【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】at KINKI
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】 - 暇つぶし2ch634:近畿人
17/02/03 12:40:49 y8Ssxe0Q
加藤文太郎も、現在の新温泉町(旧浜坂町)の出身。
谷甲州著『単独行者アラインゲンガー新・加藤文太郎伝』山と渓谷社 2010年
もある。

前田純孝については、
前田純孝著『翠渓歌集』前田純孝の会
     『前田純孝歌集』むなぐるま草紙社
西村忠義著『評伝 前田純孝 永遠なる序章』健友館 1984年
     『愛蔵版 前田純孝歌集』むなぐるま草紙社 1986年
     『前田純孝年譜書誌資料集成』むなぐるま草紙社 1987年
吉村康著『春来峠 小説・前田純孝』まろうど社 1994年
有本倶子著『落葉の賦 前田純孝の生涯』砂子屋書房 1988年
     『つひに北を指す針 前田純孝の世界』河出書房新社 1994年
     『前田純孝と葛原茲』短歌新聞社 2002年
     『葛原しげる青春日記 前田純孝との友情編』神戸新聞総合出版センター 2009年

635:近畿人
17/02/03 18:44:14 y8Ssxe0Q
加藤文太郎については、
加藤文太郎著『単独行』朋文堂 1941年
      『新編・単独行』山と渓谷社 2000年
また、新温泉町立加藤文太郎記念図書館が浜坂にあり、愛用品も展示されている。

前田純孝についても、
歌碑が兵庫県内に5箇所あり、新温泉町諸寄(純孝誕生の地)基幹集落センターには、
前田純孝資料室が有って、純孝に関する資料が展示されている。
また新温泉町と神戸新聞社の主催で、毎年『前田純孝賞』学生短歌コンクール を行っており、
全国から作品を募集している。

636:近畿人
17/02/04 03:32:14 ZlDkflPw
尚、NHKのドラマ 新夢千代日記で、松田優作が前田純孝を演じた。
純孝の短歌十四首が紹介された。DVDもある。
その中から一首
わが胸に 眠る獅子あり 目をさまし たてがみたてて 咆ゆる日あれど

637:近畿人
17/02/04 09:23:33 ZlDkflPw
前田純孝
春来峠の歌碑より(当時の兵庫県知事 金井元彦 書)
牛の背に 我も乗せずや 草刈女 春来三里は あふ人もなし

生誕14e4の地の諸寄海岸の歌碑
いくとせの 前の落葉の 上にまた 落葉かさなり 落葉かさなる

居組七坂八峠歌碑(兵庫県が建立、当時の知事 坂井時忠 書。翠渓辞世の歌)
風ふけば 松の枝鳴る 枝なれば 明石を思ふ 妹と子を思ふ

638:近畿人
17/02/05 11:59:58 BFO26QXA
ごきげんよう。

639:近畿人
17/02/05 23:52:59 BFO26QXA
加藤文太郎著「単独行」は、二見書房から1970年にも出版されている。

640:近畿人
17/02/05 23:58:10 BFO26QXA
前田純孝の実母うたは、村岡の出身だった。

641:近畿人
17/02/06 00:49:56 t+kLeTRQ
以上 >>668様への ありのままで お・も・て・な・し でした。

642:近畿人
17/02/10 08:59:14 i6zUhI2w
青白き 月明の夜 氷ノ山 豪雪を呼ぶ 厳寒の雷光

643:近畿人
17/02/10 13:10:51 i6zUhI2w
字余り訂正
青白き 月夜に浮かぶ 氷ノ山 大雪を呼ぶ 雷光る

644:近畿人
17/02/10 16:47:38 Jt8wFlJw
再度の豪雪には本当に困る。
除雪で腰が痛い。仕事が進まん。

645:近畿人
17/02/11 02:10:52 GnYENNwg
盛り土ではなくて盛り雪が問題。

646:近畿人
17/02/12 22:28:16 SWxET/Fg
兎和野高原には2メートル積もったのか。兎に角大変な豪雪だった。

647:近畿人
17/02/14 15:43:22 Z5VN+tpw
スキー場は大喜び。ホクホク。

648:近畿人
17/02/15 14:38:33 KbQDh5Bw
>>690
土日に降られるとそうでもない。
キャンセル多発。

649:近畿人
17/02/15 23:46:02 uUbZ5+mg
宿泊の延長をしたお客は なかったの?

650:近畿人
17/02/26 20:19:36 zdV3m+ww
何のことかわかるかな

どぎ ばばぁ けんなん くろあい ぼっか

651:近畿人
17/03/03 22:20:41 LBNkDUYA
小代の夜は寒いなあ。

652:近畿人
17/03/04 04:13:52 gCk0mtIw
氷点下2度、連休前なので小代スキー場へ、自動車にスノーボードを積んだお客が来た。

653:近畿人
17/03/04 05:16:34 AZQk1tSQ
小代は香美っ輝。

654:近畿人
17/03/05 19:48:08 MYTAQQ1Q
配偶者がこの地域出身だが雰囲気に馴染めない
閉鎖的封建的でもう限界
代々この地域で教師をしこの地域から出たことのないような人達
自分たち以外の価値観は認めない
それだけなら良いが我々の家庭にまで侵襲してくる
もう止めてくれ

655:近畿人
17/03/06 15:01:08 lJDXJJFQ
>>693
福井さんに聞いてくれ。

656:近畿人
17/03/07 14:49:02 hCUzuKVg
小代は良い所、人間性も良い、皆さん是非お越し下さい。

657:近畿人
17/03/08 16:08:35 F/4BJb+g
>>699
隣の村岡もお忘れなく!

658:近畿人
17/03/11 10:27:23 wkgvWT0g
スキーのイメージある�1170セけど
去年夏におじろん行ってきたよ
日常の悩みや不安が吹っ飛びましたよ
癒されました
また夏に伺います
         
         @奈良北部

659:近畿人
17/03/17 08:45:11 K5QFDOSQ
小代は羽柴秀吉の但馬制圧で、一番最後まで手こずらせた最も気骨ある地区だ。途中から、秀吉の弟の秀長の家老だった藤堂高虎が、責任者として采配を振るったが、小代勢に一泡も二泡もふかされて、命かながら逃げたこともあったとか。藤堂高虎は小代勢に鍛えられて、後に伊勢25万石の津城主に出世でき、世渡りも巧みになり、外様ながら徳川家康の厚い信頼を得て、藤堂家は江戸時代重要された。

660:近畿人
17/03/17 09:01:03 K5QFDOSQ
村岡は、源氏の名門で応仁の乱の西軍の総大将だった山名宗全の子孫が、約8千石の城主として江戸時代を過ごした。源氏の血筋の名門だったので、自称源氏で征夷大将軍になった徳川家康から大変丁重にされた。

661:近畿人
17/04/29 17:01:39 gsyBr7PA
今年もみかた残酷マラソンが 近づいて来た。

662:近畿人
17/04/29 17:10:08 SYd8/zZg
>>704
でるよー
今年は記念大会だし。

663:近畿人
17/05/02 11:40:39 jgdIULWg
小代区内をくまなく走り、高校生やおじいちゃんやおばあちゃんを始め 住民全員で応援 歓迎してくれる。高石ともやも出場出場し、前夜祭も盛り上がっている。

664:近畿人
17/05/08 09:41:56 U2PzgX0A
栃餅や冷えたトマトも美味いで~

665:近畿人
17/06/12 20:13:38 ee/mxspQ
京都で 西軍の山名氏一族代表者と 東軍の細川家代表者による、応仁の乱550年記念の手打ち式があったようだ。両家共に、子孫は続いている。

666:近畿人
17/06/12 20:20:19 ee/mxspQ
応仁の乱は 勝敗がついていないので、両家の腕自慢を招待して みかた残酷マラソンや 村岡ダブルフルマラソンで、決着をつけたらよい。

667:近畿人
17/06/12 20:23:05 ee/mxspQ
腕自慢でなくて、足自慢かな? そして 村岡ダブルフルウルトラマラソンだった。

668:近畿人
17/06/12 20:53:02 Uy1u/W2g
御免、村岡ダブルフルウルトラランニングだった。

669:近畿人
17/06/15 00:51:50 ky3AJo4A
みかた残酷マラソンありがとうございました。
全国大会の名にふさわしい大会でした。
というか、このレースのサポート体制って、ホントに全国一なんとちゃいますかねぇ。
シティマラソンのフルマラソンでも、ここまでとちゃいますよ。
ランナーとして、至れり尽くせりで、そりゃ、とんでもないコースなのに、走ったランナーの2/3がも一回走りたくなるの、わかりますわ。
フルでもハーフでもないこのレース、参加してるランナーのレベルもとんでもなく高いですし。
今後も続けていただけると嬉しいです。

670:近畿人
17/06/15 22:19:16 VN3kXeVw
喜んでいただき、嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

671:近畿人
17/06/28 00:38:44 CfI3M/vg
じいさんがクマたいじしたんだってな。
手製の道具で。
神戸新聞より

672:近畿人
2017/016177/12(水) 02:41:11 6uwqCOLA
金太郎も居るのだ。

673:近畿人
17/07/16 06:07:50 SZapT78w
明日は八鹿の夏祭りだ。

674:近畿人
17/07/16 06:17:58 SZapT78w
>>716
ごめんなさい。今日だった。

675:近畿人
17/07/17 23:31:02 3gHl/Hew
次は村岡のふる里祭りと、村岡ダブルフル・ウルトラランニングだ。

676:近畿人
17/07/24 08:32:55 TvSbIGvw
兎和野高原やハチ北は 夜は平地より涼しくて、合宿やキャンプが盛んだろう。

677:近畿人
17/07/26 01:08:29 hL4cGTXA
大雪は降るが 大雨洪水や土砂崩れの自然災害は 殆ど無い地域だ。

678:近畿人
17/08/02 09:49:32 ixVMk2nw
内閣改造で、谷農水大臣か 国家戦略特命相、又は副大臣や補佐官はどうか?

679:近畿人
17/08/05 11:23:18 VcqktdPA
当選6回にならないと、原則として大臣には なれないようだ。谷氏は5回なので今回はなれない。復興担当副大臣と復興担当補佐官を 既にされているので、今回は党の方で何かの委員会委員長か?

680:近畿人
17/08/11 14:55:15 YFr+uZEg
帰省ラッシュが始まった。

681:近畿人
17/08/14 01:10:01 FN+MzZSA
皆お墓参りには行こう。

682:近畿人
17/08/15 23:42:33 lldNXIxQ
早くもUターンか。また寂しくなる。

683:近畿人
17/08/27 13:56:24 cJaQeuaQ
皆各々都会で頑張っているかな? お正月に又会いましょう。

684:近畿人
17/09/07 09:51:10 66XRd/uA
村岡ダブルフルウルトラランニングが近づいてきた。

685:近畿人
17/09/12 14:17:59 iYzL2w0A
閉店したコンビニあとに中華料理屋できてるかな?

686:近畿人
17/09/22 09:40:43 blUIVVSQ
台風18号の被害は、余りなかった様だ。自然災害には、幸いにも強い方だ。

687:近畿人
17/10/07 13:37:07 uBstplXQ
サンテレビで今、香美町を色々紹介している。村岡米、長楽寺の大仏、美方大納言、村岡ファームガーデンの但馬牛肉、肉まん・・・

688:近畿人
17/10/13 12:43:31 qTjyHdiw
5区の谷さん、5区の希望の梶原氏を若干リードしている模様。だが全く予断を許さない状況。

689:近畿人
17/11/06 07:11:14 SGejvC3Q
トランプ大頭領と安倍総理大臣の、銀座でのディナーのメインディッシュは、但馬牛のステーキだった。

690:近畿人
17/11/06 07:13:18 SGejvC3Q
大統領の間違いです。

691:近畿人
17/11/09 10:41:58 Wlr+5h7A
安いのでいいから、村岡ファームガーデンの但馬牛肉と肉まんが、食べたくなった。

692:近畿人
17/12/16 13:16:07 e6e6LRoA
雪降りの季節となった。

693:近畿人
17/12/28 22:30:22 DM/ZVx3Q
海に落ちた行方不明の高校生見つかったの?

694:近畿人
18/01/01 16:48:03 bA71eFSQ
同窓会をするならお勧めはどこ?
浜坂高校のね。

695:近畿人
18/01/05 16:50:31 CegcNJzQ
新年あけましておめでとうございます
旧年中はい�12ba�いろお世話になりました
本年もまたよろしくお願いします

696:近畿人
18/02/19 08:00:01 g2uFiIig
冬季オリンピックに出場する選手が出ないかな・・・

697:近畿人
18/02/21 21:18:19 XRE9Jj5Q
今夜18時15分から、読売テレビの「街トレ兵庫」で 香美町村岡を紹介していた。雪の降る中 かまくらの中で、看護師学校の美人女子学生3人(本当に3人とも美人だった。そして地元村岡の女性が一番美人だった)の但馬牛バーベキュウを食べながらの女子会を 放送していた。

698:近畿人
18/02/24 10:35:11 F2M4I0Iw
もぐもぐタイムは但馬牛の焼肉

699:近畿人
18/02/28 16:05:31 SaQ11kxg
「焼肉のたれにユヅを思慕って入れると 更に美味くなる」
「そだね~」

700:近畿人
18/03/01 22:53:01 z+HOhKJg
♪暦の上では マーチ♪
♪でもハートは チャレンジャー♪

701:近畿人
18/03/02 02:11:41 RPStb1hQ
NHKのドラマ10の「女子的生活」、香住が舞台にもなっていて、びっくりするやら、懐かしいやら。
でも香住出身者には、ドラマの主役の様なタイプの男性は、まずいないでしょう。

702:近畿人
18/03/09 10:52:01 IZevzafw
♪雪が溶けて 川になって 流れてゆきます♪

703:近畿人
18/03/11 23:55:07 O96qdXrQ
BS-Japan 空から日本を見てみよう+
3/15 21:00~
絶景の日本海 カニのまち&山陰の名湯 城崎温泉~香住
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

704:近畿人
18/03/15 19:28:52 Mz6kw1Gw
あと30分
みような~

705:近畿人
18/03/15 22:51:00 PT0tO1ag
>>749
見たで~
久美浜出身だけどw

706:近畿人
18/03/16 00:06:46 U/C7+V5Q
21からだった すまん
湯村まで映ったなぁ~

707:近畿人
18/03/16 09:04:30 uDtOdQUw
ちなみに、
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
からスマホアプリでも視聴出来るよ
放送から1週間は無料なので急げ

708:近畿人
18/05/03 17:22:45 KlRbU7zg
すみませんけどこの地名、読み方教えていただけませんか?

柤大池公園

アマチュア無線の公園アワードで指定されているんですが、一度行って交信しようと思います。
でもアナウンスしたくても読み方がわからず困っています。

709:近畿人
18/05/03 19:27:57 moYgybKA
けびおおいけこうえん

そんな難しいかな?

710:近畿人
18/05/03 20:53:29 KlRbU7zg
>>754
「柤」をけびと読むのですか?! まったく思いつきませんでした。ありがとうございました。

711:近畿人
18/05/10 10:32:50 SJCRNW0g
今年も恒例のみかた残酷マラソンの季節になった。

712:近畿人
18/06/14 22:13:39 t13b8AzJ7wWA
香住駅近辺のおすすめ飯屋を紹介してちょ

713:近畿人
18/06/30 01:46:35 2XHjkg5g
臼ケ浦ビーチ今夏限り
渡船が老朽化のため
運航終了後、島の海水浴関係の施設などは撤去
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

714:近畿人
18/07/21 00:26:12 RJ59r9ig
「皆さ~ん、8月4日(土)恒例の村岡ふるさと祭りですよ!」

715:近畿人
18/07/22 05:02:39 aDePd31g
香住のローソン近すぎ

716:近畿人
18/07/28 20:11:43 V4hgF5Pg
>>697

>>54参考に 同じこと思ってる人は多いかも

717:近畿人
18/07/28 22:32:39 /YGYmnFg
本人が毅然としていれば大丈夫

718:近畿人
18/07/29 16:40:43 XV+9Vztw
あのローソン、どっちも同じオーナー

719:近畿人
18/08/08 16:33:58 rpLSAcuQ
阪神から村岡へ北近畿豊岡自動車道で帰ってくる時、八鹿氷ノ山インターで降りて 9号線を通って帰りますか? それとも日高神鍋高原で降りて 蘇武トンネルを通って帰りますか?

720:近畿人
18/08/08 16:43:24 rpLSAcuQ
>>765
もうひとつ、八鹿氷ノ山インターで降りて、馬瀬の珍坂トンネルから蘇武トンネルを通って帰るコースもあるが、どれが一番良いか?

721:近畿人
18/08/09 11:24:40 LIlcceJw
八鹿で降りて9号線が一番かと

722:近畿人
18/08/13 16:59:52 bsQG8Q+Q
そだね~。他のコースは 半端ないって!

723:近畿人
18/09/17 00:59:15 TYcn1Dfg
京阪神から自動車で鳥取市へ行くのも、北近畿豊岡自動車道を八鹿氷ノ山インターで降りて 9号線を行くのが最短ルートと 書かれていた。

724:近畿人
18/09/17 10:27:57 GAnd5dpQ
移動時間的には鳥取道が最短だよね

725:近畿人
18/09/17 16:20:20 GAnd5dpQ
かすみちゃん、ジャンケン大会で本気 (手) を出す
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

726:近畿人
18/09/28 08:17:52 d9GFMcbA
カニの季節

727:近畿人
18/10/02 18:58:16 jTu7ovdQ
10月7日(日)ハチ北高原で但馬牛祭りがありますよ。牛の丸焼きもあります。

728:近畿人
18/10/05 08:12:02 8ynOXFPQ
まさかいきたまま

729:近畿人
18/10/16 22:27:34 GZ4GZiWg
お薦め宿?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch