JR西日本を愉快に乗りこなせ! その4!at KINKI
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その4! - 暇つぶし2ch150:近畿人
07/12/08 22:00:30 yzV7nDR2
>>151
急行銀河にも乗ってやれ!

151:近畿人
07/12/09 00:30:04 yig4RMJo
>>150
もはや「はまかぜ」じゃなくて「すきまかぜ」だな

152:近畿人
07/12/09 12:11:58 J4rGioUs
急行銀河
英語で言うと



いえねえ、
(T_T)
脳内変換では銀河鉄道と言おうとしたんだがorz

153:近畿人
07/12/09 14:56:34 SRfDnQAo
その昔、銀河が2往復有った頃、1往復は姫路発着だったな。

154:近畿人
07/12/09 19:43:25 DjpukCdE
北近畿の特急新車に置き換えろ
お布施しないと新車ができないのか

155:近畿人
07/12/09 23:15:51 6eURMrRA
正月の日本海1号AシングルDX取れなかった。かろうじてB。
窓口の若造、1号に個室は付いてませんとぬかしたので、それは満席ということか?と問うたら、そういう車両は付いてませんと言うので、
それは、あんたの勉強不足だ。と返したら、再度調べて、ああ、満席です!と謝りもせずにぬかした。
旅行社通しの正月事前予約しとったらよかったけど、フェアでないので1ヶ月予約をしたんだがB寝台でもいいや。
その代わりあけぼのはシングルDXをゲットしたし。
そのあとは富士で小倉まで梯子する。81銀釜に遭えたらいいが。

156:近畿人
07/12/09 23:48:52 /9JEZALw
>>157
ご愁傷様・・・
でも若手なら仕方ないよ。
今JRが駅職員を募集(契約スタッフ)しているけど、貴方の様なケースにならないかと
ずっと不安だった。
私も応募してみるけど、どうなるか・・・・

正月の旅、楽しんで来て下さいね。

157:近畿人
07/12/10 20:08:14 B.LaPN.k
>156
小浜線みたく地元が原発の補助金でも貰わんかぎりだめなんだろうな。

置き換えられないのなら料金下げて欲しいよな。
最近北近畿のせいで福知山線みんな遅れるし。

158:近畿人
07/12/11 20:21:18 WbZLhuAI
北近畿が遅れる→川西池田で通過待ちをする高槻行普通が遅れる→
その普通を追いかけて高槻で接続する快速が遅れる→高槻の入線待ちで新快速が遅れる

159:近畿人
07/12/12 04:19:02 oKjcPZIU
なんか数日前に新今宮で人身事故だったらしいな。

160:近畿人
07/12/12 22:09:31 I1VYOgy.
今日、福知山線また遅れてたけど
宝塚~中山寺間で何かあったらしいが
具体的には何があったの?
飛び込み自殺?

161:近畿人
07/12/12 22:29:09 3CD/xeC2
>>162
自殺だよ。相変わらず1時間も平気で止めるJR。今HP見たら天満で人身事故。
また1時間以上止めるらしい。阪急なら10分で動かすのに。まあ、人が死なないと
変わらない会社だから、暴徒化した客に駅員が殴り殺されでもしない限り今のままだろうな。

162:近畿人
07/12/12 22:49:39 ZtP6nep6
阪急とJRとでそんなに時間差があるのはなんでだろ?

しかしなんでわざわざ自殺するのに轢死を選ぶかな。何万人に迷惑かけて
それで満足なのか?

163:近畿人
07/12/13 00:11:42 jPwRskJs
>>164
JRは塚本で消防隊員を死亡させてから、警察の現場検証が終わるまで
何時間でも止める方針らしい。今度は近江八幡で人身事故。ここまで来れば
路線バスより当てにならない。不動産屋で物件探すとき、JR沿線はやめてけ
っていうところがあるのも分かるような気がする。

164:近畿人
07/12/13 00:17:07 a8bUFiwc
>>163
そんなに言いたい事あるなら、レス165の書き込みを踏まえて直接会社に
訴えろや、バカニート!

165:近畿人
07/12/13 10:32:25 dn2BpWoA
>>165
俺は不動産屋にJR沿線を薦められたけどなあ。ちょっと遠いけど、新快速を
使えばこんなに速いからお得って。住んで後悔してるよ。人身事故で大事な商談は
飛ぶし、千歳行きの飛行機に間に合わずノーマルの航空券を買いなおすハメになるし
JR沿線になんか絶対に住むもんじゃない。

166:近畿人
07/12/13 19:00:45 jCdTAuN2
>>167
そうやな、お前みたいなアホは絶対に住むもんじゃないわな。

167:近畿人
07/12/13 19:39:09 gnvZ.RA6
>>167
じゃあ今後一切JR使うなよ、お前www

168:近畿人
07/12/13 20:45:47 pndhM9X.
>169
そう言う場合は定番
おまえもなー
で終わり

169:近畿人
07/12/13 20:57:36 4GGu1fiM
好き嫌いに関わらず利用せざるを得ないのが公共交通。その公共性を放棄し、
自己保身と金儲けしか考えない企業、それがJR西日本。公共交通としては
失格だな。

170:近畿人
07/12/13 21:10:44 YEDS.EHU
>>171
お前精神異常だから今すぐ精神病院行って来い!!

171:近畿人
07/12/13 23:30:54 D9Vr.ADs
以前新聞でも「人身事故の後私鉄なら10分程度で運転再開するのになんでJRは」
みたいな記事があってそれに対する回答が「尼崎の事故(消防士をはねたやつ)以後
安全確認をどうのこうの」というものだった
まあそれ言われたらこれまで散々「JRは安全確認がうんたら」といってた
マスゴミも黙らざるをえないわな

当時マスコミと同じこと言ってた大衆も同じだよな
勝手なこと言うなっつーの

172:近畿人
07/12/14 22:27:10 9p8Lnzlw
新快速いつ乗っても激混み
まあそれだけ人気があるんだな新快速

173:近畿人
07/12/14 22:49:29 Mbwtq.Nc
>>174
たまに混むのが嫌で姫路から大阪まで「スーパーはくと」とか「なは」のハザで通勤してるよ

174:近畿人
07/12/16 08:02:23 urZ5xtwg
>>175
トイレに隠れるのか?
まさか寝台・特急料金を払うわけでは?

175:近畿人
07/12/16 08:23:04 I169BPMw
連結部分?

176:近畿人
07/12/16 14:04:45 cB4nV5hs
立席特急券

177:近畿人
07/12/16 17:00:25 npywlzBs
>>176
お前「なは」のハザの意味が判ってないようだなw
これだからガキはww

178:近畿人
07/12/16 17:23:16 B5aR/phc
>>175
なはの「ハザ」は指定席だから定期券での乗車は不可では?

179:近畿人
07/12/16 19:01:19 I6ecTeos
>>180
定期券で通勤してるとは書いてないね

180:近畿人
07/12/16 23:20:09 gAVSTIzw
>>179
てっちゃんまるだしだなw恥ずかしい

181:近畿人
07/12/16 23:52:06 I6ecTeos
>>182
ハザの意味が判らないあんたはもっと恥ずかしい
なはに座席車が連結されて無いことも知らない無知がw

182:近畿人
07/12/17 02:11:06 OGpnOkcw
ハザなんて、普通の人間意味わかるかよ。
ガキも大人もあるかよ。

183:近畿人
07/12/17 02:42:35 0.5Tx5ss
>>184
普通の人間ならこの板来るなよなw
すぐに逆ギレするゆとり厨w

184:近畿人
07/12/17 03:22:39 Sobxmu8k
新大阪~京都で人身事故があれば、新幹線を利用するよ。
12月はよく利用する月だったなぁ。1週間で3回人身事故なんてことも・・・

新幹線は在来線定期+自由席特急券も有効なんだが、在来線の優等列車が
そうとは限らないのが、なんか不思議。

ちなみに、西明石以西~大阪以遠(環状線方面)間は、新大阪への新幹線
が利用できる。新大阪で途中下車は不可だけどね。

185:近畿人
07/12/17 09:49:59 p0N3Zdxw
>>184
貴方の目の前の箱は検索も出来ないのですか?

‥‥あかん、ハザだけで検索したら厳しいなぁ

186:近畿人
07/12/17 14:39:30 1/SJS6.s
ロザ、ハザ
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

187:近畿人
07/12/17 18:37:25 p0N3Zdxw
>>188
そっちに行くかw
ロザが出てくるっていうことはハザも必然的に知ってるわけだから
(ド素人の)検索のしかたとしては正しくないけどな

188:近畿人
07/12/17 22:57:22 wmZi7spk
>>179
それは「なは」ではなく「あかつき」だろうがっ!
と揚げ足をとってみる。

189:近畿人
07/12/17 23:08:09 mGbmDvPY
>184
それ、業界用語。
だからてっちゃん以外はわからん。

190:近畿人
07/12/17 23:09:52 mGbmDvPY
ナハ ナハ ナハ
というギャグを連発していた芸人が過去にいたな。
一時は人気あったんだが今どうしているんだろう。

191:近畿人
07/12/18 01:15:52 dGh1v1fg
桜井線と和歌山線複線化して快速走らせて欲しい

192:近畿人
07/12/18 08:03:31 wQ.dxW6A
和歌山線の冷遇振りは凄まじいね
もう終わっている和歌山線

193:近畿人
07/12/18 12:29:45 LWmjAE4Y
沿線自体が終わってるわけだが

194:近畿人
07/12/18 13:52:39 o4mtc.OI
こちらからは、播但・姫新・加古川線も頑張ってもらいたいよね。

195:近畿人
07/12/18 13:56:21 V33RezDM
関西本線の加茂~亀山を早く電化して大和路快速を名古屋まで直通!!

196:近畿人
07/12/18 23:08:06 a8OXH7bM
今朝は踏切進入があったとかで新快速が遅れた
最近線路内進入多いな、命知らず多過ぎ!

これはもう姫路~加古川~西明石は完全高架しないと解決しないな

197:近畿人
07/12/23 22:25:07 ykjneHJw
それよりも姫路~播磨新宮間の電化を

198:近畿人
07/12/24 03:35:35 Am3yzDrU
西明石-加古川の複々線化を!

199:近畿人
07/12/24 12:56:22 1cX0tqao
>199
あそこは電化してないからこそ味があると思うがどうよ?
>そのままでいいんじゃね?

200:近畿人
07/12/24 15:16:11 xemyupUw
>>201
そうそう。DL体験区間がなくなるとイヤん。
電化されても不便で短編成の旧車があてがわれるのし。
電化された加古川線を見てそう思う。

201:近畿人
07/12/24 15:24:20 nB.bOu32
姫新線を電化して京阪神へ直通列車を走らせてほしい
赤穂線に乗り入れるみたいに

202:近畿人
07/12/24 18:24:53 xMHgy6hs
兵庫県にお布施を頼め

203:近畿人
07/12/24 18:26:15 NcpzufIM
>>203
播但線や加古川線でさえ直通列車無いのにかw

204:近畿人
07/12/24 19:26:05 fksRJ086
>>203
そんなんなったら姫路から乗る人間が座れんようになったらかわいそうやん。
せっかく姫路から大阪まで座って乗れる特権があるのに。

205:近畿人
07/12/24 20:31:27 1cX0tqao
>206
そういわれりゃ、そうだ。

206:近畿人
07/12/24 21:23:33 fksRJ086
姫路から京阪神までずーーーーーーーーっと座って乗れるんやで。
でも、加古川、西明石、明石から乗車する人はずーーーっと立ちっ放し。
これは姫路市民の特権でもある。

207:近畿人
07/12/24 21:50:44 v4Kb0dfI
以上姫路のアホ発言でした

208:近畿人
07/12/25 13:54:52 NPn07tso
おおさか東線が開業するんだが、車両は何系?
まさか大和路線の103系か201系かな?
それか学研都市線の207系かな?開業に伴っての
新型車両の事は、何も聞いてはないが、
221系も走るのかな?一体どうなるか
わからないけどね。

209:近畿人
07/12/25 19:37:01 Z6c88T3w
JR束の中古209系を購入したりしてww
ATCは宝の持ち腐れだけど・・・w

210:近畿人
07/12/26 00:57:08 nhNI2Rqo
やっと開業するのか。
城東貨物線の廃物利用

211:近畿人
07/12/26 01:05:00 YIL9rdnc
>>209
今後は名前を「北海道の雪男」にしとけよ

212:近畿人
07/12/26 15:48:53 LXYOs31E
新快速座れるのは姫路の特権って、う~む羨ましい。
じゃぁ神戸からは三宮で割と降りちゃうからたまに
座れる事もあるんだよ。(苦しいかな?)
だけど運が良ければってな話。
明石や加古川の人が気の毒すぎるけどね。
垂水から乗ってくるんだが、各駅停車は、
隣の舞子の人が座れ。垂水からは立ちっぱなし
ってのもある(T_T)。

213:近畿人
07/12/26 17:14:09 jq8udwzg
×新快速座れるのは姫路の特権
○新快速座れるのは米原・彦根・姫路の特権

214:近畿人
07/12/26 20:38:56 1xsi466Y
>>215
能登川も加えとけよ。

215:近畿人
07/12/26 21:19:22 cLfuEaFM
>>215>>216
米原以北(坂田、田村、長浜)も。

216:近畿人
07/12/26 21:38:47 rf59gUq6
滋賀県民だと自然的に215-217となるわけね。
逆に京都で一気にすくんじゃないのかな?
実際見たわけじゃないけど、大阪から乗車
したときなんか座れるときもあるので

217:近畿人
07/12/26 23:44:36 tHgiTMgA
西明石と高槻は普通列車に座れる特権

218:近畿人
07/12/27 02:28:43 KYDc9gtQ
>219
西明石は新幹線もだろ。

219:近畿人
07/12/27 07:53:16 aXmwZdws
彦根から座れるか?>新快速
米原ですでにいっぱいなような。
彦根米原の人ってどこまで仕事に出てるのかね?
大阪まで行ってる人もいるのかな?

220:近畿人
07/12/28 01:49:26 8XhaHaKs
>221
兵庫県尼崎市から姫路まで通勤していた俺がいる。
結構いるんじゃね?最近はあそこらマンションとか「大阪まで通勤圏」とかいうのがウリ
だし。

221:近畿人
07/12/28 02:01:18 YyhjllhI
朝の三ノ宮以東から姫路方面への通勤はダイヤが最悪

222:近畿人
07/12/28 18:21:48 rOGT6BU.
信楽から草津線と新快速を乗り継いで桜ノ宮まで通勤してるよ

223:近畿人
07/12/28 21:16:54 8XhaHaKs
じゃあ新幹線の栗東あたりの新駅ができるできないは興味しんしん
だったのかな

224:近畿人
07/12/28 21:58:48 XQQMPHuc
うちは兵庫から鳳まで通勤してる

225:近畿人
07/12/28 23:10:53 wvmz0TSE
龍野から四条畷ってやつと、岡山から三宮ってやつを知ってる。

226:近畿人
07/12/29 06:35:49 e.FQClXc
遠距離通勤は通勤時間はさることながら超多額の交通費を支払っている会社に感心する。
自己負担ならなおさら感心する。

227:近畿人
07/12/29 14:29:49 FLVNUV0w
それだけ金を出しても、それ以上に価値を生んでくれる従業員という事なんだろう

228:近畿人
07/12/30 06:07:36 dwilrKg2
でもその金額には税金がかかるからなあ。

229:近畿人
07/12/30 17:11:59 OdrkgC76
通勤手当は基本的に非課税だよ。無制限に、というわけではないけれど。

230:近畿人
07/12/30 18:17:40 dwilrKg2
非課税だった?
一応ある金額以上は収入として課税対象だったはずだが。

231:近畿人
07/12/30 18:43:12 OdrkgC76
参考までに。
URLリンク(www.nta.go.jp)
(話の流れから電車通勤の場合として)月10万円までは非課税です。
>一応ある金額以上は収入として課税対象
も間違いじゃないけど、10万円超える人はなかなかいないでしょう。
ぱっと目に付いた「龍野から四条畷」の通勤定期運賃を調べてみたら、
1か月で57,320円だって。

232:近畿人
07/12/30 19:58:30 uJYB1xII
東京にいる知り合いの同僚が軽井沢から東京都内まで通勤していると聞いた。
新幹線代も入れたら相当な金額だろうなぁ・・・

私には1時間以上の通勤は無理だな。
家に帰るだけでもしんどいよ・・・

233:近畿人
07/12/30 21:21:12 2L2h3hgI
>>234
1時間でも乗換えがあるのかないのか、立ってか座ってか、座ってもロングシートか
クロスシートかによっても全然変わってくる。立って30分よりクロスシートに座って
1時間の方が楽だと思う。JRはその点221や223なら快適に通勤できる。何もなければ

234:近畿人
08/01/02 11:33:55 Lm8/L/x2
>>233
>10万円超える人はなかなかいないでしょう。
距離もそうだけど、多社の乗り継ぎでしかも電車賃の高い路線があると
案外高くなったりしそうな。
泉北高速とか北神急行+神戸電鉄とか
関東だと東葉高速とか北総鉄道とか

235:近畿人
08/01/02 14:03:55 23.h8J4o
>233
半年定期にするとクレジット購入(棒なす時返済)
でもお釣りがくるらしいけど。
10マンだったのね。失念していた。

236:近畿人
08/01/04 01:41:37 EKuxQPkI
新幹線通勤だとすぐに10マン超えるんじゃない。
大阪ー名古屋とか大阪ー岡山で13マン

知り合いで名古屋転勤になっても、京都の自宅から通ってる人が居るけど、
京都ー名古屋だと37分で11マン。余裕で通勤圏じゃない。

237:近畿人
08/01/04 06:53:35 WhTNiktA
湖西線は贅沢だな
223系の新快速、普通多いし

238:近畿人
08/01/04 08:58:52 MHfvy31g
でもその分の税金とどっちが安いんだ。
という問題になるね。
三重県名張市近辺から大阪に通勤している人は
結構いるみたい。
俺のように以前の職場で尼崎→姫路90分というコースもあるけどね。

239:近畿人
08/01/04 20:53:09 P2dj8Vcw
>>239
湖西線は、強風と大雪というおまけ付き。もちろんJR路線なので人身事故
即1時間アウトなわけだが。

長距離通勤はカード決済でポイントが貯まるからウハウハ。

240:近畿人
08/01/08 11:16:44 ogl9CtE2
今朝は、濃霧の為JR神戸線 京都線は大幅な
ダイヤの乱れ

241:近畿人
08/01/08 15:12:34 Hfgnj.yg
午前の相生~岡山間は18切符利用者で混雑してますか?

242:近畿人
08/01/08 18:43:26 yIJ8Yt.U
今日、霧でキリキリ舞いをいやがおうにも踊らされたヤシども、
禿禿禿禿禿禿しく乙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

243:近畿人
08/01/08 22:55:49 owyHRRq.
濃霧で遅れた上に、立花~尼崎間の踏み切りで無謀横断があったとかで安全確認やらで
三ノ宮から大阪まで1時間以上かかったよ。

244:近畿人
08/01/08 23:15:38 bnGx07K2
今朝の濃霧での遅れはヒドかった。
もとより濃霧で遅れていた上り新快速が、兵庫駅構内で停車(約30分)。
- - 車内放送その1「当車両は新快速ですので当駅ではドアは開きません。」
その間も向かいの上り普通列車はドンドンホームに入っては出て行く。
しばらくして、6号車の非常ボタンが押された模様。
- - 車内放送その3「6号車のボタンを押されたお客様、マイクへ向かってもう一度…」
- - 車内放送その2「当列車で急病人が発生しましたので一旦ドアを開きます。」
ここで大勢が下車。3分後にやってきた普通列車で三宮方面へ。。。

なんだよ。最初からドア開けてくれよ。
そりゃ、締め切った車内だと気分も悪くなる罠。
(徐行走行15分&兵庫での停車=約45分締め切ったまま)

245:近畿人
08/01/08 23:34:30 856q/LT.
オレは超満員でなぜか胸元に入ってきた女の子と抱き合った状態で30分。

満員電車もいいもんだなw

246:近畿人
08/01/09 19:12:02 L.Pe.5MU
いいこと聞いたな
これから新快速や快速に乗っててなんらかのトラブルで
駅に止まったまま閉じ込められたら非常ボタンを押して
「気分が悪くなりました」と言う事にしよう

247:近畿人
08/01/09 22:44:59 U4CR/0/M
何年か前に、走行中の新快速から男が非常コックでドアを開けて駅に飛び降り、
無傷で立ち去ったというミステリアス事件があったよね。
新聞にも載ってたけど。駅は御着だったか姫路方面だったような…

248:近畿人
08/01/09 22:51:12 U4CR/0/M
↑失敬。住吉駅でした。御着の人たちカンチガイしてゴメリンコ!
URLリンク(buzzurl.jp)

249:近畿人
08/01/09 23:21:13 CC6YdOyU
>>249
それは確か列車の連結部に掴まってたんじゃなかたけ?
凹んだフェンス実際にみました。

250:近畿人
08/01/10 12:20:54 xiF9LqOc
この頃毎日アーバン全域で電車遅れが朝から夜まで連続してるな。
すっごい濃霧、線路内立入、ホーム構内線路客立入、新今宮での特急
ポイント故障等々。俺も1時間半の遠距離通勤してるんで複数路線で遅れ
続出。ああ、しんどいぞ。

251:近畿人
08/01/10 15:24:42 HwHneyDk
遅れはJRのあかしです。

252:近畿人
08/01/10 16:30:24 PguvO.Og
国鉄時代はこんな遅れなんか殆どなかったのにね~
民営化して質は下がるばかり・・・

253:近畿人
08/01/10 20:48:43 p4eOtW9w
まあ 遅れくらいゆるシテやれよ。
死亡事故おこされるよりまし。
外国では時間通りにくることのほうが珍しい。
路線バス状態。

254:近畿人
08/01/10 21:08:00 2gfAR1jU
福知山線脱線事故から何年経ってんだ

毎日1時間も遅れるならともかく


255:近畿人
08/01/10 21:14:24 LZ5k8sbw
大阪駅には当たり前のように遅延証明書が置いてあるから、簡単に1-31日を
揃えられる。もう8割の日は揃えられた。あともう少し。

256:近畿人
08/01/10 22:37:11 p4eOtW9w
何集めてんだよ。面白い趣味だな

257:近畿人
08/01/10 23:07:08 vMPHfpOY
新快速にグリーン車を連結して欲しい
快速のグリーン車も復活して欲しい

258:近畿人
08/01/11 10:00:09 FCEQzB.Y
もう銀河も廃止になるんで今のうちに乗ろう

259:近畿人
08/01/11 13:15:45 lAfoN/YE
>>260
「なは」も「あかつき」も廃止だから乗ってやれ

260:近畿人
08/01/11 17:11:22 mgZ.rbkI
>>257
俺も大阪駅を使ってたときは集めてた。

>>258
寝坊したときなんかに便利。

261:近畿人
08/01/12 00:26:00 F3Xl2Lzc
出張の機会に1/10大阪発東京行き銀河に乗ってきた。
せっかく奮発してA寝台に乗ったのに、不覚にも熟睡して旅情を味わえな
かったよorz
再来週は札幌出張だけど、日本海にでも乗ろうかな。

262:近畿人
08/01/12 03:30:41 wO02eCFk
姫路に駅ビル建設予定か
土地余っているしね

263:近畿人
08/01/12 07:22:11 NPfId1ew
>>264
ずっと前から決まってる。
高架化で駅舎の位置が動いたからね。
今の駅ビルボロボロだし。

264:近畿人
08/01/12 08:36:32 cOcG0LdE
新幹線からだとよく見えないので進捗が分かりにくかったのだが、
この間久しぶりに在来線(スーパーはくと)で姫路を通過したら
姫新線のほうも相当高架が完成しつつありますね
随分感じが変わるなぁ

265:近畿人
08/01/12 08:56:46 blxyXesk
紀州路快速や大和路快速って、快速の名に恥じるぐらい、超のろのろだよな
あれじゃ快速の名が泣くぞ。その点、神戸線や京都線は速い

266:近畿人
08/01/12 08:58:26 15XL4FNk
最遅の快速はJR飯田線の快速「みすず」だけどな。
表定速度34㎞。

267:近畿人
08/01/12 23:16:04 oKjcPZIU
でも快速の定義ってどんなんかなー?
てっちゃん よろすく

268:近畿人
08/01/13 21:17:27 DHCdGaoQ
昭和50年代はブルートレインが最盛期だったかな。
今の40歳はブルトレは懐かしい懐古主義なもんですか
そのブルトレも関西発九州方面は終わってしまう。

269:近畿人
08/01/13 21:59:10 a9lPCcN2
姫路のスレに姫新線廃止したらよいとか言う
書込みがあった。

270:近畿人
08/01/13 23:16:46 g1D/KUSY
>>269
普通より速い奴で別料金がかからない奴ちゃう?
と、まっちゃんが答えた。

271:近畿人
08/01/14 00:35:48 gpFx7XIQ
姫新線廃止と書き込んだ本人が登場です。

だいたい姫新線は今でも通勤時間帯しか人が乗っていなくて昼はたった一両
で走行しているですよ。
そこへ今後は人口減少で利用者が減り続け、いずれ通勤時間帯でも一両走行が
始まるでしょう。
人口が減る地域は田舎なわけで田舎を走る姫新線はまともに影響を受けるから。

272:近畿人
08/01/14 00:57:08 x2IkhgoE
>>274
君の意見も、実に的を得た発言ではある。
しかしながら、モビリティ・マネジメントの観点で今一度考察してみるのもよいであろう。

273:近畿人
08/01/14 08:09:46 7KSWc/Ms
湖西線は贅沢だね
223系多いし、全線複線だし
JR琵琶湖線も新快速の利用が多いね
南草津はマンションが多いね
パークアイランドだろ駅前は
車で高速使うと混むのかな

274:近畿人
08/01/16 12:42:18 3QV0zJzM
ここでトリビア

赤穂線にかつて一度だけ(5年程前)207系が入線して
臨時だが播州赤穂~相生間を運行した事がある。
当時、人気だったモーニング娘のライブが赤穂の
遊園地で行われ そのイベントの輸送の為に臨時
で使われた

何へえ?

275:近畿人
08/01/16 17:43:33 qLDTlhu2
じゃあ私も珍しい動画を・・と
URLリンク(www.youtube.com)
昔滋賀県内の東海道本線で一回だけ見たことある、この列車。

276:近畿人
08/01/17 03:04:20 uvvIslbU
>>274
姫新線では、兵庫県出資による高速化事業が始まっているが・・・

神戸新聞の記事「JR姫新線、高速化事業が本格化」より
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

277:近畿人
08/01/17 20:45:21 mGbmDvPY
>282
それ差別用語だぞ。削除以来だせ

278:近畿雀
08/01/17 22:45:44 Sobxmu8k
誹謗と判断した投稿について、削除いたしました。建設的な意見交換を望みます。

なお、削除投稿の内、ppp.dion.ne.jp よりの投稿については、悪質な反復投稿と認識いたしました。
そろそろ自重されては如何か。

279:近畿人
08/01/18 01:20:14 5iXMAEBQ
20才の車掌が新快速で痴漢て恥ずかし過ぎ。
モラルも仕事へのプライドもあったもんじゃあないな。
でも否認してるんだな。

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

280:近畿人
08/01/18 07:16:10 rSQXgb/2
向日町と長岡京の間にSLが停まってたが、あれは何処かを走るのですか?

281:近畿人
08/01/18 10:18:11 YJtsSr0I
>>288
つ北陸本線

282:近畿人
08/01/18 15:00:17 JGk.7vdQ
オーシャンアローも10年経つのか
381系置き換えかと思ったのだが
しかし白浜から南は酔いそう

283:近畿人
08/01/20 18:51:05 qTGOPV76
特急列車の置き換えも中々進んでないみたいだな。

284:近畿人
08/01/20 21:10:45 odjvxIjU
最近、新快速の車内が臭わなくなりました。
あの臭いは何だったのですか?

285:近畿人
08/01/20 21:20:41 JFZhXnbg
>>292
夜中の電車も結構変なにおいするよ。
酔っ払いの息がクサイし・・・

あと、満員電車。
香水の匂いとか整髪剤の匂いとか色々混じっているから・・・

286:292
08/01/20 22:39:35 odjvxIjU
臭いが和らいだと表現するほうが正確かな。
一部の車両が臭っていたわけで臭いの原因は何だったのでしょうか?

287:近畿人
08/01/21 22:40:17 Bp8OlJVg
今日は朝の時間帯に221と223の併結運転が見れました

288:近畿人
08/01/22 00:18:48 2sPbWVHc
>>295
今でもあるんだ。

289:近畿人
08/01/25 12:48:43 NPn07tso
今日も見たぞ

290:近畿人
08/01/25 21:02:39 .iicBG8s
URLリンク(www.westjr.co.jp)
485系よ
さようなら

223系のV編成の中には221系の性能モードで固定されて
6000番台に改番されたとか
221系の性能モードってなに?

291:近畿人
08/01/26 03:35:22 L1ps6uGc
583は残って欲しい!

292:近畿人
08/01/26 03:40:35 L1ps6uGc
分割民営化は失敗だ!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch