★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★at KINKI
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★ - 暇つぶし2ch41:緑が丘昔人
07/03/23 23:02:33 SEF.stwk
大和ハウスが三木市と交渉を重ね、志染町広野の広大な山林を造成をして作り
上げた分譲地の集合体。当時は緑が丘ネオポリスとネーミングされたニュータ
ウン。入居は昭和46年から始まった。そこに住む者は大和ハウスの家を建てる
ことを義務づけられた。だからほとんど町全体が大和ハウスの家で埋まってい
た。でもそんなことは緑が丘に住むほとんどの人が知ってると思うよ。
現在は古くなった大和ハウスを別のもの(例えば積水ハウスとか)に
建て直しているお宅が多いようで、かつては大和ハウスの町だったという
名残が残っていると12f9いう程度かな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch