京都市伏見区【大手筋】Part21at KINKI
京都市伏見区【大手筋】Part21 - 暇つぶし2ch158:近畿人
07/02/25 23:40:17 a8bQ7ae6
こうなりゃampmも

159:無関係者
07/03/03 17:20:44 4FT/tsro
水車道踏切近くでお京はんにはねられた女、自殺なら迷惑な奴!

160:近畿人
07/03/05 20:05:03 gHn0Cwbo
>>158
ドラッグストアとコンビニだらけの商店街として名を馳せて欲しい

161:近畿人
07/03/05 20:36:40 8EqluYyI
ケンタッキーが来て欲しい!

162:Clear
Clear
Clear

163:Clear
Clear
Clear

164:近畿人
07/03/06 02:43:16 jUJq72rE
>>164
泉?

ケンタッキーはも僕も希望!
ドラッグストアより需要は高いはず?

165:Clear
Clear
Clear

166:近畿人
07/03/06 08:18:51 mzkdvfvs
大型書店は欲しいよね。。。

167:近畿人
07/03/06 08:41:21 i7yJkkRI
大垣書店?

168:近畿人
07/03/06 12:02:11 2gYH57n6
スタバが欲しいな~

169:近畿人
07/03/06 19:40:59 TsFH5eCI
寺町か新京極商店街の二番煎じきぼん

170:近畿人
07/03/06 21:17:22 3mcPLnrQ
ダイソーがある店の二階っていっつも閉まってんね。
なんかもったいない。

171:近畿人
07/03/06 22:31:34 Za0RrD1E
以前大手筋にケンタッキーあったのになぜ無くなったのかな??

172:近畿人
07/03/07 02:31:12 Ruj4n1l2
>>172
私は20年以上大手筋に住んでいるが、ケンタなんてなかったぞ。
何年前のことなのかな?

173:近畿人
07/03/07 18:18:39 0umrp266
旧西友の地下にありました。たしか10年ぐらい前までありました。
ただし常設ではなかったような。

174:近畿人
07/03/07 19:28:05 zbBRQVUQ
>>174

それを言えば、サティにもケンタッキーがあったことになるのだが・・・・・

175:近畿人
07/03/07 19:57:23 09jt8oAQ
ケンタッキーの話題なのに失礼。

評判の良い鍼灸院を教えてください。
腰が痛くて鍼をしようと思って。
以前、地方に行った時に鍼で治ったので。。

176:近畿人
07/03/07 20:53:06 Ruj4n1l2
>>174
あ~、それかぁ。確かに西友には時々移動販売が来てたね。
でも買いたいときにはいつもいなかった罠。

177:近畿人
07/03/09 20:37:28 s69xeZT.
さようならタイトーステーション

178:おおてすき
07/03/10 02:06:41 G/JmGYSI
イヤー実は、あたくし、京極屋の 漬け物買うのが近頃、
ささやかな 楽しみです、って、
どこか、わかる? みんな。
白菜と大根が好き。

179:近畿人
07/03/10 20:27:28 D.Ya..Ww
>>177
西大手筋のペットショップの隣にありますよね?
あそこどうなんでしょう

180:近畿人
07/03/12 17:19:15 Caza9iq6
>>146さん
すみません・・。
どこでしょう・・。
場所がわかりません。気になります・・・。

181:近畿人
07/03/12 19:50:57 3b1YYT8k
>>181
>>124

182:近畿人
07/03/14 19:35:36 SNLqPrbw
昨日大手筋通ったらタイトーつぶれてるじゃん
地下の店が範囲拡大するみたいだな
正直時間の問題だと思ったけど
なくなると悲しいもんだな

183:近畿人
07/03/14 23:28:48 X.GbfYUQ
>>178がわざわざ書いてくれてるのに

184:近畿人
07/03/15 01:03:14 h8uVJias
大手筋で飲み会するですが(4、5人で)白木屋もしくは養老乃瀧でしよう
と思ってます。長時間まったり飲みたいのですがご存知の方がいたら教えて
下さい。

185:近畿人
07/03/15 01:03:08 h8uVJias
大手筋で飲み会するですが(4、5人で)白木屋もしくは養老乃瀧でしよう
と思ってます。長時間まったり飲みたいのですがご存知の方がいたら教えて
下さい。

186:リサイクル食品館「リセ」
07/03/15 01:25:04 nehu6O3E
>>186
夜中3時までやってるワタミがいいかと想います。

187:近畿人
07/03/15 20:29:34 fThgjZSY
大手筋界隈でBARを探しています。shotでもいいので、
付近でもいいので教えてください。

188:近畿人
07/03/15 21:27:31 04oGBfYE
>>188

過去レスに Alcala があったと思うが。
新町を大手筋から数十メートル東側の階上。

189:近畿人
07/03/16 20:43:02 YgJ3qtZA
>>189
すまん、これじゃわからん。

新町を大手筋から数十メートル北にいって、東側の階上ですわ。

190:近畿人
07/03/17 02:20:46 JOFSp8zM
>>183
え~そうなんですか。個人的に居酒屋はもうたくさんって
思ってたのでがっかり…

191:近畿人
07/03/19 18:15:44 R8PFZ90o
2月に開店した7-11行ってきた
ATMの動作が速いな
場所は思っていたところと違った
薬屋とお茶屋の間のガラス張りが目立つ
所と思っていた

192:近畿人
07/03/22 00:20:25 fzlcztbU
タイトーは何になるんですかね??

193:近畿人
07/03/23 19:18:39 B2ERBQ/Q
開店した7ってどこや?
サティの南側の所の事?
最近通って無いからワカランが。。。

194:近畿人
07/03/23 20:10:46 Ws2YKpAM
>>194

ヒント・このスレに書いてある

195:近畿人
07/03/24 03:43:09 PTDyauIc
大手筋の不二家はいつ再開するのかな?

196:近畿人
07/03/24 12:16:08 vDkHU7iY
>>196
何日か前に28日再開って張り紙出てた

プラザ大手筋の2Fのスペース、勿体ないと思う。
本屋でもできたらうれしいのに。

近鉄桃山御陵駅前のビルも空いたままで無駄が多いと思う。

197:近畿人
07/03/25 03:22:54 TphmeVHs
プラザ前の「ひゃくえもん」の後に何やら変わった建物(店?)が
出来てます。
アレは何だろう?ご存知の人いますか?

198:近畿人
07/03/25 09:42:41 4b4BKqsw
>>197
みつやの例のおじさんが猛反対するだろうから無理だと思われ。

199:Clear
Clear
Clear

200:近畿人
07/03/25 14:47:41 jE8Ls8po
大手筋にユニクロが来ればいいのにな

201:近畿人
07/03/25 22:37:02 TphmeVHs
ひゃくえもんの後にできたお店の事が判明しました。
一階がフレンチ、二階がこじゃれたおすし屋さんで仏和合体の料理店
だそうです。プラザの警備員さんが親切に教えてくれました。
開店日はわからなかったけど、真っ白な壁にガラスのドアがポツンと
ついているだけのモダンな外装です。楽しみだなぁ

202:近畿人
07/03/25 23:51:15 tI5rv33c
>>202
そうなんですか!? 前を通った時に何ができるのかな?って思っていました。
モダンな外装なのに、上の方に昔のフジ無線?かなんかの看板ついてましたね。
はずせばいいのになあ。

203:近畿人
07/03/26 00:40:31 FVuJ0MQk
私は背中にできもの(アテローム)が出来たので、除去してもらおうと思っています。
このあたりで、腕のいい先生がいらっしゃる皮膚科医院はありませんでしょうか?
この辺は本当にびっくりするぐらいたくさんの医院がありますが、その中でどこが
いいのかという情報は、それこそこの地域掲示板の口コミしか頼りになるものが
ありませんので、皆さん何とぞどうぞよろしくご教示をお願い致します。m(__)m

204:近畿人
07/03/27 16:13:36 xAqCEYZc
ハローワークの向かいの喫茶店のあとは何が出来るの?

205:近畿人
07/03/27 19:43:33 7D5QiZT2
すみませんスレ違いかもしれませんが…
10年ほど前東福寺近くで買ったいなり寿司がとてもおいしく
今でも忘れられません
確かいなり寿司専門のお店で持ち帰り用のガラス戸があったと思います
どなたか店名等情報をお知りでしたら教えて頂けませんか?
本町通り沿いです

206:近畿人
07/03/27 19:45:10 DYDUHWlo
>>204

たぶんどこもそうかわらないので、どこが絶望的にいかんかったか
という情報のほうがいいんじゃないか?
すぐに削除されるかもしれんがw

207:近畿人
07/03/27 21:10:21 4SQvbI56
>>204
アテロームという事は大きいのでしょうか。
大きいものだと個人医院に行っても、
結局手術設備のある大病院へ紹介される事になると思いますが。

>>206
本町通り沿いで東福寺まで分かってるなら、
実際に行って歩いて探す方が早いのでは?

208:近畿人
07/03/28 00:10:33 kELZdiEA
>>206
ほんとスレ違い

209:近畿人
07/03/28 01:32:50 SxEHT6/w
>>208
確かにそのとおりですよね…
実は名前欄はちがくて関東人なもので、すぐには行けそうもないのですが
京都に住む友達に教えてあげたいのです…

>>209
すみません

210:近畿人
07/03/28 11:46:26 OAvqe1Rw
>>206
多分ここだと思います。
おいなりさん・・美味しいですね。
名称 : 京風寿司処 いづ松
所在地 : 京都市東山区本町13丁目237
TEL : 075-561-3551
FAX : 075-561-3551

211:近畿人
07/03/29 06:07:03 UNc1U26w
最近選挙の車が走るようになったね。
しょっちゅう見るよ。

212:Clear
Clear
Clear

213:近畿人
07/03/29 16:46:32 P1jvbgUY
>>211
ありがとうございます
私の言葉足らずでしたが、記憶では本町16丁目のあたりです
駅より東福寺のお寺寄りですね
去年の5月ごろかなり探しましたが見つけられなかったので
もしかしたらもう営業されてないのかも知れません

お時間さいてレス頂きまして感謝です
本当にありがとうございます

214:近畿人
07/03/30 19:17:14 HgyIwg6U
>>214
>211です。
ホンじゃ、早くに仰っていただければ真剣に捜すことはなかったろうに・?
でも、あの辺りで「いなり」が美味しい店は無かったはず。

215:近畿人
07/04/04 11:40:48 evAnuAXI
フランス料理屋が開店したけど、超~~入りにくい。
誰か行った人いますか?

216:近畿人
07/04/04 22:16:23 s4pedVOI
近鉄momoって便利ですか?
カナートみたいななもの?

217:近畿人
07/04/05 06:25:12 TAzYUH.k
昨日、伏見に行く用事があったので、
15年ぶりに母校の京都経営経理専門学校によって帰ろうと思ったら、
無いじゃないか…><
どなたかどのようになったのか?教えて頂きたい!!

218:近畿人
07/04/05 18:32:11 hsOkfUTs
>>218
経専→自動車デザインなどの専門学校→校舎取り壊し→駐車場→現在のマンション
恐らく経専は倒産か閉鎖。15年の間にこんなにいろいろあったんだよ…。

219:近畿人
07/04/05 22:03:32 bOmtoeg6
>217

カナートよりはずっと色々ある。

>219

そういえば、自動車専門学校とかなんとかあったなぁ。あれ、つぶれたのか…。これ読むまで忘れてた。
専門学校が一つつぶれるだなんて…

220:近畿人
07/04/05 22:57:58 TAzYUH.k
>>219
>>220
情報ありがとうございます!
またひとつ青春の思い出が消えました…><

221:近畿人
07/04/05 23:45:36 F7JCgH8A
momoって最初『近鉄百貨店桃山店』表示だったと思うんだけど・・・・・
今は『近商桃山店』って表示されてるみたい・・・・格下げ?

222:近畿人
07/04/06 11:11:46 lJXQOWsQ
そうなんですか?
今となっては京都で唯一の近鉄百貨店なのに…

223:近畿人
07/04/06 16:40:55 BFAZtLgY
>222
近鉄桃山店(Momo)の中、1階に近商桃山店があります。
元々「近商」は、近鉄百貨店の系列店ですから・・。

224:Clear
Clear
Clear

225:Clear
Clear
Clear

226:近畿人
07/04/07 18:57:14 /KRpx.oc
やっとうるさい選挙が終わる

227:近畿人
07/04/07 22:01:28 /KRpx.oc
わしの属性は108個あるぞ

228:Clear
Clear
Clear

229:近畿人
07/04/09 01:02:03 QKkOSFZ.
時計(TIMEX)の電池が切れてしまったので交換したいのですが
大手筋または近辺でお勧めの店を教えてもらえないでしょうか?
大手筋商店街HPで調べたら2軒は時計屋さんが見つかりました。
行かれた感想など何でも良いので教えてもらえると有難いです。

230:近畿人
07/04/10 20:20:34 cx/ghLR.
>>230

ふつうにいきやすい店に行けばおkでないかい。

俺はタカノにいくけどね、昔からいってるから。
だからもう一軒には入ったこと無いので情報もない。

タカノも経営大変みたいね。支店をあれこれ手放してるし。
変な目にあったことは無いです。

231:近畿人
07/04/10 23:13:23 oAYVp/qY
>>230
大原時計店に行きました。感じの良いところでしたよ。
大手筋商店街を通り抜けて右(風呂屋町商店街)へ行くとあります。

232:近畿人
07/04/10 23:24:48 CHSfeJFI
>>230
私は時計のバンドの長さ調節をしてもらいに
タカノに行きました。
親切でしたよ
電池ぐらいだからどこでも問題ないかと。

233:近畿人
07/04/10 23:36:32 bMVbslPA
タイメックス程度ならダイソーで時計の電池交換セットでできますよ・・・
ちなみに電池も売ってると思う。電池代込み計200円

時計屋だと電池代込みで高くて~4000円くらいかな。

234:近畿人
07/04/11 20:19:21 ZfwfP3XI
病院スレよりこっちで。

オススメの眼科を教えてください。

235:近畿人
07/04/11 21:09:39 D6KVkJXo
どれがと勧められるほど数はないと思う。
大手筋より北なら植田さん、南なら浅山さん、
どっちもけっこうなお歳です。
嫌だったらもっと北に行けば丹波橋界隈にいくつか
ありますな。
このあたり、M島駅前以外はどこも無問題では?
相性については人それぞれだから、、、、

236:近畿人
07/04/12 01:54:26 7d0ml.y.
>>231
>>233
タカノ(店が広くて入りやすそうですよね)

>>233
大原時計店(これは知りませんでした)

>>234
ダイソー(こんな手もあったんですね)

みなさん情報ありがとうございました!

237:近畿人
07/04/12 13:53:40 YtWgS0Dw
>230
春城時計店さんで、電池交換してもらいました。SATYのすぐ側です。
キレイな椅子を勧められたので、恐縮しました。\1、200くらいだったと思います。

238:近畿人
07/04/12 17:09:57 1YTqzFWE
>>238

角の店でしたっけ?
店主が凄い怖そうで入りにくかったけど、
入って、ビックリ。
凄く優しく良い人ですね。
次時計買うときはそこと決めてます。
ただ時計が壊れない・・・・・。

239:近畿人
07/04/12 22:36:11 16S2zrSk
流れブタギリすまん

伏見アリーナの近くの駄菓子屋さんって前あったよね?
いつつぶれたの?
誰か知ってる?

240:近畿人
07/04/13 01:35:01 AQXiedrk
>>240
伏見アリーナ自体がもう20年以上前につぶれてるのだが…。
あの辺に駄菓子屋なんかあったっけ?

241:近畿人
07/04/13 01:53:39 uXOULZ3k
アリーナ前に出てたホットドッグ屋なら・・・
懐かしいな。

242:近畿人
07/04/14 11:09:02 1z8DhDQw
>>240
「ミィミィ」のことかな?
一見普通の家で見た目は駄菓子屋とは分からない店でしたね。
私も小学生の頃学校帰りに寄ってました。
水に粉を入れて作るサイダーやコーラが懐かしい。。。

243:近畿人
07/04/14 21:07:23 FR48h.uc
>>205
亀レスだけどなんか舗装して白線引いてたから駐車場になりそう。
大手筋(とその周辺)は薬局、コンビニ、総菜屋、駐車場で埋め尽くされていく…

244:近畿人
07/04/15 14:24:05 m0k0JVqQ
>>244
と言うか、すでに駐車場完成寸前

245:近畿人
07/04/15 17:04:39 HXzGHKkQ
大手筋のみずほ銀行、日曜日にATMが使えないのはどうして?
他の銀行、全部使えるのに…。
不便なので、メインバンクを変更しようかと思っています。

246:240
07/04/15 18:40:15 UCJTnbPI
>>243
それそれ!!
さすがにもうないだろうなぁ。通ってたのは20年前だから

247:近畿人
07/04/15 23:02:18 eLleAm8o
ありましたね、ミィミィ
懐かしいな、何故か民家の玄関だった記憶が・・・

248:近畿人
07/04/16 21:21:00 6IYnQc1g
そういえば、プラザ前の白い建物には
もう行かれました?
開店の花が置いてあったような・・・
名前なんて言うんだろう??

249:近畿人
07/04/16 21:24:49 I6kDQDbg
今年の年末には、閉店してるかも

1年は、もたないだろう

250:近畿人
07/04/17 11:19:36 AyGgDbWk
>>249

一度ランチに行ってきます。
店名はフランス語?なんで読み方が分かりません

251:近畿人
07/04/17 14:05:42 HY3K1htc
>>249
外から見る限り、中は暗くって、入りにくそうなお店ですねぇ。

252:近畿人
07/04/18 01:04:51 9552QB/k
>252
そうなんですよね。
暗いから、入れるのか、まだなのかがわかんなくて・・・
後、ホットペッパーみたいなのに掲載されたら
なんとなくイメージが分かるんだけどな、と思いますよね。

253:近畿人
07/04/18 01:09:18 9552QB/k
>>252
そうなんですよね。
暗いから、入れるのか、まだなのかがわかんなくて・・・
後、ホットペッパーみたいなのに掲載されたら
なんとなくイメージが分かるんだけどな、と思いますよね。

254:近畿人
07/04/18 01:11:01 9552QB/k
>>252
そうなんですよね。
だから入っていいのか、どうかも分かりにくくて・・・。
ホットペッパーみたいなのに掲載でもされたら
雰囲気とか分かるのになぁと。

255:近畿人
07/04/18 01:13:22 9552QB/k
↑↑
何回も同じのカキコしちゃって、ごめんなさい(><)
マルチポスト規制中とかって出て、意味わかんなくて・・
わざとじゃないんですけど、失礼しましたm(_ _)m

256:近畿人
07/04/18 01:34:00 aRHvHCnw
水戸のホテルからテスト
最近出張が多くて難儀してます
ゴミが捨てられない…

257:近畿人
07/04/18 07:12:22 P349VRUw
>>252
「ぱど」かなにかのチラシに内装が
載っていましたが、メニューなど詳細は
分からなかったような。。。
お手ごろでおいしければいいんですけど

258:近畿人
07/04/18 18:10:21 YJKE189g
今、竹田街道方面で起きている火事について詳細を教えてください。

259:近畿人
07/04/18 18:19:23 OPED7JVM
凄くモウモウと煙が・・・・
詳しく情報求む

260:近畿人
07/04/18 18:31:09 UoZMSxO2
あげ

261:Clear
Clear
Clear

262:近畿人
07/04/18 19:57:30 tLNgCPZY
関西電力の近くの路地、ホカ弁の裏の方で火事。
すでに鎮火しているみたいだけど消防車やパトカーなどがまだ何台か現場検証中。

263:Clear
Clear
Clear

264:近畿人
07/04/20 19:42:40 mktYz9Qg
中書島から出町柳まで
自転車で行くのって無謀でしょうか…
どれくらいかかりますか?

265:近畿人
07/04/20 20:11:45 xqexr5Zk
>>265
このサイトでルートを計測して、時速から割り出すといいですよ。
URLリンク(42.195km.net)

266:近畿人
07/04/20 21:09:18 egfJgXe6
>265さん
1時間強ぐらいでいけますよ。
実際私がいったのは丸太町でしたが・・・。

267:近畿人
07/04/20 21:28:08 mktYz9Qg
>>266-267
ありがとうございます
バイト先が交通費を出してくれなくて…
頑張って行かなきゃなぁ…

268:近畿人
07/04/21 13:00:10 L4UrK4L6
>>268
バイトでも職場までの交通費は会社が負担するのが労働基準法で
決められているので、速攻で労働基準局までチクるべし。

269:近畿人
07/04/21 20:43:30 Y20mHV.I
オススメのパン屋ってありませんか?

270:近畿人
07/04/21 21:14:19 skBql8sM
>>270
山形屋は?

271:近畿人
07/04/21 23:07:50 I7F0uV1o
大手筋周辺でバイク駐輪場ってないですか?

272:近畿人
07/04/22 00:15:06 JJUnjzO.
>>269
えっ!?そんな決まりあるの?
初耳。じゃあ派遣はどうなるんだろう

273:近畿人
07/04/22 00:35:37 gfvJ2hl.
なんか大音量で音楽と男の声が聞こえてるんだけど何だろう

274:近畿人
07/04/22 01:55:42 dVwNFJzA
まだ聞こえてくるよ

275:近畿人
07/04/22 03:10:56 HCAtpjeY
俺も聞こえた。散歩がてらに調べてみるとどうやら観月橋方面から流れているみたいなんだけど誰か情報ない?

276:274=275
07/04/22 03:23:25 gfvJ2hl.
>>276
俺の家は観月橋よりも少し北の方なんだけど
南か西の方からのように聞こえる。
夜中の3時頃に音源を探ろうと外に出てみたけど
音が消えてしまってわからなかった。
何の音楽でしたか? こちらでははっきり聞き取れないが
かなりの大音量であることには間違いない。
今もまだ聞こえてるよ。

277:近畿人
07/04/22 03:41:15 YehNp8No
うちも観月橋のあたりだけど変な音楽が聞こえてる。

278:近畿人
07/04/22 03:43:27 IYXRGViQ
警察に電話して聞いてみたら
やっぱり観月橋付近にドキュソが大挙してるらしい
警察も対応してるらしいが、なんで3~4時間も
続いてるんだ。しっかりしろよ

279:近畿人
07/04/22 03:49:39 YehNp8No
>>279
原因が分かってすっきりした。ありがとう。
もうほんとに勘弁してほしい。

280:近畿人
07/04/22 10:14:37 VUq7XCIU
桃高の近くでもなんか聞こえてきたよ

281:Clear
Clear
Clear

282:近畿人
07/04/23 16:29:25 bdJBQjfs
>>249

ランチに行ってきました。
店名は「メルランス」だったかな?間違っているかも・・・。

外から見ると誰もいないように見えて、
入ってみたら、案外お客が多かった。
外から見えない位置に結構テーブルがあって、
その場所から座らせているようでした。

(私が行った時がたまたま多かったのかもしれませんが・・・)

ランチは1200円・1800円・2XXX円。(食後の飲み物付)
分かりやすく言うと1200円は日替わり定食。
1800円のランチは、オードブルとメインがそれぞれ
6種類の中から好きな物が選べる。
ただし、選ぶものによって、+200円とか、+400円とかっって場合もある。
(2XXX円のコースはデザート付)

ナイフとフォークだけでなく、お箸も使えます。

肝心の味は・・・・
サラダは美味しかったです。
ただ肉料理関連が多少、サラダとかに比べるとちょっと落ちるかも・・・。
味付けは上手いと思ったが、肉の素材そのものが・・・。
まあランチだし、仕方ないところでしょう。

この店の真価はディナーかもしれません。
ディナーには行かないかも知れませんが・・・・。

283:近畿人
07/04/23 19:53:03 DCudoeT2
お聞きしたいのですが、大手筋界隈で無料で静かに勉強できる施設はありますか?

284:近畿人
07/04/23 23:51:42 HSF6Fr92
>284
大手筋界隈、とは言えないかもしれないけど、青年の家はどうね?

285:近畿人
07/04/24 00:22:40 jKDDNglE
>>283
場所おしえて下さい。
プラザ前ってどこですか?

286:近畿人
07/04/24 11:35:03 ZrQ4uxQA
>>286
伏見区伯耆町15-3がプラザの住所
あとはググッテください。

287:近畿人
07/04/25 00:08:10 hVg8ib/w
教えてください。
大手筋の近くまたは、桃山御陵駅周辺の
パイクの一時預かりしてる駐輪場ってありますか?

288:近畿人
07/04/25 00:24:40 4b4BKqsw
>>288
短時間であれば、サティやプラザの駐輪場に置くのが吉かと。

289:近畿人
07/04/25 00:33:57 hVg8ib/w
それも考えていたのですが、
なにぶん朝の8時ごろから20時近くまで
置きたいので・・・。
フレスコが24時間だから停めれるかも
聞いたのですが、警備員とかいるんですかね?

290:近畿人
07/04/25 18:04:01 AUPDmsXM
おそらく大手筋に入って一筋目を南へいくと
駐輪場があったような・・・・・・?
不確かで申し訳ない

291:近畿人
07/04/25 20:47:27 m8z.Ptl6
伏見区役所前の駐輪場ならずっと置いておいても大丈夫なんじゃない?

292:近畿人
07/04/25 23:33:37 hVg8ib/w
それは、区役所に用事があってきた人が停めるための
駐輪場ですか?

293:近畿人
07/04/26 22:21:12 25UdwAH2
>>293
そ~よ。

294:近畿人
07/04/26 23:30:27 jncu3dBE
8時ごろから20時ごろまでって停めといても、
誰かに何かを言われたりしないんですか?
施錠とかしてあるんですか?
質問ばかりですいません。

295:近畿人
07/04/27 02:16:15 ELcI659I
伏見図書館の駐輪場は夜何時までだったかなあ

296:近畿人
07/04/27 22:07:53 /WhgKl3I
そんなに心配だったらきちんとした所にとめれば?
本来区役所とかはそこを利用するためにあるものなんです。

297:近畿人
07/04/27 22:11:57 lMgdsUDU
適当にコンビニ前にとめて置けばおk

298:近畿人
07/04/28 18:40:30 KWG5m2Hs
迷惑駐車/駐輪はやめましょうね

299:近畿人
07/04/28 22:55:11 NJdZzat6
>>297

きちんとしたところがないから
聞いてるんだろ・・・

実際、有料駐輪場もないしな

300:近畿人
07/04/29 00:29:07 mcBSEJsU
大手筋界隈は、放置自転車が多くて困っているみたいです。
1日だけ停める予定だったけど、路駐したくなかったので・・。
停めるとこあれば書き込みしてません。
最初に一時預かりと書き込みしてます。
大手は自宅からちょっと離れているので、詳しくないから
知っている方がいればと思いました。

301:近畿人
07/04/29 12:36:53 sQO0hwII
>>301
それなら少し離れるけど、イズミヤやその隣にあるパチンコ屋の駐輪場に止めたら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch