い。テレビ大阪の広域化を図り京都府や兵庫県をカバーする・・・」
と述べたそうです。

64:近畿人
07/11/09 09:34:20 UFvD/wkg
あ、ごめん。↑垂水区スレと間違えた。m(_ _)m

65:近畿人
07/11/09 09:55:09 UNMRvvPQ
今日は苔谷公園でなにかあるの?
なんか人があちこちで看板持って立ってたんで…

66:近畿人
07/11/09 14:10:11 UFvD/wkg
2号線の舞子マンション前あたりで、大型トラックと乗用車の衝突事
故があったみたいです。
片側通行なので2号線大渋滞になってます。

67:近畿人
07/11/09 23:44:52 POojz9uI
星陵台のびっくりラーメンなくなったんですか?
好きやったのに残念。

68:近畿人
07/11/11 11:33:07 uLnl3W5A
>>83
全然たまっていませんよ。
事実を書いただけ

69:近畿雀
07/11/11 23:54:27 xp5AyV2k
>>84
スレッドの趣旨と違う内容や誹謗と10de読み取れる内容の投稿はなさらないようにしてください。
事実であるか否かは、上記判断以後の問題です。

70:近畿人
07/11/12 09:17:13 3DvOI52o
>>85
不思議な感想を書くだけで。誹謗ですか?
意味を間違えていませんか?
管理人さんあたりさわりのないつまらない記事だけを書くだけの掲示板と言う事ですね。
全く民主主義の国にふさわしくないですねwwww

71:近畿人
07/11/12 09:42:02 AiqE8g7U
スレッドの趣旨と書いてるし、学院叩きなら伊川谷町スレか大学スレでやれ、という事でないの?

72:近畿人
07/11/13 12:14:16 cKWSCDr.
ここは保育園や幼稚園・小学校・高校・大学の事を聞いたりすると何故か
荒れることが多いよ・・
まぁ、それぞれの意見があるから仕方ないけどね。
88さんが言うように学院大学の事なら神戸学院スレもあるし、伊川谷町スレで
聞く方が妥当だと思いますよ。

73:近畿人
07/11/13 14:48:49 g1D/KUSY
ホテル前におまわりさんが大量にいた。
ものすごい勢いで事情聴取らしきことをしていた。

74:近畿人
07/11/14 14:29:34 YVm7FUHA
11月9日に苔谷公園で何があったか知りませんか???
自殺があったと聞きましたが・・・(あくまでも噂ですが)
この件でご存知の方いませんか!?

75:近畿人
07/11/15 10:38:09 RbswvDv6
苔谷公園では、9日、教育委員会主催の研究発表会があったようです。
歌敷山中学のテントが並んでましたよ。
たくさんいた人々は先生方ではないですか?
それにしてもずいぶんインチキな噂話が出回る物ですね(笑)

76:近畿人
07/11/15 12:15:17 8oNiCm86
舞子台南公園で最近自殺があったので、それと混同しているのでは?

77:近畿人
07/11/15 18:23:23 HFDw0IhU
すみません。木曜日の間違いでした・・・
東側の砂場の側の木で・・・と聞いたのですが・・・
噂ならいいのですが、よく使う公園なので心配になりました。

78:近畿人
07/11/16 13:19:13 XKw338PA
まぁ、ちょっと大きな公園なら今までに自殺があっても不思議じゃないから
あんまり気にしない方がいいんじゃないですか?
ずっと前には明石側の朝霧公園や松が丘公園でも首つり自殺はありましたからね。
でも、実際に首を吊ってるを見たら怖いかも・・・・

79:近畿人
07/11/16 16:42:37 E7zOmOIQ
>95さん
確かにそうですよね。悲しいことですが、どこでもおこりそうですもんね・・・
気にしてたら遊ぶ場所がなくなってしまいます・・・

80:近畿人
07/11/18 16:35:30 9DgjBnag
舞子公園 舞子墓園 細道公園 首吊りはあった。知らぬがホトケ死んだらホトケ。

81:近畿人
07/11/19 10:27:49 x9YCdYG6
今朝の早朝3:00頃、すごい消防車走ってなかった?
うーうーサイレンがうるさかったんだけど、どこだろう・・・

82:近畿人
07/11/19 10:33:54 g60JApJs
マンションのベランダから見たら西舞子のコープの近が燃えてた。
結構高くまで燃え上がってました。

83:近畿人
07/11/19 11:02:07 x9YCdYG6
>>99
㌧!そっか~。かなりサイレン鳴ってたから被害が広かったのかもね。
気になってしばらく眠れなかったよ。

84:近畿人
07/11/19 11:55:35 L/FuQOp6
>>100
さっきニュースでやってたね。
女性が一人亡くなったって…

85:近畿人
07/11/19 15:21:59 x9YCdYG6
>>101
ありが㌧。あれから出かけてて今帰ってきたよ。
神戸新聞見たら載ってました。
80歳のおばあさんだってね。ご愁傷様です。

86:近畿人
07/11/20 19:09:06 2tx3pMp210c7
>>103
発言には気をつけよう

87:近畿人
07/11/22 18:46:37 GQvV.xuE
ところでさっき舞子駅で快速の車内で急病人が
出たのでJRが遅れていた。自分はその前の各駅
に乗ってたが垂水で足止め食らったんだが
その急病人の方は大丈夫だろうか?私は
本来なら須磨でその快速に乗り換えよう
としたんだが、混んでたし座りたかったんで
各駅乗ったまま帰宅したんだが

88:近畿人
07/11/23 21:00:53 Fz/FnIpg
ったく、また曽根坊か…

89:近畿人
07/11/29 00:29:13 rIulxIPY
串の助って一人いくらくらいの予算でいけますか

90:近畿人
07/11/29 22:28:22 8C7yg8xY
>>109
昼は1600円からで夜は3000円からです←税抜で

91:近畿人
07/11/29 23:35:37 rIulxIPY
>>110
ありがとうございます。
この値段はコースってことですか?
「から」ってことは本数でコースが分かれてると。
近いうちにいってみます。

あぁ~~串カツ食べたい~~

92:近畿人
07/11/30 07:53:33 5oGxWvng
私の場合は二人で行って15000円で
お釣りがある感じです
飲まなければその分お安いのでは

93:近畿人
07/11/30 21:44:42 2L2h3hgI
最近トヨタのハイエースの盗難が多いんやて。
俺の友達のハイエースも盗まれたよ。
犯人は外国人がおおいらしいけど、ハイエースのオーナーは盗難に気をつけて!!

94:近畿人
07/12/01 05:42:47 fWtjfEs.
本日、シーパルス舞子の前に警察が沢山いましたが何があったのですか?
これも車上荒らしとか、空き巣とかですかね?

年の瀬は治安が悪くなるので注意しないとですね。

95:近畿人
07/12/01 09:03:25 nbJktWW.
何時頃でしょう?気が付きませんでした。
2,3日前から前でガスの工事はやってましたが。

ところで、シーパルス舞子前の神戸市所有地にポールが立てられて以来、
例の業者の車も見かけなくなり、歩道上の駐車もそれほど心配するほど
でもなく(たまに停めてますが)、大変いい状況が続いています。
昔はクリーンステーションのすぐ前まで毎日車であふれてましたけどね。

96:近畿人2
07/12/01 14:41:43 qTgMn0dk
この辺で300円とか400円で取れる証明写真BOXあるの知ってますか? 時々見るのですが、いざ行こうと思ったとき、忘れてしまって・・・

97:近畿人
07/12/01 15:18:44 fybsm.fs
>>116
垂水中学の前のコープにあるよ。
舞子ならダイエーに。

98:近畿人
07/12/01 17:46:27 5wDnj7.w
>>116
アグロにもあるよ。

99:近畿人
07/12/01 21:56:38 H06ZSKMc
>>116
 舞子駅改札出て山側の通路にもありませんでしたっけ?
 確か自販機とかコインロッカーとかの並びに。

100:近畿人
07/12/01 23:41:21 lO.3FK.I
>>116
新多聞のコープにもあるよ~!

101:近畿人2
07/12/02 03:04:46 p/6mhbzM
みなさん。ありがとうございます!。 
あと、適当に安く(1000円弱)丁寧な理髪店(カットと顔剃り)
ありせんかね???

102:近畿人
07/12/02 22:09:08 5b3Wc/t2
JR舞子駅改札の前にあるパン屋さん、パンのお味はどうですか?

私はいつもお店の前を素通りするだけなのですが、

実際にパンを食べたことのある方がいらっしゃいましたら

感想を教えて下さい。

103:近畿人
07/12/02 22:12:59 xziLYd6I
>>122
ん~微妙。
調理パンを4個とコーヒー2杯で1350円也。
ちと高いような。
喫煙1032者ならパン屋では珍しく喫煙おk。

104:近畿人
07/12/03 11:24:20 7sGGqjTs
>>122

ティオ舞子入った右手にあるパン屋さんのほうが美味しいですよ。
メープルラウンドパンはめちゃウマです。
焼きたてをレジの前に置いてます。
売り切れのときもあるので注意。

105:近畿人
07/12/03 17:30:23 7sGGqjTs
今、シーパルス舞子前の2号線で乗用車とバイクの衝突事故がありました。

すごい音がしたので窓から見てみると、バイクに乗っていた人が倒れていて、
乗用車の運転手が「誰か119番してー」と叫んでいたので119番に電話しました。
救急車は5分ぐらいで来ました。
無事だといいんですが、殆ど動かない状態だったので心配です。

106:近畿人
07/12/03 23:15:37 dxmK/Xwo
12月2日の日曜日、1時頃、舞子駅のバスターミナルの辺りで警察や救急車
なんかが来ていたようなんですが、何かあったかご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。ちょうどその頃舞子駅の2回の陸橋(?)を通りかかったら、
なんだか物々しい雰囲気だったので、気になって・・。

107:122
07/12/04 14:56:10 ZnqQkKK2
>>123,124

有難うございます。
参考にさせてもらいますね。

108:近畿人
07/12/04 18:48:44 o6qpMCSg
ff

109:近畿人
07/12/07 03:59:38 yn69DWfM
西舞子駅の商店街の謎の串カツ屋はなんなんですか?
誰か詳しい情報を!!

110:近畿人
07/12/09 13:14:45 pi8BDFzY
トーホー新多聞店の2階にダイソーが入るみたいですね~!
隣には保育園も出来るみたいだし・・・

111:近畿人
07/12/10 00:20:24 yc9rMU92
>>130
ダイソーですか!
駐車場がいっぱいになったらトーホーに買い物に行くのに困るなぁ。

112:近畿人
07/12/11 22:31:42 OZ8lU.Vs
この地区でいい美容院ってどこかないですか?
79歳になる叔母が今行っている美容院が気に入らないらしくて
替えたがっているのですけど、神戸市のバス券を持っているので
バス亭に近い美容院がよいのですが…。
今行っている美容院は、住所で言うと本多聞みたいです。
こんな質問ですいません。

113:近畿人
07/12/11 22:54:12 EwGbZIYA
>>130
本多聞店ですよ~。
本屋って話も出て、期待してたのになぁ…。
100均多すぎwww

114:近畿人
07/12/11 23:56:49 VULLIPMw
>130
保育園て、こども園?
そしたらそこに来る親が間違いなく駐車場を我が物顔に使うね。

115:近畿人
07/12/12 08:57:53 Ssx4avyA
>>134
ひとまる保育園ていう90人規模の保育園みたいですね。
トーホーの駐車場やバス道に路駐が増えるのは確実ですね・・・

116:近畿人
07/12/12 21:50:58 tvLxFOac
>>132
本多聞2丁目にMagnoliaっていうお店があるのですが、アットホームな感じで良いですよ。
叔母さまがヘアカラーをされるかどうか分かりませんが、ここは白髪染めも充実しています。
バス停だと本多聞7丁目が近いかな。バス停のすぐ前とはいきませんが、わりと近いです。
バス券をお持ちなら垂水駅まで行かれても良いと思います。駅周辺はお店が多すぎて、どこが良いかよく知りませんが・・・。

117:近畿人
07/12/16 17:04:06 2r8ME5wg
ダイソーなんかもういらないやん・・・同じ道沿いでもう3件目?
新しい保育園は、あんな所にできるの?
庭もなさそうな広さだよね??
裏(保育園の入り口真正面くらい?)ですぐ子供の死亡事故あったのに、
道にも路駐したりして危なくなりそうじゃない?
トーホーの前はしょっちゅう民間の駐禁はる人が来てい�11b0ワすよ

118:近畿人
07/12/16 19:15:37 d9wGJSPg
ガストの次は何ができるのですか?

119:近畿人
07/12/17 22:53:04 od8ksEEI
ガストなくなったんですか?

120:近畿人
07/12/17 23:00:06 wmZi7spk
ガスト前触れも無く撤収。
舞子多聞線のあの界隈撤退しまくり。
まもなく「かっぱ」も。

121:近畿人
07/12/17 23:04:27 p0N3Zdxw
え!!?カッパもなんですか!!??
どこの情報?

122:近畿人
07/12/19 13:25:42 ZI7LYJ22
えええ~かっぱもですか!
ガストは告知がけっこう間際でしたよねえ~
この周辺ダメですねえ~
次は何が来るんだろう・・・。いいところ来るといいな~

123:近畿人
07/12/19 21:48:18 D7X/eZWA
7年前の春、西舞子駅からずっと明石大橋を通って海岸沿いを散歩した。
夕暮れ時だったが、その時の海風がとても心地よかった。垂水区に住んでる人
たちを羨ましく思う。自分は関東の人間なのであまり関西に来ることはないが
今度関西に来る機会があったらまた同じ経路で散歩してみたい。

124:近畿人
07/12/19 21:57:48 VWjy/yPs
埼玉から来られたんですね。

125:近畿人
07/12/19 22:38:07 D7X/eZWA
なんで分かったの?

126:近畿人
07/12/20 13:02:28 3Y/Yw01c
3d721c9f.tcat.ne.jp
こっからカキのネットサービスを探り当てたんでしょうね♪
URLリンク(www.tcat.co.jp)

127:近畿人
07/12/21 22:54:35 lWbB.zG6
>136
有難うございます。
その美容院は舞子多聞線沿いですか?
それとも、新多聞に上がっていくバス道沿いでしょうか?
今まで行ってた所はそのバス停に一番近いとこです。

128:近畿人
07/12/22 19:04:41 P20YyCCc
>>147
素晴らしい!

129:近畿人
07/12/22 23:12:59 uellwsOw
>148
どういたしまして。
舞子多聞線沿いですね。今まで行ってらしたお店はセ○コ美容室かな?
それなら、バスを降りて、セ○コ美容室の前を通り過ぎて坂を下り、
角を右に曲がって、まっすぐ進むとお店が並んでいます。たしかローソンの隣だったと思います。
↓こちらのページに紹介が載っています。
URLリンク(www.humanliving.co.jp)

130:近畿人
07/12/24 21:28:42 zfmgKJXk
今消防車とかが6台も次々に舞子の方角に向かっていったが
どっか火事なんだろうか
クリスマスイブなのに大変だなあ。

あ、今また消防車4台とパトカーが来た。
かなり大規模なのか、怪我人が出てないといいが。

131:近畿人
07/12/24 21:51:44 geYFLHYw
>>151
霞ヶ丘6です。

今消防隊から鎮火したと放送ありました。
めっちゃ近いから怖かった。。。
道が細いから消防車が立ち往生してた。

132:近畿人
07/12/25 00:37:01 dqIa6juY
>>152
情報有難うございます。
6丁目だったんですね、あれからも数台消防車が向かったので
こっちでもご近所が騒いでました。
うちも火には気をつけよう。

133:近畿人
07/12/26 00:10:02 JQQQM7Uo
>150
ご丁寧に有難うございます。
今度おばに言ってみますね。
色々と質問させてもらいましたが、
気持ちよく答えてもらえて非常に嬉しかったです。
おばも喜ぶと思います。

134:近畿人
07/12/26 00:47:36 dl.xjWKA
今、フィットネスに行くことを考えているのですが、この辺の住んでる方は
何処に行かれていますか?
この近辺といえば、やっぱり垂水駅前のKTVかジェームス山のコナミが多いのかな。
三宮f32で仕事しているのですが、訳あって荷物が多いので一旦家に帰ってから
通いたいのです。何処かお勧めがあれば、教えて下さい。

135:近畿人
07/12/26 07:56:35 D0sL2Pu6
自分は大蔵海岸のAXTOS行ってるよ

136:近畿人
07/12/31 13:06:32 ik/JDbss
舞子駅周辺の人は、どこに初詣に行かれますか?

須磨寺あたりでしょうか?
どこか駅から歩いて行けるような場所はご存じではありませんか?

137:近畿人
07/12/31 16:10:49 S6K6TCjY
俺は海神社

138:近畿人
08/01/01 01:11:16 4iVcsqnA
海神社の正式名称は
わだつみ神社って事を最近知った俺は
勿論海神社。

あけましておめでとう。

139:!omikujiで!dama
08/01/01 01:44:44 0f3uLVxk
海神社って「カイジンジャ」なんすね。

ウミジンジャって読んでたよ。

140:近畿人
08/01/01 10:09:26 nbJktWW.
歩いていけないけど、山陽で人丸さんかな。高いので眺めがいいです。

141:近畿人
08/01/01 17:54:34 TFYcpdAs
歩いていくのなら、西舞子駅の南側付近の舞子六神社は?
午前0時には、参拝する人の行列が出来てますよ

142:近畿人
08/01/11 19:01:34 6wjMmMqg
みんな良いお正月を迎えられましたか?
私は舞子六神社でなく、宝塚の中山寺に初参りしました

143:近畿人
08/01/12 03:00:36 NrTuZusM
近くのフィットネスだったら学園都市YMCA(ウエルネスセンター)は?

144:近畿人
08/01/12 14:31:00 rq1J4HBo
初日の出の時、高丸インター横の交差点の所から20人くらいが見てた。
あんなとこで見てる人がいるなんて初めて知った。

145:近畿人
08/01/12 21:25:27 rXmEfLwM
太平の湯行ってみたんだが、
俺が湯船に浸かってくつろいでたら
次から次へと人が入ってくるんだけどさ
ほとんどのやつが、
サッと肩から湯をかけただけでいきなり湯船に入るんだよ
不衛生極まりないと思ってたんだが
湯船に入る時にパクッと足をあげて入ってくるおっさんの肛門が見えてさ
そこにトイレットペーパーが付いてたんだわ
それ以来行く気が失せたんだけど、
この辺りの人ってお風呂の入り方って
体を洗ってから湯船に入る
習慣がないのか?

146:近畿人
08/01/12 22:42:04 cIMYg70g
舞子公園好きだからたまに行くんだけど
元カレの家の近くで気まずさと切なさ入り交じりながら毎回かえってしまう自分・・・

147:近畿人
08/01/13 01:07:57 hdwBGOhw
>166
あそこといい、龍の湯といい
入浴マナーは最低ですよ。
濡れたタオル振り回す奴とか
洗い場でションベンする奴とか…
俺はちょっと遠いけど小野とか鈴蘭台とか旧今田町の篠山
まで浸かりに行ってます。
この辺やったら月の湯がちょっとはマシかな…。
龍の湯の露天風呂の温泉なんてごみとかチン毛がいっぱい浮いてて
気持ち悪くて入る気になれんかった。

148:近畿人
08/01/13 09:51:09 KDuDQNvo
マナーの悪い人はどこでもいますよ
よく目立つのが体洗わないでお湯に入る人

149:近畿人
08/01/14 23:30:24 6beuI8VM
>168
スーパー銭湯は客が多い分、公衆マナーをよく知らない人の割合は大きい。
それで消毒薬は基準より多く入れられていて、温水プール並みかそれ以上だったG5b閧キる。
小野とか鈴蘭台とか旧今田町の篠山でもそんなに変わらんのじゃない?

中小規模の銭湯でも、けっこういい感じ。スレ違いだが、明石のカワサキ重工南の恵比寿湯は温泉が出ていいぜ。
良い所なのにスー銭のあおりを喰らって客が少なくなってきてるから。

陰毛は1本でも浮いていたら、非常に気持ち悪いのに、束になっても皮膚から生えていたなら、そうまで思わないのは人間の心理の不思議…
なぜだ!

150:近畿人
08/01/15 22:35:10 D0KOUstY
>>167
至極正常だ、安心汁。寧ろ今の一週間ほど付き合ってわかれてを繰り返して
「付き合った数は30人です。」とか自慢げに言うアホには分からん素敵な
気持ちだと思うぞ。

151:近畿人
08/01/15 22:48:41 .SeDCPVo
>170
小野の白雲谷は確かに、
源泉風呂以外は循環塩素消毒処理なんですけど、
今田のぬくもりの郷は内湯が全て源泉掛け流し
露天風呂が源泉100%加水なしの循環塩素消毒。
すずらんが、内湯露天ともに源泉掛け流しになってます。
ちょっと石油代余分かかりますけど、今田なんかは広いので
マッタリ出来て気に入ってます。
舞子に関係なくてすいません。

152:近畿人
08/01/17 13:47:03 UbecGKnk
URLリンク(www14.plala.or.jp)
恵比寿湯・・・こんな所にあるなんて全然知りませんでした。

153: 近畿人
08/01/21 02:11:29 Fj3yzEcE
毎晩 舞子公園に わんこ達とお散歩行くのですが!
歩道にバイクが走るし 橋の下門付近 歩道の上に警察の車が停車!
舞子幼稚園付近 車 止めるな 邪魔ですよ~

154:近畿人
08/01/21 11:06:07 ua1FupuU
えっ!歩道にバイクが走ってるんですかー?
それはひどいですねー
安心してわんことお散歩行けるようにして欲しいものですね。

155:近畿人
08/01/21 11:40:36 8J7XEZQ2
釣り人がバイクで公園の中走ってます
犬の糞の始末が出来ない人も多く、犬を放してる人もいるので
公園で犬の散歩も辞めて欲しいですね

156:近畿人
08/01/21 14:45:31 NvT0schk
うぉぉっ!
舞子のスレッドなんてあったのかよ!!!
垂水ファイターズってまだあるの?

157:近畿人
08/01/22 00:54:30 a6Gedc1Q
この間NHKの、百歳バンザイ!って番組に
舞子のおばあさんが出てました。

158:近畿人
08/01/22 09:26:28 6R55YiBQ
マルハチの焼きそば美味しいよ。
量がてんこ盛りだしエビもいっぱい入ってるし。
私が今まで食べたスーパーで売ってる焼きそばの中では一番ですね。

159:とんそく
08/01/23 01:28:45 .9Xgy7eg
朝霧のエビカレーどんぶりがおいしかった朝霧「あづまや」の再開情報を教えてください。

160:近畿人
08/01/23 08:00:20 gwTE6ygU
垂水駅近にある、「鮨長谷川」と「亀平」に行かれたことある方、
味、お店の雰囲気を教えて下さい。
接待などに使えるお店なのでしょうか??
よろしくお願いいたします。

161:近畿人
08/01/23 08:08:38 gwTE6ygU
ちなみに、垂水、舞子、須磨近隣で、
お昼の定食やランチでおすすめはご存じでしょうか?
個人的には鳥光が好きですが。。。

162:近畿人
08/01/23 15:13:44 /KaBIw6Q
舞子の浜で2007の夏バーベキューしたけど
やっぱ舞子はいいねぇ。
同級生の弟を見かけたけど、たぶん気付いてねーな。
今fb4年の夏もバーベキューやろーっと♪

163:近畿人
08/01/23 22:24:59 aQe/va.2
>182
かうらい屋
URLリンク(www.koraiya.com)
お昼の石焼ピビンバのセットがおすすめ。
焼き物のランチもありますよ。
ランチでも個室でゆっくり出来ますし、
垂水健康公園のそばで窓から見る景色がよいです。

164:近畿人
08/01/23 22:38:35 vLlPw.Bg
昨日の未明、舞子多聞線、サイクルベースあさひ付近でカツアゲに遭いました。
20代前半の2人組でした。一人は金属バット所持。
皆さん気を付けて下さい。

165:近畿人
08/01/24 21:44:09 AdZvuRU.
JRの3月のダイヤ改正で昼間の須磨止めの普通電車4本の内2本が西明石まで延長するそうです。

166:近畿人
08/01/24 22:44:39 k2XLb.Hs
>>185
えっ、マジですか!?うちの夫も毎日帰宅が深夜になるので心配です。
犯人の服装や経緯等、可能な範囲で教えてください。
参考までに、あなたの年代・服装やどのように歩いていたかも
よければ教えてください。

167:近畿人
08/01/24 23:08:17 qPXcrIjA
>>187
一人はとび職風で頭にタオル。
バットを持っている方はデニムのズボンに黒い丸首シャツ。
こっちはスーツにコート、傘をさしていました。

カツアゲはアリガチの方法で、金を貸してくれ。
理由を聞くと知り合いが拉致されて、金がいるとのこと。
警察に相談したほうが良いと言うと、押してた自転車蹴ってすごむって感じです。

ちなみに警察には通報しました。

168:近畿人
08/01/24 23:20:38 dj0QPOTg
>182
「赤玉」
URLリンク(akadama.info)
ランチが安美味でオススメ。
全品デザートとコーヒー食後につきます。
晩は居酒屋です。

169:187
08/01/25 21:01:35 DY/vKyRc
>>188
スーツにコート、うちの夫と全く同じです。
気をつけるよう言っておきます。ありがとう。

170:近畿人
08/01/26 10:36:47 CSO.YspY
>188
護身用にではなく小さいカッターを持つことをお勧めする。
カツアゲに遭ったら、それを取り出して自分の指先を傷つけ、「ボク、血液の病気で、ウィルスが…
感染するんですけど…」とその血を見つめながら、相手に言う。
相手の攻撃意欲を削がれてこれで、ほんとに助かったことがある。ちなみに吉田栄作が出ていたドラマのパクリ。

171:近畿人
08/01/26 15:48:42 hxRYlLT.
お金取りに来る人間は何しても取る気でいると思います。
子供の持つような緊急用のアラームなど持ってみられては?

172:185
08/01/26 21:51:53 yeTqFfcI
>>192
警察でもそのように言われました。
でも、怒らしたら何されるか分からないし。
先制攻撃したら、こっちが罪になるし。

173:近畿人
08/01/27 07:35:42 SJBOJow.
そういえば、23日の0時30分頃、舞子駅を降りたら警察官が走り回り、舞子多聞線に100毎くらいにパトカーが停車していたけれど、あれだったのでしょうか。

174:近畿人
08/01/29 15:04:23 JKadPuKI
いまだにカツアゲなんてあんの?
カツアゲするやつは相手見てからヤルから、
オドオドしていたり、自信がなさそうなやつばかり狙うので気をつけてください。
しかも、このあたりのやつに人を傷つける度胸なんて
ありませんよ。

175:近畿人
08/01/29 17:49:23 KYotVw10e35Y
犯人?↑

176:185
08/01/29 22:29:51 BxwqIhnA
>>194
そうです。あれです。
舞子駅の方に行ったと言ったら、パトカーで追いかけてくれました。
>>195
今でもあるみたいです。
近所の人に聞いたら、過去に霞ヶ丘でカツアゲに遭ったことがあると言っていました。
オドオドはしてないけど、よく道とか聞かれますし、火を貸してくれとか言われます。

177:近畿人
08/01/29 23:27:16 aKey0Bus
カツアゲの犯人とは別人かもしれませんが、今日の夕方、JR舞子から山陽舞子公園に行くまでの間で二階から人の通りを伺っている、黒づくめの服に顔にはマスクをし、黒い帽子を被った不審人物を見かけたらしい。子供いわく全身が黒でマスクだけが白いといった感じで、見た瞬間恐怖を感じたそう。同じような不審人物を見かけた方はいないですか。毎日通学で通っているところなので心配です。

178:近畿人
08/01/30 13:16:00 Ni/uP9m2
舞子なんてあそこに比べたら平和なもんだよ。
普通に暮らしてりゃめったなこと起こらないよ。
私は終電で舞子駅から30分徒歩で帰ることもありますが、
静かなもんです。
変な人もいないし、たまーにコンビニに今時はやらない
金髪のヤンキーがたむろってるぐらいかな。
怪しいやつをみかけたらどんどん通報するといいよ。
すぐに見つかるだろ。

179:近畿人
08/01/30 13:18:16 YBTHP9Kk
>>200
あそこってどこやねん?

180:近畿人
08/01/31 09:45:24 YJ2YPA0w
>>201
知らない方がいいこともある・・・

181:近畿人
08/01/31 21:31:41 0HJvHAoA
市営の舞子山手住宅って子持ちには住み安さどうですか?
高速が近いので空気悪いですか???
次申し込みたいと思っているのですが、市営の募集センターの人に
舞子山手はすごい人気(倍率がすごい)だといわれて凹んでいます。

182:近畿人
08/02/01 18:59:18 QOty.UH2

ネコ屋敷って呼ばれてた。
プールがあって昔は海側から入れたんだよ。
中にはいるとネコの死骸がたくさんあって、
2階には試験管やビーカーなんかがあって、
黒板にはきれいな字で遺書が書かれてあった。

今はもう外壁しかないが、舞子の浜近くにあった幽霊屋敷しってる?

183:近畿人
08/02/01 19:29:32 GyKLCJTA
>>203
その10の151とか、その9の215辺りに住んでる人の書き込みあるので見てみたら?

184:近畿人
08/02/03 14:44:01 PSLz4JVY
>>186
朝霧駅を通学に利用してるのでありがたいことです。

185:近畿人
08/02/03 14:58:33 FHzR5PY6
そういえば、マリンピア神戸ポルトバザールの名前が変わるようで・・・
URLリンク(www.mitsuifudosan.co.jp)

186:近畿人
08/02/03 16:03:57 rAW2jp9c
>>207
ポルトバザールという名前が消えるのか。。

187:近畿人
08/02/03 22:25:17 oj0oTByo
ポルトバザールって気に入ってたのにな。
消すならマリンピアの方を消して欲しかった。orz

188:近畿人
08/02/03 22:28:50 5FD7KQF.
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」って・・・パッとしないねぇ

189:近畿人
08/02/03 22:33:06 5.voe0HU
三井じゃなく
チェルシージャパンの方がいいのにな~

190:近畿人
08/02/04 16:16:40 V8TpEL8M
地元の人は、元々あんまりポルトバザールなんて言わないよね。
マリンピアとかマリンピア神戸って言ってる。

191:近畿人
08/02/04 21:04:09 k186n0SA
さっきニュース見てたけど、1093大阪のトイレで殺害された方の実家って舞子だったのね。
映ってた通夜の会場が、駅からダイエーに行く途中の葬儀屋だった…

192:近畿人
08/02/04 21:56:38 FxtCFYDg
>>213
私もテレビで見ました。
そういえば7時すぎに通ったときダイソーの前からダイエー方向に車がたくさん
停まっていて、何かあったのかな?と少し気になっていました。

193:近畿人
08/02/04 23:25:53 uJVxawAU
自分もニュースみてびっくりしました。
明石大橋が映ってたので、よくみたらダイソーが・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。

194:近畿人
08/02/05 18:24:57 Me1uKYS.
こちらの周辺では
「今ポルトバザールにおるねん」
とか
「今日はポルトバザール行くよ☆」
という感じで使っているので戸惑いそうです。

195:近畿人
08/02/09 15:02:07 .OLvUEs.
こちらって徳島・香川辺ですか?

196:近畿人
08/02/09 23:43:54 VW/ZabYw
ロッテの久保投手の義兄さんだったらしいね。
確かおととしの新人王の。

197:近畿人
08/02/10 07:34:35 /0Dmb3lo
神戸学院のPCってフリーなの?

198:近畿人
08/02/10 11:44:29 ap8TPwLM
ユーザIDとPWが必要です。学院の話はスレ違いなので終了にしましょう

199:近畿人
08/02/12 17:25:54 y7mT/Hqs
てんこもり弁当買った方いますか?

200:近畿人
08/02/12 22:50:50 gYMVimOg
中学生の飛び降り自殺?
詳細 知っている人おる?

201:近畿人
08/02/12 22:56:28 dZ5p9XT2
>>222
狩口台7の8階建てマンション
ここまでは出てきた。

自殺を選ぶしかなかったのか…?

202:近畿人
08/02/12 23:07:12 XGR9heBA
彼女にはもう こうするしかないのだ~
13階の屋上から 身を投げること~

203:近畿人
08/02/12 23:11:57 gYMVimOg
原因は、やっぱ、いじめかな?

204:近畿人
08/02/13 00:19:59 ItW1G3DM
>>221
明石店で買ったことある

205:近畿人
08/02/21 09:49:59 BPh0wPQs
久々にサンライズ通りを歩いたんですが、ときわ蕎麦の横の路地入ったところに
鮨屋清八なるものがありましたがご存知ですか?あいにくお休みで入れませんでしたが
値段が書いていまして雲丹2貫で600円、烏賊300円とえらくリーズナブル
な値段設定に驚きましたが行かれた方いましたらどんな感じなのか教えて頂けますか。

206:近畿人
08/02/22 00:04:39 pbR0qEUw
この春から西舞子でお世話になります。
無類の鳥好きなんで!近くに旨い焼鳥屋さん・鳥料理店が、あるのを望んでます。
どこか?雰囲気!味!値段!良い焼鳥屋さんがあればご近所様・・・
教えて下さい。
お願いしま~す!

207:慶恵
08/02/22 13:14:32 .SeGnZ76
228>「無類の鳥好きなんで!」
おい、おい。食べるの。可哀そう。
Bird Watchingではないの?
西舞子には野鳥は沢山いるよ。
我家の狭庭にも来るよ。

208:近畿人
08/02/22 18:26:30 kNecAmek
垂水駅東口を出て北側、みなと銀行の裏の
こうちゃん!西舞子よりは遠いけど3拍子はそろっています

209:近畿人
08/02/25 11:57:45 k.Be.VbE
讃岐うどん舞子坂は営業してますか?

210:近畿人
08/02/26 22:57:04 xj7iypak
どうも閉めたような雰囲気ですよ。
通し営業してると思う�118eナすけど、
昨日の3時くらいに車から見たら
真っ暗なカンジで人気もなかったです。

211:近畿人
08/02/27 07:17:21 pvC.if7I
>232
どもです。
やっぱりそうですか・・・。車で自分も何回か通ったときに
見たんですけど、電気がついていなかったもので
気になっていました。
また閉店ですか・・・orz
次は何が入るのでしょうね。

212:近畿人
08/02/29 01:17:35 EKY1F/cY
そうですよね。
あそこはスリーラブ以降短命ですね。
奥の居酒屋もそう長くは続かないような予感しますね。
ガスト横のうどん屋跡が何か改装してオープンしてるみたいで
気になってます。
あそこも美味しかったのに辞めてしまって残念ですわ。
晩はやっぱりお酒が飲めるような営業形態でないと、
中小飲食店の運営は厳しいような気がします。

213:近畿人
08/02/29 08:30:24 n4g.ZrME
>>234
舞子の鬼門なのかなw<舞子坂さぬきうどん屋跡
奥の居酒屋は一度も行ったことがありません。
舞子は食事をするところが限られているのでもっとそんな店が増えて欲しいですね。
ガスト横のうどん屋跡は美容室になっているようですよ。

214:近畿人
08/02/29 09:19:42 8HKvu/j.
舞子って商売に向いてない土地だと思う

215:近畿人
08/02/29 12:57:39 GtpNDmyE
あそこは駐車場もいっぱいあって
いい条件のはずなんですけどね…。
やっぱりバス停のそばでバスが邪魔になって
入りにくいのと、
手前の交差点で舞子駅側からの直進車が
全て右レーンに寄って走行するのが原因だと
自己分析しています。
多聞側からも然りです。

216:近畿人
08/03/01 09:31:31 TFYcpdAs
>>228
垂水駅になるけど鳥平、あかつきもうまいよ。
つーか、海近いのに鳥屋、多すぐる

217:近畿人
08/03/01 14:56:39 E/p0tf4A
>>234
あの中で残るのは若松塾だけやろな。
気に入ってたモスも無くなったし。

218:近畿人
08/03/02 17:11:33 VxE7RGJY
モスならカインズの中にありますよ

219:近畿人
08/03/02 19:44:03 .bkltPUk
>>240
どーもです。

220:近畿人
08/03/02 22:30:28 yW/azWsI
シャトレーゼの時は便利だったのに。。
何で辞めてしまったんでしょう?

221:近畿人
08/03/02 22:40:02 y7WGIJmU
やっぱり賃料が高いから
ペイできないとかなのかな…?

222:近畿人
08/03/02 23:08:59 NNZsMYXY
店閉める理由の多くは客入り悪く売り上げ少ないからだよ
店の人気ないか、立地条件が悪いかだね

223:近畿人
08/03/06 20:06:48 nRNkYmtE
はるか接骨院またまたダイエー傍の元ガソリンスタンドの跡地にできますね。
舞子だけで3軒とは景気がいいですな。

224:近畿人
08/03/06 22:09:36 csT091Aw
接骨院てなにしてもらうところですか?

225:近畿人
08/03/07 06:53:14 VJsBcGnc
>>234 西舞子にあるところから移転するようですよ

226:近畿人
08/03/07 17:18:40 8LdISuJ.
>>247 そうなんですか。でも、すぐ近くに中尾接骨院ありますが嫌がらせ
でしょうか。
>>246 もみもみしてもらうところ。

227:近畿人
08/03/08 01:30:47 WF6r3kOY
248>>嫌がらせで移転は無いと思いますが・・・あれだけ近いとどうかと思います。
景気は良いのかも知れませんが、個人的には好感は持てませんね。
あまり無神経な先生のところには行きたくないです、商売されそうで・・・

因みに接骨院は治療をするところで、マッサージをすることは違法だったのでは?
以前ムーブと言う番組で叩かれてたと思うんだけど

228:近畿人
08/03/08 10:48:48 QOdckvIc
>>2491170 そうですね。好感はもてませんね。それに多店舗経営だと多分
スタッフは学生が多いんでは。行ったことはありませんが治療もマッサージ
を主体で老人等を集めてるんでしょうね。そんなやり方するからムーブで
叩かれるんでしょうね。

229:近畿人
08/03/11 20:19:29 iI7Qb1rM
舞子や多聞エリアで音楽スタジオって需要あまりないですか?
前にAー1がありましたが、パチンコ屋と併設のような感じで潰れてしまいましたよね。。。
BANDや個人の楽器演奏、ダンスレッスンに使えるようなスタジオを知人がやりたいようなんです。
でも需要がどうかな~と。。

230:近畿人
08/03/11 20:24:28 GGtnXI.o
舞子に住もうかなぁ

231:近畿人
08/03/13 12:41:33 zKKIAxg.
>>239
生徒を送るのために停車してるバスが邪魔
敷地内で待ったらあかんのかな?

232:近畿人
08/03/15 10:00:44 q3GCPHxQ
>>253
それより藤本スイミングスクールの送迎とレンタルビデオ屋のまえの方が常時路駐して
そっちの方が迷惑。

233:近畿人
08/03/15 23:50:37 sdQ8BMIE
>>250
以前、腰痛でいきました。10分程のマッサージと電気とローラをしました。
1500円程だったと思います。先生は整体の免許を持っているみたいですよ!
1日100人以上くるからと、先生が言ってました。
やっぱり流行っているんですね!
でも、私には合わなかったみたいです。

234:近畿人
08/03/15 23:51:02 510/2uPw
教えて下さい。
西舞子付近(舞子駅~多聞台)に沖縄料理店ありませんか?

235:近畿人
08/03/15 23:54:38 sdQ8BMIE
あいうえお

236:近畿人
08/03/16 12:49:03 CfB3U6Ko
>254
あのスイミングオーナーは既に違う、残念!

237:近畿人
08/03/17 04:09:19 t7yGwtKQ
暴走族なんとかしてほしい、煩くて眠れない。
高丸インター~舞子台病院方向へ暴走してる様子。
寝ててもびっくりして飛び起きてしまう、頭おかしくなりそう。

238:近畿人
08/03/17 09:34:48 m7RhYpG.
>>255
腰が痛いのにローラーですか?痛くなかったですか?しかし日に100人
以上とははやってますな。中尾整骨院は打撃でしょう。
治療内容は腰が痛くても膝が痛くても肩が痛くても同じなんでしょうね。

239:近畿人
08/03/19 19:27:36 gL/WdOyQ
はじめまして

舞子の西岡橋にすんでいますが、いい歯医者さんをさがしています。
舞子坂4丁目のあおき歯科クリニックにいこうとおもっているのですが、
どうでしょうか?

舞子は歯医者が多くて選ぶのにこまってます。

240:近畿人
08/03/20 17:43:48 Qj3hn.U2
かなずみ歯科で以前ひどい目に遭いました。
参考に。

241:近畿人
08/03/20 20:44:36 KHYq1kas
>>262
詳しく!

242:近畿人
08/03/21 22:46:30 5GsQPzVs
>>261
ちょっと遠いけど朝霧駅前の樫林歯科はおすすめ
歯科医が複数いるんで長時間待たされるってことはほとんどないです

243:近畿人
08/03/22 01:21:59 ZFOkWFyc
大門橋のトコに「すき家」できるみたい

244:近畿人
08/03/22 13:13:20 ZFOkWFyc
「すき家ドライブスルー」工事中

245:近畿人
08/03/22 15:07:14 dXPFKxYA
私も「かなずみ歯科」でひどい目にあいました。
いきなり前歯を切断(?)され、差し歯にしなくてはいけない状態に・・。
結局、セラミックの歯にされました。
1327切断された前歯は、少し虫歯でしたが、削って治療するつもりでした。
何も言わず、いきなり切り取るように切断されたんです。
セラミックの前歯も色が全然違うので、いまでも鏡を見るたび悲しくなります。
10数年前のことですが、いまでも訴えたいくらいです。
若かったから、怖くてなにも出来なかったのが悔やまれます。

246:近畿人
08/03/22 16:43:50 2HPbxUeQ
262 です。
私も267 さんと同じ頃です。
あんな歯科がまだあるのが不思議です。

247:近畿人
08/03/22 16:54:24 L1/McoQQ
>>267
この辺ならイワタ歯科が無難だと思いますよ。

248:近畿人
08/03/22 17:16:23 /9j73xyo
内科ならどこがいいですか。

249:近畿人
08/03/22 18:54:32 z/Wwrxn6
>>かなずみ歯科
・・・。
あまり評判よろしくないんですか。
私の知り合いは絶賛してるんだけど。。。

250:近畿人
08/03/22 21:02:45 nxBRGfAw
今も地震の名残はありますか??

251:近畿人
08/03/22 22:15:56 L1/McoQQ
>>270
無難なのが佐野

252:近畿人
08/03/22 22:48:45 /9j73xyo
>>273
わかりました。最近体調悪いので一度行ってみます。

253:近畿人
08/03/22 23:02:49 gHI6QEz6
ビデオインアメリカ朝霧店の平日働いてる女店員って愛想悪ぃよな。
「いらっしゃいませー」もヤンキー口調だし。

254:近畿人
08/03/23 13:19:48 ssY7IN22
ティオ舞子6階の三田屋さん、店頭でハム・ソーセージの販売してますでしょうか?
お近くの方、ご存知であれば教えてください。

255:近畿人
08/03/24 09:55:15 VASUQ4ss
イワタ歯科に通ってました。
スリッパも毎回抗菌処理しているし、清潔で設備も新しくいい印象です。
ただ、抜いた奥歯のあとをどうするのか聞いたら、ブリッジ付けるしか方法
ないですねーと言われ、私はインプラントのほうが良かったのでブリッジに
せずに、インプラント専門の歯医者に変えました。
インプラントは専門的な技術がいるので、扱っていない歯科ではそういう
方法があることも伝えないのかもしれないですけどね。
ちなみに今通っているのは、この地域ではないですけど、
朝霧川沿いにあるコイケ歯科医院です。(HPもあります)
広いしインプラント用の手術室もあるし、事前の説明も丁寧だし、
先生も他のスタッフもみんないい感じの方ばかりですよ。
駐車場もあるので、舞子からも車だと便利です。

256:近畿人
08/03/25 19:53:21 Hvp6chaI
>>277
私はイワタ歯科で昨年インプラントしましたよ。
費用は痛いですが、歯のほうは好調です。

257:近畿人
08/03/26 00:12:28 c5ZiBhvI
「やま天」は美味しいですか? オススメメニューは?
場所はすぐ分かります?

258:近畿人
08/03/26 08:33:35 jXHObp.Q
>>279
確か手打ちではなかったはずです。

259:近畿人
08/03/27 11:48:14 wFSe55Yg
>>278

えーっ、そうなんですかー
なんで私にはインプラントのこと説明してくれなかったんだろう?
まあいいけど。
ちなみにコイケ歯科でやってもらった歯も好調です♪

そういえば、かなずみ歯科もインプラントを得意としてるみたいですね。
>>261

260:近畿人
08/03/27 14:52:27 uK3ZYwmk
コイケ歯科も親切でいいですね。

私は星陵台にある『けん歯科』が、今まで行った歯科では一番合いました。

261:近畿人
08/03/27 22:26:21 M2bhn68k
>>276

レジの横で販売していますよ。
そんなに多くはないですが。。。

262:近畿人
08/03/28 22:19:30 ST4t6mRE
ローラ�1386燈ツまってるね

263:276
08/03/28 23:56:07 4SsbAYO.
>>283
そうですか、ありがとうございます。
モザイクに行く時には、あちらでハムを買うことがあるのですが、あまり
あちらに出かけることも多くないので、ネットで探した舞子の店にもあれば
と思って聞いてみました。一度訪れてみます。

264:近畿人
08/03/30 23:43:13 qKqGehUg
ローラン閉店?
まじっすか・・・

265:近畿人
08/03/30 23:54:51 L4Scqre.
ダイエー舞子店付近に住んでいるのですが、男でも気軽に行ける美容院はありますでしょうか?

266:近畿人
08/03/31 16:28:35 ppxUNy5Y
星ヶ丘のびっくりラーメン今日で閉店らしい。
今は、安かろう悪かろうでは客が来ないんでしょうね。
来てもびっくりラーメン2つを家族で分ける究極の家ばかりなんやろね。
少々値段高くして中堅の家庭を対象にすれば生きて行けたかも…

267:近畿人
08/03/31 17:58:21 of1kuNzY
>>288
びっくりラーメン自体は、吉野家の子会社になって再編中だから、同じ
ところに390円路線の店が出店されたりしてね。
検索して始めて知ったけど、びっくりラーメンって大阪・福島から始まって
いたのですね~。

268:近畿人
08/03/31 23:51:20 BLmU21tU
「らー麺 藤平」舞子坂店って、何処にあるの?

269:近畿人
08/04/01 09:25:33 Xub0JD5s
>>289
この辺だともっこすか来来亭以外美味い所ないねぇ

270:近畿人
08/04/02 00:38:40 FMueWPPY
びっくりラーメン閉店したのか。
郵便局の職員さんや学生さんが入ってて結構繁盛してるように見えたけどね。
ここができたせいで、向かいの角にあったラーメン屋さんが潰れたのに…
もうちょっと頑張って欲しかったなあ。
隣の靴屋さんは閉まったままだし、まる井パンも1件閉店したし
なんだかどんどん寂しくなってる。

271:近畿人
08/04/02 00:51:06 EaWH.USE
>>292
原材料の小麦が高騰しているから、ラーメン屋やパン屋も厳しいだろうね。
繁盛してるように見えても儲けがないとね。

272:近畿人
08/04/02 00:54:16 v8oMQeq.
舞子駅の近くに男でも気軽に入れる美容院ってありますか?

273:近畿人
08/04/02 09:23:57 SHSDS2DQ
>>292
そうですね。
昔ながらで残っているのは高丸食堂くらいですかねぇ

274:近畿人
08/04/03 16:50:01 H9Gkb.r2
ダイエーの傍に出来た、はるか整骨院朝前を通ったらじいさん、ばあさん
並んでた。そんなにいいんですかね?

275:近畿人
08/04/05 21:18:51 dgYGc0zA
>>296
隣の中尾接骨の客が流れてるのかな??

276:近畿人
08/04/07 17:52:21 N7HLsj6w
>>297
中尾接骨院つぶれちゃうじゃん

277:近畿人
08/04/07 23:18:18 relkafDM
舞子坂のラーメン屋「藤平」はいつオープンやろ?

278:近畿人
08/04/08 00:09:01 gi1PLXho
>299
どこにできるんですか?
ひょっとして舞子坂のあととか?

279:近畿人
08/04/08 12:41:36 /PRlBMO.
あの評判の悪かった讃岐うどん屋があった場所だと思う。

280:近畿人
08/04/09 08:59:59 UFvD/wkg
>>294

ダイエーの近くだけど、アッシュヘアーはどうですか。
「今までになかった本当のファミリーヘアケアサロンです。」って書いてある
から男でも入りやすそうな感じするけど。
URLリンク(www.kobe-town.com)

281:近畿人
08/04/09 10:05:11 lsnhl1UE
>>302
前も同じパターンで書いていましたね。

282:近畿人
08/04/09 22:25:24 zUSjdINI
>301
やっぱあそこくらいしかないですよね。

余談ですが…ガソリン情報
舞子じゃないですが、
布施畑西I.C.前宇佐美118円(4/8現在)でした。
出光カード・プリカ利用価格です。
非セルフ店では破格かと思います。

283:近畿人
08/04/10 01:13:40 C9hwG/yA
>>304
マジで!?

284:近畿人
08/04/10 05:51:22 gqd6/Pk.
>305
現金で 121円
友人が言うにはプリカ利用だと実質 116円になるみたい

285:近畿人
08/04/10 09:08:20 NEi5U0H6
>>303

前っていつ?
私は書いた覚えないんだけど。
変なこと言わないでくださいね。

286:近畿人
08/04/10 09:38:33 1POQlOX6
>>307
あの辺だとアスカかドリームス以外は閑古鳥が鳴いていますよ。
お客さんが少ないと言う事は何らかの問題あると思うけど…

287:近畿人
08/04/10 16:26:44 oNsoBtSw
>305,306
あの値段で窓まで拭いてもらって
申し訳ない気分になってしまいましたよ…笑。
鳥の糞までついてたんで更に申し訳なくて
サインし終わった後に
「どうもありがとうございました」
って言っちゃいまして…どっちが客かわからんカンジでした。
注意点としてはスタンド内一方通行制なんで、
布施畑トンネル側から来た場合は
交差点右折して行き止まり手前を右折し、
スタンド内でぐるっと一周ってカタチです。

288:近畿人
08/04/11 09:49:23 tzMTKXsI
丸いパン閉まっちゃったの?

289:近畿人
08/04/12 12:21:11 StFcJB4w
>299さん
 14日プレオープン、18日オープンのようです。さっき前を通ったところ、そのような看板が出ていました。

 場所はうどんの舞子坂の跡。

290:近畿人
08/04/12 16:27:41 M6E1FU4s
>>310
まだ一件だけ残ってるけど品数が減り
ちょっとしんどそうやね。

291:近畿人
08/04/12 16:49:47 vRtc.8ow
>>293さんのいうようにやっぱり小麦高騰のせいだろうか。
季節ごとに新作パン作ったりすごくがんばってるのにね。
うちはパン類はスーパーじゃなく全部丸いパンで買って応援してる
なんとか乗り越えて欲しいよ。

292:近畿人
08/04/12 20:49:16 M6E1FU4s
>>313
丸いパンよりダイエー前に移転したリトルチックの方が美味いでしょ。

293:近畿人
08/04/13 09:05:32 fzaNcGec
ガスト跡にお好み焼き偶ができますよ~。
4月下旬オープンだって。

294:近畿人
08/04/13 21:06:11 aBeMhQao

ブーランジェリコヤマのパンっておいしいですか?

295:舞子っこ
08/04/15 09:00:34 5JLBhRnQ
舞子坂のうどん屋、つぶれたんや。あのあたり、暫くいってないからね。
「やま天」麺にコシがないですよ。オーナー夫妻もちょっと変わってるし。
気に入らない客がいると、すぐ警官呼ぶって、聞いたことある。

296:舞子っこ
08/04/15 09:04:38 5JLBhRnQ
接骨院やけど、スポーツ関係の具合悪なら、中尾かな。
坐骨神経痛とか、肩こりなら、はるかかな。
時間かけてマッサージしてくれるよ。院長、ちょっと軽い感じやけど。
機械は、中尾よりはるかが新しい機種らしい

297:近畿人
08/04/15 09:09:26 HEX2j5Lg
>>317
舞子坂のうどん屋かなり評判悪かったぞ。
まずいし、愛想悪いって。

298:うみ
08/04/15 21:00:29 tZ9uxy/2
今度垂水区に引っ越そうかと検討中なんですが、清水ヶ丘の治安はどうですか?
あと、舞子墓園の近くなんですがやっぱりお墓の近くは良くないでしょうか?
垂水区の事はあまり知らないので何か情報があったら教えてください。

299:近畿人
08/04/15 23:57:44 5kMOZTcw
>>321
お墓の周りは、青姦高校生とカーセックスと、おはよう鳥達の
大合唱と夏の藪蚊が気にならなければ、非常に良い環境です。

全てが満足とはいかないでしょうが、イオングループカが嫌いで
なければマックスバリューがありますし、ちょっとしたホームセンター、
電気屋もあります。

もともと星陵台近辺は温暖化で周囲が水没しても暮らせる様に
小規模ながら大概の物は揃う様になっています。

お墓を通り抜ける道では、ヴィッツとフィットが【下り最速】を
競っている様な所ですし、のどかなものです。

300:近畿人
08/04/16 01:05:21 cxWFo23E
>>321
墓とは道隔てて反対側なんで直接関係ないっしょw

徒歩圏にエスパ星陵台というショッピングモールがあります、”エスパ星陵台”でぐぐってみてください。
(今はアグロの半分がジョーシンになってます)
あと佐野病院というかなり大きな(かつ有名)私立病院もちかくにあり不便はないと思います、高丸インターもすぐそこやし。
ただ清水が丘全体的に傾斜地なんでそれが気になる人もいるかもですね、 ま一度行かれてゆっくり歩き回ってみてください。

301:近畿人
08/04/16 08:53:45 lBGe0s.k
>>321
どこの地域にも893やチンピラもいるし今時安全な地域などない。
どうしても治安にこだわるならもっと田舎に行くべきでしょう。

302:近畿人
08/04/17 01:01:21 ZgDOht2Y
なんだ今の 地震か?
飛び起きちまった

303:近畿人
08/04/17 03:24:50 fKu1Ccf6
清水が丘は、大型スーパー(エスパ星陵台)・総合病院近く、山陽バスの車庫があるせいか人口の割りにバスの本数も多い。
また、お墓の近くだからか土地が近辺に比べて安く、家の値段が他地域の同じ位の価格でも、住宅設備はいい場合が多い。
星陵台中学校校区ということで、選択する人もいる。
デメリットととしては、やはりお墓が近い。これは気分の問題やね。
お墓は墓地公園で、朝夕、散歩している人とか結構多く、夜でも近辺に街があるせいか、交通量はそれなりにある。
後、清水が丘には大きな公園が無いかな。お隣の本多聞の公園に来てるみたい。
町並みは、、、ありきたりな昭和40年代の開発地域ということで・・・。

こんなもんかな?
細い道に大型バスが突っ込んでいく様は、結構スゴイ。あれは、道を拡張せなあかんと思うけど。
まぁ、ユリカゴからお墓まで徒歩圏内にある地域ですわw

304:近畿人
08/04/17 05:06:18 IZcPTMXk
マックスバリューエスパ星陵台店の刃物混入事件も地震も報道されないのか
せめてNHK神戸扱えよ

305:近畿人
08/04/17 05:57:26 AjzMRqAA
>>327 きのうの18:OO13f9からのでしてたけど?よく見れよ

306:近畿人
08/04/17 06:18:28 IZcPTMXk
じゃあ、地震も今夜18時まで報道されないのか?

307:近畿人
08/04/17 16:28:11 EyKU1KCc
>299さん
籐平オープンセールラーメン食べてきました。
あと半チャーハンと餃子も。
店員さんがまだ慣れていない感がありました。
もっこすよりも美味しいかもしれませんが、
値段設定が少し高いような気がします。
繁盛するのかチェックですね。

308:近畿人
08/04/19 11:18:24 NgQRaKrs
>>331
私は一回で見切りましたよ。(笑)
ラーメン屋なら成味 うどんやならやま天 が最強のマ○サかな?

309:近畿人
08/04/19 14:37:39 9yrHJ59I
多聞のあたりに「すき屋」がオープンするっぽい。場所は知りませんが・・・
(玉津IC店に店員が研修に来ていました)

310:近畿人
08/04/19 15:14:49 jbV/KeZY
大門橋バス亭前、24日オープン

311:近畿人
08/04/19 22:04:43 x9YCdYG6
今日、旦那と藤平のラーメン食べに行ったら12:30頃だったけど、
いっぱいでした。歩いて行ってる人が多いのかな?
仕方ないからもっこす行ったけどw
上にもレポ出てたけど、食べてきた人、さらにレポ頼みます。

312:近畿人
08/04/20 09:50:03 /HTCYRsQ
>>333

すき家、ドライブスルーもありますね。楽しみ。

313:近畿人
08/04/20 10:08:01 D8BX5fQk
やま天は天ぷら屋さんだけに
天ぷらはうまいですね!!
蕎麦もなかなか美味しく思います
カレーうどんも結構人気ありますよ
味覚には好みがあるでしょうから人それぞれでしょうが
リーズナブルで美味しいので
私はしょっちゅう利用させてもらっています

314:近畿人
08/04/20 10:56:40 EerzQERw
>>337
あの値段設定でリーズナブル?   
天ぷらも衣との絡みがもう一つですし油の質も…
うどんは手打ちじゃないし…
味覚に好みって言うけどもう一つと言う意見の方が圧倒的だと思いますけど…

うどん屋で手打ちじゃない店って立ち食いうどんとここくらいじゃないのかな??

315:近畿人
08/04/20 19:37:43 EerzQERw
>>337さん関係者だったんですね。

削除依頼スレッドにて発見
156 名前: 近畿人 投稿日: 2008/04/20(日) 10:02:45 ID:D8BX5fQk [ 219-124-45-100.gip-sta.canvas.ne.jp ]
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11
スレリンク(kinki板)

>>320,>>331,>>332
誹謗中傷

よろしくお願いいたします

316:舞子の子
08/04/20 20:58:14 gGaBL3jQ
好みの問題もあるけれど、やま○、イマイチです。
外食にあのお値段だすくらいなら、もっと他の店で頂きたいですな。
一度やま○で食べてたら、マスターが客に 「アホ!ボケ!」て怒鳴ってて、びっくりした。
知り合いに聞いたら、よくあるそうな。

317:近畿人
08/04/20 21:11:01 bljF4UZY
「すし油」が気になる

318:近畿人
08/04/20 21:12:05 EerzQERw
>>340
飲食店で客と喧嘩する時点で終わってるわ。
味も経営姿勢もね。

319:近畿人
08/04/20 21:16:35 EerzQERw
>341
失礼

もう一つですし(くぎって読んで) 油の質も…

320:近畿人
08/04/20 22:00:42 EjxcYdVg
ガスト跡のお好み焼き偶5/15オープンだって。

321:近畿人
08/04/21 00:09:13 Df1b1AdQ
>>339さん

>>337ですが、私は残念ながらただの客で
関係者じゃありませんので・・・

322:近畿人
08/04/21 00:22:42 t5it0aeQ
へー(´・∀1297・`)

323:近畿人
08/04/21 11:06:22 5BJu3JBA
342.その通りだね。
どんな店でもどんな仕事でも、お金をもらっている以上プロ。
最低限のプロ意識があるならば、客とは喧嘩なんぞせーへん。

324:良い子・普通の子
08/04/21 13:29:51 5BJu3JBA
舞子でおいしい喫茶店、知りませんか。
垂水駅西口南にある 「あんず」 は た~んまに行くんだけど、
舞子でも開拓したくてさ。
よろしく!

325:近畿人
08/04/22 00:14:11 UxewT3GA
サーティワンアイスのところに10円まんじゅうの店ができてるね。
もうオープンしてる?

326:良い子・普通の子
08/04/22 08:07:04 yRBMEk7w
10円まんじゅう、今日の新聞折り込みに入ってた・・・

327:近畿人
08/04/22 09:03:56 EO1WsU1k
>>349
サーティワンは潰れたん?

328:近畿人
08/04/22 14:23:15 EO1WsU1k
>>335
ラーメンの味は一味も二味も足らんしセットではチャーシュ一枚もない。
外見はこってり風ですがそこまでこってりではない。
麺がかなり悪い。
餃子もモロに肉の味が口に入れた瞬間しばらく残る。
ラーメンは来来帝かもっこすで餃子は京都王将かな??

329:近畿人
08/04/22 16:59:51 ekxQ0SCM
今のもっこすは味が薄くてダメだね

330:近畿人
08/04/22 18:44:12 T75Cic.c
352の味覚はあてになるのかな?
(´・∀・`)

331:近畿人
08/04/22 18:51:27 ZFOkWFyc
もっこすにダメ出しはアテになる。味がないので臭みが気になる

332:352
08/04/22 19:48:20 EO1WsU1k
>>354
一度行って確認して下さい。
>>355
確かにね。
全盛時は大倉山店に夜中に行列ができてた時やろな。

333:近畿人
08/04/22 22:43:46 5nqUfymk
>>349
向陽のじゃなくて?

334:近畿人
08/04/22 23:10:44 GOkAJPos
10円まんじゅうおいしいよ
チロルチョコより値打ちある

335:近畿人
08/04/22 23:31:08 sUSq9EBw
>>358
初めだけ~www
客が減ったら冷めて不味くなるwww

336:近畿人
08/04/23 05:49:55 YMlZRNi6
舞子駅の山側に引っ越してきました。
この近くで、いい動物病院をご存知ありませんでしょうか
飼っているのは、二歳の小型犬です。
できれば、獣医さんがやさしくて料金も手ごろな所ありましたら教えてください

337:近畿人
08/04/23 08:58:07 MUymt3Jo
>>360
獣医は薬の知識がある方がいいよ。
例えばフイラリアの薬でもほとんどの病院が経口薬を出すけど経口薬の場合は体の吸収率がかなり悪いのであまりお薦めできないらしいですね。
注射の方が体全身に行き渡り効果があるんだけど星陵台近郊の病院などそれすら知らんみたい。
本当に獣医と思うとこ多いですので慎重に探して下さい。
私は犬を連れてわざわざ朝霧の方迄遠征しています。

338:近畿人
08/04/23 10:10:26 iXzFvCeY
10円饅頭さめても美味しいよ
フライバンでとろ火であたためるとこんがりして
またまたおいしい!

まあ冷めるまでおいとくことなくすぐに食べてしまうけど---
いつも湊川のお店で買っています

339:近畿人
08/04/23 10:40:03 PaJKBHjY
>>354
舞子もっこすは日によって時間帯によって味のバラツキがあります。
ごくたまに、おいしいとおもってしまう時もあります。
でも、籐平はもう行きませんね。価格設定間違ってるように思うし。
ラーメンは大蔵谷の来来亭、餃子は京都王将まで行くのが無難か�12fcニ
思います。

340:近畿人
08/04/23 11:18:25 8mlof7M.
来来亭ってそんなにおいしいかな?
俺は好きじゃないな。

341:近畿人
08/04/23 23:50:15 8tugLLvU
>>364
まぁ、味覚なんて人それぞれだしね。
でもある程度の数の店舗を抱えてるって事は、
万人受けはするんじゃないのかな。

342:近畿人
08/04/24 02:14:31 9Lsy5iQI
来来亭はラーメンだけおいしいと思う

343:近畿人
08/04/24 13:38:11 ugsNWZBI
舞子駅前って有人の銀行も郵便局も無いのか

344:近畿人
08/04/24 21:56:13 Xr6tYskw
>>352
サンクス。
藤○の感想似てるかも。餃子、チルドだよね?
ラーメンの麺、旦那も同じこと言ってたよ。
やっぱ手作りでひとつひねった感じでないとフランチャイズの量産の味は
この土地には不向きなのかもね。口コミもあてになるし。
炒飯は好きだったけど、ほか弁のと似てる気がした。これも冷凍?
次は、すき家と偶へ味見に行って来よう。

345:近畿人
08/04/24 22:14:20 E0XXqKWg
すき家も偶も伊川谷にあるから味は同じだろう
舞子に住んでても食べに出掛けるのは伊川谷になってしまう

346:352
08/04/24 23:53:08 g9Vn.dNY
私の味覚が当たっててホットしました。笑

チャシューのっていませんでしたよね?

347:368
08/04/25 09:18:10 k.Be.VbE
>>369
FCでも作ってる人が変われば味も違うよー。
お好み焼きの「わらい」がそうだった。
>>370
藤○ラーメンにしたけど、チャーシューは乗ってたよ。
メニューなに頼んだの?
同じのだったら、忘れられてたんじゃー・・・。

348:近畿人
08/04/25 12:45:57 uEd.PsgI
>>371
セットでは乗ってないんでは?

349:舞子っこ
08/04/25 16:29:58 HCmlj0W6
もっこす、そうだったん。1度いってみようかと思ってたんやけど・・・
あそこは昔、「長崎の鐘」っていうラーメン屋だったらしい。いつの話や~

350:舞子っこ
08/04/25 16:30:01 HCmlj0W6
もっこす、そうだったん。1度いってみようかと思ってたんやけど・・・
あそこは昔、「長崎の鐘」っていうラーメン屋だったらしい。いつの話や~

351:352
08/04/25 20:56:36 m1A6D0/A
>>371
餃子のセットなんやけど

352:近畿人
08/04/25 21:25:09 A5u7dVis
餃子セットでもラーメンは藤平ラーメンがくるから、チャーシューはあるはずやで

353:352
08/04/25 23:50:04 m1A6D0/A
>>367
そうなんですか。
不味い上にチャシューまで損するとわ…

354:近畿人
08/04/26 00:48:55 D0sL2Pu6
>>377
ありゃま、残念だったね。
平日は結構すいてたなぁ。この土日はどうなるんだろうね。
あそこの場所ってうどんの時も夜になると閑古鳥鳴いてたから心配だ。
金曜のゴールデンに人一人居なかったときがあって(うどんのとき)、
なんか気の毒でになったことあったよ。夜、住宅街で麺類はしんどいのかな?

すき家のレポも誰かよろしく。
味とか店の雰囲気とか。

355:近畿人
08/04/27 09:15:14 YkSFA4YM
名谷の自由空間の店員の子がかわいい

356:378
08/04/28 09:39:40 4SsbAYO.
すき家行ってきたので自分レポw
土曜日の19:00に初来店。店員若い子いっぱい(学芸会みたいやったw)。
みんなぎこちなくて一人若いきびきびしたおねーちゃんが、怒鳴りながら指示していた。
椅子に座りオーダーを聞きに来た若い男の子。これまたぎこちない手つきで
POSの操作。オーダーからかなりまたされて出てきたのはオーダー間違い。
注意してト1297ッピングしてもらったが、出てきたらちょっと冷めてた。で、今度はスプーンがない。
スプーンが出てきたと思ったら伝票が付いてきてない。で、最終レジでは会計ミス。
90円多くとられていたのを旦那が気づいて返金してもらった。
若い子が多すぎてメモ帳見ながらレジとかやってるし、全然間に合ってないって感じ。
研修もおそらく十分でなかったんだろうかと。それか全くの素人ばかり?
うちら以外でも文句言ってたお客さんがいた。いつまでたってもお冷がこない!って。
心配になったよ(´・ω・`)昨日は大丈夫だったんだろうか。
味は・・・まぁ、お近くの方はいっぺん行ってきてください。夜の込み込みのときだと
いろんなのが見れて面白いかもw

357:近畿人
08/04/28 10:20:45 7SdBDLJs
日曜の朝行ったけど普通だったよ。
接客は普通(マニュアル型)、牛丼の味も普通(吉牛より上)、店舗は新しいので当然清潔。

358:近畿人
08/04/28 16:43:34 QeAHrZqc
あそこのすき家、ドライブスルーだけど、駐車場もあるの?

359:近畿人
08/04/28 17:18:51 w8iVSSFc
駐車場もある、チェーン店だけに味も他の店とかわらない
すき家はどれだけもつかな?
あの辺りは店だしても続かない場所だから

360:近畿人
08/04/28 19:17:48 7SdBDLJs
「もっこす」は長い。不味いのに

361:近畿人
08/04/28 19:59:38 4SsbAYO.
そういえば、ドライブするーもレジ打ちができないバイトちゃんだったから
とろくて混んでたよ。
でもバイト代、結構いいんだよね、すき家。
短期バイトで雇ってもらおうかしら?

362:近畿人
08/04/28 22:35:47 V.y15Pfg
10円まんじゅうは、長田神社前とか向陽にある
「まんや」のほうが美味しいです。
31の中にあるのは恐らく「まんや」とは関係のない
店かと思います。皮がやわやわで全然違う味でしたから。
余談ですけど、エキサイカイ病院の中の売店のパン屋さんの
ミルクデニッシュがオススメです。

363:近畿人
08/04/28 23:27:43 hU/V.oPU
>>386
31とは?

364:近畿人
08/04/29 00:05:34 fgYg/RS.
アイスクリ-ム屋

365:近畿人
08/04/29 00:20:10 L3h4KBbw
垂水駅にあるんですか?

366:近畿人
08/04/29 00:25:43 fgYg/RS.
清水丘
>>349あたりからの話題

367:近畿人
08/04/29 00:34:23 L3h4KBbw
>>390
㌧!

368:近畿人
08/04/29 09:48:25 3I4hNWOc
>>384
確かに最近んあかんね。
でも客と喧嘩するうどんやのやま○よりマシですね。

369:近畿人
08/04/29 21:42:38 phGhKAEI
イヤミな話題は不愉快なので
楽しい話題で仲良くいきましょう!!

370:近畿人
08/04/29 22:05:52 h16Z1AFE
この辺でガソリンが一番安いと思われる布施畑IC近くのGS、よく並んでたねぇ。
少なくとも10分以上は待たされてたみたいだけど…
でも他の所なら1~2円くらいの違いですぐ給油できるんだから、
わざわざあそこまでいかんでも、と思うけどね。

明日は更に並ぶのかな?

371:近畿人
08/04/29 22:20:52 PXH0LfZM
>>394
私も同感です
燃料や労力や時間を考えると近くで手軽に給油が良いと思います

明日はどこも行列になるでしょうね

372:sage
08/04/30 04:24:34 TvXQx2bU
>>379
どんな子?

373:近畿人
08/04/30 20:14:27 ixx56.Zc
19年舞子にすんでます。 最近ガストつぶれてたけど・・次は何ができるんでしょうか?

374:近畿人
08/04/30 20:26:57 Ei/h5gGA
>>39�1139Sさん
 今日のニュースでは、さんざん並んで満タンにして、
 「8Lしか入らなかった・・・」
 ・・・燃費をよくするように考えればいいのに、そんな方がよっぽどムダだと思いました。

396さん>>
 お好み焼き屋さんのようです。この画面上でCtrl+Fで検索できます。

375:近畿人
08/04/30 20:42:48 ixx56.Zc
ありがとうございます。また近いからよってみまーす。

376:近畿人
08/05/03 17:36:33 Tn.N8WiQ
ティオ舞子のビル駐車場はどうして使ってないのでしょうか。
市営駐車場よりビル駐車場のほうが便利そうです。
ご存知の方教えてください。

377:近畿人
08/05/05 09:50:01 DEUQ.Xw2
いやなクソ水が降っていまして、
洗濯物が干せません!
折角の休みなのに、なんか鬱ですね。

378:近畿人
08/05/05 11:23:23 eqRaXznw
>>401
雨も自然の恵みの一つです。
何もかもを自分に合わさせようとするのではなく、
自分が周りに合わせる様に生きる。

水は方円の器に従う、と言う通り水は融通無碍にその姿を変えますが、
だからと言って水を侮ると、洪水などの手痛いしっぺ返しを喰らいます。

379:近畿人
08/05/05 12:45:25 BiEK3IBI
>>402
好い事いいますね。
人間は勝手な生き物で、水不足になると雨が降れといったり真夏になると早く涼しくならないかな
と言ったり本当自分を含め勝手な生きもですなぁ

380:近畿人
08/05/05 17:40:59 R5Lq1IR.
垂水区内でバターが手に入りやすい店って何処かありますか?
最近売ってなくて困ってます。

381:近畿人
08/05/05 20:34:33 BUHRvHT6
2,3日前ですが、舞多聞の関西スーパーに行ったら、雪印はなかったけれど、北海道バターはたくさんありましたよ。

382:近畿人
08/05/05 20:45:21 n3jALyXg
>>402
達観してらっしゃるみたい
ワタシもそのくらいの落ち着きがほしいもんだ

383:舞子っこ
08/05/05 20:50:42 tamZGGDo
405さん、ダイエーにも少しですがありました!
ダイエーだけでなくマルハチにもピーコックにも、一時なかったのに。
「安い時に買っておく」のが私流なんですが、今はそんなこと言ってられません。

384:近畿人
08/05/05 21:07:05 BUHRvHT6
最近「安売り」が減りましたよね。
袋メンなんて、ほとんど値引きしてないし。
鳥インフルエンザが流行る前に備蓄をするようにいわれるけど、
備蓄出来るようなもの、皆値上げしていて、思わず手をひっこめます。

385:近畿人
08/05/05 23:46:28 7gqkBHH2
ガストの次は偶ですね。最近偶が増えてきましたね!

386:近畿人
08/05/06 01:01:22 FqUuqlkw
>>408
その影響かマックスバリュのPB袋麺が、すごく売れてるみたいで、時々
棚がカラッポになってます。

387:舞子っこ
08/05/06 11:26:40 Rtsz3Ykw
ホンマ、安売り減ってしまいましたね。
不景気で給料は↓、安売りも減り、一体どないしたらええねん?です。

388:近畿人
08/05/06 17:47:00 Pcw0VwBQ
なんだかまたサイレンの音が凄いけど
何処かで火事でしょうか?

389:近畿人
08/05/06 17:49:21 zNtQ7VnY
ヘリも飛んでいるみたいですが、
なんでしょう・・・。気になりますね。

390:近畿人
08/05/06 17:50:21 wDUYjZT2
南多聞台で建物火災です

391:舞子人
08/05/06 18:40:54 YMG4qDx6147e
私もヘリコプターの音聞きました。
舞子って安全なのか…そうじゃないのか…。

392:近畿人
08/05/06 20:36:50 P8JGV7/.
マックスバリュのPB麺は味噌味がかろうじてO.Kってとこでしょうか。
でもPBも徐々に値上げするみたいですね。
いつまでもつことやら・・。

393:近畿人
08/05/06 21:08:59 XL5R8MxU
今日の午後6時半くらい?舞子駅のサンクス前にパトカー4台
飛び散ったトンカツを拾うJR職員と警官、、、事故車らしきものは無い

何があったんでしょうか?

394:舞子人
08/05/06 23:08:22 R7q4YB0Y
>>416
ダイエーにもおいてますね。
私は醤油味しかたべたことないですが、
今度味噌味食べて見ます。

395:近畿人
08/05/07 00:39:20 apbYuSxU
PB系って、中華人民共和国様 ご謹製じゃないの?

396:近畿人
08/05/07 16:16:07 G5kJ2pSM
>>419
事実ですか?
醤油ラーメンの袋には「国産小麦を使用した・・・」と
書かれているのですが、それをわざわざ中国に?

397:近畿人
08/05/07 17:53:15 4zr0EyOQ
PB系って国産メーカーの余剰ラインで作ってるっしょ。
MV麺の醤油と塩も、食べたことある味だった。(多分、個々は別メーカーだろうけど)

398:近畿人
08/05/08 08:48:01 rajMOHf6
マルハチのすきやきコロッケ、甘くて美味しいよ!

399:近畿人
08/05/08 15:51:31 EMxzT1vQ
この辺でコロッケと言えばあとべの一人勝ちでしょう。

400:近畿人
08/05/08 16:15:19 WMlmAaMs
え?私は駅のアフアフデリだっけ?
あそこの舞子コロッケが大好きだよー。

401:近畿人
08/05/08 16:59:46 EMxzT1vQ
>424
あれが美味しいと思うならあとべは100倍は美味しいと思いますよ。

402:近畿人
08/05/08 17:31:06 shAHC0Hw
あとべって、どこにあるんですか?

403:近畿人
08/05/08 17:48:53 EMxzT1vQ
>>426
星陵台の茶月の横断歩道渡ったところ。

404:近畿人
08/05/08 17:54:41 shAHC0Hw
但馬銀行の並びでしょうか。

405:近畿人
08/05/08 17:57:17 EMxzT1vQ
>>428
茶月の前の洋服屋の後ろに入った所。

406:近畿人
08/05/08 18:16:58 shAHC0Hw
なんとなくわかりました。
ありがとう。
一度行ってみます。
車を止める場所を探すのが
難しそうですが。

407:近畿人
08/05/08 18:33:29 WMlmAaMs
>>425
そっこう、食べたくなりましたw
近々買ってきます。ありが㌧。

408:近畿人
08/05/08 21:13:22 4OSfIew6
便乗気味ですが。
あとべのコロッケって。
星陵台の方が美味しい。って聞いたことあるんですが、本当ですか?
私は五色山の方しか食べたことなくて気になっていたんですけれど。

409:近畿人
08/05/08 22:31:22 EMxzT1vQ
>>432
私はその逆で、星陵台の方しか食べた事ないのでコメントのしようがないです。

410:近畿人
08/05/09 09:16:43 np.zDVuc
>>433
なかなか両方のコロッケ食べ比べる方はいらっしゃいませんよね。
私もそうですし。
レスありがとうございます。

411:近畿人
08/05/09 13:17:51 kCPuJrGk
1000ml入りのロングライフ牛乳が買いたいんですが、
コープ以外で売っている店、知りませんか。

412:近畿人
08/05/13 17:55:50 DUv7ZOto
子供が、そろばん習いと言い出したのでお聞きしたいことがあります

多聞南小あたりでそろばん教室ってありますか?

情報よろしくお願いします

413:近畿人
08/05/13 19:48:12 BDNI2dXY
今日、はる〇接骨院に行ったんよ。雨降ってるから空いてると思って。
確かに空いていた。が、夜、院長から電話。「伺e8P間違えて帰ってないか」と。
間違えてないって答えても、しつこく聞いてきて、最後は「今日きた人一人ひとりに電話してます」だってさ。
他にすることないのかね。電話代はあっちもちでも、あまりしつこく聞かれたら、気分よくないな。

414:近畿人
08/05/13 21:51:22 IDmxpuqc
傘1本でもちゃんとケアしてくれるっていいセンセだと思いますよ

415:近畿人
08/05/13 23:07:47 hrJSRMNU
近隣に対する配慮もそのくらいできればいいセンセなのだろうけど・・・

416:近畿人
08/05/14 08:56:52 WccE9VqE
近隣の中尾接骨院は、最近どうですか?
個人的には面白いオヤジでいいと思うんですけど…
面白いだけでは厳しいのかな??

417:近畿人
08/05/14 14:30:35 y89EKKbY
>>436
多聞南ではわからないのですが、多聞台では看板を
みかけた事があります。
今はそろばん塾は少ないようですね。

418:近畿人
08/05/14 20:32:26 5gnXphkM
>>440
中尾接骨院、確か院長自身柔道されていて、スポーツ関係の疾患なら
信頼して任せられると思う。捻挫・むち打ちではお世話になったよ。
はる○は、腰痛とか坐骨神経痛とか、ジサマ・バサマの相手はうまいように思う。

419:近畿人
08/05/14 22:33:46 7dkDAO6o
最近行ってないけど垂小北の垂水接骨院もとても流行っています。
センセもいい人だし保険も利くし。

420:近畿人
08/05/14 23:58:38 JVpb3Vtk
池内心療内科医院の評判を教えて下さい。

421:近畿人
08/05/15 00:10:39 EK05ezvM
1

422:近畿人
08/05/15 00:19:02 HEX2j5Lg
>>445
どういう意味ですか?
良くないって意味ですか?

423:近畿人
08/05/15 09:21:23 fngEwFk2
心療内科ってほんま役立たずのとこ多い気がする
ちょちょっと話だけして同じ薬出して終わり~みたいな
相性もあるんやろけどわいは何カ所か替わって今は兵庫まで行ってる

424:近畿人
08/05/15 11:50:08 qU/pqIA2
>>444
内科の診察も兼ねているから年寄りたくさんいるので待ち時間長いです。(待ち時間長くても名医なら許せますけど…)
診察は3分程度です。
臨床心理士さんが頻繁に辞めて行くので、医者と何か問題がありそうな感じです。
個人的にはお薦めできません。
お年寄り専門の内科医と考えた方が賢明じゃないでしょうか。

425:たるみん
08/05/15 14:51:38 Y.R2mNiY
すみません
垂水区内のコロッケ屋さんを食べ比べしてみたくなりました。
皆さんのお勧め店を教えていただけませんか。

426:近畿人
08/05/15 15:58:53 5JLBhRnQ
心療内科ですが、池内医院はわからないですが、垂水駅南西の上田診療クリニックはイマイチでした。
薬の増量をしたがる方で。年明けに行った時 おせち料理を作らなかったというだけで、「ひどい状態だ」と山のような薬が出た。
ダイエーは元旦からあいてるし、黒豆などは実家から届くしで「作る必要な~し」なだけなのに。
何箇所か通った結果、内科でお世話になっている先生の紹介で、他市に行ってます。
心療内科の専制は同性でないほうが合う場合が多いそうですよ。特に女性の場合は。

427:近畿人
08/05/15 16:29:31 qU/pqIA2
病状にもよりますけど本格的に治療したいのならば新生病院、西神戸医療センター、中央市民病院
に�10c3ャ医者の紹介状を持って行った方がいいかもね。

428:近畿人
08/05/15 20:05:19 5JLBhRnQ
>>451 そうですね。病院に行くにせよ個人の診療所に行くにせよ、紹介状を持って
っていうのがいいように思います。私の場合は、掛かり付けの総合病院の主治医の紹介状→町医者
でしたが、「紹介状持参」が正解でした。
仰るように、腰を据えて治療したいという気持ち も 大切ですね。

429:近畿人
08/05/15 22:32:13 m8e6WSO.
436さん、清水が丘のミニコープ2階にならそろばん教室見ましたよ

430:近畿人
08/05/16 03:12:56 n8zc2I5o
>>432
自分は五色山の方がちょっとだけ美味しいような気がする。
というか、好みの差かな。
帰り道なんで、どっちも食べるけど。

431:近畿人
08/05/16 09:33:40 twwwS.ik
俺の場合は、永安心療クリニックに行った。
ここはダメ。お勧めできない。

432:近畿人
08/05/16 13:25:31 lBGe0s.k
>>455
よく永安心療クリニックをダメって書いてるけど何がダメか迄書かないと
だだの嫌がらせにしか見えませんが…

433:近畿人
08/05/16 14:10:06 .x2qjax6
永安さんにも、行ったことあるなあ。
医者と患者との相性は、確かにあると思うから、永安さんがいいと思う人も
あるでしょうけれど。
私の場合神経症で通院してて、3件目がここ。「あなたは神経症じゃなくて鬱」って診断だった
けれど、抗うつ剤が処方されなかった。子供が「お惣菜」を食べないので、おかずをセコセコ作ってたら、
「わがままなこどもですね。出来合いを食べさせないと」
結局他の医院に行ったんだけど、鬱ではなかった。

434:近畿人
08/05/16 15:22:03 lBGe0s.k
>>457
心療内科のお薦めの医者あります?

435:近畿人
08/05/17 20:52:17 CD/UgB1M
>>458
市内だと、新長田にある すすぎ心療クリニック かな。
専門はこども(児童・生徒など)だけど、大人も◎。
40代終わりくらいの先生です。

436:近畿人
08/05/18 00:00:36 uZxCny/Q
>>450
2国沿いの上田心療クリニックですよね?
あそこ母が鬱病で通ってたんだけど、一通り話聞いた後に
「あなたが頑張らないと」と言い放ったらしい。
鬱病患者に「頑張れ」は禁句だと素人の自分さえ知っているというのに・・・。
ただただ呆れた。

437:近畿人
08/05/18 12:23:34 .XtZA3Pk
心療内科だったら舞子駅前の花田神経内科がいいと思う。
ここはけっこう良心的だと思う。

438:近畿人
08/05/18 13:18:49 h2wO738A
>>460さん
450です。上田心療クリニックがあわないのは、私だけかとおもっていましたが・・
そう。鬱の患者さんに1番言ってはいけないこと、それは「頑張れ」
心療内科の医者なのに・・・
私の知人は 「もう結構です」って言ったら、態度が悪いと警察を呼ばれた挙句
紹介状に 「暴れられてポリスをよび、事なきをえた」なんて書かれたらしい。
帰宅後開封して、あいた口が塞がらなかったって。垂水区医師会に相談したそうだけど。
461さんの仰る 花田神経内科、評判いいようですよ。

439:近畿人
08/05/18 20:44:58 h2wO738A
西舞子の商店街・舞子保育園の隣にある中華のお店 「南園」。
なかなか美味しいです。海鮮中華というだけあります。
少しお味が濃いかなっていうお料理も時たまありますが、なかなかいけますよ。
食器も素敵ですし、お店の方も感じがいいですね。
月曜日が定休日です。

440:近畿人
08/05/18 22:21:08 7ninBVfc
わいは本多聞7丁目のうどん屋「みずき」がおee4すすめ
URLリンク(t-diary.at.webry.info)

441:近畿人
08/05/19 05:21:38 HBOECEOw
多聞ニューセンターにあるミートショップにしもとの
コロッケ美味しいよ。
子供のゲンコツくらいはあるチキンも
55円と安くてオススメです。
コロッケは確か50円だったかな。
カレーコロッケやささみフライもあります。

442:近畿人
08/05/19 07:29:07 FkEjtcP6
星陵台だったかなあ。愛徳学園の前あたりにある、西洋惣菜「オリエンタル」。
今もあるんかな?お値段は決して安いとはいえないけど、奥さんがよく気が付かれる方ですよ。
家族が舞子台病院に入院されている方が、自分の昼食を買いにこられてた。会話の中でわかったんだけど、
「毎日病院にいかれてるんですか。時には暖かい物もお召し上がりになりたいのでは?」と、
ちかくの蕎麦屋を教えてた。「お大事になさってくださいね」という言葉をそえて。
病人をかかえて心身共にしんどい時、見ず知らずのお店の人の、さりげない気遣い。ホッとした。後ろに並んでた客の私だけど。

443:近畿人
08/05/19 10:49:19 yvyXeClE
洋服の青山の近くにあるアパートの2Fってマルチ商法の事務所なの?

444:近畿人
08/05/19 16:58:35 rDE4zP7M
北区の山垣畜産のコロッケがおいしいです。
以前、冷凍したものが舞子のやまとくに
置いてあったけど
やまとくが店を閉めてしまって
残念です。
どこか扱っている店ご存知ありませんか。

445:464
08/05/20 08:51:03 lo6zDnEw
>>468
山垣のコロッケおいしーよね、でも遠すぎなんやなぁ
舞子に置いてあったとは知らなんだ

446:近畿人
08/05/20 20:21:03 y8Hxpo4M
>>466
確か旦那さんがオリエンタルホテルで料理人してて、辞めてあの店を
開店したからオリエンタルって名前なんだって親に聞いた。
うちでもよく夕飯にそこのお惣菜がでてくる、美味しいよね。

447:近畿人
08/05/20 21:12:52 gGaBL3jQ
>460
一通り話を聞かれたお母様、かなり突っ込んだ内容まで聞かれなかったかしら。
私の時は、生まれた場所・育ったところ・幼稚園~大学まで、どこの都市のどこに通ったか
宗教は何で、どの程度宗教活動してるのか・・・・家は持ち家か借家か・・・
あげるとキリがないくらい聞かれましたよ。

448:近畿人
08/05/20 22:51:02 BPrN7TVc
垂水商店街のマルイパン、月曜日は二割引です。
すごくお得感あります。

449:近畿人
08/05/21 00:59:22 YEEB2Tj6
>>468
車を出せるorバスを乗り継ぐ気力があるなら、ワイン城の横にある「六甲のめぐみ」に常時置いてますよ。

その昔愛徳の小学校に通っていたとき、PTAがバザーに出すカレーをそのオリエンタルで教えてもらったそうですよ。
多分今でも連綿と味を受け継いでいるようです。

450:近畿人
08/05/21 13:52:03 PjXBMM1s
学園都市付近でいい耳鼻咽喉科だれか知りませんか?

451:近畿人
08/05/21 16:25:42 ZBt62CiM
グルメシティに出来たたい焼き屋さん美味しかった!
でも従業員の口の利き方に凹みそうになったよ・・

「あんことクリーム5個ずつ下さい。」

しばらくしてアルバイトの男の子が
「何個ずつやったけ?」
って・・・

�11fbトいてる時もぺちゃぺちゃお喋りしすぎ。

美味しいのにものすごく残念でした。

452:近畿人
08/05/21 18:10:21 43Hs7dOg
焼いてる時に喋ってたらたい焼きに唾が飛ぶじゃないか

453:近畿人
08/05/22 14:02:41 dvRQu/Gg
>>473
「六甲のめぐみ」には2,3度行ったことがありますが
あそこに置いてあったんですか
北区の果てまで行くことを考えたら
西神なんて近いもんです
新鮮な野菜も買えるし
今度行ってみたいと思います
ありがとうございました

454:近畿人
08/05/22 15:40:03 yRBMEk7w
473
オリエンタルですが、奥様が愛徳の小学校出身ですよ。

455:近畿人
08/05/22 18:02:24 e5aHMHk.
オリエンタルのそばにまたまた整骨院ができていますね。
いかれた方いますか?

456:近畿人
08/05/23 00:38:56 sVe90Ww2
オリエンタルでご飯食べたかったなー。

457:近畿人
08/05/23 06:30:41 iXzFvCeY
↑なんで過去形でかくの?

458:近畿人
08/05/23 08:02:30 MUymt3Jo
愛徳って偏差値は、旧八代学院と同じ位なのに小、中、高とあるって聞いてびっくりした。

459:近畿人
08/05/23 09:05:52 8ojehqIQ
舞子駅から海への歩道橋渡って西の階段降りたところにほぼ一日中いる
ホームレスなんとかして欲しいな。
階段の横でいつもおしっこやうんこしてるし。
この前パトカー来てて一時いなくなってたけどまた戻って来てるし。
強制的に排除できないのかあー
不潔だしずっとあそこにいると気持ち悪いよ。

460:近畿人
08/05/23 12:26:45 nrDpA5Qw
>>482  不思議ですよね。本当は短大まで作りたかったそうで、その昔、
短大設立申請をしたそうです。キャンパス面積が狭すぎて、認可が下りなかったのです。
今の小中高の面積のままでの申請でしたから。小学生は素直で伸び伸びした子供さんですが、
中高の卒業生は、プライドの高い方が多いのはなぜかしら。「お嬢様学校を出ましたもので」
って仰る方が結構います。

461:近畿人
08/05/23 12:43:43 MUymt3Jo
>>484
山手も行けない女の子が行くんでしょ?
不思議なのが男子校の偏差値の低い学校はダボ八とか色々言われるけど愛徳も同等のレベルなのにあんまり
言われませんね。

大手進学塾の偏差値発表で愛徳が確か32やったはず。工業高校並みやね。

462:近畿人
08/05/23 12:46:14 MUymt3Jo
>>484
愛徳でプライド高いのなら神戸女学院出た方は、神の領域になりますね。

冗談でしょ?

463:近畿人
08/05/23 17:46:16 nrDpA5Qw
ほんまもんの「お嬢様学校」出身者は、自分から「お嬢様学校でた」とは言わないね。
そうじゃないから、自分から言うねんよ。でないと、誰も言うてくれへんから。

464:近畿人
08/05/23 18:34:09 6rPjKugQ
どこの学校出てたってええやないか。
しょうもないこと話題にするな。

465:近畿人
08/05/23 18:59:15 MUymt3Jo
>>487
まさしくその通りですね。

466:近畿人
08/05/24 00:19:26 zw3MU3nI
学校ネタは荒れるから・・・

467:近畿人
08/05/24 00:36:37 Fa6cB9to
バスの中でも降りる人を通さないし年寄りに席も譲らない。
電車の中で大声で男漁りの話してるし、
あれでお嬢様学校だなんて聞いて呆れる。
偏差値以前の問題だよ。高い学費出して何を学んでるのか。

468:近畿人
08/05/24 09:30:28 g9Vn.dNY
>>491
旧八代学院の子と結婚がお似合いやろな。
垂水区の偏差値30行くか行かないかの1119究極のカップル誕生ってね。

469:近畿人
08/05/24 11:00:32 5QcuOu5o
 星陵台の”あとべ”のコロッケ買ってきました。なんか懐かしい感じで、
しみじみと美味しかったです。

 オリエンタルのお惣菜も買いたかったんですが、さっきは閉まってました。
何時から開いてるんでしょうか?

470:近畿人
08/05/24 11:08:21 .YRlPx7k
オリエンタルの開店時間、何時なんだろう?今頃の時間に行って「あっちゃー」ってことが
時々あった。定休日は確か火曜だったと思うよ。

471:近畿人
08/05/24 15:24:47 51MQ6n5s
救いようのない話題ばっかりですね…。
横道それずにまともな情報交換の場に
してくれること望みます。

それはそうと昨日の折込チラシで多聞のほうに
釜飯の宅配屋さんができてたみたいなんですが
誰か出前とられた方おられます?

472:近畿人
08/05/24 15:49:47 njSh1USc
>>495
美味しかったです。でも価格が高いので美味しくて当たり前かな・・なんて
思いました。

473:近畿人
08/05/24 19:00:42 .YRlPx7k
>>495・496  見ました 見ましたそのチラシ。
「おいしそ~でも高そう」と思ってたの。誰か食べた人いるかしらんって
思ってたら・・・やはり美味しかったのね。ここには時々来てみるものですねえ。
お財布にゆとりがあって、何かある時、利用してみます。

474:近畿人
08/05/24 20:36:54 Tsv3EELw
>>461,462
あのおじいさん先生か。自分は全く合わなかったなぁ…
高校生だったからってのもあるんだろうけど。

自分的お勧めは明石の池永クリニック・神戸の志波心療内科、かな。
どっちの先生(どちらも男性)も話を良く聞いてくれる。
ただし、その代わりに待ち時間が尋常じゃない。後者の志波さんは、
初診受付が午前中だけ(になってたような気がする)だから要注意。

475:近畿人
08/05/24 20:56:54 B/viFG3U
オリエンタルってこれですか?
URLリンク(www.lococom.jp)

476:近畿人
08/05/24 21:56:11 .YRlPx7k
>>499、心療内科ですね。どの科でも先生との相性あるけど、
心療内科は特に相性大事だよね。
私のおすすめは、加古川の とよだクリニック。駅から近い。
予約制ですが患者さんが多いので、初診の予約で1週間待ちくらい。
40代後半の男性の先生ですよ。

477:近畿人
08/05/24 22:13:35 ZuyUFWWo
>>496

釜飯の宅配ですか。よろしければ店名を教えて下さい、よろしく。

478:近畿人
08/05/25 00:45:42 By.ma3tk
舞子の聖マリア幼稚園の隣にあるル・シャトンに食べに行ったことのある方、感想お聞かせください

479:近畿人
08/05/25 09:30:51 Qvef1quo
ル・シャトンは結構ボリュームもあるし、
見た目も、もちろん味もいい、おすすめの店です。
テーブル数が少ないので、昼間は予約なしで
入れたことはありません。
いつも奥様方でいっぱいですよ。
反対に夜は静かでゆっくり食事できる感じです。

480:近畿人
08/05/25 20:39:14 jS/aRVGM
>>501
釜虎というお店です。銀の皿の系列店みたいですよ。

ランチはたしかもう少しリーズナブルだったような・・・
家にお客様が来られた時なんかにはいいかもと思いました。
味は上品な感じで美味しかったです。。

481:501
08/05/25 20:57:15 TOP9hRFU
>>504

情報有り難うございます
検索したら配達エリア内なので近々に試してみます

482:近畿人
2008/05/21e756(月) 21:36:36 YR8I7rps
>>504
おいしそーですね。確かに来客時に良さそう。

他に舞子周辺での宅配おすすめがあれば教えてください。
1500円以下ぐらいでも配達無料の所がありがたいです。
ピザはどこの店がおいしい、とかも知りたいです。

483:近畿人
08/05/26 22:04:14 80kzRHF6
今日8時頃停電ありました?
うちだけか??

484:近畿人
08/05/26 22:20:15 GdaBg9Ms
>>507
停電ありましたねー
台所で包丁を持ってる時だったのであせりました。
すぐについたけど何が原因だったのかしら

485:近畿人
08/05/26 22:32:12 Dn.fPVaw
>>506
てんこもり弁当は確か配達無料のはず。

486:近畿人
08/05/26 23:14:50 21NCWBVY
>>507
>>508
どの辺であったんですか?

487:近畿人
08/05/26 23:24:56 tAghVqME
てんこもり弁当は配達無料ってチラシに載ってた
チラシに中国産冷凍食品は使用しておりませんってなってるけどホントかな?

488:近畿人
08/05/27 03:25:08 Ro1Pdvjs
出前じゃないですけど、
明舞センターのピザ法度はたしか
毎月8日と10日が持ち帰り半額だったんじゃないかな?
8と10でハットね。

余談ですけど昨日かおとといだったか
山田川にかるがもの子供が7羽泳いでました。
細道公園からちょっと上がった所の
橋のあたりで朝夕まづめによくうろちょろしてます。
カラスやヘビに何羽かさらわれるとは思いますけど…。

489:506
08/05/27 07:31:45 SX.ZYXq6
>>509
配達お願いするのもはばかられるぐらい近所w
あそこ、味はどうなんでしょう?しょっちゅう店が入れ替わってるんですが。

490:近畿人
08/05/27 09:41:54 K0EfZZ4Q
以前、日替りを注文したのですが、
サンマの開きがそのまんまドーンと入っていて
あとお惣菜がほんの少し。
お弁当って家で食べるとは限らないのに
ひざや床に置いては食べられないようなお弁当でした。
味もおいしいとは思いませんでしたね

>>512
かもの子供たち、かわいいですよね。
山田川には鶴みたいな鳥も生息してますよ。
みんなよく川を覗いています。
ゴミの投げ捨ても減ったような…。

491:近畿人
08/05/27 19:02:48 8gL4WwSY
学が丘2丁目の公団で自殺・・二人が一部白骨化して発見されたらしい・・
って新聞に載ってたけど何号棟だろう?

492:近畿人
08/05/27 19:34:12 g3TGWl3s
>>481
今はお総菜の販売だけだけど、
昔は隣で食事ができたから。
自分は一度行こうと思ってたのに、
行けずじまいでした。

493:りえま
08/05/28 13:05:01 uVwbOGlg
おいしいですよ。お勧めは、くるみパン190円。ハードトースト1斤230円も好き。

494:近畿人
08/05/29 23:03:49 YFX7.waA
昨日夕方、カモのつがいが子供4羽連れてました。
最初に見たときから3羽減ってました。
2つがいいるみたいなんでそのうちのひとつなのかも。
2年ほど前には、細道公園の少し上で
カワセミも居たことあるんだけど最近は見ませんね。
ゴイサギ、アマサギばっかりですね。

垂水警察前の交差点に右折レーンが
20年度中にできるそうです。
市会議員の平野某から送られてきた
市政だよりみたいなのに出てました。
舞子多聞線の流れもよくなりそうです。

495:舞子人
08/05/30 00:21:23 4HbQjns.
少し前の話に戻りますが…
診療内科を選ぶのって難しいですね。
私は今三宮の病院へ通っていますが、他に行った事がないので、よい/わるいが
いまいちわからないというか…どんな診察がよいのかがわかりません。
私の行ってる病院の先生は話を聞いてくれますが、こまかなアドバイスがないように
思います。

496:近畿人
08/05/30 09:07:41 Cs4f244k
木工センター方面から学園都市方面への右折レーンですか
あの道は下りカーブに路上駐車あり、バス停過ぎたらすぐ信号と
ややこしいですもんね。
舞子多聞線もですが
学園都市方面から垂水警察前の交差点手前でUターンするのは
やめてほしいですね。
右折レーンをふさぐ形になるので
渋滞の大きな要因になっているように思います。

497:近畿人
08/05/30 22:25:09 4EIx3R7s
>>520
どこにそんなスペースが・・・右側車線を右折専用にするだけなんじゃ?
それよりも、右折信号のタイミング変えるだけで良いんじゃないのかなぁ。
あそこ、右折信号がすぐ変わるから混むんだと思うけど。
後、高丸インターの旧神明の西行きもね。

498:近畿人
08/05/30 23:46:26 yF9tskqs
>>491
今日バスの中で彼氏かどうか知らんけど男のちんちんの話してた…
聞こえてくる私の方が恥ずかしくなりました。
キリストを教える前に公共マナーを教えてほしいですね。

499:近畿人
08/05/31 00:33:54 saVacFV.
>521
そうですよね…今日あそこ通ったですけど
右折レーン確保できるだけのスペースないですよね…。

僕は土日とかには特に混むので、
名谷方面から帰るときは小束山通らずに
なめら方面へ直進して、七曲手前の酒屋の楽市のある交差点右折
神戸国際高校付近経由で本多聞に抜けるようにしてます。
インター付近の渋滞もあるので土日は結構重宝しますよ。

余談ですが、アリラン峠西側入り口の交差点も改修対象みたいです。
米屋があるデルタ地帯をなくして
一つの交差点にするようなカンジみたいです。

500:垂西グルメ
08/05/31 10:05:37 TBs4MJjc
饂飩はまさき。
 改装後は、カツカレーが大幅値上げされました。
 カレー¥750⇒¥850 カツカレー¥1000⇒¥1250
 でもんで、サービス定食ばっかり注文しています。
        いとかな氏。
味鉄
 こだわりの肉質は健在です。
 ランチ格安ですが、夜は、ちとお高い。
                    以上
その他
 フレンチの ル・シャトン 尾野 
 少し落ちて マルコポーロ
                なども健在です

その他 
 何かありましたら・・・・・

501:近畿人
08/05/31 14:10:33 k5Y6W6gc
>>521
歩道を狭くして、道は少し広げているように思う。
右折レーンが出来るとなると、学園都市行きのバスはかなり車線を横切る事になる。
直進車の行く手を阻むので、かなりうっとうしい存在になりそう。
右折矢印の信号でいいんじゃないの?と思ったけど、
ここは県道だから、県は予算削減で信号設置等の予算はほとんど無いらしい。

502:近畿人
08/05/31 22:14:31 5vBAL1147.QQ
>>523
アリラン峠はあそこをT字の交差点にすると高低差がありすぎになるような気がするけど。

>>535
バス停を少し木工センター側にずらさないと、バスが車線を横切る事でおきる渋滞は、
なくならないだろうなぁ。

後、徳洲会病院の前の横断歩道の押しボタン信号、もうちょっと反応早くならないかねえ。

503:近畿人
08/06/01 00:33:10 67ALK83M
>526
確かにあそこはバスの運転手泣かせのバス停ですよね…。
思い返してみると、ほんとあのバス停の立地はひどいですわ。
余計に渋滞ひどくなる気がせんでもないですね…。

アリラン峠のほうは、
僕としては今のデルタのままで米屋の分だけ
道広げてもらえればそれで充分なんですけどね。
勝手な予想ですけど、米屋の跡地付近に信号つけて三叉路にして
下のバス道はスルーのままにするのかななんて思いました。

感知式信号は確か信号のポールに「感知しにくい時の連絡先」
書かれてあるはずなんで、電話して感知しない旨伝えれば
治しに来て貰えますよ。
あ、でも押しボタン式は無理かな…。

504:近畿人
08/06/03 23:13:16 01B47pT6
垂水or舞子辺りで、旨いたこ焼き屋さん
教えてくださませ。

505:近畿人
08/06/04 14:24:33 EJr5TpKg
>>515
号棟は分からないけど一酸化炭素中毒だったようです。

>>528
垂水駅東口から北へみなと銀行近くの蛸平が美味いようです。

506:近畿人
08/06/04 14:57:57 JDDV9x6A
今日、森田医院の前の橋の下でカモの子供を十羽みつけました。
無事に育っているようです。
親ガモと同じように羽づくろいするしぐさは
何ともほほえましいかぎりです。

507:近畿人
08/06/04 15:23:52 s0wgHZcY
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

岸本くん・・・

508:近畿人
08/06/04 19:23:17 LmDGXtj2
>>529
Thxです。

509:近畿人
08/06/05 09:30:03 Pol73GAU
>>528

私は、星陵台エスパのアグロガーデン、ジョーシンの駐車場にある
たこ焼き屋さんのたこ焼きが好きです。
すごくやわらかくて爪楊枝では食べにくいのでお箸を付けてくれます。
持ち帰り店だし、味自体はシンプルだけど、買い物に行くとついつい
買ってしまいます。300円ですけど、確か3つ買うと缶のお茶をサービス
してくれます。

510:近畿人
08/06/08 07:36:21 h/q7JW8s
本日、舞子小学校では、運動会が、開催されまつ。

511:近畿人
08/06/08 23:32:59 77zUtzsw
>530
今日、カルガモ見てきました。
11羽連れたのと2羽連れたのが見れました。
順調に育ってるみたいでした。

舞子坂の方のは流されたのか、
親だけになってました。

512:近畿人
08/06/09 00:16:09 l5isLH9E
マリンピアってそんなにいいかな?
ブランド物に興味のない俺からして見れば
なんでいつも休日にあんなに人が来るのか疑問だ。

513:近畿人
08/06/09 00:37:39 ySN7dUS.
>>538
マリンピアって、そんなにブランド街みたいなイメージないんですが。
結構、お手頃のショップも多くて、買い物気分はそそられます。

514:近畿人
08/06/09 12:32:34 l5isLH9E
>>539
個人的にはイカリスーパーが出店してほしいのだが。
俺はファッションにあまり13b2興味ないから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch