★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7at KINKI
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7 - 暇つぶし2ch393:近畿人
10/02/26 15:25:15 0Jrhtvc6
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 和歌山県太地の海で日本で二番目に長生きしている
くじら博物館のナミちゃん(推定26歳)が、
今度名古屋港水族館へ五億で売られようとしています。
そう若くもなく、太地の海を区切った自然の環境から
名古屋港の人工プールへの移動は私は反対なんですが・・・。

 野性のシャチの寿命は50~80歳ですが、捕獲されたシャチは
短命で、ストレス等の影響で10年ももたずに亡くなってしまう
シャチがほとんどです。ナミちゃんは捕獲されたシャチでは珍しく、
日本で2番目に長い23年も太地の入江で暮らしています。
今回の名古屋への譲渡話は町民の方、博物館のみなさんの意見も
聞かずに町長さんが話しを進めていると聞いております。
 前に太地からレンタルしていたクーちゃんも病気で亡くしているのに、
二の舞になるのではないかと心配です。

 シャチは他のクジラ類と同様、超音波で会話します、人工プール
だと、その超音波が反響してしまい、無口になってしまうという
見解もあるそうです。ナミちゃんは太地の海ではおしゃべりだそうです
ので、そこも心配です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch