和歌山県紀の川市パート4at KINKI
和歌山県紀の川市パート4 - 暇つぶし2ch300:近畿人
09/05/21 11:56:35 jRgvmE.U
>>309 紀の川市桃山特産センター 住所は桃山町の市場交差点から北側
の道路沿い、もしくは、打田町のめッけもん市場かな?
ネットで検索してもいろいろ出てくるよ。例えば、桃山町の地酒 と打ち込めば。

301:近畿人
09/06/01 12:01:15 v1vKXkZA
【社会】集団準強姦容疑で紀ノ川市の学生ら6人逮捕

酒に酔って抵抗できない女性に集団で性的暴行を加えたとして、京都府警は1
日、京都市伏見区などに住む京都教育大学(同区)の学生6人を集団準強姦(ご
うかん)容疑で逮捕した、と発表した。6人はいずれも同大学の体育会に所属し
ていたが、現在は停学処分を受けるなどしているという。

 発表によると、逮捕されたのは竹田悟史(25)、上田拓(22)、磯谷昇太
(22)、田中康雄(21)=いずれも同市伏見区=、小畑弘道(22)=和歌
山県紀の川市=、原田淳平(21)=大阪府茨木市=の6容疑者。

 府警によると、6人は2月下旬、京都市中京区の居酒屋で開かれた宴会に参
加。酒に酔って抵抗できなくなっていた女性を、同じ居酒屋の別の部屋に連れ込
んで、集団で強姦した疑いがある。6人は陸上部やサッカー部、アメリカンフッ
トボール部などの部員という。

302:近畿人
09/06/01 13:25:24 uTGA/yak
え・・紀の川市っ・・・
最悪やん。

303:近畿人
09/06/02 03:33:49 7YfSKUcM
>>311
スポーツがストレスや欲の発散出来るなんてウソなんだなw
むしろ増していると思う

しかし紀の川市とトップに出すという事はリーダー格だったからか?

304:近畿人
09/06/02 18:32:14 HwCVps0g
桐〇高校出身って凹むわ。

305:近畿人
09/06/02 23:10:32 Y.aY8xls
貴志川だと。

306:近畿人
09/06/04 20:47:44 2oowC8CA
はいはい、顔写真顔写真
URLリンク(sky.geocities.jp)

307:近畿人
09/06/06 11:46:58 TTg2tUUU
こいつは地元出身?

308:近畿人
09/06/07 11:55:37 kXdoh1FU
貴志川町って紀の川市やったんか
てっきり合併で和歌山市になったとばかり
たま駅長にちょくちょく会いに行くけど、あの辺りが貴志川町なんだよね
でも、体育会6人で女1人をねぇ
世の末だわ

309:近畿人
09/06/07 19:22:46 XG5lbBUw
>>320 紀の川市の中で、貴志川町(桃山町)は田舎過ぎですね。駅長が居るのでやや賑わっているけど。
それから貴志川の蛍が飛び出しているのもあるが。
打田町、粉川町、名手町、川沿いの町の方が賑わっているよね。

310:近畿人
09/06/08 00:15:20 VRDoKtBY
>>321
打田~岩出は賑やかですね。
郊外型のお店がドンドン出来てる感じです。
あれは和歌山市の郊外であるのと同時に近大効果なんでしょうかね。

311:近畿人
09/06/08 09:27:12 iOD7W8u6
>>322 近大効果は賃貸住宅の建設が多いと思います。
近大の出来ているところはやや不便だね。あれが、県道線沿いに
有れば、更に活性化していると思います。
それと、農家の後継ぎがないところが増えてきているので、農地に賃貸
物件を建設しているのが多いです。後輩もレオパレスを建てたら直ぐ満室になりかなり儲かっているらしい。
松下効果もあるしコカコーラの従業員もおおいらしいが。

312:近畿人
09/06/11 15:29:41 RyTEVia6
>>323
そうかな、うちの実家近所も同じように
跡継ぎがいなくて田畑潰してアパートにしている所があるけど
空きがパラパラあるからな

313:近畿人
09/06/11 15:32:30 oXqEPYqI
打田や岩出が賑やかなのは、やはりバイパス効果ではないでしょうか?
打田もバイパスを過ぎると、あまり賑やかではありませんし・・・。

314:近畿人
09/06/11 20:18:41 mWvoK3l2
>>324 管理会社は何処でしょうか?

315:近畿人
09/06/11 22:19:44 xtw6/.Jg
バイパスの1本北もアツイですね。
粉河寺の前から和歌山まで行く道です。
最近まで知りませんでした。

316:近畿人
09/06/11 22:28:37 q8TSXszQ
>>324
ここ10年ほどでドバッと出来ましたね。
詳しいことは知りませんが、
素人目には供給過剰なんじゃないかなと思えてしまいます。
私の印象では新しい物件は埋まるけど、
古くなるにつれて空きができる気がします。
満室になるケースは会社と棟ごと借り上げ社宅契約かもしれませんね。

317:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/06/12 01:38:49 Tp8JMg2s
>>285
和歌山ラーメンのうらしま

318:近畿人
09/06/12 07:47:30 3SdqwUYQ
>>328 そうです、お詳しい方ですね。会社が寮として借り上げる事も有りますね。

319:和歌山人
09/06/16 22:58:40 H8qpv9ZM
テメーら大阪に完全にナメられてるぞ。
もっと一人一人力をつけろ。和歌山人としてのプライドを持て。
大阪にへつらうな。大阪の金魚の糞で和歌山を終わらせたいか?
大阪人と一緒になって和歌山を蔑んで何が見えた?己の底辺だけだろ?
このままじゃ何の個性もない県民性で終わってしまう
兵庫、京都の二の舞になりたいか?もっと奈良県民を見習え!
大阪に媚びうる和歌山人は今すぐ和歌山から出て行け。
テメーらには自尊心てもん14e9はないのか?

おれが和歌山の救世主になってやる。

320:近畿人
09/06/17 18:36:43 H1Tr5m2E
今日は蒸し暑かった。
空梅雨ですね。
梅雨なんだから、多少は降ってもいいんだぜ。

321:近畿人
09/06/22 19:35:08 gIiGF27o
>>316 処分保留で全員が釈放されたとのこと。
慰謝料はどれ位を渡したんだろう?

322:近畿人
09/06/26 06:49:15 5Su9R6SE
>>333
所詮はした金だろうね、良くて数百万程度
数十万の可能性もある訳で

被害者はいい加減早く終わらせたいのもある
だからお金で手を打ったが
勘違い男が所詮金かよ突っ込みいれなきゃいいけど

323:近畿人
09/07/25 13:01:04 D98h5ZSE
JA紀の里ふれあい広報誌むっくん愛ってJA関係者以外でも入手する方法ってありますか?

324:近畿人
09/07/26 07:44:09 PY6KEewQ
>>335 下記からはどうでしょうか?
URLリンク(www.ja-kinosato.or.jp)

325:近畿人
09/07/26 17:21:53 2RYEJMvU
最近出来たアイコムの寮ってどこにあるんですか?
今度いくかもわからないけど場所が。

326:近畿人
09/07/27 01:33:32 hzZbWt22
紀の川市に引っ越してきたばかりの者なんですが
評判のいい整形外科を教えてもらえませんか?

327:近畿人
09/07/28 16:10:40 RWfKu6Hw
来月早々大阪から桃山へ桃を買いに行くつもりで
帰りに貴志駅のたま駅長に挨拶の予定です。
駅長は日曜は休みと聞いてますが
平日ならいつでも駅にいてますか?

328:近畿人
09/07/28 19:06:50 evsS8eoE
>>389 いつも駅長は居るけど、この頃元気がないようです。
年令も12歳以上だった思う。ざんねんながら日曜は休みです。

329:近畿人
09/07/28 19:13:06 evsS8eoE
粉河祭りはどうですか?

330:近畿人
09/07/30 23:06:33 ILTerBpc
粉河祭り、盛況でしたよ。

331:近畿人
09/07/31 08:00:25 ZsM6bpvs
京都の教育大の名前を書こうとしたらNGワードと表示された。
どなたが都合の悪い方がいらっしゃるのかしら。
不思議な話だなぁ。

332:近畿人
09/07/31 20:37:49 Paj3UOVw
>>343 316番を見てくれたらわかりますよ。事件をおこしているので。

333:近畿人
09/07/31 23:06:31 Paj3UOVw
京都教育大

334:近畿人
09/08/05 09:19:49 go3GfwVw
レンゴー和歌山工場

335:近畿人
09/08/07 07:23:57 E1VkZt92
>339です
昨日、たま駅長に会いましたが
帽子もかぶらずに眠っていました。
狭い改札にはカメラを持った関東弁の客数名を含む
多くの人がいました。
夏休みだし客も多いので、駅長もお疲れモードだったみたいです。

336:近畿人
09/08/08 08:16:08 iOD7W8u6
>>347 疲れているのもあるが、老人になったので
動きが悪くなったようだ。後継ぎの猫を探してくれと頼まれているし。

337:近畿人
09/08/09 17:09:29 .dIJ9KHg
たま駅長を初めて知ったとき・・・

アホなこと考える人もいるんだなあ
それにわざわざニュースで取り上げるテレビ和歌山もバカだなあ1119。よっぽどネタないんか

と、嘲笑した俺が間違ってました。ごめんなさい。

338:近畿人
09/09/06 13:01:03 pZyfbEdM
貴志川町、岩出市でいいカラオケの店はないでしょうか?
予算はフリー1500円以内です…

339:近畿人
09/09/06 19:54:32 t80HaRDQ
>>350 下記でみてみたら?
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

340:近畿人
09/09/08 07:12:23 iOD7W8u6
9月22日に粉河ふるさとセンターに元ヤクルト、古田敦也が来るんだって。
主催は那賀青年会議所。何人くらい集合するのだろうか?

341:近畿人
09/09/08 20:37:09 lwxmT5Ws
>>351
亀レスですがありがとう。

342:近畿人
09/09/09 19:35:24 1PQsxePc
  ↑
【警告】完璧なウィルス対策できてない人はクリックしないように!

343:近畿人
09/09/26 20:36:51 PY6KEewQ
和歌山県警からメールが届きましたらなんとたまちゃんが下記のごとく任命されたそうです。

スーパー駅長たまの犯罪撲滅大使
Date: Sat, 26 Sep 2009 10:02:07 +0900 (JST)
10月3日(土)午前10時から、和歌山電鐵貴志川線「貴志駅」において、全国的に
も有名となっている「スーパー駅長たま」を犯罪撲滅1日大使に任命し、犯罪防止
についての広報啓発を実施します。この啓発では、「たま」のイラスト入りの“
うちわ”や防犯啓発グッズなどを配布します。当日は「たま」の晴れ姿を観なが
ら、自転車盗や振り込め詐欺等の身近に起こりうる犯罪にも目を向けてください。

(生活安全企画課)

344:近畿人
09/10/01 01:17:49 hw6fpTMU
>>356
貴志川ひいては和歌山にとって
今は、たま様様なんだろうな

345:近畿人
09/10/01 07:18:59 q/ZApmxk
>>356 そうだね、更に乗客数が増せば、貴志駅から野上方面も
計画するかもしれないね。(まあ、ないと思うけど)

346:近畿人
09/10/10 07:57:19 4XYis8V2
森のアイスクリ―ムのチェリモヤを食べて事がある人は居られますか?
テレビで中継していたので、驚きました。
紀の川市のどの辺だろうね。

347:近畿人
09/10/15 04:33:07 gDdxic7I
>>359
まず自分で調べようね、他の所だと総叩きにあうよ

でもそんなのあるのか調べて見た。テレビ放映のはしらないが
紀の川市 チェリモヤで検索かけたら
URLリンク(syamashita.net)
が出たよ、多分ここかも

348:近畿人
09/10/15 20:43:00 4gfqxWy.
>>360 有り難う御座います。そのときに調べたらアクセスできなかったんです。
一時、閉店したらしいですね。

349:近畿人
09/10/20 18:55:23 aCVByU9E
さっきテレビ和歌山で放送していたけど、貴志川線の貴志駅がリニューアルする
らしいよ。完成は来年の3月下旬で、タマ駅長をモデルにした建設設計。
これも良いアイデアだが、和歌山駅まで運賃をもっと安12ceくしてくれたら良いのにね。

350:近畿人
09/10/24 00:19:23 BAVubu0g
たまちゃんで盛り上がんのはええけど、肝心の電車は儲かってんの?
これ以上税金投入すんのは勘弁やで。

351:近畿人
09/10/24 08:10:30 LofWIRJo
本社は、岡山電鉄なのでやや儲かっている模様。
岡山市内で「たま駅長・和歌山電鐵グッズ」を販売しているし、たま駅長の
路面電車も走行しているし。

352:近畿人
09/11/14 20:43:12 JdukzWPI
期日前投票に行きました。皆さんは明日行かれますか?
明日の開票が楽しみですね。

353:近畿人
09/11/19 11:38:19 cqqzWgMo
しきりのある図書館とか知ってるしといますか?
貴志川以外で、、、

354:近畿人
09/11/20 19:11:26 aCVByU9E
>>366 岩出市、和歌山市、和歌山県立、この3ヶ所も仕切りは無かったと思う。
仕切りはやめているようだ。

355:近畿人
09/11/28 02:39:52 YVV3p48U
最近井坂橋を桃山方面へ渡りきった所で
よく警察が検問していて捕まっている人が結構多いけど
何で?と思う少し前は4台分捕まっているのを見かけた

356:近畿人
09/11/28 09:04:50 evsS8eoE
>>368 主にシートベルトでしょうね。この頃はスピード違反の
取り締まりは見かけないね、

357:近畿人
09/12/18 09:28:40 nRlSmM.s
たま駅長の経済効果はなんと、11億円だって。(国内の5位以内)

358:近畿人
09/12/18 09:38:45 AVOqTwEA
サンタのコスチュームは
着てるのかな

359:近畿人
09/12/18 23:30:30 5thv/KfA
> 370
経済「効果」やろ。そんだけ儲かったわけと違う。
あんなん「お母さんが子供に500円お小遣いあげたら、その家に
500円の経済効果が発生しました」言うてるようなもんやで。

360:近畿人
09/12/18 23:38:17 BiBMIIXI
今日打田のバイパス沿いにあった
喫茶オレンジ(だったけ未だに分からない)
の建物が潰されていた

あの白の建物の雰囲気が良かっただけに残念だなと思ったよ

361:近畿人
09/12/19 08:43:24 anpWs2no
>>373 あの店舗は売却物件でしたが、かなり老木していて
売れませんでした。誰か進入して中もかなり荒らせれていた。
おそらく買主が解体をしているのではないかな。

362:近畿人
09/12/21 14:53:42 iJ6nzZrw
>>374
もう外の設備の所がボロボロだったしなw
潰して建て直した方が安上がりだったかもな

363:近畿人
09/12/22 08:57:04 JvKRBqk6
>>376 それとあの物件は競売物件だっったと思います。

364:近畿人
10/01/03 09:00:16 4SIlTNPM
名手市場の那賀中学校の周辺にイノシシ君が出た。
二人の男性が、近寄ってきたイノシシ君を追い払おうとしが
角で突き飛ばされて、軽傷したらしい。
ラジオでも放送していたけど、そんなことしないで、まずは逃げること。
直線に走ってくるので横に逃げるほうが良いようだ。

365:近畿人
10/01/03 10:54:29 I.iIgRJo
で、
和歌山線の列車にはねられるようにしむけるのか

366:貴志川町
10/01/04 21:20:05 K138bia1WZPs
貴志川ラーメン屋情報
さのさ屋は意外とおいしいよ!

367:近畿人
10/01/05 23:50:00 IfYxp51M
>>378
その猪は捕まったの?
捕まっていたら即警察がボt…おっと誰か来た

368:近畿人
10/01/06 18:37:31 zjUW3quk
>>382 居所は不明です。見つけたら、警察に110してください。

369:近畿人
10/01/07 18:13:24 ihg9sLtY
貴志駅のたま駅長が、なんと執行役員に昇格したんだって。
駅舎も新しい形にするんだが、儲かった行くのだろうか?

370:近畿人
10/01/08 07:11:03 pjdVC9Xc
今だに赤字らしい。
県から出てる補助が無くなったら、もう無理なんでは。

371:近畿人
10/01/16 08:02:42 ppkZ5EfM
まるで博打、たまに全賭けている感じ

372:近畿人
10/01/24 19:46:05 kNYzyZlo
19時前のテレビのニュースで、紀の川市内で火事があり2人が死亡と
報道していましたが、市内の詳細が出ていませんでした。
どなたかご存知でしょうか?

373:近畿人
10/01/25 09:17:38 /1X9Igwk
住所は貴志川町岸宮でした。

374:近畿人
10/01/26 18:41:13 E4A.rB7k
>>387
亡くなったのは男の子一人じゃなかった?

375:近畿人
10/02/04 09:03:15 vNAKFUC6
貴志川高校の出身で世界中を駆け回っているテノール歌手、北内雅也さん。
こんな有名人が居るとはしらなかった。

376:近畿人
10/02/11 13:16:19 nXsXTd1Q
きしゅう犬メール
2/9 PM3時頃、場所@貴志川町上野山
年齢30歳位の男、灰色作業服、細見
女子小学生が帰宅途中、男が青いビニールハウスの方を
向いて「子猫、あそこにいるから見に行けへん」と
言ったので「いい」と断ると、ビニールハウスの方へ
引っ張られたので、「いやや」と大きな声で叫ぶと、
手を離した隙に、その場から急いで逃げて帰り
無事でした。地域の見守り活動をお願いします。

377:近畿人
10/02/11 18:54:52 Q4zAokYw
きしゅう犬メール きしゅう君の防犯メールですよ。
声賭けの不審者ですね。

378:近畿人
10/02/11 22:41:24 ex8BiWco
春ですね

379:近畿人
10/02/14 13:52:49 i82t5pTY
貴志駅の工事は始まりましたか?
こないだ行った時(01/29)はメッセージボードが設置されていました。

380:近畿人
10/02/22 18:15:35 JvKRBqk6
和歌山県が行っている、合コンが紀の川市の農協で行われた。
10組の男女が集合して、2組だけ決まった。イチゴ狩りをしたり、
和歌山ポンチのデザートを食べていた。おそらく貴志川のイチゴ農園だと
思うけど?こんなんで、決まるのかな。男性は農家の後継ぎばかり。

381:近畿人
10/02/23 07:57:23 hhmgotOc
>>395
田舎のはこういうもんだよ、農家の継ぎ手がほしくて必死

でも田舎の廃れの原因をもっと探らないと絶対
来てもらえないと思うよ
何もないからだけじゃ、絶対来てもらえないよ

382:近畿人
10/02/26 22:25:54 nTx8kHvc
桜はもう咲いてるところあるんでしょうかね?

383:近畿人
10/02/27 10:02:11ed24 fCVizhkA
>>397 根来寺は初旬に咲いていたよ。早咲き桜だけど。
花びらが落ちてきている。

384:近畿人
10/03/05 19:06:20 +jQ22muw
 小学生に対する声かけ事案
 Date: Fri, 5 Mar 2010 18:25:56 +0900 (JST)
●日時:3月4日(木)午後3時40分ころ 
●場所:紀の川市名手市場  
●被害者:低学年女児
●犯人:年齢不詳の男、白い軽四ワゴン車
●状況:1人で下校中の女児に白い軽四ワゴン車が近づき、その車を運転していた男に「車に乗りー」と後部座
席を指さし、声をかけられたが、女児が「もう、家、そこやからいい」と断り無
事でした。地域の見守り活動をお願いします。
(岩出警察署)

385:近畿人
10/03/05 19:10:07 +jQ22muw
>>399 夕方にテレビでその映像をしていたけど、凄い速さだね。
運転はかなり上手だと思うが。もしかしたら若いときにスズカサーキット
でバイクレースをしていたのかも?

386:近畿人
10/03/15 22:10:28 QPBCPHNg
教えてください。
貴志川スポーツ公園と貴志川若者広場って一緒ですか?
違ったら貴志川若者広場って何処にありますか?

387:近畿人
10/03/16 09:34:52 A0NSJTOA
貴志川スポーツ公園

紀の川市貴志川町井ノ口1411番地10 TEL 0736-64-5344

388:近畿人
10/03/19 03:26:53 RStmsxqw
時間的に昨日の事だけど
打田の火災は放火と聞いたのだが、本当?
朝と夕方に火災が起こったから少し気味が悪い

389:近畿人
10/04/07 14:04:33 0d1UoSOQ
ご存知の方、教えてください。
先日、24号を走っていると2ヶ所ほどでゴミ(リサイクル品?)を集積しているのを見たのですが、
問題なく処理されているのでしょうか?
問題なければ捨てたいものがあるのですが。

390:近畿人
10/04/07 14:45:29 YHca8wpA
>>405
ちなみに何を捨てるの?

391:近畿人
10/04/07 16:12:12 0d1UoSOQ
>>406
PC、テレビ、ビデオデッキあたりです。

392:近畿人
10/04/07 17:03:42 YHca8wpA
>>407
大丈夫だと思いますが、引取料金を聞いた方がいいですね。
ビデオデッキは無料だと思いますが、テレビはリサイクル法により
料金がかかると思います。車で運搬が可能でしたら、まずビデオデッキを
持っていきその際、PCとテレビの引取料金もしくは引取可能かの有無を
聞いたほうがいいと思います。各地を軽トラで転々とする業者ならまだしも
ちゃんと集積していって廃棄する業者ですから、問題はないと思います。

393:近畿人
10/04/07 17:06:54 0d1UoSOQ
>>408
ご丁寧にありがとうございます。

394:紀ノ川人
10/04/07 17:41:23 5r1frsMQ
私もPCたのみました。自作ですが無料でした。

古いSONYモニターは80年代なのでだめといわれたので
TV買ってリサイクルしましたが、90年代のものは
無料だそうですよ。

395:近畿人
10/04/08 00:42:51 vR8fljYA
和歌山県警岩出署は6日、紀の川市東国分の無職男性(83)宅に侵入して小銭入れを盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いで同市の無職の少年(16)を現行犯逮捕した。

男性宅では財布が盗まれる被害が3月114aに2件あり、被害届を受けて捜査員2人が寝室の押し入れに6日連続で張り込み、現場を押さえた。

逮捕容疑は6日午後6時50分頃、男性宅の鍵のかかっていない窓から侵入。寝室にあったズボンのポケットから現金862円が入った小銭入れを盗んだ疑い。

岩出署によると、少年は「ほかの家でも複数回やった」と話している。

男性が自宅で夜、風呂に入っている時間帯に被害が相次いでいることから、4月1日から毎日午後5時~8時頃まで人一人がやっと入れる押し入れで張り込んでいた。

396:近畿人
10/04/08 19:01:45 sWZeFNQQ
都会の警察なら「あー、近所の見回り強化しますねー」くらいで終わりそうな事案だが、
岩出署よくここまで動いたもんだな。これは素直に感心するわ。
最近、夜~深夜、高校卒業しても就職できずに無職になった感じのガキがやたら集団でうろついてていかんね。
ああいうのを放置しておくとそのうちバイク盗とか車上荒らしとかやらかすようになるんじゃないかと思う。

397:近畿人
10/04/09 14:23:30 0o406SMQ
>>410
情報、ありがとうございます。

398:近畿人
10/04/19 23:36:02 0fRWh02g
昨日だけど、NHKのルソンの壷(だったけ?)経済の番組に
貴志川線とたま駅長の事が取り上げられていたが

本当全国区になったな、たま駅長

399:里村
10/05/19 15:31:09 9c50KyAg
貴志川町で、ダーツが出来るBarがあると聞いたのですが…。
どなたか知りませんか?

400:近畿人
10/05/27 17:50:58 3mPzN8oQ
今日打田のファミマの前で事故があったの?
ガラス片が落ちているわ
警察が数人いて何か色々していたから

まず検問かと思ったよ

401:近畿人
10/06/28 23:45:12 tuCfPRSQ

大阪から桃山辺りに桃買いにいきたいのですがそろそろでてますか?

402:近畿人
10/06/29 07:30:57 n6a4s0RQ
荒川の桃
あたしが毎年買っている選果場からハガキが来てるよ。

販売目安時期

日川 6/28~7/6
八幡 6/30~7/8
白鵬 7/12~7/25
清水 7/20~8/4
川中島 8/2~8/13

403:近畿人
10/07/10 21:20:02 BNR2Aw2A
打田のオークがいきなり
大阪王将に変わっていてワロタw

404:近畿人
10/07/10 21:43:17 6PfUOPHA
<<420
ありがとうございます。

白鵬狙いで来週逝ってみます。

405:近畿人
10/07/19 23:24:01 A+AbN9Eg
明日開店ですね、大阪王将

406:近畿人
10/08/04 07:11:12 Xh4SnZcQ
アガサスで知ったのだけど
貴志駅の駅舎のオープニングセレモニーが今日だったね
本当たま様様だな

407:近畿人
10/08/18 09:48:54 A4XlCQGQ
橋本のオークも大阪王将になりました。その後、斜め前に餃子の王将がオープンしました。
オークの経営母体が大阪王将への転換を進めているのかもしれませんね。

408:近畿人
10/08/18 12:26:40 +3cCXUfQ
大阪王将なんか高いわw
餃子の王将と比べてしまう…

409:近畿人
10/08/22 18:58:28 f14PUQ045sg
今日は祭ですね

410:近畿人
10/09/04 11:03:50 RcTZxImg
ファミリーマートの窓は近々修理されます
サークルKの店長殺した犯人が和歌山潜伏中?らしいですよ
お気をつけください

411:近畿人
10/09/06 22:51:30 q/gBXJIQ
カンブリア宮殿に両備ホールディングスの社長出てたけど良い事言うね~
公設民営だと馬鹿公務員の天下りが防げるのが一番良い。
補助金乞食だらけの某最貧地域の官民の乞食連中に、
爪の垢でも煎じて飲ませたいわ。

412:近畿人
10/09/09 00:01:25 ryHxC6Xw
>>429
でもさそういう偉い人にも僅かながら美味しい
部分は必要だけどなw

年収300万、社会保障一切なし、朝から晩まで
県や国を守って全責任を負ってくれくと
言われて首を振れるかって話

413:近畿人
10/09/09 01:07:27 zyNjLz5g
社会保障無しとか誰が言ったよ、文盲。

414:近畿人
10/09/10 01:28:55 Ze88ue4Q
つかこれだけの財政崩壊なんて、一気に片付けられたら
それこそ次期首相でもいいほどだだぞw

これという産業もない、売りもない、だから職もない。
その上田舎気質の粘着質、覗き癖、
他者すぐに貶す陰湿さ
そんなのに呆れて出て行く若者が多くて当然
廃れるだけだろ、要は自分らで潰しただけなのに
いまさら何を言うって感じ。

415:近畿人
10/09/10 01:39:31 som7Kefw
自分語りはもう済んだか?

416:近畿人
10/09/18 21:05:25 DEEjxrpQ
打田のオーストリートに本屋できねぇかなぁ…
歩いて1分もかからない距離なんだが。

417:近畿人
10/09/22 21:12:26 sXa6cX1w
>>434あの辺に本屋欲しいよな
まあ打田のツタヤ周辺まで行けばアラオやブックマーケットもあるけど。

418:近畿人
10/09/28 08:45:43 eJfaYiuQ
可愛いアイドルの卵が居ると聞いたのですが……?

419:近畿人
10/10/05 23:22:59 UQnSUvoQ
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

最近那賀病院前にオービスかNシステムっぽいのができてますが…。

あれってオービス?N?どちらでしょう?

420:近畿人
10/11/20 20:36:18 Pg4fwfqw
>>435
逆に言えば、そこに集中し過ぎてだるい。

421:近畿人
10/12/09 15:14:17 bwkBJhNQ
来年から岩出市か紀の川市に住もうと思っています。


子どもが小学校なのですが、荒1249れている小学校を避けたいと考えています。


避けた方が良い学校区等ありましたらご教示いただけませんか?


宜しくお願い申し上げます。

422:近畿人
10/12/10 19:49:00 mFDZOQLw
>>439
小学校はよく分からないけど俺の時代の中学校なら
荒れてる順に、
貴志川>>岩出二≧岩出>>>粉河≧打田
って感じ。
年によって違うと思うけど、伝統的に貴志川は荒れてるってよく聞く。

423:近畿人
10/12/10 22:05:11 /NHgrXrg
>>440貴志川出身なんだけどw
どこの学校にも悪い奴、悪ぶってる奴は居るもんです。
何処の学校に行こうとも子供次第であの学校に行ったらこうなったって言うのは親の言い訳。

424:近畿人
11/01/06 19:19:42 2GZu5ssw
いや、総合的に貴志川は荒れてる奴らが多いイメージあるから、止めた方が良い。
打田は普通だと思うけど、目立たないよね。
やっぱり岩出で良いと思うよ。

425:近畿人
11/01/07 23:29:22 U5zYq5pw
11時頃に長原の40代の女性が昼自転車に
乗って出掛けたきり
行方不明になったと放送があった

けど何やら心当たりがあるのかなと思った

426:近畿人
11/01/19 13:10:26 E1repCSw
下井阪周辺で酒の自販機があるのは土井酒店ぐらいかな?

427:近畿人
11/02/02 10:26:31 WsTUGK0A
今朝の那賀消防組合の放送はマジ迷惑なだけ

428:近畿人
11/02/04 06:36:12 xSvXRIgA
打中のグランドに何か出来るのか?
デカい壁みたいなのがあったのだけど

あれだと部活やり辛くないか?

429:近畿人
11/02/04 16:31:10 Q4eWJUcw
夕焼け~小焼けで~♪

430:近畿人
11/02/09 10:23:33 Gr82KEvA
岩出市周辺で日サロって何処かないですかね?

431:近畿人
11/02/15 18:46:00 iZUw3fvA
鳥インフルエンザきたー

432:近畿人
11/02/15 21:27:14 4rEhQOjg
奈良、大阪、三重で国道封鎖とかないだろな。
完全に陸の孤島やん

433:近畿人
11/02/16 13:41:58 GThXoUTA
数日前に飼っていた文鳥が死んだけどインフルやったんかな???

434:近畿人
11/02/23 14:04:48 HUa3vvLQ
サファリって無料ランチあるのでしょうか?
味は、どうでしょうか?
彼女と初めて行くのでよろしくお願いします。

435:近畿人
11/02/25 08:54:34 ifTdRRfg
>>455 他スレでも聞いてたがそんな事はネットで調べたら?味は自分で確認しろ!

436:近畿人
11/03/09 10:19:22 N7lmVQ8g
貴○校にいった同級生が次々と子供が出来て退学してしまった
みんなどうしてるんだろう
丸○小の同窓会に誘われたけれど個人的にいい思い出なくて行かなかった
成人式にも出なかった

この町が嫌いで進学と共に他県へ逃げ出したけど…置いてきたものが多すぎる

437:近畿人
11/03/09 12:49:46 lMhtxi7A
ニュージーランド地震で亡くなった女性が貴志川出身だそうで…
御冥福をお祈りします

438:近畿人
11/03/14 12:32:17 CfdzieyQ
>>461
狭っ

439:近畿人
11/03/19 06:48:13 updV+PMQ
聞きたいのですが、フリースポットの位置検索していると
打田駅近くの材木屋の所にヒットしたけど
中へ入ってネットしていても大丈夫なのですか?

外から見る限り気軽に入ってネットできる雰囲気じゃないし

440:近畿人
11/04/06 13:01:12 CP73nyUg
鳥インフル収まったね
営業再開はいつからだろう?

441:近畿人
11/04/18 16:03:37 lwiKsa1A
よそ者から質問です。

深山渓谷って所に興味があって行ってみようと思うんですが、
いくら調べてもあまり情報が得られません。市のHPとかぐらいで。
個人的に行かれた方の情報は皆無でした。行く人少ないんですかね?

実際はコースは整備されてるんでしょうか?それとも廃れてしまってたりするんでしょうか?
キャンプ場に車を止められるようですが、
そこから先は全く車を止められる場所はないんですかね?

442:近畿人
11/04/18 16:49:49 MOYmhtVg
>>465
めっけもん市場のたまごは、まだ全部県外のでした。
はやく再開できればいいんですが鶏どれくらい残ってるんですかね?

443:近畿人
11/04/18 16:57:49 RVK3kaSw
和歌山竜巻だって(・ω●)

444:近畿人
11/06/03 01:38:05 2cFl6zFA
深山渓谷どなたもご存じないですかね・・。
検索してもあんまり出てこないぐらいですから^^;

445:近畿人
11/06/29 21:02:16 LhppcvDQ
深山って、もしかすると、旧桃山町の山奥のことですかね?

446:近畿人
11/07/01 23:18:14 fjr2kuJA
471です。お返事ありがとうございます。
そうです、旧桃山町のキャンプ場の奥にある渓谷です。
ほんとにかなり調べたのですが、行かれた方の紀行文とかが殆どない状態でして。
ですのであまり整備されてなかったり、人気のないコースなのかなあと。

市のHPを見ると滝や岩一つ一つに名があって楽しそうなんですが。

447:近畿人
11/07/02 09:28:07 X7/zlCUg
貼り付けるね

URLリンク(www.google.com)

448:近畿人
11/07/02 13:15:14 4GfcEBYA
あ、いや、その辺はすぐ出て来るんで知ってます。すいません^^;

449:近畿人
11/07/24 11:34:39 OVvou9Lg
紀ノ川市もいつになっても発展しない町だねしかしwおれは粉河だけどw

450:近畿人
11/07/30 08:05:05 kaTSR1qA
粉河祭り♪
なんにも参加しないが、なんだかワクワクする。

�1384ィ渡り無さそう・・・

451:近畿人
11/09/04 16:46:27 Xz/VrVDw
貴志川のダイナムの辺りが浸水していて驚いたけど
住み初めてこんなに酷い浸水を見たのが初めてで
色々と不安になってきたな

452:近畿人
11/09/06 23:52:27 WQNHUfLg
打田の電池工場が閉鎖されるって聞いたけど本当ですか?

453:近畿人
11/09/12 13:37:20 Qe/TfgOw
貴志川町の早なれ寿司を売っているお店で、「なれ屋」とかいう名前の店の所在地を
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
以前お土産にいただき、もう一度食べたくなりました。
名前も定かでありませんが、よろしくお願い
いたします。

454:近畿人
11/09/18 09:43:59 6e69ktrw
ここで調べて

URLリンク(www.google.com)

455:近畿人
11/10/31 18:18:55 QxKTSwUw
韓国人や中国人の愛人を囲うには金が要るもんな~
そりゃあ贈収賄で手を汚してでも金をかき集めなきゃねw

456:近畿人
11/11/12 09:09:42 ux5yH9ww
人いねぇなぁ

457:近畿人
11/11/17 13:34:40 wSTJ9EsQ
紀ノ川市の紅葉の名所は?

458:近畿人
12/01/08 21:42:42 y7VYOx5A
かつらぎから岩出市までめしうまいとこってないですかね
さととか王将とか嫌いなんでええとこ探してます
ちなみに唯一のお気に入りは二代目よなきやです

459:近畿人
12/01/10 11:53:03 n1A8ZfKw
天風軒てラーメン屋は美味しかったよ。俺はよそ者だけど。
桃源郷観た帰りに寄ったの。

460:近畿人
12/01/15 22:48:11 ixZRXMIg
松屋とか全部岩出にあるからなー
昔は回転寿司とかあったのに・・・
廃れていくばっか
どうやったら発展するんかな

461:近畿人
12/01/17 19:32:12 RL2ehjmQ
ケーキ屋ないのが不満
ちょっと買い物に出るのに岩出は遠いんだよな

462:近畿人
12/01/17 21:10:30 prSuyKzg
確かに岩出市は発展してる気がするなー

オーストリート越えたあたりから、粉河方面のさびれっぷりがハンパない

463:近畿人
12/01/17 23:31:21 HxVAwdrg
ケーキ屋って那賀病院交番の前になかったか?
コトブキヤとか言ったかな。

464:近畿人
12/01/21 14:21:41 nb+4WTcw
ああ、去年つぶれたよ

465:近畿人
12/01/21 17:30:44 0YuT2IPw
え、つぶれたの?

466:近畿人
12/01/22 16:36:22 pygUajAw
ケーキ屋は木村がおすすめだけど岩出
紀の川市は・・・名手の不二家かな

467:近畿人
12/02/01 15:00:09 tIlo+SKw
�1134椏゙和道路の打田ICっていつ完成?

468:近畿人
12/02/04 23:28:56 J/AFyziA
ここ数日桃山で変なオッサンが出没しているみたいで
メールも来ていた

今月入って朝から露出かよ、気分悪いわ

469:近畿人
12/03/15 15:11:51 ryquJL8Q
ことびきのあとなんでえー?

470:近畿人
12/03/18 16:45:19 hpekODJw
タケノコそろそろかな?

471:近畿人
12/03/18 17:19:07 z1y0dlpQ
そろそろまた桃源郷の季節ですね。観光客としてお世話になるかもしれません。

472:近畿人
12/03/24 15:35:52 Fo2A9cMQ
露出狂の話題よく出ますね

473:近畿人
12/03/27 04:01:06 0uwoXRtA
桃山の喫茶店はローソン近くの観光センター真横の
しかないのかな?前に聞かれたので、そこを答えたけど

474:近畿人
12/03/27 22:07:00 utniLTWQ
>507
「もく」とか「桃の街」とかありますよ

475:近畿人
12/03/30 09:17:34 uN82qCEw
貴志川に引っ越して来たんだけどのんびりしてていいとこだね。
人も車も少なくて快適何より空が青い!

しかし物価は高いな……よってっての野菜くらいしか安くない、松源が高いのがびびった

476:近畿人
12/03/30 21:52:53 YNbzdD1A
いらっしゃい!
オークワは安いけどそれなり、松源は少し高いけど少し良いものがあると思う
特に水産物や畜産

477:近畿人
12/03/30 21:58:20 h5dazXKw
粉河加太線の粉河寺裏の新道が開通してますね。朝はまだ封鎖されており信号にカバーが被さってたのに夜はもう信号が点灯してました。地理に詳しくないのでどこまで繋がってるか解る方いますか?

478:近畿人
12/03/31 08:20:01 cvARfftA
打田に住むことになりました
便利なお店やおいしいお店などあったら教えてください

479:近畿人
12/03/31 09:31:50 6Ad6wRCw
>>510
いや、前住んでたとこにも松源とオークワあってたんだけど同じ商品が二割くらい高いんだ、あと商品のバリエーションで安いやつを置いてなかったりして客単価上げてる、まえのとこだと松源安かったからひびったww

こっち来てからよってっての野菜中心の食生活になってるわww健康になるw
あとたま駅長かわいすぎ

480:近畿人
12/03/31 18:47:18 8Qc8kGbg
イオンタウンの向かいにある東洋薬局(ZIPドラッグ)も店によって値段違う。
ある店では198円のトイレットペーパーが別の店では228円で売ってたりとか。
周囲の競合状態によって店ごとに平常価格、特売価格共に変えてる。

481:近畿人
12/04/01 12:06:17 9+eW2YMA
打田駅近くのTSUTAYAってどう?品揃えとか店員の態度とか。

482:近畿人
12/04/03 06:35:57 w3y9RLoA
店員は普通だけど品揃えはメジャーな作品はあるけど
マイナー作品はネットを利用した方がいいレベルだと
個人的には4ed6感じた

ここ最近はネットを利用するから知らないけど

483:近畿人
12/04/03 11:27:00 ilm3jYqQ
改装してコミックや文具、お菓子を
置き始めたよね。残念な感じです。
変わり種をレンタルしたければ、
ほんとにネット。
現場の品数なら岩出が圧勝ですね。
打田はオークワ返却がかなり便利してますが。

484:近畿人
12/04/03 13:38:10 VfRkceUw
打田TSUTAYAは残念なイメージ
今まで10枚くらい借りて、うち4枚はディスクの傷?で最後まで再生出来なかったし
オークワ返却は便利だけど、ネットレンタルならポストでいけるし

朝の放送って暴風警報の話?
反響しまくって全然聞きとれなかった…

485:近畿人
12/04/03 14:11:00 IA7SaygQ
朝の放送は暴風のこと。
打田のTSUTAYAは個人的にはごく普通、いいとこも悪いとこも感じない、人がいなさすぎでそのうち潰れそう
たいうか今日風がまじですごい!いろんなもん飛んでるわ!

486:近畿人
12/04/04 12:57:17 Q9F1uHiA
>>518
それはひどいな

岩出や橋本が大きいぶん打田はがんばらないと。接客は好きなんだけどな

487:近畿人
12/04/13 18:43:49 XivjppNw
もう10日もレスがないやないか…


打田のTSUTAYAはレンタルは忙しそうよ
最近夜に行くと新人のスタッフさんがアタフタしてはる

488:近畿人
12/04/27 15:15:15 m1SdbyaQ
まあのんびり行きましょう
写真が趣味なんだけどこの辺で花とか街並みとかフォトスポットあったら教えてください
あと古民家とか廃校とかで見れるとか借りれる所もあったら教えてください
今まで行った中では緑化センターと大池遊園の桜と生石のススキと桃源郷は綺麗やった(´Д` )

489:近畿人
12/05/11 21:24:58 F/PEzT4Q
浄化槽点検業社でおすすめってどこですか?

490:近畿人
12/06/06 21:25:26 emy+L5Ug
管理のみ専業の会社タウンページで調べてみそ値段は似たり寄ったり
汲み取り屋と兼業してる所は管理代は安いみたいだけど結局は高くつくょ(笑)
なんでだろね(笑)

491:近畿人
12/06/22 15:15:28 erYYTerQ
コカコーラの前にできる大型店舗ってなにage

492:近畿人
12/06/23 23:11:06 37pul4Pw
さっき、暴ヤン捕まえるのにパトカーがいっぱい走りまわってた
びっくりしたわ

493:近畿人
12/06/29 14:13:40 ZJ/TQyaQ
今どこかでサイレンなってませんか?なにかあったんですかね?

494:近畿人
12/06/30 10:16:18 Z4T2RkDw
那賀消防組合うるせーよ毎週毎週まだ寝てる時間に
平日にしろや

495:きのかわ
12/07/01 19:48:41 pEBGqv+g
おまいら休みの日なにしてんの?

496:近畿人
12/07/02 01:00:05 RSt+0fiA
パソコンでゲームしてる

497:近畿人
12/07/02 15:16:24 3iVM6/1g
情けないのう、やるべきことたくさんあるんちゃうんかい

498:近畿人
12/07/02 22:08:13 3Ive3HpA
じゃあてめぇは何してんだよ

499:近畿人
12/07/03 22:30:00 T0mEQ+8A
千葉ロッテ・益田直也投手(貴志川中・市和歌山商出身)

パ・リーグ新人で唯一のオールスター出場おめでとう

500:近畿人
12/07/04 05:59:49 qM5HpzSA
下井阪にある看板の人とは別?

501:近畿人
12/07/04 06:36:17 zzQGiyJA
あれは智弁から日本ハムへいった西川遥輝(貴志川中・智弁和歌山)
中学時代は全国制覇、高校では1年のときから甲子園で活躍したエリート

益田は高校時代は内野の控えで公式戦出場は1打席のみ(思い出代打)。
大学で投手として頭角を現した異色の存在。

502:近畿人
12/07/04 17:54:01 gP8bFPAg
西選手のプロの契約金でお母さんが岩出の二中近くで居酒屋出したけど
どうなったの?

503:近畿人
12/07/04 19:15:15 q0QuCQOg
マジですか・・。
契約金てのは退職金を先払いしてるようなものなのに、
使っちゃ駄目な気がするけどね・・。芽が出ず引退した時のために残してあげてほしいなぁ。

504:近畿人
12/08/05 16:30:10 nDafN6YQ
軽油に灯油を混ぜて売っていたのはどこですか?

505:近畿人
12/08/19 08:49:02 kanm47lA
花火行くのか

506:近畿人
12/08/20 23:45:44 AlLQPgTw
行きました。
個人的には、港まつりのよりずっといいと思うわ。

しかし、来年は中止だって聞いたけど…

507:近畿人
12/09/25 06:42:11 IKD2jCRg
市立中学ってどこの?

508:774
12/09/25 23:55:35 tljAAAxA
>>541
確率7分の1

509:近畿人
12/10/18 15:32:08 9Xo38NMA
市民税無駄に高くて引越したくなるレベル

510:近畿人
12/10/18 15:40:58 nAgWUpSw
>>547
馬鹿ですか?

511:近畿人
12/11/18 05:29:34 rd2kKPFQ
打田なダイキ跡地にドン・キホーテができるんだね。求人が入ってたよ。

512:近畿人
12/11/18 10:06:25 ySMW9jaw
>>549
打田のツタヤ辺りじゃない?

513:近畿人
12/11/18 10:13:10 YzQd7fhQ
549の指すダイキは閉店した打田のダイキ(元オーマート)
550が想像するダイキは下井阪のオーストリート内のダイキ
なんだろうなーきっと。

514:近畿人
12/12/13 23:42:58 x4+cDyUA
超久々に諸井橋を通ったんだけど、以前のようなクリスマスイルミはやってないね。
で、なんか川の中を掘ってなんか大規模な工事をしてたんだけど、
あれは何の工事なんでしょうか。

515:近畿人
12/12/15 23:49:48 gtjD+Jew
>>552
橋の掛け替え。

516:近畿人
12/12/17 00:59:55 U9EL1cZA
>>552
イルミは平池に場所を変えてやってますよ(^。^)

517:近畿人
12/12/17 23:42:56 Euwag1og
情報ありがとう。

>>553
そうですか。じゃあもう少し広くなって通りやすくなるんでしょうね。

>>554
早速今週末にも行ってみます。

518:近畿人
12/12/30 02:33:13 arnRFDzA
あした紀ノ川市にかえるよ^^たのしみー

519:近畿人
13/01/02 22:03:25 a9idwTkg
祖父の家に行く度に思うけど粉河寺の前の商店街の路駐かなり邪魔

520:近畿人
13/01/04 16:41:21 yTD4QRZA

それが粉河クオリティw

521:近畿人
13/02/15 20:37:20 89jN/fQA
メガドンキ誰か行かれましたか?

522:近畿人
13/02/17 14:12:22 bkORTuNg
行ってきた。
客も店員もいかにもドンキな人たちばかりでした。

523:近畿人
13/02/17 14:36:34 e9ID3KJQ
>>560
オマエモナー!

524:近畿人
13/03/17 17:46:26 W6nUAqNw
京奈和自動車道、粉河と打田のICはいつ開通するんだろうか…

525:近畿人
13/03/18 13:26:55 qUHUoXBQ
計画ならwikiに乗ってるよ

貴志川の諸井橋、新しい橋と今の道がどうやって繋がるんだろう

526:近畿人
13/04/03 07:24:54 +/z4sm+w
紀の川市荒見 県道和歌山橋本線で事故。両面通行止めのため迂回が必要。詳細は知らん。

527:近畿人
13/04/03 23:27:37 NOIYryPQ
これですか。
URLリンク(wbs.co.jp)

528:近畿人
13/04/06 00:41:22 Jxai0QUg
違うと思う

529:近畿人
13/04/22 23:47:10 0oiaQAGw
貴志川町に、アレックスと言う
美容院ありますか?検索しても
でてこないです

530:近畿人
13/04/23 12:51:25 IzO/hpnQ
>>567
わかりません(T_T)

531:近畿人
13/04/23 12:56:18 IzO/hpnQ
紀の川市井田のガソリンスタンドの高架橋はいつ開通?

532:近畿人
13/04/24 15:34:37 Eiz4VFRg
>>569
今年中じゃない?
っていうか、あれ京奈和自動車道のIC入口じゃないの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

533:近畿人
13/04/25 13:58:11 dHAd02EQ
横やりすいません。
高架みたいですよ。久々に和歌山線に乗る機会があって今更ながら気づきました。僕もIC入口なんだと思ってました。
ICに続くのは間違いないだろうけど、よくよく考えたら粉河加太線よりも奥で京奈和の工事してますもんね

534:近畿人
13/04/25 21:49:48 lKRdTBpA
打田あたりでは京奈和は粉河加太線より北側の広域農道よりさらに北側の山の中を走るみたい

535:近畿人
13/05/26 19:08:24 782qajDA
昨日の夕方、広域農道の近大の東の丁字路で乗用車が豪快に炎上してたのに通り掛かりました。
消防と警察は直ぐに来てましたが新聞とかに出てないようです。
テレビ以外であんなに燃えてるの初めて見ましたわ。

536:近畿人
13/05/26 19:26:42 f2mwaw1g
そういえばサイレン鳴っていましたね
自動車でしたか

537:近畿人
13/05/27 11:35:16 1LWE5bnQ
あ~、やっぱり事故だったんだ。
新聞見ても載ってないから何かと思ったよ

538:近畿人
13/05/31 22:45:55 N0eMRkeQ
こりゃ問題だな
イチゴ一箱1600円は高すぎる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

539:近畿人
13/06/01 17:12:16 dcfwSOpg
一箱1600円なら、一パック400円だから妥当じゃないの?

540:近畿人
13/06/02 09:56:14 QI6URbMg
イチゴだけに\1500が妥当

541:近畿人
13/06/17 20:35:02 6F82EzSw
貴志川のホタルの里って、今年もやってる?
大水が出てダメになったって噂も聞いたんだけど…。

542:近畿人
13/06/18 07:48:09 cPQIEnXw
紀の川市の資産割、なんとかならないものなのでしょうかね。

543:近畿人
13/08/09 18:16:28 hCXxAwSA
旧打田町、バイパスの尾崎の交差点より少し東に建設中の建物は、
個人のお宅?店舗?分かる人いますか。

看板に書いてるかもしれないけど、車で通過するばかりなので気になる。
住宅としたら豪邸だねー。

544:近畿人
13/08/23 03:53:36 uOQCRdfA
赤路電気水道って適当な修理しかしないんだよ

545:近畿人
13/08/26 14:54:08 LseetEjg
涼しい\(^o^)/

546:近畿人
13/09/14 07:40:50 Civ0w+3g
竹房橋の南岸に薬臭い場所があるけどアレは何なんでしょう??

547:近畿人
13/09/16 10:33:57 pJcJp3GA
台風被害大丈夫か?

548:近畿人
13/09/16 13:29:59 mJGbg2tA
井坂橋の下のグラウンドは耐えたのかなぁ

549:近畿人
13/09/16 19:25:44 VOHrDvIA
>>586
ダメだったらしい、また税金で直すのか…
打田の若者広場みたいに堤防の外側にグラウンド造ればいいのに

550:近畿人
13/09/17 09:53:00 3HrqaP3g
情報提供ありがとうございました。

551:近畿人
13/09/21 19:13:03 lVfO+qOw
今朝、打田駅近くでひき逃げ事故があったらしい

URLリンク(wbs.co.jp)

552:近畿人
13/09/23 16:57:56 6pcun4iQ
>>589
被害者は亡くなったそうな。合掌
サイドミラー落としてたみたいだから、検挙は時間の問題かな

553:クサカ
13/09/23 17:05:28 dfiEraUQ
いきなりですみません。
昨夜、友人の飼っている、イタリアングレイハウンドの幼犬が
迷子になってしまいました。場所は紀の川市の打田の159e辺りです。
見られた方や、話を聞かれた方は、是非、お連絡ください。

名前:ラミちゃん メス

写真
URLリンク(www.yuki-room.com)

連絡先(以下のサイトに掲載の電話・FAX・メールでお願いします。)
URLリンク(www.yuki-room.com)

554:近畿人
13/09/24 10:13:08 jBiTZ6Pw
>>589,>>590
ひき逃げ、逮捕

555:近畿人
13/09/24 10:16:12 jBiTZ6Pw
リンク忘れてた。
URLリンク(www.mbs.jp)

556:近畿人
13/09/24 19:11:39 tcFJdzBQ
>>593
「たいした怪我はしていないだろうと思い逃げた」
って、とんでもないヤツだな。

557:近畿人
13/10/04 02:17:45 v4ytozKg
犬見つかった?

558:近畿人
13/10/26 11:51:29 x7K4/WHA
紀の川ボウルって最近繁盛してる?
もう10年くらい行ってない。
1階のゲーセンもそのままかな

559:近畿人
13/10/26 15:00:04 9JE6opwg
まだ生きてるよ
おれ入ったことないけど
外からゲーセンぽいのも見える
繁盛には程遠い感じだな

560:近畿人
13/10/26 22:35:14 DLlE5/yg
あそこは客層がなぁ・・・

561:近畿人
13/10/27 17:24:03 YWPJVUiw
15年くらい前はよくゲーセンやカラオケに行ったけど、最近は全く行かないなぁ
そんなにガラ悪くなったの?

562:近畿人
13/10/27 17:43:06 cFt7kCOw
客層というか客がいないようの気もするが

563:近畿人
13/10/28 23:28:03 yCJhDIgQ
京奈和自動車道の打田ICまでの開通が今年の年末って聞いたけど、
まだハッキリした日わからないんですかねぇ

564:近畿人
13/10/29 16:50:54 t9TFHQTw
>>601
紀の川ICに変わったよ。
まだまだ掛かりそうな感じがする。
今年中に完成するのかってくらい。

565:近畿人
13/10/29 19:55:11 cz08Cf3Q
かつらぎ町在住だけど、京奈和は4月に開通って聞いたよ。

566:近畿人
13/10/29 22:33:51 unOlLYgA
>>601
今年じゃなくて今年度末ね。
国体までに和歌山県内は開通させたいみたいだけど、進捗状況を見てもまず無理。
打田から和歌山市方面へのトンネルが間に合わない。

567:近畿人
13/11/10 18:53:35 Zsk7dW9Q
市議会選挙でうるさい!

568:出張中
13/11/14 17:43:13 7JBC4yYg
京奈和工事で、紀ノ川に出張中。開通予定は4月だけど、かなり遅れてるよ 。間に合うかn?

569:近畿人
13/11/24 18:08:40 E+KsLySg
URLリンク(wbs.co.jp)
女性に情交を迫り暴行した男を逮捕

570:近畿人
13/12/03 15:32:32 NZuA8a4Q
下井阪のあい歯科の横の道行った先の森みたいなとこって何があったところなん?昔ちっちゃいころ友達と入ったことあるけど怖くて引き返したの。今ふと思い出した。

571:近畿人
13/12/05 19:18:59 klpPQySg
数年前までハッサク畑がありましたよ。
ハッサク畑の手前には今もお地蔵様と昔のお�1140謔ェあります。
お地蔵様の前の「森みたいなとこ」には人骨が埋まってる…なんて噂も聞いたことがあるけどね

572:近畿人
13/12/06 20:00:07 sqFU6NaQ
おお、なんちゅう物騒な、、。
なんか中の奥に門みたいなものあったとか言うてて学校やったんかな?とか言うてた記憶あったもんでどうなんやろと。

573:近畿人
13/12/10 07:10:26 dTPSbF/A
>>609
昔の共同墓地で土葬していたところだから骨が埋まってるのはあたりまえ。
埋葬するだけの墓(墓標なし)と、お参りするだけの墓(お寺の中にある墓石)の
2つがある「両墓制」と言われる風習だ。
別にここだけでなく、紀ノ川筋にはこういった埋葬墓地(通称:さんまい)は
あちこちに点在していて、だいたい、集落ごとにひとつはある。
もっとも、開発でなくなった箇所も多いが。
さすがに、墓地の跡地に住宅という例はないが、道路や公園、河川敷等になっている。

574:近畿人
14/01/19 09:58:15 ZD438gyA
むんかしらサンマイれ死体をば焼いたっしょ。槇積んでよー、その上に棺桶のせて点火ひたら、
ちーとまひたら木ぃれれけた棺桶からポンッ!ポンッ!ちゅーて手やとか足とかよ蹴破って来て
おっとろちかった記憶あらっしょ。川辺橋北詰ら、そのサンマイの上にたっちゃーら。ちなみに
紀州大橋南詰は和歌山藩の八軒家刑場やいてよ。

575:近畿人
14/02/04 11:06:29 iCdNSCRQ
>>608
古墳じゃないですか。

576:近畿人
14/02/04 21:24:32 bYgOXrJA
>>612
サンマがちゃーちゃー? 
お前は「たむけん」かっつーの!

577:近畿人
14/02/05 05:48:38 6TbZcxDw
いろんな和歌山地域スレに書き込む変なやつだから構ったらあかん

578:近畿人
14/02/05 07:08:24 I9GWOMMw
ほやさけ怒んなてよ。北志野、北勢田たいをきょうわにも見て来いそ。来年たえには打田まれ来るかも知れやな。

579:近畿人
14/02/06 16:07:37 L0Tq+0rQ
>>617
誤爆恥ずかしっww
それ、岩出スレの流れだろ。

580:近畿人
14/02/14 09:55:05 96sVfRWQ
雪すごい!!

581:近畿人
14/03/17 15:43:35 bfFmD0/w
ここでは「まろ農園」は話題にならないんですかね。

582:近畿人
14/03/18 14:02:06 62ZppsNA
>>620
カキコの間隔見ればそれ以前の問題って事わかるでしょーに。紀の川市もこのスレも過疎化してるのよ。
ちなみにこれって紀の川市のどこなの?

583:近畿人
14/03/18 15:20:15 rVeyHpTA
>>621
静まり返った池に、ダメもとで一石を投じてみたのよ。
誰もいないかと思ったら、心優しい反応ありがとう。
紀の川市広いし、特定できるような情報がないから、
近所の誰か知らないかなーと思ってね。
しかし、浜崎あゆみの元カレの情報なんぞ1532、ここの住人にニーズ無いかな(^_^;)

584:近畿人
14/03/18 18:26:34 zRKTd7kw
>>622
うーん、、、紀の川市どころか日本国民全員興味無いでしょ。浜崎あゆみ自体落ち目なのにその彼じゃなくて元彼とかw
でも紀の川市を選んでくれてありがとうって言いたい。本気でする気あるかどうか疑問だけど。

585:近畿人
14/03/18 18:55:46 rVeyHpTA
>>623
少なくとも現時点では、本人が来て作業したりもしてるらしいよ。
ちなみに私は浜崎あゆみファンでもなんでもないので、
探りに来た訳ではありません。

586:近畿人
14/03/19 17:06:56 MHexaYRw
本気でないやら無農薬なんて虫は呼ぶわ菌も増えるわで迷惑だよ
中の人らも知ってるけど、別に・・・って感じ
若者に農業が広まる原動力になったらいいと思うけどねー

587:近畿人
14/03/19 17:52:00 ql74EvIg
桃山に「杉良太郎果樹園」があるのは知ってたが、それは全然知らなかったな
杉良太郎の方は去年、本人と中村市長、二階俊博らと桃の収穫してた

588:近畿人
14/03/27 17:56:42 WuKq3U4g
フナツヤってまだやってるんですか?

589:近畿人
14/03/28 09:58:30 UXdFxg8g
>>627
フナツヤは旅館みたいなのはやってるんじゃないのかな。喫茶店の方はかなり前から閉まってる。裏手は今にも崩れ落ちそうなくらい朽ち果ててるけどね。

590:近畿人
14/03/32 21:11:40 Zqx/rqlg
そうなのか。ありがと
レストランはやってないやろうなと思ったんやけど常車止まってるからまだやってんのかなと思って
正面から見てもぼろぼろだからさw

591:近畿人
14/04/07 17:24:38 NL4gPn1Q
あの旅館は泊まりたくないなあ…
(あくまで個人的見解で、誹謗中傷ではありません)

592:近畿人
14/04/07 19:19:53 +u68+fSg
桃源郷の桃の花はもう終わりかな?

593:近畿人
14/04/07 20:01:10 pO5BkKqw
>>633
昨日マラソンで走った時はまだ咲いてたけどね。間引きし始めてたから、咲いてるには咲いてるけど隙間が空いて淋しくなり始める頃かもね。

594:近畿人
14/04/17 22:58:08 JjVha8PQ
きずな福祉作業所って何をするところなんですか?
道沿いの看板?が宗教ぽかったので気になってます
木々に隠れて建物見えないし。

595:近畿人
14/05/12 01:18:37 RFDfv19Q
さっきからの放送は何なの?

596:近畿人
14/05/12 07:50:46 4U+lDoPg
昨日の家事はどうなったの?

597:近畿人
14/05/12 07:52:50 4U+lDoPg
ごめん、火事

598:近畿人
14/05/12 08:55:19 gDlffpfQ
>>636
あれなんていってたんでしょうかね

599:近畿人
14/05/12 19:07:13 4U+lDoPg
北勢田で火事が起こりましたとか言うてなかった?

600:近畿人
14/05/24 23:17:21 Ym88DmYA
打田の若もの広場の前、何か大きな工事してるなぁ…って思ったら体育館建て替えてたのね

601:近畿人
14/05/25 10:57:02 XKmqtGgw
体育館うれしいな。

602:近畿人
14/06/10 00:00:52 H3J3ya7A
貴志川の蛍はそ12ffろそろ?

603:近畿人
14/06/11 00:01:04 ENZu3t1g
今年は14日までみたい

604:近畿人
14/06/11 22:47:54 REil1sxQ
>>644
ありがとうございます。
去年は出遅れて、2匹しか見えんかったので。

605:近畿人
14/06/12 22:29:08 gpx/L1JQ
>>645
貴志川から少し離れるけど、鞆渕の野生?のホタルも綺麗だよ
回りにほとんど明かりがないので特にw
山手で少し気温も低いせいか、6月末頃まで見れるので貴志川を見逃したら是非~
URLリンク(www.city.kinokawa.lg.jp)

606:近畿人
14/06/13 15:38:23 oUePtRWg
>>646
ありがとう!!

607:近畿人
14/06/17 19:20:05 hI59F/EA
今日 京奈和の橋本~紀の川通ったけど
紀の川東~紀の川間の路面がかなり悪いね
youtubeで開通した頃の動画見たけど
今はかなり悪くなってる 一度通行止にして補修したらいいのに

608:近畿人
14/06/18 17:02:09 1wYybH/w
>>648 えーと、補修やりまくって現状です。

開通当初から、通行規制して補修の連続です。それでこの状態。

どうしようもないよ。

609:近畿人
14/06/18 23:18:40 rouFhAXA
>>648
4月2日公開の動画なら自分が撮ったやつだ。
あれから2,3回走ってるけど、走るたびに悪くなってる。
はじめの頃は紀の川方面はそんなに歪んでなかったのに
正直言ってその辺の24号バイパスより酷い

610:近畿人
14/06/19 00:18:57 B7Pkl08A
撮影日が4月14日になっていたので別の動画でしょうね
そうそうすごい歪んでるって言うか波うってるって言うか
あれは危険ですよね
路面陥没で事故とかならないうちに直してほしいもんです

611:近畿人
14/06/19 00:39:18 d3kRVcIA
何で新しい道路なのに路面が悪いの?
素材や工事自体の質?

612:近畿人
14/06/19 09:01:07 RrCZnQpQ
>>652
原因は恐らく地盤の締め固め不足だと思う。開通に期限を決められて、ほとんど突貫工事だったから見た目わからないけれどアスファルトの下はスカスカで、車が通るたびに沈下しているからだと。
役所は何でもいいから格好つけたかったんだろうね。岩出IC開通までに紀の川東ICで封鎖して、徹底的に直した方が早いんじゃないかなぁ。

613:近畿人
14/06/19 19:55:02 EbiAE70A
コメリ桃山店閉店か
最近でっかいの出来たからなあ

614:近畿人
14/06/25 12:35:37 9jsn0MSw
どなたか、紀の川市の学校給食実施状況を教えていただけませんか。
センター方式なのは分かったのですが、小中学校ともあるのでしょうか。
旧町で状況が違ったりはしませんよね?

615:近畿人
14/06/26 07:55:26 XO2heehA
>>655 県報にこんな記述があったので載せときます
URLリンク(i.imgur.com)
小学校、中学校とも全市で100%実施

打田・・・各小中学校で調理(河南学校給食センターへ移管予定)
桃山・・・各小中学校で調理(河南学校給食センターへ移管予定)
貴志川・・・委託1610先の民間企業で調理、配食(河南学校給食センターへ移管予定)
粉河・・・粉河学校給食センターで調理、配食
那賀・・・那賀学校給食センターで調理、配食

河南学校給食センターは今年8月から稼動予定
URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)

616:近畿人
14/06/26 07:58:04 XO2heehA
訂正
貴志川・・・各小学校で調理、中学校のみ委託先の民間企業で調理、配食(どちらも河南学校給食センターへ移管予定)

617:近畿人
14/06/26 08:16:47 4SH8wMkw
>>656
ありがとうございます!
紀の川市への移住を検討しています。
子ども時代、センター給食で育って給食嫌いになった身としては、
自校方式からセンター方式になる地域があるのは残念ですが、
財政上の問題などもあるのかな…。
最近の給食は数十年前とは違うでしょうが。

618:近畿人
14/06/30 16:45:43 ASOYF7+g
紀の川ICと紀の川東ICの間で
1車線通行止めにして工事してたなあ
あとかつらぎPA付近にめちゃくちゃ危ない凹みが出現してた
走るたびに路面状況が変わるね

619:近畿人
14/08/01 13:47:42 VEjBjQxw
京奈和のガードレールの歪みヤバすぎ

620:近畿人
14/08/15 14:47:38 2AI0KxRQ
いつか大事故が起きるだろうね・・

621:近畿人
14/09/07 00:53:15 fSBVENfA
長田観音のところのセブンイレブンが潰れちゃったんだね

622:近畿人
14/09/09 15:40:47 owl2W5aw
>>663
京奈和開通の影響やろうね。さすが大手は対応が早い。
24号沿い、特にインターから離れた位置の客商売はますますしんどくなるね。

623:近畿人
14/09/11 11:12:14 xiiT9niA
竹房橋~遠方間の河南道路を拡張する計画はないのでしょうか
非常に走りにくい

624:近畿人
14/09/11 15:00:12 TZc9ckvQ
とりあえず京奈和のでこぼこを何とかしていただきたい

625:近畿人
14/09/12 02:31:34 /oaVDk6A
>>665
堤防沿いからみると道路を途中で作りかけてますが
途中に桃畑があるので買収に時間かかってるのかもな

626:近畿人
14/09/16 13:52:53 IUw126Kw
>>665
国体までに開通する予定で、工事も入札が終わってるから、来年の今頃までには開通しているんじゃないのかな。

627:近畿人
14/09/18 18:34:32 QhBfDOHQ
>>667
ルート決定に時間がかかったらしい。
買収反対じゃなく、自分の畑に道路を通してほしい人が多くて。

628:近畿人
14/09/21 11:15:43 U7koXExg
昨日北勢田のハイテクパークの辺りで火事があったとか聞いたのだけど
前にも無かったけ?

629:近畿人
14/09/23 07:29:33 izpu+L6Q
名手のオークワって閉店しちゃったのかな?

630:近畿人
14/09/23 13:33:15 GzIkAt1A
オークワのWikipediaによると9月16日で閉店したらしいです

631:近畿人
14/09/24 15:01:56 18la+Mbw
最近 オークワ あちこち閉店しているね。

632:近畿人
14/09/24 21:02:11 knf9Xwjw
プライスカットも含めると、かなりの数だね。
オークワのWikipedia見たら、
2014年は他府県でもけっこう閉店してる。

633:近畿人
14/09/26 20:00:32 xzm4XbNA
やっぱり閉店だったんですね。
次あたり10f0桃山店が危なそう…

634:近畿人
14/09/26 20:52:53 S3GcNlYg
そういえば桃山のコメリがココカラファインに変わったね

635:近畿人
14/09/28 18:06:06 bjCV/BCw
鞆渕の学校の北の方に旧役場の支所(今は廃墟)があったそうですが
何年ごろまで使われていたのでしょうか、また当時は粉河町の鞆渕支所
でよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

636:近畿人
14/10/02 15:44:09 llXc/15g
名手のオークワ跡地にスーパーネゴロが入るって噂を聞いたけれども誰か知らない?

637:近畿人
14/10/02 19:01:37 nfoeIaQA
桃山店は結構使うんだけどな
店が小さいので弁当とか買いやすい

638:近畿人
14/10/05 11:28:52 KMCmL1vw
名手のオークワの跡地の今後まじで気になる
スーパーだったらいいのになあ
桃山のオークワは潰れないのかな

639:近畿人
14/10/06 16:27:29 pQlDiiIA
>>680
建物自体が耐震基準を満たせなくなったので一旦撤去の後、コンビニになるそうです。
コンビニって言ってもセブンイレブンは長田も笠田も閉めた所だから、、、
ファミマかローソン?あんまり需要ない気がするなぁ。

640:近畿人
14/10/06 18:38:13 BARQoWDQ
コンビニ、名手地域は他に何があるっけ?
うろ覚えだけど、国道の南にローソン、サークルKか?
北側少ないんかな。
となるとファミマか?

641:田舎の香水
14/10/08 11:57:43 lxuOMIiA
おいら 田舎生活したいんだけど 下鞆渕へ移住したら食料品や医者など近くにあるのですか
自給自足生活になるのかな 教えて下さい

642:近畿人
14/10/08 23:25:24 Y3QqaWpw
知り合いが鞆渕住んでるからたまに行く
食料は車で30分かけて下山して買いだめ(国道424号の粉河~名手あたり)
医者も同様じゃないかな
まぁ田舎の国道なので身の回りに必要なものは何かと揃うw
鞆渕へのルートの要の県道3,4号線、台風や異常気象の長雨でここ数年で2回ほど崩落して封鎖されたり
(要の道路なので、復帰工事は早かった)
上水来てないから飲み水は山の湧き水だったり
冬はスタッドレスが必要なほど雪が降ったりするけど
蛍がいるくらい水も空気も美味しいから、のんびりするには最適だよ
Amazonも届くよー

643:近畿人
14/10/09 00:52:24 lSH+ExnA
ともぶちはR480があるので別に普通だろ

644:田舎の香水
14/10/09 10:12:29 7T7ln4vQ
683です 684様 685様 ご親切に詳しく教えて頂き有難うこざいました。

自然に恵まれた環境なのですね 参考にさせていただきます。

645:近畿人
14/10/12 04:37:00 oz0WsWMw
長田のセブンも潰れたし、かつらぎのエバグリの前のセブンも潰れてたね・
名手のオークワなんて潰れる前から不気味な雰囲気放ってたし、客来んだろあれじゃ
粉河のココカラファイン前のローソンも時間の問題となってきたな、近くにセブン出来たせいで

646:近畿人
14/10/20 10:06:44 ZVn1Vhkw
隣の人間国宝さんってやつで近7c4大のさつまいも立体栽培の話放送してる

647:近畿人
14/11/03 04:45:10 AKB6PsSQ
下井阪のフクロウ郵便局でも取材されてたね

648:近畿人
14/12/29 07:27:39 odQ6cv4g
早朝から荒見の安福寺で火事だそうで
年末警戒の時にお疲れ様です。。。

649:近畿人
15/01/03 16:10:45 z4a3d/lw
県道とってなんか変?と思ったら、いつも見てる安福寺の本堂が・・・
よく目立つ緑色の三角屋根が跡形もなく消えてた(泣)

650:近畿人
15/01/03 16:14:17 z4a3d/lw
河南県道を通って、なんか変?と思ったら、いつも見てる安福寺の本堂が・・・
よく目立つ緑色の三角屋根が跡形もなく消えてた(泣)

651:近畿人
15/02/01 19:10:10 G4Q04HXw
名手のオークワ後にファミマ出来たね

652:近畿人
15/02/02 07:35:05 FJ524B5g
あの辺りはファミマ、セブン、ローソン、橋を渡ってサークルKとコンビニ激戦区やね

653:近畿人
15/02/05 17:36:00 fFjqlN2w
小学生が刺されて犯人逃走中って本当ですか?

654:近畿人
15/02/05 17:44:44 pk1j62Pw
ニュースEcaナ速報で言ってたよ。

655:近畿人
15/02/05 17:45:18 YzTUYxLA
>>703
本当
今紀の川市からメールきた
那賀町だって

656:近畿人
15/02/05 17:51:56 OO/U8f6Q
Yahooのトップに出てる

657:近畿人
15/02/05 17:55:24 0iUg/jjA
TV報道では名手らしい

658:近畿人
15/02/05 17:59:34 fFjqlN2w
>>703
そうですか、刺された小学生の子は大丈夫なんでしょうか?
昔訪れたことのある懐かしい地で、驚くべき事件が発生し
びっくりしました。

659:近畿人
15/02/05 18:11:18 TYK586tA
心肺停止って怖いなんだよ近いじゃねーか管内放送しろよ

660:近畿人
15/02/05 18:18:44 BHZzUFmA
斧か鉈で切り付け
30代の男が逃走中。

661:近畿人
15/02/05 18:24:48 2JHZQesg
右胸刺されたって朝日のサイトには出てるけど
斧か鉈なの?

662:近畿人
15/02/05 18:27:27 yw/NWIUw
犯人はやはり近所の人間なんだろうか
て言うかヘリの音うるさい!

663:近畿人
15/02/05 18:45:02 xN1U19nw
後田かー

664:近畿人
15/02/05 18:55:07 KHNiGtAw
30代の男で、作業着姿。

北方面へ徒歩で逃走

と言っても目撃されたのがそれだから、着替えてるかもしれないし、
北へ行ったけど本当にそのまま北側へ移動したのかもわからないし。

刺された男の子は心肺停止。
心肺停止って酷な様だけど、助かる可能性はほぼ・・・

665:近畿人
15/02/05 18:58:19 9qbN+97w
こわいよ…早く捕まってほしい

でも男の子が意識不明なのに犯人の特徴が分かるってことは
友達と一緒にいたのかな

666:近畿人
15/02/05 19:02:50 yw/NWIUw
男の子亡くなったか…。
いつのも日常で突然我が子を殺された親御さんの心痛を思うと残念だ

667:近畿人
15/02/05 19:05:50 Ov8O28Yw
なんてこった・・・

668:近畿人
15/02/05 19:11:57163a EHw0bU3A
お前ら戸締まりしとけよ

669:近畿人
15/02/05 19:13:26 TYK586tA
シャッター全部閉めたいけど窓開けるのも怖い

670:近畿人
15/02/05 19:14:43 EHw0bU3A
どんだけ臆病やねんw

671:近畿人
15/02/05 19:20:22 WFX3+DKQ
可哀想に
合掌

672:近畿人
15/02/05 20:42:56 2OrG+ksg
紀の川市って、岩出署の管轄?

673:近畿人
15/02/05 20:59:51 EHw0bU3A
かつらぎ署のこともあると思う

674:近畿人
15/02/05 21:00:57 3jRlONnw
今ニュースで現場から700m離れた名手駅?(名前違うかも)で
血痕が見つかったとか言ってた
まさか電車で逃げたの??

675:近畿人
15/02/05 21:03:29 3jRlONnw
ごめん良く調べたら駅構内じゃなくて駅付近の路上で血痕が見つかったらしい

676:近畿人
15/02/05 21:06:07 2OrG+ksg
>>725
誰か解らない全くの知らない人なら、逃げる必要無いと思う。身内ならともかく・・・第三者に見られたなら別やけど。

677:近畿人
15/02/05 21:30:48 lGJzjQQQ
テレビニュース
「一年生の時に転校してきたかわいい活発な男の子だった」そうな...

ご冥福をお祈りします

犯人死刑で

678:近畿人
15/02/05 21:49:47 zbmfyFiA
1月に転校してきたじゃ!?

679:近畿人
15/02/05 21:51:09 jC/XeVXQ
2chには続スレが全く立たない
つまりそういうこと

680:近畿人
15/02/06 00:57:44 ey6Nx5ug
もう3スレ目まで行ってますけど

681:近畿人
15/02/06 07:58:18 1fgKzJ1A
凶器を持ってそう遠くへ行けないだろうし、捨てられた凶器も見つかって無い
ことからするとやっぱり犯人は近くに住んでいる?
もちろん車で逃走した可能性もあるが。
何にしろはやく捕まえて欲しい。

682:近畿人
15/02/06 08:45:02 pC8Nxm6w
まだ捕まってないの…?

683:近畿人
15/02/06 20:55:29 tcKXRbUg
こういう通り魔的な事件は嫌だ
気分悪い

684:近畿人
15/02/06 22:41:59 g4hkGogA
紀の川市スレが伸びてる!と思ったら事件か
不名誉な事だ、はよ捕まれ

685:近畿人
15/02/06 22:57:50 TCXE/Tyg
20代の男が事情聴取と速報出た

686:近畿人
15/02/06 22:59:55 O7oNdFVg
間もなく逮捕です

687:近畿人
15/02/06 23:06:22 IR9CPs+w
事件に動きがあったな 早く捕まってくれ

688:近畿人
15/02/07 00:02:46 DKjPkPZg
近所の22歳が事情聴取
普段からおかしいやつだったらしい

689:近畿人
15/02/07 00:04:13 1YkjPP1w
逮捕された模様
とはいえ犯人と確定したわけではないので
犯人と確定したという情報が出るまで警戒はしておいたほうがいいと思います

690:近畿人
15/02/07 00:13:09 blXaQlcw
あくまで容疑者なのでね。
ここでの書き込み(特に個人情報)についても注意されたし。
あくまで冷静に、マナーとモラルを持って書き込みしましょう。

691:近畿人
15/02/07 00:15:09 DKjPkPZg
犯行動機もまだわから�1438ゥら
何ともいえないな

692:近畿人
15/02/07 00:19:24 xtr8h+JQ
名古屋の女子大生みたいに人を殺してみたかったとかの動機じゃないといいが

693:播風
15/02/07 20:35:49 5aTPDCsQ
失礼いたします。

ここまで個人情報、及びそれに関連する投稿を削除いたしました。
ガイドラインに反しますので、お止めください。

なお、これ以降も続くようであれば、削除以外の対応をとることがありますので
ご留意ください。

694:近畿人
15/02/08 00:14:19 Lc9fNTlw
犯人酷いやつだね

695:近畿人
15/02/08 08:41:58 AVe24TCw
犯人酷いやつだね 死刑

696:近畿人
15/02/08 13:26:57 AVe24TCw
こいつしぶとい奴だ まだ俺じゃないと、それだけ罪を重ねるよ。

697:近畿人
15/02/08 14:01:55 XiccbWjA
???

698:近畿人
15/02/08 14:18:57 12QgDQVg
>>778
??

699:近畿人
15/02/08 18:44:46 5C0CvFlg
>>778
つまり加害者宅に凶器や被害者の血痕など次々証拠が出てんのに、
これだけ出てもまだ否認してるのが許せない…ってことでおk?

700:近畿人
15/02/08 19:03:56 Jf8W3HpA
近所では有名な人だったらしいですね。怖すぎる。

701:近畿人
15/02/09 12:30:37 ktnE8dow
否認

こいつ悪の典型

702:近畿人
15/02/09 13:23:31 ktnE8dow
こいつ死刑判決ないな 無期懲役だろう 死刑で良いんだが。

703:近畿人
15/02/09 13:27:10 NE4RMLzQ
一人だけで市警にも向きにもならんけどな
あと3年早かったらムショにも入らない

704:近畿人
15/02/10 00:12:27 vQS+I4/w
何なんだよあの風船みたいなプクーは。何に対する拗ねだよ。醜すぎる
ずっと洗顔もしてないみたいにあちこち黒いし

705:近畿人
15/02/10 02:01:45 RJYIqGfQ
>>786
犯行後、長髪を坊主にしたらしいし、ほっぺた膨らませてるのは変装してるつもりなのかと思ったw
でも、中学時代の?同級生は、昔からほっぺたふくらますクセがあったとか言ってたわ
どんなクセだよwwていうか、リア厨から全然成長してないってことなのか

706:近畿人
15/02/10 09:05:45 393bg3Eg
周りの家シャッター降ろしてたね
報道陣いなくなっても野次馬とか来るから嫌だね

707:近畿人
15/02/10 14:49:01 8S1Ju2Ug
車のアイドリングとか五月蠅くて寝れないだろうな
ポリもおうしゅうの家が放火されないように
ちゃんと警備しとけよ?

708:近畿人
15/03/30 21:20:34 7evPCttg
そろそろ花の季節、楽しい話題はないの

709:近畿人
15/03/31 08:43:46 f7wh1J4Q
桃山の桃の花がようやく咲いてきたねー

710:近畿人
15/03/31 11:39:38 KV0v5qpw
花見って好きじゃないのよね

厳密に言うと花見自体は好きなんだけど、
花見場所とかだ�134aニマナーの無い人とか酔っ払いがいるから・・

誰もいない一本だけ桜とか桃があるような穴場的な所で静かに花見するのは好き

711:近畿人
15/03/31 12:34:27 66hRlT5w
周りのマナーさえ良ければ、満開の桜の下で杯を交わしたり、食事をするのは好きだけどなあ。
外で食べる弁当最高。
しかし、バーベキューと野外カラオケ、あれは良くない。桜がかわいそう。

それとは別に、散歩がてら、誰もいない1本や、桜並木の眺めを愛でに行くのも好きだなあ。
この季節は、朝も昼も夕方も、そして夜も、格別の風情があって好きだ。

しかし今年は、週末のお天気に恵まれなさそうだね。

712:近畿人
15/03/31 14:27:13 1/5n3TIQ
花見に限った話じゃないけど、何かのイベントがあると
付近に図々しく路駐する奴が多いよね

713:近畿人
15/04/04 13:08:55 we5WgyfQ
桃山まつりの書き込みなぜ消えた?
ガセだったの?

714:近畿人
15/04/04 18:17:00 6y2vUx0g
>>796
消えてる?

715:書き主
15/04/04 18:33:10 6y2vUx0g
なんで消えたんやろ?

716:近畿人
15/04/04 18:42:36 vn3Rt4Qw
コピペだったからじゃないの

717:近畿人
15/04/10 17:35:40 PE/SAr5A
名手のローソン閉店するらしいね
あの辺やたらコンビニ多いからなぁ

718:近畿人
15/04/13 23:15:06 VizhvC5Q
>>800 コメリの近くのローソン?
ラブホの近くのローソン?
どっちなんだ?
今日、帰りに寄ったけどわからんかった。
長田の飯屋(どういう系統かは知らない)もう閉店してたのね。

719:近畿人
15/04/14 07:50:00 CwHu3eNg
コメリの近くの方ね。
あのローソンより橋渡った先のサークルKの方がはやってなさそうなんだけどなぁ

720:近畿人
15/04/14 18:29:37 yk/JXS2A
コメリのそばのローソンて、青洲の里から下りてきた交差点のだよね?
視界が開けた場所だし、けっこう客入ってるように見えたがなあ。
京奈和が打田まで延伸してからこっち、すごい速度でコンビニの淘汰が進んでるね。

721:近畿人
15/04/25 14:13:23 tPm/f4Ag
名手市場のローソンは店長と一部の店員が国体道路のムサシ跡に移動するみたい。
あと麻生津のサークルKは土地の契約があるからまだ営業してるけど、契約が切れたら閉店と噂で聞いた

722:近畿人
15/05/07 13:54:02 PCZRj6TA
名手のコメリ建て替えで新設するそうですね
12/21オープンだそうで。敷地内に他のテナントも入るそうです。
名手のローソンが立ち退いたのもこれに関係してるのかな?

723:近畿人
15/05/09 21:45:51 s2fK1Fiw
名手のコメリ、いまいちな感じやもんなあ。

724:近畿人
15/05/26 05:57:11 w00G541g
ヘリの音で目覚めたんだけどなんかあったのか?

725:近畿人
15/05/26 10:27:00 cRDZF10A
屁の音で目覚めた???

726:近畿人
15/05/26 10:31:58 8/yDzaqQ
貴志川のWAYのあと何になるかご存知の方います?

727:近畿人
15/06/09 04:53:35 nZP12c7txHRA
LAWSONの閉店とコメリの建てかえは全く関係ないよ
岩出店の様にリニューアルする
テナントに食料品屋を入れたいようだが

おっと誰かきた

てか
何処火事?

728:近畿人
15/06/27 22:22:30 87aHbD3g
プレミアム商品券外れた

729:近畿人
15/08/20 22:08:14 bUw7k1wg
かつらぎ出身で大阪在住者です。
年1~2回めっけもん行く行くのですが
時間の都合で目の前の和歌山ラーメン食って
色んな意味でビックリ、和歌山一らしき看板
新聞に載った事あるらしい切り抜き。
久々の和歌山ラーメンが、、、、

730:近畿人
15/08/22 20:38:05 BOJ3ymzQ
打田辺りで花火上がってるけど何かの祭?個人にしては大きい様な気がするんだけど

731:近畿人
15/08/23 05:43:23 X9HB8Enw
祭りは今日やで

732:近畿人
15/08/23 21:03:13 IXx1vA0w
橋本やけど、花火の音がかすかに聞こえる

733:紀州梅干屋
15/08/23 21:10:50 IB5XmFiA
そりゃ~まだ夏ですもの。花火屋も打ち上げまっせ~。ドビュ~ン♪

734:近畿人
15/09/02 14:55:19 jmTaRmbg
名手市場ローソン跡地、高野口の台湾料理 裕福が入るそうです。
オープンは10月の予定

735:近畿人
15/10/27 10:00:46 jDH5mUjQ
過疎が激しいので投下
>>817の裕福、今日オープン予定だそうですよ

736:近畿人
15/10/27 13:48:02 OgEgK9tg
財布が裕福じゃなくても入店していいんでしょうか?

737:近畿人
15/10/27 22:27:11 v60psQtg
高野口の方はもう撤退?
あっちの方面、国道ほとんど使わなくなったわ。

738:近畿人
15/11/04 12:14:11 K947rRQg
粉河のセブンイレブンに強盗が入ったらしい
岩出のファミマに入った強盗と同じヤツかな…なんにせよ物騒になったな

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

739:近畿人
15/11/04 12:21:19 3skoVFlA
あー8時頃前通ったけどまだ現場検証やってたな

740:近畿人
15/11/04 13:59:13 zMAnd6dQ
犯人は警察も入っていけんよなBEACH区民あるいはコンビニ経営しんどてタマらん加盟店オナの狂言ステマとか?

741:近畿人
15/11/05 12:55:24 TNQIeAMQ
>>823
なんか訳ありの事件にしたくて仕方なさそうだけど、
普通に普通の強盗じゃアカンのか?
「普通の強盗」ってのも変な話たが。

742:近畿人
16/01/14 20:17:10 ATa66xRg
貴志川の凶悪犯逮捕
URLリンク(wbs.co.jp)

743:近畿人
16/01/15 17:30:59 cdjPueVw
>>825
どれくらいで出てくるんや�14e8�か?
どうせまた同じこと繰り返しよるで

744:近畿人
16/01/17 14:56:40 P5h9DZLQ
続報、岩出でおばあちゃんもひき逃げしていた
再逮捕、こいつは極刑しかないな
URLリンク(wbs.co.jp)

745:近畿人
16/03/08 14:26:47 nqNph6fQ
貴志川、桃山近くで温泉か銭湯ってない?幸の湯みたいに人があんまりいないところが良いです。

746:近畿人
16/03/10 01:46:11 //LokSkg
その辺りには銭湯ないんじゃない?
川辺の湯じゃダメなの?

747:近畿人
16/03/28 15:19:08 rTG8s+bQ
青洲の里が道の駅?

メイン道路に面してないし、どうなんだろう?

748:近畿人
16/04/02 14:57:46 PFqVRupQ
紀の川で スッポンを釣りたいと考えてます
どこかよいポイントなどあれば教えて頂きたいです
他県からのとスッポン釣り初心者なので紀の川は解らないことだらけなので
よろしくお願いします
へら鮒釣りが盛んな田井ノ瀬付近なども如何でしょうか?

749:近畿人
16/04/11 14:23:31 NPo/fGMg
>>831
あそこおらんで
岩出橋いってこい

750:近畿人
16/04/13 08:53:18 0C5PwRHQ
またコンビニ強盗。。。
去年のセブンイレブンと同一犯かいな?


URLリンク(www3.nhk.or.jp)

751:近畿人
16/04/13 18:26:00 oQtQB0ng
場所も近いし、その可能性が高そうね
岩出のファミマに入った強盗とも同一かも…

752:近畿人
16/04/23 21:43:03 K338mVIw
URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)

岩出のホテルサファリ303号室で男女2名が自殺
怖くてもう行けないわ

753:近畿人
16/04/29 20:55:09 173U+whA
スッポンとか狙っても釣れないんじゃ
ウナギ釣りできるとこならだいたいいそうだけど

754:近畿人
16/05/14 12:34:30 wJ8sDJow
岩出市のスレの情報に
コカコーラの道路挟んだ北側にラ・ムーかディオかが出来るという話があるらしい

755:近畿人
16/05/23 16:02:46 wyJsMd3Q
貴志川のオークワ、今日から6/10まで改装のため休業
11日にリニューアルOPEN

756:近畿人
16/05/23 23:43:26 1rGn7FKA
>>838
パートさんたちはどうなるの?
それまで休み??

757:近畿人
16/05/24 14:12:26 2mdG+o0w
>>839
多分そう

758:近畿人
16/05/24 15:03:15 0ueecKtw
>>835
岩出じゃなく粉河でしょ。怖くて行けないって、行ったことあんの?

>>839
県内No.1の最大手チェーンだから他のブランチにテンポラリーで入るんじゃね?

759:近畿人
16/05/24 16:29:33 2mdG+o0w
貴志川のオークワも惣菜売り場を入口に持ってきて、水産売り場の中央に作業場作って
イートインの休憩所作って今風の店にするのだろう

760:近畿人
16/05/24 17:23:33 vsIDXWng
貴志川の農�1383ニ道路でいまネズミ捕りしてる。
ここでネズミ捕りしてるん初めて見た

761:近畿人
16/05/24 17:54:43 2mdG+o0w
貴志川のオークワは外観も塗り替えるみたい

762:近畿人
16/05/26 07:09:44 QJYjhTYQ
運送屋のとこ?

763:近畿人
16/05/30 01:02:25 65Cev7yw
打田のプライスカットとパチンコ屋の所
ディスカウントストアができて激混み
普通でも混みやすいのにうっとおしいわw
オープンセールがすめば少しはましになるだろうけど

764:近畿人
16/05/30 08:50:18 qnX+vwpw
ドラッグコスモスでしょ
岩出と貴志川にも来週オープンするらしいけど、貴志川はどこにできるのだろ?

765:近畿人
16/06/11 02:23:53 uzxnaNLA
>>843
どのへんかわかりますか?

766:近畿人
16/06/11 10:59:04 zqRoFpMw
>>848
信号付き交差点の北100mあたり
センサーはその100m北あたり

767:近畿人
16/06/11 15:36:57 5XK6BMRQ
貴志川のオークワ、今日改装OPEN
行かれた方、感想求む

768:近畿人
16/06/12 03:43:57 1P0+48mQ
>>849
有益な情報ありがとうございます

769:近畿人
16/06/21 01:18:24 TCy5uVtw
貴志川のガソリンスタンドの前の
道の工事いつになったら終わるのやら

ちょっとかかりすぎちゃうの?

770:近畿人
16/06/21 11:37:39 5B2pc5lA
確かに長いね
いくらなんでも今月で終わると
思ってたら横の方を始めるし
普通は一緒にやるでしょう

771:近畿人
16/06/25 16:36:04 nTgUZFKg
今日、そこを通ったんだけど
酷い渋滞になってたね
何故あんなに工期の時間がかかるんだろ
看板見たら来年の三月になってるし

772:近畿人
16/07/15 18:48:13 jsdL4V3A
最近紀の川市内で風船持ってる人達何?
営業かと思いきや挨拶もしてこないし、
窃盗団の下見かなんかなのか?

773:近畿人
16/08/20 10:13:02 WaAFuYzg
貴志川支所が河南図書館になったけど
河南ってどこから出てきたん?

774:近畿人
16/08/20 15:19:34 nWrKsNCA
>>856
市役所にある図書館が紀の川の北ってことで河北
貴志川支所の図書館が紀の川の南ってことで河南

775:近畿人
16/08/31 09:32:44 S32MMzhg
 JA メッケモン 市場 レジ セミセルフに変わった 説明もないのに
みんな何事もなくレジを済ませている。ついていけない 毎日来ている
業者優先対策か 一般客も相手にしてはどうか

776:近畿人
16/08/31 10:05:43 ENq8iP9w
>>858
まじか
松源とか業務スーパーみたいなやつか
休みの日のそこのレジの客半端ないからなあ
誰が並んでるかさっぱりわからん

777:近畿人
16/09/08 11:12:12 qzahs4lg
最悪やろマツゲン。社長からアルバイトまで客に対するマナー最低やわ商品の値段高いわ店閉める時間早い。
正月もぶら�13e5ュり丁なみに店を休む。こんなやから県内で長年、オークワに次いで2番の地位を保ってたのに
エバグリーンに抜かされ3番手に落ちた。これから和歌山はエバグリーンとラ・ムーの熾烈な顧客獲得合戦に入る。
マツゲンは数年内にAEONグループに店舗を引き取ってもらうしかない。今のマツゲンの従業員は全員クビ!

778:近畿人
16/09/18 10:34:44 BYF8sDAA
まあそんな事言わんと
そんなに言うならお隣の岩出に引っ越せばいい
岩出にはオークワ、ロウズ、エバグリーン、市民生協のスーパー (コープ)
色々あるぞ

779:近畿人
16/09/22 17:23:04 rs03+v1w
貴志川のココカラファインの東隣、何が出来るんでしょうか?
けっこう大きな建物が出来てきてるんで気になってしょうがないです。

780:近畿人
16/09/22 18:10:48 0/QJP+kg
パチンコアリーナだよ

781:近畿人
16/09/22 18:47:14 rs03+v1w
>>863
パチかぁ~
サンキュ

782:近畿人
16/11/23 20:33:39 A8z0a7bg
貴志川のガソスタの道工事
いつまでかかるのだろ

福岡の穴の改修工事とホント大違い

783:近畿人
16/11/24 15:20:33 ozsClieg
えっ まだ終わってなかったの?
引っ越してあの道を通らなくなったから
わからなかったけど

784:近畿人
16/11/24 15:23:13 ozsClieg
余りにも遅いので
自問自答しました。

785:近畿人
16/12/05 10:52:48 khhy5j+A
>>867
いや、それは自作自え(ry

786:近畿人
16/12/05 12:37:56 4l0bC/gg
イオリンクスちゃん、
キャラクター設定は
しっかりしなきゃあ(^-^;)

787:近畿人
16/12/06 20:57:17 Z+riqMrQ
これは恥ずかしい

788:近畿人
16/12/10 18:48:10 nv5FfK0g
29年10月からゴミ袋250円になるそうな

789:近畿人
16/12/17 09:40:39 ICvIm44g
>>871
今でも採算合わんのと、紀の川市が他市に比べてかなり低価格だったため、市外から持ち込まれるゴミが問題になってたらしいね。
我々とすれば家計を圧迫するので迷惑な話だけれども。

790:近畿人
17/01/18 20:50:35 tHl8lpew
震度2か
まさに直下型という感じの揺れだった
一瞬、ガス爆発かと思った

791:近畿人
17/02/09 15:56:58 XHPK7Eow
下井阪のプライスカットが改装するってのは本当?

792:近畿人
17/02/09 19:44:15 Qvc/pG+w
今日オーストリート通ったら改装の案内あった
どこもスーパーは改装多いね

793:近畿人
17/02/09 20:14:26 cAqn5oGQ
貴志川支所の周辺スーパー多すぎ。
マツゲンの横にコスモスドラッグ出来るとか言ってるし

794:近畿人
17/02/09 20:24:40 bYzrI+mQ
下井阪のプライスカットはオークワに生まれ変わりそうだな

795:近畿人
17/02/10 07:03:44 07nUeVNg
下井阪のプラカは向かいにコスモス来たから安売りバトルに白旗あげたのかも

796:近畿人
2017/02/12ad14(火) 20:05:34 lbWorn4A
下井阪のオーストリートは出入りが面倒すぎる

797:近畿人
17/02/15 00:38:53 iG23TLBg
開けてくれよなあ

798:近畿人
17/02/15 13:32:58 tA4EZsOw
下井阪のプライスカットはオークワに変わるみたいだ

799:近畿人
17/02/15 16:19:25 usNuPTNw
あのオーストリートの中に100均と本屋が欲しい、あと紀陽のATM

800:近畿人
17/02/15 16:30:53 tA4EZsOw
下井阪のプライスカットは2/20~3/10まで改装のため休業
3/11にオークワとしてリニューアルOPEN

801:近畿人
17/02/16 15:52:32 RkiwE7iw
打田のツタヤは昔はオークワだった
その後下井阪にもオークワ来たため競合になるから
下井阪に一本化したんだよな

802:近畿人
17/02/16 23:44:41 ZlGWGMpA
ねごろに負けた

803:近畿人
17/02/17 06:10:46 twAP7mIw
下井阪はサンキョーもあるからな

804:近畿人
17/02/17 07:24:10 yDgALL+w
どんだけ下井阪広いんだよ
サンキョーは東国分だ

805:近畿人
17/02/17 14:11:27 Vf0tgPOQ
オークワ、プライスカット、ザ・ロウズと定期的に変えてかなきゃもたんのやろ

806:近畿人
17/02/17 15:40:12 twAP7mIw
サンキョーは下井阪から離れた所にあるのか

807:近畿人
17/02/17 19:29:34 tmFpX7UA
スーパー好きバス好き鉄ヲタくん、
土地勘ないなら出張ってこなくていいよ。
橋本板で居てな。

808:近畿人
17/02/28 22:42:04 Y4iWW9QQ
ジュンテンドーの前の工事
センターラインに亀裂入ってるから
手こずってるのかな

809:近畿人
17/03/07 23:12:10 cqxTZrmA
最近越してきました!
やっぱり田舎って感じで排他的ですね!
どうやったら早くに溶け込めますか?
イベント参加と挨拶、町内会入るくらいしか思い浮かばないんですが・・・

810:近畿人
17/03/08 14:49:13 GSuW93HQ
>>892
そうやって排他的だと言う偏見で見ている限りは溶け込めないかと。。。
こればっかりは郷に入りては郷に従えとしか言えないかな。
どうしても初見に対しては本能的に防犯的な対応が出てしまうから、
焦らずにとりあえず5年ほどイベントなんかに[自己主張せずに]参加していけばいいんじゃない?

811:近畿人
17/03/11 17:05:18 pabjUqaA
下井阪のオークワへ行った方、感想求む

812:近畿人
17/03/11 21:54:39 4qyVx8LA
10時頃行ってきた
店内レイアウトは改装前と対称的に真逆、前の酒・パン売場側の入口は青果売場
青果の商品数が充実した気がする、量り売りも増えて量選べるから便利
鮮魚も魚から貝から色んな商品あって良かったけど開店セールだからなのかな
肉はいかにもオークワ!って感じ、バリエーションも陳列も何一つ真新しくないイマイチ
初日なのにレジ行列なくてビックリした
個人的には青果と鮮魚の品揃えがこのまま豊富だったら通うかな、クラシモアあるし
あとはプライス時代に何度か目撃した発泡酒片手に店の前でタ�139a€ロしてるおっちゃんらがいなくなれば尚良し

813:近畿人
17/03/14 15:40:43 YhbISZdg
紀の川市北部はスーパーネゴロ一人勝ちで、
半径1キロ以内他のスーパーが寄りつかないってホント?
安いのは確かだけど、駐車場も店も狭くて、土日は近寄るのがリスキーすぎる。

814:近畿人
17/03/17 04:42:36 MExL71lg
やっと今日で十号線ガソスタの
前の工事が終わるね
ホント長かった。

815:近畿人
17/03/17 09:02:10 FPZrngfw
>>897
まじで!

816:近畿人
17/03/17 11:28:19 2ACJVOrA
工事期間が三月17日って
看板に書いてたから
ホント長かったね

817:近畿人
17/03/18 03:03:17 EK4BSVfA
今日、そこを通ったら
そのままだった
ヤレヤレ工事がいつになったら
終わるやら 公営の工事は民営と違って
のんびりしてて羨ましいわ

818:近畿人
17/03/19 18:38:26 7O5boJBg
火事どのへん?

819:近畿人
17/03/19 19:00:49 HHx7dWCQ
長原で建物火災とか。
昨日は上野山で建物火災

820:近畿人
17/03/19 19:40:07 vEq4ctow
東国分だとさ、下井阪駅の北あたりかな?

821:近畿人
17/03/21 20:22:21 UbIXw84Q
ガソスタ前の工事
期限は24日、今度こそ終わるかな?
ガンバレ公共工事!

822:近畿人
17/03/23 11:40:12 n9k7ULUQ
今日、通ったら三十日になってた
いい加減にしろ!
役人は、皆、我慢してる事を
わからないのかな?

823:近畿人
17/03/23 15:37:52 Z49Otg1g
もう一度見たら三月じゃなく
六月だった
警備員だけ置いて全く工事はしてない
そりゃ時間はかかるわ

824:近畿人
17/03/24 18:58:48 uQngI+HQ
ヒドイな

825:近畿人
17/03/25 07:45:56 aBbUcEnw
河南沿いの竹房橋近くの片側規制もいい加減終わって欲しいんだけどな
一体いつまで続けてるんだろうか

826:近畿人
17/03/25 08:37:13 wano0Ulw
今日コスモスオープンやな

827:近畿人
17/03/25 12:58:09 wano0Ulw
100人以上レジ並んでた

828:近畿人
17/03/25 18:12:02 cqMq2vSg
紀の川市に越して来て、初めて桃山まつりに行くんですけど、
桃の花を見ながら家族で弁当食べるような場所ってあります?
桜と違って、シート敷くとか、そういう雰囲気じゃないのかな??
何も分からずすみません。

829:近畿人
17/03/26 00:33:21 LKCwNsFg
コスモがオープンか
ガソスタの前の公共工事よりも
だいぶ後から工事してたのに・・・

これが親方日の丸と民営の差だね
役人は恥ずかしくないのかな?

830:近畿人
17/03/26 19:43:10 zA/bef6A
>>911
会場は河川敷なので、イベントと屋台があるくらいで桃の木はありません
周辺には桃の畑が沢山あるけど、他人を花見用に入れる所はないし
1本横道に入ると車のすれ違い困難な細い道だったりするし
車置いて散策しようにも駐車場がない(桃山まつりの時は河川敷に臨�1538梺梼ヤ場が出来たと思う)
なので、公園みたく桃の木の下でお弁当は難しいよ
祭りはイベントとして楽しんで、お花見は百合山の山頂展望所から見下ろすのをお勧めします
そして今週末じゃまだ桃は咲き始めじゃないかな

831:近畿人
17/03/27 22:35:06 WZ7uXumg
>>913
ご親切に、丁寧にありがとうございます!
なんとなくイメージできました。
桃は桜と違って、他所様の畑ですもんね。

今年は確かに、季節が足踏みしています。
花の見頃は次週に持ち越しですかねー。

832:近畿人
17/04/03 21:43:20 Wi5w9Qlg
貴志川ジュンテンドー前の工事終わってる!

833:近畿人
17/04/03 21:49:53 0w0I5XTw
昨日通った
終わってたね

834:近畿人
17/04/04 16:36:37 +tb8n1eg
ホントやっと終わったね
皆の税金を使ってるんだから
これからの公共工事は
もっとしっかりして欲しいね

835:近畿人
17/04/04 16:37:40 OEI91rpQ
その通り!!

836:近畿人
17/04/05 20:39:04 kAr0jjSQ
終わってそうで終わってない
歩道の方がまだコンクリートで
固めてない
二つの事を同時に出来ない
それが公共工事のクオリティ

837:近畿人
17/04/06 01:17:10 Tdhs+U4w
民間の仕事は手抜きで速効済ます
公共工事はやたら引き延ばす
民間委託のアスファルトの舗装はゴミすぎるポロポロ?がれる

838:近畿人
17/04/07 20:36:21 lujGrZsA
今貴志川の農免パトカー合計7台と救急車1台通ったけど何あったんやろ

839:近畿人
17/04/07 21:20:35 AVDkSSdA
パトやたら多いな死亡事故でもおきたのかね

840:近畿人
17/04/07 22:53:52 lujGrZsA
あの後もう1台走って行った
こんなん小学生殺害事件の時ぶりやわ

841:近畿人
17/04/07 23:23:26 s2c6xfyQ
長山のふれあい公園の東側で建物火災が発生中
との誤報

842:近畿人
17/04/11 20:14:41 xT8cmBmw
デジカメ写真L判プリントを20円切るところどっかない?
ネットじゃなくて店頭でできれば銀塩プリントで

843:近畿人
17/05/02 16:37:13 c2GsmQfg
名手と打田の駅も朝だけ窓口開けるよりも終日窓口開けるべき
粉河の駅も終日窓口開いてるのに(昼休みは窓口閉まってること多い)

844:近畿人
17/05/05 10:54:16 Eupewq3Q
赤字なのに
ボランティアで開けたらどうですか?
まず貴方が行動しなさい。

845:近畿人
17/05/05 18:33:17 XPsQ6BFw
>>926

お前が乗れよ
大赤字の和歌山線であることを認識しなさい

846:近畿人
17/05/06 20:39:26 7L2PpCTA
名手のコメリの敷地内にスーパーが来るみたいだ

847:近畿人
17/05/06 21:27:00 ycoSanTA
貴志川のコスモスの駐車場広すぎでしょ

848:近畿人
17/05/07 20:31:12 vd9ifOAA
名手にオークワが来る
夏にOPENの予定

849:近畿人
17/05/07 21:01:25 eEXC1Itw
>>929
国道側になんか作ってたね
オークワか

850:近畿人
17/05/08 06:08:53 5RaJCdqQ
昔名手にオークワあったのに
また復�174d�するのか

851:近畿人
17/05/12 10:54:02 WnuROg2A
昔の名手のオークワは今から見ると小さい店舗だったから、大きくして再進出かな?

852:近畿人
17/05/12 14:27:50 ovK3V7Mg
名手のオークワの跡はファミマになってる

853:近畿人
17/05/12 15:54:35 TTwzVyjw
サンクス潰れたんやショック

854:近畿人
17/05/12 16:15:39 ovK3V7Mg
名手のオークワはコンビニみたいな店だったからな

855:近畿人
17/05/12 19:09:26 CCsry7fA
>>937
桃山店より狭かった?

856:近畿人
17/05/12 20:29:15 ovK3V7Mg
>>938
桃山と同じ規模だった

857:近畿人
17/05/13 15:23:02 5newO4yQ
桃山のオークワが大丈夫ならいい

858:近畿人
17/05/13 16:46:57 TdVOPEpg
貴志川のオークワも改装してもうすぐ1年か

859:近畿人
17/05/13 19:56:17 HqhielCg
なんで午後の紅茶ストレート1.5L置いてないんだ

860:近畿人
17/05/13 20:11:02 7KpqHq9w
貴志川のオークワ行きにくいんだよなぁ
駐車場的な意味で

861:近畿人
17/05/14 06:50:26 cyswBKfA
那賀がOPENすればこれで紀の川市の旧町域全てにオークワが揃うことになる

862:近畿人
17/06/20 13:00:38 HHcw92QQ
火事どこ?

863:近畿人
17/06/20 13:32:05 sTj93qvg
名手のオークワは7月OPEN予定

864:近畿人
17/06/21 23:00:42 5LITpYsQ
遠くで煙えらい上がってると思ったらやっぱり火事やったんか

865:近畿人
17/07/01 21:02:00 kYhz7eTg
倉庫燃えてたなー

866:近畿人
17/07/02 08:33:50 t2i6D9hQ
諸井橋の完成予想図貼ってあった!

867:近畿人
17/07/02 13:01:42 jgcQI0TA
あんまり変わりないね
URLリンク(i.imgur.com)

868:近畿人
17/07/13 17:50:38 jiv5Ep7g
桃山に関西テレビが来て夕方ニュース番組で生中継してた

869:近畿人
17/07/14 16:17:36 ptzPvy8Q
名手のオークワ、7/20OPEN
URLリンク(www.okuwa.net)

870:近畿人
17/07/16 18:43:08 PqpFxilg
桃真っ盛り

871:近畿人
17/07/16 23:17:48 iHli6CJA
オススメの農園聞いたら違反かな

872:近畿人
17/07/17 00:38:49 4SYx9nlg
選果場の販売所で買うのが無難だと思う。
それまでは、某巨大看板が出ている所で購入してたが 味が今一つもの足りないので変えたわ。
場所は桃山ですわ。

873:近畿人
17/10/23 14:17:41 zsI7Supg
台風21号で紀の川市が、
水没しているのをテレビで
見ましたが、打田のほうは
大丈夫でしょうか?

874:近畿人
17/10/23 21:00:41 xsIPxOqg
打田大丈夫ですよ
水没してるのは貴志川の福山運輸のある辺りらしい

875:近畿人
17/10/23 23:00:22 XGwXlnpQ
すみません。大阪の住人ですが郷里が名手(那賀町)です。因みに応神中学校卒業です。
今日テレビで紀の川市の災害を見ました。お気の毒です。
紀の川の中州が映っておりましたが西笠田の方でしょうか?
とにかく1日も早い復旧を大阪から祈っております。

876:近畿人
17/10/27 13:37:00 ksHHdwdw
>>958
水没したのは貴志川のあたりですが、工事中の道路が崩れて男性がお亡くなりになったのは、
西脇とお聞きしています。
あの辺りの土地勘が無いので西脇という地名は分かりませんが、麻生津の近くとか。

877:近畿人
17/10/29 03:44:08 q/iS8pCw
新しくできたオークワの川向の峠のとこ

878:近畿人
17/10/29 10:11:45 Z5NZtnjQ
URLリンク(www.google.com)

ここから西向きにある正面の山の斜面です。
ここを車で走ってるとすぐ目につきますよ

879:近畿人
17/11/04 21:12:27 1992fq6g
>958です。皆さん、ありがとうございます。
大体の見当はつきました。近日中に墓参りで名手に行きますので
一度現場を見てみたいと思います(復旧の邪魔にならないようにして)。
ありがとうございました。

880:近畿人
17/11/04 21:28:54 nqrUVLew
名手とかB多いから天災に弱いわな

881:近畿人
17/11/05 02:45:34 PmLwaqJQ
そういうこというなよ・・・

882:+(偽)オラフ(偽)+
17/11/13 10:50:39 qavwSu0A
和歌山県に行こうかなと思っています。新大阪駅から簡単にサクッっとJRや地下鉄を利用して行き当たりばったりで行けますか?打田に友達が住んでいます。一人では行ったことがありません。電車はやっぱり時刻表も少ないんでしょうか?突然訪ねるなんて無茶ですか?危ないでしょうか?治安とか。野性動物に遭遇して襲われたりとか・・都会慣れしている私には全く(汗)和歌山県を知りません。自分の足で一度は行ってみたくて・・高速バスか新幹線を調べてました。そしたらここが目に留まり一気に読みました。帰りもサクッっと帰れるのか凄く不安です。

883:近畿人
17/11/13 12:21:24 5qpfTQFw
この地は陸の孤島、電車はやめとけ! 交通手段は自家用ジェットか金斗雲にしとけ

884:近畿人
17/11/13 19:40:16 t4ZvRlyg
>>965
突然訪ねるかどうかはあなたと友達との関係性によるのではないですかね。野生動物は野良猫や蛇、鳥なんかは遭遇するかもですね。
時刻表が少ないの意味がよく分かりませんが、もし電車の本数の事であるならば都心と比較するとはるかに少ないです。JR、私鉄、地下鉄が入り乱れている都心とは違って、路線は限られているのでサクッと迷いようがないと思います。

どうしても不安であるならば、友達に迎えに来てもらうことをオススメします。友達ならば、はるばる都会から来た友人をきっと迎えに来てくれるのではないですかね。

885:+オラフ+
17/11/13 22:16:15 0BofXPHQ
966様

陸の孤島?

和歌山県って本当にそこまで田舎なんですね。自分の足で立ってみないといまいちピンときません。自家用ジェットは無理です(汗)金斗雲とはなんですか?

ここが活きていることが私には嬉しかったです♪


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch