★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5at KINKI
★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5 - 暇つぶし2ch200:近畿人
09/02/02 12:48:26 VDMG8x72
書店はいくつかあるけど、どこも本の数は多くなさそうかな
Bioジャスコ内の書店が一番マシかも

201:近畿人
09/02/02 16:17:57 OcQ..uAo
今時、本はネットで検索してアマゾンがデフォでしょ?

202:近畿人
09/02/03 09:09:51 OnKQgzdA
加西の西村書店
加古川の紀伊国屋書店
他に近場で大きい書店ある?

203:近畿人
09/02/16 14:29:52 JyyPxo2o
1人でも入れるカラオケ屋って近くにありますか?

204:たまお
09/02/16 21:42:24 4b9PA04.
加東市松尾のケーキ屋「アプレシエ」の向かい側にある
ビューティースペースってやつはマルチ商法の温床らしい。
近所でも数人被害にあってます。気をつけて。

205:近畿人
09/02/17 08:53:36 53rm3Tw2
>>209
そんなこと書いて大丈夫?

206:近畿人
09/02/17 20:14:18 wIlYZJD2
>>209

一階に人気のない店の割には駐車場に止めてる車が多いから変だな?
‥とは思ってました。
2階に人が集まっているのかなぁ~?

マルチかどうかわかりませんが、ふしぎな光景です。

207:たまお
09/02/17 20:58:58 BybJ1XVs
>>210
私も被害者です。皆さんにも気をつけてもらうための情報だったのですが・・・。

>>211
2階ですね。無料体験ということで、誘われましたが高額な機械をローンを組んでまで
買って欲しいと頼まれました。

208:近畿人
09/03/06 00:11:37 /hz3OX1s
どこか遠くからパトカーのサイレンと
「止まりなさい」の声が聞こえている(現在進行形www)
諦めて止まれよ。夜中に迷惑だ。

209:近畿人
09/03/07 09:11:01 ZgYZp.ik
加東市に本屋やレンタルビデオはありますか?
TSUTAYAなど

210:近畿人
09/03/07 12:15:31 8DlgjP1Y
定額給付金
加東市だけで約6億なんですね、どういう受け取りになるんだろう。

211:近畿人
09/03/07 17:37:50 PiL7W8/I
>214
市内の本屋だと、ジャスコが一番大きいかな?
レンタルビデオは上中にある(ファミリア)けど、見たいのがなければ小野のUSV(サティ向い)
も見てみれば?
ツタヤは三木と西脇にはある。

>215
3月中旬に申請書送ってくるらしいよ。
小野市より遅いですね。

212:近畿人
09/03/07 18:54:33 ZgYZp.ik
216
そちらの大学に行くことになったのですが,
それぞれの街(三木・西脇・小野・上中)まで,車でどれくらいか教えて下さい。
(車と言っても原チャリですが)

213:近畿人
09/03/07 20:08:38 6G/UH3Go
この辺りで評判のいい歯医者さんありますか??
何かご存知でしたら教えてください。

214:近畿人
09/03/07 21:31:33 BeFk3wP6
>>217
加東の大学というと、兵庫教育大学かな?
あそこからだと、
三木;20分、西脇:15分、112d小野:10分、上中:5分
って感じかな
実際に原チャで走った事ないから良くわからんけど
上中は、加東市上中と想定
兵教大だとすると、上中は凄く近いけど、
他は少し距離があるイメージか

>>218
この辺りってどの辺りだろうか
加東だけでも、かなりの数の歯医者さんだと思う
全部を把握してる人は居ないのでは
情報が正しいかどうか解りませんが、こんなサイトがありますね
URLリンク(www.denternet.jp)

215:近畿人
09/03/14 21:11:06 I9QBZE8c
加東市に転勤になりました。
近郊の情報を教えてください。

1.家電製品を揃えるなら,どこが安いですか?
2.家具はどこが安いですが(単身用の家具ですので,ホームセンターでもいいのですが)
3.おすすめのショッピングセンター(デパート)は?

216:近畿人
09/03/15 18:20:43 o.pAQol6
家電は社(やしろ)のJoshinかな
それ以外に、家電を扱う大型店舗は無いような気がする
加東市に限らないなら、三木(隣の隣の市)にミドリとヤマダがある

家具は自分にはわからん
ホームセンターは沢山あるので、
安さを求めるなら、ホームセンターで良いんじゃないかな
家具屋さんはいくつかあると思うけど、安くはないと思う

デパートと呼べるような物が、加東市にはありません
強いて言うならJoshinと同じ場所にあるBioジャスコ社店かな

前述の三木や、加西、三田には、それなりに店舗がそろっている
加東市内でも場所によっては、上記の市の方が近い所もある
が、車がないと移動手段がない
買える物はネットで買うのが一番な気がする

217:近畿人
09/03/15 23:06:36 3WXStago
IPが変だけど自分もこの3月から加東市に単身で来ました。
いつまで滞在か分からないのでちゃんとした物をそろえたわけじゃないんだけど
家電で足りなかった物はジョーシン、家具ならジャスコで大抵のものは揃いましたよ。
ちなみにヨドバシ、ビックのような安値ではなかったです。

ちょっと選んで買いたいなら三木、三田まで行ったら良いと思います。
しかし、>>221で言っておられるように車がないとここでは厳しいですねぇ。

218:近畿人
09/03/16 01:46:09 ofz3v/7M
西神そごうはデパートになるのかな?

219:近畿人
09/03/16 02:08:32 P/VeKVFI
そう呼んでよいかと思うけど、
西神は遠すぎるかと

220:近畿人
09/03/16 02:40:30 EynomU32
電化製品好きでJoshin、ミドリ、ヤマダたまに行くけどそんなに安くないよね。
店員さんに交渉しないと駄目なのかな。
面倒だからネットで買っちゃう事が多い。

221:近畿人
09/03/16 11:35:12 M7duRf/6
社PAから三ノ宮まで55分で行けるハイウェイバス、4月から増便する
らしい。
URLリンク(www.shinkibus.co.jp)

222:近畿人
09/03/16 22:10:33 Ylx1yajs
みなさん,ありがとうございます。
220です。

当方,車を持っていますので
近隣の市を入れて,もう少し教えてください。

おすすめの電気店(安いところ)をお願いします。
あと,本屋(レンタルビデオ)店などもありますか?

223:近畿人
09/03/16 23:42:59 P/VeKVFI
加東市
社Bioジャスコ、Joshin
URLリンク(maps.google.com)

小野市
サティ
URLリンク(maps.google.com)

三木市
ミドリ電化、ヤマダ電機
URLリンク(maps.google.com)
(地図が古く載っていませんが、
ミドリの北の「大村」交差点付近にヤマダがあります)

三田
ウッディタウンクロスモール
URLリンク(maps.google.com)
イオンモール神戸北
URLリンク(maps.google.com)

加西市
ジャスコ
URLリンク(maps.google.com)

西神
そごう
URLリンク(maps.google.com)

URLを適当に削ったので、ちゃんと見れると良いですが・・・

加東市のどの場所かにもよるけど、三田、加西、西神は少し遠い感じ
三木は比較的近いし行きやすい
気軽にいける範囲ってと、こんな所かと

電気店は、Joshin、ミドリ、ヤマダ以外に思いつかない
他と比べて、安いかどうかは知らん
自分はネットで買う
本屋、レンタル屋は利用しないので俺には解らん

西神と加西はあまり知らんので、もっと他にお店があるかも

224:近畿人
09/03/20 08:19:20 5GwOFJUQ
加東市の北部なら西脇市も近いです。西脇にはカナート(いづみや)があります。
レンタルビデオは西脇と三木にTSUTAYAがあります。

225:近畿人
09/03/26 21:34:20 RpAFqr.A
車があるなら、玉津のヤマダや名谷のコジマ、姫路のケーズなどが充分エリア内でしょう。
西脇、社の大型店よりは安い。
最強はカカクコムですが。

226:近畿人
09/04/02 13:48:40 Hf/2d9qw
尾道ラーメン十八番どうなったの?

227:近畿人
09/04/25 03:01:03 /fj0w3cw
無量寿寺の入口付近にできてる駐車場付きの新しい建物は何だろう

228:近畿人
09/04/25 06:23:32 mFIK5r2Y
>231

通りかかっただけなんでよくは知らんけど、もう別の店がオープンしてるよ。

横の居酒屋も店が変わってるね。

229:近畿人
09/05/03 19:33:33 ykHbj8Go
花火の音がするので表に出たら遠くで上がっている花火が見えた。
どこで上げてるんやろ?
小さく見えるだけなので家の中に戻って音だけ楽しむ事にします。

230:近畿人
09/05/03 21:11:56 wLAL.zu2
>>234
「花まつり鮎まつり」で場所は闘竜灘です
 URLリンク(www.city.kato.lg.jp)

231:近畿人
09/05/11 22:33:48 mx.r6XO6
定額給付金の振込みが遅い、遅すぎる!!

232:近畿人
09/05/13 13:33:28 dPayFYEU
老人ホーム「プライエム やしろ」の名前が変わっていた。
その理由は?

233:近畿人
09/05/13 23:44:34 VTEEhMgw
238
誰か解説してください。

234:近畿人
09/05/30 19:49:35 0Xd6.ZA.
ろくでもない奴ばっか!そんなカス共が経営してる施設なんかダメだよ!

235:近畿人
09/06/04 19:22:45 jKp0XVDk
市内で評判が良くお勧めの保育園はどこですか?

236:近畿人
09/06/20 03:10:59 b7np6jcY
社保育園です。

237:近畿人
09/06/21 17:34:08 CFHUsaee8zg
泉保育園とかもよさげですよ。

238:近畿人
09/06/23 12:32:20 A4udzKHI
東条のローソンこれまで何回も通ってるのにくじ引きしたことなかったんだが
もう期間が終わったんかなとか、まだ何か?とか思ってたら
目の前でおばちゃんが世間話しながら引いていたのでなんやあるやんかと
おれの番になったら隣のレジにどうぞと言って1900円ぐらいかって
くじまたひかしやがらへん、もう二度と行くか!

239:241
09/06/25 21:28:54 lhiJDjbA
242、243さんありがとうございます。
近くにある保育園で考えていたのですが、気になることも多くて・・・。
園児の人数も少ないですし、聞いた話では、学期途中のクラス替えや担任替えが
今までにあったらしく、それも大人の都合優先みたいで・・・。
普通の園だったらないですよね?
年配の先生が多くだらだらと話していたり、子どもを外で遊ばせない先生がいるとも聞き、不安でこちらにカキコミしてみました。
子どもを思うと、少しくらい遠くても違う園に通わせるべきでしょうか?
まだ見学には行っていませんが、行ってその場しのぎされるよりこちらで聞く方が確実だと思いまして。
お願いします。

240:243
09/06/28 17:57:36 y8IXND6c
241さん

やはり、お住まいの所からの距離・小学校区・近くの同級生の子どもの把握、
、そして保育園の教育方針や内容等でバランスをとって考えないといけませんね。

評判は人それぞれだと思うので、親しい方に直接聞いてみてはどうでしょうか。
あと送り迎え範囲内で、片っぱしから見学に行かれてみてはいかがですか。

241:近畿人
09/07/04 13:31:02 aexM.jcE
7月3日社で5歳男児が一時行方不明になりましたが、一体どこで発見されたのですか?夜中に行方不明の放送があったので心配でろくに眠れませんでした・・・。

242:近畿人
09/07/04 16:05:13 mPvp1jZY
241さん
東古瀬保育園はいかがでしょう。教育方針がしっかりしていて、先生方も熱心です。娘と息子を入れていました。いろいろな行事がありますが、生活発表会での年長さんの発表には毎年感動させられました。

243:通りすがり
09/07/05 00:25:00 kkJ82A7I
247さん

その子、見つかったんですか? 実は7月4日の早朝に、その子を捜して
いる母親からたまたま声を掛けられ、捜している経緯を話してくれたの
で、気になっていました。7月3日の16:30頃にボンマルシェ付近を歩いて
いるのが最後の目撃情報だということでしたが・・・

244:近畿人
09/07/08 23:32:52 uU13Uz/U
その話すら知りませんでしたが、
無事に保護されたらしいですね
よかった

245:近畿人
09/07/11 15:52:58 Mh7.dFbo
怪我もなく、元気で発見されたときいて安心しているのですが、

今現在、社と小野の境目あたりでヘリコプターがすごいのですが、
又行方不明事件でしょうか?
パトカーや警察犬も出ているようですが・・・不安です。

246:251
09/07/11 16:00:06 Mh7.dFbo
あせって書いたので、とっても読12adみにくい文章orz

一行目は7月4日に発見された子の事で、それ以降は
今(7月11日)の事です。スミマセン

247:近畿人
09/07/17 00:45:45 pSYluObQ
ケーブルテレビのインターネットでルーター付き無線LANに接続出来ません。
いろいろ試したのですが、無理でした。
対処方法を心当り有る方居られませんか?
宜しくお願いします。

248:近畿人
09/07/20 13:59:13 gyUW1T.U
>253
詳しい状況がわからないのですが、よくある事例でルータをふたつ接続する場合の対処です。参考までに。

1)追加する無線ルータのDHCPをオフにする(ブリッジ接続にする)
※DHCPはIPアドレスを割り振る機能で、CATVのルータにDHCPがあるなら、無線ルータにはDHCPは利用できない。

2)ケーブルTVのルータのIPアドレスと割り振るIPアドレスの範囲にかぶらないように、無線ルータのIPアドレスを変更する

例)ケーブルTVのIPアドレス 192.168.1.1 サブネットマスク255.255.255.0
CATVのルータが.わりふるIPアドレスが192.168.1.10~192.168.1.100
なら
無線ルータのIPアドレスを192.168.1.200 サブネットマスク255.255.255.0
にします。

ぜんぜん違う状況ならごめんなさい。

249:253
09/07/22 16:59:34 .jI3WiV6
情報有難うございます。
試して見ます。

250:近畿人
09/07/28 11:11:06 KkBzYvA2
社PAか滝野社ICのどちらかに
数日停めておけるような駐輪場は近くにありますか?
前もって直接見に行けば早いのですが、少し距離があるので
中々行けそうにありません。
情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

251:近畿人
09/07/28 23:00:29 DRXcYnJU
自転車なら普通に駐輪所に停め放題な気がする
滝野社ICに駐輪所があるかどうかは知らんけど
あと、盗難の可能性はあるかも

252:近畿人
09/07/28 23:21:43 tIfRkrS2
滝野社ICなら近くのナイル書店の駐車場にでも停めとけ。

253:近畿人
09/07/29 13:29:49 vIZLUYCc
社ICにある駐車場の片隅にでも置いとけば良いのでは?
盗難に注意してね

254:近畿人
09/08/01 00:18:36 SxK/P2k6
滝野社ICの歩道橋の下に自転車停めておけるよ。

255:近畿人
09/08/01 15:41:53 12Luzlxc
女友達と食事をしようってことになったんですが
加東市でお勧めのお店ありますか?
料理ジャンルの要望はありません
美味しくて、女性にも好評な感じで

256:近畿人
09/08/05 01:49:13 MptclkD6
>261 イタリアンはどうですか?

257:M
09/08/05 01:53:35 MptclkD6
イタリアンはどうですか?

258:256
09/08/06 13:54:05 DVV2Jp.6
情報有難うございます。
ちゃんとした駐輪場があると良かったんですが、
盗難に気をつけてどちらか挑戦してみます。

259:近畿人
09/08/09 20:48:08 KUvYNHg2
東条インター近くの 「グーテンアペティート」 って、いうスイーツ屋さんに「東条ロール」がありますが有名なんですかぁ??味は??
今日、昼過ぎに行ったら 品切れ中でした。

260:近畿人
09/08/12 18:09:04 G3emZRGo
>>261

上中のポルポはどうでしょうか・

261:近畿人
09/08/13 07:06:11 BXoNhpeI
 加東市 小野市辺りで1354おススメの自動車整備工場を教えて頂けませんでしょうか。
個人によっても色々違いはあるかと思いますが、車検等整備はもちろん価格面でも
信頼信用できるお店を教えて欲しいです

262:261
09/08/17 11:26:17 aUFXrI.Q
>>262さん >>266さん
ありがとうございます
調べて、行ってみます。
最初は二人で行くことにしてましたが、
お互いに友達を呼んで、騒ぐことになりそうです。

263:近畿人
09/08/25 14:16:52 oqT1SQng
柔整師が2億円を詐取 大阪地検が逮捕

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

加東市の接骨院の先生が約21億円の詐欺だってよ。

264:近畿人
09/09/09 12:33:11 g.SvqEsg
加東市から大阪まで車で通勤してる人っていますか?

265:近畿人
09/09/10 11:41:32 p8pZ3wU2
バス通勤なら聞いたことあるな

266:近畿人
09/09/11 08:52:11 ZKDBPox2
バス通勤って高速バスってことですかね?

267:273
09/09/13 07:14:19 d.I7cyX6

そちらに単身赴任予定の者です。
社町駅付近に長時間駐車できる駐車場はありますか?
1時間あたりいくらぐらいでしょうか??

268:近畿人
09/09/14 21:16:09 VNVM/k9U
>>270
車通勤はあまり聞いた事ないですね。
高速バスは結構いてはると思いますよ。
私も毎日ではないですが、滝野社から
桃山台もしくは新大阪まで通勤してた事が
あります。但し、朝は勿論早いのでキツかった
です。それにかなり混んでますし・・・

269:近畿人
09/09/27 15:42:15 edHh7YFU
場所を具体的に言うと何かとまずいかもしれないからアバウトな表現になってしまうけど、
旧東条エリアの厚利のあの訳わからん家は何だ?

270:近畿人
09/09/29 16:12:05 MXKiwM16
小野スレにあった、サティ親父のことかな?

271:近畿人
09/10/05 23:41:38 k4pIiHgw
わけわからない家? どんなタイプの家ですか?

272:近畿人
09/10/07 14:13:01 foRxUZ0o
>273
そもそも社町駅駐車場がタダ

273:近畿人
09/10/08 01:29:50 Pvk.zs06
すごい風ですね。 さっきパトカーか消防車かサイレン鳴らしてましたけど、大丈夫でしょうかー

274:近畿人
09/10/19 21:47:25 KkrOZWAk
皆さん、プレミアム商品券買いました?

275:近畿人
09/10/20 21:46:08 KxXv1UFc
昨日、買おうと思ったら売り切れてました。

276:近畿人
09/10/21 22:54:22 tY2I3kiM
初日の朝、郵便局は行列でしたね
券の存在を知らなかったので、何の行列か不思議でした

277:hatchet ◆nCPEL/3772
09/10/25 19:06:54 f46ggguM
こんにちは!!
春から加東市に引っ越すものです♪

インターネットその他についてお聞きしたいんですけれども、
加東市のケーブルテレビのネットは光(100Mbps)ですよね?
HP見ても書いてなくて…
あと、ケーブルテレビはインターネットを利用した場合結局どのくらい�116a�月お金がかかるのでしょうか

教えていただけるとありがたいです

278:近畿人
09/10/25 22:20:15 wjcTTBSQ
光ケーブルだけど、100Mbpsじゃないと思う
実測だと上り下りとも3~5Mbpsくらいしか出てない
環境によるのかもしれんし、
ネットワークに関して良く知らんので勘違いしてるかもしれんけどね

料金に関してはこの辺りか
URLリンク(www.city.kato.lg.jp)



ちなみに、2ちゃんねるには書き込みが出来ない模様
こちらも設定によるかもしれませんが

279:hatchet ◆nCPEL/3772
09/10/26 19:29:45 wSgLEbaw
>>284
ありがとうございます

遅いですね…モバイルWimaxとかイーモバイルの方が速そう。。。

2chも無理かもしれないんですね・・

考えます
ちなみに兵教なんですけど、ヤフーBBならどのくらい出ると思いますか?
最寄りのNTT局舎からの距離とかもしおわかりでしたらお願いします

280:近畿人
09/10/27 00:01:42 I7BHYlQI
芋場等は使用例を知らないので、
どのくらい使いものになるか知らない
Wimaxはエリア外かな

兵教近くじゃないので、基地局からの距離とか知らない

YahooBB
加東市の別の地域で、基地局まで2kmくらいで、
実測、下り4M、上り700k
回線等の条件は悪い方だと思う
旧社町付近だと、もちょっとマシかも


ケーブルテレビの2ch不可の件は、
「公開proxyからの投稿は受け付けていません」
みたいな内容の警告が出て書き込めない
ざっと調べてみると、プロバ側の設定を変更してもらわないといけないんだとか
面倒なんで、お願いしてないから、解決出来るのかどうかは知らない

281:hatchet ◆nCPEL/3772
09/10/27 20:31:59 R6B20tGI
そうですか…
いま神戸市でeo光使ってるので結構いたいですね…
yhooBBも回線が悪いとなると…
CATVは2chだめ…
とりあえずWimaxがエリアになるのを待ちます
芋場は高すぎて…(HSPA+のエリアでもないですし)
万に一つSBのHSPA+にも期待はしてみますが…

Wimaxはツーカの基地局もつかってるそうなので近いうちにエリアには組み込まれそうなんですけど
屋内で入るか微妙ですね。
時間がたてば教育施設などには狙って電波を入れてくるんでしょうけど

ありがとうございました。

2chはケータイのみにするって手もありますね

282:近畿人
09/10/29 01:11:09 MXKiwM16
誤解なきように補足すると
YahooBBの回線があまりよろしくないと思われるのは、
私の住んでる場所での話です
他の地域ならもっと快適かもしれません

あと、場所によってはeoやらNTTの光も使えるはずです

283:hatchet ◆nCPEL/3772
09/10/29 17:44:46 qo6uo5H.
光が一切使えないのは確認済みです
わざわざ補足どうもです!!

YahooBBに関してはまた家電量販店等で聞いてみます

284:近畿人
09/10/29 23:29:22 US3TYwh6
兵教辺りはどうか知らないが…
社はフレッツの光が来てるはず

285:近畿人
09/10/30 17:46:50 jC2.dtLI
フレッツ光使ってますが、、

286:近畿人
09/10/30 19:31:16 G67qmVB6
そうですか

287:近畿人
09/10/31 11:29:38 fqkKVU5M
加東市インフルエンザはやっているみたいですね。

288:近畿人
09/11/17 15:51:42 wSWlPRaY
ヤシロ建14ce設倒産したの?

289:近畿人
09/11/29 12:17:10 Dy.dxqsw


290:hatchet ◆nCPEL/3772
09/12/01 19:55:44 bRYF.Xvc
スイマセン。
加東市のCATVでインターネットされている方に少しお願いがあるんですが、
URLリンク(sv2ch.baila6.jp)
に飛んだとき、サイトの最後の方の
Observation...
の下に何と表示されるか教えていただけないでしょうか。

Observation...
今のところ大丈夫ですね♪

と表示さえていればいいんですけど…
教えてください。

291:近畿人
09/12/03 02:47:09 kmz099Cg
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。

となっていますね

2ちゃんねるへの書き込みの件なら、
いろいろ調べると>>286へ行き着くと思います

292:近畿人
09/12/03 02:52:28 kmz099Cg
と思ったら、>>283の方ですね
>>286の後、面倒がらずに、加東市ケーブルテレビの方に設定をお願いしました
が、二週間ほど経過しますが、状況に変化はありません
そろそろ電話かけて状況確認してみますかね

293:hatchet ◆nCPEL/3772
09/12/03 13:07:44 U3oT12QY
>>298-299
やっぱりBBQにされてるんですか…
わざわざ連絡してくださってありがとうございます!!

状況確認ももし可能でしたらお願いします!!

294:近畿人
09/12/07 14:07:41 BeFk3wP6
>>298です
確認してみました
担当の方?が仰るには、
設定する方向で調整しています
との事でした
設定や調整がどのくらい必要なものなのか知らんですが、
設定して頂けることは確かなようです

295:hatchet ◆nCPEL/3772
09/12/07 21:10:05 A3ZhamFw
そうです!!
わざわざありがとうございます。
2chでBBQになってるとたまに他にも利用できないものが出てくるので…

あと、一つ質問なんですが、CATV契約しただけだと固定電話はつかないですよね?

296:近畿人
09/12/09 16:44:28 egRTLSV2
そろそろ年末なので髪切りたいんですが
市内でお勧めの美容院はありますか?

297:近畿人
09/12/09 17:02:09 rlO6pEDY
>>302
ケーブルテレビで電話機能をあまり使っていないので、
認識が確かではありませんが。。。

固定電話というのは、所謂IP電話の事を指しているのでしょうか?
ケーブルテレビ内であれば、お互いに電話することが出来ますが、
一般の電話回線と繋がる機能はない様です。
また、そういった仕様や契約もないようです。
加東市ケーブルテレビだけの独自の電話網ですね。

298:hatchet ◆nCPEL/3772
09/12/09 22:30:24 0h3qprQE
そうですか…
ならNTTなどの固定電話も別途必要ですね…

YBBとどっちが安くなるんだろ…

299:306
09/12/13 08:28:44 Lb349vvM
結局兵教の寮では,光は使えないですね。
Yahoo のBBかイーモバイルでしょうか?

300:hatchet ◆nCPEL/3772
09/12/14 00:17:48 6E5Aao0s
そうですか…
わかりましたいろいろ検討してみます。

ありがとうございました

301:近畿人
10/01/04 12:32:17 .Uu/IZH6
食べ物の店の事で教えて下さい。
10年ほど前に社でピザを食べたのですが、とてもおいしかったので、
年末にふと思い立って車を走らせたのですが、場所を忘れてしまって
結局食べずに帰ってきました。店名も場所も定かではありません。
出来合いのピザじゃなく、職人さんが頭上で回して窯で焼いていました。
ご存じの方いらしたらどんな情報でもいいので、頂けないでしょうか?

302:近畿人
10/01/11 02:13:43 HSfdDG5g
>>308
イタリア料理のお店、「テ○ノス」ですね。
残念ながら数年前になくなりましたが、現在は西宮の方へ移転されています。
有名なので、是非行ってみて下さい。

303:近畿人
10/01/18 17:07:42 13JvuCXw
加東市内のビジネスホテル裏ビデオ流しっぱなしでリクエストも出来るんだって
皆さん知ってます?

304:たくたろう
10/01/24 13:20:37 pV3ynV7A
>>310
タキノホテルー

305:地方人
10/02/06 19:27:18 381rR44g
加東市下久米あたりで,イーモバイルは使えますか?

306:近畿人
10/02/06 19:56:43 Y2Sb7Vfg
それは、「調べるの面倒だから誰か俺の代わりに調べてくれ」と言いたいのですか?

307:地方人
10/02/07 11:50:03 QamyIYqc
今春より,兵教に行くものです。

イーモバイルのHPでは一応エリアにはなっていますが,
niftyの方では,繋がらないのでは?と言われました。
そのため,実際に使われている方がいたら話を聞きたかったのですが...。

308:近畿人
10/02/08 11:59:22 WdrjPNXw
地元の人で芋場な人は居ないんじゃないかな
ケーブルテレビあるし、ネットそのものをそんなに使わないと思う
同じ学生さんなら居るかもしれないけど

中国道があるから、田舎とはいえ、つながるような気もするけど

309:地方人
10/02/14 18:42:22 j/N8OB5A
>315さん

書き込みありがとうございました。
やっぱり行って確かめないといけないみたいですね。

310:近畿人
10/02/18 05:56:29 VmDIHY1I
>>314
近所に住んでるけど芋場は?なのでAUにしたよ。
こっちは問題ない。

311:地方人
10/02/25 04:32:48 jzyN2fno
>317さん

遅くなりましたが,書き込みありがとうございました
Auも候補に挙げておきます。

312:近畿人
10/02/26 14:49:22 SUeTWNfU
どなたかナイルレストランに行かれたことがある方おられますでしょうか?
よろしければ雰囲気等教えて頂けないでしょうか。

313:近畿人
10/02/26 20:39:40 3VggD6fI
晃栄電子ってところが携帯電話の修理で社員募集してるんだけど、どんな感じ?

314:近畿人
10/02/27 17:58:55 jUhBbtvE
最近引っ越してきたのですが・・・・

この辺りで高校の進学校ってどこですか?

進学率とかも含めて教えてください・・・

神戸ではトップクラスの公立にいける成績です

315:近畿人
10/02/27 22:58:46 kqN8hWXs
>>321
小野池。

316:近畿人
10/02/28 20:39:16 nLBXVkP.
>>320
やめとけ
給料は安いし、時間外労働100時間Overはざら…
みんな目が死んでるぞ

317:近畿人
10/03/02 13:50:46 fQ.45OHo
神姫サイトに載ってるバス停が現地で見当たりません。
バス停跡地っぽく道幅が広くなってる所辺りに
ポツーンと立っていればバスは止まってくれるでしょうか?

318:近畿人
10/03/03 04:35:48 mFkMTDyM
ちなみにどこのバス停ですか?

319:近畿人
2010/03/012d53(水) 07:47:12 SOBKyQik
>>319
ラクダのナイル書店は廃業したと思う。
この近辺の書店は軒並みダメ。

320:近畿人
10/03/04 23:40:27 kkfDbvTw
>>324
バス停以外は止まってくれないと思います

321:近畿人
10/03/07 13:00:07 hOQBgNXw
スシローの隣は何が建つのでしょうか?

322:もん吉
10/03/15 12:54:29 N+aX9wxg
今朝 私も何が建つんだろうって思ってました
TUTAYAかカラオケBOXだと嬉しいんだけどなぁ~

323:近畿人
10/03/17 06:37:57 6ipBn0Yw
ドンキとかだと嬉しいけどそんなハズ無いよな。。。
風紀は悪くなってしまうけど、客は結構来ると思うなぁ~

324:近畿人
10/03/19 10:40:44 j5RzpINQ
トヨタのディーラーみたいです。

325:近畿人
10/03/19 21:45:25 Cys9o4vw
>>331
え~
ガッカリ…

326:近畿人
10/04/02 18:44:54 xfzq8gcQ
朝光寺口にあるメナージレストランが暫く開いてなくて
廃業かいなと思っていたら昨晩明かりが点いていたので
寄ってみた。
フランスレストランからスパゲッテ屋さんに衣替えしていたけど。
シェフの腕はそのまま健在でした。
田舎には貴重な味な店。

327:近畿人
10/04/02 19:03:11 oFyMAPFA
何かの事情で、閉められることがあるようですね

328:神戸人
10/04/06 23:47:18 gcfief7g
今日、山登りに行く途中に
東条のマックスバリュでお弁当を買ったんですけど、
お弁当だけじゃ物足りなく感じたんで、
海草サラダといわしのフライを単品で追加購入したんですが、
このフライが50円という安さの割りにやけに美味しかったです。
んで、帰りに晩ご飯のおかずに買って帰ろうと目論んだのですが、
16時頃に寄ったらきれいに売り切れてました…。
結構侮れんですね…東条のマックスバリュは。

329:近畿人
10/04/07 11:59:27 EC+AIADw
>>335
特別にお弁当がいいとは聞いたことないけどな。
むしろボンマルシェ(銀ビル)のほうが良いと思う。

330:近畿人
10/04/07 21:02:10 qCXqjcqQ
>>335
弁当がうまいとは書いてなかったね。
早とちりだった、すまん。

331:神戸人
10/04/07 22:54:34 d8O2mnYA
>336、337
いわしフライだけ、まじでオススメです。
白ご飯だけ家から弁当箱に詰めて行って、
惣菜とサラダだけ追加したらそれで十分ってカンジですよ。
お弁当はコンビニ、スーパーともに野菜が殆ど入ってないんで、
栄養バランスがメチャ悪なんでね…。

332:近畿人
10/04/08 12:44:25 NUbq29eA
ラウンジsaganは質の良いキャストいますか?

333:近畿人
10/04/17 02:41:04 yY2nqZ2Q
sagan サガンって読むの?

334:近畿人
10/05/29 10:31:47 qv0PsPYg
一昨日の滝野であった火事は何が燃えたんでしょう?

335:近畿人
10/06/08 02:52:36 fI0dv0LQ
>>300
今更ですが、先日設定完了の旨の連絡がプロバイダ?からありました
2ちゃんの方へもBBQの解除をお願いして書き込み可能となりました
一応御報告まで

336:近畿人
10/06/08 11:11:40 pNipsd3g
>>342
ありがとうございます^^!!

337:近畿人
10/06/20 13:16:36 BqTb6HpA
加東市内で段ボールなど無料で回収してくれるところありますか?
小野市や加西市などでは古紙回収ボックスというのが道端にたまにあるの見かけますが
加東市では見かけないですよね・・

338:近畿人
10/06/20 13:52:54 ZKn1CKAQ
>>344
小野のクリーンセンターへ持ち込めば良いのでないの。
加東市民も受け付けてくれるよ。

339:近畿人
10/06/29 22:58:01 fECSFTmw
加東市といえば山は三草山ですが、どなたか近くで良い山があれば
教えて下さい。

340:近畿人
10/06/30 18:08:21 9WFrNqSQ
>>346
清水寺
五峰山(光明寺)
秋津富士

341:近畿人
10/06/30 21:29:44 KSOpQOdA
>347
有難うございます。
前の2箇所は分かるのですが秋津冨士は
地図で探してみます。

342:近畿人
10/07/03 16:11:04 cgq5J/sQ
以前にこちらでケーブルテレビのインターネットの接続でルータが使えないので相談した者です。
今さらですが、解決しましたのでご報告します。
プロバイダにルータのMACアドレスを登録してもらう必要が有るそうです。
詳しくは市の地域情報サービスセンターに確認して下さい。
こちらの件は友人からの相談で書込みさせて頂きました。
同じような方が居られましたら一度確認して見て下さい。

もし、皆さん知ってる事だったら情弱乙と言う事でお願いします。

343:近畿人
10/07/14 00:40:28 +n6Au79Q
東条湖近くの中古別荘を買って転居しようと考えている者です。
今日何気なくググルの航空写真を見ていたら巨大な寺院を見つけてしまい、
gkbrしながらここに辿り着きました。
実際、地元の方々はこの施設に対してどのような姿勢(対応)を
取っているのでしょうか?
勧誘などの悪影響が無ければ近くに住んでも構わないのですが・・・
もし周りが信徒で囲まれてたら・・・イヤですね・・・。

344:近畿人
10/07/14 07:32:17 zjuikd5g
>>350
この地域と無関係な施設だろ。
貧乏人は相手にしないと聞いたし、金があまるほど無い限り大丈夫。
秋津台?

345:近畿人
10/07/14 22:25:07 +n6Au79Q
>>351
ありがと。お金全然ないです(^p^)
毎月通帳とにらめっこ。きっと全然相手にされないなw
でも今の所から引っ越さなきゃならない事情があって、
この辺りなら何とかして安く生きて行けるかな~?と。
(住民の方、ごめんなさい)
秋津台も良さげですね。

346:近畿人
10/07/15 03:25:12 ronhS7Lg
田舎だから、車が無いと生活できんよ

347:近畿人
10/07/15 06:21:19 YWRYUZ7Q
公共交通が無いところが加東市のいいところでもある。

348:近畿人
10/07/15 22:54:47 Mh8XsXKQ
以外にも住みよさランキングで全国31位、兵庫県内で芦屋に次ぐ2位の市ですよ

URLリンク(www.toyokeizai.net)

確かに「利便度」が足を引っ張っているが、、、

349:近畿人
10/07/21 01:13:12 bncae9ug
>>355
30位の豊田市の利便性が加東よりあかんよ
そんなわけないやろ~

350:近畿人
10/07/21 02:38:14 DjD+BBUQ
同じ地域でも、場所によって全然違うだろうけどね
データ上では、加東にも鉄道や駅はあるし、高速道路もある
だからといって便利とは限らない

351:近畿人
10/07/23 18:11:19 YTjQ7+oA
加東市は便利でないところがいい。
だが、周辺市がけっこう便利だから利用できる。
芦屋の連中が神戸と大阪へ出かけるのと同じだね。

352:近畿人
10/07/24 00:17:31 HEXEC6XQ
それなりな本屋がジャスコの未来屋くらいしか無いのが悲しい。
みんな本読まないのか?(´;ω;`)

353:近畿人
10/07/24 02:38:15 +RpbamoA
ナイル書店が消えて久しいなあ。
書店が消えるのは世の流れだから。
欲しい本はアマゾンで買うのが常識。

354:近畿人
10/07/24 12:28:17 ajXSCKiA
ネットが発達して、不便さが補われてる感じ

けど、本屋で本を買いたいと思うことがあるように、
他の物に関しても、実際に見たり手にとって買いたいってこともある

昔より不便じゃないけど、やっぱ田舎は田舎よねという感じか

355:近畿人
10/07/24 14:30:24 +JN46j+w
社高校野球部 16強オメデトウ。
東洋大姫路が早々に消えてくれたから順当に進めたな

次戦は…報徳か。
社は報徳に勝ったことないんちゃう?
いつぞやノーシードの時は初戦が報徳で0-1で負けてたよなぁ
あれ以来か。

356:近畿人
10/07/25 07:27:04 AWnwCnjw
>>361
ネットが本屋を駆逐したんだろ。
本屋はますます減っていくよ。
加東市の本屋の運命だけでなく、全国的現象だよ。

おれは、上津台の喜久屋で本を買うから、加東市にいても
昔より便利。

357:近畿人
10/07/27 22:53:12 5BUtUdvg
社高校野球部 残念!!
でも報徳相手に終盤まで互角に戦ってたし
ほんま強いよな。
報徳サイドからも社強いの声が上がってたで。
いつか強豪私学の壁を越えてくれることを願ってマス

358:近畿人
10/07/28 00:05:08 iCpktO4w
社負けたか。

359:近畿人
10/08/03 16:35:13 WoIidu+w
社のステラパークでする祭りっていつ?
てか、アパート暮らしで子供未就学だとぜんぜん情報が入ってこない。
広報とかあるの最近知ったし。
田舎で暮らしたら、村の寄り合い?とか近所づきあいとかで
人とのふれあいが素e6揩ヲるのかと楽しみにしてたけど、
普通に引きこもってても大丈夫な生活だった。

360:近畿人
10/08/04 03:44:53 uJob9KHw
>>367
秋だったような
他にも数度、イベントはあるはず

今日(8/4)は、東条湖で加東市の夏祭り
花火もそれなりに打ち上げられる
送迎のバスも出てたはず

地域の付き合いは、場所によるんじゃないかな

361:近畿人
10/09/08 11:39:03 uccm0XPQ
美女や、ヤリマンはいないですか?
22歳~25歳くらいで☆
 バツいでもかまいません♪

362:近畿人
10/09/11 19:57:33 XFnMaQNg
滝野は居酒屋多いのに、社はぜんぜんないもんなぁ

363:市の住民
10/09/11 20:21:00 ntcEFTTg
社にも居酒屋ほしいですか、わたしは欲しいとは思いませんがね

364:市の住民
10/09/11 20:35:18 ntcEFTTg
市役所のアホども、、、、、テレビに放映された事もっと市民を理解しろ 
税金の無駄使いやめろ 通勤車はポンコツな車に乗れ贅沢すぎる
市役所のアホどもへ

365:近畿人
10/09/19 22:49:15 ywL9z2zw
社の居酒屋なら、503(ごーまるさん)が美味しいで
裁判所の前の細い路地にあります。

話は変わりますが、新しく市役所を建てるっていう話を聞いたのですが
本当でしょうか?
場所は社高校前にある教育研修所の隣の空き地(森?)とか。
たまに催しがあると駐車場になるところだと聞いたのですが。

366:近畿人
10/09/20 07:34:15 SUVdD1FA
加東市の方はどのあたりで結婚式をされましたか?

367:近畿人
10/09/23 00:15:17 Z7oWchQw
市役所の話は結構前からある気がする
その土地だか規模だか金額が問題になってたような


結婚式は、加東市内だとグリーンプラザ東条湖くらい?
大抵は神戸とか三田なんじゃなかろうか

368:市役所の者
10/09/23 17:16:26 mGZGJeWg
と書くとボコボコにされそうだけど。
市役所は建て替え(3か所を1つにまとめる)方向で話が進んでいます。

場所は>373のところか 今の市役所の場所か。

上の方で話が進んでいるので、知っているのはこれくらいです。

369:近畿人
10/09/25 22:16:57 KXDg1jbA
R372はいつ開通するのでしょうか?
R175の交差する道近辺は側道やトンネルなど複雑で事故が多発しそうです。
現在でも実は結構事故ってます。

またあの辺は市街化調整区域かと思いますが道開通後に
店舗など出店の可能性はあるのでしょうか?
昔はホームセンターやスーパーなどの複合ショッピングセンターのような
ものが出店要請していたようですが反対の声が多く消えたと聞きました。
コーナンやナフコなどが狙っていたようですが。

370:近畿人
10/09/28 09:38:06 l94DC3kw
372の開通は2年後か3年後だったと思うよ。
175と372の交差するところは今年の末ぐらいって話を聞いた。

出店はかなり厳しいんじゃないかなあ。
圃場整備をした土地は手続き上163f難しいのと、
昔整備した時にどこの土地を取るかで地区ではかなりもめたので、
転用の許可を出すとなると地区でまたもめることになるので、許可は出ないらしい。

175沿いの福田小学校区に何も立たないのも同じ理由。

371:近畿人
10/10/01 18:29:11 eVaLHbeQ
>>377
社ってUQWiMAX使えるん?

372:近畿人
10/10/03 21:13:19 Bz5td+dQ
ボートピア滝野はお客さん多いですか?

373:近畿人
10/10/07 23:36:32 5xVApx+g
今年の佐保神社の秋祭り、誰か芸人来る?

374:近畿人
10/10/08 07:41:57 BUAXezVQ
チラシ見たけど知らん人ばっかだった。
景気悪くて寄付集まらんのかもねえ

375:近畿人
10/10/08 08:43:10 H78lektw
>382さん

すみませんが誰が来るのか教えていただけませんか?

376:近畿人
10/10/08 13:48:50 V1J3Jp9g
>>382じゃないけど
司会:津傘真理保
バルーンアート:峯山ゆり
猿まわし:らん太と花子
サンバショー

377:近畿人
10/10/08 19:25:34 H78lektw
>>384さん

ありがとうございます。
本当に知らない人ばかりだ・・・

378:近畿人
10/10/11 09:05:28 u8L32uCw
おすすめ歯医者教えて下さい。
小野歯科かふくおか歯科が良さそうなんだけどどうなんだろ?

379:近畿人
10/10/13 00:45:44 4tSRLmUQ
>>386
私はいつも小学校前の栗林行ってます

380:近畿人
10/10/13 22:21:50 tZAF9F+Q
うちの親父はふくおかさんとこ行ってるな
腕はこの辺でいいらしいけどその分予約とるのは大変だって

381:近畿人
10/10/14 15:08:29 purKpwwA
>>387 >>388
ありがとうございます!ふくおか歯科、予約が取りにくいんですか?
通うとなるとそれは困りますね。
でもそれくらい人気って事か…

小野歯科はどうですか?行かれてる方おられませんか?

382:近畿人
10/10/24 13:40:44 fC2C3JBg
小野歯科医院、スタッフ総入れ換えされてました。

383:近畿人
10/10/24 13:41:40 KYf6SZ8A
車を修理に出したいのですが,この辺でおすすめの板金屋はどこですか?

費用対効果でお願いします。

384:近畿人
10/10/24 20:29:55 wGV7HY7g
>>379
UQは圏外

385:近畿人
10/10/25 07:43:37 fK0tV1Yw
>>390
総入れ替えってすごいですね。
何かあったんですかね

386:近畿人
10/10/26 07:52:25 phTMNJlg
>> 391
どこでもOK。
おいらは柴崎板金

387:近畿人
10/10/26 11:49:08 ZbDUMSUQ
おれも柴崎板金に座布団一枚。

388:近畿人
10/10/30 23:42:13 oc2ZcUAw
伝の助プレミアム商品券キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

389:近畿人
10/11/03 11:21:18 cxFFTbFg
小野歯科の話は本当?

390:近畿人
10/11/09 11:45:13 suCwHRGg
伝の助プレミアム商品券いよいよだね

売り切れ�1488ネいか心配

391:近畿人
10/11/09 16:57:05 obSWB7MA
日曜日、嘉門たつおや八光が播磨中央公園にきますね~キム・ヨンジャも。。。
いってみようかな?

392:近畿人
10/11/16 10:07:08 ZQVyYpDg
いってきた、抽選会だけすごい人で、その後の八光やキムヨンジャは空席があった、、悲しくなったw

393:近畿人
10/11/19 19:17:41 ZisdBe9w
播磨看護学校の奨学金問題で近隣市長が対立しているそうな・・・

394:近畿人
11/01/17 22:40:31 11YY35XQ
加東市人口増加中。
スゴイな。

395:近畿人
11/01/27 23:45:46 niAg7P3g
大阪へ高速バスを使って行こうと考えているのですが、
滝野社インター付近の駐車場をご存じでしたら、教えていただけないでしょうか?

396:近畿人
11/01/28 00:09:22 5J2BXC1Q
滝野社インター付近に駐車場なんて必要ですか?
そこまでバスで行くという選択肢には何か問題でもあるんですか?

397:近畿人
11/01/28 09:11:04 Cu3BQ4qw
>>403
高速バスって結構便利ですよね。
大阪まで乗り換え無しで行けるし、
JRで行くより早いんじゃないかな?
駐車場が近くにあるのなら教えてほしいな。

398:近畿人
11/01/28 09:21:30 jpcjg95w
滝野社には思いつかないけど、社PAの乗り場ならあったかな・・

399:近畿人
11/01/28 22:41:01 FlHA8OOQ
>>403
下記GSの敷地内に駐車場があります
URLリンク(www.e-map.ne.jp)

>>404
そこまでの交通機関がないので駐車場が必要です

400:近畿人
11/01/29 13:34:36 Ca16FEsg
>>406
滝野社の宇佐美のスタンドの横にあった無料の駐車場無くなっちゃったのか?

401:近畿人
11/01/29 20:37:10 2Cesnv2Q
>>408
有料(24時間最大700円)になりました

402:近畿人
11/01/29 20:57:31 0ccVMbCg
東条BSにも1日500円?の民間駐車場がある。
特急バスも停まるからこっちの方が便利だと思う。
あとは、美奈木台の入口付近に無料駐車場があったと思う。
高速バスには乗れないが、三田行きや新三田行きのバスに乗れます。

403:近畿人
11/02/01 12:08:46 lByAUH8w
>>407
> そこまでの交通機関
ってどこまでの?

404:近畿人
11/02/01 14:42:48 pelw79hQ
>>404
そこまで。

405:近畿人
11/02/01 17:31:51 gmR+z3Nw
>>403
おれの場合は、神戸箕谷駐車場まで車で移動して、そこから神戸市営バス
に乗って、新神戸まで行くか、三宮でJRか私鉄を使って移動します。
このルートのポイントは箕谷駐車場からのバスが地下鉄並みに
本数があってとっても便利なことと、新神戸までノンストップ(トンネルだからあたりまえ)
次のストップが三宮駅です。

昔は社PAにも車を停めたこともあったけどイタズラが多いと聞いて
からは一切利用しないです。

406:近畿人
11/02/02 09:07:03 FFWbeirw
>>414
近くに路線バスが走っていない場合はどうなるの?
路線バスの選択肢はまずないな。

407:近畿人
11/02/02 09:35:06 sNN6sFMQ
>>415
近くに路線バスが走っていない場合って
どんな辺境に住んでるんだよ

408:近畿人
11/02/02 15:04:04 FFWbeirw
>>416
路線バスがすべて滝野社インターに行くとは限らない。

409:近畿人
11/02/02 18:42:10 srXPP4bw
>>416
加東市は日本の辺境なんだからしょうがないじゃない。
それが好きで住んでる者もいるし。
とは言え、一時間で神戸三宮へも行けるし、辺境と都会が融合して、なかなか良い感じ。

410:近畿人
11/02/02 19:20:13 sNN6sFMQ
>>417
だからどんな辺境に住んでるんだよ

411:近畿人
11/02/02 21:51:23 lnijfBdw
>>419
神姫バスの時刻表見て見れば?
1時間に1本程度確保されてるのは、三ノ宮~西脇営業所線くらい。
天神・清水・兵庫教育大~社とかは1日数本のレベル。
といっても社高校のあたりとか新興住宅地だけど。

412:近畿人
11/02/02 23:18:47 LD4pDSLA
>>419
加東市ってどこも似たり寄ったりでしょ。

413:近畿人
11/02/03 08:50:14 a4sRQ7oA
>>421
だからどんな辺境に住んでるんだよ

414:近畿人
11/02/03 09:18:43 BLrLulRQ
もう自転車でいけよ…

415:近畿人
11/02/09 07:32:52 iaUbo7VQ
滝野社のボートピア横、ナイルの隣の工事は、何が建つんでしょうか?

416:近畿人
11/02/09 21:16:56 OK3lkcfQ
ホームセンターのジュンテンドーが移転するみたい。

417:近畿人
11/02/10 07:25:04 fzE7gE/g
エーモンが無くなってから不便だったから、それいいよね。

418:近畿人
11/02/11 16:39:07 7C3/LRcQ
こういう書き込みする人のほうが何考えてるのかと思う

419:近畿人
11/02/25 18:29:03 ZEfbw0ZA
今のジュンテンドー小さすぎだもんな
資材とかも扱って欲しいわ

420:近畿人
11/03/21 23:29:12 +Xp3tblA
キリン堂跡地がビデオ合衆国になるらしいね。

421:近畿人
11/04/02 18:17:48 geF7KrPg
播磨中央公園の桜の咲き具合どう?
駐車場が有料になるのはいつから?

422:近畿人
11/04/02 19:18:44 geF7KrPg
有料期間は自己解決しました

423:近畿人
11/04/08 01:25:35 krAOKfRg
ホントかよ

424:近畿人
11/05/07 09:57:10 pZxqhvFA
この地域で美味しいランチのお店ないですかぁ?。

425:近畿人
11/05/08 01:03:46 H/HnwLkg
社のガストくらいか?

426:近畿人
11/05/11 23:57:05 Wn6Ftw/A
>436 ガランブランはどうでしょう?



USV開店したみたいですが人は入ってますか?
上中のファミリアはどうなるやろか?

427:近畿人
11/05/12 00:05:44 8AOSThPQ
やっぱりTSUTAYAかゲオがいい。

428:近畿人
11/05/22 00:00:52 SDRsH7aQ
社のUSV、車で前通るけど駐車場の車多いケースが大半だな。
しか�12ceオ今夜は暑い、早くもアイスノンで後頭部で冷やしてる。

429:近畿人
11/05/22 13:00:03 SDRsH7aQ
>>436
175号線沿いのアンジュはどうですか?美味しい、バランスよし、ボリュームあり。コーヒー付きで1000円なら安い。
唯一不満あげたらメニューが似たり寄ったりていうかマンネリ気味のような。
サラダの自家製ドレッシングも美味しいけど毎回あれじゃ飽きるな。

430:近畿人
11/05/22 13:15:05 SDRsH7aQ
↓すみません、説明不足で、日替わりランチのことです。

431:近畿人
11/05/22 20:49:41 N0K/hWRw
今日試してみたら地デジで大阪テレビが映るようになってた。

432:近畿人
11/05/26 23:57:42 9khs8kIg
東条インターを出て左に曲がった所の新築は何が建つの?

433:近畿人
11/06/05 01:00:13 lSzdkl+w
下の信号の角ん所なら、運送屋の基地だとか
それとは別に、川沿いのマックスバリュが南山に移るって話もあるね

434:近畿人
11/06/05 11:19:43 mjLrnbxQ
>>445
kwsk!!

435:近畿人
11/06/06 06:34:16 Syn8UUYg
kwskも何も、そう聞いただけ
真偽の程は解らん

436:近畿人
11/06/13 03:06:59 GsDctqbA
社のUSVはジャスコで適当に食料品を買った後によるのが最適
車も動かさずにそのまま歩いていくのが良い

437:近畿人
11/06/14 22:03:11 0Kwk2f1g
>>448
USV前の道からイオンへ入る脇道はちょっと注意!変な運転するおばさんいるから。

438:近畿人
11/06/23 03:31:16 2oqisVmA
>>449
ご忠告有難うございます、超絶地元民ですのでご安心を
信号も何も無いから確かにあそこは注意ですね~

439:近畿人
11/06/25 22:26:20 tIp4tJsw
>>450
あの側道、イオンから出る場合←の看板出てるでしょ。あれは別に警察や国交省が設置したものじゃないから必ずしも守る必要はないんです。
しかし何を考えてるのか右折で出る時、完全に対向車線を使うおばさんがいるんですわ。一方通行とでも勘違いしてるのかな?
過去二回目撃しました。ピンクぽい軽四。

440:近畿人
11/07/04 08:39:38 yGEvP2hQ
スレリンク(kinki板)
この辺から読んでください

441:近畿人
11/07/19 12:24:15 FjeNjcgQ
貴金属買い取り業者が来ませんでしたか?
玄関を開けたら強引に入って来て、家を覗かれました。
皆さんもお気をつけください

442:近畿人
11/07/19 18:24:12 nKFWOMyw
俗に、押し買いと呼ばれる業者さんですかね
あまり良い話は聞きません

URLリンク(www.garbagenews.net)

443:近畿人
11/07/30 10:01:32 FK8/lMHg
最近、知人がネズミ講にはまっています。
加東市民の間でも広まってきているようですので
みなさん油断10efせずに気をつけてください。

444:近畿人
11/07/30 21:38:17 cFpOhVxg
三年程前の話ですが、夜の9時半回った頃インターホン鳴らして浄水器のセールスに来ましたて輩がいましたね。
体調悪い時で既に布団に入ってたしマジで頭に来ました。そんな遅い時間にセールスで自爆行為でしょ。
説教するのも馬鹿らしいし、お話だけでもと言ってましたがインターホン越しに門前払いでした。
『お・断・り・し・ま・す』

445:近畿人
11/08/03 07:27:09 DXjj3BnA
夜中のバイクに起こされる。
全く、いい年して。
滝野にアパート借りるんじゃなかったよ(-"-)

446:近畿人
11/08/12 01:54:55 +ymOpXhA
交差点の水銀灯が最近レモンイエローな感じ

447:近畿人
11/08/18 18:03:36 CRll7K1w
体調崩して、相談中

448:近畿人
11/08/27 19:03:18 Hr1c+Pcw
滝野の人、トータス聞こえるの?

449:近畿人
11/08/27 22:28:05 y4gcGblA
播磨中央公園に来てたみたいだね

全く聞こえません

450:近畿人
11/08/28 00:14:10 nSUmvDew
トータスさん来てたの知らずにいつもどおり播中公園ジョギング行って来ました。
走りながら聴こえましたね。RCサクセッションのカバー終わった頃かな?
ゲリラ豪雨でライブ中断したみたいですね。こちとらずぶ濡れでも完走しました。
車の数が半端なく、6時過ぎには公園内桜並木の坂道にまで縦列駐車させてましたね。

451:近畿人
11/09/06 11:52:15 ZnkXqayg
滝野社ICの近くにあるセルコハウスってどない?
家建てたくて見に行きたいけど、高そで入り難い
知ってる人教えてください

452:近畿人
11/09/26 10:52:21 foxfSPug
加東市にいわゆる婚活パーティー的なものなんてありましたっけ?

453:まさ
11/10/04 21:11:27 w0ddvl2w
滝野社のホテル来てかならずビール飲んで帰る高校教師てゆるされん。

454:近畿人
11/10/05 15:58:47 6A6aTaug
加東市に雀荘ありますか?

455:近畿人
11/10/07 08:07:15 I96d7pFw
附属小あたりでまた変質者でたらしいね なにわナンバーの黒いミニバンに注意!

456:近畿人
11/10/12 13:38:20 g79+GVDg
社警察署斜め向かいフレッシュSatoさら地になってました。何が出来るのかな?

457:近畿人
11/10/12 21:12:31 JpCayymg
>>470
すぐそばにイオンがあるから全然、勝負にならなかったのかな。

458:近畿人
11/10/17 03:03:33 amvTDnWg
レンタルショップは新しいのが出来ちゃったし、動物病院もすぐ傍にある
パン屋、薬屋、カメラ屋、ファミレスはガスト、家電屋はジョーシンがあるし
残ってる職種で地域の人も喜びそうなっていうとユニク12d1ロ位しか思いつかないわ

459:近畿人
11/10/17 05:16:18 LRabZVig
回転寿司はいかが?

460:近畿人
11/10/17 07:25:39 5zwU9QgQ
ユニクロは西脇、三木にあるから別にいいです。
銀座、福岡にしかないAbercrombie&Fitchの専門店が関西初でオープンしてくれたら嬉しい。
てかこんな辺境に来るはずないけど。せいぜいジーンズGIOとかジーンズメイトか

461:近畿人
11/10/17 07:38:10 Lwj/4zyg
でっかいTSUTAYAが良い

462:近畿人
11/10/22 00:56:00 8u+QtCtA
誰か きせつ屋 ひだまりっていう居酒屋さん
知りませんか?

463:近畿人
11/10/22 07:22:48 XuQY8jiA
>>476
にぎわいプラザのとこ?

464:近畿人
11/10/22 21:30:24 RiwVU/gA
>466
年に1度2月くらいに市がやっているのがある

465:近畿人
11/10/25 02:07:07 59rSOCQA
今、高岡方面が大火災中、爆発音が聞こえ、炎が高く上がっています。

466:近畿人
11/10/25 02:11:46 yLm53DSg
青野ヶ原駐屯地?

467:近畿人
11/10/25 02:15:18 59rSOCQA
こちら社市街地付近ですが、その方角っぽいです。
爆発音が何回もしてました。

468:近畿人
11/10/25 02:20:14 yLm53DSg
こちら西脇中心部ですが方角的には駐屯地方面と見た

469:近畿人
11/10/25 02:34:13 59rSOCQA
加東消防本部のサイレンも鳴ってましたし、そのあと今まで聞いた事のないサイレンが鳴ってました。
自衛隊のサイレンだったんでしょうか。
一時、丘の木々が分かるぐらいオレンジ色の空でしたが今は暗闇に戻ってます。

470:近畿人
11/10/25 02:43:52 yLm53DSg
西脇からも鳴山の向こうが明るく見えましたが、今は暗く静かです。
普通の工場とかだったら、消防団含めてもっといっぱい消防車等が走り回ると
思うんですが、ぎょうさん走ってましたか?

471:近畿人
11/10/25 02:48:44 59rSOCQA
175号が見えるところに住んでますが、消防本部からの消防車ぐらいじゃないでしょうか。
市街地の消防団のサイレンは鳴っていませんでした。

472:近畿人
11/10/25 02:53:27 yLm53DSg
そうですか、こりゃ自衛隊で何かが起きたかな(・・;)
花火のような音にも聞こえたので工場の何かが爆発ってより
火薬の爆発カモね。NHKテレビつけといたほうがええかも。
でももう静かになってるから、やらんかな。

473:近畿人
11/10/25 04:12:13 hP1UgTbA
高岡のたいこ弁当近くでトラック火災らしいですよ。
燃料を入れたドラム缶が
ひとつひとつ爆発してたんだとか。

474:近畿人
11/10/25 11:25:26 nyXEaHDw
そかそか、それを聞いて安心したわ。火薬の爆発なら大変にゃ。
しかし相当な爆発やったな、近所の人はびびったやろ。
周辺被害はなかったのかな。

475:近畿人
11/10/25 12:28:16 59rSOCQA
ほんとびっくりしましたよ。

火柱が上がったあとシューって音も聞こえてきたのはドラム缶が吹1287っ飛んだ音だったのかも。

ネットで検索してもまだ関連のニュースは出てないですね。

476:近畿人
11/10/25 18:16:06 59rSOCQA
たいこ弁当の前を通りましたが、駐車場奥に丸焦げの大型トラックがありました。
ドラム缶を満載していたようです。
あたりにまだ塗料らしき臭いが漂っていました。
塗料メーカーのトラックが片付けに来ていたようです。

477:キンキー人
11/10/25 19:21:51 GrE4MXFg
>>483、聞いたことのないサイレンってどんな感じのサイレンですか?

478:加東市民
11/10/29 08:27:59 WIxNYOJA
腰が痛いし太股も痛い。
マッサージ師が女性だと気が散るので
男性で腕の良いマッサージ師のいるところ教えて!

479:近畿人
11/10/29 20:44:54 M9O5TkYQ
>>492
社イオンの一階入口横の某鍼灸接骨院がお勧め。
腕のいい先生は複数いるけど、院長先生担当の水曜日午前中、金曜日終日だね。

480:近畿人
11/10/30 09:23:13 sAtP5ufg
知りませんか?家原?からイオン辺りを早朝から自転車で人を睨み付けながら
上下黒のジャージ姿の男性を?サングラスも掛けてます!危ない人やと思うのですが・・・

481:近畿人
11/10/30 21:06:51 BHHjRJ9w
サングラスを掛けてるのに睨み付けながらと言われても…

482:近畿人
11/10/31 08:10:42 yydNr7zw
>>493怪我以外で接骨院を薦めないで下さい。普通の腰痛等ではかかれません。
その接骨院の先生も困ります。何でもかんでも怪我にした不正請求で摘発されてる先生が多いので。

483:近畿人
11/10/31 18:20:50 rnYeaFRg
>>496
怪我で接骨院来てる人なんて一部ですよ。椎間板ヘルニアや座骨神経痛。
立ち仕事で腰痛持ち、肩コリがひどい人などがほとんどです。

484:近畿人
11/11/18 19:24:44 aZjdA7SA
社警察署前の道を加西方面へ行ったとこにある焼鳥屋。『ひのてつ』て名前に変わってますね。前は確か、『野球鳥』て名前でしたね。
なんか前の屋号は美味しくなさそうでした。今度のがまともな屋号だけど名前変えただけかな?

485:近畿人
11/11/19 20:14:52 sdKsZ9Xw
おもちゃ王国のほう、なんかすごい明るい電気がついてるんやけど何?
まさか寺…?

486:近畿人
11/11/20 09:27:41 CCHNGtBg
>>499
紅葉のライトアップだと思うよ

487:近畿人
11/11/28 20:53:27 gxxLLZvg
運動不足なのでジムに通いたいのですが滝野スカイピアってどうですか?

488:近畿人
11/12/12 11:19:37 40q21rdw
今ふと思ったが、闘龍灘って
かっこ良すぎる名前だね

489:近畿人
11/12/12 22:35:21 bEyALtYw
久米で山火事があったって新聞にのってたけど詳しい情報しりませんか?

サイレンとか聞いた方いますか?

490:近畿人
11/12/24 22:18:11 9S6TSEmg
そういや今から三十年以上前に132f闘龍?て名前の力士がいたように思う。やっぱ滝野辺り出身かな?
アメリカ出身の戦闘竜よりずっと以前の日本人力士だよ。記憶違いなら許してたもれ。

491:近畿人
11/12/25 23:48:58 6jQRxDwg
闘竜は加古川出身ですよ。
しこ名の由来は闘龍灘ですけど

492:近畿人
11/12/27 01:04:32 P3FD+jqA
>>506ありがとうございます。504です。加古川出身でしたか。名前も闘龍じゃなく闘竜なんですね。

493:近畿人
11/12/27 05:23:49 KjD+qTTg
この前久しぶりに東条の道のえきに行ったら
分譲地にたくさん家が増えてて
びっくりした

494:近畿人
11/12/28 18:16:27 6hIy7s+w
それでも半分も埋まってないかな
住んでる人も地元の若い人が別居してるだけだったりだし
鉄道がないと不利だわな

495:近畿人
12/01/03 13:36:27 LQ9yXS8A
ま、鉄道が無いのが加東市の良いところで、個人的には永遠に欲しくない。

496:近畿人
12/01/04 22:40:30 W0ehplEQ
兵教大で監禁事件があったらしい
土下座を強要したってニュース流れたよ

497:近畿人
12/01/07 21:37:04 RDMCmMkw
>>510
おいおい、JR加古川線が通っているだろ。
確かに神姫バスで大阪や三宮に出るには便利だが。

498:近畿人
12/01/08 07:56:04 LFvsEHMQ
三宮行き神姫の急行バスが遅いんで毎朝イライラ。
常識的な速さで走行できないもんかね。
しかもバス停の設置が悪くてタイトな左カーブの途中の退避なし停留所で停まる。

499:近畿人
12/01/08 09:03:05 LFvsEHMQ
>>512
加古川線あったね、おれ旧東条町のため意識なかった。

20年ほど前、神戸の家から東条町の別荘へ加古川線社町駅で降りて
たどりつけず諦めて神姫の社バスセンターから三宮へ帰ったことあります。
それ以来加古川線は無いに等しなってしまった。

500:近畿人
12/01/10 12:23:06 nrfahU2Q
加東市に四月から引っ越すことになりました。滝野工業団地に行きやすいとこだとどこらへんがいいですか??

あと前、社町駅にいってみたんですが駅周辺に全く不動産屋が見当たりませんでした。どこらへんに不動産屋(賃貸)ありますかね?

501:近畿人
12/01/10 15:16:18 Q5sdzx4w
>>515
工業団地は旧の滝野町にあります。
旧滝野町では大東建託が多いですよ。私も大東建託です。
店舗は西脇市にあります。

502:近畿人
12/01/10 16:04:45 77jqDENQ
ありがとうございます。それは工業団地内の物件ですか?

503:近畿人
12/01/10 19:01:30 FITJaHmQ
>>517
工業団地内に賃貸住宅は無いと思います。

504:近畿人
12/01/10 21:38:27 77jqDENQ
それならよかったです。職場に近すぎるのは嫌だったので…
一人暮らしで2dkは広すぎますかね…?

505:近畿人
12/01/10 23:35:19 VlGHQaPg
予算と暮らしぶりによるんじゃなかろうか
けど、街の感覚だと信じられないような広い部屋が借りれるね

506:近畿人
12/01/11 00:33:23 5NO1320RZpzw
家賃は五万以内で考えてる。不動産屋いったけど1Kでも2DKでもあんまり家賃変わらないんだなー
冷蔵庫とかついてる場合が多いから便利なのはやっぱ1Kなんだろうか

507:近畿人
12/01/13 01:21:07 HTL0KJQw
田舎故、車を持たない場合、交通手段等を考慮する必要があるかな
間取りもそうだけど、立地も問題かも

508:近畿人
12/01/13 20:53:44 bCIlFHTQ
1Kはオススメできない
狭すぎだぜ…
家賃同じなら広い方がいいよ

509:近畿人
12/01/14 18:02:18 p6X8+yXw
年末ジャンボ、社のジャスコで大当たりがあったとの噂あるけど本当ですか?

510:近畿人
12/01/27 22:58:16 IPJpJ/Ng
男性の施術士のマッサージ店でいいところ
教えて

511:近畿人
12/01/29 20:52:15 inqPw8tQ
昔この辺りの地を治めていた戦国武将って誰?

512:近畿人
12/01/31 23:02:28 wqk42Wlg
別所長治だな
三木城の籠城戦は悲惨だったらしい

513:近畿人
12/02/02 23:58:48 uNVFJC4Q
明日の朝は-7℃だってさ

514:近畿人
12/02/12 22:07:47 iKAijafA
スーパー、ドラッグストアからトマトジュースが消えた!
京大の研究チームがあんな発表したからだ。以前から飲み続けてた者からしたらなんとかして欲しいわ。
暫くしたら流通するようになるかな?小野のイオンまで足延ばしたら塩入りの缶入りのは山積みだった。
塩分摂りすぎは嫌だからもちろん買わなかったけど。

515:近畿人
12/02/20 18:28:40 GBCjrGRA
トマトなら普通に売ってるな

516:近畿人
12/03/08 01:32:53 DEVO6QuA
>>494
もしかして髪型が角刈りみたいなので巨漢の人ですか?サングラスはしてませんが自転車乗ってたり、
歩きだったりですが車運転してるこちらを睨みつけてきます。ルールミラーで 確認したら振り向いてまで睨みつけてきます。

517:近畿人
12/03/08 02:17:25 vSCzk8ng
今トマジュー飲んでる人は、全力で「自分はメタボだぞ!!」とアピールしてまつ。

518:近畿人
12/03/09 01:15:12 99wS6G0Q
トマトジュース、900ml入りの無塩もボチボチと買えるようになってきた。
見つけたら3本買うようにしてる。
制限はないから買い占めも出来るけど格好悪いから、しない。

519:近畿人
12/03/12 23:30:35 Uu1kJfkg
滝野に住むんだけどゲオとかTSUTAYAとかあるかな?買い物とかどこでしてますか?

520:近畿人
12/03/16 22:31:25 L/pDcfUA
おまえらいつまでそんなとこ住むつもりだよ

521:近畿人
12/03/18 02:22:46 G3WsVbWQ
>>536
ゲオもTSUTAYAも無いよ。その代わりに小野や西脇に行けばあるけど

522:近畿人
12/03/19 21:18:34 3pX/3vbA
>>536
TSUTAYAはないけど滝野の隣り合わせ、社にUSVがある。
買い物もUSVの隣り合うイオン行けば日常生活には困らない。
滝野からならチャリでも�1632モ「物行ける距離だよ。
余談だが、滝野駅前に出来た手打ちうどん屋も旨いぜ!
ただし、湯がきあがるのに15~20分かかるから時間ない昼休みとかは避けるべし。
かつおの出汁きき過ぎ感もあるので魚系苦手な人には酷かもな。

523:近畿人
12/03/20 03:02:50 oltS3SvQ
チャリはきつそうだけどね。

524:近畿人
12/03/21 09:23:16 junN0x7w
>>滝野駅前に出来た手打ちうどん屋も旨いぜ

ステマかよ

525:近畿人
12/03/21 23:08:46 d4mHYR7g
滝野にはネカフェがある

526:近畿人
12/03/21 23:19:51 RnGo2vaw
>>542
どこにあるの?

527:近畿人
12/03/22 22:30:09 rqYWauSw
>>541
ステマじゃないってW
旨いうどん屋がこの界隈にはないから紹介しただけ。
麺の量が少ないのと湯がく時間が長いけどね。
味はかなりイケてる。一度食べれば解ってもらえるかと。

528:近畿人
12/03/23 08:55:51 TNoOMiHg
滝野のうどん屋は確かにうまいけど、
あの場所で価格設定が高いと思う。。w
どうしても丸亀にいってしまうわ。

529:近畿人
12/03/24 19:37:19 yASDaCjQ
>>543 175号線の吉牛の向かい辺り

530:543
12/03/25 11:13:28 Rs3OQVPw
>>547
どうもありがとう。
営業時間とか料金とか分かりますか?

531:近畿人
12/03/25 12:42:10 ZZbTFX+Q
夜は0時まで

料金前払い 一時間360円だったかな?
店に入ったらわかるお

532:543
12/03/25 13:36:26 Rs3OQVPw
>>549
ありがとう。一度、行ってみるよ。

533:近畿人
12/03/26 00:29:10 5gl928eQ
>>550
IDがバイクの型式みたいでカッコイイお

534:近畿人
12/04/04 18:31:03 7SCMaNaA
話題が滝野に集中するのはなぜ

535:近畿人
12/04/04 18:50:10 9G+phdpw
そろそろ滝野の播磨中央公園に行く季節ですね

536:近畿人
12/04/05 21:52:01 ADMfmGbw
これまでに播磨中央公園で遭遇した主な動物。
雄鹿・・・大きな角で巨体。1番ふもとの駐車場から道路へ出たとこ。マジ感動的だった。

イノシシ・・・ウォーキングコースをジョギング中に遭遇。懸命に追い掛けたけど追い付けず。やはり早い。
シマヘビ・・・夏場、ウォーキングコースでよく見かけました。

マムシ・・・夏場、ウォーキングコースで一度だけ遭遇。シマヘビと違い逃げません。カマ首もたげて威嚇してきます。

537:近畿人
12/04/06 18:38:21 RrYV7Iow
UFOにも遭遇する

538:近畿人
12/04/08 09:23:47 zRJqcjTw
播中の桜は満開かお?

539:近畿人
12/04/09 17:21:32 g69uONiQ
まだよ。木蓮もようやく咲き始めたところだ。
今年は本当に遅いね。
久しぶりにハリ中の四季の庭に行ったら殆どバラの木が剪定されてて殺風景だったな。

540:近畿人
12/04/09 18:16:37 b9/+rpMw
今週土曜日には満開になってるかな?
花見いこうかなあ

541:近畿人
12/04/09 19:55:42 g69uONiQ
うん。週末はさくらまつりで駐車場はお金とられるけど、
見頃だと思うよ。

542:近畿人
12/04/11 15:30:08 rUk14abz18YA
今日の雨と土曜日の雨で桜あぼ~んだな

543:近畿人
12/04/12 01:37:32 xNPTXryw
社のUSVが今月無くなるそうですよ、小野と統合だそうです

544:近畿人
12/04/12 17:33:13 GQv1tFRg
>>561
マジですか!?
今月一杯てこと??本当ならあまりに短命でしたね。

545:近畿人
12/04/12 19:01:36 y2MeD5TA
統合ってなくなるってことか!!アダルトビデオどれでも五本1000円で販売してたわ

546:近畿人
12/04/12 22:23:57 /nNQ2OFA
まじか?急いで行かなきゃ

547:近畿人
12/04/14 11:20:29 ZRi7Ad1w
花見寒いよ(>_<)

548:近畿人
12/04/15 12:54:50 L1XUDWbw
前 滝野に何でも鑑定団来てたね
テレビでたまたま見れて良かった

549:おやじ
12/04/15 18:57:03 mCt3IotA
加東オムライスってどこで食
?べられますか?

550:近畿人
12/04/16 00:14:47 4MP4xAnA
加東多可

551:近畿人
12/04/19 18:04:54 i/CAK6iw
>>567
カフェオールウェイズてとこのカレーオムライスのことでは?
食べたことないんで美味いかどうかは不明。

552:近畿人
12/04/21 09:14:45 dwv0H1BQ
社のボンマルシェの近くの中古車TAXの隣に、何かできてるな。
駐車場も20台くらいとめられそうで結構でかいし、なんだろう?
雰囲気からして美容室のような気がするが、カラオケボックスかな。

553:近畿人
12/04/22 16:28:57 TYBkJbtg
加東市の×1女、知ってる?

554:近畿人
12/04/26 21:10:13 yh4hgpyg
>>571
それだけじゃわからないよ。
そんなのゴロゴロといるよ。

555:オンナ
12/04/27 00:27:59 FdrM+MSg
社の喫茶店で働いてるけど、モーニングやお茶するヒトの多いトコロだと思いますね。

556:近畿人
12/05/05 21:39:54 2/oDW89Q
年寄りが多いから早起きして利用する人が多いんでしょう。かわりに夜は静まり返ってしまうんですよね。

557:近畿人
12/05/10 19:51:47 M8i/vJTw
>570
エステ。

558:近畿人
12/05/13 16:29:05 wDfq3m1w
今日の午前中に東条のマックスバリュ駐車場で鞄の置き引き事件があったらしい。
手荷物には十分気をつけようね。

559:近畿人
12/05/13 20:40:17 oUUafC7Q
あんなとこで!あったやなんて。
防犯ビデオカメラ置いて欲しいですよね。

560:近畿人
12/05/17 21:29:03 v732Cj5Q
加東市で品揃えのいい煙草屋ないかな?もし手巻きたばことかあるとこあるなら教えてくれたら嬉しい。

561:近畿人
12/05/18 07:18:26 ypmb+5dg
175号線沿いに出来てる屋台ラーメン?コンビニ跡地の駐車場。闘竜灘越えて左側。あれやってるんですか?誰か知ってる方居ますか?やってたら何時までやってるか教えて下さい。

562:加東市民
12/05/18 23:32:03 ArVzEH126cjg
その昔、モン○○ベイ北側に、某製麺業の方がやって足柄山で相撲を取ってたというキャラ名の某ラーメン屋さんが有りました。

詳しい事情は知らないけど閉店され・・・

数年後、その店舗から数百メートル先にコンビニOPEN!

そしてそのコンビニも、店員の愛想の悪さが災いしてか閉店・・・

脈々と前に閉店されたラーメン屋の屋号のステッカーが、閉店されたコンビニの建物に貼って有って、私も驚いた次第でございます。

また前の名前でラーメン店営業されるんでしょうかね??

563:近畿人
12/05/21 18:53:08 OoK0JIYQ
〇太郎ラーメンは閉店してミニボートピア内のうどん屋さんになったんじゃないの?

564:近畿人
12/06/16 00:04:37 1PTmDnMA
ことぶき、ずっと閉まってる。。
無性にことぶきのラーメン食べたくなるから
早く再開するといいのにな~。

565:近畿人
12/06/16 12:23:40 Nl0K7k5Q
近々加東市に引っ越します
下滝野周辺なんですがその付近に靴とか安く売ってる店とかあったら教えてください

566:近畿人
12/06/16 20:04:33 ovcUmdoQ
>>583
国道175号線沿いに靴の安売り店があります。
URLリンク(loco.yahoo.co.jp)

567:近畿人
12/06/17 07:53:23 hYw90PeA

社町駅付近の河高方面に抜ける陸橋はできましたか?
だいぶ長い間工事していたみたいですが…

568:近畿人
12/06/17 09:49:15 QIxx9X7A
>>585
素人の感想で申し訳ないですが、見た感じまだまだまだまだっぽいです

569:近畿人
12/06/19 08:25:19 qGOAiorw
西脇のTSUTAYAは返却ポストないですよね?

570:近畿人
12/06/20 04:37:01 nJcjxWmA
>>586

書き込みありがとうございました
ずいぶん長い間,工事していたのでそろそろ終わったのかなと思っていましたが…。
早く完了して欲しいですよね。

571:近畿人
12/06/21 23:50:24 U+BB1Zuw
下滝野俺も最近引っ越したよー

572:近畿人
12/07/03 21:37:53 NOE+edHg
372剛の陸橋は、今年中に開通予定です。(年末ギリギリかも)

573:近畿人
12/07/06 18:42:02 CN60VUVQ
紫川ラーメンの向かい側あたり新しいラーメン屋できるみたいだね

574:近畿人
12/07/07 08:53:49 dJhUdKNA
屋号は四川ラーメンにして欲しい。あの道路沿いはラーメン通りになるかも。

575:近畿人
12/07/20 07:20:37 5ahiS3Cw
播州ラーメンの甘さに慣れなかったけど、紫川ラーメンは美味しかった。

576:近畿人
12/08/01 00:39:20 wYrkCTsw
無量�112b宸フ下の「十八羅かん」ってレストランに食べに行ってきました。
冷たい越前おろしそば食べたんですけど麺が平たくてごわっとしてて
ちょっと好み分かれるカンジでしたが個人的には好きな味でした。
同行のものも牛スジカレーのハーフを食べましたが好評でした。
それにしても何にも案内の看板出してなくて成り立つっていうのは
やはりバックが強力だからなんでしょうな…。
ベトナムやタイの外務大臣も視察に来ている写真がありました。
ウェイトレスの女性がかなり可愛いんでまた行きます。
岐阜、飛騨、金沢など他県ナンバーが多く異質な雰囲気の場所ですな…。

577:近畿人
12/08/01 23:27:14 ApmBxL8A
いつの間にかUQ WiMAXのエリアに入ってた

578:人
12/08/03 23:29:19 pJpAFD6g
新しいラーメン屋うまかったで。
とんこつ系で甘みがあってめずらしい感じやな。
あたらしい店できるたび文句いう人おるな。
俺は食べ比べしたけど風神うまいな。
紫〇は有名やけど観光ラーメンやな。

579:近畿人
12/08/04 01:54:47 MAk8u3+Q
175号線の来来亭の横は何が建つんでしょうか?

580:近畿人
12/08/06 13:47:48 hTh/Zlww
>>599松屋・・・って聞いたw

581:近畿人
12/08/07 23:42:35 bqfFSsCg
>>598
俺も別にマズイとまでは言ってない。単純に接客を舐めてる態度が腹立っただけ。もちろん店員には注意してないよ。だってそういう注意って相手のためになるもんだからね。接客の悪い店の利益になることなんてしたくない

582:近畿人
12/08/09 19:04:37 Xi/cO6nw
>>600
情報ありがとうございます。松屋ですか・・・
最近三木、加東とかの田舎にも進出しだしたんですね。
吉野家、すき家よりはメニューましだけど・・・
ファーストフードでもトンカツの永田園とか来て欲しいな。

583:近畿人
12/08/10 23:07:20 NmmKb3wQ
>>602
永田園て何ぞ?

584:近畿人
12/08/11 01:36:38 zlOLtzdQ
神戸の定食屋(揚げ物中心の)。
今では珍しくないけど、ごはん食べ放題の草分け的な
存在だった。。
味はそれなり。

585:近畿人
12/08/13 18:30:50 U7bhTw4Q
>>602
調べたら永田園じゃなく、ながた園でした。
十年以上前に神戸の灘、東大阪市のながた園で食べました。
当時の印象ではトンカツの専門店て感じでした。
昼間トンカツ定食注文しましたが、柔らかくジューシーなトンカツで、ご飯、みそ汁、サラダまで食べ放題。
当時の値段は600円代だったと思います。

586:近畿人
12/08/15 00:56:04 zhDdKADA
サラダもめちゃくちゃ種類あるよな。うちの近くのとこはカレーも食べ放題だったわ

587:近畿人
12/08/15 01:22:14 yEfUlywA
>>606
カレー食べ放題ていいですね。ながた園で検索したら、三ノ宮のサンプラザ地下にもあるらしくて
そこはトンカツ定食750円でご飯、サラダ、みそ汁、カレー、キムチが食べ放題らしいです。
たまに三ノ宮行くからたらふく食ってきます。1517
てか、ながた園滝野社店誘致委員会結成希望!

588:加東市民
12/08/16 21:15:57 FLBFlcEA
加東市内で評判のいい歯医者を教えてください!

589:近畿人
12/08/21 22:17:17 +gKDq6sw
滝野社インター付近にあるナイル書店跡の駐車場に車1泊させても大丈夫でしょうか?

590:近畿人
12/08/22 07:39:21 3VHyJJRg
>>609
駄目だろ。 奥の釣具屋は営業してるから、不法駐車を通報されて終わり。

591:近畿人
12/08/22 15:26:14 PO+1MdlQ
>>609 車一泊危険ですよ

加東市内のとある小学校の近くの団地で女の人が車にひかれたそうです!
酔っ払って車の車輪どめを枕にして寝てて…幸いその人は命に別状はなかったみたいですよ。

592:近畿人
12/08/22 21:24:53 AAIW0E7Q
>>611
そりゃ轢かれるわw

593:近畿人
12/08/25 09:01:03 hZSmc61w

加東市のどこかでざる蕎麦の美味しいとこありませんか?

594:609
12/08/25 20:26:11 0prEW1Eg
>>610>>611
野暮なこと聞いてすまん。
ところでインター付近の宇佐美の駐車場ってめちゃ高いんですよね。

595:近畿人
12/08/26 19:32:29 4QEIdjOA
昨日 播磨中央公園で何かあったの?

596:近畿人
12/08/26 20:51:51 E7XdrFsw
>>615
トータス松本の野外ライブコンサートだよ。

597:近畿人
12/08/26 21:21:39 jT9sXndw
トータス松本の義理堅さ地元を大事にするのは有名だね
ちょっとでもお世話になったお店や場所は、今でもずっと大事にしてる

598:近畿人
12/08/27 01:21:11 vam2kS7A
なんにしても、ヨソから1万人も呼んでくる経済効果は
どの名誉市民よりもすごいわなww
恩恵を授かってる業者は多いと思う。。

599:近畿人
12/08/28 20:12:49 xYS+oYWw
トータス松本播中コンサートて毎年やってるのかな?
去年は途中ゲリラ豪雨なったんだよね。
俺は遠巻きにジョギングしながら聴かせてもらったよ。
ライブ聴きながらジョギング出来るてなかなかの贅沢だぜ。
で、突然の豪雨。あずまやまで数10メートルの距離で降り出して滝に打たれるみたいに全身ずぶ濡れなったわ。
コンサートも中断したみたいだったな。

600:近畿人
12/08/29 07:31:30 AM0tW5mA
日テレで播中コンサートの様子やってるなう

601:加東市民
12/09/11 22:43:52 s71F4CZg
加東市内に皮膚科はありますか? また書き込みありましたが、評判のいい歯医者あれば教えてください。

602:近畿人
12/09/12 08:29:54 GDSRaxww
加東市ではないですが、小野のサティ近くのオリーブ皮膚科が評判いいみたい。
歯医者は、ジャスコ近くの小野歯科。 評判が良すぎてすごく混んでいると噂があり。電話して行かないと駄目らしい。

603:近畿人
12/09/12 08:47:06 BGdJlByQ
藤井歯科もいいよ。工業団地付近

604:加東市民
12/09/12 10:01:52 AU1PKlcQ
>>622>>623
ありがとうございます

605:近畿人
12/09/12 20:421267:12 iqRTYwsw
山椒亭って最近やってますかぁ。
土曜日に利用しようかと思ってるんですが。

606:近畿人
12/09/13 07:35:17 oxaXayYA
キリン堂となりの空き地にエディオン社店を出店

607:近畿人
12/09/13 20:08:38 SbNd5S1g
>>627

なんかあった?

608:近畿人
12/09/14 19:33:27 3Z6J95Sg
パンツ見られたんだろ 
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

609:近畿人
12/09/15 22:36:34 f4zsClqQ
松屋オープンしましたね。ドライブスルー利用して店員さんのつり銭の渡し方が凄く丁寧でドキドキしました。
初日だけでなく、これからもあんな感じだといいですね。

610:& ◆LNtrPPgqds
12/09/16 11:02:25 9E79wUQg
加東市だけじゃないかもだけど、折れる手前で急ブレーキ踏んでウィンカー出して曲がるの、チョー危ない!

611:近畿人
12/09/17 23:55:50 rbUhigew
社警察署楽な仕事するなよ

612:近畿人
12/09/21 21:59:37 rDwZTE+Q
とある市内の某郵便局も腐ってるぜ。
女性職員は窓口が暇なときに私語で遊んでるし、眼鏡の男性職員は黄ばんだよれよれカッターシャツで髭も
剃り残しで汚らしい上、偉そうなしゃべりだし。

613:近畿人
12/09/24 00:19:23 T1BAz55Q
>>631
田舎のが運転マナー悪い気がする。赤壁交差点だっけ?
坂道の交差点での夜間信号待ち。ヘッドライト消してもらわないと。
ライト上向きになるから眩しくて仕方ない。
俺は信号待ち、右折待ちで100%スモールライトにするけど
加東市内はライト付けっぱが圧倒的に多い。

614:近畿人
12/09/24 00:36:41 pYbRMG/A
発進のときに一斉にライト点けたら目が眩むよね

615:近畿人
12/09/24 00:53:27 76gJkCAA
信号待ちでヘッドライト消したら無灯火でしょ

616:近畿人
12/09/24 00:59:46 5R59CWLw
ヘッドライト消さなかったらマナー違反か?
おまえのルール押し付けるな!

617:近畿人
12/09/24 02:27:38 T1BAz55Q
信号待ちの時、都会はヘッドライト消してスモールライトにする車が多いような気がする。
とくにハロゲンとか眩しいのに坂道信号待ちで付けっぱなしはマナー悪い。
神戸市内、京都市内と加東市内、車通勤してるとヘッドライトオン、オフの使い方に違いを感じる訳だ。
加東市内ばかりの高齢者ドライバーなどにマナー改善求めても無駄とは思うがね。

618:近畿人
12/09/24 09:35:09 bxQ3wIVQ
自分は都会のほうがヘッドライト付けっぱなしが多いと感じるけどなぁ
ここに引っ越してくる前は東京、名古屋にいたけど信号待ちでいちいちスモールにはしてなかったし。
坂道とかはともかく、これがマナー悪いってのは違うと思うよ。

619:近畿人
12/09/24 14:07:16 opBG0koQ
>>634>>63efe8
JAFの会報で見たが、点け忘れ防止の為に信号待ちでヘッドライトは消さないとか、
視認良くする為に極力ハイビームにするっていうのを推奨している地域があるよ。
あと、点けたり消したりを頻繁にするとハロゲンバルブは切れやすくなること知らんのかな?
対向車が信号待ちでライト点けっぱなしだったとしても目線そらせば良いだけだし気にした事も無いわ。
走行中に前に車に追いついた時と対向車とすれ違う時に、ロービームにするのを心がけさえすれば、
ライトに関してのマナーなんか特に無い。
バイクもいつぞやから常時点灯が普通になってるし、四輪も今後そういう動きになるかもしないし、
結論をいえば、他者からの視認性を考えて、道路を走行中にむやみにライトを消すなってこと。

620:近畿人
12/09/25 02:09:31 +V+Hfjxw
そうそう、消す方が危ないわ。。右折待ちなんかでライト消してて
ぶつかられたら無灯火だったって過失が生じるかもしらんし。。
実際、暗い交差点でライト消してウインカーもだしてないクルマがいたら
ヒヤってするときあるし。。
消すのはバッテリーの消費をおさえたい(実はあまり関係ない)自己満足やな。。
まったくもって無意味。ライトが眩しいわけないやん。。ロービームなら。

621:近畿人
12/09/25 03:14:45 EO+aLtgg
>>634がフルボッコな件について

622:近畿人
12/09/25 05:38:20 MtzZyulQ
>>641
まさに。
消す人のなかには「節約」とか思ってるなら大間違いやな。
ほとんどのライトは点灯する瞬間に一番ストレスが加わるから、消費電力だけじゃなく電球の寿命も縮むことになる。

623:近畿人
12/09/25 17:32:26 OTjpY+aQ
田舎の車文化が低いてことだね。トンネルでは明かり点いてるから無灯火。
自分の存在を対向車、バイクなどに知らせるて発想がそもそめ無い。
天気悪い昼間や薄暮で点灯してる普通車の少ないこと。
坂道信号待ちでヘッドライト点けたまま。
窓から煙草のポイ捨て。この季節、後続車の窓開けてるんですけど。
空中に舞った煙草が後続車の窓から入る可能性とか考えてないんでしょうね。

624:近畿人
12/09/25 21:55:28 69KFb+og
節約の意識があるんならエンジン切らんかい、っていつも思うわ

625:近畿人
12/09/26 01:04:24 LO1NI44g
>>644
あんたがどうこう言ったところで、いろんなタイプのドライバーがいるんだから、軽く流しておけば良いだけのこと。
運転しててもそんなことばかり気にしてたら、イライラしてよけいに疲れるだろ。
もっとおおらかな気持ちでの運転を心がけたほうが良いんじゃないか?
マナーガ、マナーガって気になってイライラして注意力が散漫になったりしたら、それこそ運転不適合者だよ。

626:近畿人
12/09/26 12:35:53 d5TpMfsg
ところで加古川や社の高校で起きた動物死体の件、パッタリ止んだようだが、捜査に進展はあったんやろか?

627:近畿人
12/09/26 22:02:44 45atXfAQ
IPHONE5を買う予定だけど、この辺りでサクサクネット1554できるかな?
田舎は通信状態悪いらしいし
だれか持ってる人いる?

628:近畿人
12/09/26 22:44:21 hGroxDew
>>648
auの持ってるけど十分速いと思う。
前はxperia acro HD s12s使ってたが、断然5の方がイイ。
wi-fiになると雲泥の差で5。

629:近畿人
12/09/27 08:03:34 mNOLC5Tw
ありがとうございます。
AUのLTE通信がネットで評判悪いので心配でした。

630:近畿人
12/09/29 21:32:59 4D4G9ARg
5にしたいけどなんとなくAUよりSoftBankのがイメージいいんですけど。
SoftBankはやはり繋がりにくいとか遅いんでしょうか?

631:加東市民
12/09/30 05:52:18 2l7H6RrA
加東市内で評判のいい内科教えてください

632:近畿人
12/10/02 02:02:47 MP+US+jQ
なんでKCVはJスポーツの3と4を流してくれないんだ・・・

633:近畿人
12/10/07 23:31:58 TY3txJtA
滝野・社界隈に出没する珍走団、警察もたまにはパトカーで追いかけてるんだね。
先日もチェイスの音聞こえてたけど逃げられたみたい。
テレビの警察24時みたいに捕まえて欲しい。

634:近畿人
12/10/09 19:05:52 K66gPaOA
北欧の車はエンジンかけると勝手にライトが点灯するようになってる。
てか、切れない、昼間でも点けてないと違反になる。
日本もそのうちに車は点灯しっぱなしになるかも。
おれは交差点でハイビーム以外の点灯が眩しいなんて感じたことないよ。

635:近畿人
12/10/10 21:47:44 P1Py/YXQ
パチンカス敬介はまだニートしてるの?

636:近畿人
12/10/12 21:22:12 F08nDjlA
なんでもいい

637:近畿人
12/10/15 17:41:19 tXYtjyaw
ネットでタイヤ4本を購入したんですが、タイヤ交換の安い店を知っていたら教えてほしいです。
店によって値段はバラバラみたいです。

638:近畿人
12/10/15 23:14:13 tvMxjwkg
交換してくれるかどうかも分からないのに先走っちゃったの?

639:近畿人
12/10/16 21:32:46 CUs7CvLQ
社警察の前にエディオン来るのね。ジョ-シン危うし。

640:近畿人
12/10/16 23:07:26 4YDcOeHA
フレッシュさとうの跡地かい?
だとしたら狭くないか?

641:近畿人
12/10/17 00:08:32 S32JMSzw
あそこにエディオンくるの??
私が聞いたのだと西脇にも出来るっていう話だし出店ラッシュだね
ジョーシンは関西ローカルチェーンだし頑張って欲しい

正直住民としては家電屋がまた出来るより、ピザハット、くら寿司辺りでも出来た方が良かった

642:近畿人
12/10/17 15:24:27 YvIMI5tw
社けいさつ楽やw

643:近畿人
12/10/17 21:12:27 UB63z99g
>>663
西脇は着工したね。

644:近畿人
12/10/19 21:38:46 IGt7Rz6A
>>662
秋葉原のエディオンなんか6階建てなんだぜ?

645:近畿人
12/10/19 21:45:32 C+uHdolA
>>666
広島のエディオン広島本店は10階建てですけど

646:近畿人
12/10/21 12:56:37 bWkq72IQ
くら寿司ができるのね

647:近畿人
12/10/21 144f22:04:30 I77jdA6Q
くら寿司歓迎!
土日祝日のスシロー混雑も少しは緩和されるだろう。
ついでにくら寿司とスシローの中間点にかっぱ寿司も来ればいいよ。

648:近畿人
12/10/22 01:26:42 ujX+AdVg
くら寿司なら歓迎だなぁ、美味しいし
イオンのお寿司作ってる所は対策を練らないと駄目だろうけどw
後はピザーラ辺り出来れば完璧

649:haru
12/10/22 16:08:46 USHBIOSA
175のファミマ跡に建築中なのがくら寿司?

650:近畿人
12/10/22 16:50:04 ujX+AdVg
本日我が家にもチラシが来ておりました
175のファミマ跡に建築中の建物がくら寿司になるようです
ばり馬ラーメンのすぐそばの所ですね
オープンは11月下旬予定だそうです

651:近畿人
12/10/22 17:31:46 p73S9dHQ
ファミマ閉店してたの知らなかったわ。
跡地てくら寿司の駐車場狭くないですか?
松屋、くら寿司と来たら次は滝野食堂とかがいいな。
三木の大村食堂みたいな小洒落た大衆食堂。トンカツの永田園でもオッケー!

652:近畿人
12/11/03 09:39:49 emVfKblQ
加東市にauショップありますか?
西脇にはあるみたいだけど

653:近畿人
12/11/05 05:46:17 BrjHpZ/g
昨日朝からずっとヘリが何機も飛んでたけど、なんかあった?

654:近畿人
12/11/05 11:56:54 SfbkgFQg
レンタルビデオ店のファミリアの横はAUの看板があったような希ガス

655:近畿人
12/11/07 00:21:54 hy+rZYnw
>>677
確かに上中交差点近くのレンタルビデオ店ファミリアの隣にAUの看板の携帯ショップありますね。
AUの直営店かどうかは私も知りません。いつも車で店の前を通り過ぎるだけです。

656:近畿人
12/11/08 15:04:17 YU+p70iw
高いけど宅配ピザの1軒ぐらい在ってもいいよね

657:近畿人
12/11/08 16:11:15 QdTCAXCw
R175沿いあたりに格安の散髪屋ある?
検索してもわからんくて。

658:近畿人
12/11/08 17:34:09 n3Iezpfw
>>680「カナリア滝野店」
で検索。利用したことないから内容はわからないっす。
値段は大人1500円らしい。大丈夫かな?

659:近畿人
12/11/19 16:59:28 cXxN+X/Q
くら寿司いつオープン?

660:近畿人
12/11/22 22:47:45 Qq3quY7Q
播中駐車場の車上荒らしをなんとかしてもらわないと安心して公園に行けない。

661:近畿人
12/11/25 04:02:56 YbgZOLrA
>>682
ggった情報だと26日からプレオープンてことになってるね

662:近畿人
12/11/25 08:46:04 xKm63+Xg
播中の駐車場はカーセクロスの名所だよねぇ?

663:haru
12/11/26 18:23:18 g32WTz7g
以前二人で公園で車内にいたら、隣に車いなかったはずなのに。いつのまにか隣に車がいた。ライトでkず
ライトで気づくはずなのに、無灯火でちかづいてきたのかな?のぞき・

664:近畿人
12/12/01 00:28:57 wabhPeUQ
播中公園車上荒らし多いんですか!盗られるような物は置いてないけど荒らされると気持ち悪いですね。
数年前に三ノ宮の立体駐車場で車上荒らしの現場に出くわした経験f44がある。
自分の車から男が降りて来て左手に長いドライバーみたいなの持ってたわ。
追い掛けたけど逃げられた。

665:近畿人
12/12/06 09:25:27 nDOsVM4A
ここ数日いろんな商業施設で「子育て講演会に参加しませんか?」
みたいな勧誘をされる。
買い物中ならまだしも、
車に乗り込むのを追いかけてきて窓をドンドンされたり、
駐車場で待ちかまえていたのか、降りた瞬間に女性2人組に声かけられたり。
1日に3~4回とっかえひっかえ声かけられるとうんざりする…。
何かの宗教?

666:近畿人
12/12/06 09:59:01 /nGImi5Q
宗教です。同じ体験を土山のながさわでしました、相手にしたら終わりです。

667:近畿人
12/12/07 00:22:23 Pq3Dh6DA
私もBioで声かけられました。チラシ貼ったりホームページ作ったりせず
こんなめんどくさい人の集め方してるなんてネズミ講か宗教かな…
と思ってかわしたんですが、やっぱり。
赤ちゃん連れて迂闊に外にも出れませんね。

668:近畿人
12/12/07 04:14:16 OinInRiw
Bioで初対面の人につかまった時、
子育ての話から始まって、
子供はとにかく二の次で旦那様に尽くしなさい。
そうすれば家庭円満、給料アップ!
私は尽くしたいのに旦那が相手にしてくれなくて~(特に夜ねっ)テヘッ
みたいな話を矢継ぎ早にされてオエーだった。

すごい、なんというか…勧誘ノルマでもあるんだろうか。

669:近畿人
12/12/07 14:56:11 CuVaQ3tA
私も社のイオンで話し掛けられた!
なんか関東にも部署があるとかいっててしつこかったー
あれ施設側がなんとかしてくれないかな…くっついて来て鬱陶しい

670:近畿人
12/12/07 21:02:30 EQl4/e8w
私も子連れの時にイオンや公園で話しかけられたけど、こっちが上から
幸せアピールすると結構すぐに去っていくよ。
最初は普通に断ってたけど、回数が増えるたびに試してみたら結構いけた。
「講演会に来る偉い先生ってどこで何を教えてるの?有名人?」とか聞いたら
言葉濁して行っちゃったり。

671:近畿人
12/12/08 13:54:36 ilf++5dw
うち家にも来るんだけど…
イオンで話し掛けてくるのは30代くらいの人だけど家にまで来る人は20代くらいだったよ
ついていったら何話されるんだろう
行かないけど

672:近畿人
12/12/09 14:02:33 TirwsHGg
いらない話しかけてくる人は
外国人かと思われるくらいにガン無視してるよ

673:近畿人
12/12/09 17:33:31 t/jXVSIQ
市外で子育ての話をと一度言われ講演に行きました、特に強引な勧誘はないです。
子育てにはあまり関係ない話をされてました、講演されてた方はとても上手で夫を立ててみくださければ家庭円満に
なるような感じです。

674:近畿人
12/12/09 21:07:43 2uLs8NTg
家にピンポンして「朝起き会です」
とおばさん2人組が時々来るんだけど
(適当に断ってるから内容は知らない)
Bio等に現れる女性たちもその「朝起き会」なんだろうか…。
それかまた別の何かなのかな12daぁ。

本当に店側で規制なりしてほしい。

675:近畿人
12/12/11 08:42:02 004qjJng
次話し掛けられたらお客様の声に書いて来るよ
何枚も届けば店側も少しは対応するんじゃないかな…?

その朝起きの会って言うのは名前の通り朝起こしに来るの?
うちにきたのは「子育てサークル」とか言ってたよ。
隣近所には行ってないみたいだから、子供連れて歩いてたり、洗濯物チェックとかされてるのかと思うと怖いな

676:近畿人
12/12/14 22:27:47 Ek42ZS5g
Bioて結構色んな声掛けされるんですね。
以前なんか仕事のこと等話し合う男女の会合に参加しませんか?て女性の方から声掛けられたことがある。
当方独身男だけど丁重にお断りした。MAXValueでもお医者様や社長の男性を捜してるとか声掛けされたけど、普通の会社員だし断った。

677:近畿人
12/12/15 18:55:27 f+uRe/8Q
くら寿司混んでるな、びっくらぽん?は子供が喜ぶが、そんなに美味くなかった

678:近畿人
12/12/16 01:16:10 U/EB+K8g
くら寿司はタッチパネルの操作がダルい。
1品毎に注文するをクリックするなんてひど過ぎる。
確か、スシローは3品位まとめて1クリックでいいから楽だな。
味もスシローのが少しいいと思う。ちなみに前回のびっくらポンは10皿で2戦2勝。

679:haru
12/12/17 05:34:26 8eDvOnIg
並んでまで、スシローやくら寿司で行くのですね。

680:近畿人
12/12/18 08:50:16 S2EOo4QA
R372の新道、橋に繋がってたのね
走りやすくなって便利やわ

681:近畿人
12/12/19 21:31:53 S99WZ1MA
啓介の近所の橋の事?

682:近畿人
12/12/20 15:50:55 rMZ38bxg
あの道、いつのまにか信号だらけになってつかまりっぱなし

683:近畿人
13/01/13 11:38:08 a8aUhs1A
社の警察前にカメラマンやら記者やらの報道陣が集まってるけど何かあったの?
ついさっき見た時は関テレとABCの中継車も来てたよ

684:近畿人
13/01/13 11:55:01 a8aUhs1A
今ニュースでやってました
嘘の供述調書を作成した警官2人が逮捕されたそうな
お騒がせしました

685:近畿人
13/01/14 18:36:21 vMFgO13g
暴力団に捜査車両のナンバーを教えてその見返りに風俗店の接待、数十万円相当の物品受け取ったて。。
市民の信頼裏切ると信頼回復するの大変なんだぜ。

686:近畿人
13/01/20 22:23:45 A/j66LtQ
やっぱり繋がってるよね

687:近畿人
13/01/25 21:25:42 vXIJkAig
パチンカスが居る限り潤います。
by啓介

688:近畿人
13/01/25 22:06:22 IMRWelHg
やきやの近くにできたお店(?)は何ですか?

689:近畿人
13/02/14 18:52:46 5tKuvvHw
ラーメン屋が対面同士にあるとこで新しく出来たラーメン屋は完全に客来なくて潰れそうだね。

690:近畿人
13/02/23 13:08:18 ReMPv+SA
>>713
それってどこですか?

691:近畿人
13/02/23 23:33:42 czMoPl7g
紫川ラーメンの対面に出来たお店のこと119fじゃないですか?
新たに出来たお店は行ったことないな。
紫川は美味しいけど長らく行ってないや。。。

692:近畿人
13/02/24 00:00:48 NKEVlR+A
紫川ラーメンが水曜定休と知らずに出かけて
代わりに斜め向かいのところに入った。
独りで店を回してるように見えたが特に気に障るような点は無い。

693:714
13/02/24 21:24:26 R6Kf9wbA
>>715
レスサンクス!
滅多に通らないので知りませんでした。

694:近畿人
13/02/27 23:33:33 JeGB6udQ
加東市松尾に数日前オープンした四川料理福仙。
ここマジでオススメです。レトロな雰囲気な店内、メニューが豊富、ボリューム満点、そして何より美味しい。
日本の中華料理店では味わえない食感、口の中に残る独特な香り。
辛過ぎず、しつこくもなく、しかし芳醇な味わい。
取り敢えずランチ食べてみたら、このお店の良さが解ると思います。
このお店に行くと中国へ瞬間移動してしまったのかと錯覚してしまいました。
ここはどこ?私は誰?

695:近畿人
13/03/01 20:45:52 v7TP2aBg
下水油使ってないなら中華と認めませんよ!!

696:近畿人
13/03/01 22:57:33 Ft1RkF+A
日本では辛い四川料理より広東料理のほうが好まれる
子供がいるファミリー層には四川料理は敬遠される
日本では四川料理の店は短命な店が多い

697:近畿人
13/03/05 23:03:37 WVRSysnw
福仙、値段の割には美味しくない。あまり美味しくないものを大量に出されてもね。

698:近畿人
13/03/06 22:29:10 c8y4dsQg
社で家建てます!
色々モデルハウス回ってきました~
セキスイハイム、高かった~(・_・;
イシンホーム、新しいけど印象薄い…(´-`)

セキスイハウスとセルコホームはなかなか良さげでした!
でも、なかなかたいへんですね~( ̄▽ ̄)

699:近畿人
13/03/16 23:41:37 6q+YjiLQ
ハウスメーカーはいい値段しますよね��
満足いく家が出来るといいですね(^^)

700:近畿人
13/03/24 03:57:16 CYQQwg4g
社に住んでいますが、社のコンビニはレベルが低いし雰囲気も悪い、加東市内には良いコンビニはありますか?

701:近畿人
13/03/24 10:51:13 DkwybS2g
>>724
コンビニのために遠出するのですか?
がっかりするだけだと思います。

702:近畿人
13/03/24 16:52:04 u+350H2Q
レベルが低いの意味がわからんw
ちなみにどんなのが良いコンビニ??

703:近畿人
13/03/24 17:45:26 CYQQwg4g
一人暮らしの私は毎日、朝と夜にコンビニで買い物しています。
少し遠くても物が多くて雰囲気のいい店員さんがいるコンビニに行きたいです。
たまにしか行かない店なら別に気にしないです

704:近畿人
13/03/24 17:52:15 DSFcPCyw
毎日行くコンビニに、店員の雰囲気があれだからというだけで、遠くてもいいから別のコンビニに乗り換えるっとこと?
全然コンビニエンスじゃないやん。

705:近畿人
13/03/24 18:07:16 jFb+JOeg
まぁ世の中には色んな価値観の人がいるから。
でも1197地域柄というのがあるから、この辺ならどこに行っても大差ないよ。

706:近畿人
13/03/25 03:08:37 iLBIUkJA
ちなみに皆さんは行くときあればどこのコンビニに行きますか?

707:近畿人
13/03/26 15:01:23 W2QkRhjA
上滝野のセブンは全ての時間帯において接客がいいと思う。セブンだけでなくローソンも昼夕は接客いいよ。滝野のコンビニはレベル高い。ダントツで接客悪かった175沿いのファミマがなくなったが、当然の結果だと思う。

708:近畿人
13/03/27 03:02:57 XCdin1KA
上滝野のセブンは闘竜灘の近くのジャパン横のセブンでしょうか?

また行って見ますね。
情報ありがとうございます。。
また報告します。。。

709:近畿人
13/03/27 19:06:16 SnThG6LA
あそこは確かに気持ちいい接客ですね

710:近畿人
13/03/27 22:54:11 y5DmJq8A
オーナーか店員の自演…
時給750円のコンビニ店員にどんな接客態度求めてるんだろう。

711:近畿人
13/03/28 18:58:42 6INWqAXw
私もバイトは学生の時にしていましたが、時給の高、低は関係なく、お金を頂いているお客に対して丁寧な接客はするとこは大事な事だと私は思います
時給が低いければ適当な接客でいいのでしょうか?

712:近畿人
13/03/28 21:51:30 ra1M/syw
372沿いのサークルKの店員はダメだ。

713:近畿人
13/03/29 00:00:49 +CGqJEpA
>>735
学生時、バイトされていたと書かれていますが、
もしかして、実家が裕福でただの社会経験で働いたことがある程度でしょうか?
なんとなくですが、育ちがいい人の思想か雇用側(経営者側)の言い草のようで????です。

お客さんは店にお金を払っているだけですよ。
従業員さんは、お店から労働賃金を頂いてるだけで、お客様から頂いてるわけではありませんよ?
「お客さんからのお金が店の収入になって、店から賃金が支払われるなら一緒」だとお考えなら、多分話が噛み合う事はないでしょうね。
ただ、バイトやパートの人の「失礼な態度」を「安い時給だから」と我慢しろというのではないですよ。
客側も雇用側も安い報酬の人や低料金のお店で求めてもいいレベルは高くないと感じてるだけで、個人的にはそれを求める人は奇妙(痛く)に感じます。
自発的な丁寧な接客であれば別ですけど、ほぼマニュアルでの強制ですから、それを「教育がいい」といってしまうのは…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch