奈良県の総合スレッド! Part3at KINKI
奈良県の総合スレッド! Part3 - 暇つぶし2ch800:近畿人
16/06/22 00:00:53 C1OvO/7A
>>845
CMが嫌いだから、他にする

801:近畿人
16/06/23 19:13:15 DxbPEkvw
石見銀山や富岡製糸場が世界遺産になったのに、いまだに飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群
が世界遺産になってないのはおかしくない?
やっぱり政治的な理由でしょうか。

802:大和郡山市民
16/06/23 19:23:42 whk7SkiA
>>846
あのCMですね、IVANさん7月2日、イオン大和郡山に
来るみたいです。見に行かないけど。

あと、いこま電力 もありますね。

803:近畿人
16/06/23 23:26:27 zL0SGwLA
「あいばん」より「あいにゃん」のほうがええわw

804:大和郡山市民
16/06/24 12:00:39 dBFi/usg
>>849
奈良フライデー9 の あいにゃんですね?
私も、そちらの方が いいかもw

805:柳町
16/06/24 23:19:55 Uqhn3wFw
今日のフライデー9 あいにゃん は あまのじゃく
に行ってましたね。

806:柳町
16/06/28 07:02:42 ORX6eJYg
市立奈良病院(旧国立奈良病院)、綺麗な建物になってますね。
システムも合理的な感じです。難点は駐車場が混み混み
ですかね?

807:大和郡山市民
16/07/12 14:35:01 3bwYdzlQ
関電の電気メーターをスマートメーターに変えて
貰った。奈良電力株式会社に変更したんで。
さて、どれほど安くなるかな?

808:柳町
16/07/17 16:04:23 QT4k8HVg
大神神社、3連休の中日には混み混みなんですね。
びっくりしましたw

809:柳町
16/07/24 06:37:19 qJ8N4zKA
リニア新幹線、奈良市付近での新駅って先週報道されて
ましたね。 京都さん なんでも 欲しがらないでねw

810:近畿人
16/07/24 08:05:56 DkcREwDQ
せけんは奈良の味方みたいだな

811:柳町
16/08/06 09:22:28 vbnwZMCg
昨日の奈良フライデー9の中で、
JR東海の社長さん、整備計画に沿って
大阪迄のルート建設を進めると
記者会見してましたね。

伊藤アナも 京都付近を通るルートには
ならないのかと 質問してました。
ちゃんと 聞きたい事質問して
仕事してるやん と思いましたw

812:近畿人
16/08/06 12:37:36 yniMFjTA
京都は自分の厚かましさだけを世間に宣伝するだけになってるね

813:近畿人
16/08/20 09:59:33 HSQlCkLw
京都はんのがめつさが嘲笑の対象になってるのは
こっちにとっては悪い風ではないけど
県内の駅誘致運動が三分裂してるのがネットで知れ渡らないうちにまとめとかないと
いっしょに笑われちゃう・・・

814:柳町
16/08/20 18:59:09 v7aXMySA
確かに、県内の3市で争ってると京都に足をすくわれることも。
けど、みなさん 奈良のどこに駅が出来るといいと
思われますか? 私は郡山市民ですが、やはり奈良市が
いいのかな と思います。

815:近畿人
16/08/20 19:35:12 FFn01BSg
新大宮だと便利だよな

816:柳町
16/08/20 22:04:54 1441v7aXMySA
西大寺だと東西南北の4方向に行けますから、
西大寺もいいですね。

817:近畿人
16/08/20 22:37:46 wCerF+Ag
ド素人なりにいろいろ考えてみたけど、
結局のところ「決めなきゃいけない」ギリギリまで
JR倒壊(当て字)も日和見してる感じなんだろうな。
先は長いから政治経済自然災害国際紛争(おーこわ)、いくらでも状況は変わりうる。
それを承知のゆるーい綱引きっていうのが現状?

818:近畿人
16/08/21 01:49:38 XF0hPh6Q
まあ、生駒市は論外ですね

819:近畿人
16/08/21 17:27:48 pfhfxd/A
エアコンを無料で取り外し、処分してくれる業者がいるけど使った事がある方、ここはやめとけとか、使ったけど問題なしとか情報をいただけないでしょうか。

今度奈良の実家に帰ることになったんだけど実家にある古いエアコン3台を引越し屋さんに頼むと三万円掛かるので痛い。

820:近畿人
16/08/22 00:43:16 nSGsvrdA
>>860
JR奈良と近鉄奈良の間で大深度地下駅。どちらの駅にも直結。
これを実現させないと、奈良の経済は発展しないと思っています。

821:近畿人
16/08/22 00:52:46 kT7V/+ZA
京都外した理由を考えれば奈良市のど真ん中通せるわけないじゃん

822:近畿人
16/08/22 04:32:39 73LNEI2g
ムリダナ

823:近畿人
16/08/22 06:50:00 MEkZoIzw
>>865 リユースショップに中古品としての買取依頼。
URLリンク(www.env.go.jp)

824:近畿人
16/08/22 12:32:39 UCLWwmqw
>>866
それが出来たら前知事時代の構想は全部成功してるよ
J近奈良直結の地下街構想があった、だが地上が寂れるからと反対された
路面電車構想があった、活性化する街には路面電車が必ず活躍している、だが市民は渋滞の懸念を選んで反対した

825:近畿人
16/08/22 15:51:00 MEkZoIzw
‚ ‚ç‚ä‚éŒv‰æ‘‚ÅŒ©‚©‚¯‚éu‰ñ—V«vB‰½‚©‚ÌŠé‰æ‚ð‚â‚é‚É‚µ‚Ä‚àu‰ñ—V«‚ðì‚èo‚·‚½‚ß‚É~vA
‰½‚©‚ÌŽ{ÝŠJ”­‚ð‚·‚éã‚Å‚àu‰ñ—V«‚ðì‚èo‚·‚½‚ß‚É~v‚Æ‚¢‚‚à‰ñ—V«‚Æ‚¢‚¤˜b‚ð‚·‚é‚±‚ƂŁA
‘Ó–«‚ð‘i‚¦‚悤‚Æ‚µ‚Ü‚·B
‚ñ‚Å‚à‚Á‚āA‚»‚̉ñ—V«‚Æ‚â‚çAŒv‰æ‚Ç‚¨‚è‚É–{“–‚ɉñ—V‚µ‚½‚±‚Æ‚ ‚ñ‚Ì?‚Æ‚¢‚¤˜b‚Ȃ킯‚Å‚·B

826:近畿人
16/08/22 16:37:32 JPDOp/vw
せやな

827:近畿人
16/08/22 23:31:01 m+8xTpiw
奈良に帰りたいな

828:近畿人
16/08/24 04:26:46 Vh87TbmQ
リニア�14c8フ駅 王寺にもってきたら面白いかも、
王寺駅だったら、多方面に鉄道網があるし!

829:近畿人
16/08/24 07:19:20 WvQzKPJg
多方面でいうなら八木だろ
大阪 京都 名古屋方面

830:近畿人
16/08/24 07:38:26 0TQo/X+w
そもそも
リニアでやってきて大阪名古屋方面に乗り換える人が居るのか?て話になるな
そしたらそのままリニアで新大阪か名古屋で降りるほうが良いと

831:近畿人
16/08/24 09:00:32 Ai1lmSVw
やはり西大寺かな

832:近畿人
16/08/24 20:04:02 nqfgrbfg
やっぱ五條かな

833:近畿人
16/08/24 20:40:28 wV/cMLOA
平城山に決まり済みとの噂

834:近畿人
16/08/25 20:04:43 W/RGZ0bQ
•½éŽR‚É‚µ‚Ä—Ç‚¢Ž–‚ ‚é‚ñ‚©‚È‚Ÿ~H
‚â‚Á‚Ï‚è ‰¤Ž›‚â‚Á‚½‚çA“Þ—ÇŽs(‹ž“s)E¶‹îE‚“cAŒÜðE
(“cŒ´–{)”ª–؁Eˆ¢”{–ì(‘åã)E‚É•Ö—˜‚â‚ŁI

835:近畿人
16/08/25 20:28:24 W/RGZ0bQ
880ですが、文字化けで再度書きますが、なぜ平城山?
王寺やったら、阿倍野・生駒・田原本方面の八木・高田から五条に
良いのに、!と思うんやが!

836:近畿人
16/08/25 20:37:19 MfzC1LfA
京都の顔もたてて府県境の平城山になるんやろ。

837:近畿人
16/08/25 22:02:49 3MzwLAxg
リニアの奈良通過は利便性とかは全く関係なく、利便性考慮ならなはから奈良は通らない
直線ルートが故に奈良なので京都奈良の県境辺りを通る

838:近畿人
16/08/25 23:27:35 /H3TnmmQ
王子て笑

839:近畿人
16/08/26 01:47:36 FZ7YeA6g
王寺はもはや珍説レベルでしょう

840:近畿人
16/08/26 06:52:15 IZgoDK6g
王寺はないな
大和西大寺もないやろ
県としては郡山か橿原周辺が後々の周辺開発にも交通網(車)でも良いか三重からの山越えルートが予算的にもキツイかな
奈良駅周辺も

後々の開発にもルートも平城山が立地的に妥当かと

841:近畿人
16/08/26 16:17:42 67tb2C1w
市が安く土地を提供してくれる平城山しか考えられないよ

842:近畿人
16/08/26 16:30:00 67tb2C1w
新築の火葬場問題っていつの間にか解決してたんだね

843:近畿人
16/08/26 23:38:21 KLToWxXA
>>888
してないよ、勝手に県がゴリ押し進めてるだけ。

844:柳町
16/08/27 09:25:36 f0QHQqvA
リニア新駅の場所、改めて色んな候補地がありますね。
けど、候補地の一本化は重要ですね。
京都に巻き返しされないためにも。

845:近畿人
16/08/28 04:21:37 4djyZEHQ
>>890
ごもっともです。
関係者の皆さんに頑張ってほしいです。

846:柳町
16/08/28 07:03:06 HbPeqJcw
>>892
リニアという負の遺産にしないためには どうすれば14d7?
今からでも建設中止ですか?

847:大和郡山市民
16/09/25 21:07:05 i9OrAZfg
奈良電力に変更して2カ月経過、約5千円ほど
関電より料金が安くて済みました。
今年は昨年より使用電力量が少なくて、
この金額です。

848:近畿人
16/09/26 02:50:31 0ag7OyNg
うちは関電のガス給湯器使ってるから関電から逃げられないわ

849:近畿人
16/09/27 23:36:00 pXnK6vlQ
エコキュートをつかっていても洸陽電機の生活フィットプランのほうが
電力比較サイトのシミュレーションでは電気料金が安くなっている。

850:大和郡山市民
16/09/30 19:13:39 JHD+Qh8A
>>895
そうでしたか、変えたくても変えられないですね。
来年は、ガス自由化、関電も参入しますかね?

851:近畿人
16/09/30 19:53:00 6biMiVJw
関電のガス給湯器って「エコキュート」ではなくて、燃料がガスの製品があるのか?

852:近畿人
16/10/27 01:15:34 feG+0jCQ
URLリンク(www.narafa.jp)
ならファミリー、
11/1リニューアルオープンらしい。
リニアも来て、奈良盛り上がれー。

853:近畿人
16/10/27 23:28:54 mV34/MIw
奈良ファミリー前の道路は今でも混み混みですか?
特に週末は。

854:近畿人
16/10/27 23:34:22 jaFLoZaw
金曜夜は安居酒屋に集る庶民がただでさえ狭い歩道を塞ぎます。

855:近畿人
16/10/27 23:37:06 nwRPcqaQ
中華らいらい

856:近畿人
16/10/28 23:28:52 V5Ody5XA
>>901
あはは、そうなんですね。

>>902
伝説のお店みたいですね。

857:近畿人
16/10/29 01:26:45 /dGGxXGQ
中国4000万年の歴史アル

858:近畿人
16/10/31 06:12:14 HJ/jXiIg
URLリンク(www.narafa.jp)
ならファに春にBEAMSか。

859:大和郡山市民
16/12/16 11:08:13 HeshreNw
極楽湯奈良店近くのあべ皮フ科クリニック、
良い病院です。

860:近畿人
16/12/21 23:40:58 pKgDIfEA
>>906
何をいきなり
返答に困るがな

861:近畿人
16/12/22 09:22:23 n7JOL3xA
はい

862:近畿人
16/12/22 10:29:55 69ak7+aQ
はいじゃないが

863:近畿人
16/12/23 15:06:25 if+GlDVA
長瀬なう

864:近畿人
16/12/23 23:10:46 AuKLZAWQ
奈良フライデー9に笑い飯が揃うw
しかし、新番組のアシスタントが1年も経たずに辞めるてどういうこと?
よほどアカンかったのか

865:大和郡山市民
16/12/24 08:23:26 bkeYt8EQ
>>907
すみません、久しぶりに良い病院を
見つけたので。

866:近畿人
16/12/24 09:26:07 xfyq1745JgmQ
>>911
毎回毎回哲夫に陰険な態度とられてたら毎週末奈良まで来るのが苦しくなったんやろ。心なしかアトピー性皮膚炎も悪くなってたようやし。

867:近畿人
16/12/24 10:32:31 B3BJXcUQ
>>911
さっき、録画を観ました。
星野リゾートが明日香村に出来たら行ってみたいです。

アシスタントの子辞めるの早かったですね。

868:近畿人
16/12/25 23:37:33 gCzsPmfA
12月23日のやりすぎ都市伝説、奈良放送ってなんで
あんな中途半端な放送をするんですかね?

869:近畿人
16/12/26 07:26:16 UHYNUIQA
金無いから安い番組掻き集めてその場凌ぎの枠埋めしてるんじゃね?

870:大和郡山市民
16/12/26 18:17:30 U6Pn+Oyw
それにしても、酷い編集ですね。

871:近畿人
16/12/28 04:44:00 iZNY750g
>奈良テレビのやりすぎ都市伝説
あっ、やっぱりプロ野球県人会の番組をやってた30分くらいの分を
編集でカットして放送されてたん?

872:近畿人
16/12/29 21:46:07 xNGezoqA
>>918
全部で約4時間の放送時間が、1時間30分でした。
野球県人会と奈良フライデー9で2時間30分。
テレビ大阪が映ったらなぁと思いました。

873:近畿人
16/12/30 06:34:55 ifIX6Wrw
テレビ大阪うつらないの?KBSも?かわいそす

874:近畿人
16/12/30 17:22:26 fPumncCQ
>>919
それはひどい…

>>920
県南部は奈良テレビ一択やねん…>テレ東系

875:近畿人
16/12/30 17:26:15 hOG7PumQ
生駒→西大寺と過ごしてきたけど
テレビ大阪もKBS京都もまともには映ったことがないわあ

876:近畿人
16/12/30 18:37:28 GRWm6iQg
ケーブルテレビにすれば見られるはず

877:近畿人
16/12/30 18:58:32 Tms8V0hw
>>920
はい。。テレビ大阪はNGです、KBSは映ります。

>>921
ですよね。。

878:近畿人
17/01/02 00:01:28 qeowbx1g
奈良テレビの情報バラエティー番組は「ざっくばらん」のほうが良かった。

879:近畿人
17/01/02 11:16:55 I0U39ajA
サンテレビもみれたらえーのぬぁ

880:近畿人
17/01/02 15:06:33 WRNxoEFA
>>925
ざっくばらん 懐かしいですねぇ。

>>926
サンテレビは阪神ファンにはたまらないですね。

881:近畿人
17/01/02 17:37:48 EIXROa4Q
サンテレビは地デジ化の祭に2県も飛ばす広域放送は地方局にあるまじき行為とかイチャモン付けられて奈良県は外されたからな、地デジ化の弊害
まあKBS京都とテレビ大阪が映るだけマシですやん

882:近畿人
17/01/02 20:39:19 lWLTF+wQ
KCNやったらサンテレビ、KBS京都、テレビ大阪がみれるけど。
ならフライデー9の次のアシスタントは誰だろう。

883:近畿人
17/01/03 05:04:55 dEZEESbg
フライデー9三十路超したアシストらしい

884:近畿人
17/01/03 08:53:06 +07jq7bQ
アシスタントはウラのおかんでええやんw

885:大和郡山市民
17/01/03 14:23:18 lJV6hHiA
アシスタントは岩崎絵美さんにならんかな!

886:近畿人
17/01/06 07:22:57 rJys7jfQ
アシスタントは中井真奈という人151dのようですね。

887:大和郡山市民
17/01/06 21:13:51 BE+Vp4XQ
今、奈良フライデー9観てましたが、
テツオのコメントは言い得て妙です、
伊藤アナのコメントは白々しいです。

888:近畿人
17/01/07 07:03:48 WVMNtL7g
飛鳥、藤原京がなんで世界遺産にならんのでしょうか?
石見銀山や富岡製糸場、軍艦島などと比べて歴史的価値が劣っているとはとても思えないのですが。
というか飛鳥の遺産は格が違うと思います。
島根や群馬の施設が世界遺産になるのは、政治的な意図が裏にあるとしか思えませんよね。

889:近畿人
17/01/07 18:00:13 4Pvi3Y9w
飛鳥が世界遺産に入らないのが不思議やけど、
世界遺産になって、観光客が増えすぎるのも要らんし、
今のままで、良いとも思ったりします。

890:柳町
17/01/07 23:49:50 a+kAYOjw
確かに、世界遺産になって人が大勢来るのもどうかと
思ったりしますね。

891:柳町
17/01/21 18:47:42 1516PeVQ
奈良公園に高級補ホテルを誘致 とのニュースありますね。
奈良って、延べ宿泊客数が全国でブービーとのことです。
私としては、今のままで良いのではと。

892:近畿人
17/01/22 18:35:28 XuLxqUaA
このサイトでは日本の観光地で奈良は4番人気なんですね。 URLリンク(www.japan-guide.com)
そりゃあホテル業者も目をつけますよね。
山の辺の道や明日香、吉野も奈良公園みたいにインバウンドでいっぱいになる日が来るんだろうか

893:柳町
17/01/22 18:50:20 zK+X5rIA
>>939
住んでると、そんなに人気あるとは感じませんね。
今のままで、いいですけど。

894:近畿人
17/01/23 18:45:46 oujXsA1A
>>939
中和地域 橿原辺りにもっとホテルが
あっても良いと思います。

895:近畿人
17/01/23 23:18:30 9G2DHvMw
西大寺の元日日新聞のビルぶっ潰して高層ホテルつくればいいのでは?難波や京都からも便利だし。

896:近畿人
17/01/24 06:04:01 wwu9iB8g
>>941
今のところ中南和にはカンデオホテルと星野リゾートが進出を予定していますね。

897:近畿人
17/01/24 20:54:41 SYCp5GFA
>>943
情報ありがとうございます

898:大和郡山市民
17/01/30 22:05:06 mhEmiXyA
今日の大和路線、新大宮の人身事故で
グダグタに。しかし、一本差で巻き込まれた。

899:近畿人
17/01/30 23:12:54 QcgtKK3g
新今宮やろ

900:大和郡山市民
17/01/31 18:27:36 QxRd+/xA
新今宮でした。今日は、スムーズに帰れました。

901:大和郡山市民
17/02/04 21:38:34 Sn6BmWyw
奈良フライデー9 愛にゃん インフルエンザで
休んでた。

902:大和郡山市民
17/02/10 18:26:57 fsRrcVKQ
今朝もまた、新今宮で人身事故。
多過ぎやわ

903:大和郡山市民
17/02/12 21:39:59 wUT5f49g
昨日、唐古近くの奈良トヨタにナライガー、
ブラックス将軍 いてましたよ

904:近畿人
17/02/12 23:40:38 CJ5sUfWg
中華らいらい

905:近畿人
17/02/23 22:43:36 EquA2ZCg
>>942
そろそろ潰しそうな雰�1242ヘ気してたけど最近の議員か何かの後援会事務所入ったからよく分からんなあ

906:近畿人
17/02/23 23:41:21 PeBqQt+w
リニア新駅を西大寺にするてとある筋からきいたよ。

907:近畿人
17/02/27 06:39:55 ysMxJ23g
御所~五條の京奈和道の工事は、ここ見ると相当進んでますね。
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
予定通り今年の夏には開通するでしょうが、橿原北IC~橿原高田ICを早く整備しないと
橿原市内の渋滞がもっと酷くなりそうですね。
工事は始まってるのかなぁ。

908:大和郡山市民
17/02/28 07:59:32 bvqX9XuA
確かに、橿原北からイオン橿原前辺りまでの渋滞解消の為にも
開通を急いで欲しいです。

風の森を越えなくて済むのは、ありがたいです。

909:近畿人
17/02/28 21:52:45 DrEZ50OQ
橿原北ー橿原高田間は、土地の買収がまだ残ってるので、開通は当分先です。

910:柳町
17/03/02 23:42:31 pyBQuMxw
>>956
ですか、当分先になりそうですね。

911:近畿人
17/03/03 00:32:31 YhSQ34jQ
奈良ー奈良北よりは早く開通するさ

912:柳町
17/03/08 23:38:37 /k3J0jcQ
ヨーカドー奈良店、閉店ですか。。
あの場所では百貨店、無理なんかな。
次は複合レジャー施設とか。。

913:近畿人
17/03/09 11:47:01 y6cyu2Eg
地域別でみた一人当たり市町村別所得
URLリンク(www.nantoeri.or.jp)
生駒市>奈良市>大和郡山市>橿原市>王寺町
平成14年以降低迷傾向がうかがえる。

914:近畿人
17/03/09 23:24:43 rnpcjRvg
>>959
イオンモール長屋王呪い店になるらしいで!

915:大和郡山市民
17/03/10 18:43:24 vu+RrmGQ

複合レジャー施設、年間来場者を2000万人
見込むらしいですね。
奈良県民全員が20回弱、行かなあきませんね。

916:近畿人
17/03/10 20:52:02 7LGNPepg
忍者施設やアクアリウムを新たに取り入れ
カプセルホテルも完備
展望台も活用
テナントは現状維持

どんな建物になるんだろう・・・

917:近畿人
17/03/11 10:25:29 rdnD1r/w
鈴鹿近辺のイオンみたいに人種のるつぼ感が
・・・賑わえばの話しだが

918:近畿人
17/03/11 13:56:37 lm0bR0BQ
金魚のアクアリウムはともかく、奈良でどうして忍者?

919:近畿人
17/03/12 13:44:39 18/P/1hw
学園前やあやめ池って綺麗な奥さんが多いですね。

920:大和郡山市民
17/04/22 08:20:36 MJ4e+Zvw
小選挙区 定数が3とのニュースありますが、
旧3区、旧4区の現職はさて、
次の選挙ではどうするのかな?

921:近畿人
17/04/22 18:27:11 gLXNWdCA
高市早苗→新一区
奥野信亮23ed→新二区
田野瀬太道→新三区

922:近畿人
17/04/23 06:20:55 UKEFEh7g
小生は、
浪人中の小林氏→新一区
高市早苗→新二区
田野瀬太道→新三区
奥野信亮は隠居
になるかと思ってました。

923:近畿人
17/04/26 21:22:50 b21R8Ftg
京奈和道も京都府や和歌山県の区間は完成してしまい、未完成は奈良県のみ。
奈良市内はあきらめてるが、橿原市内だけでもなんとかならんかなあ。

924:近畿人
17/04/26 23:12:17 a330DBIA
またタカイチさんの膝上ミニスカセンキョウンドーが見れるのかー

925:大和郡山市民
17/04/27 07:21:16 EcQYZcKw
荒井知事は、この区割り案を評価してましたね。

京奈和、私も橿原区間をなんとかして欲しいです。

926:近畿人
17/04/27 18:56:53 pukOSLJg
橿原北~御所を繋いでくれるだけで充分です。そしたら混んでる西名阪・阪和道を経由しなくて済むので。

927:近畿人
17/05/01 17:19:09 rO/1cT3w
>>969 まあ、浪人は肩身狭いからね。特に小林は完全落選
してるから、いちばん立場弱い

928:近畿人
17/05/12 21:53:55 MA5rufAg
前生駒市長が奈良市長選に出馬するんや。知事は阻止したいやろうな。

929:近畿人
17/05/23 21:44:39 dK1hwXGg
そろそろ奈良少年刑務所の行く先が決まる頃だね。
やっぱりホテルになるんだろうか。

930:大和郡山市民
17/05/25 07:51:09 UHOxJAXw
奈良ドリームランド跡地、競売後 進展ないですね。

去年か一昨年、ごぶごぶのロケで園内見たけど。

931:近畿人
17/05/25 08:00:17 KkJwW5UA
奈良レゴランドになるらしいよ(妄想)

932:近畿人
17/05/25 17:40:31 eRx6Lirw
ドリームランドは廃墟となっている遊具を取り壊し中じゃなかったかな。

933:大和郡山市民
17/05/26 07:17:04 qKL/xL3A
何れにせよ、遊休地にしておくのは
もったいですね。

生駒山上遊園地には、今も動物と触れ合える
とこあるんですかね?

934:近畿人
17/05/26 17:28:36 5lqqdbLw
平井堅の新曲のPVに使われたのは生駒山上遊園地?

935:近畿人
17/05/27 05:22:58 9FjoIG4A
少年刑務所がホテルになることが決まってきたまちにも客が増えるのが決定的だから
そろそろドリームランドの有効利用も考えてもらいたい。
7月の奈良市長選の争点の一つになるかもね。

936:近畿人
17/05/27 08:06:13 zVodcCvw
現状での重要な争点は、市民生活に直結する
火葬場とゴミ焼却場の件。

937:大和郡山市民
17/06/08 07:41:42 +tmyu/oA
奈良も梅雨入りしましたね~
ジメジメしますねー

938:大和郡山市民
17/06/09 06:58:15 wfN1sywQ
>>981
昨日のゆうドキッ で 紹介されてました。
奈良県民としては嬉しい、ドラマ
小さな巨人 の主題歌ですしね。
しかし何故 生駒山上遊園地がロケ地に
なったんでしょうね。

939:近畿人
17/06/10 18:08:52 hMvPn04Q
‚Ç‚¤‚Å‚à—Ç‚¢˜b‚Å‚·‚ªA’ʋ΂ŋߓS‚Ō܈ʓ°~‘åã“ï”g‚ð—˜—p‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚·B
“dŽÔ“à‚É‚ ‚éƒLƒŠƒ“ƒr[ƒ‹ˆê”ԍï‚è‚Ì¢“Þ—Ç‚ÉŠ£”t£‚̍L‚Å‚·‚ªA
“Þ—ÇŒö‰€ŠEŒG‚ðèˆ•à‚·‚éêi—ق̉“•û‚É‚ ‚éA“ñãŽR‚©‚ç‘å˜aŠ‹éŽR‚ÌŽR•À‚Ý‚Ì
“ñãŽR‚Ì—YŠx‚ÆŽ“Šx‚ª‹t‚É•`‚©‚ê‚Ä‚é‚ÆŽv‚¢‚Ü‚µ‚½B

940:大和郡山市民
17/06/28 07:47:17 vK97qeVQ
音楽イベントに渡辺真知子が出てるのを
ニュースで見たけど、太りましたね~
歌謡曲の勢いある時代によく聴きました。

941:tiamante
17/06/30 15:10:25 LBIi2KBg
田原本にある奈良県総合リハビリテーションセンターの入院の食事は美味しいでしょうか?

知り合いがリハビリで入院する病院をさがしているのですが、期間が長いので食事の質がどうか知りたいのです。

ご存じのかた教えて下さい! よろしくお願いします。

掲示板の使い方もよくわからないまま書き込んでしまいましたが、もし場違いでしたらお許し下さい。

942:近畿人
17/07/03 14:34:12 tHzkx/EA
奈良テレビの伊藤アナウンサーって長いこと休んでるけど、何があったんでしょうか?

943:大和郡山市民
17/07/03 18:35:00 cufY10xQ
>>989
リフレッシュ期間とは言ってますが、
病気で無い事祈ります。

944:近畿人
17/07/08 21:16:18 gjYnZsjQ
これ見ると奈良県民の貯蓄額は全国2位なんや。
県は貧乏やけど県民はリッチなんですね。
URLリンク(zuuonline.com)

945:近畿人
17/07/09 09:22:53 +0pODzCw
県民が県内に金落とさず溜めてばっかだから貧乏なんだね

946:近畿人
17/07/09 18:07:59 ouAdoLmA
奈良・兵庫は現高齢者で元高給とりの会社員が関西圏衛星都市にマイホームを持っている
(神奈川・千葉は首都圏)のと土地を売った元地主が金持ちなのだろう。

947:近畿人
17/07/09 18:59:40 e8KXu4pA
沖ノ島、富岡製糸場、石見銀山などが世界遺産なのに、なぜ飛鳥が世界遺産ではないのだろう。。
飛鳥の方が文化的価値は相当高いと思うのだが。
すでに3つあるから奈良県は我慢しろということだろうか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

948:近畿人
17/07/09 20:55:01 cjuiiRpw
世界遺産認弾74閧ウれても劇的に観光客が増えるわけでもなく知名度も上がらない不思議な奈良県ですわ

949:近畿人
17/07/09 23:45:11 0zXjU8BQ
へー、あそこは過去の登録に含まれてなかったんだ

950:近畿人
17/07/23 14:22:47 HUCTkmNQ
地元民が稼ぐための制度じゃないからなあ。

951:大和郡山市民
17/08/04 07:41:09 QOxXfbHA
奈良テレビの伊藤アナ復帰。
充電では無く、療養だった。

952:大和郡山市民
17/08/05 09:17:30 QviHfZRw
奈良県下でレトロ自販機って、どこかで
稼働してますか?

レストランダルマを見て、食べてみたく
なりました。

953:近畿人
17/08/21 15:55:32 rKcaBoBQ
奈良市周辺でよく見かける金色の字で(神)と書かれた白い車(スズキのアルト)
あれは何の宗教ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch