◎和歌山県印南町について語ろう(その2)at KINKI
◎和歌山県印南町について語ろう(その2) - 暇つぶし2ch560:571
13/09/13 15:24:59 Q1GTcUgg
魚とか地元の方はどこに買い物に
行かれるんですか?

561:近畿人
13/09/13 22:50:21 ZK3jXVsw
>>576
Aコープしかないやろな。

562:571
13/09/14 15:00:20 KwWDgsSg
そうなんですかぁ
漁港で魚とか買えたりするのかと思ってました
漁港にあるキノコの会社で椎茸わけてもらいました
美味しかったです

563:571
13/09/14 15:07:06 KwWDgsSg
577さんありがとうございます

564:近畿人
13/09/15 10:13:32 aLM7cpWg
>>576
地元に元あった商店街の魚屋さんまだやってるよ 
古い感じのお店だけどけど、おいしいよ

565:boa
13/09/18 19:54:27 5Ke2VPJg
574さん、ありがとうございます。
参考になります。

566:近畿人
13/09/21 17:13:18 GxJ58agw
印南町の副町長に就任した、古谷氏ってどんな人よ?

567:571
13/09/23 23:54:28 1HylL4CQ
580さんありがとうございます
探して行ってみます

568:近畿人
13/11/29 16:53:57 81v/8nBA
かえるフェスタたのしかった!

569:近畿人
13/11/29 16:56:02 81v/8nBA
稲原の花柳の仕出しは豪華で安かったよ。

570:近畿人
13/12/01 17:09:57 JswmZzzA
印南漁港のうみべってラーメン屋まだ営業してますか?
昔、リピーターで何度も行きました。
営業してたら帰省した時に行きます!

571:印南の人
13/12/02 19:49:57 MYtCykGw
してますよ

572:近畿人
13/12/02 23:36:11 1HBXHjFA
黒潮フルーツラインの土砂崩れはいまどうなってますか?

573:近畿人
13/12/04 20:33:33 g5LOosKA
587<おおきにやで。今度帰ったら、是非行ってみたいと思います!

574:近畿人
13/12/05 20:55:46 m6JW0/1w
印南でアオリイカ釣れてますか?もう終わりでしょうか?

575:名無し
14/03/05 22:41:43 Mrpt3OJg
庁舎を高台に移転新築という記事が出たいたが、一般会計の一年間の予算が、
48億という中で10数億もかけて新庁舎をつくることが住民の合意を得られると
考えているのか?
もっとやらねばならないことが、いっぱいあるだろう。
それに2年前に計画していたところと何が違うのか?
前町長が計画していたから、反対だったのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch