◎和歌山県印南町について語ろう(その2)at KINKI
◎和歌山県印南町について語ろう(その2) - 暇つぶし2ch529:近畿人
12/11/01 07:03:47 CSxtkNtg
>>541
途中でテントが倒れたし

530:近畿人
13/01/05 11:22:00 Z97u1R5Q
明けおめ

531:近畿人
13/02/21 21:40:58 cZrmtRIg
町議会選挙まで6ヶ月
そろそろ動きが出てきましたね

532:近畿人
13/03/09 01:00:30 psMZacZw
オスプレイ騒動で最近特によく町長さんのインタビュー耳にするんだが、はっきり言ってトーク力皆無だよね・・
町民として、良くあんな人に町長させるなとつくづく思うわ。

533:近畿人
13/03/13 09:43:34 aMHmOXCg
ココカラファインはやってるんかなぁ 新しい店やからがんばって欲しいねんけどなぁ

534:近畿人
13/03/21 00:00:36 2S/nW1bA
町内で花見するなら何処がオススメ?

535:近畿人
13/03/22 11:12:36 9xvDTCKQ
>>548
若者ひろばとか?

536:近畿人
13/03/22 12:49:14 JAYu5jig
>>549なるほど、ありがとう!若者広場だったらトイレもあるしイイネ!

537:近畿人
13/04/11 09:13:37 SfSeOBDg
印南町に移住を考えていますが、
インターネットのプロバイダーはどこがいいですか?
ライトユーザーです。

538:近畿人
13/04/11 21:24:21 K6yPuFng
光ならイオの一拓じゃなかったかな ほんと不便な街です

539:近畿人
13/04/13 22:48:36 p+2HfQDA
>>551
eoの独占です。

540:ぱたぴ
13/05/19 20:11:01 K5E37mYQ
教えて下さい。

白浜の方から御坊市に高速道路で走っていますと印南町垣内山トンネル手前右上に見える建物
は何という建物でしょうか?!山頂に三角屋根の建物が2棟並んでいます。

541:近畿人
13/05/19 22:09:24 q9WkBfCQ
>>554
行く道険しい別荘地。その名はファミリー農園。

542:ぱたぴ
13/05/20 11:05:48 /2kFKeXw
近畿人さん。ありがとうございます。
その別荘地「ファミリー農園」は何か?!営業でもしているのでしょうか?!
夜間通ると2つの屋根のような所に電飾がついているのか、キラキラと美しく輝いています。

543:近畿人
13/05/21 01:57:09 H9U4nwwQ
あ、それ孵卵場かな(^_^;)ニワトリ飼育してる所かと思います。高速よりちょっとだけ高い位置じゃなかった?

544:ぱたぴ
13/05/21 17:13:19 hhVOxRsw
近畿人さん。ありがとうございます。
>あ、それ孵卵場かな(^_^;)ニワトリ飼育してる所かと思います。高速よりちょっとだけ高い位置じゃなかった?

いえ、もっと上の山頂のあたりなんです。三角屋根が2棟並んでいて電飾が飾ってあります。

545:近畿人
13/07/24 22:04:29 uNMVbUuA
町議選の事前運動やり過ぎだな!!

546:近畿人
13/07/28 15:28:49 +QSoJqgQ
俺んとこにも三人程あいさつに来たが、普通に違反じゃないかと思った。
チクったらどうなるんだろ?

547:近畿人
13/07/28 21:22:43 W4XYC4SA
>>560
取り敢えず、挨拶に来た候補者は除外やな!!
選挙終わってからが面白いな!!

548:近畿人
13/07/28 22:30:02 +QSoJqgQ
前回の町長選でクソみたいな利権を守る為に傀儡を町長にする町民性がよく分かったから、今回も違反しようが何しようがそんなに驚かないけどな。

ちなみに俺は印南に移住3年目。
選挙には行くが、現状この町に定住しようとは思わんな。

549:近畿人
13/07/30 22:27:22 vixtpPyg
戸別訪問も問題なしだったのですね

550:近畿人
13/08/01 23:20:41 sITGxBxw
選挙カーよくみるようになったな

551:近畿人
13/08/02 14:03:10 C+34g5yw
選挙運動中だからそうなるわなw

552:近畿人
13/08/23 19:37:04 NJmEcpgw
選挙が終わって、議長・副議長・各委員会構成について、
いろいろな噂が出ているが、己のことより、町全体のことを
考えてほしいもんだ。

553:boa
13/08/31 13:53:26 P4Hfqagg
印南町内で、住むところを探しています。
空き家バンクも調べましたが、この人に聞けば!ok とか
もっと情報ないでしょうか?

554:近畿人
13/09/01 22:31:49 k+iK7Lcg
>>569
> 空き家バンクも調べましたが、この人に聞けば!ok とか

これを聞いて直でその人に聞きに行くんだろうか・・・

555:近畿人
13/09/04 03:14:22 sXGWQV2g
私も大阪から移住したいと思ってます
釣りや畑がしたいですね~

556:近畿人
13/09/07 18:14:06 z/WX1uXg
>>569
中古物件扱ってる地元業者さん知っていますよ。
既にご存知かも知れませんが。

557:boa
13/09/10 21:18:05 fBQ/DFJw
569です。
ありがとうございます。地元と言うと印南の業者さんでしょうか?
御坊の不動産屋さんにも有ると聞きました。
土地勘は有りませんが、教えて頂ければ、探して行ってみたいです。

558:572
13/09/13 02:18:41 tNlRuYoA
>>573
遅くなりすみません。
昔からお世話になっている地元の工務店です。
中古物件もサイトにいくつか掲載されています。
URLリンク(uenofumio.jp)

559:571
13/09/13 15:07:39 Q1GTcUgg
先日ファミリー農園の物件見に行ってきました
永住には難しいかなぁって感じました

560:571
13/09/13 15:24:59 Q1GTcUgg
魚とか地元の方はどこに買い物に
行かれるんですか?

561:近畿人
13/09/13 22:50:21 ZK3jXVsw
>>576
Aコープしかないやろな。

562:571
13/09/14 15:00:20 KwWDgsSg
そうなんですかぁ
漁港で魚とか買えたりするのかと思ってました
漁港にあるキノコの会社で椎茸わけてもらいました
美味しかったです

563:571
13/09/14 15:07:06 KwWDgsSg
577さんありがとうございます

564:近畿人
13/09/15 10:13:32 aLM7cpWg
>>576
地元に元あった商店街の魚屋さんまだやってるよ 
古い感じのお店だけどけど、おいしいよ

565:boa
13/09/18 19:54:27 5Ke2VPJg
574さん、ありがとうございます。
参考になります。

566:近畿人
13/09/21 17:13:18 GxJ58agw
印南町の副町長に就任した、古谷氏ってどんな人よ?

567:571
13/09/23 23:54:28 1HylL4CQ
580さんありがとうございます
探して行ってみます

568:近畿人
13/11/29 16:53:57 81v/8nBA
かえるフェスタたのしかった!

569:近畿人
13/11/29 16:56:02 81v/8nBA
稲原の花柳の仕出しは豪華で安かったよ。

570:近畿人
13/12/01 17:09:57 JswmZzzA
印南漁港のうみべってラーメン屋まだ営業してますか?
昔、リピーターで何度も行きました。
営業してたら帰省した時に行きます!

571:印南の人
13/12/02 19:49:57 MYtCykGw
してますよ

572:近畿人
13/12/02 23:36:11 1HBXHjFA
黒潮フルーツラインの土砂崩れはいまどうなってますか?

573:近畿人
13/12/04 20:33:33 g5LOosKA
587<おおきにやで。今度帰ったら、是非行ってみたいと思います!

574:近畿人
13/12/05 20:55:46 m6JW0/1w
印南でアオリイカ釣れてますか?もう終わりでしょうか?

575:名無し
14/03/05 22:41:43 Mrpt3OJg
庁舎を高台に移転新築という記事が出たいたが、一般会計の一年間の予算が、
48億という中で10数億もかけて新庁舎をつくることが住民の合意を得られると
考えているのか?
もっとやらねばならないことが、いっぱいあるだろう。
それに2年前に計画していたところと何が違うのか?
前町長が計画していたから、反対だったのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch