兵庫県小野市のスレPart8at KINKI
兵庫県小野市のスレPart8 - 暇つぶし2ch750:近畿人
10/12/30 01:17:12 Yq7FEl+w
小野のどこかのバス停から加古川まで直通で行けないの?

751:近畿人
10/12/30 01:31:37 Qp9iTWXQ
個人的にはみそだれのつくねが好き
たれをお持ち帰りしたいくらい
OOOO村の焼き鳥とはダンチ←すいませんここの他のメニューは好きです

752:近畿人
10/12/30 19:28:14 b8AYkoDg
>>827
加古川線があるから不要

753:近畿人
11/01/05 06:23:42 6dKurqcw
昔あった穴門レベルの焼き鳥屋なんて一生出てこない。

754:小野市民
11/01/08 00:52:32 8N684M2w
西脇町の鳥中うまいよ。

755:近畿人
11/01/13 19:20:06 C7q1Cmzw
小野から本屋さんがまた消える。

そしてまた焼肉屋さんが増える…。

756:近畿人
11/01/13 23:30:54 T6SYSxuA
>832
どこが閉まるの?

757:近畿人
11/01/13 23:46:27 C7q1Cmzw
>833
ウイングが閉まるって。
閉店売り尽くしの新聞折込入ってたよ。

758:近畿人
11/01/14 06:06:07 xhnzGgjw
焼肉屋さんってのは?

759:近畿人
11/01/14 09:26:46 F8Pz4V2A
ウイングの売尽くしって、何が安くなるの?
やっぱり売れないCDやDVDかな?

760:近畿人
11/01/14 14:51:56 GRIx6Aag
>835
本町のセブンイレブンから北へ150mほど行った、芝本電機の後店舗。
焼肉の「こさる」がするらしいよ。名前は知らんけど。

761:近畿人
11/01/14 18:42:46 6E6gIpRg
>834
レスありがとう。
本屋はこれから難しいからね…
小野で残る本屋はサティだけになるのかな

762:近畿人
11/01/17 23:05:48 mr8hR3jw
>>836
CDとDVDとゲームみたい

>>838
サティもそこそこ置いてるけどあんまり充実してないし、
小野から一番近い書店はどこなんだろ

763:近畿人
11/01/18 10:05:30 Imyw1Q2w
あと商店街にも本屋あったはずだけど今も営業してるのかな?
小野以外では、三木のジャスコかツタヤでしょう。

764:近畿人
11/01/18 12:04:56 FyzAkT6Q
お勧めの喫茶店ってあります?

765:近畿人
11/01/18 15:31:51 9YTCLcjg
エクラでいいよ

766:近畿人
11/01/21 03:17:23 wz3kK+ZA
コーヒー安いけどエクラは座席が少ないかも…雑誌やスポーツ新聞ないし

767:近畿人
11/01/22 08:31:21 2VqH0ORA
あれがあったよ
クローバハウスだったっけ。
あそこいんじゃない

768:近畿人
11/01/25 17:22:12 j6E85NJw
今日、朝の6時ごろに自衛隊のヘリコプターが飛んでいたけど
高砂の山火事でも消しに行ってたのか?
ヘリコプターの音で目が覚めた!あの音は結構響くな。

769:近畿人
11/02/05 23:20:40 xRt7YGTw
すんまそん
小野市内かその周辺で朝の7時くらいから入れる風呂屋ってある?
サービス料がかかる所じゃなくて普通の風呂屋ね

770:近畿人
11/02/06 04:27:46 9XXiJSkQ
エクラに来てるゴミ屋トラック

あんな改造した下品なの使わなくても市のトラックで回収するべきでわ?

771:近畿人
11/02/06 10:06:25 sXihEWwQ
>>848
加古川にある千代の湯

772:近畿人
11/02/06 11:36:40 MvwSLX6A
>>850
加古川まで行かないとダメか
朝は道混んでるし
ありがとね

773:近畿人
11/02/07 03:01:26 Ap7bho7w
市はトラック持ってないです
どこかの委託された民間の業者が出入りしてるだけです
市と契約して

774:近畿人
11/02/09 13:01:18 YvwxQy+A
西本町で窓ガラス割られた家があります

775:近畿人
11/02/10 03:11:07 mkx8CoVg
>>854
割られただけ?

776:近畿人
11/02/12 15:01:51 Opy+d+mA
毎朝、大島の信号のところでピンクのジャージ着て「本人」って書いたタスキしてるおばさんって誰ですか?

777:近畿人
11/02/13 18:42:41 eRjVpk1w
>>857
結構気になってた。
もう1ヶ月ぐらいいるね。
1人ずつ挨拶してたよ

778:近畿人
11/02/13 21:12:29 Mq9i4PSg
市会議員に立候補するんでしょ。

779:近畿人
11/02/13 21:17:52 eRjVpk1w
なるほど

780:近畿人
11/02/15 09:35:46 m45coNUw
本屋Wいつ閉店?ずっと開いてるけど・・・。

781:近畿人
11/02/21 21:00:00 UsJxUe7A
風邪ひいて寝込んでるんだけど、小野市中心部でこの時間に出前してくれる店ある?
家にはアクエリアスとビールしかない。ひもじいよ

782:近畿人
11/02/22 12:50:14 CPK6SCyA
エクラのピアノマラソンって今年もあります?
市のページ見ても載ってなくて

783:近畿人
11/02/23 06:54:30 FIozYLow
小野市はぜったい名物ジジィ・ババァが出現するww

784:近畿人
11/02/23 22:43:14 KqsMHpDA
新しくできた焼肉屋はどんな感じですか?

785:近畿人
11/02/24 08:21:41 eCvNzgSw
ピアノはやるって昨年ききました
新しい焼肉って黒川の??夜しかやってない??
昼間は開いてない

786:近畿人
11/02/24 10:05:36 afZUu9Rg
>>867
そうです黒川の焼肉屋。
味とか値段はどうですか?

787:近畿人
11/02/24 13:26:04 qgm6XoBg
肉はまあまあ良いのが出てくる。
値段は安くも高くもない。(特選ロースで¥1,200/人くらいやったかな?たぶん)
従業員の要領が悪い。オープンして間なしで大目に見てもヒドイ。
テーブル席の吸煙装置が細すぎて役目を果たさず、店内煙だらけで
目が沁みる。
…くらいが率直な感想。

788:近畿人
11/02/24 22:26:54 AZ2v1uig
車検いつもディーラーでやってるけど安くて良いとこありませんか?

789:近畿人
11/02/25 08:59:12 DRxdQn9g
>>869
ありがとうございました。
少し落ち着いた頃に行ってみます。

790:近畿人
11/02/28 08:08:43 juVAWEAQ
〉870
玉津のネッツトヨタが安いよ

791:近畿人
11/03/01 19:41:53 WmMX9SxA
本屋ウイング潰れた後も
結局「本・CD・ゲーム」の店ができるみたいだね
よかったよかった

792:近畿人
11/03/06 01:42:06 Z6bYWAaQ
ゲオができるんかな
楽しみ

793:近畿人
11/03/06 07:00:38 DMN+WWSg
パルネットと張ってあった
URLリンク(palnet.co.jp)

794:近畿人
11/03/08 07:25:18 aKJ5TY9g
小野ってネカフェか漫喫ありますか?
滝野のネカフェまで行くのが面倒です

795:近畿人
11/03/08 21:51:11 UiBmuoBg
三木の大村まで行かないと無い

796:近畿人
11/03/08 22:13:41 g29ncC4g
>>878
サイトにトーハンのリンクがあるから、
ゲームショップ併設ならたぶん+GEOが入る

レンタルDVDもくるかね?

797:近畿人
11/03/09 17:37:46 z+HlyDDQ
神鉄粟生線廃止は時代の流れです

車が便利

神姫バスも安くて便利

これはしかたがない 税金投入してもジリ貧になって最終廃止になると思う

798:近畿人
11/03/09 23:38:22 fwYiIdEA
赤字になっても、乗せてやっている感が抜けきれない神戸電鉄に税金投入は反対です。

神戸電鉄HPや協議会・掲載された神鉄のコメントを見ても根底にある、
どこか人任せで投げやりな態度が見え隠れします。
神鉄側がまず、なんとか残そうと工夫する姿を示さない限り
支持を得るのは難しいと思います。

799:近畿人
11/03/09 23:40:00 uvDou9zQ
>>883
>>601

800:近畿人
11/03/10 00:25:56 stI4oolw
まず神鉄がなくなれば、少なくとも神姫バスが安くなくなる。
その証拠に神鉄との競合区間が終わった瞬間運賃を跳ね上げている。

801:近畿人
11/03/10 21:03:58 RbxQWBAQ
>>885
それは経営的には当たり前だろ

802:近畿人
11/03/10 21:32:57 b72HtZLg
加古川線にも乗ってやれよ~

803:近畿人
11/03/11 00:35:40 QKX5IESw
>>886
だからこそ競合がなくなって困るのは利用者だ、という話。

804:近畿人
11/03/16 03:15:44 uLXWAS/g
>>883
赤字になってもやってくれているのだから
まさに「乗せてやってる」んでは? 感ではなく

税金投入は神鉄がのぞんでるのではなく
利用者のためでしょ

神鉄は西鈴蘭台までで止めたい

805:近畿人
11/03/17 20:06:01 FFg/+Ncg
黒川の鉄板焼屋の店長が
逮捕されたらしいよ。

806:近畿人
11/03/18 07:48:13 VxEwtqKQ
>>890
店の名前は?

807:近畿人
11/03/18 23:28:22 VQUA+XLw
>>890
逮捕容疑は?

808:近畿人
11/03/21 07:30:37 8k7u9ZKw
>>891
>>892
男(21)が嫁(26)の腹を蹴るなどの暴力で、
暴行の容疑で逮捕。

まだオープンして一年も経っていない居酒屋。
名前は出さないけど、
笑っちゃいられないね。

809:近畿人
11/03/21 15:32:59 SDxxIDrA
30年以上暮らした静岡県から小野にUターンしてはや半歳今浦島しています。
残りの人生はよそ者暮らしです。
時間の止まった様な街、すべて中途半端でちぐはぐな街、
見栄とやっかみと陰口を生き甲斐にしている人々、
これが懐かしんだ我が故郷だったのです。
そんな訳で、好きな山歩きで気を紛らわせています。
静岡時代は忙しくて、すぐ近く(小野から見れば)のアルプスへは
思うように行けませんでした。
なのに時間のある今は里山歩きです。
山歩きの好きな方、今浦島への情報をお待ちしています。

810:近畿人
11/03/25 22:40:34 T3nfXMHQ
やはりゲオくるな

811:近畿人
11/03/26 01:32:40 t6EaRN5w
しかしさすがにレンタルはないかな
今日行ったら元ウィングの店員さんが配置の指導受けてた

812:近畿人
11/03/26 21:22:41 FO5aCwpw
あれ? もうOPENしてるの、パルネット

広告もはいってないし、パルネットのサイトにも
兵庫県のところに載ってないのだけど

813:近畿人
11/03/27 01:40:10 p6ZDXKzw
3/25にパルネットはオープンしてるよ
ゲオは4/9だったかな

814:近畿人
11/03/28 01:50:43 rlytEZ/w
今年できた黒川の焼肉屋は
三木のコサル関係

815:近畿人
11/03/28 06:38:39 5wuZDGzw
小野は水道大丈夫かな

816:近畿人
11/04/05 18:46:35 QvGvSf0g
本町ファミマで煙草客がわめいてた

817:近畿人
11/04/06 06:39:37 QwaXCvIA
>>902
なんで?

818:近畿人
11/04/06 13:59:44 lhLphriA
小野三木辺りで良い歯医者知らない?

819:近畿人
11/04/07 11:28:12 0INLXFWQ
サティの「かみもと歯科」

820:近畿人
11/04/12 10:48:53 IFOz8WHw
小野市はそろばんの町として名高いですが、
全盛のころにくらべて「そろばん教室」の数はどの程度
まで減ったと実感してますか?(半減? 激減? 風前の灯?)

821:近畿人
11/04/12 19:21:37 bDJBs52A
>>906
そろばん生産の街であってそろばん教室の街ではないがな

822:近畿人
11/04/14 09:29:00 MZwyPzJA
サッカーおじさんが最近
横断歩道で誘導しているらしいな

823:近畿人
11/04/15 21:17:29 +H8ZPdqw
フーリエ閉店?

824:近畿人
11/04/16 05:35:39 I6aNNWwA
南中の近くに綺麗な池ありませんでしたか?
青くて木が沈んでて、魚もはっきり見えるほどの。
まさに青池って感じの。

子供の頃何回か見たんですけど、最近思い出して寄ってみても
見つかりません・・・。

825:近畿人
11/04/16 10:59:56 do4eeXzg
チューリップのおじさんって誰なの?
イオンで遊んでたら頻繁にいるんだけど・・・

826:近畿人
11/04/16 18:04:41 UMWb7umg
>>911
大島町にあるよ 底まで見える池ね

827:近畿人
11/04/17 03:24:18 +AshOAhA
>>913
大島のどの辺りか教えてもらえますか?

828:近畿人
11/04/19 21:47:23 KuHBh7Cg
>>914
URLリンク(maps.google.co.jp)

ここです

829:近畿人
11/04/23 06:05:11 xBlTBqIQ
フーリエ店じまいしてるようね。
ブログ確認したら17日に閉店って書いてある。

830:あずまキクヨ
11/05/02 22:39:37 F9YALkUQ
小野市で一番のそろばん店はどこですか?

831:近畿人
11/05/09 19:49:24 +QroDVTA
>>919
キャバクラの電話なんて営業だから気にしないでいいと思うぞ

それより人の携帯は見ない方がいい

832:近畿人
11/05/13 18:48:04 1JJnMKEw
小野でゴルフやってるのか。
石川僚見れるな。

833:近畿人
11/05/16 16:19:06 RZWDLwqQ
突然ごめん。
小野でお葬式やるんだったら、どこに頼めば一番いいんだろう?

834:近畿人
11/05/16 17:09:28 baTBu2Lg
加東市の「けやき」ぐらいしか知らないけど、ほかはJA系とかかな?
1番とかは個人の主観によるからなんとも・・・

835:近畿人
11/05/16 17:19:44 W1RLwkzw
こっちも突然ですまん。
足軽の近くのFクラブってところあるけどさ、あれぽつんとあるけど客来てるの見たことある?
あとあれ服屋くらいしかわからんのだがブティックかなんかか?

836:近畿人
11/05/17 00:00:38 A01WKG4w
>>922
ご近所さんは大体「セレモニーセンター晴峰」さんでやってもらってたよ
参考までに

837:近畿人
11/05/18 21:12:06 KWMV/3KA
>>924 俺もあそこを通る度にいつもそれを思う

見た感じ男性用の服屋のように見える

838:近畿人
11/05/19 20:48:30 pKK7YmTw
>>926
高い服屋だったはず

839:近畿人
11/05/23 17:46:48 ikMw7zEQ
小野市が東日本大震災の、被災者の子供を受け入れる家庭を募集してたけど、どうなった?

840:近畿人
11/05/25 07:30:32 J9pxcPuA
昨日、宝石貴金属の訪問買取とかいうのが来た。
あからさまに怪しいし、気をつけたほうがいいね。

841:近畿人
11/05/25 07:35:06 x9M+OA1Q
>>924
今まで釣り具屋と思ってた

842:近畿人
11/05/25 22:00:48 2YPK+Aiw
土曜日の夜 黒川のサンクスに かなりの台数のパトカ-いたけど強盗か何かあったのか?

843:ツ凝淞畿ツ人
11/05/28 23:46:09 uiT2gnjQ
ツ渉ャツ姪ャツづ可住ツづアツづ�ツつ「ツづゥツつッツづ�ツ、ツ債。ツづ個渉ャ6ツづ債チツδδδ可嘉淞つャツづゥ窶シ
ツ播ツ鳴�ツつセツつゥツづァツ、ツ姫ツ路ツづ�ツ暗ェツ渉渉づ可つウツづェツづゥツつッツづ�ツ姫ツ路ツづ卍づ�ツ荒ツづェツづ�ツづ按つ「ツづ�ツつキ窶シ
ツ渉ャツ姪ャツづ個イツオツδ督づ債渉ャツ姪ャツづ個ジツδδスツコツづ�ツづ�ツ個セツづ�ツづ�ツつオツづ慊つ「ツつサツつ、ツづ可づ按づィツづ慊つケツづアツつゥ竅�

844:小野女
11/05/28 23:57:30 uiT2gnjQ
私は小野人ですが、都会じゃないけど、田舎じゃない。
でも、河合地区の真ん中より、少し北に来ると本当に田舎です。

845:近畿人
11/06/02 23:08:20 b8NSEBpQ
何が言いたいの?

846:近畿人
11/06/04 18:08:01 P4tl3kfQ
イオンの三階の空手教室興味があるんだけど、見学とかだけでもいけるのかな?

847:近畿人
11/06/05 17:08:02 Ga06jiJw
勿論できますよー。

848:近畿人
11/06/07 20:39:19 X21kti5A
すきやめんから三木よりいるのはサッカー親父?

849:近畿人
11/06/08 23:47:14 Co8CIZEA
>>937
そうでっせ! 交通整理してくれてます。

850:近畿人
11/06/15 18:13:30 VBUc26uw
小野市のニュータウン付近?すごく匂うんだが何の匂い?

851:近畿人
11/06/15 20:48:03 bmQ/nj5A
栗の花?

852:近畿人
11/06/16 14:19:23 L6uFg8EA
>>938

私もあの人が何者か知りたかった!
ありがとう!!

853:近畿人
11/06/16 23:23:51 bBNdjI7g
栗の花か・・・
納得

854:近畿人
11/06/17 18:52:54 trJYmhdw
亡くなった祖父の遺品整理というか家片付けてほしいんだけど、どこか業者とかある?出来たら安心できるところで。

855:近畿人
11/06/19 04:21:01 8E3/p5DA
えらい何回もサイレンなるけど
どこが火事?

856:近畿人
11/06/19 04:31:15 5S6dV7sg
小野工業団地方面かな、エライ火柱たってポンポン音がすごい
こんなの初めてレベル、
もう消えてきたけど・・・
どこんだろ心配だよ。

857:市民
11/06/19 04:37:43 6IhLSn8w
サイレン長かったですね
工業団地付近ですか??

858:近畿人
11/06/19 04:41:17 DUn7oQxw
垂井町からでもかなり大きく見えたよ。音もすごく大きくて怖かった。
市場のあたりかな?

859:市民
11/06/19 04:43:45 6IhLSn8w
なにか ポコポコというか 聞こえたけど それかな
こちら 黒川付近

860:近畿人
11/06/19 04:56:17 fGvYj6GA
 鎮火したっぽい。

野次馬に行った父親が言うには市場―池尻町付近のスプレー缶屋?らしい

861:近畿人
11/06/19 04:56:31 CbwO4UoA
たまたまソフバンショップの辺り通って直接は見えなかったけど、
南のほうが夕焼けと間違うほどだった
何軒か一気に全焼してるんじゃなかろうか

862:近畿人
11/06/19 05:11:24 6IhLSn8w
え~!! そんなにすごかったんや。。。

863:近畿人
11/06/19 05:41:04 8E3/p5DA
何回もサイレン鳴ったけど
複数で火事?

864:近畿人
11/06/19 06:34:01 RWAUKmCQ
大島町住人より
URLリンク(www.hotfrog.jp)
が燃えた。
近くの民家も燃えたらしい
除菌スプレー作ってる会社で爆発が止まらなかった。
火柱すごかった。

865:近畿人
11/06/19 07:10:32 mReGkQ2w
燃えたのは旧175沿い「エア・ウォーター・ゾル」の工場。
>>953と同場所)
民家にも延焼。52人が避難。火は2時間半で鎮火。

ソースNHK7時前関西ローカルニュース。

866:近畿人
11/06/19 14:06:09 wf/woRYg
火事すごかったな!
4時ごろ、外がバンバンうるさくて見てみたら
山の方角の空が真っ赤に染まってたから
山火事だと思って怖かった。

867:近畿人
11/06/19 20:15:37 MZw3FaUA
URLリンク(www.youtube.com)

動画アップしあした

火事すごいね

868:近畿人
11/06/20 23:31:31 +Y1HzSEA
火災の動画かと思った

869:近畿人
11/06/22 12:50:57 mOEgQLpA
結局粟生線は廃止するの?

870:近畿人
11/06/24 22:43:23 igvNsEWQ
943様 当社にて承ります。神戸市西区ですが。

871:近畿人
11/07/04 17:08:09 yGEvP2hQ
誰かバイト先を斡旋してあげてって言いたいの?

872:近畿人
11/07/04 18:56:19 BVXHNmFQ
>>959
志染までは残りそうだが、高校生の通学面でいうと乗り換え客は廃線はかわいそうだな。
小野~粟生は加古川線に接続するよう1時間/1Hでもいいと思う。

873:近畿人
11/07/04 20:42:27 BVXHNmFQ
↑1本/1時間の間違いでした。すまぬ。

874:近畿人
11/07/05 21:13:40 kfNh50nQ
結構ゆれましたね

875:近畿人
11/08/04 10:49:56 ridbMhkw
小野祭り2日間もいらん。

876:近畿人
11/08/07 23:23:30 sPYixy0g
今年は花火ないの?小野まつり

877:近畿人
11/08/10 02:12:59 OP7GluoA
あるよ。

878:近畿人
11/08/12 13:10:57 0iiLR/kg
Hotto Mottoのとなりの空き地にテントはってガラガラ抽選のビラ配ったり
勧誘やってたのはなんだったんだろう。
今は撤去したみたいだけど怪しかった。

879:近畿人
11/08/20 16:12:23 mDLoeSCg
今朝の新聞で小野ゴルフ倶楽部で関西オープン観戦中に
71歳の女性が行方不明になったと書いてあったけど
見つかったのでしょうか? 近所なのでなんだか心配です。

880:近畿人
11/08/20 16:19:47 +PkPTt+A
西脇でみつかったらしいです

881:近畿人
11/08/20 18:30:51 qmFGuE7A
「らしい」とは?

882:近畿人
11/08/20 21:17:22 B0Q3oBzg
一昨年家を建てたのだが
自宅から花火が見れる事を今日初めて知りますた

883:近畿人
11/08/20 21:34:07 A8zxHBZg
踊り子だけが楽しい小野祭りワラ

884:近畿人
11/08/21 08:17:14 c577ey/A
小野祭の花火来年から止めて欲しい。家の瓦がずれそうだ。大変迷惑である。

885:近畿人
11/08/26 07:31:41 YuZZHiOw
邪魔になってる?

886:近畿人
11/08/27 11:38:34 y4gcGblA
携帯から2ちゃんねるに書き込みできなくなったのは何故なんでしょうか?
エラー400と出てくるんですが

887:近畿人
11/08/27 19:18:06 IRLMkX/Q
さあ!秋祭りの準備た!

888:近畿人
11/08/28 15:49:37 QYjuQjSg
粟生駅前に車停められるところってありますか?
コインパーキングか無料駐車場とかあればいいんですけど。

889:近畿人
11/08/28 16:42:17 Jbv0cCyA
コインパーキングも、無料も無い
一時預かり可の月極駐車場が近くにあった気がする。
値段は知らない。

890:982
11/08/28 19:43:11 QYjuQjSg
>>983
情報ありがとうございます。

891:近畿人
11/08/28 23:06:09 np1P+glA
>>982
コインPなら駅前にあるよ。昨年できた。
駅南側ロータリーの横。
1時間100円、1日最高600円。
駅利用者は最高で500円になる割引制度あり。
詳しくは駅の係員まで。
うちはよく利用しているよ。

892:近畿人
11/08/29 08:43:40 XBAoWRIQ
>>985
小野駅は知ってるけど粟生駅にもできたのか?

893:近畿人
11/08/29 19:41:53 Zit9iQuQ
985は、小野駅だな。粟生には無い
止めるスペースもう少し増やして欲しい

894:近畿人
11/08/30 22:27:20 v9Cc5QDQ
>>986,987 THX
駅間違えた。
失礼しますた。

895:近畿人
11/09/16 02:02:43 hLqX6Ihw
最近、樫山駅から育ヶ丘へ登る山道あるじゃないですか

そこに大きな工事用の車が数台止まってて、何やら工事してるみたいなんですけど

どうなるのかな?

896:近畿人
11/09/19 10:32:17 u02ReOIw
私自身、その道を通ったことないですけど
クネクネの山道を真っ直ぐなショートカット道に、
という要望は昔からあったそうです。

神鉄乗車率アップ大作戦の一環なのかな?

897:近畿人
11/09/23 23:48:09 XJJfWfRw
小野駅(裏)の駐輪場、今年から急にマナーが悪くなった。
駅に一番近いところ、駐輪スペースに入れずに自転車が溢れかえっている。
これでは先に停めていた自転車が出せない。
去年まではこんなに酷くなかったのに…異様な光景。

898:近畿人
11/09/30 21:55:04 RWYLsfBw
鍬渓神社の秋祭りって来週くらい?
この時期に見れる花火はなかなかないので
楽しみにしてるんだけど。

899:近畿人
11/10/03 08:12:54 l45PGAvg
>>995
スナックやキャバクラってそんなもんや。
それより連絡先を教えるあんたが悪い。
少しは下心があったんと違うか。

900:近畿人
11/10/03 10:07:55 4lO985rw
そこまで分かってるなら、電話番号を教えたら
こうなる、ってことくらい、容易に推測できただろうに

自分の不用意さを棚にあげて他人を批判するのは
いい大人のする事じゃないよ
まして、ある程度特定可能な渋ad﨣ワで晒して
自分は匿名で、相手を誹謗中傷するなんて

上手に遊べないなら、家で呑んでたほうが
いいと思うよ

901:近畿人
11/10/03 10:21:28 l45PGAvg
まあ小野だから仕方がない。
ろくな飲み屋もないしましな女もおらん。
接客もまともに出来ん店もあるしな。

まあ、あほな女には直接「うっとおしいから電話してくるなボケ」って
言うたったらどないや。
そう言う奴は言うたらなわからんで。
こんなところで愚痴こぼしててもしゃーないで。

902:近畿人
11/10/03 10:28:14 rAOuxbGw
あんたの書いてる事も
十分愚痴だがw

903:近畿人
11/10/03 10:30:21 oYK/q3Tw
夜中も関係ない 連続電話なんか 普通せんやろ!

上手に遊べて 楽しく飲めてる店の子は 綺麗・頭がいい・客といろんな話が出来るように勉強してるわ。

営業電話は一切ない。営業電話が無くても 行きたくなるもんな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch