京都市左京区「岩倉&上高野」~Part26~at KINKI
京都市左京区「岩倉&上高野」~Part26~ - 暇つぶし2ch700:近畿人
09/04/09 21:39:29 0uZAFKeY
>>707
不動産屋で今、土地を持ってるとこはみんな赤字だから
なりふりかまわず、高く売りたいのかなと思ってね書きました

701:近畿人
09/04/10 10:20:04 wavB0FM2
岩倉の王将の東向かいの美容室(TIPETTOさん?)ってどう?
可愛くしてもらえるかな~

702:岩倉村民
09/04/10 11:38:25 N8rJ.6LE
>708
詳しくは言えないが、夕方キャッチボールをしていた所へ変な男に暴力をふるわれたらしい。
まあ夕方といっても日が長くなっているしね。解決済みの話ですわ。ご心配なく。

703:近畿人
09/04/11 11:38:52 Cji64/nA
八瀬でこの前の日曜日花見客とやくざの乱闘があったの知ってる人いる?

704:近畿人
09/04/11 12:21:20 pWrUVaFQ
知らん

705:近畿人
09/04/11 18:27:18 lbu98Ur6
特に観光地でもない実家の前で写真をとってる人を見かけました
一人二人ならさほど不思議ではないのですが、先週から数人居りまして
不思議に思い聞いてみるとテレビのマンガに出ているそうなのですが、
何かご存じの方居られますか? 少し興味がわきまして・・・
場所は修学院のあたりですが”京都 マンガ”とかで検索しても分かり
ませんでした

706:近畿人
09/04/11 18:55:41 pWrUVaFQ
>>714
「テレビのマンガ」のことを「アニメ」といいます。
で、"アニメ 修学院"を検索すると出てきますわな。
修学院ならスレ違いかなとは思ったけど確かに気になるから調べてみた。

この4月から放送されている「けいおん!」というアニメで、
原作者が京都出身、アニメを作ったのも京都の会社だそう。
↓写真がまとめてあるけど、見たら場所がすぐわかるような絵もありますね。
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)

707:近畿人
09/04/11 19:59:00 1HpZNar2
>>712 kwsk!

708:近畿人
09/04/11 20:31:52 ZSnnOemw
>>715
お恥ずかしい・・・

しかし、なんか不思議な感じです
こんなことで写真とか出たりするものなんですね
個人的にはそれくらいの感想だけど、グーグルのみたいに不快に思う人もいるかも

709:近畿人
09/04/11 21:17:51 l/pC0goU
>>712
あぁ、もしかして八瀬駅のあたり?
367号線から駅に折れる道に、パトカーがとまりまくってて
びっくりした覚えがある。

710:近畿人
09/04/12 08:02:26 Y4IieM5Q
それっす。

711:近畿人
09/04/12 18:07:59 ULj3LRrs
なんかさっき消防車いっぱい走っていったけれど何かあったのかな?

712:近畿人
09/04/12 19:33:19 RoeMZ83E
左京区の人は、亀岡の奥条とかいったことあります?
あそこらへんって、人よく通りますか??

713:近畿人
09/04/12 20:21:55 NBnSIZik
>>720
火事っぽい

714:近畿人
09/04/12 20:22:15 dxdaQlmk
>>721
暇なんで相手させてもらう
亀岡市千歳町毘沙門奥条の事ですか?

もしそうならば完全なスレ違い

715:近畿人
09/04/12 21:13:37 RoeMZ83E
亀岡のスレより人が多い。
ココに住んでる人は通ったりするのか?
通った時、人が多かった?
という趣旨のレスです。

716:近畿人
09/04/12 22:03:08 h/hiFE0I
>>720
山火事です。タバコのポイ捨てじゃないかな?
場所はここ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

717:近畿人
09/04/12 23:37:50 1.uooWYc
>>703
不動産屋がどーとかはともかく…
京都市という住所でありながら「村」と言われる治安悪い地域に住んでるから
新居は左京区がいいなあと憧れてしまう。
いっそ評判下がって土地安くなって欲しい位。
でもそんな噂位じゃ下がらないと思う。

718:近畿人
09/04/18 17:20:34 1499YFrsgOEA
>>721
暇なんで相手させてもらう
亀岡市千歳町毘沙門奥条の事ですか?

もしそうならば完全なスレ違い

719:近畿人
09/04/19 11:57:36 cB70xRjE
今度宝ヶ池通りに新しく皮膚科がオプーンするけど、どうかな?にきびが気になるからいってみようかな・・・

720:近畿人
09/04/19 16:38:25 ahuJ.F7.

まだオープンしてないんだから答えようがない。

721:近畿人
09/04/20 18:14:01 lWYSodfI
レーザーのシミ取り、おいくらかな。
お屋敷の奥様がお客だろうね。
北山の同種の病院は、とても繁盛しているよ。

722:近畿人
09/04/26 01:44:03 hfUITK0U
中信岩倉支店の西の元サークルKの後(ユルギコーヒーがあるとこ)
に出来たお好み焼き屋ってもうやってんの?
いったことある人は感想おねげ~

723:近畿人
09/04/26 13:07:24 l5j.nqsM
>>731
言い出しっぺ、感想お願い

724:近畿人
09/04/26 17:52:55 b6zH7fcs
ユルギの隣お好み焼き屋だったんですね。
郵便局の斜め前に今、建ちかけてる建物、セブンイレブンだそうだけど。
。。そんなにコンビにつくって大丈夫なんかなあ?サークルK セブンイレブン ローソンは既存だから
どうせならファミマにしてほしかった。

725:近畿人
09/04/26 20:55:15 O245k/KE
ほう、ユルギの喫茶店は岩倉に移ったのか
知らなかったな

726:近畿人
09/04/27 08:06:55 46k6GMfM
いつ、セブンイレブン開くの?

727:近畿人
09/04/29 04:29:53 mCvge..c
同じユルギでも別だよ。
上賀茂橋西詰めに居た無口なあんちゃんは
深泥池を西に入ったとこで小さな喫茶店をやってるよ。

728:近畿人
09/05/03 10:05:54 epzCzNIc
いつ、セブンイレブン開くの?

729:近畿人
09/05/08 19:47:04 e3Jw5LaE
高くてもいいので、染み抜きの上手なクリーニング屋さん
教えてくださーい。
白いジャケットに、チョコレートパフェ倒された。泣くぞ!

730:近畿人
09/05/14 13:40:51 .Xcizxj2
今日、車を電信柱にあててこすってしまった。誰か、左京区あたりで、良い
車の板金塗装屋さん知らない?

731:近畿人
09/05/14 15:19:13 1eGUjGdg
八瀬の奥にいいところがあるオ。
てか、セブンイレブンができる前にローソンができる?
岩倉中町にセブンイレブン、ローソン2件、サークルkがあることになるな

732:近畿人
09/05/15 09:36:55 k2qGAWwU
>740

ありがとう。板金塗装はヤセの奥ですね。大体見当はつきました。
行ってみます。

733:近畿人
09/05/16 10:17:09 NDXnwqbk
あぁ、確かに多いなあそこ。
てか、セブンイレブンできひんやんけ!誰や、セブイレができるいうたやつ。
ローソンやんけ。500メートル半以内にローソンが2件もいらんわ。

734:近畿人
09/05/19 14:54:09 XOADxHlc
>>742=>>743
川端から上(かみ)向いて上がる車は、
右折して八瀬方面行ったら絶対アカンって事ですか?
結局陸橋の所で斜め左に入って、
花園橋直進が正解ですか?

735:近畿人
09/05/19 16:12:57 56SFuO7M
>>745
右折車線出る前に�526E車線よれると思うけど、
車線変更が苦手ならその道入った方がいいかもね。
あと観光シーズンは右折に時間かかるからそっち使ってるw

話は変わるが、
同じく花園橋交差点の東行き右折車線で、まだ右折信号が点ってないのに、
停止線で止まっている前の車を左から追い抜いて交差点中央に出た爺さんを見た。
年寄りになると変わった仕様に順応できないんだろうか…
反対の西行き右折車線でも、右折信号未点灯で右折をした車を見た事だし、
いつか事故が起こりそうだ。

736:近畿人
09/05/19 17:46:59 ppnaPpGg
結局、セブンイレブンがオープンってデマ?

737:745
09/05/20 12:37:28 sCHNiOUo
>>746
確かに私の周りにも、
「歩車分離式信号機」が、いまいち
馴染めないと言う年配の方が多くおられます。
右折矢印が出る前に発進してしまったと言う
人もいました。
命にかかわることですし、政府がテレビメディア等で、
詳しく解説するCM流しても良いんじゃないですかね・・・・。

738:近畿人
09/05/21 20:05:27 dddY.z6OIUo
国際会館、花火だね
今日は誰が来てるのかな?

739:近畿人
09/05/22 00:27:29 1YDrd0mo
王将のそばで鹿を目撃した人がいるみたい。
どこから降りてくるんだろう。

740:近畿人
09/05/22 01:32:35 ZcFtEgME
岩倉団地に出没する猿の数は異常。
あんな数を見たのはテレビの中でしかない。
30匹ぐらいはいたよ。恐怖を感じたわ。

741:近畿人
09/05/22 03:03:12 Gi4g9wT.
>>750
山から結構距離あるし、そこまで降りるの珍しいね。

742:あ
09/05/22 17:43:54 VU6iKkb2
エーコープの前のコンビニって何?
ローソン セブイレ?

743:近畿人
09/05/23 01:03:38 .YZo58Jg
>>750
長谷八幡のあたりでも見たことあるよ、鹿数頭

744:近畿人
09/05/23 09:54:51 S8NQmT8k
タウンワークにはローソンが6月13にオープンするって書いてあった

745:近畿人
09/05/23 12:17:21 S8NQmT8k
ソース URLリンク(202.221.0.226)

746:近畿人
09/05/26 08:04:21 b6zH7fcs
>>754
あそこは山に近いからな。稲刈りした後の田んぼによく鹿の糞ころころしてるよ。
最近は猪が降りてくる。猫と餌の取り合いしてた。猪圧勝。

747:近畿人
09/06/03 08:05:49 epzCzNIc
aaaaaaaaaaaa

748:近畿人
09/06/04 20:52:17 lhBZEdUM
宝ヶ池の王将はどうしたんだ?

749:近畿人
09/06/04 20:56:43 UKg/FBRc
あの未解決事件の犯人ってまだ捕まらないの?
マンガ:URLリンク(www.daisaku-kyoto.jp)
近所の人心当たりない?かなり特徴的な人物だと思うけど。

750:近畿人
09/06/04 21:03:15 UKg/FBRc
京都精華大学事件の動画もある。URLリンク(www.police-ch.jp)
かなり特徴的だから、知り合いとか家族がいれば分かりそうだけど。

751:近畿人
09/06/04 21:49:58 Tp0NtRd2
特徴的な人物が近所にいたら とっくの昔に連絡してるでしょうに
今更 そんなことを言われてもね

752:近畿人
09/06/04 23:03:30 n5kQAI.2
王将は工事してるね。営業するのかな。

753:近畿人
09/06/05 10:29:08 XnBFORWc
宝ヶ池の王将は6/1~2ヶ月の予定で工事休業。
ソースは王将のサイト。
岩倉の王将はまだ配達ってやってくれてるの?

754:近畿人
09/06/05 22:51:20 ukOW6wAA
国際会館駅付近または地下鉄沿線駅付近で安くておすすめの宿
紹介してもらえませんか?

755:近畿人
09/06/06 17:07:31 YzDyw5s2
>>765
ビジネスホテルなら探して見た。

国際会館駅
URLリンク(kyoto.businesshotel-map.jp)
プリンスホテル一択だった。


京都駅
URLリンク(kyoto.businesshotel-map.jp)
選べ。アパホテルとかいいんじゃないか。

烏丸御池駅
URLリンク(kyoto.businesshotel-map.jp)
烏丸御池駅なら東西線、烏丸線どちらものれる。御池で乗り換えだからな。


ていうか、京都でビジネスホテル使った事ないや。ホテルとまるぐらいならタクで家帰るわ。
旅行で止まるのにいい宿っていうのなら、わからんな。。。

756:近畿人
09/06/06 18:35:54 Pi88f8g.
岩倉に出きた皮膚科ってどう?にきびが気になるし以降かな。
?どこにある

757:近畿人
09/06/08 00:12:48 h3kalaug
>766
早速のRESありがとうございます。
 駅前のアパあたりにしようかと思います。
出張です。

758:近畿人
09/06/09 19:20:08 L3OCyfFo
>765
国立京都国際会館の敷地内(イベントホール東側)のロッジはあかんの?
国際会館に泊まった人に聞くと、安くてそれなりにきれいだったそうだけど。
シングル6720円からみたいだよ。

759:近畿人
09/06/15 17:03:56 kOwR.BPo
運転の下手なばばあが大杉
ゆたかから出庫しようとしてたら、
ばばあが入ってきて、下がらされたうえに、駐車終わるまで待たされた。
普通こっちがよけてやったんやったら、今度はこっちが出庫するまで
邪魔にならんとこまでよけて駐車待っとくやろ!!!
そんなばばあに限って車幅のつかめんおやじ仕様のだっせぇでかい車乗って、
余裕で通れるのによけろって言ってくる。
しかもシートにレースのカバーつけちゃって。
そんなもんよりモミジマークつけとけっての。

760:近畿人
09/06/15 19:10:42 Y2RjisrQ
>>770
ここはあなたの愚痴吐き場ではありません。チラシの裏にでもどうぞ。

761:近畿人
09/06/15 21:31:46 aQwd7XqA
>>770
お年寄りに移動手段として車は必要なんだけど
あまりにひどい運転の場合はこれからどうしたらいいんだろうね?
こちらがイライラするのもよくあるしね
どういう風に棲み分けをしたらいいんだろうね?
深刻な�12a1竭閧セな

762:近畿人
09/06/17 17:36:58 U78qzJdA
>>770

わかるわかる。岩倉は狭い道も多いし、ババア運転にイライラされられること多い。

763:近畿人
09/06/19 20:58:05 OwbU.n72
今年は蛍少ないのう。。。

764:近畿人
09/06/20 10:51:50 Vn6oAeXA
>>770
初心者マークや高齢者マーク、子供が乗っていますマークがあんだから
運転下手自覚者マークでもありゃいいのにね
同じイライラ運転でも「申し訳ないです・・・」と自覚がある人の運転なら
待ってあげられる
まあ運転下手な奴の半分くらいしかそういう自覚ないだろうが

後、朝の通勤通学時間の宝が池通り~白川通りにかけて毎朝めちゃくちゃ
とばしてる車何台か見かけるがああいう人たちも自覚ないんだろうな
いくらとばしても高速でさえ数分しか変わらないって実証されてんのに
朝のゴミゴミした時間に信号たくさんある道路でよくもまあ・・・

765:近畿人
09/06/20 20:51:17 PH0Fc88E
農協近くの道楽って食堂まだありますか?

766:近畿人
09/06/23 00:06:56 fRre897I
今朝、精華大学近くに雷落ちましたよね?
6時半頃。
飛び起きました。
すごかったよな~!と誰かが
同意してくれれば気がすむのに、
誰に聞いても、そんなすごかったか?と。。スルーされる。。
木野にお住まいの方~。

767:近畿人
09/06/23 15:57:47 dKKuIeuA
あのかみなり1回だけだけどすごかった。
ピカッ、ドカーンでした。どこに落ちたのやら。

768:近畿人
09/06/23 20:43:09 3N8w00T6
確かにその時間に一発だけドカンと落ちましたね。
国際会館の避雷針にでも落ちたかなと思ってたけど。

769:近畿人
09/06/24 15:31:04 SVAM9ZRI
聞いた話では、パン屋のムトウの
裏の踏み切りに落ちたって聞いたけど・・

770:近畿人
09/06/24 16:01:55 tvZXPJ0A
その後『いい服だな』と革ジャンと革パンを奪う屈強な男が

771:近畿人
09/06/25 01:43:23 Bx8rR1Bc
↑今気づいたけれど、ターミネーターか。

772:近畿人
09/06/25 16:43:33 OeI7DXiU
雷、すっきりしました。
その後、781さんのおっしゃる通り、
叡山電車の踏切に落ちたという話を聞きました。
1日、ダイヤがくるってたとか。

773:岩倉人
09/06/29 23:18:49 CZWp7sOk
亀岡千歳町毘沙門奥条に行ってきましたが、かなり田舎だね。
何かある所なのですか?

774:近畿人
09/06/29 23:25:51 NyhNXfzg
最近葬儀屋反対の文字をよく見るが、どのあたりに計画あるの?

775:近畿人
09/06/30 07:23:59 7vIbHdoE
「ステーキのどん」の向かいの空き地じゃないの?

776:近畿人
09/06/30 18:03:35 AHFuJWNU
なるほど、ガソスタつぶれたところだな。
最近あの前通ってないからわからなかった。

777:近畿人
09/06/30 20:21:37 WQETD8l2
明け方にえらい消防車が走って行ったような…

778:近畿人
09/07/04 22:36:16 7wfbP110774Q
今から蛍の見られる所教えてくださーい。
もう7月なので時期的に無理でしょうか?

779:近畿人
09/07/05 22:24:03 8JLWZm5U
URLリンク(umeki.at.webry.info)

「葬儀屋」の件。
みんなは、どう思う?

780:近畿人
09/07/05 23:13:49 QsMEAQUU
上高野の記事もありますね
URLリンク(umeki.at.webry.info)

781:近畿人
09/07/06 01:40:24 /YZXAYtM
近くに住んでるが別に反対ではない。
いずれ使うんだし。

782:近畿人
09/07/07 19:22:12 3LHBnTRU
宗教施設、組事務所、養豚場、下水処理場なら反対するのはわかるけど
葬儀屋をなぜ目の敵にするんだろね

783:近畿人
09/07/07 20:08:17 nn9aOD6w
>>794
いちいち親指隠すのが邪魔臭いんだろうね。

まぁ喪服着た人毎日のように見たりとか、
もう今は昔のような豪華な霊柩車は減りつつあるけど、
そういう部分が不快なんだろうね。

あとは葬儀会社のやり方にも問題がある。
かと言って最初から穏便に相談しても結局反対する人達はいるだろうけど。

はっきり言って結婚式場が出来るよりかは安全だけどな。
あちらは宴会後の酔っ払いが結構近隣には迷惑だし。

784:近畿人
09/07/07 21:30:01 hLV6QpCY
人の死にかかわるものは避けたくなるんですよ。明日は我が身とか以前の問題でね。
仏式葬儀しても体を清めるために塩もらって帰るでしょ(無宗教葬でもそうです)。
でもそれは仏教とか関係なく、大昔から日本人の心に神道の思想が染みついてるから。
遺体は穢れだ、という。(死者自体が穢らわしいのじゃないですよ。魂は清浄です。)

なので反対を押し切ってまでして建てるのは(反対がないのなら別ですが)、
日本のアイデンティティを否定しろと言うようなものでは。
(では家で葬式やるのも迷惑なのかと突っ込まれそうですが、
 そうではなく常に穢れを意識する場所ができる事が問題になるのです。)

785:近畿人
09/07/07 21:55:38 b2c0QywI
賃貸だったらともかく、持家だと地価が端的に下がるし、
駐車場の絶対数が足りなくて近隣に違法駐車が列なしたりね。

それより何より生理的に嫌でしょ。
しょっちゅう死体が家の傍に有るのって気持ち悪くない?

786:近畿人
09/07/09 18:06:40 HGtEHX82
また花園橋交差点で事故あったね。
毎回だなあそこ。
特にバイク事故をよく見かける。

そして今日、またバイクが単独で事故ってたわ。
多分、左折時の巻き込みだと思う。
ライダーの皆さんくれぐれもご注意を。

787:近畿人
09/07/10 02:17:36 rVl9D0.s
>>794
職業差別も混じっているんじゃない?

788:近畿人
09/07/11 00:49:02 Bzz3ybww
葬儀屋に対する印象は、
まずいレストランと同じレベル
特にどうってことはない

789:近畿人
09/07/11 04:29:47 GsNbUCMA
葬儀屋�1783ヘ住居地区に作れるの?商業地域だけでしょ?
知らんけど

790:近畿人
09/07/18 18:27:13 dzJhgo1I
しかし精華大の犯人つかまらんな。宝ヶ池のマンションにはときどき
警察張り込んでたが、違ったのか?

791:近畿人
09/07/21 17:45:27 pdYh0OOY
南小の子供が書き込みに来ましたよ

792:近畿人
09/07/21 21:55:51 cmnJPmFI
>>803
あした日食楽しみだね。
来月30日おじゃましますね。

793:近畿人
09/07/21 22:19:53 Lof7U07I
黄色・黄緑色の蛍光色の鮮やかな布が、
上高野の車用品店あたりの民家に結びつけられているけれど、
あれは支持政党関係?葬儀場反対関係?

794:近畿人
09/07/21 22:45:13 NE/07DbQ
805さん
あれはの意味は「葬儀場反対」ですヨ。

795:近畿人
09/07/22 01:02:52 6TU/7fo.
やっぱあれ、補償金目当てだよなぁ。。
やり方プロってるもん。。

796:近畿人
09/07/22 01:18:35 moDdgRaQ
金なんていらんだろ。葬儀場にならなかったらそれでいい

797:近畿人
09/07/22 01:47:57 OA17Jm9U
車用品の店とかややこしいことを書くからわからんかったけど
ステーキ丼の向かい側なら工事中だよw

798:南小人
09/07/23 15:27:23 5uDOv1dM
あれ見て家にもつけたくなってしまう。

799:T
09/07/23 18:46:21 08/z.V1E
葬儀場反対関係らしいです。
本当に皆がみんな反対してるとは思えなんですけど・・・

800:近畿人
09/07/23 23:07:51 8jZx4Xcw
>>809
いや、蛍光色の布がついてるのは工事現場付近だけじゃないから。

>>811
よく布をつけている家を見かけますよ。
「葬儀場反対関係らしい」と自分で書いておきながら、何故その事実を素直に受け取れない?

801:近畿人
09/07/25 20:49:32 WqZae26k
作るほうも判からん様に作るってやり方が汚いな。
下鴨で反対してるんだから岩倉でも反対したらいいじゃないか。

802:近畿人
09/07/27 19:39:36 rRJY1Ooc
王将、ガラスが綺麗になったなぁw

803:近畿人
09/07/30 13:04:57 O/dabcX2
あの蛍光色の布って、どうやって貰った?

804:近畿人
09/07/30 13:33:14 qKqGehUg
テントの人に聞いてみたら?

805:近畿人
09/07/30 14:00:12 O/dabcX2
>>816
さんくす。行ってくる

806:近畿人
09/07/31 00:09:12 s6qou/Ik
スレの流れがうさんくせぇ

807:近畿人
09/07/31 00:21:17 fPCtsRF2
>>818
君がうさんくさいわ。

808:近畿人
09/08/02 05:58:48 1lGO.zTs
>>818
新しく覚えた言葉ってやっぱり使いたくなるよね。

809:近畿人
09/08/02 17:41:43 6Owa/XNE
ん?今日は花火の日ですか?

810:近畿人
09/08/03 15:06:45 sn5txHO.
今日もあるよー。

811:近畿人
09/08/03 19:55:31 grwomKa.
あ、花火あがってる。

812:近畿人
09/08/09 10:18:09 KdR4zWZc
結局、葬儀場って建設されてるんですか?

813:近畿人
09/08/09 10:24:31 h6BKT.v6
この前見たときほ14caとんど出来てたような。
一応多目的施設だったと思うし、葬儀場として使わないように言うくらいしかできんだろうな。

814:近畿人
09/08/09 16:58:25 3v5OfMq.
そういえば、けいおん!ってアニメ知ってる?

815:近畿人
09/08/09 18:29:54 h6BKT.v6
>>826
どんだけ遅いねん
>>715付近で一瞬話題になってすぐ消えたな。
松ヶ崎~修学院~一乗寺あたりが主な舞台だからスレ違いになるし。

まあ岩倉も一瞬出たんだけどね。

816:近畿人
09/08/09 21:05:04 9EqDjhBk
>>827
宝ヶ池公園でも遊んでたしいいやんw

まぁいまさらだけど・・・

817:近畿人
09/08/09 22:26:53 3v5OfMq.
>>828
俺そのときは宝ヶ池が出てるって事知らなかったけど、
ボートの看板写ったときはあれ?って思った。

818:近畿人
09/08/19 08:49:21 7v6R2VOo
山城新吾の葬式が、妙満寺であったね。

819:近畿人
09/08/19 23:47:16 Brtat91c
>>830
だ、誰ですかっ

820:近畿人
09/08/20 13:11:28 Y3Td8lCg
今日夜七時からびぜんぎゃるりで葬儀場の経過報告説明会するねんて。

821:近畿人
09/08/21 00:04:27 pdYh0OOY
>>832
行った人はレポ願う。

822:近畿人
09/08/21 11:02:27 /FZ8qy8E
葬儀場の周りの地権者が葬儀場が出来ると
土地の値段が下がるから反対してると、
知り合いから聞きましたが本当ですか?

823:近畿人
09/08/21 12:19:18 Q3Md8MnE
そもそも地価が下がるのは、そこに住みたいと思う人が減るって事だから。
気持ちの問題がやっぱ大きいよ。だから地価の影響しない広範囲の上高野住人が反対してる。

824:近畿人
09/08/22 01:58:22 CGELg95I
地価が減ったら固定資産税も安くなる?

825:近畿人
09/08/22 04:13:21 ZHIzB3BA
>>834
>そもそも地価が下がるのは、そこに住みたいと思う人が減るって事だから。
>気持ちの問題がやっぱ大きいよ。

>だから地価の影響しない広範囲の上高野住人が反対してる。

上と下の文章、結びついてなくないか??
地価の影響しない範囲の人が反対してる=そこに住みたくないって思わない人が反対してるって事だよね?


>>836
地価が下がれば、さがる。らしい。 よく知らん。
が、あの辺の土地が本当に葬儀場立ったぐらいで評価額下がるかどうかは疑問。

おれ、反対の理由で一番納得できるのが
将来土地を売る際に値段下がる可能性あるから、金よこせっていう理由。
葬儀場が嫌悪施設なのは間違いないし。

ただ、明らかに反対してる人の理由ってそれだけじゃないよね。ちょっと続くね。

826:837
09/08/22 05:26:33 ZHIzB3BA
>>835
>広範囲の上高野住人が反対してる。
って書いてるけど、これ上高野だけじゃなくて全国でぽつぽつやってるよね。
で、共産党がこの反対運動をとりあげてる。
全員が全員とは言わないが、ただ単に共産党がとりあげてるから、反対してるって人も多いんじゃないの?
って思った。反対集会にも顔だしてるよね。
この時期に>>832の様なレスみたら勘繰ってしまう。

まぁ、支持政党云々は俺が勝手に思ってる事なんでとりあえず置いといて、
一個質問がある。

広範囲の上高野住人が反対してる理由って↓の1と2どっちで反対してるの?
1.葬儀場の反対運動って葬儀会社のやり方(建設時の手順)が汚いから
2.葬儀場が立つ事自体に反対だから

もし、1なら事前に説明受けてたら反対はしな�2941ゥったのか教えて欲しい。
2なら何で葬儀場に反対なのか教えて欲しい。隣り近所に住んでないのに葬儀場が立つのは反対って理由やめてね。

ほんと反対してる理由がよく分からんのよね。

827:近畿人
09/08/22 09:15:36 IxK8i.NY
北は市原のゴミ焼却場の横あたりの山林に作ればよいものを
南は横大路か。

828:近畿人
09/08/22 10:47:08 zAdaRV9w
>>838
岩倉大鷺町民だが、
やっぱり死体が近くにいつもいるのは嫌だし、
喪服の人が歩いてるのが嫌になる。

829:近畿人
09/08/22 11:12:15 ZHIzB3BA
>>840
近くないじゃないですか。ていうかもっと近くに寺とか墓ない?
喪服集まるし、骨あるぜ。嫌じゃないの?

830:近畿人
09/08/22 12:16:02 b91Abayo
そもそもこのあたりの人って、どこで葬式をしていたの?
今どき自宅で葬式できる人ばかりじゃないよね。
もしかして葬儀場がたくさんある南の方でやっていたのかな。

831:近畿人
09/08/22 17:12:17 ZHIzB3BA
>>842
自宅で出来ない人は公民館かな。ただ、うちは祖父母の代でうつってきたから、昔からいるわけじゃないからな。
南にある葬式場使う人もいるし、色々じゃないか。
そういや、寺で葬式ってあげるの?やったことないから良く知らんのだが。
火葬してから行くイメージ。

832:近畿人
09/08/22 19:10:25 wlx88R2o
>842

堀川北大路からちょっと下がった公益社で、友達の母上と奥様、見送った。

北大路・下鴨中通あたりで住民運動によりセレマ撤退は有名。

833:近畿人
09/08/22 23:44:56 zAdaRV9w
>>841
ごめ、中大鷺。
でも、寺も墓地は全くない。
地下鉄で来る人も多いだろうし、駐車場が少なそうなので路上駐車も多そう。
出かけるときに喪服見るのは絶対嫌。
落ち込んでるのも気になるし。

834:近畿人
09/08/23 00:14:43 RSxOLeH.
>>845
北山通りに引越ししなよ
結婚式が見れるよ
高価なロールスロイスも停まってるよ

835:近畿人
09/08/23 00:22:08 9RsERwvI
北山通りといえば資料館。そしてちょっと奥には我ら庶民の味方
スーパーだるまや わかります。

836:近畿人
09/08/23 00:48:49 lJVJ9Xjg
>>846
逆に鬱るわ

837:近畿人
09/08/23 00:49:04 lbOhlM9I
>>846
しょうもな

838:近畿人
09/08/23 00:56:43 lJVJ9Xjg
俺、家の隣に結婚式場立つなら全力で反対運動頑張る(´ω`)

839:近畿人
09/08/24 10:24:45 w5B5HmJk
葬儀屋の話は今、もっともホットな町の話題なんだな
スレ消費がいつもより早いw

840:近畿人
09/08/26 16:19:20 PhFLCj0A
>>851
急になくなりましたなw

841:近畿人
09/08/26 18:51:33 3znslR.M
火事はどこですか?

842:近畿人
09/08/26 18:54:09 bJE9WX.M
>>853
火事?
さっきからヘリコプターがうるさいね

843:近畿人
09/08/26 18:59:25 3znslR.M
下鴨蓼倉町
膳部町奥の豆腐屋近く。

らしいねんけど、知り合いが住んでるので心配。

844:近畿人
09/08/26 23:04:51 NSlbExLo

教えてください お店の情報です

① 幡枝にあった「ファットフィッシュ」 あの腕のいい料理人さんの料理
 今どこで食べられるか 教えてください。

② びぜんぎゃるりにあったスパゲティー屋さん 引っ越したんですか?
 それとも潰れたんですか? 
 もういちど同じスパゲティー 食べられないでしょうか? どこへ行けば可能?

知っている方 よろしく お教えください。

845:近畿人
09/08/27 21:38:07 oTncb40Q
②代わりにカレー食べてください。

846:近畿人
09/08/27 22:37:43 ZIp6mTsw
>>856
ファットフィッシュ、なつかしいですね。あそこの「たこのフリッター」好きでした。
スパゲティー屋さんはお店の名前そのままで北白川に移転されました。

847:近畿人
09/08/27 22:56:56 OQjz9KDI
インド人のカレー食えばいい

848:近畿人
09/08/28 18:16:12 Woyf9WIs
>>857 >>859
また回し者ですかw

849:856さんへ
09/08/30 07:20:43 uq8ifNqA
「セモリナ 白川」で検索したら
出ますよー。
びぜんがるりから、白川別当町あたりに移転して
営業中だよ。

850:近畿人
09/09/02 18:56:43 1lGO.zTs
宝食堂前で事故があったみたい。
ひき逃げか?

851:近畿人
09/09/10 18:21:44 92QRhHhQ
S原小学校の運動場で野焼きをしていましたよ。
私達の小学校の頃は,焼却炉があったけど,ダイオキシンが出るからと,どこの学校も取り壊しになったけど
野焼きならいいの?
ふと見たら,子どもたちが,運動会の練習している横だよ。
校長先生らしいよ。
田舎だから,許されるのかなぁ・・・?

852:近畿人
09/09/11 15:42:54 IXEe3P0w
あれ

853:近畿人
09/09/13 00:36:38 tbDEkGPg
>>858 >>861
ありがとうございました
行ってみます
依然ファットフィッシュ 不明ですね
情報ください

854:近畿人
09/09/13 04:12:20 /7csnplk
南大鷺町のお屋敷は、3メートルくらい盛り土しているね。
宝ヶ池通りからかなり低いからだと思うけど、
浸水の心配があるのか。
葬儀場より浸水が気になる。

855:近畿人
09/09/16 08:21:23 Dwf8DFQo
三宅の健康食品の即売会復活してる?
何か今日見たらすげー人いた。

856:近畿人
09/09/16 13:15:20 A2IgDpDo
>>866
そんなに高くしてある家、一軒くらいしか思いつかないなあ。
過去に浸水したことのある地域ではありますが、現在の浸水想定区域には入ってませんよ。
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)

857:近畿人
09/09/17 11:26:59 7PqTC4vw
カトンボ多いね
この時期はいつもですか?

858:近畿人
09/09/20 00:54:06 CPT5HzWg
どうらや葬儀場がほぼ完成したらしい。
柵が取られてた

859:近畿人
09/09/20 08:13:07 YfpCR0gg
深泥池沿いの道を走ってて気づいたんですが・・・
深泥池の山の上にある施設は�15d2齣フ何なのでしょうか?
衛星写真で見ても分からないし・・地図にも載っていません。
あそこへは一体どこから行けるんでしょう・・
あの山の上に見える建物が何か分かる方おられますか?

860:近畿人
09/09/20 09:36:09 6PiBfvFM
>>871

これの事じゃないですか?

スレリンク(kinki板)

861:近畿人
09/09/25 17:43:07 mZmlLqnA
メンツェル

862:村松っこ。
09/09/27 21:33:06 yoh51T.s
花園町バス停前は居酒屋?
Aコープ前の洋食屋さんに
その向かいのサークルK跡の鉄板焼きに・・
需要あるん?って感じのラッシュですねー。
美味しいんでしょうか?行った人はおられますかー?
岩倉住民としては、
外食できる店が増えるのは単純に嬉しいですけどね♪

863:近畿人
09/09/28 17:47:07 m992vA1c
この辺のOCNって2ch規制多い?

864:近畿人
09/10/01 18:57:22 qmCPVWDg
ロバート・メンツェル 路上迷惑注射

865:近畿人
09/10/02 00:13:36 CGno86o.
インフルエンザ予防接種、お値段の安いところ教えて下さい。

866:近畿人
09/10/05 13:08:04 RUY0fGX2
最近越してきた者です。
岩倉界隈で、一人で気軽に飲みに行けるような雰囲気の
バーは有りますか?

867:近畿人
09/10/06 09:17:39 ARZqwN4k
焼き鳥屋なら・・・
ていうかそれ系のレスって宣伝乙で終わるから自分で調べたほうがいいよ。

868:近畿人
09/10/06 11:10:41 nlr9BH3I

新しくできた○○料理店って名前がそそる。
食べた方、どうでした?

869:近畿人
09/10/09 22:24:47 mRKSnUPw
今朝葬儀屋さんのチラシが入っていた。両面刷り 表裏同じだった。

870:近畿人
09/10/10 07:32:39 xO7oMhfs
葬儀場の名前、今葬だって。

今時の葬儀場ってか。

871:近畿人
09/10/11 21:45:13 2qVUeKy.
葬儀場建設反対ももう出来てしもた。次は営業反対か盛りあがらんなぁ

872:近畿人
09/10/12 17:45:27 ylrFodfA
訴訟起こせないの?

873:近畿人
09/10/12 20:00:30 JQN3qgXE
零細葬儀場じゃあなあ。弱い者イジメみたいでやる気も出ない。

874:近畿人
09/10/13 21:58:11 XL3bTBok
今葬は零細じゃないよ
URLリンク(www.imasou.com)
URLリンク(www.imasou.jp)
関東にも進出予定だって

875:近畿人
09/10/14 12:25:50 4Z/sHLas
葬という字を毎回みながら出かけるなんて嫌だわ('Ä`)

876:近畿人
09/10/14 13:18:23 PJ9FZDp2
愛と死をみつめてw

877:近畿人
09/10/15 17:02:00 37sDDupQ
 い

878:近畿人
09/10/15 17:24:34 pl8IP5Wg


879:近畿人
09/10/15 19:31:31 9p1M.N2M
  く

880:近畿人
09/10/16 10:36:12 DjUqKIr2


881:近畿人
09/10/18 15:16:14 aRHvHCnw
宝が池通りにあるマ�1366bクはいつ再開するのでしょうか。
今はドライブスルーのみになっていますが。

882:近畿人
09/10/18 18:44:43 EHiFdFbs
>>893
へー そうなんや。新聞がなくなって以来、あまり行かないから
知らなかったな。工事でもしてるのですか?

883:近畿人
09/10/18 20:13:38 PQZSMYKc
>>893

10/24 6:00OPEN

884:近畿人
09/10/19 23:00:00 .8KRMGfc
マックは改装中のようです。10/24OPENとは知らなかったですが。

885:近畿人
09/10/21 20:34:54 6J0zW0xs
徒歩、自転車、原付でも売ってくれるよ
まあ徒歩で買うにはかなり勇気いるが・・・

886:近畿人
09/10/22 18:38:35 pW/SPvTE
なるほど。

887:近畿人
09/10/23 07:25:51 eGMwXL.Q
岩倉近辺で無人精米所はありますか?
親戚から米をいただいたのですが、精米されてなくて。。。

888:近畿人
09/10/23 10:16:39 sv3rkluE
岩倉の農協にあります。 中信とAコープがある交差点より、もう一つ西にある交差点(信号機あり。実相院に行く通りです。)を、北に上がってしばらく行けば
分かると思いますよ。

889:近畿人
09/10/23 21:49:47 eGMwXL.Q
>>900
ありがとうございます!

早速さっき行ってみたんですが、
9時~17時までで土日は休みって書いてましたorz

890:近畿人
09/10/24 02:11:44 iX/P1Pic
>>901
実は俺も最近探しててw

なんか賀茂街道沿いにあるという噂はある。
岩倉ではないけどね。

891:近畿人
09/10/24 16:51:27 d/jA1lBY
あ~そういえばエムケイの側にあった気がするな・・・

892:近畿人
09/10/24 18:47:04 W2E4ywjM
>>902、903
うわさw
ありがとう今度探してみます!

893:近畿人
09/10/24 20:17:25 zepfNbW2
>>903
おぉ、今度行って見ます。
ネットで写真だけチラっと見た事はあるけど、
場所がわからなかったw
コイン精米機で有名なクボタクリーンの看板があったけど。


ところで、今日は火祭りですね。

894:近畿人
09/10/24 22:29:37 b8jQY6e2
火祭り 7時15分くらいの岩倉発電車 70%程度の込み具合
でも降りてからが大変 かなり下で下ろされるので
上へ行くのが大変。ちょっぺんの時には行けないだろう。
祭りは殆ど見ず 主に飲んでばかり なんて料理が美味しいんだろう。
年に2回お正月があるみたい。翌日二日酔いで死んでいました。

895:近畿人
09/10/25 23:40:00 trC9Bpyc
精米所はmkボウル越えてちょっといくと右手にありますよ。馬小屋?すぎてすぐのところ。
今日いってきましたが、新米の季節だからか駐車場いっぱいで混んでました。

896:近畿人
09/10/27 09:26:02 ULnTL2i.
あの付近に馬小屋あるの?知らなかった~
それでちょっとウンコちゃんの香りが漂ってるのか~w

897:近畿人
09/11/04 17:45:28 pUiOaboM
ライフの前にできた先月できたD+というかっこいい車が展示してあるレストランに行�1125ォました。
ランチメニュー1200円くらいでスープもサラダもコーヒーも付いているとあったけど量がすごくどれも少なくランチのお得感が全然なかった。
場所もいまいちだし、ドルフやニフティーには勝てないだろう。

898:近畿人
09/11/04 19:25:42 OtoK18eM
>>909
報告乙~

童夢の道楽っぽいね。
なんかバブルの香りがするw

899:近畿人
09/11/05 10:00:34 Oce4unyg
ランチ、おいしかったら量は少なくても気にしない。
問題は味だ。
それに、廃墟やシャッター街よりは賑わう方がいい。
ところで、アライドテレシスも廃墟化してきたなぁ。
上等な建物やのにもったいない。

900:近畿人
09/11/05 10:31:42 MkbsZuzg
近所の王将で飯を食うのがお似合いの人が
上品なものを食って評価してもな
量の話しか出てこないねw

901:近畿人
09/11/05 11:02:22 TlyG68XA
つまらぬ言い合いが聞こえるな
俺は来る場所を間違えたかな?
対峙する者同士ではこのBBSもあまり意味をなさん様だな

902:近畿人
09/11/05 12:31:20 rZLDvZyc
>>912
あんな下品な広告を出す店が上品なものを出せるのかいw

903:近畿人
09/11/05 14:40:07 YrA3cw7g
王将だろうが老舗料亭だろうが高級レストランだろうがファミレスだろうが
どこでも美味しくいただける馬鹿舌の私が結局一番人生得してると思う。

904:近畿人
09/11/05 20:15:38 4eVu6F4k
>>915
外食さえせず、自分で適当に作る物が、
そこらの店屋物より美味いと思う私が最強w

905:近畿人
09/11/05 20:53:41 mK7F73q2
八瀬霊園と養福寺の間にコンビニができるようだね。
車通りは多いから儲かるだろうけど、
道を挟んで河があるので、ゴミのポイ捨てとか心配だ。
綺麗な河だし。
すぐ下に八瀬駅があるから、何かあったら観光協会が怒鳴り込むだろうけど…。

906:近畿人
09/11/09 21:02:27 1dl1hJpM
ドルフはランチどうですか。高そうな気がするのですが。

907:近畿人
09/11/16 20:01:44 YL2XbgUg
今週末、白川通りや北山通りを中心として寺院めぐりを考えておりますが、
周辺の寺院の紅葉の色づき具合はどんなもんでしょうか?
私の欲張りプランは、早朝に衣笠周辺、10時くらいから白川・北山周辺、
夜は時間があればどこかのライトアップです。晩御飯はもちろん一乗寺で
ラーメンです。

908:近畿人
09/11/16 21:02:57 RBlZjRRY
先週、一乗寺の曼珠院まで運動がてら歩いたけど外の公園は少し赤い樹が
あったよ。中ははいってないけど。全山が真っ赤というわけにはまだ
いかないね。

909:近畿人
09/11/17 07:24:22 FVs0g20g
>>920
情報ありがとうございます。
今週の最低気温のさがり具合に期待したいです。
全山、全寺内が真っ赤になるのは12月になってからなんでしょうね。

910:近畿人
09/11/17 09:54:24 hCRGiULQ
この気候だと全体が赤くなる前に落葉しそうだから今週末辺りがいい頃合かもね。

911:近畿人
09/11/18 11:06:37 ArhmmO5o
>>919
詳細は一乗寺スレあたりで聞くと良いかもです。

912:近畿人
09/11/29 15:20:36 Zg7YpT5U
ここらへん住んでる人って、教習所はやっぱり岩倉教習所?
宝ヶ池と迷ってる・・・ネットの口コミも少なくてよくわからん

913:近畿人
09/12/01 09:17:30 12Luzlxc
事故率が低いのは宝ヶ池みたいだよ
でも人気は岩倉の方があるみたい

914:近畿人
09/12/04 10:58:58 1YFp8eck
岩倉ってむかしはとんでもない僻地だったのに今は無秩序な住宅街ですねえ。駅の周りなんかぐちゃぐちゃに家が建っていてビックリしました
こんな乱開発して、、、、、狭い道を都心みたいにクルマが走り回って危ないったらないねえ。

915:近畿人
09/12/04 17:39:45 zD5JGxh2
大口をたたくね

916:近畿人
09/12/09 08:34:23 GtgV/CYs
>>926
見慣れないプロバイダだと思ったら愛知県のプロバイダだった。
もうちょいググってみたら愛知県にも岩倉市ってところがあった。

URLリンク(tokai.machi.to)

917:近畿人
10/01/01 21:22:27 Rj/PGZGg
岩倉の雪はどうですか?

918:近畿人
10/01/02 02:34:15 Xh3ntWpk
問題なし。

919:近畿人
10/01/05 11:01:11 vH7Dbw.Q
質問です。
妙満寺周辺はタクシーをつかまえるのは容易でしょうか?

920:近畿人
10/01/05 17:59:03 BmbuUthY
容易じゃないと思います
電話で呼ぶのがよいかと・・・

921:近畿人
10/01/05 18:07:02 uGPxrl6.
妙満寺なら叡山電鉄の木野駅に出て出町柳まで出るか、周辺のバス停から京都バスに乗って国際会館駅若しくは北大路駅に出るのが一番いいかと思うけども。

922:近畿人
10/01/05 22:47:03 lyb39x2A
1/3(日)、午後5時過ぎ頃、宝ヶ池に消防車や救急車が入ってきましたが何かあったのでしょうか。
池に東屋が張り出している辺りの斜面付近に救急車が停まって通行止めにしていました。
レスキュー用?のタンカーなどが持ち出されていましたが、斜面で事故でもあったのでしょうか。
桜の園に抜ける山道がある辺りだと思うのですが、普段気にせず歩いているだけにちょっと驚いてしまいました。

923:近畿人
10/01/06 00:36:56 m6S2p/do
午後5時とは真っ暗じゃないの?

924:近畿人
10/01/06 09:08:44 W3QYSkms
934です。

消防車や救急車が入ってきたのが5時前くらいでした。
5時過ぎ頃まで作業(救出?)していたようでしたが
最後まで見ていたわけではないので何があったのか判らないのですが…。

925:近畿人
10/01/15 18:58:06 kUkcKEk6
深泥池も氷張ってるね。

926:近畿人
10/01/20 13:49:56 1IIsXeq2
深泥池のこはくちょうまだいるの?

927:近畿人
10/01/20 15:17:56 qma7sI6I
京都の人って、小、中、高校時代の修学旅行にどこ行ったか?
よかったら教えてください、
ちなみに自分は栃木県の宇都宮ってところに住んでるんですが、
小学校→鎌倉 中学校→京都 高校→広島
って感じでした、
こっちで言うと京都は、修学旅行の鉄板中の鉄板なんで、一体京都の人は
どこ行くんだろう?って興味あります、やっぱり東京とかなのかな...

928:近畿人
10/01/20 17:22:28 0yAIs6B2
小→伊勢・志摩
中→広島・岡山
高→山口・長崎
ちなみに全部公立ね。

929:近畿人
10/01/20 21:12:03 F5eWQIIU
>>938
丹波の方の川に移動したらしいよ。

930:近畿人
10/01/27 21:33:32 0ec9EmI.
地元に少年野球のチームありますか?

931:近畿人
10/01/29 07:34:38 OSANpqiM
洛北フェニックス

932:近畿人
10/01/31 05:10:53 l9uhJp52
>>939
中学の頃は福岡に修学旅行行った。
高校の時はダブったから連れてってもらえなかった。
あの時みんなどこに旅行行ってたんやろ。

933:近畿人
10/01/31 05:35:03 U4Txt5.A
>>
岩倉でバーっていうと

934:近畿人
10/02/02 08:41:21 .aAaTnBA
岩倉南小学校の評判はどうですか?
人数が増えて、教室が足りないと
聞いたのですが、何か対策はあるのでしょうか?

935:近畿人
10/02/02 14:02:15 .aAaTnBA
>>943
ありがとうございました!

936:近畿人
10/02/04 13:44:27 OwlnH2s2
少年野球チームは上高野スポーツ少年野球もあります。

937:近畿人
10/02/06 06:31:44 w3ctIn4M
>946
先生は、授業力が高い人ばかりではない
驚くようなひどい授業もある
子供は3年3学期から塾通いが増える
親は教育熱心な方だけど、授業参観でしゃべる

数年前のような学級崩壊はあまりきかない
上に中学生の兄弟がいるお宅では 懲りて下は同志社やノートルを選ぶ人も
安いから限界がある

教室は、南側の児童館の土地の一部で増築とか。

938:近畿人
10/02/10 10:02:18 e0yDL6To
最近、岩倉で車上荒らしが増えてると聞いたんですけど、
被害に遭われた方おられます?

939:近畿人
10/02/10 23:58:29 Ql2iDjd.
初耳だ

940:近畿人
10/02/12 10:35:12 DoOhZVoU
じゃあデマなんですかね?

941:近畿人
10/02/16 21:03:47 BiYb4qA.
今日、同志社の北西角の横断歩道を渡っている最中に鮨米のワゴンが突っ込んできて
あげくに、車から降りてきて怒鳴りつけてきたが、叡電岩倉を北に行ったところの
あのすし屋に行った人っている?

942:近畿人
10/02/18 18:14:03 zJ3Bu15M
あの店のワゴンの運転が荒いのは有名です。
近寄らないことです。

943:近畿人
10/02/19 00:36:03 SHW2yZEM
なんか、恨みでもあるのかなw
がんばってね

944:近畿人
10/02/20 19:51:34 YfpCR0gg
恨みも何も
危険運転で評判だという事だけでしょう。
それをいちいち自演のように人の書き込みに「w」とかつけて
皮肉を言うのはとても大人気ないですよね。
同じ岩倉に住む大人として、少し意見させて頂きました。
人の書き込みをバカにする時間があるなら
自分を磨きましょう。          W

945:近畿人
10/02/20 21:15:08 4QsRKZ3A
これまた相当頭の悪いレスだな
釣りじゃなかったらかなりヤバい
お前のどこが大人なんだよアホガキ >956

946:近畿人
10/02/20 21:36:19 slaHptLU
>>956
これが大人か

947:近畿人
10/02/20 23:20:56 hL5f7F4Q
身体だけな

948:近畿人
10/02/25 18:30:01 I/6GRAs.
111

949:近畿人
10/02/26 18:51:11 mRXeJaLk
宝ヶ池通りのバイク屋ジーゼットのとなりにフレスコが出来るって、いおりで言ってた。
24時間営業して儲かるのか?

950:近畿人
10/03/08 19:58:33 vmZ705ZQ
確かにあのあたりスーパー空白地帯だな。
さかいや大丈夫かいな。

951:近畿人
10/03/08 22:32:47 6WsmdsgA
>>962
あのな、共稼ぎの所帯はカナートで買い物するのだよ。仕事帰りにね。
これから定年退職した人間が増えてくるから、そういう人を対象に
した店をどこに作るかだね。そこが正解かどうかはこれから見ようね

952:近畿人
10/03/12 20:42:38 Fm7wQl2A
共働きでヘロヘロ。
カナートのような広くて疲れる割に・・・の店は、年に一度で十分。
ライフぐらいの大きさのタイプの違う店なら、大歓迎だ
下鴨の何とかという店、来ればいいのに

953:近畿人
10/03/13 00:26:55 opYn75zA
フレスコは5月着工、8月末完成予定だから9月にはオープンしそうだね。

954:近畿人
10/03/14 00:51:07 iXqZ0aNA
20時くらいに宝ヶ池・こどもの楽園東門で、でっかい鹿に遭遇。
公園側の山に逃げていきました。注意せよ!

955:近畿人
10/03/14 15:22:11 FJDaBYKg
一年ぐらい前、狐坂で鹿が倒れていた。
たぶん車に跳ねられたと思います。

956:近畿人
10/03/21 01:40:36 HGrXG9Og
地下鉄烏丸線国際会館前駅→村松団地あたりまで延長計画ってないんすか?
長谷団地近くでもいいんやけど~。。

957:近畿人
10/03/23 14:27:12 kLI8Zz9w
ないない、ぜったーいにナイ。
だって地下鉄、大赤字だゼイ。

958:近畿人
10/03/23 18:44:27 1DUbJu+w
そんな僻地まで走らせたら京都市赤字で潰れるわ。
しかし市営地下鉄に人が増える逆転策はないもんかねえ。

959:近畿人
10/03/23 18:45:13 vDyCUBEw
さっき、ライフから狐坂に行く道を府警が止めてたから
渋滞してた。
何かあったの?

960:近畿人
10/03/23 19:51:253024 k+AvuPnQ
予行演習じゃないのかな?河原町通りにも交差点に警官が立ってたよ。
信号の切り替え手順とかのチェックしてたみたい

961:近畿人
10/03/25 07:18:28 Iz0LdfOQ
陛下が来られるんだよなたしか
前の時なんか「えっ?こんなとこにも?」ってとこまで
警官いてびっくりした記憶がある

962:近畿人
10/03/25 23:13:40 AdIEE+Nw
あーそーなんだ。
月曜日に川端通り沿いにわらわら警官居たのもそれかな?

963:近畿人
10/03/28 21:38:56 2xTz+HBg
1

964:近畿人
10/03/29 18:48:38 GM9RgFcg
バイク屋ジージットて宝が池通りのどこ?

965:近畿人
10/03/31 19:13:22 wOH5G66Q
マクド→ファミレス→GS→歯科医院→ジ―ゼット
空き店舗って規模的に小さそうだけどあんなとこにほんとに入るのか?

966:近畿人
10/04/02 01:15:26 X016Wcbw
深泥池に落ちるってのは珍しいな。

URLリンク(www.asahi.com)

967:近畿人
10/04/02 22:26:41 54uCtMzw
>>978
この記事では心霊スポット詣ででハマったように受け止められるけど、これって車見てもドキュンが
暴走して突っ込んだだけじゃないか?
しかしマヌケだなw
アサヒがまたでっちあげたように見てしまった。

968:近畿人
10/04/05 10:19:32 xSQATYrA
エイプリルフールネタじゃないの?

969:近畿人
10/04/05 19:50:27 qdL2jasg
岩倉周辺で、お気に入りの花見スポットってありますか?
昔は叡電岩倉駅の道の真ん中に素晴らしい桜があったけど。。。
一人で眺めて楽しむような桜があれば、教えてほしいです。

970:近畿人
10/04/05 22:56:14 hWSXn0Nw
>>981
岩倉じゃないけど、修学院道から太田川ぞいに南に下がっていくと、北泉通りを下がった神社の所まで
立派な桜並木があるよ。知る人ぞ知る、ってところですが。
スレチかもですね。
俺は毎年そこで堪能してる。

971:近畿人
10/04/10 14:25:05 jomItk8Q
岩倉中道でAコープから泉屋酒店に信号乱列し過ぎ。
特に出張所と泉屋の所は点滅信号で無いからしょっちゅう赤に。
うぜぇ。

972:近畿人
10/04/13 07:59:22 pj5INKqg
フレスコってどこにできるんでしょうか.

973:近畿人
10/04/13 21:04:58 IgF8J3rQ
中止になったらしい

974:近畿人
10/04/14 19:45:49 CCrreBuw
延期だよ
某ロータリークラブの兼ね合いで
23年度秋に現予定地でオープンさせるそうだよ。

975:近畿人
10/04/15 13:57:04 0jHPm+Kg
白川の葬儀屋の前で焼身自殺。。。

976:近畿人
10/04/15 23:09:35 vCKDk1XQ
>>987
え??

977:近畿人
10/04/16 06:24:10 RW0DUCMA
>>987
知り合いも言ってた・・
本当やったんや!
ヘリコプターが飛んでたのは見たんだけど。

978:近畿人
10/04/16 07:35:25 9lERwAIA
URLリンク(www.asahi.com)

これかな。
いまそう前で起きたのかな?
痕跡なかったけど。

979:近畿人
10/04/16 08:52:59 sm0H2aqw
岩倉にローソン100ストア出店してほしい。

980:近畿人
10/04/16 11:44:08 vCVNp/Fw
焼身自殺の記事は朝日コムしか載ってないね、なんでやろ?
誰に気兼ねしてるのかな。匿名でも理由とかまでは調べて記事にするのが
報道機関の役目かなと思ってた

981:近畿人
10/04/16 13:07:12 Mil+ez5w
午前11時という白昼で人通りの多いあの場所で
自殺の中でも苦しい死にかたをする焼身自殺・・
葬儀屋に対する抗議なのか、それとも自分の葬儀を
だしてくれる人がいない人がせめての思いで
葬儀屋の前でやったのか。
葬儀屋に対する抗議なら近所の人はさらに縁起の
悪い場所になるだけだし意味はない。
岩倉、宝ヶ池、修学院でかなりの自殺があるよ。
年間3万3千人という数字からしてこの地域から出ても
おかしくないけどなんという世の中になったのか・・

982:近畿人
10/04/16 13:28:14 J95I8gbw
しかし、向かいのファミレスもかわいそうだね。その店に食いにいったら
必ず話題になりそうだなw。

983:近畿人
10/04/19 20:47:23 jQ+LTtmg
宝ヶ池で3月末に行方不明になった青年はどうなったんだろうな。。。


ところそろそろ次スレ>>970さん、お願いします。

984:近畿人
10/04/19 21:12:22 S9/zBrpQ
スレ立ては管理人に依頼する方式
誰でも依頼できますのでどうぞ >>995

スレッド作成依頼スレッド Part26
スレリンク(kinki板)

985:近畿人
10/05/01 23:36:42 219YROAw
>>996
じゃあ君がやっておいてくり

986:近畿人
10/05/08 13:16:27 pXvlIUEQ
まだ次スレはないのかね?

987:近畿人
10/05/08 15:04:15 B/cG+L9Q

【次スレッド】
京都市左京区「岩倉&上高野」~Part27~
スレリンク(kinki板)

988:近畿人
10/05/08 21:58:58 L4poqBZw
大盛りが物凄い店ありますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch