【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その5at KINKI
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その5 - 暇つぶし2ch2:近畿人
07/03/11 00:10:32 H7bL6GZI
その5になっていること皆さん知らないのかな?
最近コメントないですよね

3:近畿人
07/03/13 18:31:49 DMho2QRA
あずまや 再開マダぁー?

4:近畿人
07/03/13 22:05:13 XMxSy1oU
あずまやさんまだのようですね。4月から?

5:近畿人
07/03/15 20:29:26 Y.R2mNiY
へ~あずまやさん閉まってたんですか?
長い事行ってないな~神戸に住んどりますが あの辺り1番美味しいと思う
エビカレーどんぶり、、カツ玉、、そば、、色々食べました
ボリューム味最高です、子供が小さい頃別に器出して頂き二人で食べました
再開期待してますよ~

6:近畿人
07/03/18 22:17:54 pqoQc1cM
久しぶりに覗いたらその5になってて、びっくり。
でも嬉しいです。あずまや閉まってるのか…、知らなかった。
あの…、この近辺で朝(10時くらい)からビールが飲めるような
お店ってありますか?

7:近畿人
07/03/19 18:06:54 NH39tMas
酒屋の立呑なら飲めるんとちゃう?

8:近畿人
07/03/19 21:36:19 k9zHSZ6Q
先日まであった「たちのみや」さんはどうしたんだろう?閉店しっぱなしですが

9:近畿人
07/03/20 13:03:04 O2hgko/.
>>7
酒屋の立ち呑みですか…確かに近くにあるので呑めますね。
でも大半が男性客なので入りづらそうな気がしないでもない
ですが、1度、試してみようかな。ありがとう。

10:朝(10時くらい)からビールが飲める
07/03/20 22:12:20 VWT0UVTQ
じゃらおけ屋とかは?

11:近畿人
07/03/21 20:57:23 4DAxwO0M
>>10
ホントですね!カラオケ=歌わないと!ってイメージですけど、
歌わなくても飲めますよね~。徒歩圏内ですし。ありがとう。

12:近畿人
07/03/22 19:09:01 P20YyCCc
あずまやさん、夜中にビデオ借りにいったついでにみてみたら
張り紙はなかったから期待してたんですが、まだですか。

まちどおしい…

13:近畿人
07/03/27 22:22:29 N9YuSMI.
ハプニングバーってどんなんか、教えて?

14:近畿人
07/03/28 21:07:33 95O9ypas
明石にあるんですか?

15:近畿人
07/03/28 23:43:39 VV4jo9z2
えびカレー丼キボンヌ

16:近畿人
07/03/31 00:27:04 V2DAz6N2
あずま屋さんまだですか?

17:近畿人
07/04/04 02:17:14 .QaLGV9g
まだのようですね

18:近畿人
07/04/04 13:18:54 VMiWRWDc
あずまやといくら丼しかネタないの?

19:近畿人
07/04/05 12:17:44 gTYfzJFI
>>18
ナイスです!
ごもっともですね。

20:近畿人
07/04/05 15:42:32 7gCg.a0s
何かネタないかなぁ~って探してもないのがツライ(苦笑)

21:近畿人
07/04/05 18:58:49 Tg05VKqM
じゃあネタを1つ。
中朝霧丘にキリン堂建築中。三井住BKの隣り。
ここらキリン堂大杉!ってか、大型薬局大杉!!

22:近畿人
07/04/05 19:55:01 7gCg.a0s
…知らなかった。
なんか最近はスーパーが潰れたら大型薬局…ってのも多いですね。
キリン堂明舞店をよく利用していますが、アルコール類を置いていないのが
残念だなぁー。…近くにお酒を売っているところがちょこちょこあるから
仕方がないのかな?

23:近畿人
07/04/10 20:41:54 r1zJxkeQ
明日はお花見日和かな?
楽しみじゃ、ワクワク!

24:Clear
Clear
Clear

25:近畿人
07/04/13 18:35:53 fzaNcGec
ちょっと質問なのですが。。
岩本外科皮膚科の女の先生はどうされたのですか?

26:近畿人
07/04/14 00:47:52 TSLNdpZo
>25
二年程前にお亡くなりになられたと聞きましたが。。

27:近畿人
07/04/14 01:37:14 FOjNKrcw
あずま屋さん�220dヘどんなかんじですか?

もう開いてます?

28:近畿人
07/04/14 22:29:49 jjpzR09.
あずまや、今日はまだ開いてませんでしたよ

29:近畿人
07/04/15 17:29:09 2gizTgpY
>>26
マジレスすると自●だったそうですよ。
知り合いから聞きました。

30:近畿人
07/04/15 18:42:18 KXaN4Nzg
>>29
とっとと削除依頼してきてくださいな。

31:近畿人
07/04/17 00:49:37 KdV4z/hE
えびカレー丼まだあ?

32:近畿人
07/04/17 23:56:27 7nemC8yg
清水付近の朝霧川沿いにあるお地蔵さんはどういう意味があるんですか?毎朝きちんと拝んでいますが。

33:近畿人
07/04/18 00:22:57 unjoiVKc
駐車場のトコにあるお地蔵さんですか??

34:近畿人
07/04/18 15:15:03 /W9zQYFw
中崎公会堂ですかな?あそこ晩にいつも剣道の練習しているんだが
よくあの側通るんだが 昔、剣道部だったんで入ってみようかな?
とたまに思うんだが、もう辞めて20年以上も経ち殆ど感覚なんか
忘れたししかし機会があれば学生時代を思い出しもう一度剣道を
やってみたいなと思うんだが、詳しい情報があれば教えてください。
ちなみに私は垂水区在住ですが ブランクもあるし仕事も忙しいのですが
あいた時間でやてみようかなと考えております。

35:近畿人
07/04/18 18:25:50 6rxE.WDY
大蔵海岸の浜国沿いにあるロイヤルパレスって潰れたんですね、知らなかった!
挙式の予約が一組もない日なんかは閉めてたんだって!そんなにヒマだったんだ・・・。

36:近畿人
07/04/18 22:59:41 uh14NvWs
33駐車場のところと、ロ-ソンの交差点に有りますよね。

37:近畿人
07/04/18 23:06:17 30dbm0lU
どっちも地元で祀ってるお地蔵さんですね
最近は知らないけど昔は地蔵盆があったし
いくつかあるのは多分地区毎かと

38:近畿人
07/04/20 16:19:58 kyD/QWgs
>>21
そういえばなんか工事してますねぇ、キリン堂なんだ!
そんなんできたらモリスやばいです~。

39:近畿人
07/04/21 21:43:25 KeLCabEc
明日は雨模様とか、
お散歩大会も中止するしかない。
憂鬱な週末。
パソコンもゲームも少し飽きました。

40:近畿人
07/04/21 22:23:33 Gl2qw7wg
憂鬱な日曜かもしれんが、選挙だけは行っとけ。

41:近畿人
07/04/22 01:56:15 ox7uwxV6
キリン堂できたら次は誰かダイソ-作ってくれたら生活便利になるのにな~

42:近畿人
07/04/22 23:29:19 hFJ4PYz.
あずまや~!

43:近畿人
07/04/22 23:32:58 hFJ4PYz.
あずまや~?







まだぁ?

44:近畿人
07/04/23 14:27:55 Lk.q2WK2
薬局・美容院多すぎ!
本屋とカフェ作ってくれ

45:近畿人
07/04/23 18:58:51 bIKsqRNU
俺も本屋を望むが、今時、本の需要が少ないから
本屋だけでは食っていけないだろう。
デライトの本販売がなくなったのはイタすぎ。

46:近畿人
07/04/24 11:48:14 .wDd3fgQ
>>44
クリーニング屋も多いよね・・・。

47:近畿人
07/04/24 11:54:36 CADV5zys
USVの下にあったオカマバー潰れたのね。
喫茶店になってた。

48:近畿人
07/04/24 15:57:56 .wDd3fgQ
オカマバーだったん!?

49:近畿人
07/04/24 20:26:56 vZ33z.TA
>>41
ダイソ-は、舞子ダイエーの向かい側、
旧青山の跡に出来てますよね?
遠いのかな?

50:近畿人
07/04/24 22:07:29 mYVMXeOk
あづまやってそんなにおいしいのか?
かなり前に行ったことがあるが、印象に残ってないのだけれど。
やっぱ、いくら丼がナウいじゃん!(行ったことないけど)

51:近畿人
07/05/02 10:55:25 xHKHOrlg
おすすめの整体or整骨院ありませんか?
ちらほらみかけるけど、決めてに困ってます
産後の骨盤を引き締めに行きたいのですが・・・

52:近畿人
07/05/05 16:55:48 8x5r/k6A
4月が終わってしまった…
関東からくる知り合いがあずまや楽しみにしてたけど行けず。
かむばああああああっく

53:近畿人
07/05/07 12:32:10 TTir95NY

おいしいっていうのはOKで、おいしくないと言うのはダメていう意味がわからないな。
よく味わってたべれば気付くよね

54:近畿人
07/05/12 00:21:37 0T7/IzTk
昨日の夜(11日朝方?)消防車や救急車の音すごかったですね。
何かあったのかな?

55:近畿人
07/05/12 09:09:38 Yj69Br0Y
>>54
公団の明舞団地(松が丘)で火事でした。

56:近畿人
07/05/19 08:32:17 YvZpI1gE
>>50
偏食のイチローがよく行っていた。
わかるでしょ。

57:近畿人
07/05/26 13:21:50 dzc76CrA
浮上

58:近畿人
07/05/27 15:37:23 TLCKIP1.
キリン堂もうすぐ。

59:名無し野電車区
07/06/05 19:29:44 r9RXVock
あずまや 夫婦喧嘩は開店してからにしなさい。

60:近畿人
07/06/05 23:18:33 F2gHogjY
それがおもろいねや

61:近畿人
07/06/06 00:44:19 K3TR8Uno
>59
どういうこと?
ひょっとして復活してます?

62:近畿人
07/06/08 16:36:39 lM7matt.
あずまや、表のアーケードせっかく新調したのにまた薄汚れていくよ!
まだまだOPENする気ないのに早くからキレイにしすぎ!
あんなにキレイにしたら近々開くのかと思ってしまうやんっ。

63:Clear
Clear
Clear

64:近畿人
07/06/10 16:43:35 /nf9k/oc
朝霧駅舎がどうしたの?

65:近畿人
07/06/11 20:05:33 HWgZbrYA
>>63
この辺は江戸時代明石藩の狩場と聞いています。火縄銃や鷹狩の練習場だったそうです

66:近畿人
07/06/11 20:44:35 ms3nMYF2
だから、大蔵谷字「狩口」です。

67:近畿人
07/06/23 20:11:18 XBlztDpw
あずまやってどこにあるんですか?

68:近畿人
07/06/23 22:26:41 YaXRWM2k
みんなの心の中にあります。

69:近畿人
07/06/24 12:48:00 ZXW30BaE
あずまやスレになってきた様な気が・・・。

70:近畿人
07/06/25 07:36:32 So8lXmZw
話題が少ない地域なのかなぁ。
住んでる場所が微妙にずれてるので、あずまや以外でこの地域に行くといえば
たまに、安いバイキングのカーニバルブッフェにいくか、舞子ビラにいくかくらいかなぁ。

71:近畿人
07/06/28 21:09:14 EXLZkwec
お好み焼でおいしいところは近くにありますか?
…何軒か行っているところはありますが、「e6bおいしい!!」
ってほどではないし、ここがおいしい!!ってのもあまり聞
かないし。

72:近畿人
07/06/28 22:33:09 3.zB3QmM
> 71
朝霧駅を北に上る途中にある「さいもと」
ここのお好み焼き....なかなかの絶品ですよ
一度ご賞味あれ♪

73:名無し
07/06/29 18:15:28 bV/F/SjU
最近明舞バザールで振動マシーンの店があって主婦がわんさかいますよ。スタッフも愛想がいいしお勧めです。

74:近畿人
07/06/29 20:27:48 nMVkBKdY
朝霧のキリン堂いつオープンなのかご存知の方いますか?

75:近畿人
07/06/30 08:55:36 ce01RuQw
この前明舞バザールの駄菓子屋のおばあちゃんがひったくりにあって犯人は朝霧中学の生徒。
一人は金髪頭の見るからにイタそうな奴であとは目だたなそうな小僧だと。
まあひったくりして留置所泊められた奴でもすぐ総体に出れる中学ってめでたい学校やで。
おばあちゃん一人で小銭かせいではんのに最近の中学生はタチ悪いなー

76:近畿人
07/06/30 09:47:13 r7umfbdo
キリン堂は7月中旬と求人チラシにパートさん募集で書いてましたよ

77:・・・
07/06/30 13:25:58 62RJp3mg
75 あいつら部活入ってない。
  
金髪を捕まえたのは警察ではなく。振動マシーンの経営者

朝中中3 金髪は学校来てない。 ほかの3人は無理やり連れて行かれて。
さらにそのうちの1人は金髪に数日前に自転車取られて返してもらおうと
しただけなのに警察行き。

78:Clear
Clear
Clear

79:近畿人
07/07/01 00:41:09 oL7u3dq.
あずまやってどこにあるんだろうって、ずっと思ってたけど、
出光に行くときに、前を通ってるのに最近気が付いた。

80:名無し
07/07/01 12:15:23 JuwXbvv.
バザールでひったくりがあったとき、散髪屋にいたんやけど警察30人ほどとパトカー5台ぐらいで何があったんかおもたで。あれだけ警察わんさか居て、犯人捕まえたんは振動マシーンの経営者。警察も面白ない顔しとったわ。それにひったくった犯人言い聞かせて連れてきて、警察には出来心で反省しとるから自主扱いにしたれと警察とえらいやりあっとった。ギャラリーようさんおって何で犯人庇うんやろと文句言うおばはんもおったけどなかなかやりよるで振動マシーンの経営者。ちょっと危ない系か?

81:近畿人
07/07/01 14:45:55 XEiyVjog
その金髪は家どこや?

82:近畿人
07/07/01 15:07:01 NJpx8ZtE
今時少年とは言え犯罪者かばうなんて普通じゃない、まともな人間じゃないと思うな~

83:明石人
07/07/01 16:29:05 3ke4iqe6
朝中では何の公表もしてないらしい。先生たちどないなっとる燃?だがしやのおばちゃん怪我なかったんやろか?万引きとちゃうから癖悪いな。きょう日の中学生は。

84:近畿人
07/07/02 19:45:55 HzyqXnno
>72
ありがとうございます。
早速、近いうちに行ってきます♪

85:近畿人
07/07/03 00:16:42 5xgteW.c
>83
そりゃ、体罰厳禁の今日じゃ、何もできんでしょ。
昔みたい先生がクソガキどついたら、ドキュンな親が直ぐ吠えるやろ。
ドキュンな子供の親は間違いなくドキュン つД318f`)・゚・。・゚゚・*:.。

86:近畿人
07/07/04 12:12:07 glBRafyw
モリス薬局、何やら工事してると思ったら右側にあった入り口を真ん中に
移動させて店内に仕切りして女性限定のフィットネスクラブ(カーブス)っていう
のをOPENするみたいだ。

87:Clear
Clear
Clear

88:・・・
07/07/05 22:45:08 mTY3AYnk
その後金髪以外は釈放・・何事もなかったように学校へ(どうやら金髪におどされたらしい。)
ひったくり朝中の先生はまったく言わないから中3の一部しか事件のこと知らないで。
緊急集会やるわけでもないし。 ちなみにブルブルマシーン経営者は隣の中古車屋の
現オーナーです。 見た目は恐いけどとてもいい人です。

89:近畿人
07/07/07 20:58:31 WpWyzcgA
明日キリン堂に芸人さんくるってホンマですか?

90:近畿人
07/07/08 11:29:56 joEZIfZw
吉本の若手でしょ!

91:近畿人
07/07/08 13:45:38 LZpJc.E6
市バス完全廃止になるって、市バスの運転手さんと話になった時に言ってました。
早くて2~3年以内に(完全廃止)、その後は、儲かるところは、神姫バス、あんまり儲からないところは、タコバス
が引き継ぐ話になっていると、市バスの運転手さんが言っていました。

92:近畿人
07/07/08 16:49:37 ..Ip5DJY
誰か来ていましたか???

93:近畿人
07/07/13 18:41:01 CBYGmn8E
台風反れてくれたらいいな。。。
ベランダの小一のアサガオも忘れずに入れなくちゃ^^;
チラ裏失礼しましたm(__)m

94:ゴン
07/07/14 11:07:12 TuNLK8K6
台風で予定がなくなり、パソコンを触っていて初めて見ました。超ローカルな話題がたくさんあって面白いですね。

95:近畿人
07/07/16 23:04:45 WJ13TSvs
今日、明石ケーブルテレビに稲爪神社が出てたよ。

96:明石人
07/07/18 07:54:29 XDGpD8.o

明石市は運転手そんなに給与高くないですが!!、神戸市は高いて、神戸新聞出てました
バスの購入価格がぜんぜん違います。

97:トクメイ
07/07/19 08:12:49 mOe4Zvzo
>88
中古車さん、以前はたくさん車があってのぼりとか出てましたが
最近車が1台もないことがあったり、ずいぶん前からのぼりもなくなったり
と「店じまい?」と感じていましたが、営業してるのですね??
ぶるぶるの方が忙しい?

98:近畿人
07/07/20 22:06:40 OKvXmTo.
>>91
市バスが残るのは政令指定都市クラスぐらいになるんじゃないかなぁ。
すでに撤退してるところがかなり出てるし。
儲かるところかぁ。
明舞とか、藤江循環、あとは高丘・山手くらい?

99:近畿人
07/07/21 09:00:15 gLsR3lbo
あづまやは再開しましたか?
情報求む!

100:近畿人
07/07/21 11:54:33 qWd5K/HE

まだまだ。
再開する気配ナシ。

101:近畿人
07/07/22 21:52:59 Q9n7wvyw
朝霧駅前の「帆呂酔」って居酒屋まだありますか?

102:近畿人
07/07/23 19:04:26 hGzolsMc
> 101
帆呂酔、まだありますよ
娘と一緒によく呑みに行きます(笑)

103:近畿人
07/07/24 02:39:44 THeNfFcE
大蔵海岸の沖、明石海峡で最近夜中(今2:30)に
黄色い回転灯をまわしている船がたくさん
居りますが何をしている船でしょうか?
漁ですか?漁だとしたらこの時期は何を狙っているのでしょうか?
最近特にあの回転灯が気になります。

104:近畿人
07/07/24 09:54:01 Xr6tYskw
>103
イカ釣りとは違うの?

105:近畿人
07/07/25 12:34:11 T5sLaM3E
本屋の岡田書店って
開店と閉店何時なんだ??

店の前に定休日すら明示されていないんだが。

後、岡田書店の近くにいつもウロチョロしている
おばあさんは岡田書店の店員なん?

106:東朝霧人
07/07/25 17:28:19 aALEtYO.
店主の母親ですよ 91歳だそうです

107:近畿人
07/07/25 22:09:42 yvPvuSGc
あの人は母親だったんかww
てっきり夫婦だとばかり思ってた。
あの店主は独身なんかな、サンクス

108:東朝霧人
07/07/26 18:25:31 Gn1IqdGU
独身じゃないと思うけど 店に出ているのは ご主人とお婆さんだけで
奥さんの姿はみたことがないなあ でも3階建ての 自宅権店舗は立派で
それなりに商売になっているようです 1971年に神戸からこちらに移り住んできたときにすでに本屋をやられていたような気がする

109:近畿人
07/07/27 12:14:10 PGeAXHsY
品揃えが豊富な本屋が近くにできてほしいねぇ~。

110:近畿人
07/07/27 17:29:49 d9ay8tdk
しかしなんで
アメリカ屋内部の本屋は
廃業してCDレンタル専業になったんだろうか。

このへんには本屋は少ないだろうから
競合相手も少なかっただろうに。

111:近畿人
07/07/27 18:07:48 OKCKNzKM
黒橋のところ、何か橋みたいなのが出来てるみたいですが、最終的に何が出来るのでしょうか

112:近畿人
07/07/27 23:01:18 wZZw6aLI
新しい橋を架けて古い橋を撤去だと思いますよ

113:近畿人
07/07/28 00:30:01 QT1WkuIA
黒橋線整備
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
URLリンク(www.city.akashi.hyogo.jp)

114:近畿人
07/07/31 01:31:08 fEkY64OI
>104
明石海峡でもイカ釣りしてるんですか?
でも、イカ釣りにしては暗いです

115:近畿人
07/08/02 20:55:05 BUhcLu3.
あおりイカでしょうか?
ならば、
小ぶりですけど、刺身が旨い!

116:近畿人
07/08/04 18:54:32 eCo04uYE
明石海峡にイカ釣り漁船はいないんでは?
主にタコ狙いの底引き網漁船でしょう。

117:近畿人
07/08/04 21:57:43 8RRXJp8Y
タコは蛸壺で漁しますよ
ただの底引き網の船ですね

118:近畿人
07/08/04 22:15:28 eCo04uYE
蛸壺漁だけでなくタコ狙いの網もあって、通称「タコ曳き」というそうです。

119:近畿人
07/08/05 06:11:03 KEDzM8lo
明石海峡で捕れるタコの99%は、底引き網漁です。
テレビは、タコ=タコツボのイメージがあるんでしょう。
タコツボ漁を取り上げますね。
ウソは言ってないけど、なんか勘違いさせる。

120:近畿人
07/08/11 13:54:12 xSM9GbrM
ほとんどタコツボ漁かと思ってた…!

121:近畿人
07/08/11 19:32:13 OyRfYwa2
タコ壺と言ったら、あのタコ弁の容器ですね!!!!。

122:近畿人
07/08/11 20:05:49 2qyw8STQ
捨てずに取っておく瀬戸物の容器ですね。
花瓶に?
深さのある弁当容器も珍しい。
以前、峠の釜飯の容器でご飯を炊いたら、美味しかったです。

ちなみに、タコツボ漁のタコツボは、扱いやすいポリ素材になりました。

123:近畿人
07/08/11 21:06:38 IH6996oU
朝霧駅の近くにある○同歯科の受付。
一人感じの悪い人がいるな。
何か言い方が上からで嫌。

124:近畿人
07/08/11 21:28:00 s1fp8.LU
>>123
○同歯科=精強系
といえば、バリバリの選民意識のかたまり

125:近畿人
07/08/11 21:39:12 qNVGeI7k
協○歯科での自費診療はお勧めしないな。
レベルが低すぎる。

126:近畿人
07/08/12 00:44:29 J2q71wSE
>>97 車は移すから入れ替え準備中

秋ごろに串かつかやきとりかができる予定らしい

127:PIG
07/08/12 10:29:19 .HC39NyY
姫路に住むものです。
あずまやさんそろそろ開きました???
近隣のかたあいたら教えてね

128:近畿人
07/08/12 18:44:28 X/DXS40U
みなさんはどこで洗車してますか?
二号線の大蔵谷辺りの洗車場がなくなってから彷徨ってます・・・

129:トクメイ
07/08/13 07:43:34 G/XLYk0w
126>情報ありがとうございました!!
移転なんですね~

130:近畿人
07/08/13 18:52:55 YDAtTsX.
>>128
旧ウェルマート跡のキリン堂の北側に日本ネットワークサービス経営の洗車場があるよ。
プリペイドカードを自動販売機で購入すればなぜかハーバーランドの
一日無料駐車券がついてくる。

131:近畿人
07/08/13 21:58:50 DDjrGJLY
あずまやいつ開くの?

132:近畿人
07/08/13 23:20:59 EI.xu3UY
朝霧小学校の校庭であるお祭り、今年は、いつあるのでしょうか???
教えて下さ~い☆

133:128
07/08/14 22:56:05 yLo1rEHo
>>130
ありがとうございます!
来週あたり行ってみます

134:近畿人
07/08/17 21:56:30 XQb6qz/I
>132
今年の朝霧祭りは21(火)、22(水)
この2日間ですよ~

135:近畿人
07/08/18 02:32:23 pqoQc1cM
>134
ありがとうございます!!
楽しみです♪

136:近畿人
07/08/19 04:20:14 RWaRQs/s
龍の湯行ったら、真夜中だというのにものすごい人。
異常に客層が若い。
洗面所でドライヤー見たらイオン式。
大体どこの店でもイオン式は別料金なのに、
ここは完全無料。
莫大な金掛けて何回も温泉掘削したり、
儲かってまんなー。

137:近畿人
07/08/21 21:11:47 4DAxwO0M
134さんのおかげで、お祭りに行くことができました。
明舞まつりよりも店もたくさんで楽しかったです。
ありがとう!

138:お菓子大好き
07/08/22 09:36:11 y5EW3/es
二見地区の地蔵盆ていつですか?子供と一緒に早起きしてまわりたいのですが・・・

139:近畿人
07/08/23 16:48:06 udKHAiqM
>>138
最寄のご自身もお世話になった地域密着な駄菓子屋さん、パン屋さん、酒屋さんに聞けば教えて下さいますよ^^
街は今日、田舎は明日と聞いたことあります^^
お中元も大切ですが、子供のころにとても楽しい思い出をもたらしてくれ、そして
子供たちを見守ってくれているお地蔵さんに、大人になった今、お供えしましょうね♪
駄菓子屋さん、パン屋さん、酒屋さんにGo!

140:近畿人
07/08/23 22:35:05 yZgUiRX.
>>13112d6
安いからね~、女湯はすごい満員だよ。
神経質なんだけど元気になると言うより変な病気をもらってしまいそう・・、
朝行けば空いてるけどね。

141:近畿人
07/08/24 21:05:39 5zBtyi7A
夕方明舞の鳥すごいね

142:近畿人
07/08/28 17:31:28 Rex77JUQ
朝霧駅周辺で、おすすめの飲食店があれば教えてください。
気取らず、且つ、ちょっとオシャレな感じのお店を
探しています☆

143:超恐れ酢
07/08/28 18:49:50 WnjsxQUo
>>22
キリン堂明舞店、アルコール置きだしたみたいやで

144:近畿人
07/08/28 21:18:11 Ool7zYPc
朝霧駅からだと車で15分くらいかかるけど、神戸学院大学隣の、紅茶専門店「アリエル」が良い。

145:近畿人
07/08/29 09:22:12 sLz.vE1E
朝霧駅前の希望軒っておいしいの?
東寄り手前の海際のラーメン屋とどっちがおいしいのかな?
以前はローソンだったけど、あの場所はコンビニのほうが便利だね。
またつぶれて、セブンイレブンでも出来て欲しいなー
ローソンは品揃え悪いからいらない。

146:近畿人
07/08/29 21:43:19 CPABx.2I
>>142
レストランだとマ○コポーロが美味しかったよ。

147:近畿人
07/08/30 01:20:49 ZmEsUQKQ
>>144
>>146
情報提供ありがとうございます!!
参考にしてみますね^^

148:近畿人
07/08/30 15:37:53 D426OT96
>143
ありがとうございます!
そーなんです、や~っとアルコール類を置いてくれるようになり
とても嬉しいです♪


いつの間にか、松が丘ショップ内の酒屋さんも閉店していましたね。
皆さんはどこで買われるのでしょうか。
ジャパンとかですかね?

149:近畿人
07/08/30 15:54:24 igZpBv6c
子供のころ朝霧に住んでいて、最近舞子に引っ越してきたのですが
中朝霧の日本海ってお寿司屋さんはまだありますか?
すごく美味しかったように記憶しているのですが今の評判はどうでしょうか。
駐車場もあったのでまだあるのならまた行ってみたいと思っています。
もし詳しい方が居られたらクレジットカードが使えるかどうかも教えて下さい。

150:近畿人
07/08/30 23:39:26 oPKIIutw
松が丘ショップの八百屋さんも閉めるってうわさだけど・・・
ほんと?

151:近畿人
07/08/31 13:17:37 dNNmiHBM
また閉店か?
松が丘ショップ何回八百屋かわるんだ??
それよりもショップに携帯やできたけど

152:近畿人
07/08/31 13:55:11 k2rQZqWM
えっ!ショップの八百屋さん閉めちゃうの?
結構、安くて近くに行ったときは寄ってたのですが。
ホント何回かわるんでしょうね。
合鍵屋さんができたのは知っていましたが、
携帯は知らなかったです。

153:近畿人
07/08/31 17:58:55 IAxMh77Q
かわせは安くていいよね、閉店時間早いけど。

154:近畿人
07/09/01 00:46:47 Eh8XMzP6
マルアイは?

155:近畿人
07/09/01 09:50:14 VFIZXJAs
お客の前で煙草吸う寿司屋には、次から行かないことにしている。

156:近畿人
07/09/01 10:59:17 MlxzRKfs
このところ気温がやや下がって、釣り船が仰山浮かんでいますが、
小鯛が沢山出回っているのだとか、せめてもう少し大きくなるまで
待てないのでしょうか。
鯛は小さくても骨が硬いので調理に向かないと思います。
旬のタチウオとかベラなんかのほうが良くありません?

157:近畿人
07/09/01 21:42:10 ivAVEBUI
マルアイも結構、安くていいですよね。
少し狭いですが。
開店が早いので助かるときがあります。

158:近畿人
2007/0348f9/02(日) 01:08:16 e8q6J4po
朝霧近辺にマルアイあるんですか?
場所と営業時間教えてください。

159:近畿人
07/09/02 09:42:49 5j/yqcTI
>>158
URLリンク(www.maruai-super.co.jp)

160:近畿人
07/09/02 09:45:12 pw11jBbQ
お客の前で煙草を吸う寿司屋はどこにありますか?
1度も行きたくないので教えてください。

161:近畿人
07/09/02 10:16:35 RvkwoZbM
大蔵中の剣道て強いんですね!

162:近畿人
07/09/02 10:38:50 e8q6J4po
>>159
ありがとうございます、コープとかわせはよく行ってたけど
近くにマルアイがあるとは知りませんでした。

163:近畿人
07/09/03 00:00:28 pQx.W4VY
小鯛釣りの船でしたか。たくさんの船が毎朝出ているんで何を捕っているのか気になっていました。

164:近畿人
07/09/03 00:09:11 pQx.W4VY
朝から船がたくさん出ていたので何を
捕っているのかなぁと気になっていたんです。
小鯛でしたか。ありがとうございました。

165:近畿人
07/09/04 21:34:56 Vj0futyk
小鯛?
少なくとも小鯛狙いというのは聞きません。
ほとんどタチウオかアジ狙いの舟だと思いますが?

166:近畿人
07/09/06 21:40:59 oNwYu./c
知り合いの漁師さんに聞いたら、朝霧沖の船の多くはツバス漁だそうです。
あとは五智網でのタイ(成魚)漁やタコ釣りの船だとか。
タチウオやアジ狙いの船は別の海域へ行くらしいです。

167:新参者
07/09/07 00:11:43 KVL00P8w
最近朝霧に引っ越してきました。このあたりは魚がおいしいと期待しているのですが、どこにおいしい魚屋さんがあるのかわかりません。みなさんのお気に入りの魚屋さんを是非教えて下さい。今は、たこ、鱧などが食べたいです。

168:近畿人
07/09/07 01:08:37 QA4hxVGk
大寺郵便局近くの空き地に、生鮮食料品店建設予定地などと看板が出て造成が始まってますが、何が出来るのか知っていますか?

169:近畿人
07/09/07 10:41:42 nIlkM.mo
>167
明舞センターの商店街の中にある大雄丸は
どうですかね?
少し遠いでしょうか…。

170:近畿人
07/09/07 12:32:44 O47WzRpI
>>160
流れを読みましょう。ってつられた?

171:近畿人
07/09/07 15:04:44 Zsry06n.
>>169
大雄丸は漁師さんの親族でやってられると聞いたことあります
うちの娘はマグロとサーモンしか食べないのでピーコックorかわせがメインですが・・・
支払い済んで「毎度おおきにぃありがとう♪」だったっけ(?)
って言ってもらえるのが他に無い良いところですね^^

172:近畿人
07/09/07 18:40:25 HscAUIaU
>>167
魚ん棚に行くのが無難。
昼網狙いで・・・ちと高いが・・・

173:近畿人
07/09/08 11:26:08 HugCZW1U
>>168
(仮称)スーパー小西屋太寺店らしいです・・

174:近畿人
07/09/08 19:35:46 kGjXKuU6
松が丘ショップ八百屋「元気や」
9月17日閉店 近いうち松が丘ショップ建て替え

明舞センター本屋 Docomoのおさいふケータイ使用可能。

明舞バザールリサイクルショップ閉店

先月あづまやの前にイチローがいた??(ウワサです。)

175:近畿人
07/09/09 02:04:30 eZR83RIQ
>174 イチロー
オリックス時代には来ていたそうですがほんとですか?

176:近畿人
07/09/09 11:58:36 vS/mPPHY
オリックス時代は明My中O病院にも来てたよ。

177:近畿人
07/09/13 23:14:38 uh2j1jyA
>>168
おいおい。ニーズていうスーパーらしいWa。
星陵台とかにある・・なんか安いだけの店みたい。
おれ行カネー。

178:近畿人
07/09/16 00:30:12 WqUwTmFM
>>176
ウホッ!いい伏せ方…

179:近畿人
07/09/20 11:59:29 xd1RlXrw
大蔵谷に新しく中華料理店ができたと聞いたのですが
行かれた人いますか?
それと、フーメイという中華料理店はまだありますか?

180: 近畿人
07/09/20 15:19:44 kFRzty3o
フーメイ(富美)ですか?
それなら、まだありますよ。

181:近畿人
07/09/20 21:28:06 JzGr4r3M
>>179
マーボ豆腐が結構美味かった。

182:近畿人
07/09/21 11:10:11 rbJnyQVc
>>180
有難うございます。何度か予約の電話をかけていたのですが、
つながらなかったので、閉めちゃったのかなと思っていたのですが、
まだあるのですね。

>>181
ランチしか食べたことがないのですが、値段も安くて美味しかった記憶が
あります。マーボ豆腐も食べてみたいです☆

183:近畿人
07/09/22 08:23:06 2/XxE/Tk
あずまやが復活したと聞きましたが本当?

184:近畿人
07/09/22 13:46:30 G71vQ67k

だれ、いいかげんな事言うのわ。

185:近畿人
07/09/22 21:17:18 sZe.eRiE
アタシはさ、キャッツでコーヒーブレイクしてた時何気に外を見たら
やしきたかじんが通り過ぎて行ったよ。

186:近畿人
07/09/23 00:24:00 /0/kZIHg
いつ?最近?

187:近畿人
07/09/23 21:39:34 SRNcLDFo
179さん大蔵谷のどのあたりでしょうか?
中華好きなので、一度行ってみたいと思います。

188:近畿人
07/09/23 21:39:32 SRNcLDFo
179さん大蔵谷のどのあたりでしょうか?
中華好きなので、一度行ってみたいと思います。

189:近畿人
07/09/23 23:45:33 eQ2gTRik
やっぱあずまやはまだなんや。。。
残念。

190:近畿人
07/09/24 01:30:55 iuxvyAWc
>>188
元・西松屋とかわせの間だったと思います。
【富美】と書いてフーメイ…です。

191:近畿人
07/09/24 01:44:19 iuxvyAWc
>>188
もしかして富美のことじゃなかったでしょうか…?

私も人づてに聞いたので確かではありませんが、
じゃらおけ屋の近辺で、広告が入っていたらしい…のですが、
どなたかご存知ですか?
私は広告も見ていないのでそのお店の情報が知りたいです。
188さん、曖昧な返答でごめんなさい。
私もまた聞いてみますね。

192:近畿人
07/09/26 15:19:10 Za98pCNg
>>188
今日、友人と行ってみたのですが、【26日は定休日です】の貼紙があり、
食べることはできませんでしたが、場所は分かりました。
じゃらおけ屋の向かいです。
焼肉屋さんの隣りで、【中華彩園 花蓮】と書いてありました。


余談ですが、その中華が休みだったのでうわさの(?)イクラ丼
屋に行ってみましたが、イクラ丼も何故かお休みでした…(ToT)

193:近畿人
07/09/26 17:54:00 R54LnUKE
>>193
となりは焼肉屋さんではありません!
普通の居酒屋さんですよ♪

194:近畿人
07/09/26 18:24:16 Za98pCNg
>>194
ご指摘ありがとうございます。
花蓮の隣りのお店に焼肉工房と書いてあったので
てっきり焼肉屋さんだと思っていました…

195:近畿人
07/09/26 19:58:51 Za98pCNg
>>194
ご指摘ありがとうございます!
炭焼工務店と書いてあったので、てっきり
焼肉屋さんかと思っていました(恥)

196:近畿人
07/09/26 20:09:05 Za98pCNg
195は間違いです…
何度もごめんなさい。

197:近畿人
07/09/28 19:04:11 toAO3nZw
朝霧駅前で夏頃から居座って大騒ぎしては
周辺を汚してるヤンキー連中、激しくうっとうしい

198:近畿人
07/09/28 19:44:08 yQbZjwmU
>>198
やっぱり昔みたいに、駅前に交番が欲しいですなぁ。
駅前周辺の住民の方が誘致の陳情をされたと聞いたのですが、
やっぱりあかんかったんでしょうか?

199:近畿人
07/09/28 21:17:14 ilbDUcbQ
また別のことかもしれませんが、今日の明け方、
明舞近辺、バイクの音がすごかったです。

200:近畿人
07/09/29 15:59:54 2RqS5da.
朝霧駅~神戸学院大の直通バスは廃止にならないだろうか・・・
いつも空気輸送車に見えるのだが。。。心配。

201:近畿人
07/09/30 23:35:10 esuhcLto
>>ですね~ほんまやかましい。朝霧駅から北にあがる道路でよくスピード違反とりしまってるけど、あのサイレンの音もめちゃめちゃ迷惑。
で、あずまやさんってなんでしまってるの?ちょっと前まで「怪我のため・・」って張り紙でてたけど。

202:近畿人
07/10/02 21:55:26 20dqyl.6
いまは何も貼ってない状態なのですか…
なんだか、アーケードのとこ新しくしてたみたいなので期待したりしてたですが…

以前、ここに書き込んでくれた息子さん(?)だっけかな…は見てくれていないのかなぁ。

203:近畿人
07/10/03 19:44:17 75XDkbmM
先週の水曜日も、昨日もイクラ丼は閉まっていた。
11時の開店に合わせて行ったにもかかわらず。
定休日は決まっていないし、ランチの予約はできな
いとのとのことだし、いつになったら食べれるの?
ってかんじ。

204:近畿人
07/10/04 19:41:21 zCEO601s
明舞バザール1階の振動マシーン隣にドリンクバー形式の喫茶店があって小学生以下は無料ですよ。
システムはわからないけど?振動マシーンとお茶して子供と2人で500円でした。女性スタッフも愛想がいいし、
子供にはアイスやお菓子をくれたり、最近穴場と思ってます。

205:近畿人
07/10/05 20:52:56 F499LzqM
とんでもない幼児強姦事件があったって聞いたけど情報ある人いる?

206:近畿人
07/10/05 21:16:04 f4LnU/bc
>>206
いつごろの話ですか?
場所はどの辺りでしょうか?

207:近畿人
07/10/07 13:14:48 Rea/LKfQ
>>206
新聞記事
「不安送信デマメール 母親の間で出回る」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

数年前から、明石市周辺でも某ハンバーガーショップや、某スーパーのトイレをあげたデマが流れてますね。

いわゆる「都市伝説」
URLリンク(umaibo.net)

この手のチェーンメールに注意を促す大阪府警と神奈川県警のページ。
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

208:近畿人
07/10/07 17:04:25 heQDoE5w
朝霧駅前のコープの夕方のお弁当が半額になる時間わかりますか??
夜は9時半ぐらいだけど、夕方がわからない。

209:近畿人
07/10/07 17:56:38 osHc66wY
>>206
こういうのがテレビにすぐだまされたり、悪徳商法にすぐ引っかかるんだよねw

210:近畿人
07/10/07 21:43:09 eQH2cOCs
>208 FM大阪の放送にて・・・「リスナーからの情報で、北区の大型スーパーで幼児強姦事件あったから、皆で気をつけよな!」
FM大阪が騙されてるやんw バラエティー番組やけど。

211:近畿人
07/10/07 21:53:13 s9j/aElQ
>>208

都市伝説だというのは知っているのですが、
ほんとうにやってしまうヤツがいるかもしれないので、
用心することに越したことはないと思っています。

クルマの「当たり屋情報」と同じですね。

212:近畿人
07/10/08 09:19:37 HmRmLen.
昨夜、海岸のを�3390ルうで花火あがってた?

213:近畿人
07/10/08 11:30:32 UZ4MJ80o
昨夜は淡路の秋まつりが淡路島国営明石海峡公園で行われてましたので
花火が約1000発上がったようです。この時期に急に音がしたので驚きましたね
URLリンク(www.awajihanahaku.or.jp)

214:近畿人
07/10/08 11:35:59 nhKg29rM
何だ。私カミナリかと思った。

215:近畿人
07/10/08 14:59:31 HmRmLen.
>>214
213です
淡路島だったんですか
どうも有がとう

216:近畿人
07/10/09 08:26:51 yUQiRGXQ
206です、新聞見た。
皆さんレスありがとうございました。
西区の猫事件も冗談なら笑ってすませられるのになー

217:近畿人
07/10/19 17:25:57 fkGCeJ.k
朝霧近辺でお勧めの食事できるところ教えてください。

218:近畿人
07/10/20 12:25:56 TM786PAQ
私やったらカーニバルビュッフェのバイキング!

219:近畿人
07/10/23 08:45:20 nweqswPg
朝霧でお勧めの店ってないと思うな~

220:近畿人
07/10/24 22:40:03 vMZYltSs
>223
横槍だけど。
規則として、備品の私的利用禁止してる組織は多いよ。
神戸学院は知らんが、少なくとも良い顔はしないだろうな。

221:近畿人
07/10/24 23:07:51 e0g5BtAg
>>223
煽りだと思ったらレスしないほうがいい。
スレの雰囲気悪くしたくなければ。


>>218
情報が古かったりして、今はない店の紹介もあるけど、参考程度にどうぞ
URLリンク(www.bit-st.jp)

222:近畿人
07/10/25 20:22:58 T4IvPeDs
あずまや改装中?なんか業者が来てた。

223:近畿人
07/10/26 00:33:59 Yg5bUhJo
>>228
たまにしてますよ!
でも開きませんからご安心を・・・。

224:いちご
07/10/28 20:32:42 x471AR32
明舞バザールの振動マシーンのお店、まだやってますか?
暗いイメージあるんですけど、入りやすい雰囲気ですか?
知ってる方がいたら教えてください。

225:近畿人
07/10/28 21:23:48 x386L2w2
>>230
まだやっとうで(でも英語教室の親がある時間帯は人多いで)
俺の知り合いの知り合いが経営者なんだがなかなかいい店だぞ
初めての人は少し勇気がいるけど。確かドクターフィッシュを導入したとかなんとか・・・。
--------------------
明舞センター久々に行ったけどさびれたなぁ~と改めて実感。
10年くらい前は中にミニ四駆の公式コースがあってよく行ったし横にも駄菓子屋があってよく菓子買った。
ジャンケンゲームとか古い格闘ゲームもいっぱいあって子供の天国やったのに

8年後の立て替えしたらどうなるんやろぅ

226:近畿人
07/10/30 00:34:40 rH6X6zYg
ピーコックの下の自販機コーナー。カップラーメンとハンバーガーの自販機あったな。
冬の寒空の下、ハナミズすすって歩きながら食べたわ。
明舞センターの中の階段の下は小鳥売り場やったわ。
明舞プラザも明舞サークル生の遊び場やった。噴水も生きとったし。
住民の高齢化とともにまさに街の機能も死にかけやな。

227:近畿人
07/10/30 08:42:27 sG4vtTdg
> 8年後の立て替えしたら

楽しみですね!
明舞団地の再開発はいつ頃から始まるのでしょうか?

228:近畿人
07/10/30 16:28:07 l8Uj3BTs
>>230
振動マシーンのお店やってますよ。看板もあがってないけど良く利用します。
女性スタッフも気さくで300円です。2回乗っても料金は同じです。

229:近畿人
07/10/30 18:47:00 yW17ezSM
>>230
振動マシーンって何ですか?
明石の他地域住人ですが、気になります。

230:近畿人
07/11/03 10:27:26 RthHBPZ2
ゆうべこのスレの話をしたら、あずまやは昼の時間にちょこっと
開いとんで~と嫁が言ってました。
11時半頃から何人か並んでる・・・とのことです。。。
私自身は夕方以降しか側を通るのがないのでわかりませんが、、、
未確認情報なので無責任ですみません^^;
夫婦共々一度も行ったことないのですが、一度行ってみたいなと話ました。

231:近畿人
07/11/03 15:28:13 xJuAwOOM
ビデオインアメリカのとある女
相変わらず愛想悪ぃな。
あの子はハーフか?

232:近畿人
07/11/09 11:12:11 oJ0cJ2qk
235>>コサージュというところです。振動マシーンはかなり効果がありますよ。
初めて乗った時立ってるだけで汗が大量に出ました。
便秘も解消されました。今は週に3回通ってます。
金額も他のところは500円で1回コサージュは300円で2回でもできます。
ただ看板も上がってませんので最初は入り辛いかも?

233:近畿人
07/11/15 16:16:55 PMHCJ.vc
振動マシーンのお店に行ってきました。
看板はありませんが入口に2メートル以上あるスノーマンが目印です。
少しだけ服やアクセサリーが置いてあり近々増やすそうです。
となりではたこ焼きとタイ焼きを始めるみたいで試作品を無料でいただきました。

234:近畿人
07/11/22 12:27:58 3u9zgolU
あずまや やってんの?

235:近畿人
07/11/23 00:24:41 7RxA3OI2
まだです。

236:近畿人
07/11/23 17:09:17 GPGzHQRE
あずまや、今日のお昼開いてたよ
開店祝いのお花も置いてあった。

237:近畿人
07/11/23 17:13:03 heq6BNRE
確かにあいてました。
復活祝いのお花がたくさん飾ってましたね

238:近畿人
07/11/24 11:47:31 ZXW30BaE
お客さん入ってましたよ

239:近畿人
07/11/24 17:02:29 Xr6tYskw
自分も見ました!!!
再オープンされたんですね。

うわー、絶対いこっと

240:近畿人
07/11/24 18:59:38 tGZon8tc
行って来ました

241:近畿人
07/11/25 01:50:04 13J7Ol/6
>>246
以前と比べてどうでした?
メニューとか味とかボリュームとか…
変わってないといいな。
年末まで行けそうにないので、レポ希望。

242:近畿人
07/11/25 15:26:59 Q4yA6uZI
あづまや 私も行ってきました。
味もボリュームも、あの順番待ち時のカレーの香りもそのままですよ~。
値段は少しだけあがっているかもしれません。 カレー丼系で1000円。

店内は壁紙とテーブルが代わったのかな。
席数は減ったかもしれませんが、テーブルが大きめになったので相席が少し気楽に。

壁のメニューを書き直されていました。
「あまりおいしくない天丼」がどうなったかは…実際に見るまでのお楽しみのほうがいいかもですね。

中で作ってるオヤジさんの隣に、若い男性がいましたが、
パートさんなのか、もしや息子さんなのか…

243:近畿人
07/11/25 19:20:33 13J7Ol/6
>>248
ありが㌧

244:近畿人
07/11/25 22:38:13 xGSuGHTI
>>247
246です、遅レスごめん

かつ、えびカレー丼1000円、かつ、えびカレーうどん1000円
50円上がったのかな?

「あまりおいしくない天丼」⇒ 少し変わってたような……実際に見てください

カレーうどんとろみが少なくなったようです

えびふらい、とんかつ共にリニューアルでがんばっているのかボリュームアップしているような気がしました

イチローのサイン色紙、飾っていました

駐車場の位置が少し変わっていました

こんなところです

味は変わらず美味しかったですよ

以上

245:近畿人
07/11/25 23:31:42 13J7Ol/6
>>250
重ねてサンクス

246:近畿人
07/11/26 19:16:33 NKpggRyQ
あずまやって店行ってみたいんですけど
探しても場所がわからないんです
だいたいでいいんで誰か教えて下さいませ。

247:近畿人
07/11/26 21:52:47 x7cLIy6A
URLリンク(map.goo.ne.jp)

248:近畿人
07/11/27 20:16:42 .df6lX0c
あずまや時間は何時から何時までですか?

249:近畿人
07/11/27 22:35:35 3ARS4gMo
何か違和感があると思ったら、あずまやではなく、あづまやですよ!
「ず」じゃなく「づ」・・・

250:近畿人
07/11/28 23:40:38 f9iQIR5U
何か珍しくレス番が進んでるからもしやと思ったらやはりw
話題に乏しい地域だよねぇ(自虐)
何はともあれおめで㌧ 近いうちに食べに行くよ。

251:近畿人
07/11/28 23:50:33 7f.f7d7s
何もないのが平和な証拠

252:近畿人
07/12/04 19:56:37 9UApXb.U
明舞バザールの中に弁当屋さんが出来ていますが味はどうですか?

253:近畿人
07/12/06 22:29:37 8qX1EyCA
あずまやって一人でもウェルカムな感じでしょうか?

254:近畿人
07/12/06 23:51:57 XmgfJaZ2
>>259

一人でもウェルカムOKの店ですよ~

255:近畿人
07/12/07 19:33:59 foRxUZ0o
>>260

ありがとうございます♪
結構近所に住んでるんですが行ったことなくて・・・
近々行ってみたいと思います。

256:近畿人
07/12/07 23:04:05 gOeXN5ko
だから、「あづまや」だってばー。

257:近畿人
07/12/12 09:02:22 Ssx4avyA
先週、久しぶりに明舞センターに行ったけど・・・
人が少なくなってるね・・私たちが遊んでた頃は子供や家族連れが
いっぱいいて、センターに行けば誰か友達に会ったもんです。
ヨコヤマも規模が小さくなってるし、おもちゃの木下もなくなってた・・・
改装でで活気ある商店街にもどって欲しいですね。

258:近畿人
07/12/12 10:14:39 yR.j9uzM
>>263
おもちゃの木下ってあんた相当長いこと行ってなかった??
歳は40代と見た・・・

259:近畿人
07/12/12 15:12:15 Ssx4avyA
>>264
正解!40代です。
中学まで明舞団地にいたんですけど、その後ちょっと遠方に引っ越ししましてね。
この度、舞子にまた舞い戻ってきたのでひさしぶりに散策してみたんです。

260:264
07/12/12 19:54:11 q7LHLHl6
俺も40代、近くに住んでるけどあのあたりはめったに行かないな。
小房の時のおやつはとうふ屋のてんぷらやった。
肉屋のコロッケ30円もよく食ったわ。

261:近畿人
07/12/12 20:47:02 cfPbcL9o
ちょうど神戸新聞で明舞団地の記事出てるよ。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

262:近畿人
07/12/12 21:13:47 jkygpPvc
あづまや毎日開いとる?

263:近畿人
07/12/12 21:37:22 Ssx4avyA
昔の明舞団地は子供会も盛んで、明舞まつりでは各地区の子供神輿が
自分たちの地区をまわった後に今は無き噴水の周りで盛り上がったもんでした。
今では老人が大多数なんですね・・・・寂しい限りだ。

264:近畿人
07/12/16 23:18:25 M00GDMHQ
すいません
あづまやって何曜日が休みでしたっけ?

265:近畿人
07/12/18 07:05:01 hcFy2z8U
>270
火曜ですよ~

266:近畿人
07/12/19 16:45:26 EjQ2OUgw
キリンド前のバス道を少し登ったところに、インド・ネパール料理の店ができているのを見かけたんですが、
どなたかいかれた方いますか?

267:明石っ子
07/12/19 21:09:04 gIfIXRpY
大蔵海岸のマクドナルドってどぉ思います?

268:近畿人
07/12/19 21:50:20 X4enj3aA
>271
ありがとうございます。

269:近畿人
07/12/19 23:46:44 kLrVrY0s
>272
どこのキリン堂やねん

270:近畿人
07/12/20 20:34:11 psvUuUXs
おそらく明舞のほうかと・・・

271:近畿人
07/12/23 14:12:13 Ethi9heI
インド・ネパール料理 明石市…で検索してみたら
中朝霧丘 インド・ネパール料理 モモ・スターって
名前が出てきましたよ。(なんか、郵便ポストの検索
のページでしたが)、写真では焼き鳥ふいごが写って
たから、その辺りなんでしょうね??

272:近畿人
07/12/28 16:19:27 mTaZLr9s
朝霧中学の前のストーレートの道(松ヶ丘3丁目のバス道)
あそこ先々週の昼頃、速度取締りねずみ捕りやってたけど有名なの?
他にやってるとこあったら教えて頂戴。

273:近畿人
07/12/28 23:35:48 vzLtipk6
>>278
あそこは両方の進行方向でやってるから要注意ですよ。
あとは・・明舞センターから朝霧駅1つ手前の信号付近と、反対車線の
団地口から次の信号までの間でやってますね。

274:近畿人
07/12/28 23:44:43 Gi/iJdyE
>>278
たしかに最近増えてきた。
俺が見る限り毎日やってそうな・・・

275:近畿人
07/12/29 00:49:21 3zL38rhE

>>279

そこ先週の火曜日やってた!

276:近畿人
07/12/31 01:07:05 eG3rUxdI
花蓮行って来ました。
ランチは850円で、
メインが八宝菜・スブタ・エビチリ・鶏の炒め物etc..
から選べて、スープ・ご飯・冷菜3種・揚物2品・漬物です。
結構コストパフォーマンス高くてオススメです。
ご飯が美味しくておかわりも出来ます。
スブタも美味しかったです。
裏に狭いけど駐車スペースがあります。
富美が休みだったのでたまたま入って見たんですけど
店員の女性も元気良くて可愛かったです。近いうちまた行きたいです。

277:近畿人
07/12/31 10:25:15 /uBJ2CAI
>>279

特に、明舞センターから朝霧駅の道はついついスピード出してしまうんですよね。
対向車がライトをパッシングしたので「ん?何だろう」と思って70kmオーバーの
ところを60kmまで減速したら、ちょうどやってたのを発見。
そのまま走ってたら捕まってたかも。
たまに親切にライトで教えてくれる人がいるけどあれは有り難いですね。

278:近畿人
08/01/01 00:00:17 bRYF.Xvc
あけおめ

279:近畿人
08/01/01 01:51:13 HGAd4Qwc
明石海峡大橋、まだライトアップしてる。

280:近畿人
08/01/01 10:19:39 v2R3hW4U
朝霧中の前の道、松ヶ丘3丁目のバス道は
法定速度は50kmじゃなく標識に40km制限て書かれてる注意したほうがいいです。 

>>283
一般車もスピード出してますが
夜間シータクなどはほぼ90~100km出してますね

明舞交番の向かいのGS三宮オイルのとこで
赤色灯もった警官がバイクの飲酒検問やってるの見たことあります。

281:近畿人
08/01/07 22:22120b:14 w6dZXDJ6
大蔵海岸の「風月」閉めちゃいましたね…。
よく利用してたので残念。

282:近畿人
08/01/11 00:41:42 3hWtxlG2
さとも以前に比べたら客少ないよね。

283:近畿人
08/01/11 00:56:27 6WSiGEpg
あづまやっておいしいの?
そんなに並んでまで食べるほどなの?
商売っ気もないし、ショーケースも汚い。

284:近畿人
08/01/11 01:37:50 h8oquphE
量が多いから大食いの人には良い所だよ。

285:近畿人
08/01/11 18:13:26 XK5jGXg2
えぇぇ....風月閉店したんですか?
塩焼きそばが美味かったのに....

286:近畿人
08/01/12 00:05:32 m4dHMT7E
風月マリンピアかパティオか精神中央まで
行かないと食べられなくなってしまいましたね。

287:近畿人
08/01/12 00:27:10 BLU1shjc
風月って閉まったの去年の9月くらいだよ。よく利用してたのなら・・・

288:近畿人
08/01/13 02:23:06 lYmg4Eds
うっかりしてると、ものすごい量のソースを塗られるんだよな・・・

289:近畿人
08/01/15 01:18:16 rcEl2GY.
モモスター行ってきましたよ。
本格カレーが近所で食べられるようになったのはありがたい。
お酒も結構な種類置いてました。なぜか焼酎まで。
ナンがおいしくお替りしちゃいました。
ランチもあるようです。

290:近畿人
08/01/15 18:07:09 tMdzqNHQ
イクラ丼も閉店したみたいですね。

291:近畿人
08/01/16 00:09:47 Yno07x8g
モモスターって何?

292:近畿人
08/01/16 00:21:56 xjGsACzQ
272,277さんが言っているインド・ネパール料理屋さんです。
説明不足でしたね

293:近畿人
08/01/18 23:46:09 ebTsg5n.
えー!イクラ丼閉店したん?
いつか行こうと思ってたのにー。

294:近畿人
08/01/19 13:41:30 yg18eVhE
イクラ丼の店、なんかちょっとややこしそうな感じの人が出入りしてたみたいですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch