淡路島【23】at KINKI
淡路島【23】 - 暇つぶし2ch850:近畿人
13/05/15 01:52:24 pQ7kVlmA
>>918
僕はノータリンまで読んだ 往生せえよw

851:近畿人
13/05/15 02:42:50 zZHo47gA
島の人って、どれくらいの頻度で神戸に渡ってるのかな。
今だといつでも行けるだろうけど、橋が出来る前は数ヶ月に一度とかでしょ。
始めて自分の車で神戸の街を流したときは緊張した?

あと、島の人は通販とかよく利用するんでしょ。
それ以外物を手に入れる方法がないものね。
前はグローブ一個手に入れるのも大変だったんでしょ?
一ヶ月前から計画して、三宮の店とかまで買いに行ったわけでしょ?
売ってくれるかなぁとか、島の金が通用するかなぁとか心配しながら。

852:近畿人
13/05/15 07:12:56 VKTcg2Iw
>>932
神戸や大阪に行く必要のある人は頻繁に行ってるでしょ
高速バスで舞子まで行き電車で移動が多い
淡路だと電車ないので子供とか電車乗ると喜ぶ
橋が出来る以前もフェリーで神戸大阪に出てる人多かった
昔と今も頻度的に少し増えたかなって感じ
通勤する人は橋開通後にすごく増えたけどね
宅急便のトラックの荷台見てもアマゾンの箱多いね
みんな通販はよく利用してるみたい

853:近畿人
13/05/15 11:11:59 pQ7kVlmA
ふつうに毎週島外出てる人もいるしw

淡路馬鹿にしたい e0109-49-132-53-250.uqwimax.jp は淡路にいじめられたんだろうかw
何の恨みか知らんけど、リアル誰もお前なんか気にもしてないw

854:近畿人
13/05/15 18:24:11b412 t6p2WZlg
uqwimaxの禿げ散らかした頭が眩しかったんじゃねーの

855:近畿人
13/05/15 21:04:12 8w6dU/0Q
>高速バスで舞子まで行き電車で移動が多い
>淡路だと電車ないので子供とか電車乗ると喜ぶ

なるほど。
電車ないですもんね。
高速バスも便利なようで不便なときもありますね。
この間年末年始だったんで、帰省してた人が本土に戻るのにかちあっちゃって、
津名のバス停で30人以上待ってるのに、10人くらいしか乗れない。
JRと淡路交通のバスに共通性がないというのも痛い。
切符共通にして来たのに乗れるという風にすればいいのにねぇ。

>宅急便のトラックの荷台見てもアマゾンの箱多いね
まあ、通販は淡路に限らず全国的にものすごく利用されるように
なってるわけだけど、島の場合は生活が変わったんじゃないかと思って。
この前行ったとき、地元の高校生がえらいしゃれたジャージ着てたんですよね。
あ、これは絶対通販で買ったなと思った。淡路じゃ売ってないもの。
通販がさかんになって、淡路の人がおしゃれになったというのはあるんじゃない
ですかねぇ。でも、サイズが合わない服を着てる人も増えたんじゃないですかねぇ。
通販でサイズ選ぶのってむつかしいですからねぇ。

856:近畿人
13/05/15 22:57:35 pQ7kVlmA
>>937
頭悪そうだね 早く失せろw

857:近畿人
13/05/16 11:49:42 F8AIjAnQ
通販でサイズ違いのジャージって・・・
禿げmaxさんの書き込み遡って見たけど
全く笑え無いね。島民バカにするのは
程々にした方が良いよ?

地震の心配してくれた方々は有り難かったのに・・・・
何故に禿げmaxさんが、此処に住み着いたのか?
他でアラシても誰もカマってくれ無いからか㌧

858:近畿人
13/05/16 12:27:57 UwXcZwsQ
>>937
あんた
なにか気持ち悪い人やねぇ。

859:近畿人
13/05/16 13:05:43 zfr1Hhkw
なつかしい。共同汽船アクアジェット乗ってよく大阪行ってたわ。
徳島四国派か神戸大阪派かで分かれてた気がする。
今はバスが便利やね。

860:近畿人
13/05/16 14:03:44 cT9EEbzQ
ハゲMAXは団塊ゴミ
老害 寂しいね

861:近畿人
13/05/16 21:51:20 JzwWAFig
>>共同汽船アクアジェット乗ってよく大阪行ってたわ。

あの、やっぱりそういう場合、
あらー、そのマフラー素敵ねとか言われたら、
これはね、大阪で買ってきたの、とか自慢するんでしょうか。

>>徳島四国派か神戸大阪派かで分かれてた気がする。

淡路島が以前は徳島県だったというのは知っています。
だからか、真言宗が多いですよね。空海信仰とか。
淡路88カ所とかありましたっけ?

862:近畿人
13/05/16 22:27:55 Ci0++ssQ
淡路島が徳島県だったことってあったっけ?

863:近畿人
13/05/16 23:21:26 Tz4LHkNQ
徳島藩→(第一次)徳島県→名東県→(現)徳島県

名東県までは淡路島が編入されてた

864:近畿人
13/05/16 23:29:59 Ci0++ssQ
>>明治4年(1871年)8月29日(旧暦7月14日) - 廃藩置県実施。徳島県設置(旧徳島藩の阿波国・淡路国)。全国は3府302県となる。

これか

865:近畿人
13/05/17 09:19:05 dDUeKYDg
>>911
どうやら大阪に対してもあんまり良いイメージ無いみたいですね
神戸など兵庫県内で、店を開く予定なんでしょうか?はなふくサン

866:近畿人
13/05/17 15:33:13 Vi1O2hcQ
おまえら、e0109-49-132-64-107.uqwimax.jpでググってみろ

867:近畿人
13/05/17 16:11:52 ghycCXtA
ぷいぷい淡路島やってるよ

868:近畿人
13/05/17 17:11:25 bCu+m8vg
>>947
今度は神戸辺りで店出すかこもって通販で商売するかじゃないかな
まだ淡路の店は借りたま1164まとか書いてるけど
引っ越し先で落ち着けば店たたむんだろうね
自分が変わらないといけないってことがわからないんじゃどこ行ってもダメでしょ

869:近畿人
13/05/18 02:10:33 7v8YLG7A
淡路を舞台にした映画ってあったかな?

淡路に私立学校ってある?

淡路にボクシングジムってある?

淡路島が神戸ナンバーだと知って愕然としました。それって通名みたいなもの?

おまけ
淡路にしかないもの:農民車
URLリンク(zedtokyo.cside1.com)
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

870:近畿人
13/05/18 03:10:45 zLwY2PMg
>>952
くだらないchakuwikiを嬉しそうに貼る君をこのスレ住民全員でスルーします。

871:近畿人
13/05/18 10:42:23 xz6Yvq0w
よほど淡路に恨みのあるおバカだねハゲマックス
いじめられてかわいそうにwww

視野が狭すぎ

872:近畿人
13/05/18 11:32:13 sNjc+thQ
パナソニック、三洋の人員9割削減 3年後メド
URLリンク(www.nikkei.com)

淡路島随一の大企業なのに・・

873:近畿人
13/05/18 13:37:28 n14g8RYg
パナも三洋の使える部門は吸収したから不要な部署はバラ売りや精算しなきゃパナ自体もたなくなるしね

874:近畿人
13/05/18 23:14:44 6ZXVpRqA
吸収合併して美味しいところだけ取って、残ったゴミは捨てるんだな。
合併された方はせつないのお。

875:近畿人
13/05/19 10:40:39 8Z2UZTCg
と、兵庫県に合併された淡路島民が言っております。

876:近畿人
13/05/20 18:35:22 ajU3mMrg
と、愛知人が言っております。

877:近畿人
13/05/24 22:20:43 I+AzkU3w
瀬戸内海が昔淡水だったって知ってる?

878:近畿人
13/05/25 10:21:44 k37N8uDg
かわいそうせぐちw

879:近畿人
13/05/26 23:02:12 zlFij0zw
たまねぎ農家

880:近畿人
13/05/30 12:46:17 g+8XpkAA
ぷいぷいに出てたのって洲本のブルージョーズって所だろ。
URLリンク(bbq-bluejaws.jp) たまに前を通るけど楽しそうな感じの施設

881:近畿人
13/06/03 00:03:13 0/4bCDqg
帰ってきたたまねぎ農家

882:近畿人
13/06/04 20:06:38 /CgpBYtw
県警がきててウザいから注意しとけよ
白バイやパトの台数がやばい
事故の件数がヤバイらしいからってことでの応援らしいが…

バイクで走っててもこんな裏の道にまで?ってとこでパト見かけたわ


てか聞きたいのだけど
淡路ってフェリーなくなった辺りから125ccとかの橋渡れない車両の税金とかが島外より安いって聞いたんだけどマジですか?

883:近畿人
13/06/04 21:15:29 OZTEa8mA
調べてみたら、税金は本土と同じですね。
ただし、自賠責保険が離島扱いで安いですぜ。
税が只になったより安いからいいのでは

884:近畿人
13/06/04 23:54:56 OplF8/3Q
あまり聞かないけどそんなに事故多いの?

885:近畿人
13/06/05 00:31:37 w4LvREtQ
爺婆が標識とか無視しまくってるからな、実際はどうだか知らんが多くてもおかしくないと思う
俺も一時停止無視して飛び出してきた爺にぶつけられた事がある1219

886:近畿人
13/06/05 10:58:45 14hRsNuw
ジジババは右折のタイミングもめちゃくちゃだからな
あげく、ぶつかって言うセリフが「青信号やったのに!」
ここは時差信号じゃないし、原則的に直進優先ですよ、おばあさん

887:近畿人
13/06/05 12:56:10 0NPQQW3w
バブルのころにさっさと紀淡連絡道路つくってりゃ
少しは賑わってたのかな

888:近畿人
13/06/05 21:58:00 8EKEidLw
どこにでも不心得者はいるんだな。そういうのに限って、暴走して事故起こしても、
金持ってない、保険にも入ってないときたもんだ。

だったら、死刑だな。

889:近畿人
13/06/07 05:56:19 GiHOeW0g
しまなみ海橋みたいに明石と鳴門の橋も人や原付渡れるようにしてたらよかったのにね

890:近畿人
13/06/07 13:51:45 64C97luw
オレは島外から引っ越してきたが、
交通違反の目撃例は以上だと思う
老人だけでなく、若い者もテキトーすぎる

891:近畿人
13/06/08 09:16:43 6VDJmfFQ
たしかに、暴走ヤローより
駐車場で、ぶつけても平気で逃げて行く老若男女がうとましい
当たったことすらわからん連中もいるのは、おどろきだ

892:近畿人
13/06/08 23:25:35 8ModWRIQ
というわけで、

農民車
URLリンク(zedtokyo.cside1.com)
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

893:近畿人
13/06/09 21:32:34 ZdMcmAbg
淡路島内しか走らないような奴らは無謀な運転する奴が多い
元気めな軽トラの老人と若い女と業者とオバハンにはマジで要注意

894:近畿人
13/06/10 15:21:52 yvKFF3zQ
>>977そやな
内輪差というものをしらないし
枠内駐車もできない
ともかく、近づかないことだな

895:近畿人
13/06/13 08:06:54 u+tMW4KQ
淡路島の北部地域で鱧料理のおいしいお店はありますか?

896:近畿人
13/06/13 14:02:16 AXMw/0OQ
花さじきのライブカメラいつの間にかなくなってる。
10年前までは毎週行ってたのに、今では遠くてなかなか行けなくなって
せめて、あのライブカメラで・・・と懐かしんでいたのに。。。

897:近畿人
13/06/15 08:42:47 Ea2kNeDw
>>979
淡路島には「おいしい鱧料理店」はないかも
あたしの主観だが、鱧料理は京都や大阪のほうが、
おいしいと感じる

898:近畿人
13/06/17 08:37:58 9ET9Bf+w
この前、通行止めで警備員が
ジジイの車のボンネットに手をついて
「止まって~!」って叫んでた
ひき殺す勢いで、無視して工事現場に入って行ったが
バックで戻ってきた!?

なにがしたかったんだろう!?

899:近畿人
13/06/23 18:43:42 ytnz7oEg
どこかいい仕事ない?
警備員募集の折込チラシ見たから受けてみようかと思ってるんだけどどうなのかなぁ

900:近畿人
13/06/28 00:17:24 tL8cSLIw
洲本のCoCo壱って無くなったの?

901:近畿人
13/06/28 18:45:20 xB38W4Zg
【6/24~7/5まで 改装休業】ってHPにのってたよ

902:近畿人
13/06/29 00:09:29 xa5evIkg
>>986
そうなんだ、ありがとう

903:近畿人
13/06/30 07:22:01 Fo7n/LZQ
美容室変えようかと思ってるんだけどいい所ない?
落ち着ける店内がいい

904:近畿人
13/06/30 20:36:25 dQ3eFUJQ
魚介類なら民宿「はぎわら」�1001カゃね?
鱧もあったと思われ。

URLリンク(perovskite.la.coocan.jp)

905:近畿人
13/06/30 20:48:44 9BoqlGHQ
淡路島の原付二種たちはどうやって島外にでるのだ

906:近畿人
13/06/30 22:02:23 zRXal72g
基本原付は島外には出ないよ
本土側で乗る人は明石のジェノバ乗り場付近の個人がやってる自転車やバイク置き場にとめてある

907:近畿人
13/07/01 20:19:51 eb8mXaxA
トラックに載せて荷物として運ぶしかないな

908:近畿人
13/07/06 15:49:25 w42V1iOg
島内でフォークリフトの免許取れないのか…

909:近畿人
13/07/16 12:27:13 zepOkEKA
今、仕事で南淡の方に来てるけど
LTEが入らないね。
この辺の人って、どこで買い物してるの?
コンビニもスーパーも見当たらない。

910:近畿人
13/07/16 12:51:26 3dVJmOmA
>>994
よく探さんかい

911:近畿人
13/07/17 00:56:06 +V/v6W3Q
南淡だがコンビニだけでもファミマやローソンがそこら中にあるし
スーパーだってどこにでもある
いったい南淡のどの辺を見てきたんだ?

912:近畿人
13/07/17 09:40:36 +/ral7Bw
田舎だって暗にいいたいんじゃね!

913:近畿人
13/07/17 12:14:11 VCDcEA0w
また地震
震度3

914:近畿人
13/07/18 00:52:38 HBZ7NYoQ
でも淡路島にセブンイレブンは無い。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch