★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5at KINKI
★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5 - 暇つぶし2ch841:近畿人
13/11/12 18:05:56 zI825nBA
滝野店の客入りでは全国1位ではありませんよ。
凄いスシローはもっとかなりありますよ
滝野店は土日祝日など連休時はお客多いが、平日の夜なんかは全然待ち時間0分もざらにあります。

真実はスシロー本部に聞いてみたらわかる。

842:近畿人
13/11/12 18:29:02 vD+dX+Iw
>>875
毎日夜7時過ぎにスシロー前通ってるけどいっぱい人待ってるよ座って

843:近畿人
13/11/12 20:19:39 zI825nBA
では夜8時9時に見てみたらわかりますよ

夜6時7時のピークはどこも一緒で人はいます。しかし問題は短時間で何回転するかってこと。

844:近畿人
13/11/13 11:54:59 9/Qv3rLw
>>871 ソースある?

845:近畿人
13/11/13 16:32:50 3aYZl156d8gw
>>878
醤油と甘ダレならゴニョゴニョ...

846:近畿人
13/11/13 20:09:38 wtf4yrDw
スシローが寿司チェーン店の中で日本一になりました
の看板を見間違えたんじゃない?

847:近畿人
13/11/14 14:50:30 kZPSUG3w
社で停電あったけど、どこらへんの範囲なんだろう?
関電のホームページにも停電情報がないや

848:近畿人
13/11/14 18:31:01 YNMuPgnA
>>881
社郵便局周辺だよ。

849:近畿人
13/11/14 22:47:59 u9A5wimg
回転ずしの
ネタも信用できんね。深海魚とか使ってそう

850:近畿人
13/11/15 01:38:32 lWgcWhzQ
シシャモみたいに代替が定着して定番に成り代わる事もありますね
代替魚で検索して調べてみるのも良いのでは
生物の科目類とか結構面白いですよ

851:近畿人
13/11/15 12:11:48 W8sJxBJQ
回転寿司職人の私が来ますたが何か?

852:近畿人
13/11/15 15:03:44 lLjLbElw
>>885
バイト君乙

853:近畿人
13/11/16 13:06:01 4Px0s8yg
回転寿司職人より・・・・・
深海魚ビンゴォォォー!
マンボゥもビンゴォォォー!・・・ん?
マンボゥは誰も言うとらんかwww
ヤバイやばいwww

854:近畿人
13/11/19 12:44:30 9N+GFmNQ
ぜんっぜんっ盛り上がらんなぁ・・・^^j
加東市を盛り上げようの会、副会長の私が来ますたが何か?

855:近畿人
13/11/19 13:22:49 GSI35lTA
会長呼んでこい!

856:近畿人
13/11/19 18:37:46 dHGFrSxQ
ガハハハハハwww
オモロイやないかーい
おもわずフイタw

857:近畿人
13/11/19 23:53:43 y+5S4p4A
滝野のスシローは確かに繁盛してるけど日本一とか、
県下一て程じゃないだろ。全国的に平均よりやや上てとこだろ。

858:近畿人
13/11/20 21:54:11 mpK6iTyw
加東、滝野辺りは不動産屋どこがいいかね?
何かぱっと見不動産屋もなさそうだけど。

859:近畿人
13/11/20 23:08:41 cn0199hg
エステートナガイ

860:近畿人
13/11/21 12:29:43 8ZrXcfHg
ここいらで懐かしのもやし買い占めでもやりますかぁ!?
んじゃちょっくらマックスいってくる・・・。
・・・
・・・
・・・。
あかんわ・・・。
よう考えたら・・・
店あらへんからOFF会みたいになってまうやんorz・・・。
スマソ。何か考えてみる。

861:近畿人
13/11/21 19:53:36 gtvxbmpg
>>892
大体ヤフー不動産で下見してその取り扱い不動産屋に連絡してる。

862:近畿人
13/11/22 23:34:35 /sN5SO9A
福仙って台湾の人がやってるの?
中国人かな?
前者なら歓迎だげ後者なら…

863:近畿人
13/11/26 21:26:47 K/eClPIA
恋するフォーチュンクッキー北播磨バージョン見た?

864:近畿人
13/11/27 06:56:18 J/2a2bhQ
>>892
南山ならキンキ流通ハウジング

865:近畿人
13/11/29 01:26:51 /U3PHkcA
加東市も恋チュンのPV作るって新聞1592で見たけど・・・
どうなん?

866:近畿人
13/11/29 11:03:11 cBgD7Z9A
福仙、オープンして何日間はカリスマシェフが居たみたいで凄く美味しかった。
後々質、量とも落ちてます。久しく行ってないな。

867:近畿人
13/11/29 13:54:38 FWzO0Gpg
加東市ケーブルTVなくなったらテレビ大阪観れんようになる
「孤独のグルメ」とか良いドラマもあるし、いい番組多いから困るわ

868:近畿人
13/11/29 22:30:08 FWzO0Gpg
「ことぶき」営業再開してるよね
前を通ったら新しい什器入れ替えてるとこだった
遺産相続だかで揉めて?長いこと休んでたけど

869:近畿人
13/12/01 13:24:45 /G5ry9eg
それどこ?
社の商店街のラーメン屋?

870:近畿人
13/12/02 00:04:49 aRfr+Ikg
そう、商店街のラーメン屋
父親が亡くなって、3姉妹で揉めてたらしく、長いこと休業してた

871:近畿人
13/12/02 20:50:50 TnWjeLgg
なんでeo光だとテレビ大阪見れないの?

872:近畿人
13/12/02 22:26:41 uUmaSOwQ
テレビ大阪は大阪周辺地で放送する許可を取っていて、加東市はいってない。けど、昔からなぜか映る地区があったから特別に滝野ケーブルテレビで再送信していた。
それがeoでは出来ない。今後うつせるように関係機関に働きかける。

回覧板10秒くらい眺めた知識。
4割りくらいあってると思う。

873:近畿人
13/12/03 11:53:40 SRoiNpsw
テレビ大阪見れなくなるんは致命的すぎる…

874:近畿人
13/12/10 12:19:58 1N0Ajoeg
回転寿司職人の私がきますたが何か?

875:近畿人
13/12/10 12:38:44 L+C/UEwA
もう帰っていいよ

876:近畿人
13/12/10 13:21:18 1N0Ajoeg
あざぁース^^

877:近畿人
13/12/10 13:53:07 JQVaDTiw
>>908 アニオタですか?

878:近畿人
13/12/11 08:06:14 s0k4IQKw
何でも鑑定団が見れなくなる

滝野に来たよね何でも鑑定団
知った人も出てた

879:近畿人
13/12/12 12:32:19 f4wUt2bQ
今日、桃坂と豊地の間で車が田んぼに落ちてた。
電柱も倒れてた。
大丈夫かな。

880:近畿人
13/12/12 17:52:16 4LZz7XvA
ノロウイルス

881:近畿人
13/12/14 22:27:32 J7T7gxvw
病院で流行ってるね。

882:近畿人
13/12/15 09:54:11 ZqUKtBgQ
1月から滝野カントリークラブ迎賓館前を通って
仕事に行きます。スタッドレスタイヤいりますか?

883:近畿人
13/12/15 10:06:08 y8ixRIug
>>917
そこよりも三田市内のほうで必要になると思います。

884:近畿人
13/12/15 10:44:59 ZqUKtBgQ
<918
そうなんですね。
購入しようにも予算がなくて困ってました
よかったです♪

885:近畿人
13/12/15 11:21:52 GyoDmNRA
いるっていうのは履く必要がありますか?
ってことなのね。
業者の方だと思ったわ

886:近畿人
13/12/19 23:46:52 ihp08NFQ
街の宅配屋さんっていいよね

ナポレオンで注文してしまう

887:近畿人
13/12/20 12:20:39 Bkhog27a1AKA
↑↑↑ 解説求ム

888:近畿人
13/12/22 00:03:05 Xj2wc+Yg
ナポレオンと木蘭と都人の出前サービスです

送料は無しです1000円以上の買い物をするのが条件です

889:近畿人
13/12/22 10:41:49 +e8TlkpA
>>923
サンクス

890:近畿人
13/12/28 08:34:43 /P12qquA
加東、雪降らないね。
車のフロントガラス凍りつきも11月の時のが強烈だったし。

891:近畿人
13/12/28 18:52:47 bJNXl2uQ
北風吹かないとダメだね。
南岸低気圧に期待。

892:近畿人
13/12/31 22:46:26 GbJHNTlA
ハンデーエーモンはまだありますか?
ネット通販でエーモン工業の名前を見たのですが
このホームセンターの運営会社と思いまして。
やたらと自動車のマニアックな部品がありました。
懐かしいです。

893:近畿人
13/12/31 23:37:11 +IEhsrgA
もうないお

894:近畿人
14/01/01 01:14:13 2QrbsKFQ
>>927
三年程前かな?ハンデーエーモン無くなったの。
跡地はたぶん現在キリンドー。ハンデーエーモンのすぐ近くにあったフレッシュさとうもなくなり、
現在エディオンです。社界隈も少し変わりつつあります。

895:927
14/01/01 19:23:53 6OpvApEg
>>928
>>929
そうですか、残念です。
実家に行ったついでに、エーモンでバイク用リレーやら
買いたかったのですが。
車やバイクに特化したオリジナル商品の品揃えだっただけに残念。

896:近畿人
14/01/02 01:45:29 qRD11vaw
あそこ車で入りにくいんですよねぇ
目の前に社警察があって良い様に思えてかなり微妙な土地だと思います
あそこのT字路も確認せず右折してくる車が居たり
いわゆる仕事終わりには工業団地?の自転車集団がルール無用で滅茶苦茶しててかなり怖いです
イオンに向かう175からの交差点でもいきなり自転車が出てきたり
地元民としてはあそこはかなり不満な地域です、警察があるにも関わらず、です

897:近畿人
14/01/03 09:41:42 asKNZI7w
加東交流パーティーに勝負かけてみることにした
毎回男性の応募が多いから年二回になったとのこと
ここのみんなで行かないか?

898:近畿人
14/01/11 03:10:59 PTVdiA8A
>>896
> 福仙って台湾の人がやってるの?
> 中国人かな?
> 前者なら歓迎だげ後者なら…
台湾人みたい、ウェイトレスの女の子も片言の日本語で可愛いわ、本当は人には教えたくない穴場なんだが、
客少なすぎるから教えるけど、かなりいい店ですよ。

899:近畿人
14/01/19 01:06:59 VwiWbFbg
雪かよ。何年ぶりだよ。

900:近畿人
14/01/20 06:38:44 Tsy2APNg
最近、加東市家原に越してきました。
以前に住んでいた地域では複数のスーパーが週に一回程、冷凍食品半額セールをやっていて助かってたのですが、こちらはどこの店が何曜日にセールをしてますか?
近くにお住まいの方、教えて下さい。

901:近畿人
14/01/25 14:37:14 Opnlm0iQ
>>935
お弁当に入れるような冷食なら
火曜日、土曜日、感謝デーに
イオンで128円均一してますよ。

902:近畿人
14/01/25 18:55:00 ktc+zeLw
>>936
情報ありがとうございます。
この辺りでは「冷凍食品全品半額セール」はやってないんですかね?

903:近畿人
14/01/25 23:01:10 4RQFgT7Q
農薬混入には注意ね

904:近畿人
14/02/08 09:07:58 7dNe2wiQ
年に一度の大雪来たね
日曜にはやんで欲しい

905:近畿人
14/02/08 10:58:53 UVZmTUgA
社の富士通ってどんな感じですか?

906:近畿人
14/02/08 15:55:28 gjDvNPVQ
明日は滝野で祭

907:近畿人
14/02/08 16:22:37 tRIC3/UQ
中国自動車道、滝野社が6時頃から通行止めになるみたいだが
下道で神戸三宮までどれぐらいの時間がかかりますか。
今夜行く予定ありまして。困っています。鳥取からです

908:近畿人
14/02/08 16:54:11 Pzwq/zMg
播但道で福崎から姫路に出て姫路・加古川バイパス→第二神明→阪神高速のルートで3時間弱
細かく調べたかったらここで
URLリンク(search.w-nexco.co.jp)

909:近畿人
14/02/08 17:01:26 tRIC3/UQ
播但道と第二神明も通行止みたいなんですが。

910:近畿人
14/02/08 17:15:31 tRIC3/UQ
中国自動車道、確認したら吉川インターまで行けるみたいなので
そこから下道で三宮まで行きます。

教えて下さいました方、お手数かけまして有難う。

911:近畿人
14/02/08 17:21:16 Pzwq/zMg
播但道は通行止めしてない
第二神明は通行止め継続中

912:近畿人
14/02/08 17:58:28 lzRQoJ4A
>>946
吉川から神戸 六甲北有料が止まっていたらR428山越えで危険
滝野社で下りてR175を西区田井西まで南下して左折、西神から山麓バイパス
滝野社から平常90分位かな

913:近畿人
14/02/08 18:08:22 tRIC3/UQ
R428で箕谷まで行き新神戸トンネルを考えていますが
そこまででR428は危険でしょうか?

神戸 六甲北有料が止まっています。

914:近畿人
14/02/08 18:09:32 lzRQoJ4A
>>948
R175のバイパスできてた
田井西左折じゃなくて直進 滝野社から道なり1本で神戸にいけます

915:近畿人
14/02/08 18:14:28 lzRQoJ4A
>>949
吉川から箕谷が峠超えで自分はこんな時は避けます
自分が雪道慣れててもアホな方が夏タイヤで自爆ストップするから
山麓バイパスなら止まっても428や須磨や板宿、夢野に下りる県道に逃げれますよ

916:近畿人
14/02/08 18:29:41 tRIC3/UQ
解りました。そうします。

917:近畿人
14/02/08 18:41:53 lzRQoJ4A
>>952
すいません 勘違い 1本でなくてR175田井西直進 道なりで県65  県16 野球場前(ホットモットスタジアム)を左折 山麓バイパスでした

918:近畿人
14/02/13 11:55:36 9sMNf+ew
夜から大雪くっかな?

919:近畿人
14/02/13 12:40:19 4Urk3M6A
ホンダの東条インター店ができるらしいが南山かな?
今工事1325してるとこ?
あのへんに店が増えてくれると嬉しい。

920:近畿人
14/02/21 22:02:42 Zf/DVX8g
ちょっとしたディナーをコースで食べようと思ったらどこでしょう?

921:近畿人
14/02/21 22:54:21 3+uMKavA
>>955 もちろん南山

922:近畿人
14/02/26 22:22:52 nC3NsEKw
黄砂やらPM2,5やらメチャ飛んでるやん

923:近畿人
14/02/28 15:24:28 frCEVkGA
滝野工業団地下に建設中のファミマって凄く小さくない? 昔のコンビニの大きさだね

うちの会社から近すぎて寄りにくいから別にいいけど

924:近畿人
14/02/28 20:08:06 GiIgZRrg
セントラルサーキットで働きたい
滝野、社 この辺りは通勤圏内かな?
家賃って平均でどのくらいなのかなぁ

925:近畿人
14/02/28 20:32:14 xJf/ZBHA
一人暮らしなら4万ぐらいかな

926:近畿人
14/03/01 02:20:33 biGgWZHA
加東市内、うちのハイツ間取りは3K。まあ2DKとほぼ同じ。共益費、駐車場代込みでぎりぎり、五万切ります。
狭いワンルームでもよかったら三万代のもあるようですよ。
都会に比べたら安いですね。姫路バイパス姫路東まで渋滞なければ、中国自動車道経由で40分程度だと思います。

927:近畿人
14/03/01 02:40:12 biGgWZHA
すみません
セントラルサーキットと姫路セントラルパークを混同しておりました。

928:近畿人
14/03/01 09:18:45 a7rpF0KA
>963
御意。至極納得w

929:近畿人
14/03/01 16:10:45 lrUtx+tA
>>960
西脇、加西、多可町辺りのほうが通勤しやすいで

930:近畿人
14/03/09 23:56:41 P8ARItZg
人探しサイトで加東の人が探されてるな
自分も長年身内を探してるから他人事だと思われんわ
珍名さんだから名前だけでも知ってる人が多そうだな

931:近畿人
14/03/10 13:46:17 kevOeb3A
人探しサイトとかあるんだ

932:近畿人
14/03/10 23:00:36 9zcNZiBQ
ケーブルテレビのセットトップボックスの番組表が日付も時間もおかしな表示になってて、ネットで調べたら不具合の対処法が載ってたんですが、そのとおりにしても解消されません。
みなさんはどうもないですか?

933:近畿人
14/03/12 16:29:08 NKVQmGUA
滝野175号線の牛丼の松屋閉店の噂がありますね、多分本当でしょう。深夜も閉まってました

あんな場所であれだけ店があったら多すぎますわ!!

やっぱり田舎では無理がありますね

934:近畿人
14/03/12 18:28:56 71IbecCQ
それ以前に松屋ってかなりマズイと聞いたことがあるし、いつも駐車場スッカラカンだしダメだと思った

935:近畿人
14/03/12 18:34:57 jzCgyZYA
>>971
行ったこともないのに大した評論ぶりだ

936:近畿人
14/03/13 00:37:01 FBm5kj2w
赤字が膨らむよりは閉店の選択が正解でしょう

しっかり商圏調査もしないでスシローの凄いお客の入りを見て�124bウ計画な出店するとあのエリアは偉い目にあいますね

さて次はどこが閉店しますかね、大変ですよね

西脇、加西、加東は最近閉店だらけです、採用された従業員が大変ですよね

937:近畿人
14/03/13 18:43:13 9jLLftBw
バイパスは車がみんな飛ばすから沿道の店に入り辛い

938:近畿人
14/03/15 08:56:11 GSaY3yEw
松屋はインターより南に出店したほうがまだましだったのではわ?

939:近畿人
14/03/15 09:31:17 0ONyPPZg
松屋

一応深夜も営業していますよ。深夜はテイクアウトのみ。
流行らないくて人件費節約の為でしょうか、店員さん独りでやってるようです。
小野すき屋も何年か前深夜行ったら独り体制でしたね。すき屋は食券じゃない上に独りじゃ物騒です。
松屋、確かに滝野インターの南側でスシローより手前で集客する方が有効かと思いますね。
スシローの混雑ぶりは半端ないですね。待ち時間かなりあっても待っていますね。
家族連れが座れるテーブル席が多い、安くて満足感ある品物が、早く提供されるのがヒットの原因では?

940:近畿人
14/03/15 09:49:31 ZemlymlQ
それは1ヶ月ほど前はそうでしたが、現在松屋は深夜テイクアウトもしてなかったよ

941:近畿人
14/03/15 12:05:19 0ONyPPZg
>>977
そうでしたか!深夜テイクアウトもなくなりましたか!最近深夜利用しなくなったんで知りませんでした。ありがとうございます。

942:近畿人
14/03/19 18:49:58 RcBAsumA
松屋いつもがらがらですね。

943:近畿人
14/03/21 13:52:09 nFP/Zx4A
なんか台風みたいな風が吹いている@上滝野

944:近畿人
14/03/21 22:52:58 SrvzcIDw
春の嵐ですね

945:近畿人
14/03/22 16:12:04 kqez+vkg
社のボーリングにマキブあったけどやってる人いるんだろうか?

946:近畿人
14/03/23 22:29:37 evWzlCAw
ガンダムはどうだろうなぁ・・・近隣にないからやる人いるかもだが
音ゲと湾岸はこの前やってる人見た
ここにこれがあるのか!と思ったしもっと皆に知って欲しいね

947:近畿人
14/03/24 10:48:11 3I5YWmWg
音ゲ入ってるのか社ボウル、えらくハイカラになったもんだ

948:近畿人
14/03/28 00:33:41 +TK9TGLw
マキブちょっとやってみたいかも

949:近畿人
14/03/29 14:19:53 iNFaRAGA
>>968
身内が失踪したけど、捜索願を出しても事件性がなければ記録が残るだけだった
興信所に頼んでみたけど、お金かかるだけでさっぱりだったから、人探しサイトに定期的に書き込んでる
身内はみつからないけど、取引先に昔いた人がお金借りてバックレたっていう書き込みに遭遇したのには驚いたな

950:近畿人
14/03/32 00:28:35 7c97QZ8w
3月末、ガソリンスタンドは長蛇の列。滝野スシロー、くら寿司も土日並に満員。消費税上がる前に済ませとけってか?

松屋は夕方6時頃駐車場入口に車横向きに停めてロープ張って入れなくしてたわ。マジ3月で閉店でしょうか?

951:近畿人
14/04/02 12:24:02 L+qnotew
昨日火曜10e8市だったから夕方に卵買いに行ったら
いつもならレジ満員なのに、どのレジもほとんど並んでなくてビックリした。
みんな増税前に買い物済ませてたのな。

952:近畿人
14/04/02 12:45:16 p8ndt9hw
中央公園の桜はどんなもんですか?

953:近畿人
14/04/02 16:30:59 wh4B/O0Q
美味しい物しか食べない、社警察

954:近畿人
14/04/02 21:59:32 lMFm11FQ
>>989
いい感じだよ

955:近畿人
14/04/08 19:55:56 cA+JiSiQ
飲酒運転ほう助店

956:近畿人
14/04/08 19:57:22 9j41r+rw
松屋ついに閉店?入れないよう封鎖してました。

957:近畿人
14/04/09 07:57:35 i0AdJ5ow
4/1で松屋のHPの店舗情報から消えてた

958:近畿人
14/04/18 22:18:57 OW0wKyEw
健康診断で、メタボ予備軍って言われてなんかカード渡されるやん?
で、サンサンチェレンジとか言って相談コーナーで長々と話(説教)されるのが嫌でスルー。
したら、休日に家を訪ねてきて体重測られたりするからウザイよ。

959:近畿人
14/04/24 18:23:45 YBOXPT4w
西脇のタワージャズの社員さん加東市にもたくさんいるいるみたいですが…
あの建物には今後何か進出あるのか、何か情報や噂はありませんか?

私の予想では最終的には大型老人ホームや病院になると思います。

個人的には巨大パチンコ店進出がいいと思う。

960:近畿人
14/04/24 21:39:41 ILXY0ZTQ
廃墟

961:近畿人
14/04/24 23:49:53 SWrdudcg
パチンコなんかすでに終わってるというのに、なんという情弱

962:近畿人
14/04/25 09:18:35 WJKLHS7A
パチ屋なんかいらんわ。

南山あたりに大型ショッピングモールができて欲しいけど住宅地だし難しいか。
インター近くだし道の駅あたりにバス停作れば交通の便も良くなるし。

963:近畿人
14/04/25 18:35:53 o7EFDZYA
そういえば潰れた松屋の跡はどこか居ぬきで似たような店をやるんだろうか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch