和歌山県紀の川市パート4at KINKI
和歌山県紀の川市パート4 - 暇つぶし2ch150:近畿人
08/04/16 17:51:48 euGULjpc
>>152 本日裁判所で、再生法の適用が認められたらしい。
和歌山放送で聞いたが。

151:近畿人
08/05/01 18:21:39 q/ZApmxk
役所の地積調査課の職員が仕事のパソコンで、アダルトサイトを見ていたらしい。
21日の勤務で18日間以上。

152:近畿人
08/05/01 21:41:00 T9B8unlk
エロ課長補佐だね。
17万アクセスていつ仕事してるのか聞いてみたい。

153:近畿人
08/05/02 00:32:37 Vn9z2UPc
7月だけで17万回とかw
そんな暇ならクビでいいだろ

154:近畿人
08/05/02 10:38:31 9eb59rj2
地籍調査課は桃山分庁舎の3階にあるみたいだね。
Hp見たけど3階の地籍調査課以外は皆パソコン室と会議室
これも市町村合併の弊害か?

155:近畿人
08/05/02 11:19:11 CId11OBA
17万なんてアクセスするだけでも大変だ
民間企業なら当然クビ
停職3か月+降格だなんて・・
さすが~公務員!

156:近畿人
08/05/02 13:25:21 NMqK27uI
役所=ネットカフェ♪

157:近畿人
08/05/02 18:50:19 ELfdvBZw
公務員=ネットカフェ難民

158:近畿人
08/05/02 23:58:15 J6l2QAL2
>>162
他人に厳しく自分に甘くの言葉がぴったりだ。

少なくとも仕事に無関係なサイトにアクセスしていた
日数分の給料返上+停職・降格くらいさせないと
納得いかん

159:近畿人
08/05/03 00:18:13 DNcWF38s
>地籍調査課は桃山分庁舎の3階にあるみたいだね。
>Hp見たけど3階の地籍調査課以外は皆パソコン室と会議室

ゴールデンウイーク明けに顔を見に行こうと思いますが
何と言う人ですか?

160:近畿人
08/05/03 06:52:26 WTXvb.9Y
>166
停職3ヶ月だから、自宅謹慎中なんでは?
依願退職の道だろうね。
まぁ、退職金考えれば65歳の年金受給までバイトでやっていけるだろう。
公務員最強やなw

161:近畿人
08/05/03 23:27:36 r8bjculs
ここでグダグダ言ってないで、直接役所に言いに行けよ
もしくは議員に

162:近畿人
08/05/03 23:2810f8:40 cu4Y2f/M
退職金参千萬?

163:近畿人
08/05/04 00:22:18 bKc73/Xw
三千ウォンに、しなさい。

164:近畿人
08/05/04 14:29:45 Es8.fB36
同市建設部地籍調査課の課長補佐(57) コイツ以前にも新聞沙汰事件起こしてる。
知っている方、報告宜しく。

165:近畿人
08/05/04 21:21:51 vhtNVc1U
有印公文書偽造職員に
近畿道暴走職員

紀の川市大丈夫か?

166:近畿人
08/05/06 22:29:51 5awqiI4E
 紀ノ川市、特に笠田~妙寺周辺にお住まいの方にお尋ねします。

 もう20年近くも昔の話になるのですが、
 当時恐らく国道24号線から父鬼街道、もしくは滝畑ダムに抜ける県道61号線辺りの道を適当にドライブしていた所、
落ち葉の積もった交通量が少なそうな未舗装路に入り込んでしまい、
その道を先に進むと人が住んで居ない藁葺屋根の集落があり、
近くには廃線になった鉄道の物の様な、寂びたレールがそのままに残されていた集落跡の様な場所に出た事があります。
 その道をそのまま走り抜けると滝畑ダムに出たのは覚えているのですが、
最近になってふとその場所の事を思い出し、
もう一度行ってみたいと思い、記憶を頼りに周辺を走ってみたのですがどうにもその場所に辿り着けませんでした。

 その場所にお心あたりのある方がございましたら、
どの様な形でも結構ですので情報をお教え頂けると幸いです。

167:近畿人
08/05/07 08:14:50 XG5lbBUw
>>173 この道かな?
URLリンク(road.uroneko.com)

168:近畿人
08/05/07 09:15:45 KevGvX/c
>>173
早速ありがとうございます。
昔にその村落を見つけた時は最終的に滝畑ダムに出たので、
大阪側に抜けた道は県道61号線に間違いなかったと思うのですが、
最近61号を和歌山側から大阪に走り、
途中県道から少し西側に入る堀越観音さんの辺りも探索したのですが、
その村落跡とおぼしき所には辿り着けませんでした。
その廃村跡は、61号の眼下に見える紀ノ川が見える開放的な景色とは違い、
奥山の谷あいと言った感じの地形だった様に記憶しています。
恐らくは、父鬼線~61号間を繋ぐ形で走る農道か林道ではないかと思っています。

169:近畿人
08/05/15 12:55:32 vk27ZBro
>>173
私も林道、酷道好きなのでとてもそそられる話ですね。
あの辺りをスーパーカブで適当に散策してると、軽自動車でしか入れない様な場所に小さな集落があったりするんですよね。
私も暇なときにその秘境を探索に行こうと思います。

あの周辺を探索しておられる方のHPです。参考になるかも知れません。

URLリンク(www.rinku.zaq.ne.jp)

170:近畿人
08/05/15 13:02:03 vk27ZBro
>>173
あと、その鉄道のレールというのが手がかりになると思うのですが、そのレールは山の中にあったという事でしょうか?
トロッコの様なものなのでしょうか?

171:近畿人
08/05/16 07:33:01 4IwVK3vs
>>177
情報ありがとうございます。
前述のとおり、何せ20年ほど前の記憶なのでかなり曖昧なものなのですが、
当時は鉄道の線路と思い込んでいましたので、
11eb坑道/林業等で使われるトロッコ用の物にせよ、それなりにしっかりとした造りのレールだった様に思います。

172:近畿人
08/05/18 10:27:03 6aIJZRMY
>>177
スレを占有してしまっている様で申し訳ないのですが、
レールの位置についてが抜けていたのでそこだけ補足をば。
そのレールは村落がある平地(小さい盆地の様な地形)の中、
建物群からそう遠くない場所に敷かれていた様に記憶しています。

173:近畿人
08/05/21 10:53:10 46DU5FZk
>>179
その村落跡にはもちろん車で行けたのですよね。 普通車でも入れる道幅だったのでしょうか?
私もその辺りに鉱山等が無いか検索してみたのですが、ピタリとくるものがなく・・
暇な時にカブで出動してみます。

174:近畿人
08/05/21 23:40:30 n89WTHaE
>>181
ありがとうございます。
当時四輪、1500㏄のハッチバックでその道に迷い込んだのですが、
車一台がやっとの狭い道で、対向から車が来たらかなりバックしないといけなのでは…
と少し不安に思ったのを思い出しました。

ちなみに先週たまたま滝畑ダムの民族資料館にお邪魔した際にもこの廃村の事を尋ねてみたのですが、
恐らくレールは林業用の木材を運搬する為に敷かれていた物で(割とポピュラーな物だった様です)、
廃墟と化した家屋については、周辺で家を放置したまま廃屋にする様な事は考え辛いとの事で、
過去に高野豆腐の産地であった頃に使われていた豆腐小屋が放置された物であったのではないかと教えて頂きました。

175:近畿人
08/05/23 11:11:13 C5GfY0z2
なるほど。林業用のレールかもしれないのですね。 もしかするとすでに撤去されている可能性もありますね。
でも山の中をトロッコが走っていたと思うとゾクゾクします^^
あの辺りは高野豆腐の産地だったのですか。以外です。
ローカルな歴史ですけど面白いですね。

176:近畿人
08/06/02 18:08:25 yCG5l/yQ
何方か情報を御願いします。
貴志川の諸井橋付近の蛍の飛びは道でしょうか?
親戚が見に行きたいとのことですので、宜しく御願いします。

177:近畿人
08/06/02 19:11:02 yCG5l/yQ
訂正 蛍の飛びは道でしょうか?

蛍の飛びはどうでしょうか?

178:近畿人
08/06/26 09:03:10 PY6KEewQ
蛍は終わりましたね。見に行けなかった。残念!

179:近畿人
08/07/07 20:16:00 XG5lbBUw
紀州三大祭り 「粉河祭」は元祖だんじり?!  
県指定無形民族文化財の「粉河祭」。
宵祭り 7月26日(土)  本祭り 7月27日(日)
門前町の雰囲気が残る家並みを舞台に、中世の荘園時代からの宮座による渡御式(県無形民俗文化財指定)が行われる。
粉河駅から大門前までの約1kmには飾り付けられた山車が.

180:近畿人
08/07/15 13:13:30 rW1X7tcw
>>188
商工会乙

181:近畿人
08/07/25 19:21:23 GYnkdH4w
粉河祭の準備はどうですか?何方か教えてちょうだい。

182:近畿人
08/07/26 17:57:55 mfqDNkjw
今日救急車2台走って、救急のヘリ飛んでいたけど
どこかで事故あったの?

183:べっぴんさん
08/08/01 12:07:44 Gn.yzQUA
どなたさまも、ご無沙汰で~す。猛暑猛暑の毎日ですが変わりないかなぁ?
仕事多11ca忙で書き込み出来ずでしたが、遅ればせながら報告します蛍狩り「鞆淵」
に出掛けてきたよ。山奥には吃驚したけど、乱舞する蛍には感動しました。
標高400メートル余とか今、行けば涼しいでぇ。川でも泳げるしレッツゴウ!

184:近畿人
08/08/12 19:42:51 3SdqwUYQ
此処の皆さんは、お盆休みになられたのですか?

185:近畿人
08/08/14 06:46:07 L8DFvGYY
>>193
そんなものはないですよ、お盆?働け働けです

186:近畿人
08/08/15 17:47:41 4gfqxWy.
みんなでやろらよ!市民まつり2008
17日、打田の若者広場で開催予定。
花火は3000発。ミニライブも有るのかな?

187:近畿人
08/08/30 19:21:11 bqaN8O3s
いわで夏まつり実行委員会」から皆様にお知らせします。
 
本日、予定しておりました「いわで夏まつり」は、悪天候のため、中止いたします。
なお、順延はございません。
夕方から天気が回復してきたのに残念でした。

188:近畿人
08/09/06 20:09:03 t80HaRDQ
今、テレ和歌で貴志駅周辺の番組が放送されている。

189:近畿人
08/09/06 20:22:43 t80HaRDQ
全国の小さな鉄道の旅、貴志川線の題目でした。
女優が2名で、名前はわかりませんでした。

190:近畿人
08/09/06 23:19:04 zvWHk4tg
和歌山駅から日前宮、吉礼、伊太祁曽、大池遊園、貴志の各駅で降りてレポート
してたな。電車とタマネタ以外なんにも無かったがw
個人的には、山東の踏切近くの一膳飯屋にちょっと興味持ったけど。
女優は、藤田朋子と熊谷真美。

191:近畿人
08/09/08 03:43:35 8zMcCRuE
>>199
そんなのやっていたんだ、見ていないからよく分からないが
目玉はたまと電車だろうね
かわいいとかはしゃいでいたのが想像出来るね

>山東の踏切近くの一膳飯屋にちょっと興味持ったけど。
興味が沸いたがどのあたりかよく分からないので
どの駅近くか教えてください。

192:近畿人
08/09/08 09:46:10 aGt4.f4Y
伊太祁曽駅から西へ

193:近畿人
08/09/09 07:27:38 xVSMNQgM
>>201
㌧くす

194:近畿人
08/09/10 03:18:12 M/sq/1ws
遠い所から失礼します。貴志川線へ乗って駅長たまに会いに行きました。
車内より前方運転台の仕切りガラスを通して風景を撮影しようと思いビデオカメラを
回したら、運転士に「肖像権の侵害です。ご遠慮下さい」と断られました。
いちご電車は車内からの撮影は、禁止になっているのですか?教えて下さい。

195:近畿人
08/09/10 03:26:34 M/sq/1ws
>>203
すいません
「断られました」じゃなく「止めさせられた」の間違いです。

196:近畿人
08/09/10 08:34:48 UT0YJBaA
>>203
運転室越しと書いてあるので、おそらく運転士が自分が撮影されているのだと勘違いしたのだと思います。
肖像権は、基本的に人間に対してのものなので。
最近は、運転手の不手際や不祥事を移してやろうとカメラを向ける人が多いそうです。そのために過敏1334になっていたのでは。

197:近畿人
08/09/10 08:37:53 4XYis8V2

>>203 肖像権とは、自分の写真を本人の了解なしで撮ったり使用されたりしない権利のことです。
肖像権の侵害にならないためにもネットワーク上での写真や似顔絵の取り扱いにおける注意事項。
... のことを考えると肖像権の侵害は以外に多いのです。 ...
運転士が自分のことを撮影してると思ったのか?、それとも電車自体の肖像権なのか?
阪和線で、撮影している人を見かけたけど、何も言われていなかったよ。

198:近畿人
08/09/10 13:28:01 GS4FrFWU
>>200
伊太祁曽駅を北向きに行くと、県道?に出て(ローソン有)県道沿いを
左(和歌山市街方向)に行き、GS越えると信号がある。その交差点北側。
近くに大きな老人ホームがある。

199:近畿人
08/09/11 01:43:34 5zYKwaGw
>>205
>>206
有難うごさいます!参考になりました。

200:近畿人
08/10/04 22:08:02 IQhQH3Ng
今日、山手線の車内TVで流れているニュースにて、「たま駅長で
経済効果11億円」ってのが流れていました。
俺の実家は岩出なんで、今度帰った時にでも見に行ってみようかと思ってるん
だけど、今も見に来ている人っていっぱいいるの?

201:近畿人
08/10/05 18:55:14 UuTJyEok
>>209 休日は結構お客さんが多いけど、駅長は日曜日は休み。
平日もやや多いのかな?

202:近畿人
08/10/06 08:13:32 t80HaRDQ
駅長からのご挨拶。
こんにちは。貴志駅スーパー駅長の三毛猫「たま」です。
母「ミーコ(助役)」と同居の「ちび(助役)」とともに
和歌山電鐵の貴志駅駅長をつとめさせていただいています。
貴志駅でお客様が楽しく電車に乗っていただけるよう、頑張っています。
どうぞ末永く、宜しくお願いします。

203:近畿人
08/10/18 13:31:41 eOFg6us2
>>208 すいません、肖像権の事で質問した者ですけど
   その後、意見書(苦情)を和歌山電鐵社長宛へ送ったけど
   一ヶ月経っても返事が来ません。もう一度送った方が良いですか?

204:近畿人
08/10/18 13:34:01 eOFg6us2
>>208 すいません、肖像権の事で質問した者ですけど
   その後、意見書(苦情)を和歌山電鐵へ送ったけど
   一ヶ月経っても返事が来ません。もう一度送った方が良いですか?

205:近畿人
08/10/19 09:05:04 bUkrvrcY
>>213 直接に会社に出向いて見たらどうですか?
それか、電話でその件を話するか。

206:近畿人
08/10/19 09:33:46 JwcjNxNk
意見書の内容は?
一方的な苦情なの、それか問い合わせ?

207:近畿人
08/10/19 20:01:10 AozowRLI
>>213電車代掛けて又行くの嫌だし、203の内容の通り、お客として貴志川線へ
乗り車内から運転台の仕切りガラス越しから前方の風景をビデオカメラで
撮ろうとしたら、若い運転士がいきなり「許可取ったんですか?肖像権の侵害
です!自粛して下さい!」と言われて別の電車へ乗り同じ事をしたら
別の運転士は「撮るのは勝手ですが他のお客さんの迷惑を掛けない様に
お願いします」と別な言い方をして、他のお客さんの迷惑掛けない様に
三脚も小さめに広げて運転士を避けて右側(助席側)へカメラを向けて
撮りました。その間、乗っているお客さんから文句言われなかったし
逆にみかん頂いたよ、次の日、貴志駅で昨日の運転士に偶然会い
「苦情来ました。1151今後撮影を自粛して下さい!」と言われて
自分は「撮ったテープを破棄すればいいのですか!」と反論したけど
「自粛して下さい!」と又言われ、たま駅長と他のお客さんがいるので
騒ぎになると思い、自分から一歩引いたよ、そのテープはJR和歌山駅で壊し
破棄しました。地元へ戻り他の鉄道マニアへ相談したら「文句言う運転士は必ず
いる、ほっとけ」「特定の人間を撮った訳じゃないから肖像権侵害はならない
疑いがあるなら、その場で事情取られるか、警察沙汰になるはず」と答えていただき
ました。意見書内容は苦情と問い合わせ両方です。
「列車車内は撮影禁止ですか?」などの質問も含めて意見書を送ったよ
お客様に文句言うとは、とんでもない運転士だ!

208:205
08/10/20 08:24:51 4gHWq14g
返事が来ないのは、クレーマーだという処理をされているのではないでしょうか。
上を読んで状況は把握しました。
仲間でも友達でもなく、第三者としての意見としては
「仕事であっても相手も一般の人間です。仕事中にカメラを向けられることが当たり前ではないです。
今後は、どこの電車ということにかかわらず、撮影前には関係者に了解を得ておくというのが大人の行動だと思います」

自分はお客様で運転士は下、という考え方をされていた方とは思っていなかったので残念です。
216さんも、自分が仕事中にお客さんからカメラ向けられて「仕事中はあなたのほうが下なんだから、文句言うな」
といわれたら嫌でしょう。

209:近畿人
08/10/20 10:50:11 tZfTS9EQ
>>216
自分も仕事中にカメラ向けられてますよ
撮影の邪魔にならないように配慮しています。
いちいち「勝手に撮るな!」と言えないでしょ
鉄道マニアだってお客様です。
自分も鉄道関係に勤めています。間違っていたら
お詫びします。
コメント有難うございます。

210:205
08/10/20 11:25:14 4gHWq14g
>>218
それでも、余計なトラブルを避けるために事前に相手方の了解を得ることが大人としての行動だと考えます。
自分は鉄道マニアがお客様ではないとは書いていません。区別して考えることは無いでしょう。

218さんのいちいち怒ってられないからと、撮影者に配慮するサービス精神や行動も余計なトラブルを起こしたくないという考えからではないでしょうか?
また、仕事中に常にそれが出来るとは限らないと思います。

元々は風景を撮るためにカメラを向けたが、おそらく相手方が勘違いをしたためにトラブルとなった。という話では無かったですか?
事前に了解を得ることは、それほどわずらわしいことなのでしょうか。

211:近畿人
08/10/20 22:41:00 l804miL6
>>219
いいえありません、今回が初めてです。

212:近畿人
08/10/21 10:09:09 jAnVQVu.
鉄オタというのは、どうしょうも無い人種だな。

213:近畿人
08/10/21 10:15:02 jAnVQVu.
URLリンク(jp.youtube.com)
こういう、奴らといっしょでしょ。

214:近畿人
08/10/21 13:59:14 /cWs1uy2
>>220
>>221
>>222
最後に一言、鉄道マニアだって常識をわきまえいるし
ルールだって守っています。
趣味の範囲内だし自由が認められているはず
今は鉄道マニアがブームだし、(鉄子さんだっています)
全部がルールを守っているとは
言い切れないし、福知山線事故の解決の時は鉄道マニアが
協力をした話は聞いた事あります。
自分も鉄道関係に勤めていて、マニアに対して「撮影するな!」と言ったら
次の日、会社宛に「サービス悪�1261「!この路線二度と利用しない!」すぐ苦情です。
観光地を訪れる他の人だって、携帯、ビデオ、デジカメカメラで
撮っていますよ、たま駅長を撮っている人だっています。
趣味の範囲内なら許可は必要ないです。
特定の人を撮る、営利目的、雑誌などに載せるなら許可は必要
肖像権と言うのは、はっきりしない部分がありますけど
勉強不足ならお詫びします。

215:近畿人
08/10/21 19:03:39 jRgvmE.U
テレ朝の番組で、19時前の歴史街道で、粉河寺の景色が
放送されていた。
下記はホームページの記事です。 
朝日放送『歴史街道~ロマンへの扉~』
               の取材・撮影を受けました。


去る10月8日(水)に、朝日放送の『歴史街道』〔10月20日(月)・21日(火)18:54~19:00放送決定〕の取材を受けました。
当日は天気にも恵まれ、秘仏である千手堂本尊の千手観音をはじめ、重要文化財の本堂や中門、大門などを撮影されました。
旅人の『北村愛さん』(写真右)は和歌山県出身とのことで、「地元のお寺で撮影でき、良い思い出になります」と話されていました。

216:近畿人
08/10/22 15:46:26 SxiuGH32
鉄オタは、キモくて、目障りなので、電車に乗るな!
むやみやたらに、写真撮るな!
見苦しい。

217:近畿人
08/10/23 14:00:06 gvy/UxvE

自己チューの勝手者が叫んでいます

218:近畿人
08/10/23 15:51:59 4e4TlInU
>>225
全国の鉄道マニアを敵に回す事になるで!

219:近畿人
08/10/24 18:55:21 LofWIRJo
テレ朝の歴史街道はどうだろう?

220:近畿人
08/10/24 18:58:44 LofWIRJo
今日は根来寺。 本日で和歌山版は最終日かな?
愛ちゃんも頑張っているね。

221:近畿人
08/10/25 21:01:18 KE4A0sZg
電車でビデオ回すって、ちょっと頭おかしいんじゃないかな。
鉄分の多い奴は困るわ、とほほ。

222:近畿人
08/10/26 02:12:22 KxryVR7k
>>230
鉄道マニアをそんな目で見ないで
お願い!(涙) 鉄子より

223:近畿人
08/10/26 14:43:51 0rCXk0t6
鉄オタの女なんぞ、きも過ぎる。

224:近畿人
08/10/26 14:49:16 0rCXk0t6
鉄オタの実態
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな奴らばかり

225:近畿人
08/10/27 03:29:28 DQZdG9ws
ほかにもあるね、いつも怒鳴ってるな、鉄ヲタ。
貴志川に来るなよ、たのむから。

226:近畿人
08/10/29 08:24:08 Wj6G/vjA
たま駅長が、わかやまでナイトの称号を受けたんだって。
かなり凄い猫ちゃんだね。

227:205
08/10/29 09:23:07 pBa0QM6Q
>>223
自分も鉄道ファンの方々のうち、みながみなルールを無視した人だとは思いませんし、その逆だとも思いません。
それとともに鉄道関係にお勤めということを、前面に押し出してきますが鉄道会社でも鉄道関係者においても、同じことが言えるのではないでしょうか?

細かい事例を挙げてらっしゃいますが、そういうことじゃないと思います。
他人さんがやっているのだから自分も良い、また鉄道関係者なので鉄道の業界ではこれが常識ということならば一般の常識と少し差があるのかもしれません。

213fa23さんの
>自分も鉄道関係に勤めていて、マニアに対して「撮影するな!」と言ったら
>次の日、会社宛に「サービス悪い!この路線二度と利用しない!」すぐ苦情です。
という経験(?)は、今回の状況と同じですよね。しかも否定的に書かれていますよね。
こういうやり取りはお互いが不快になるだけですよね?
なのに、なぜ同じ事を繰り返すのですか?行動の発端はファンである223さんですよ。
おたがいに事前に了解を得ていれば、それで済み話ではないですか。
どうしても、ファンとしての行動ありきで無ければいけないということであれば、周りとトラブルを起こしながらファンとして活動するしかないと思います。

最後に、なんどか「間違っていたらお詫びします」などと書いてありますが、どう見ても非を認める気がある方じゃないと思います。
何度も使うと、逆効果だと思いますよ。

228:丹生
08/10/29 16:07:06 Ll/qQ1k.
なんだか、鉄道マニアの話ばっかりだけど、ココは紀ノ川市のレスだろ?

まぁ、初めて来るんだけど。

229:近畿人
08/10/30 17:37:06 xKMLyA7Q
>>236
この件は職場の鉄道に関わる関係者と電車運転士の関係者などへ
相談をしてコメントを書きました。
236さんは鉄道マニアですか?
この話は、もう終わり! さいなら!

230:丹生
08/10/30 18:10:36 l3/617wo
>>238
他の話しようよ・・・・・。
俺は打中の3年だけど。

231:近畿人
08/10/31 20:34:17 Paj3UOVw
明日から2日間、近大の祭りだね。日曜日は、吉本の芸人も来るらしい。
たむけん、ほか2名。

232:近畿人
08/10/31 21:15:46 WsrmcHrw
2008年10月27日
紀の川市で女子高生に乱暴した大学生逮捕

ことしの8月、紀の川市で女子高生に乱暴した男子大学生がきょう(27日)強姦の疑いで岩出警察署に逮捕されました。
捕まったのは紀の川市の19才の男子大学生です。警察の調べによりますと、大学生はことし8月4日の午後11時頃、紀の川市内の人通りの少ない道路で、
アルバイト先から歩いて帰宅中だった当時15才の女子高校生の口をふさぎ、「しゃべるな」などと脅して乱暴した疑いです。大学生は容疑を認めています。

233:近畿人
08/10/31 22:27:23 cSi8751I
>241
記事をそのまま貼り付けるな!
で、それがどうした?自分の意見を言え!

234:丹生
08/11/02 13:23:56 /XLp.UeU
>>242
焦るなw

235:近畿人
08/11/11 09:10:21 4ygMh7Ts
紀の川市って以前と比べて行方不明者の放送とか増えたよな

236:近畿人
08/11/11 18:16:45 mWvoK3l2
>>244 まあ年配の老人が増えたから痴呆症の人が増える。
よって、行方不明になりやすいのではないだろうか?

237:近畿人
08/11/11 18:45:12 3WJpf9Gg
那賀病院の産婦人科ってどうよ?
妊娠して行こうと思ってるんやけど、評判が知りたくて・・・
誰か教えてw

238:近畿人
08/11/13 02:12:37 2iSvQ4Vk
>245
認知症と言い換えよ
差別用語だぞ!

239:近畿人
08/11/13 08:33:22 2K9w4Pig
痴呆症について
URLリンク(www.cmh.ne.jp)

240:近畿人
08/11/13 08:37:29 2K9w4Pig
認知症の症状
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

241:近畿人
2008/11/18108c(火) 16:47:00 YC4IjeEk
最近、貴志川の紀和病院すこし下がった所、丸栖のすくすくというベビー服屋と
同じ敷地内にお洒落な花屋みたいなのが出来ているけど
行った人いますか?通り過ぎるだけで名前が見えなくて

242:近畿人
08/11/19 01:26:44 wNdgoNCw
紀和病院ってどこだ?って検索したら前の赤ひげ病院だった。
そこから少し降りたところって、Kマートがビデオレンタルになって
自転車屋になってたところかなあ。今度通ったとき見てみようっと。

243:近畿人
08/11/19 05:00:12 YwP9yKGY
>>251
補足するとそれよりもっと先、ホンダの車屋がある辺り

244:近畿人
08/11/23 22:08:15 jPX/YR72
その昔、フェアレディZをずっと置いていた八木自動車ですか。

245:近畿人
08/11/24 07:10:01 LofWIRJo
>>253 プリモ八木ですね、道路沿いに、すくすくは、その北側にある

246:近畿人
08/11/27 19:31:52 zfLWN7sA
粉河整形外科ってのが来月開院するみたいだね。

ちょうど悪いとこあるから行こうと思うんだけど先生の評判はどうなのかな?

247:近畿人
08/12/03 19:42:44 sSV4oypA
テレ和歌の放送の番組で、ペット大集合ポチたまに下記の駅長が出ていた。
福島県芦の牧温泉駅の猫の駅長ばずと、和歌山電鉄貴志川駅の猫駅長たまはどちらが...

福島県芦の牧温泉駅の猫の駅長ばずと、和歌山電鉄貴志川駅の猫駅長たま
はどちらが先なんですか?特許とかとれないのですか?
このままではネコ駅長、イヌ駅長がいっぱいでてくると思うのですが・・・



たま駅長の方が先ですよ。
バズ駅長の任命式にたま駅長から祝電が送られたそうです。

ちなみにたま駅長のような駅長はいっぱいいるそうです。犬や2歳の男の子が駅長になったりしてるそうですよ。だからもう特許は無理でしょう。

それとたま駅長は日本国外でもメディアで取り上げられたり、話題になっているそうです。
映画に出たり和歌山県に11億円の経済効果を出したり、すごいですね!

248:近畿人
08/12/07 07:08:36 XG5lbBUw
貴志駅の情報です。
たま駅長は、昨日からサンタクロースに変身したよ。
夜になるとイルミネーションが点灯する。

249:近畿人
08/12/08 21:38:06 vuVfsWYo
ただのネコじゃねえか!?
実にくだらん!

250:近畿人
08/12/13 01:45:15 CfWbTN72
ぼやきです。
新しいほうの竜門橋、夜やたらとイメージ暗い・・・蛍光灯半分以上切れてる。(切ってる??)
おんなじ紀の川の橋でも、高野口とか橋本の橋は手入れが行き届いてて明るい、
せっかく税金で作った設備なんやから、ちゃんと手入れして100%活用してほしいものです。
「わかったか、那賀振興局の公務員さぁ~ん」
 伊都はちゃんと仕事してますよ~

251:近畿人
08/12/13 16:06:03 yFcl084Y
明日貴志川でイルミネーション点灯式があるみたいだけど
雨でもするの?

252:紀の川市民
08/12/18 02:17:16 ZpqyZq9U
点灯式あったみたいですね。
今年は23日に1158花火もあるそうで。。
夜7時から。
マリーナの花火は夜8時~30分愛のメッセージ花火?
で、8時半からいつもの10分間花火らしいですね。
マリーナと日にちかぶってますがきしべの里には人来るんかな。
貴志川人はきしべの里行くんやろね☆
どんな感じなんやろ。
イルミネーションも去年より派手になってたね~。
電車みたいなイルミネーションもない?
全部たまちゃんのおかげかな?

ところで、たまちゃん電車はいつ頃できんのかな??

253:近畿人
08/12/27 19:06:39 PZ3LlhHU
>>たま電車。 今日の和歌山放送で報道していたが、来年の3月頃の予定らしい。
2000万円超えるようだよ。

254:近畿人
08/12/31 08:44:22 Paj3UOVw
皆様に色々お世話になりまして有り難う御座いました。
来年もどうぞ宜しく御願致します。

255:近畿人
09/01/12 11:00:51 Goh1qPhc
>>245(248-249)
旧名称が痴呆症で、新しい名称が『認知症』

だよ。

256:近畿人
09/01/12 16:17:28 UQSucWCs
貴志川ダイナム前とかコンビニにお米直売の看板がありますが、買って食った人いてますか?

257:近畿人
09/02/16 18:56:13 cT5U1AKQ
定額給付金の手続きを装った詐欺が出没しているらしい
昼間の年寄りだけの時間帯は注意しないと駄目だな

258:近畿人
09/02/26 22:50:05 srBw0pBw
岩出住宅展示場出店メーカーどこが一番好きですか?

積水ハウス 大和ハウス ヘーベル 三井ホーム セキスイハイム
住友林業 パナホーム 一条工務店
がエントリー中です。

259:近畿人
09/03/03 07:27:18 sSV4oypA
たまらん・たまでん 昨日に完成した、たまでんが試走していた。
21日から営業運転するらしい。更に客足が増加するのでしょうね。

260:近畿人
09/03/03 17:41:55 hruAN7Jw
紀の川市の定額給付金はいつ支給?
法案通ったけどな。
担当は総務課?
よその市町村のように準備室立ち上がってんのかな?

261:近畿人
09/03/03 21:07:48 tjiXf9Cs
>270
北山村は早くて6日からだとよ。
テレビでそこの村長が国にはよ配らせろよって言ってた…。
北山村、いや自分のことしか考えてないから仕方ないか。

262:近畿人
09/03/04 19:33:25 WPVwq5c6
>>270 下記のところと思うんだけど。
お問い合わせ先
地域振興課地域総務係 TEL 0736-77-2511

263:近畿人
09/03/05 12:17:13 ngmnbbKE
>272
地域振興課なんだ。サンクス!

264:近畿人
09/03/21 17:38:04 S.ny/PEY
たま電車のニュースが全国版でするとは
凄い人気なんだな

265:近畿人
09/03/22 08:47:05 gIiGF27o
貴志駅から和歌山市駅それから加太駅まで直通する計画もあるんだって?
和歌山市駅から加太までが南海にしては、やや赤字だろうね。

266:近畿人
09/03/23 10:42:35 pcTrj5TI
加太線は南海支線の中では最も利益が出ていますよ。 �13b9。のところは。

267:近畿人
09/03/23 13:20:55 Pb3LfqJ.
>>276
そうだよなぁ。真昼間の本線が空気輸送してる時間帯でも
加太線(両数が少ないせいもあるが)、結構人乗ってるもんなぁ

268:近畿人
09/03/23 18:46:12 pcTrj5TI

>277 加太線の乗客が多いというよりは、本線の乗客が少なすぎると思います(特にデイタイム)。
今の状況じゃあ、市駅廃止の噂が出てもしょうがない・・・。

加太~貴志間の運転を一本化する構想については、こちらに書かれていますね。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(wakayamashimpo.co.jp)

乗り入れ実現のために、3年計画で架線の電圧を1500ボルトに上げてJR・南海と統一するとのこと。
そのほか昇圧することにより電車の増便、メンテナンス費用の軽減などのメリットもあるそうです。

269:近畿人
09/03/24 20:31:04 LofWIRJo
たま電車を見てきたけどなかなか面白いつくりだね。
座席、図書館、猫の檻、外も中もグッドアイデア。

270:近畿人
09/03/27 03:08:05 3HwIltB2
>>279
ニュースで内装とか写っていたけど、おも電の名残が何となくあるって感じだったね

271:質問
09/03/27 13:52:45 9cdKpQ72
ここって、補助電車掲示板ですか?

272:近畿人
09/03/27 19:16:14 PZ3LlhHU
>>281 なんでも語り合う掲示板です。但し、人や会社の悪口や誹謗中傷や
削除願い出るようなことは注意して皆で、仲良くしています。

273:近畿人
09/03/27 21:17:39 ZHpTV4u2

>281さん
URLリンク(kinki.machi.to) 近畿板ローカルルール
URLリンク(machi.to) まちBBS削除ガイドライン
この2つに該当しない内容であれば、どんな話題でも書き込みOKです。
地域の問題や今後について語っているところもあれば、
ラーメンネタで盛り上がってるところもあります。

あまりネタがないと、特定の話題へ一辺倒になりがちですがね・・・。

274:近畿人
09/03/28 01:00:51 Oyizsr4o
>>281
自分からネタを出せば空気が変わるよ
※ただし誹謗中傷とかはナシでね

275:近畿人
09/03/28 23:33:56 KHvDaKg2
紀の川市内のうまい食いモン屋情報求む。

276:近畿人
09/03/29 08:11:51 Wj6G/vjA
>>285 下記で検索してみたら?
URLリンク(town.i-joho.com)

277:近畿人
09/03/30 01:59:36 BiGJUqjI
>>285
貴志川でよければ一度連れて行ってもらった
Mrタイヤマン横の店名忘れたが中華料理屋はおいしかったな

ちなみにその前の辺りにらぐまんラーメンがある

278:近畿人
09/04/02 22:52:17 /HfSoz2E
>>286
サンキュー


>>287
貴志川ですか。
なるへそ、今度チェックしてみます。
貴志川って飲食店多いよね!
らぐまんラーメンはうまいと思います。

279:近畿人
09/04/04 13:51:14 HfmBkraE
今日、定額給付金の案内が、「簡易書留」(300円+通常郵便料金)できた。

280:近畿人
09/04/09 22:09:47 cQ4.ragM
客から預かったカネで資金繰り。

危ないよね!

281:近畿人
09/04/14 23:33:19 YJfvOXvM

パ○H?

282:近畿人
09/04/16 01:59:57 TEjdcpgc
打田のこばと保育園の近くに”なごみ”とか
出来ているけど、何?喫茶店

283:近畿人
09/04/16 08:25:28 euGULjpc
>>292 旧24号線沿いの黒土交差点の西側のところにも
同じ名前の喫茶店なごみがあるよね、

284:近畿人
09/04/19 18:34:16 H8Jsa55M
>>292
この前通ったら確かに出てました。
運転中だったのでよく確認できませんでしたが、
喫茶店??なんなんだろ???

285:近畿人
09/04/21 20:51:29 jRgvmE.U
和歌山電鉄貴志川線貴志駅で活躍する三毛猫のたま駅長をデザインした
「たま電車」が、運行を開始してから21日で1カ月たった。
同電鉄は正確な数字は集計中としながらも、
春休み期間の貴志川線の利用客数は昨年同期より約3割増えたと見込んでおり、
「皆さんのおかげ。たま電車で、
たま駅長に会いに来て」と今後も話題作りに力を入れる考えだ。

286:近畿人
09/05/02 19:54:21 B7kTaS1Q
打田駅から貴志駅まで紀の川コミュニティバスを使って行こうと思いますが
地元の人間でないのでわからないのですが打田駅西バス停は加山歯科医院のそばですか?

287:近畿人
09/05/02 20:27:52 yCG5l/yQ
>>296 下記の地図を参考にしてね。バス停は有るけど名称はわかりません。
URLリンク(www.cocokarada.jp)

288:296
09/05/02 20:52:34 B7kTaS1Q
>>297
ありがとうございます

289:近畿人
09/05/03 23:31:18 /6O7MRM6
貴志のバーガーシティって営業してます?
毎回前を通ると閉まってるんですけど

290:近畿人
09/05/04 09:04:17 WPVwq5c6
>>299 行った事ないけど、テレしてみれば?
バーガーシティ貴志川店 [ ファーストフード、軽食 ]
電話 0736-64-2401

291:近畿人
09/05/05 22:22:39 3G1jzt1U
>>300
いや、電話しても出ないのでつよ(´・ω・`)

292:近畿人
09/05/06 09:07:11 t80HaRDQ
>>301 あっそうですか。又、あの付近を通行したら調べときますわ。

293:近畿人
09/05/06 19:11:17 rN.Do6Io
>>302
恐れ入ります(´・ω・`)
何としてもシティのハンバーガー食べたくて・・・
よろしくお願い致します

294:近畿人
09/05/08 19:38:02 iOD7W8u6
>>303 本日のあっとテレ和歌でしていた
高野口駅前 ママレードカフェ どうよ?

295:近畿人
09/05/12 08:21:07 TMsl68S2
>>304
いやいや(´・ω・`)
100円バーガーのパイオニア
懐かしのシティを味わいたいんです・・・
ごめんなさい

296:近畿人
09/05/14 16:28:07 JdukzWPI
>>395 本日にあの前を通行したけど、店らしい�10f8フは見かけなかったよ。

297:近畿人
09/05/14 22:52:45 yyV3X7YY
>>306
マジッスカー!!!!!!!!!!
わーん・・・・・・・
わざわざ偵察有難うございました><

298:近畿人
09/05/15 21:23:27 4gfqxWy.
>>307 店のお母さんは、なくなられて、娘さんが、たまに開店している
らしいが、不定期です。営業不振になったのは、北側に有る貴志高校の
中に食堂が出来たのと同じようなバーガーを作っているとの事でした。
お店はかなり痛んでいたので、あの付近の通行したのに気が付かなかったですが
店舗はあるし汚くなっている看板もありました。

299:近畿人
09/05/20 21:08:51 ck3wIeCc
最近桃山に引っ越してきたんだけど、どこか地酒をいろいろ売ってる酒屋って知りませんか?

300:近畿人
09/05/21 11:56:35 jRgvmE.U
>>309 紀の川市桃山特産センター 住所は桃山町の市場交差点から北側
の道路沿い、もしくは、打田町のめッけもん市場かな?
ネットで検索してもいろいろ出てくるよ。例えば、桃山町の地酒 と打ち込めば。

301:近畿人
09/06/01 12:01:15 v1vKXkZA
【社会】集団準強姦容疑で紀ノ川市の学生ら6人逮捕

酒に酔って抵抗できない女性に集団で性的暴行を加えたとして、京都府警は1
日、京都市伏見区などに住む京都教育大学(同区)の学生6人を集団準強姦(ご
うかん)容疑で逮捕した、と発表した。6人はいずれも同大学の体育会に所属し
ていたが、現在は停学処分を受けるなどしているという。

 発表によると、逮捕されたのは竹田悟史(25)、上田拓(22)、磯谷昇太
(22)、田中康雄(21)=いずれも同市伏見区=、小畑弘道(22)=和歌
山県紀の川市=、原田淳平(21)=大阪府茨木市=の6容疑者。

 府警によると、6人は2月下旬、京都市中京区の居酒屋で開かれた宴会に参
加。酒に酔って抵抗できなくなっていた女性を、同じ居酒屋の別の部屋に連れ込
んで、集団で強姦した疑いがある。6人は陸上部やサッカー部、アメリカンフッ
トボール部などの部員という。

302:近畿人
09/06/01 13:25:24 uTGA/yak
え・・紀の川市っ・・・
最悪やん。

303:近畿人
09/06/02 03:33:49 7YfSKUcM
>>311
スポーツがストレスや欲の発散出来るなんてウソなんだなw
むしろ増していると思う

しかし紀の川市とトップに出すという事はリーダー格だったからか?

304:近畿人
09/06/02 18:32:14 HwCVps0g
桐〇高校出身って凹むわ。

305:近畿人
09/06/02 23:10:32 Y.aY8xls
貴志川だと。

306:近畿人
09/06/04 20:47:44 2oowC8CA
はいはい、顔写真顔写真
URLリンク(sky.geocities.jp)

307:近畿人
09/06/06 11:46:58 TTg2tUUU
こいつは地元出身?

308:近畿人
09/06/07 11:55:37 kXdoh1FU
貴志川町って紀の川市やったんか
てっきり合併で和歌山市になったとばかり
たま駅長にちょくちょく会いに行くけど、あの辺りが貴志川町なんだよね
でも、体育会6人で女1人をねぇ
世の末だわ

309:近畿人
09/06/07 19:22:46 XG5lbBUw
>>320 紀の川市の中で、貴志川町(桃山町)は田舎過ぎですね。駅長が居るのでやや賑わっているけど。
それから貴志川の蛍が飛び出しているのもあるが。
打田町、粉川町、名手町、川沿いの町の方が賑わっているよね。

310:近畿人
09/06/08 00:15:20 VRDoKtBY
>>321
打田~岩出は賑やかですね。
郊外型のお店がドンドン出来てる感じです。
あれは和歌山市の郊外であるのと同時に近大効果なんでしょうかね。

311:近畿人
09/06/08 09:27:12 iOD7W8u6
>>322 近大効果は賃貸住宅の建設が多いと思います。
近大の出来ているところはやや不便だね。あれが、県道線沿いに
有れば、更に活性化していると思います。
それと、農家の後継ぎがないところが増えてきているので、農地に賃貸
物件を建設しているのが多いです。後輩もレオパレスを建てたら直ぐ満室になりかなり儲かっているらしい。
松下効果もあるしコカコーラの従業員もおおいらしいが。

312:近畿人
09/06/11 15:29:41 RyTEVia6
>>323
そうかな、うちの実家近所も同じように
跡継ぎがいなくて田畑潰してアパートにしている所があるけど
空きがパラパラあるからな

313:近畿人
09/06/11 15:32:30 oXqEPYqI
打田や岩出が賑やかなのは、やはりバイパス効果ではないでしょうか?
打田もバイパスを過ぎると、あまり賑やかではありませんし・・・。

314:近畿人
09/06/11 20:18:41 mWvoK3l2
>>324 管理会社は何処でしょうか?

315:近畿人
09/06/11 22:19:44 xtw6/.Jg
バイパスの1本北もアツイですね。
粉河寺の前から和歌山まで行く道です。
最近まで知りませんでした。

316:近畿人
09/06/11 22:28:37 q8TSXszQ
>>324
ここ10年ほどでドバッと出来ましたね。
詳しいことは知りませんが、
素人目には供給過剰なんじゃないかなと思えてしまいます。
私の印象では新しい物件は埋まるけど、
古くなるにつれて空きができる気がします。
満室になるケースは会社と棟ごと借り上げ社宅契約かもしれませんね。

317:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/06/12 01:38:49 Tp8JMg2s
>>285
和歌山ラーメンのうらしま

318:近畿人
09/06/12 07:47:30 3SdqwUYQ
>>328 そうです、お詳しい方ですね。会社が寮として借り上げる事も有りますね。

319:和歌山人
09/06/16 22:58:40 H8qpv9ZM
テメーら大阪に完全にナメられてるぞ。
もっと一人一人力をつけろ。和歌山人としてのプライドを持て。
大阪にへつらうな。大阪の金魚の糞で和歌山を終わらせたいか?
大阪人と一緒になって和歌山を蔑んで何が見えた?己の底辺だけだろ?
このままじゃ何の個性もない県民性で終わってしまう
兵庫、京都の二の舞になりたいか?もっと奈良県民を見習え!
大阪に媚びうる和歌山人は今すぐ和歌山から出て行け。
テメーらには自尊心てもん14e9はないのか?

おれが和歌山の救世主になってやる。

320:近畿人
09/06/17 18:36:43 H1Tr5m2E
今日は蒸し暑かった。
空梅雨ですね。
梅雨なんだから、多少は降ってもいいんだぜ。

321:近畿人
09/06/22 19:35:08 gIiGF27o
>>316 処分保留で全員が釈放されたとのこと。
慰謝料はどれ位を渡したんだろう?

322:近畿人
09/06/26 06:49:15 5Su9R6SE
>>333
所詮はした金だろうね、良くて数百万程度
数十万の可能性もある訳で

被害者はいい加減早く終わらせたいのもある
だからお金で手を打ったが
勘違い男が所詮金かよ突っ込みいれなきゃいいけど

323:近畿人
09/07/25 13:01:04 D98h5ZSE
JA紀の里ふれあい広報誌むっくん愛ってJA関係者以外でも入手する方法ってありますか?

324:近畿人
09/07/26 07:44:09 PY6KEewQ
>>335 下記からはどうでしょうか?
URLリンク(www.ja-kinosato.or.jp)

325:近畿人
09/07/26 17:21:53 2RYEJMvU
最近出来たアイコムの寮ってどこにあるんですか?
今度いくかもわからないけど場所が。

326:近畿人
09/07/27 01:33:32 hzZbWt22
紀の川市に引っ越してきたばかりの者なんですが
評判のいい整形外科を教えてもらえませんか?

327:近畿人
09/07/28 16:10:40 RWfKu6Hw
来月早々大阪から桃山へ桃を買いに行くつもりで
帰りに貴志駅のたま駅長に挨拶の予定です。
駅長は日曜は休みと聞いてますが
平日ならいつでも駅にいてますか?

328:近畿人
09/07/28 19:06:50 evsS8eoE
>>389 いつも駅長は居るけど、この頃元気がないようです。
年令も12歳以上だった思う。ざんねんながら日曜は休みです。

329:近畿人
09/07/28 19:13:06 evsS8eoE
粉河祭りはどうですか?

330:近畿人
09/07/30 23:06:33 ILTerBpc
粉河祭り、盛況でしたよ。

331:近畿人
09/07/31 08:00:25 ZsM6bpvs
京都の教育大の名前を書こうとしたらNGワードと表示された。
どなたが都合の悪い方がいらっしゃるのかしら。
不思議な話だなぁ。

332:近畿人
09/07/31 20:37:49 Paj3UOVw
>>343 316番を見てくれたらわかりますよ。事件をおこしているので。

333:近畿人
09/07/31 23:06:31 Paj3UOVw
京都教育大

334:近畿人
09/08/05 09:19:49 go3GfwVw
レンゴー和歌山工場

335:近畿人
09/08/07 07:23:57 E1VkZt92
>339です
昨日、たま駅長に会いましたが
帽子もかぶらずに眠っていました。
狭い改札にはカメラを持った関東弁の客数名を含む
多くの人がいました。
夏休みだし客も多いので、駅長もお疲れモードだったみたいです。

336:近畿人
09/08/08 08:16:08 iOD7W8u6
>>347 疲れているのもあるが、老人になったので
動きが悪くなったようだ。後継ぎの猫を探してくれと頼まれているし。

337:近畿人
09/08/09 17:09:29 .dIJ9KHg
たま駅長を初めて知ったとき・・・

アホなこと考える人もいるんだなあ
それにわざわざニュースで取り上げるテレビ和歌山もバカだなあ1119。よっぽどネタないんか

と、嘲笑した俺が間違ってました。ごめんなさい。

338:近畿人
09/09/06 13:01:03 pZyfbEdM
貴志川町、岩出市でいいカラオケの店はないでしょうか?
予算はフリー1500円以内です…

339:近畿人
09/09/06 19:54:32 t80HaRDQ
>>350 下記でみてみたら?
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

340:近畿人
09/09/08 07:12:23 iOD7W8u6
9月22日に粉河ふるさとセンターに元ヤクルト、古田敦也が来るんだって。
主催は那賀青年会議所。何人くらい集合するのだろうか?

341:近畿人
09/09/08 20:37:09 lwxmT5Ws
>>351
亀レスですがありがとう。

342:近畿人
09/09/09 19:35:24 1PQsxePc
  ↑
【警告】完璧なウィルス対策できてない人はクリックしないように!

343:近畿人
09/09/26 20:36:51 PY6KEewQ
和歌山県警からメールが届きましたらなんとたまちゃんが下記のごとく任命されたそうです。

スーパー駅長たまの犯罪撲滅大使
Date: Sat, 26 Sep 2009 10:02:07 +0900 (JST)
10月3日(土)午前10時から、和歌山電鐵貴志川線「貴志駅」において、全国的に
も有名となっている「スーパー駅長たま」を犯罪撲滅1日大使に任命し、犯罪防止
についての広報啓発を実施します。この啓発では、「たま」のイラスト入りの“
うちわ”や防犯啓発グッズなどを配布します。当日は「たま」の晴れ姿を観なが
ら、自転車盗や振り込め詐欺等の身近に起こりうる犯罪にも目を向けてください。

(生活安全企画課)

344:近畿人
09/10/01 01:17:49 hw6fpTMU
>>356
貴志川ひいては和歌山にとって
今は、たま様様なんだろうな

345:近畿人
09/10/01 07:18:59 q/ZApmxk
>>356 そうだね、更に乗客数が増せば、貴志駅から野上方面も
計画するかもしれないね。(まあ、ないと思うけど)

346:近畿人
09/10/10 07:57:19 4XYis8V2
森のアイスクリ―ムのチェリモヤを食べて事がある人は居られますか?
テレビで中継していたので、驚きました。
紀の川市のどの辺だろうね。

347:近畿人
09/10/15 04:33:07 gDdxic7I
>>359
まず自分で調べようね、他の所だと総叩きにあうよ

でもそんなのあるのか調べて見た。テレビ放映のはしらないが
紀の川市 チェリモヤで検索かけたら
URLリンク(syamashita.net)
が出たよ、多分ここかも

348:近畿人
09/10/15 20:43:00 4gfqxWy.
>>360 有り難う御座います。そのときに調べたらアクセスできなかったんです。
一時、閉店したらしいですね。

349:近畿人
09/10/20 18:55:23 aCVByU9E
さっきテレビ和歌山で放送していたけど、貴志川線の貴志駅がリニューアルする
らしいよ。完成は来年の3月下旬で、タマ駅長をモデルにした建設設計。
これも良いアイデアだが、和歌山駅まで運賃をもっと安12ceくしてくれたら良いのにね。

350:近畿人
09/10/24 00:19:23 BAVubu0g
たまちゃんで盛り上がんのはええけど、肝心の電車は儲かってんの?
これ以上税金投入すんのは勘弁やで。

351:近畿人
09/10/24 08:10:30 LofWIRJo
本社は、岡山電鉄なのでやや儲かっている模様。
岡山市内で「たま駅長・和歌山電鐵グッズ」を販売しているし、たま駅長の
路面電車も走行しているし。

352:近畿人
09/11/14 20:43:12 JdukzWPI
期日前投票に行きました。皆さんは明日行かれますか?
明日の開票が楽しみですね。

353:近畿人
09/11/19 11:38:19 cqqzWgMo
しきりのある図書館とか知ってるしといますか?
貴志川以外で、、、

354:近畿人
09/11/20 19:11:26 aCVByU9E
>>366 岩出市、和歌山市、和歌山県立、この3ヶ所も仕切りは無かったと思う。
仕切りはやめているようだ。

355:近畿人
09/11/28 02:39:52 YVV3p48U
最近井坂橋を桃山方面へ渡りきった所で
よく警察が検問していて捕まっている人が結構多いけど
何で?と思う少し前は4台分捕まっているのを見かけた

356:近畿人
09/11/28 09:04:50 evsS8eoE
>>368 主にシートベルトでしょうね。この頃はスピード違反の
取り締まりは見かけないね、

357:近畿人
09/12/18 09:28:40 nRlSmM.s
たま駅長の経済効果はなんと、11億円だって。(国内の5位以内)

358:近畿人
09/12/18 09:38:45 AVOqTwEA
サンタのコスチュームは
着てるのかな

359:近畿人
09/12/18 23:30:30 5thv/KfA
> 370
経済「効果」やろ。そんだけ儲かったわけと違う。
あんなん「お母さんが子供に500円お小遣いあげたら、その家に
500円の経済効果が発生しました」言うてるようなもんやで。

360:近畿人
09/12/18 23:38:17 BiBMIIXI
今日打田のバイパス沿いにあった
喫茶オレンジ(だったけ未だに分からない)
の建物が潰されていた

あの白の建物の雰囲気が良かっただけに残念だなと思ったよ

361:近畿人
09/12/19 08:43:24 anpWs2no
>>373 あの店舗は売却物件でしたが、かなり老木していて
売れませんでした。誰か進入して中もかなり荒らせれていた。
おそらく買主が解体をしているのではないかな。

362:近畿人
09/12/21 14:53:42 iJ6nzZrw
>>374
もう外の設備の所がボロボロだったしなw
潰して建て直した方が安上がりだったかもな

363:近畿人
09/12/22 08:57:04 JvKRBqk6
>>376 それとあの物件は競売物件だっったと思います。

364:近畿人
10/01/03 09:00:16 4SIlTNPM
名手市場の那賀中学校の周辺にイノシシ君が出た。
二人の男性が、近寄ってきたイノシシ君を追い払おうとしが
角で突き飛ばされて、軽傷したらしい。
ラジオでも放送していたけど、そんなことしないで、まずは逃げること。
直線に走ってくるので横に逃げるほうが良いようだ。

365:近畿人
10/01/03 10:54:29 I.iIgRJo
で、
和歌山線の列車にはねられるようにしむけるのか

366:貴志川町
10/01/04 21:20:05 K138bia1WZPs
貴志川ラーメン屋情報
さのさ屋は意外とおいしいよ!

367:近畿人
10/01/05 23:50:00 IfYxp51M
>>378
その猪は捕まったの?
捕まっていたら即警察がボt…おっと誰か来た

368:近畿人
10/01/06 18:37:31 zjUW3quk
>>382 居所は不明です。見つけたら、警察に110してください。

369:近畿人
10/01/07 18:13:24 ihg9sLtY
貴志駅のたま駅長が、なんと執行役員に昇格したんだって。
駅舎も新しい形にするんだが、儲かった行くのだろうか?

370:近畿人
10/01/08 07:11:03 pjdVC9Xc
今だに赤字らしい。
県から出てる補助が無くなったら、もう無理なんでは。

371:近畿人
10/01/16 08:02:42 ppkZ5EfM
まるで博打、たまに全賭けている感じ

372:近畿人
10/01/24 19:46:05 kNYzyZlo
19時前のテレビのニュースで、紀の川市内で火事があり2人が死亡と
報道していましたが、市内の詳細が出ていませんでした。
どなたかご存知でしょうか?

373:近畿人
10/01/25 09:17:38 /1X9Igwk
住所は貴志川町岸宮でした。

374:近畿人
10/01/26 18:41:13 E4A.rB7k
>>387
亡くなったのは男の子一人じゃなかった?

375:近畿人
10/02/04 09:03:15 vNAKFUC6
貴志川高校の出身で世界中を駆け回っているテノール歌手、北内雅也さん。
こんな有名人が居るとはしらなかった。

376:近畿人
10/02/11 13:16:19 nXsXTd1Q
きしゅう犬メール
2/9 PM3時頃、場所@貴志川町上野山
年齢30歳位の男、灰色作業服、細見
女子小学生が帰宅途中、男が青いビニールハウスの方を
向いて「子猫、あそこにいるから見に行けへん」と
言ったので「いい」と断ると、ビニールハウスの方へ
引っ張られたので、「いやや」と大きな声で叫ぶと、
手を離した隙に、その場から急いで逃げて帰り
無事でした。地域の見守り活動をお願いします。

377:近畿人
10/02/11 18:54:52 Q4zAokYw
きしゅう犬メール きしゅう君の防犯メールですよ。
声賭けの不審者ですね。

378:近畿人
10/02/11 22:41:24 ex8BiWco
春ですね

379:近畿人
10/02/14 13:52:49 i82t5pTY
貴志駅の工事は始まりましたか?
こないだ行った時(01/29)はメッセージボードが設置されていました。

380:近畿人
10/02/22 18:15:35 JvKRBqk6
和歌山県が行っている、合コンが紀の川市の農協で行われた。
10組の男女が集合して、2組だけ決まった。イチゴ狩りをしたり、
和歌山ポンチのデザートを食べていた。おそらく貴志川のイチゴ農園だと
思うけど?こんなんで、決まるのかな。男性は農家の後継ぎばかり。

381:近畿人
10/02/23 07:57:23 hhmgotOc
>>395
田舎のはこういうもんだよ、農家の継ぎ手がほしくて必死

でも田舎の廃れの原因をもっと探らないと絶対
来てもらえないと思うよ
何もないからだけじゃ、絶対来てもらえないよ

382:近畿人
10/02/26 22:25:54 nTx8kHvc
桜はもう咲いてるところあるんでしょうかね?

383:近畿人
10/02/27 10:02:11ed24 fCVizhkA
>>397 根来寺は初旬に咲いていたよ。早咲き桜だけど。
花びらが落ちてきている。

384:近畿人
10/03/05 19:06:20 +jQ22muw
 小学生に対する声かけ事案
 Date: Fri, 5 Mar 2010 18:25:56 +0900 (JST)
●日時:3月4日(木)午後3時40分ころ 
●場所:紀の川市名手市場  
●被害者:低学年女児
●犯人:年齢不詳の男、白い軽四ワゴン車
●状況:1人で下校中の女児に白い軽四ワゴン車が近づき、その車を運転していた男に「車に乗りー」と後部座
席を指さし、声をかけられたが、女児が「もう、家、そこやからいい」と断り無
事でした。地域の見守り活動をお願いします。
(岩出警察署)

385:近畿人
10/03/05 19:10:07 +jQ22muw
>>399 夕方にテレビでその映像をしていたけど、凄い速さだね。
運転はかなり上手だと思うが。もしかしたら若いときにスズカサーキット
でバイクレースをしていたのかも?

386:近畿人
10/03/15 22:10:28 QPBCPHNg
教えてください。
貴志川スポーツ公園と貴志川若者広場って一緒ですか?
違ったら貴志川若者広場って何処にありますか?

387:近畿人
10/03/16 09:34:52 A0NSJTOA
貴志川スポーツ公園

紀の川市貴志川町井ノ口1411番地10 TEL 0736-64-5344

388:近畿人
10/03/19 03:26:53 RStmsxqw
時間的に昨日の事だけど
打田の火災は放火と聞いたのだが、本当?
朝と夕方に火災が起こったから少し気味が悪い

389:近畿人
10/04/07 14:04:33 0d1UoSOQ
ご存知の方、教えてください。
先日、24号を走っていると2ヶ所ほどでゴミ(リサイクル品?)を集積しているのを見たのですが、
問題なく処理されているのでしょうか?
問題なければ捨てたいものがあるのですが。

390:近畿人
10/04/07 14:45:29 YHca8wpA
>>405
ちなみに何を捨てるの?

391:近畿人
10/04/07 16:12:12 0d1UoSOQ
>>406
PC、テレビ、ビデオデッキあたりです。

392:近畿人
10/04/07 17:03:42 YHca8wpA
>>407
大丈夫だと思いますが、引取料金を聞いた方がいいですね。
ビデオデッキは無料だと思いますが、テレビはリサイクル法により
料金がかかると思います。車で運搬が可能でしたら、まずビデオデッキを
持っていきその際、PCとテレビの引取料金もしくは引取可能かの有無を
聞いたほうがいいと思います。各地を軽トラで転々とする業者ならまだしも
ちゃんと集積していって廃棄する業者ですから、問題はないと思います。

393:近畿人
10/04/07 17:06:54 0d1UoSOQ
>>408
ご丁寧にありがとうございます。

394:紀ノ川人
10/04/07 17:41:23 5r1frsMQ
私もPCたのみました。自作ですが無料でした。

古いSONYモニターは80年代なのでだめといわれたので
TV買ってリサイクルしましたが、90年代のものは
無料だそうですよ。

395:近畿人
10/04/08 00:42:51 vR8fljYA
和歌山県警岩出署は6日、紀の川市東国分の無職男性(83)宅に侵入して小銭入れを盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いで同市の無職の少年(16)を現行犯逮捕した。

男性宅では財布が盗まれる被害が3月114aに2件あり、被害届を受けて捜査員2人が寝室の押し入れに6日連続で張り込み、現場を押さえた。

逮捕容疑は6日午後6時50分頃、男性宅の鍵のかかっていない窓から侵入。寝室にあったズボンのポケットから現金862円が入った小銭入れを盗んだ疑い。

岩出署によると、少年は「ほかの家でも複数回やった」と話している。

男性が自宅で夜、風呂に入っている時間帯に被害が相次いでいることから、4月1日から毎日午後5時~8時頃まで人一人がやっと入れる押し入れで張り込んでいた。

396:近畿人
10/04/08 19:01:45 sWZeFNQQ
都会の警察なら「あー、近所の見回り強化しますねー」くらいで終わりそうな事案だが、
岩出署よくここまで動いたもんだな。これは素直に感心するわ。
最近、夜~深夜、高校卒業しても就職できずに無職になった感じのガキがやたら集団でうろついてていかんね。
ああいうのを放置しておくとそのうちバイク盗とか車上荒らしとかやらかすようになるんじゃないかと思う。

397:近畿人
10/04/09 14:23:30 0o406SMQ
>>410
情報、ありがとうございます。

398:近畿人
10/04/19 23:36:02 0fRWh02g
昨日だけど、NHKのルソンの壷(だったけ?)経済の番組に
貴志川線とたま駅長の事が取り上げられていたが

本当全国区になったな、たま駅長

399:里村
10/05/19 15:31:09 9c50KyAg
貴志川町で、ダーツが出来るBarがあると聞いたのですが…。
どなたか知りませんか?

400:近畿人
10/05/27 17:50:58 3mPzN8oQ
今日打田のファミマの前で事故があったの?
ガラス片が落ちているわ
警察が数人いて何か色々していたから

まず検問かと思ったよ

401:近畿人
10/06/28 23:45:12 tuCfPRSQ

大阪から桃山辺りに桃買いにいきたいのですがそろそろでてますか?

402:近畿人
10/06/29 07:30:57 n6a4s0RQ
荒川の桃
あたしが毎年買っている選果場からハガキが来てるよ。

販売目安時期

日川 6/28~7/6
八幡 6/30~7/8
白鵬 7/12~7/25
清水 7/20~8/4
川中島 8/2~8/13

403:近畿人
10/07/10 21:20:02 BNR2Aw2A
打田のオークがいきなり
大阪王将に変わっていてワロタw

404:近畿人
10/07/10 21:43:17 6PfUOPHA
<<420
ありがとうございます。

白鵬狙いで来週逝ってみます。

405:近畿人
10/07/19 23:24:01 A+AbN9Eg
明日開店ですね、大阪王将

406:近畿人
10/08/04 07:11:12 Xh4SnZcQ
アガサスで知ったのだけど
貴志駅の駅舎のオープニングセレモニーが今日だったね
本当たま様様だな

407:近畿人
10/08/18 09:48:54 A4XlCQGQ
橋本のオークも大阪王将になりました。その後、斜め前に餃子の王将がオープンしました。
オークの経営母体が大阪王将への転換を進めているのかもしれませんね。

408:近畿人
10/08/18 12:26:40 +3cCXUfQ
大阪王将なんか高いわw
餃子の王将と比べてしまう…

409:近畿人
10/08/22 18:58:28 f14PUQ045sg
今日は祭ですね

410:近畿人
10/09/04 11:03:50 RcTZxImg
ファミリーマートの窓は近々修理されます
サークルKの店長殺した犯人が和歌山潜伏中?らしいですよ
お気をつけください

411:近畿人
10/09/06 22:51:30 q/gBXJIQ
カンブリア宮殿に両備ホールディングスの社長出てたけど良い事言うね~
公設民営だと馬鹿公務員の天下りが防げるのが一番良い。
補助金乞食だらけの某最貧地域の官民の乞食連中に、
爪の垢でも煎じて飲ませたいわ。

412:近畿人
10/09/09 00:01:25 ryHxC6Xw
>>429
でもさそういう偉い人にも僅かながら美味しい
部分は必要だけどなw

年収300万、社会保障一切なし、朝から晩まで
県や国を守って全責任を負ってくれくと
言われて首を振れるかって話

413:近畿人
10/09/09 01:07:27 zyNjLz5g
社会保障無しとか誰が言ったよ、文盲。

414:近畿人
10/09/10 01:28:55 Ze88ue4Q
つかこれだけの財政崩壊なんて、一気に片付けられたら
それこそ次期首相でもいいほどだだぞw

これという産業もない、売りもない、だから職もない。
その上田舎気質の粘着質、覗き癖、
他者すぐに貶す陰湿さ
そんなのに呆れて出て行く若者が多くて当然
廃れるだけだろ、要は自分らで潰しただけなのに
いまさら何を言うって感じ。

415:近畿人
10/09/10 01:39:31 som7Kefw
自分語りはもう済んだか?

416:近畿人
10/09/18 21:05:25 DEEjxrpQ
打田のオーストリートに本屋できねぇかなぁ…
歩いて1分もかからない距離なんだが。

417:近畿人
10/09/22 21:12:26 sXa6cX1w
>>434あの辺に本屋欲しいよな
まあ打田のツタヤ周辺まで行けばアラオやブックマーケットもあるけど。

418:近畿人
10/09/28 08:45:43 eJfaYiuQ
可愛いアイドルの卵が居ると聞いたのですが……?

419:近畿人
10/10/05 23:22:59 UQnSUvoQ
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

最近那賀病院前にオービスかNシステムっぽいのができてますが…。

あれってオービス?N?どちらでしょう?

420:近畿人
10/11/20 20:36:18 Pg4fwfqw
>>435
逆に言えば、そこに集中し過ぎてだるい。

421:近畿人
10/12/09 15:14:17 bwkBJhNQ
来年から岩出市か紀の川市に住もうと思っています。


子どもが小学校なのですが、荒1249れている小学校を避けたいと考えています。


避けた方が良い学校区等ありましたらご教示いただけませんか?


宜しくお願い申し上げます。

422:近畿人
10/12/10 19:49:00 mFDZOQLw
>>439
小学校はよく分からないけど俺の時代の中学校なら
荒れてる順に、
貴志川>>岩出二≧岩出>>>粉河≧打田
って感じ。
年によって違うと思うけど、伝統的に貴志川は荒れてるってよく聞く。

423:近畿人
10/12/10 22:05:11 /NHgrXrg
>>440貴志川出身なんだけどw
どこの学校にも悪い奴、悪ぶってる奴は居るもんです。
何処の学校に行こうとも子供次第であの学校に行ったらこうなったって言うのは親の言い訳。

424:近畿人
11/01/06 19:19:42 2GZu5ssw
いや、総合的に貴志川は荒れてる奴らが多いイメージあるから、止めた方が良い。
打田は普通だと思うけど、目立たないよね。
やっぱり岩出で良いと思うよ。

425:近畿人
11/01/07 23:29:22 U5zYq5pw
11時頃に長原の40代の女性が昼自転車に
乗って出掛けたきり
行方不明になったと放送があった

けど何やら心当たりがあるのかなと思った

426:近畿人
11/01/19 13:10:26 E1repCSw
下井阪周辺で酒の自販機があるのは土井酒店ぐらいかな?

427:近畿人
11/02/02 10:26:31 WsTUGK0A
今朝の那賀消防組合の放送はマジ迷惑なだけ

428:近畿人
11/02/04 06:36:12 xSvXRIgA
打中のグランドに何か出来るのか?
デカい壁みたいなのがあったのだけど

あれだと部活やり辛くないか?

429:近畿人
11/02/04 16:31:10 Q4eWJUcw
夕焼け~小焼けで~♪

430:近畿人
11/02/09 10:23:33 Gr82KEvA
岩出市周辺で日サロって何処かないですかね?

431:近畿人
11/02/15 18:46:00 iZUw3fvA
鳥インフルエンザきたー

432:近畿人
11/02/15 21:27:14 4rEhQOjg
奈良、大阪、三重で国道封鎖とかないだろな。
完全に陸の孤島やん

433:近畿人
11/02/16 13:41:58 GThXoUTA
数日前に飼っていた文鳥が死んだけどインフルやったんかな???

434:近畿人
11/02/23 14:04:48 HUa3vvLQ
サファリって無料ランチあるのでしょうか?
味は、どうでしょうか?
彼女と初めて行くのでよろしくお願いします。

435:近畿人
11/02/25 08:54:34 ifTdRRfg
>>455 他スレでも聞いてたがそんな事はネットで調べたら?味は自分で確認しろ!

436:近畿人
11/03/09 10:19:22 N7lmVQ8g
貴○校にいった同級生が次々と子供が出来て退学してしまった
みんなどうしてるんだろう
丸○小の同窓会に誘われたけれど個人的にいい思い出なくて行かなかった
成人式にも出なかった

この町が嫌いで進学と共に他県へ逃げ出したけど…置いてきたものが多すぎる

437:近畿人
11/03/09 12:49:46 lMhtxi7A
ニュージーランド地震で亡くなった女性が貴志川出身だそうで…
御冥福をお祈りします

438:近畿人
11/03/14 12:32:17 CfdzieyQ
>>461
狭っ

439:近畿人
11/03/19 06:48:13 updV+PMQ
聞きたいのですが、フリースポットの位置検索していると
打田駅近くの材木屋の所にヒットしたけど
中へ入ってネットしていても大丈夫なのですか?

外から見る限り気軽に入ってネットできる雰囲気じゃないし

440:近畿人
11/04/06 13:01:12 CP73nyUg
鳥インフル収まったね
営業再開はいつからだろう?

441:近畿人
11/04/18 16:03:37 lwiKsa1A
よそ者から質問です。

深山渓谷って所に興味があって行ってみようと思うんですが、
いくら調べてもあまり情報が得られません。市のHPとかぐらいで。
個人的に行かれた方の情報は皆無でした。行く人少ないんですかね?

実際はコースは整備されてるんでしょうか?それとも廃れてしまってたりするんでしょうか?
キャンプ場に車を止められるようですが、
そこから先は全く車を止められる場所はないんですかね?

442:近畿人
11/04/18 16:49:49 MOYmhtVg
>>465
めっけもん市場のたまごは、まだ全部県外のでした。
はやく再開できればいいんですが鶏どれくらい残ってるんですかね?

443:近畿人
11/04/18 16:57:49 RVK3kaSw
和歌山竜巻だって(・ω●)

444:近畿人
11/06/03 01:38:05 2cFl6zFA
深山渓谷どなたもご存じないですかね・・。
検索してもあんまり出てこないぐらいですから^^;

445:近畿人
11/06/29 21:02:16 LhppcvDQ
深山って、もしかすると、旧桃山町の山奥のことですかね?

446:近畿人
11/07/01 23:18:14 fjr2kuJA
471です。お返事ありがとうございます。
そうです、旧桃山町のキャンプ場の奥にある渓谷です。
ほんとにかなり調べたのですが、行かれた方の紀行文とかが殆どない状態でして。
ですのであまり整備されてなかったり、人気のないコースなのかなあと。

市のHPを見ると滝や岩一つ一つに名があって楽しそうなんですが。

447:近畿人
11/07/02 09:28:07 X7/zlCUg
貼り付けるね

URLリンク(www.google.com)

448:近畿人
11/07/02 13:15:14 4GfcEBYA
あ、いや、その辺はすぐ出て来るんで知ってます。すいません^^;

449:近畿人
11/07/24 11:34:39 OVvou9Lg
紀ノ川市もいつになっても発展しない町だねしかしwおれは粉河だけどw

450:近畿人
11/07/30 08:05:05 kaTSR1qA
粉河祭り♪
なんにも参加しないが、なんだかワクワクする。

�1384ィ渡り無さそう・・・

451:近畿人
11/09/04 16:46:27 Xz/VrVDw
貴志川のダイナムの辺りが浸水していて驚いたけど
住み初めてこんなに酷い浸水を見たのが初めてで
色々と不安になってきたな

452:近畿人
11/09/06 23:52:27 WQNHUfLg
打田の電池工場が閉鎖されるって聞いたけど本当ですか?

453:近畿人
11/09/12 13:37:20 Qe/TfgOw
貴志川町の早なれ寿司を売っているお店で、「なれ屋」とかいう名前の店の所在地を
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
以前お土産にいただき、もう一度食べたくなりました。
名前も定かでありませんが、よろしくお願い
いたします。

454:近畿人
11/09/18 09:43:59 6e69ktrw
ここで調べて

URLリンク(www.google.com)

455:近畿人
11/10/31 18:18:55 QxKTSwUw
韓国人や中国人の愛人を囲うには金が要るもんな~
そりゃあ贈収賄で手を汚してでも金をかき集めなきゃねw

456:近畿人
11/11/12 09:09:42 ux5yH9ww
人いねぇなぁ

457:近畿人
11/11/17 13:34:40 wSTJ9EsQ
紀ノ川市の紅葉の名所は?

458:近畿人
12/01/08 21:42:42 y7VYOx5A
かつらぎから岩出市までめしうまいとこってないですかね
さととか王将とか嫌いなんでええとこ探してます
ちなみに唯一のお気に入りは二代目よなきやです

459:近畿人
12/01/10 11:53:03 n1A8ZfKw
天風軒てラーメン屋は美味しかったよ。俺はよそ者だけど。
桃源郷観た帰りに寄ったの。

460:近畿人
12/01/15 22:48:11 ixZRXMIg
松屋とか全部岩出にあるからなー
昔は回転寿司とかあったのに・・・
廃れていくばっか
どうやったら発展するんかな

461:近畿人
12/01/17 19:32:12 RL2ehjmQ
ケーキ屋ないのが不満
ちょっと買い物に出るのに岩出は遠いんだよな

462:近畿人
12/01/17 21:10:30 prSuyKzg
確かに岩出市は発展してる気がするなー

オーストリート越えたあたりから、粉河方面のさびれっぷりがハンパない

463:近畿人
12/01/17 23:31:21 HxVAwdrg
ケーキ屋って那賀病院交番の前になかったか?
コトブキヤとか言ったかな。

464:近畿人
12/01/21 14:21:41 nb+4WTcw
ああ、去年つぶれたよ

465:近畿人
12/01/21 17:30:44 0YuT2IPw
え、つぶれたの?

466:近畿人
12/01/22 16:36:22 pygUajAw
ケーキ屋は木村がおすすめだけど岩出
紀の川市は・・・名手の不二家かな

467:近畿人
12/02/01 15:00:09 tIlo+SKw
�1134椏゙和道路の打田ICっていつ完成?

468:近畿人
12/02/04 23:28:56 J/AFyziA
ここ数日桃山で変なオッサンが出没しているみたいで
メールも来ていた

今月入って朝から露出かよ、気分悪いわ

469:近畿人
12/03/15 15:11:51 ryquJL8Q
ことびきのあとなんでえー?

470:近畿人
12/03/18 16:45:19 hpekODJw
タケノコそろそろかな?

471:近畿人
12/03/18 17:19:07 z1y0dlpQ
そろそろまた桃源郷の季節ですね。観光客としてお世話になるかもしれません。

472:近畿人
12/03/24 15:35:52 Fo2A9cMQ
露出狂の話題よく出ますね

473:近畿人
12/03/27 04:01:06 0uwoXRtA
桃山の喫茶店はローソン近くの観光センター真横の
しかないのかな?前に聞かれたので、そこを答えたけど

474:近畿人
12/03/27 22:07:00 utniLTWQ
>507
「もく」とか「桃の街」とかありますよ

475:近畿人
12/03/30 09:17:34 uN82qCEw
貴志川に引っ越して来たんだけどのんびりしてていいとこだね。
人も車も少なくて快適何より空が青い!

しかし物価は高いな……よってっての野菜くらいしか安くない、松源が高いのがびびった

476:近畿人
12/03/30 21:52:53 YNbzdD1A
いらっしゃい!
オークワは安いけどそれなり、松源は少し高いけど少し良いものがあると思う
特に水産物や畜産

477:近畿人
12/03/30 21:58:20 h5dazXKw
粉河加太線の粉河寺裏の新道が開通してますね。朝はまだ封鎖されており信号にカバーが被さってたのに夜はもう信号が点灯してました。地理に詳しくないのでどこまで繋がってるか解る方いますか?

478:近畿人
12/03/31 08:20:01 cvARfftA
打田に住むことになりました
便利なお店やおいしいお店などあったら教えてください

479:近畿人
12/03/31 09:31:50 6Ad6wRCw
>>510
いや、前住んでたとこにも松源とオークワあってたんだけど同じ商品が二割くらい高いんだ、あと商品のバリエーションで安いやつを置いてなかったりして客単価上げてる、まえのとこだと松源安かったからひびったww

こっち来てからよってっての野菜中心の食生活になってるわww健康になるw
あとたま駅長かわいすぎ

480:近畿人
12/03/31 18:47:18 8Qc8kGbg
イオンタウンの向かいにある東洋薬局(ZIPドラッグ)も店によって値段違う。
ある店では198円のトイレットペーパーが別の店では228円で売ってたりとか。
周囲の競合状態によって店ごとに平常価格、特売価格共に変えてる。

481:近畿人
12/04/01 12:06:17 9+eW2YMA
打田駅近くのTSUTAYAってどう?品揃えとか店員の態度とか。

482:近畿人
12/04/03 06:35:57 w3y9RLoA
店員は普通だけど品揃えはメジャーな作品はあるけど
マイナー作品はネットを利用した方がいいレベルだと
個人的には4ed6感じた

ここ最近はネットを利用するから知らないけど

483:近畿人
12/04/03 11:27:00 ilm3jYqQ
改装してコミックや文具、お菓子を
置き始めたよね。残念な感じです。
変わり種をレンタルしたければ、
ほんとにネット。
現場の品数なら岩出が圧勝ですね。
打田はオークワ返却がかなり便利してますが。

484:近畿人
12/04/03 13:38:10 VfRkceUw
打田TSUTAYAは残念なイメージ
今まで10枚くらい借りて、うち4枚はディスクの傷?で最後まで再生出来なかったし
オークワ返却は便利だけど、ネットレンタルならポストでいけるし

朝の放送って暴風警報の話?
反響しまくって全然聞きとれなかった…

485:近畿人
12/04/03 14:11:00 IA7SaygQ
朝の放送は暴風のこと。
打田のTSUTAYAは個人的にはごく普通、いいとこも悪いとこも感じない、人がいなさすぎでそのうち潰れそう
たいうか今日風がまじですごい!いろんなもん飛んでるわ!

486:近畿人
12/04/04 12:57:17 Q9F1uHiA
>>518
それはひどいな

岩出や橋本が大きいぶん打田はがんばらないと。接客は好きなんだけどな

487:近畿人
12/04/13 18:43:49 XivjppNw
もう10日もレスがないやないか…


打田のTSUTAYAはレンタルは忙しそうよ
最近夜に行くと新人のスタッフさんがアタフタしてはる

488:近畿人
12/04/27 15:15:15 m1SdbyaQ
まあのんびり行きましょう
写真が趣味なんだけどこの辺で花とか街並みとかフォトスポットあったら教えてください
あと古民家とか廃校とかで見れるとか借りれる所もあったら教えてください
今まで行った中では緑化センターと大池遊園の桜と生石のススキと桃源郷は綺麗やった(´Д` )

489:近畿人
12/05/11 21:24:58 F/PEzT4Q
浄化槽点検業社でおすすめってどこですか?

490:近畿人
12/06/06 21:25:26 emy+L5Ug
管理のみ専業の会社タウンページで調べてみそ値段は似たり寄ったり
汲み取り屋と兼業してる所は管理代は安いみたいだけど結局は高くつくょ(笑)
なんでだろね(笑)

491:近畿人
12/06/22 15:15:28 erYYTerQ
コカコーラの前にできる大型店舗ってなにage

492:近畿人
12/06/23 23:11:06 37pul4Pw
さっき、暴ヤン捕まえるのにパトカーがいっぱい走りまわってた
びっくりしたわ

493:近畿人
12/06/29 14:13:40 ZJ/TQyaQ
今どこかでサイレンなってませんか?なにかあったんですかね?

494:近畿人
12/06/30 10:16:18 Z4T2RkDw
那賀消防組合うるせーよ毎週毎週まだ寝てる時間に
平日にしろや

495:きのかわ
12/07/01 19:48:41 pEBGqv+g
おまいら休みの日なにしてんの?

496:近畿人
12/07/02 01:00:05 RSt+0fiA
パソコンでゲームしてる

497:近畿人
12/07/02 15:16:24 3iVM6/1g
情けないのう、やるべきことたくさんあるんちゃうんかい

498:近畿人
12/07/02 22:08:13 3Ive3HpA
じゃあてめぇは何してんだよ

499:近畿人
12/07/03 22:30:00 T0mEQ+8A
千葉ロッテ・益田直也投手(貴志川中・市和歌山商出身)

パ・リーグ新人で唯一のオールスター出場おめでとう

500:近畿人
12/07/04 05:59:49 qM5HpzSA
下井阪にある看板の人とは別?

501:近畿人
12/07/04 06:36:17 zzQGiyJA
あれは智弁から日本ハムへいった西川遥輝(貴志川中・智弁和歌山)
中学時代は全国制覇、高校では1年のときから甲子園で活躍したエリート

益田は高校時代は内野の控えで公式戦出場は1打席のみ(思い出代打)。
大学で投手として頭角を現した異色の存在。

502:近畿人
12/07/04 17:54:01 gP8bFPAg
西選手のプロの契約金でお母さんが岩出の二中近くで居酒屋出したけど
どうなったの?

503:近畿人
12/07/04 19:15:15 q0QuCQOg
マジですか・・。
契約金てのは退職金を先払いしてるようなものなのに、
使っちゃ駄目な気がするけどね・・。芽が出ず引退した時のために残してあげてほしいなぁ。

504:近畿人
12/08/05 16:30:10 nDafN6YQ
軽油に灯油を混ぜて売っていたのはどこですか?

505:近畿人
12/08/19 08:49:02 kanm47lA
花火行くのか

506:近畿人
12/08/20 23:45:44 AlLQPgTw
行きました。
個人的には、港まつりのよりずっといいと思うわ。

しかし、来年は中止だって聞いたけど…

507:近畿人
12/09/25 06:42:11 IKD2jCRg
市立中学ってどこの?

508:774
12/09/25 23:55:35 tljAAAxA
>>541
確率7分の1

509:近畿人
12/10/18 15:32:08 9Xo38NMA
市民税無駄に高くて引越したくなるレベル

510:近畿人
12/10/18 15:40:58 nAgWUpSw
>>547
馬鹿ですか?

511:近畿人
12/11/18 05:29:34 rd2kKPFQ
打田なダイキ跡地にドン・キホーテができるんだね。求人が入ってたよ。

512:近畿人
12/11/18 10:06:25 ySMW9jaw
>>549
打田のツタヤ辺りじゃない?

513:近畿人
12/11/18 10:13:10 YzQd7fhQ
549の指すダイキは閉店した打田のダイキ(元オーマート)
550が想像するダイキは下井阪のオーストリート内のダイキ
なんだろうなーきっと。

514:近畿人
12/12/13 23:42:58 x4+cDyUA
超久々に諸井橋を通ったんだけど、以前のようなクリスマスイルミはやってないね。
で、なんか川の中を掘ってなんか大規模な工事をしてたんだけど、
あれは何の工事なんでしょうか。

515:近畿人
12/12/15 23:49:48 gtjD+Jew
>>552
橋の掛け替え。

516:近畿人
12/12/17 00:59:55 U9EL1cZA
>>552
イルミは平池に場所を変えてやってますよ(^。^)

517:近畿人
12/12/17 23:42:56 Euwag1og
情報ありがとう。

>>553
そうですか。じゃあもう少し広くなって通りやすくなるんでしょうね。

>>554
早速今週末にも行ってみます。

518:近畿人
12/12/30 02:33:13 arnRFDzA
あした紀ノ川市にかえるよ^^たのしみー

519:近畿人
13/01/02 22:03:25 a9idwTkg
祖父の家に行く度に思うけど粉河寺の前の商店街の路駐かなり邪魔

520:近畿人
13/01/04 16:41:21 yTD4QRZA

それが粉河クオリティw

521:近畿人
13/02/15 20:37:20 89jN/fQA
メガドンキ誰か行かれましたか?

522:近畿人
13/02/17 14:12:22 bkORTuNg
行ってきた。
客も店員もいかにもドンキな人たちばかりでした。

523:近畿人
13/02/17 14:36:34 e9ID3KJQ
>>560
オマエモナー!

524:近畿人
13/03/17 17:46:26 W6nUAqNw
京奈和自動車道、粉河と打田のICはいつ開通するんだろうか…

525:近畿人
13/03/18 13:26:55 qUHUoXBQ
計画ならwikiに乗ってるよ

貴志川の諸井橋、新しい橋と今の道がどうやって繋がるんだろう

526:近畿人
13/04/03 07:24:54 +/z4sm+w
紀の川市荒見 県道和歌山橋本線で事故。両面通行止めのため迂回が必要。詳細は知らん。

527:近畿人
13/04/03 23:27:37 NOIYryPQ
これですか。
URLリンク(wbs.co.jp)

528:近畿人
13/04/06 00:41:22 Jxai0QUg
違うと思う

529:近畿人
13/04/22 23:47:10 0oiaQAGw
貴志川町に、アレックスと言う
美容院ありますか?検索しても
でてこないです

530:近畿人
13/04/23 12:51:25 IzO/hpnQ
>>567
わかりません(T_T)

531:近畿人
13/04/23 12:56:18 IzO/hpnQ
紀の川市井田のガソリンスタンドの高架橋はいつ開通?

532:近畿人
13/04/24 15:34:37 Eiz4VFRg
>>569
今年中じゃない?
っていうか、あれ京奈和自動車道のIC入口じゃないの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

533:近畿人
13/04/25 13:58:11 dHAd02EQ
横やりすいません。
高架みたいですよ。久々に和歌山線に乗る機会があって今更ながら気づきました。僕もIC入口なんだと思ってました。
ICに続くのは間違いないだろうけど、よくよく考えたら粉河加太線よりも奥で京奈和の工事してますもんね

534:近畿人
13/04/25 21:49:48 lKRdTBpA
打田あたりでは京奈和は粉河加太線より北側の広域農道よりさらに北側の山の中を走るみたい

535:近畿人
13/05/26 19:08:24 782qajDA
昨日の夕方、広域農道の近大の東の丁字路で乗用車が豪快に炎上してたのに通り掛かりました。
消防と警察は直ぐに来てましたが新聞とかに出てないようです。
テレビ以外であんなに燃えてるの初めて見ましたわ。

536:近畿人
13/05/26 19:26:42 f2mwaw1g
そういえばサイレン鳴っていましたね
自動車でしたか

537:近畿人
13/05/27 11:35:16 1LWE5bnQ
あ~、やっぱり事故だったんだ。
新聞見ても載ってないから何かと思ったよ

538:近畿人
13/05/31 22:45:55 N0eMRkeQ
こりゃ問題だな
イチゴ一箱1600円は高すぎる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

539:近畿人
13/06/01 17:12:16 dcfwSOpg
一箱1600円なら、一パック400円だから妥当じゃないの?

540:近畿人
13/06/02 09:56:14 QI6URbMg
イチゴだけに\1500が妥当

541:近畿人
13/06/17 20:35:02 6F82EzSw
貴志川のホタルの里って、今年もやってる?
大水が出てダメになったって噂も聞いたんだけど…。

542:近畿人
13/06/18 07:48:09 cPQIEnXw
紀の川市の資産割、なんとかならないものなのでしょうかね。

543:近畿人
13/08/09 18:16:28 hCXxAwSA
旧打田町、バイパスの尾崎の交差点より少し東に建設中の建物は、
個人のお宅?店舗?分かる人いますか。

看板に書いてるかもしれないけど、車で通過するばかりなので気になる。
住宅としたら豪邸だねー。

544:近畿人
13/08/23 03:53:36 uOQCRdfA
赤路電気水道って適当な修理しかしないんだよ

545:近畿人
13/08/26 14:54:08 LseetEjg
涼しい\(^o^)/

546:近畿人
13/09/14 07:40:50 Civ0w+3g
竹房橋の南岸に薬臭い場所があるけどアレは何なんでしょう??

547:近畿人
13/09/16 10:33:57 pJcJp3GA
台風被害大丈夫か?

548:近畿人
13/09/16 13:29:59 mJGbg2tA
井坂橋の下のグラウンドは耐えたのかなぁ

549:近畿人
13/09/16 19:25:44 VOHrDvIA
>>586
ダメだったらしい、また税金で直すのか…
打田の若者広場みたいに堤防の外側にグラウンド造ればいいのに

550:近畿人
13/09/17 09:53:00 3HrqaP3g
情報提供ありがとうございました。

551:近畿人
13/09/21 19:13:03 lVfO+qOw
今朝、打田駅近くでひき逃げ事故があったらしい

URLリンク(wbs.co.jp)

552:近畿人
13/09/23 16:57:56 6pcun4iQ
>>589
被害者は亡くなったそうな。合掌
サイドミラー落としてたみたいだから、検挙は時間の問題かな

553:クサカ
13/09/23 17:05:28 dfiEraUQ
いきなりですみません。
昨夜、友人の飼っている、イタリアングレイハウンドの幼犬が
迷子になってしまいました。場所は紀の川市の打田の159e辺りです。
見られた方や、話を聞かれた方は、是非、お連絡ください。

名前:ラミちゃん メス

写真
URLリンク(www.yuki-room.com)

連絡先(以下のサイトに掲載の電話・FAX・メールでお願いします。)
URLリンク(www.yuki-room.com)

554:近畿人
13/09/24 10:13:08 jBiTZ6Pw
>>589,>>590
ひき逃げ、逮捕

555:近畿人
13/09/24 10:16:12 jBiTZ6Pw
リンク忘れてた。
URLリンク(www.mbs.jp)

556:近畿人
13/09/24 19:11:39 tcFJdzBQ
>>593
「たいした怪我はしていないだろうと思い逃げた」
って、とんでもないヤツだな。

557:近畿人
13/10/04 02:17:45 v4ytozKg
犬見つかった?

558:近畿人
13/10/26 11:51:29 x7K4/WHA
紀の川ボウルって最近繁盛してる?
もう10年くらい行ってない。
1階のゲーセンもそのままかな

559:近畿人
13/10/26 15:00:04 9JE6opwg
まだ生きてるよ
おれ入ったことないけど
外からゲーセンぽいのも見える
繁盛には程遠い感じだな

560:近畿人
13/10/26 22:35:14 DLlE5/yg
あそこは客層がなぁ・・・

561:近畿人
13/10/27 17:24:03 YWPJVUiw
15年くらい前はよくゲーセンやカラオケに行ったけど、最近は全く行かないなぁ
そんなにガラ悪くなったの?

562:近畿人
13/10/27 17:43:06 cFt7kCOw
客層というか客がいないようの気もするが

563:近畿人
13/10/28 23:28:03 yCJhDIgQ
京奈和自動車道の打田ICまでの開通が今年の年末って聞いたけど、
まだハッキリした日わからないんですかねぇ

564:近畿人
13/10/29 16:50:54 t9TFHQTw
>>601
紀の川ICに変わったよ。
まだまだ掛かりそうな感じがする。
今年中に完成するのかってくらい。

565:近畿人
13/10/29 19:55:11 cz08Cf3Q
かつらぎ町在住だけど、京奈和は4月に開通って聞いたよ。

566:近畿人
13/10/29 22:33:51 unOlLYgA
>>601
今年じゃなくて今年度末ね。
国体までに和歌山県内は開通させたいみたいだけど、進捗状況を見てもまず無理。
打田から和歌山市方面へのトンネルが間に合わない。

567:近畿人
13/11/10 18:53:35 Zsk7dW9Q
市議会選挙でうるさい!

568:出張中
13/11/14 17:43:13 7JBC4yYg
京奈和工事で、紀ノ川に出張中。開通予定は4月だけど、かなり遅れてるよ 。間に合うかn?

569:近畿人
13/11/24 18:08:40 E+KsLySg
URLリンク(wbs.co.jp)
女性に情交を迫り暴行した男を逮捕

570:近畿人
13/12/03 15:32:32 NZuA8a4Q
下井阪のあい歯科の横の道行った先の森みたいなとこって何があったところなん?昔ちっちゃいころ友達と入ったことあるけど怖くて引き返したの。今ふと思い出した。

571:近畿人
13/12/05 19:18:59 klpPQySg
数年前までハッサク畑がありましたよ。
ハッサク畑の手前には今もお地蔵様と昔のお�1140謔ェあります。
お地蔵様の前の「森みたいなとこ」には人骨が埋まってる…なんて噂も聞いたことがあるけどね

572:近畿人
13/12/06 20:00:07 sqFU6NaQ
おお、なんちゅう物騒な、、。
なんか中の奥に門みたいなものあったとか言うてて学校やったんかな?とか言うてた記憶あったもんでどうなんやろと。

573:近畿人
13/12/10 07:10:26 dTPSbF/A
>>609
昔の共同墓地で土葬していたところだから骨が埋まってるのはあたりまえ。
埋葬するだけの墓(墓標なし)と、お参りするだけの墓(お寺の中にある墓石)の
2つがある「両墓制」と言われる風習だ。
別にここだけでなく、紀ノ川筋にはこういった埋葬墓地(通称:さんまい)は
あちこちに点在していて、だいたい、集落ごとにひとつはある。
もっとも、開発でなくなった箇所も多いが。
さすがに、墓地の跡地に住宅という例はないが、道路や公園、河川敷等になっている。

574:近畿人
14/01/19 09:58:15 ZD438gyA
むんかしらサンマイれ死体をば焼いたっしょ。槇積んでよー、その上に棺桶のせて点火ひたら、
ちーとまひたら木ぃれれけた棺桶からポンッ!ポンッ!ちゅーて手やとか足とかよ蹴破って来て
おっとろちかった記憶あらっしょ。川辺橋北詰ら、そのサンマイの上にたっちゃーら。ちなみに
紀州大橋南詰は和歌山藩の八軒家刑場やいてよ。

575:近畿人
14/02/04 11:06:29 iCdNSCRQ
>>608
古墳じゃないですか。

576:近畿人
14/02/04 21:24:32 bYgOXrJA
>>612
サンマがちゃーちゃー? 
お前は「たむけん」かっつーの!

577:近畿人
14/02/05 05:48:38 6TbZcxDw
いろんな和歌山地域スレに書き込む変なやつだから構ったらあかん

578:近畿人
14/02/05 07:08:24 I9GWOMMw
ほやさけ怒んなてよ。北志野、北勢田たいをきょうわにも見て来いそ。来年たえには打田まれ来るかも知れやな。

579:近畿人
14/02/06 16:07:37 L0Tq+0rQ
>>617
誤爆恥ずかしっww
それ、岩出スレの流れだろ。

580:近畿人
14/02/14 09:55:05 96sVfRWQ
雪すごい!!

581:近畿人
14/03/17 15:43:35 bfFmD0/w
ここでは「まろ農園」は話題にならないんですかね。

582:近畿人
14/03/18 14:02:06 62ZppsNA
>>620
カキコの間隔見ればそれ以前の問題って事わかるでしょーに。紀の川市もこのスレも過疎化してるのよ。
ちなみにこれって紀の川市のどこなの?

583:近畿人
14/03/18 15:20:15 rVeyHpTA
>>621
静まり返った池に、ダメもとで一石を投じてみたのよ。
誰もいないかと思ったら、心優しい反応ありがとう。
紀の川市広いし、特定できるような情報がないから、
近所の誰か知らないかなーと思ってね。
しかし、浜崎あゆみの元カレの情報なんぞ1532、ここの住人にニーズ無いかな(^_^;)

584:近畿人
14/03/18 18:26:34 zRKTd7kw
>>622
うーん、、、紀の川市どころか日本国民全員興味無いでしょ。浜崎あゆみ自体落ち目なのにその彼じゃなくて元彼とかw
でも紀の川市を選んでくれてありがとうって言いたい。本気でする気あるかどうか疑問だけど。

585:近畿人
14/03/18 18:55:46 rVeyHpTA
>>623
少なくとも現時点では、本人が来て作業したりもしてるらしいよ。
ちなみに私は浜崎あゆみファンでもなんでもないので、
探りに来た訳ではありません。

586:近畿人
14/03/19 17:06:56 MHexaYRw
本気でないやら無農薬なんて虫は呼ぶわ菌も増えるわで迷惑だよ
中の人らも知ってるけど、別に・・・って感じ
若者に農業が広まる原動力になったらいいと思うけどねー

587:近畿人
14/03/19 17:52:00 ql74EvIg
桃山に「杉良太郎果樹園」があるのは知ってたが、それは全然知らなかったな
杉良太郎の方は去年、本人と中村市長、二階俊博らと桃の収穫してた

588:近畿人
14/03/27 17:56:42 WuKq3U4g
フナツヤってまだやってるんですか?

589:近畿人
14/03/28 09:58:30 UXdFxg8g
>>627
フナツヤは旅館みたいなのはやってるんじゃないのかな。喫茶店の方はかなり前から閉まってる。裏手は今にも崩れ落ちそうなくらい朽ち果ててるけどね。

590:近畿人
14/03/32 21:11:40 Zqx/rqlg
そうなのか。ありがと
レストランはやってないやろうなと思ったんやけど常車止まってるからまだやってんのかなと思って
正面から見てもぼろぼろだからさw

591:近畿人
14/04/07 17:24:38 NL4gPn1Q
あの旅館は泊まりたくないなあ…
(あくまで個人的見解で、誹謗中傷ではありません)

592:近畿人
14/04/07 19:19:53 +u68+fSg
桃源郷の桃の花はもう終わりかな?

593:近畿人
14/04/07 20:01:10 pO5BkKqw
>>633
昨日マラソンで走った時はまだ咲いてたけどね。間引きし始めてたから、咲いてるには咲いてるけど隙間が空いて淋しくなり始める頃かもね。

594:近畿人
14/04/17 22:58:08 JjVha8PQ
きずな福祉作業所って何をするところなんですか?
道沿いの看板?が宗教ぽかったので気になってます
木々に隠れて建物見えないし。

595:近畿人
14/05/12 01:18:37 RFDfv19Q
さっきからの放送は何なの?

596:近畿人
14/05/12 07:50:46 4U+lDoPg
昨日の家事はどうなったの?

597:近畿人
14/05/12 07:52:50 4U+lDoPg
ごめん、火事

598:近畿人
14/05/12 08:55:19 gDlffpfQ
>>636
あれなんていってたんでしょうかね

599:近畿人
14/05/12 19:07:13 4U+lDoPg
北勢田で火事が起こりましたとか言うてなかった?

600:近畿人
14/05/24 23:17:21 Ym88DmYA
打田の若もの広場の前、何か大きな工事してるなぁ…って思ったら体育館建て替えてたのね

601:近畿人
14/05/25 10:57:02 XKmqtGgw
体育館うれしいな。

602:近畿人
14/06/10 00:00:52 H3J3ya7A
貴志川の蛍はそ12ffろそろ?

603:近畿人
14/06/11 00:01:04 ENZu3t1g
今年は14日までみたい

604:近畿人
14/06/11 22:47:54 REil1sxQ
>>644
ありがとうございます。
去年は出遅れて、2匹しか見えんかったので。

605:近畿人
14/06/12 22:29:08 gpx/L1JQ
>>645
貴志川から少し離れるけど、鞆渕の野生?のホタルも綺麗だよ
回りにほとんど明かりがないので特にw
山手で少し気温も低いせいか、6月末頃まで見れるので貴志川を見逃したら是非~
URLリンク(www.city.kinokawa.lg.jp)

606:近畿人
14/06/13 15:38:23 oUePtRWg
>>646
ありがとう!!

607:近畿人
14/06/17 19:20:05 hI59F/EA
今日 京奈和の橋本~紀の川通ったけど
紀の川東~紀の川間の路面がかなり悪いね
youtubeで開通した頃の動画見たけど
今はかなり悪くなってる 一度通行止にして補修したらいいのに

608:近畿人
14/06/18 17:02:09 1wYybH/w
>>648 えーと、補修やりまくって現状です。

開通当初から、通行規制して補修の連続です。それでこの状態。

どうしようもないよ。

609:近畿人
14/06/18 23:18:40 rouFhAXA
>>648
4月2日公開の動画なら自分が撮ったやつだ。
あれから2,3回走ってるけど、走るたびに悪くなってる。
はじめの頃は紀の川方面はそんなに歪んでなかったのに
正直言ってその辺の24号バイパスより酷い

610:近畿人
14/06/19 00:18:57 B7Pkl08A
撮影日が4月14日になっていたので別の動画でしょうね
そうそうすごい歪んでるって言うか波うってるって言うか
あれは危険ですよね
路面陥没で事故とかならないうちに直してほしいもんです

611:近畿人
14/06/19 00:39:18 d3kRVcIA
何で新しい道路なのに路面が悪いの?
素材や工事自体の質?

612:近畿人
14/06/19 09:01:07 RrCZnQpQ
>>652
原因は恐らく地盤の締め固め不足だと思う。開通に期限を決められて、ほとんど突貫工事だったから見た目わからないけれどアスファルトの下はスカスカで、車が通るたびに沈下しているからだと。
役所は何でもいいから格好つけたかったんだろうね。岩出IC開通までに紀の川東ICで封鎖して、徹底的に直した方が早いんじゃないかなぁ。

613:近畿人
14/06/19 19:55:02 EbiAE70A
コメリ桃山店閉店か
最近でっかいの出来たからなあ

614:近畿人
14/06/25 12:35:37 9jsn0MSw
どなたか、紀の川市の学校給食実施状況を教えていただけませんか。
センター方式なのは分かったのですが、小中学校ともあるのでしょうか。
旧町で状況が違ったりはしませんよね?

615:近畿人
14/06/26 07:55:26 XO2heehA
>>655 県報にこんな記述があったので載せときます
URLリンク(i.imgur.com)
小学校、中学校とも全市で100%実施

打田・・・各小中学校で調理(河南学校給食センターへ移管予定)
桃山・・・各小中学校で調理(河南学校給食センターへ移管予定)
貴志川・・・委託1610先の民間企業で調理、配食(河南学校給食センターへ移管予定)
粉河・・・粉河学校給食センターで調理、配食
那賀・・・那賀学校給食センターで調理、配食

河南学校給食センターは今年8月から稼動予定
URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)

616:近畿人
14/06/26 07:58:04 XO2heehA
訂正
貴志川・・・各小学校で調理、中学校のみ委託先の民間企業で調理、配食(どちらも河南学校給食センターへ移管予定)

617:近畿人
14/06/26 08:16:47 4SH8wMkw
>>656
ありがとうございます!
紀の川市への移住を検討しています。
子ども時代、センター給食で育って給食嫌いになった身としては、
自校方式からセンター方式になる地域があるのは残念ですが、
財政上の問題などもあるのかな…。
最近の給食は数十年前とは違うでしょうが。

618:近畿人
14/06/30 16:45:43 ASOYF7+g
紀の川ICと紀の川東ICの間で
1車線通行止めにして工事してたなあ
あとかつらぎPA付近にめちゃくちゃ危ない凹みが出現してた
走るたびに路面状況が変わるね

619:近畿人
14/08/01 13:47:42 VEjBjQxw
京奈和のガードレールの歪みヤバすぎ

620:近畿人
14/08/15 14:47:38 2AI0KxRQ
いつか大事故が起きるだろうね・・

621:近畿人
14/09/07 00:53:15 fSBVENfA
長田観音のところのセブンイレブンが潰れちゃったんだね

622:近畿人
14/09/09 15:40:47 owl2W5aw
>>663
京奈和開通の影響やろうね。さすが大手は対応が早い。
24号沿い、特にインターから離れた位置の客商売はますますしんどくなるね。

623:近畿人
14/09/11 11:12:14 xiiT9niA
竹房橋~遠方間の河南道路を拡張する計画はないのでしょうか
非常に走りにくい

624:近畿人
14/09/11 15:00:12 TZc9ckvQ
とりあえず京奈和のでこぼこを何とかしていただきたい

625:近畿人
14/09/12 02:31:34 /oaVDk6A
>>665
堤防沿いからみると道路を途中で作りかけてますが
途中に桃畑があるので買収に時間かかってるのかもな

626:近畿人
14/09/16 13:52:53 IUw126Kw
>>665
国体までに開通する予定で、工事も入札が終わってるから、来年の今頃までには開通しているんじゃないのかな。

627:近畿人
14/09/18 18:34:32 QhBfDOHQ
>>667
ルート決定に時間がかかったらしい。
買収反対じゃなく、自分の畑に道路を通してほしい人が多くて。

628:近畿人
14/09/21 11:15:43 U7koXExg
昨日北勢田のハイテクパークの辺りで火事があったとか聞いたのだけど
前にも無かったけ?

629:近畿人
14/09/23 07:29:33 izpu+L6Q
名手のオークワって閉店しちゃったのかな?

630:近畿人
14/09/23 13:33:15 GzIkAt1A
オークワのWikipediaによると9月16日で閉店したらしいです

631:近畿人
14/09/24 15:01:56 18la+Mbw
最近 オークワ あちこち閉店しているね。

632:近畿人
14/09/24 21:02:11 knf9Xwjw
プライスカットも含めると、かなりの数だね。
オークワのWikipedia見たら、
2014年は他府県でもけっこう閉店してる。

633:近畿人
14/09/26 20:00:32 xzm4XbNA
やっぱり閉店だったんですね。
次あたり10f0桃山店が危なそう…

634:近畿人
14/09/26 20:52:53 S3GcNlYg
そういえば桃山のコメリがココカラファインに変わったね

635:近畿人
14/09/28 18:06:06 bjCV/BCw
鞆渕の学校の北の方に旧役場の支所(今は廃墟)があったそうですが
何年ごろまで使われていたのでしょうか、また当時は粉河町の鞆渕支所
でよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

636:近畿人
14/10/02 15:44:09 llXc/15g
名手のオークワ跡地にスーパーネゴロが入るって噂を聞いたけれども誰か知らない?

637:近畿人
14/10/02 19:01:37 nfoeIaQA
桃山店は結構使うんだけどな
店が小さいので弁当とか買いやすい

638:近畿人
14/10/05 11:28:52 KMCmL1vw
名手のオークワの跡地の今後まじで気になる
スーパーだったらいいのになあ
桃山のオークワは潰れないのかな

639:近畿人
14/10/06 16:27:29 pQlDiiIA
>>680
建物自体が耐震基準を満たせなくなったので一旦撤去の後、コンビニになるそうです。
コンビニって言ってもセブンイレブンは長田も笠田も閉めた所だから、、、
ファミマかローソン?あんまり需要ない気がするなぁ。

640:近畿人
14/10/06 18:38:13 BARQoWDQ
コンビニ、名手地域は他に何があるっけ?
うろ覚えだけど、国道の南にローソン、サークルKか?
北側少ないんかな。
となるとファミマか?

641:田舎の香水
14/10/08 11:57:43 lxuOMIiA
おいら 田舎生活したいんだけど 下鞆渕へ移住したら食料品や医者など近くにあるのですか
自給自足生活になるのかな 教えて下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch