和歌山県 新宮市について語る Part18at KINKI
和歌山県 新宮市について語る Part18 - 暇つぶし2ch500:近畿人
11/04/09 21:36:47 wM1s30+w
新宮の格安散髪店、ありますか?カットだけで2000円切るようなところてすが…

501:近畿人
11/04/18 09:54:52 +TJfancA
>>530

2100円だけど、スパーク

502:近畿人
11/04/18 10:23:24 eOfgsg2Q
17日夜、よってっての所で事故あったようですね。
詳しいこと解りませんか?
なんか、事故多いですね、あそこ。

503:近畿人
11/04/24 19:23:03 hB1zUMWA
新宮市会議員選挙落ちるの誰?

504:近畿人
11/04/26 04:01:28 quRYUuhA
新宮市でネイル(ジェルorスカルプ)してくれるところありませんか?
検索しても一件もでてこない。。
どなたか教えて下さい。

505:近畿人
11/04/26 23:46:05 k1CCHo+w
>>534
仲之町のTSUTAYA側入口は?

506:近畿人
11/05/01 12:13:50 Tt20OPWA
新宮市、もしくはその近隣でパソコン、インターネットが使える場所を教えて下さい。急いでいます。お願いします。
ウグイのネカフェは潰れてました。

507:近畿人
11/05/01 16:31:23 bz4WU6SA
>>537
リフレでネット使えたと思う。料金要るけど。

508:近畿人
11/05/01 21:41:46 Tt20OPWA
レスありがとうございます。
地元の人間ではないのでリフレが何かわかりません。
できれば場所とどういった所か教えていただけないでしょうか。お願いします。

509:近畿人
11/05/02 02:22:48 5wgZB2fw
>>539
有限会社リフレわかやま
〒647-0044 和歌山県新宮市 神倉2-7-32 0735-22-9216 ? rifnet.or.jp
パソコンショップ, インターネット業, インターネット関連業
営業時間
10時00分~19時00分
アクセス:新宮駅(和歌山) (東 へ 687 m)

510:近畿人
11/05/02 02:30:55 5wgZB2fw
>>539
Yahoo!の無線LANなら

マクドナルド42号新宮店(1F)

0735-31-5966

和歌山県新宮市佐野3-11-19

マクドナルドイオン新宮店(1F)

0735-21-1107

和歌山県新宮市橋本2-14-23

マクドナルド仲ノ町オークワ店(1F)

0735-28-3244

和歌山県新宮市谷王子町418-1

使った事は無いから詳しくは知らんが。

511:近畿人
11/05/02 19:48:43 9e6G0rBw
すごく詳しく教えてくれてありがとうございます!!
こっちの人は親切な人が多いです。
みんな優しくしてくれました。
ありがとう、また来ます。

512:近畿人
11/05/13 22:35:43 sBPDZTlQ
世界遺産の森林、無断伐採 「日当たり悪い」苦情受け
URLリンク(www.asahi.com)

513:近畿人
11/05/14 05:40:41 qekLAk+g
森林組合ってBサんなにも�1678n鹿なの?

514:近畿人
11/05/14 09:58:40 6x7E4cRA
他県から来ますた!スネークはまだか?

515:近畿人
11/05/14 12:16:59 W7RzA+GA
さあ、世界遺産の返上しなきゃ!

516:近畿人
11/05/14 19:32:44 bERrb8bQ
木を伐ってこんな大事になるなんて
思ってなかっただろうね。
日当たりが悪いから、
切るなんて昔からやってた事しただけで、
俺が何か悪いことした?位の感じなんだろう。
今でも、分かってないんじゃないの?
この村以外の世界知らないんだから、
世界遺産がどんなものか理解しろって方が無理。

517:航佑
11/06/18 22:18:52 42eSZ+PA
天罰が下りそうだな

518:近畿人
11/07/04 06:38:08 Xq5DH46Q
紀宝トンネルって、いつ開通ですか?

519:近畿人
11/07/05 00:57:22 coCNLgPA
白バイ隊出来たんだね。
気を付けようと。

520:近畿人
11/07/05 10:18:50 78sg0FKg
ほんとですか!!

521:近畿人
11/07/19 19:43:52 UOzaCCWw
台風大丈夫ですか?

522:近畿人
11/07/19 19:52:03 xyqqWAzw
熊野川の水位がすごかった><
見るからにやばい。。

523:近畿人
11/07/19 19:55:04 zve/2kIg
新宮市内もヤバイですか?

524:近畿人
11/07/19 19:57:39 wrlTy6jg
新宮の避難勧告はどこの町ですか?

525:近畿人
11/07/19 20:52:14 1aqt8UPQ
新宮市熊野川町日足の熊野川で「はん濫発生情報」。

526:近畿人
11/08/08 11:47:57 Ap9sWVYg
紀宝トンネルって、いつ開通ですか?

527:近畿人
11/08/24 22:26:02 FPsTqHog
ユタカ商会つぶれたんやね

528:近畿人
11/08/24 22:37:20 enMoGw9w
新宮の人って田辺に遊びに行ったりするんですか?

529:近畿人
11/08/26 08:26:49 25wHpFQw
田辺にも行くし、熊野市や尾鷲・本宮にも行きます。

530:近畿人
11/08/26 13:21:33 d4RZJgUA
コンビニはどうなりました?

531:近畿人
11/09/03 20:51:15 8ZLRW7Vg
台風で浸水してるって大丈夫ですか?

532:近畿人
11/09/03 21:07:42 CSdqcIIw
R42成川道路冠水通行止め

533:近畿人
11/09/04 04:21:03 hymVdXsw
蓬莱町大丈夫ですか。?

534:近畿人
11/09/04 04:25:17 juKbeOLA
猛烈な雨ってどんな感じですか?

535:近畿人
11/09/04 04:55:23 4UXnwuNw
心配で覗きに着ました 堤防が危ないみたいですが

536:近畿人
11/09/04 09:04:22 gi2y+IsA
佐野のオークワは大丈夫ですか?

537:近畿人
11/09/04 10:30:12 naJKXzUg
ガバゴボ く、苦しい

538:近畿人
11/09/04 11:19:24 +NVYFZmg
世界遺産の森林を伐採したからなぁ、仕方ねぇべ

539:近畿人
11/09/04 11:29:39 Sbh0p3IQ
東京から来ました
皆さまどう�13deシお気を付けください

540:近畿人
11/09/04 12:45:48 mMIGxp+g
友人と連絡が取れない。どこかに避難していてくれたらいいんだが…。

541:近畿人
11/09/04 13:44:56 FAPixhng
千穂のシャシャマニとティピパオは大丈夫ですか?
鮒田は大丈夫ですか?
ダンプカーが心配です。

542:近畿人
11/09/04 18:32:40 gM5bXEFA
実家が床上浸水。。。
心配です

543:近畿人
11/09/04 19:05:40 FAPixhng
鮒田大丈夫かな?報道がない。どうしよう。

544:近畿人
11/09/04 19:23:48 cHabyPWQ
お、おい!NHKで新宮の台風についてやってるけど、
おまえらは大丈夫か??

545:近畿人
11/09/04 19:48:49 wlWKYh1g
電話も水もあかんのか?

546:近畿人
11/09/04 19:50:19 FAPixhng
佐野のオークワで先週買い物したばかりなのに…

547:近畿人
11/09/04 20:10:35 gM5bXEFA
報道が少ない。

電話も不通なのに!

548:近畿人
11/09/04 23:22:28 FAPixhng
仲ノ町界隈も浸かったんですね… なんてこったい。

549:近畿人
11/09/05 02:16:53 VL68gL3w
がんばろう!新宮!

550:近畿人
11/09/05 03:11:07 QkPhAweA
世間では台風はたいしたことなく去っていった認識w
和歌山っていったいwww

551:近畿人
11/09/05 03:54:30 aM3vY2FQ
小磯商店は大丈夫?

552:近畿人
11/09/05 12:06:24 VppRdOmw
>>587

和歌山、三重、奈良の被害知らないのはテレビ、インターネットの通じない地域だけだろ。

553:近畿人
11/09/05 12:30:02 8p2BnpMQ
原子力村のマスゴミ偏向報道で
テレビ新聞見ない族が増えたね。

554:近畿人
11/09/05 13:00:31 X0MycfIA
民放マスコミは予算がないですからね
台風程度で一地方のヘリ飛ばさばないと駄目なとこに
わざわざ取材に行く余力はないでしょう
実際ひどい被害ですがね
これがあきれた日本の報道機関の実態です

555:近畿人
11/09/05 16:21:21 VppRdOmw
検索窓開いyoutubeと打ち込む
youtube が開くから台風12号 和歌山と打ち込む。

それなりに動画で見られるよ。
姉によると新宮はインターネット固定電話ともにつながらんそうだ。

556:近畿人
11/09/05 20:05:25 3uqrboBA
明日三重から新宮にボランティアに行きたいのですが大阪周りじゃないと行けないでしょうか?

557:近畿人
11/09/05 20:34:21 qlcnVq5A
これが大都会東京で起きると大報道となり
特別報道番組になるんだろーなー

558:近畿人
11/09/05 21:11:47 meFoiC/Q
まあ民放の改編こそなかったけど、結構な報道量だったよ。
でも映像見る限り殆ど地震のない津波じゃないか。
今年の自衛隊はほんと災害救援部隊に特化しちゃってるよなあ。

559:近畿人
11/09/05 21:15:03 h0xEUySg
衛星電話の設置場所
◯新宮市下本町のNTT新宮ビルに5台

560:近畿人
11/09/05 22:13:02 u9fmiSFQ
>>594
三重防災ボランティア支援センター
URLリンク(mvsc.jp)
URLリンク(mvsc.jp)

561:近畿人
11/09/05 23:02:51 PHzRCPwQ
熊野川中学とかの近くに知り合いがいるんだが連絡がつかない。
その辺はどんな感じ?
電気止まったり携帯も不通なのかな。

562:近畿人
11/09/06 00:02:48 tFkzRdDg
ジャスコとか業務スーパー営業してる?

563:大阪在住
11/09/06 01:28:17 mf6MV2+A
新宮市内は8割床上・下浸水と聞きました。紀伊半島のみなさん大丈夫ですか。生きていて下さい。
ここから、私が直接・間接的に得られた住民からの情報を。
新宮市内から本宮方面へ向かうトンネルから通行止め、ヒズエで土砂災害がひどく道路が不通、熊野川方面は全く分かりませんが、相賀地区で何軒かは家が流されたようです。
高田へ入って行く2本の道は、どちらも不通(はっきりは分かりませんが恐らく土砂崩れかと)。電気は3日の時点で停電が続いていると言っていました。もちろん固定電話は繋がりませんが、充電が出来ないのでもう携帯電話も今後電気が復旧するまで無理でしょう。
高田地区は3日夕方の時点で水害が結構あったようです。低地に住む人たちが高地へ避難してくれていることを祈ります。
市役所へ問い合わせたところ、ヒズエトンネルから奥への救援のメドは全く立たないと5日夜に返答ありました。

新宮市内からはネット使えるでしょうか。何か分かることがあればどんな小さなことでも書いて欲しいです。

564:近畿人
11/09/06 07:07:10 ctHwKFNA
ジャスコしーやる?

565:近畿人
11/09/06 09:17:40 i7ErnbyQ
とりあえず姉に4L入りミネラルウォータ20本ほど送る手配した。

566:近畿人
11/09/06 11:22:39 ggk9ofHQ
>>603
多分、宅配が復旧するのは1週間以上先
その頃には給水車が走りまわっている

567:近畿人
11/09/06 12:26:51 ctHwKFNA
佐野のオークワしーやるかな?

568:近畿人
11/09/06 13:16:58 HrqsB3Yw
ゆうパック配達困難地域以外も駄目なのか?

569:近畿人
11/09/06 13:21:23 4xrCILAw
>>605
スーパーセンター?
次の日から営業してたらしいけど…

570:近畿人
11/09/06 13:31:25 cqqnV2bA
<平成23年9月5日現在>
新宮駅前店 和歌山県新宮市 閉店 店舗浸水(熊野川増水)
プライスカット神倉店 和歌山県新宮市 閉店 店舗浸水(熊野川増水)
古座川店 和歌山県東牟婁郡古座川町 閉店 店舗浸水(古座川増水)

上記店舗は、9月4日(日)より営業に支障が出ており、閉店しております。
上記店舗については、営業体制が整い次第、予告なしに営業を再開

571:阪急2000系
11/09/06 14:23:32 FFWU9tTg
新宮駅の写真見せてくれ。現状

572:近畿人
11/09/06 22:20:11 qAtTeHYA
野田首相が視察するらしいです
URLリンク(news24.jp)

573:近畿人
11/09/06 23:30:21 HrqsB3Yw
ゆうぱっく届きましたよ。関東から。

574:@大阪
11/09/07 00:13:30 Ms+7aYPQ
新宮市高田に親類がいます。連絡とれないので情報が欲しいです。

575:599
11/09/07 00:39:31 Yphjnwdg
熊野川中学近くの知り合いと連絡取れました。
無事なようです。
ライフラインが止まってしまったため、車で田辺市の方へ移動たところ携帯が繋がったそうです。
食料を買ってまた戻ると言っていました。
あまり詳しい状況は聞けずひとまず無事であることと
また連絡が取れない状態にはなるからとのことでした。

あまりお役にたつ情報ではありませんが私が現在知り得た情報でした。
災害にあわれた他の方々も無事であることを祈ります。

576:近畿人
11/09/07 12:25:36 YKNFx+Pg
すき家しーやる? 断水しーやるかいのまだ。

577:近畿人
11/09/07 13:17:39 VvETIgPA
新宮市内、コンビにもスーパーも断水の為トイレが使えない。
外から来る人達は、簡易トイレ持参でお願いします。
コンビニには水の在庫は結構あるようです。

578:近畿人
11/09/07 16:49:36 Hm03UKHA
水道局の対応、ひど過ぎないか?

579:近畿人
11/09/07 19:50:07 895i1+8Q
ペアシティの和歌山放送のスタジオ大丈夫かな?

580:近畿人
11/09/07 20:49:30 oB4RSY4A
>>608

古座川店、中までドロドロで、商品みんな破棄してたよ。

581:近畿人
11/09/07 21:06:58 tW/Gp3QA
高台のほうはどんな状況ですか

582:近畿人
11/09/07 21:08:47 yP0gfMZA
おい おい また台風13号きやるわ
もう勘弁してよ

583:近畿人
11/09/07 21:58:39 /L3T4qAg
14号でしょ

584:近畿人
11/09/07 22:28:04 Wi2QDbOQ
>617
ペアシティは特に被害無しで平常営業中。

585:taeko,
11/09/08 09:36:38 VJ0TAxMw
高田に両親が住んでいますが、まったく連絡が取れていないです、テレビでも本宮までしか映さないので、どういう状況なのか、どこに聞けばいいのか?

586:近畿人
11/09/08 12:12:24 nh0r/b0w
避難指示が出てる新宮市新町の状況を知りたい
電気や水道は復旧しましたか?

587:近畿人
11/09/08 12:20:27 Ea1rly7A
佐野のオークワしーやるさか助かるわ。 仲ノ町のオークワもしーやるさか助かるわ。

588:近畿人
11/09/08 13:02:30 EboE72rg
ジャスコもしいやるよ。水も並んでるみたい。

589:近畿人
11/09/09 07:53:50 KTOUg5HQ
十津川から遠く離れた新宮市に、土砂ダムの影響ってのはあるのでしょうか?

590:近畿人
11/09/10 00:34:18 7cX/SqOA
>>623
高田地区、えぼし寮は一階まで浸水しましたが
区民はえぼし寮二階に避難して全員無事との事です。
病気で早急な治療の必要な方がヘリで救出され、連絡があったとの事です。

熊野川本流に近い程、1105被害が大きいです。

3日、上にある2つのダムは各9000㌧の放水をしました。
1秒間に9000㌧ですよ。
熊野川に流れてくる水量は18000㌧
一気に熊野川の水かさは6㍍上がりました。

591:近畿人
11/09/10 06:39:57 oZ12KFLg
被災された地区のみなさま、心からお見舞いもうしあげます。
被害の大きさを報道で見聞きするだけで心が痛いです。
非力な病人なのでボランティアは無理ですが、募金等でお力になれる
ことがあれば、できる範囲で精一杯させていただくつもりです。
鈴焼きの香梅堂はぶじだったでしょうか? 亡き母の大切な思い出の銘菓です。
心配しています‥‥。ご存じでしたら教えてください。

592:近畿人
11/09/10 07:08:43 0BecM4Hg
今日は新宮へボランティアいくさかの、まっとらんし。

593:近畿人
11/09/10 11:48:05 u9PhRSNA
>629
昨日通りかかったらちゃんと営業してました>香梅堂

594:近畿人
11/09/11 00:43:07 zszrl3Uw
>>631
ご報告ありがとうございました。
うれしいです、ほっとしました。
またお取り寄せして仏前にお供えしてあげられます。
本当は自分がたべたいからだったりもしますが。てへ。
>>630
ご苦労さまです。伺えない役立たずな者として心から感謝します。

595:近畿人
11/09/11 11:32:07 WdqRmPfw
事情があり、帰省できない為、交通費を募金する。

596:近畿人
11/09/11 15:57:21 NttKBvOw
ヒッチハイクするヨロシ。

597:近畿人
11/09/11 16:18:59 7wxKAqMQ
いや、>>633 は、事情があって新宮まで行けないから、行ったつもりで
行くのにかかる交通費を義援金として送るってことだよね?

598:近畿人
11/09/11 20:44:25 SnpPDi5Q
頑張ろう東北と言ってた企業さん。ご愁傷さまです。頑張ろう新宮。

599:近畿人
11/09/11 22:55:54 OJ/McaHQ
金曜夜神戸発し新宮の実家へ掃除して今帰ってきました
新宮市内金曜より水道がほぼ復旧し掃除などはかどっているようですが
町内放送で水の使用が多く夕方には再び断水の可能性あり との
放送がありました
お年寄りだけのお住まいで浸水されたお宅にはボランティアの方々が
懸命にお手伝いされていました
今回参考になったのは浸水した水には汚水も混じっているので
スチーム洗浄機を使用して清掃する というのが効果的でした

600:近畿人
11/09/12 00:19:41 B/YV+sYQ
>>637
お疲れ様
次の週末くらいにボランティアに行って、やることあるかな?

601:近畿人
11/09/12 14:50:41 B5rwZiwA
問題はミカンと観光資源だな。

602:近畿人
11/09/12 20:13:22 CIf2h6Gw
そうだよ。>>635

603:近畿人
11/09/12 20:19:22 IZV0n6AA
仲ノ町界隈は普段どおりに戻りやった。店もしーやるし。断水がネック15e3かな。

604:熊野川
11/09/13 13:11:39 Vz5UMcgw
今回の台風を「熊野川台風」と命名し、
「伊勢湾台風」のように未来への教訓として
いつまでも記憶に残さないといけないと思う…。
「平成23年12号台風」では、
忘れ去られてしまうような気がする…。

605:近畿人
11/09/13 17:11:48 7/OURUlQ
電車やバスを乗り継いで大阪に行きたいんだけど、時刻とか解りますか?

606:近畿人
11/09/13 18:28:02 irhqUxcw
>>643 どこからですか。

607:近畿人
11/09/13 18:54:38 7/OURUlQ
新宮市からです。

608:近畿人
11/09/14 01:33:57 Ynces/ug
新宮の親戚がBフレッツ繋がらん!って言ってて
障害情報みたら一部地域不通になってるんだが
そんなに広範囲でダメなん?
NTTに電話させたほうがいいんだろうか迷う

609:近畿人
11/09/14 13:41:53 gHmCUvFg
>>643
新宮-(バス)-熊野市駅-(JR)-多気-(JR)-松阪-(近鉄)-大阪上本町・難波 

ダイヤ
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
URLリンク(www.ekikara.jp)

普通は多気止まりだけど伊勢方面から松阪への列車が接続している

610:近畿人
11/09/14 13:52:10 NhRnDSvw
ありがとう。
かなり不便になってるみたいですね…。
いつ電車は復旧になるのやら。

611:近畿人
11/09/14 17:36:04 c0zkr1vQ
JR西の財力、この線の収益力からみて海南から先は廃止。

612:近畿人
11/09/14 18:47:12 6cWmRnzg
というと紀伊天満は廃止って事?

613:近畿人
11/09/14 18:52:27 OlgdXZOQ
しーやるって何て意味??

614:近畿人
11/09/14 20:16:52 zJzj2XRw
>>651
(何かを)しているって意味。
>>641の場合だと「店が(営業)している」という意味。

615:近畿人
11/09/14 20:39:37 NhRnDSvw
>>649
ソースは?

616:近畿人
11/09/14 21:05:04 iOBJsuhQ
運行再開予定
白浜~串本=17日
串本~紀伊勝浦=26日
URLリンク(www.westjr.co.jp)

617:近畿人
11/09/14 22:05:51 NhRnDSvw
つーコトは20日なら、新大阪~串本まで復旧?
それとも白浜まで?
普通列車のみ白浜~串本?

618:近畿人
11/09/14 23:27:15 np/Mrppw
17日に串本から和歌山・大阪方面復活

URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)
URLリンク(www.westjr.co.jp)

◎串本~新宮駅間につきましては、バスによる代行輸送を行います。
また、特急列車(スーパーくろしお3号・13号・26号・32号)及び普通列車の運転を取り止める区間については、バスによる代行輸送を行います。バスの時刻については、駅の掲示等をご覧下さい。

619:近畿人
11/09/14 23:41:42 np/Mrppw
大阪方面特急は
スーパーくろしお26号 串本発15:112d96 新大阪着18:52
スーパーくろしお26号 串本発18:32 新大阪着21:51
しかない

それより早く着くには串本-白浜間 普通 で白浜で特急の乗り換えが必要
串本発8:02 9:09着 白浜 発9:26 11:50新大阪着
串本発10:24 11:55着 白浜 発12:32 14:50新大阪着
新宮-串本間はバス 時間は駅へ問い合わせ

620:近畿人
11/09/15 09:30:27 1cS4I3XQ
>>658
>Jパワー「規定どおり」 雨が降り始めた後の放流

これひどいな。
ほんに1ヶ月前の新潟豪雨の時も雨が降り出してから放流開始して
鉄道の鉄橋流したり、下流に甚大な被害を与えたばかりなのに。
しかもその非を認めて鉄道などの復旧費用を負担する事になったとか。
全然失敗の経験を生かしてないね。

621:近畿人
11/09/16 20:52:24 p79uDGXg
なんであぼーん?
何書いてたの?

622:近畿人
11/09/17 12:30:32 SZcsOJxQ
新聞に新宮市議会がダム会社に抗議文送りつけたとかいう記事が載ってたね。
ダム会社の回答は法律上仕方がなかったの一点張りだったけど、本当なら法整備不備による
人災ということになるのかもしれない。

623:近畿人
11/09/18 21:07:59 OsB7I7mw
ダムだこりゃがアボーンされてる!J-POWER様の指令ですか?

624:近畿人
11/09/18 22:07:45 4QkJnQmA
は?

625:近畿人
11/09/19 01:41:15 wanT2DlA
Jパワー「規定どおり」 雨が降り始めた後の放流

「規定どおり」 今年 北山村で4200mm+

626:近畿人
11/09/21 12:03:05 bb7U8HGQ
白浜---新宮間の開通は二、三年かかるようだね。
冬季しか橋梁工事できんそうだ。

627:近畿人
11/09/21 15:40:47 pUHcQcXQ
>>668
勝浦までは9月中に開通だよ

628:新宮人
11/09/27 07:50:53 i4KF23TQ
>>669 橋を仮設するということ?

629:近畿人
11/09/27 11:40:27 S7dqrbZQ
新宮-三輪崎-佐野-宇久井-那智-×-天満-勝浦-湯川-太地-----白浜
↓ ↓     ↓
 ↓                 橋落ちたー  ↓
 ↓                 もうダメぽ   ↓
 ↓                          ↓
 →          バス出るよ-       ←

630:近畿人
11/09/27 20:54:56 48xzFzFg
オーシャンアロー、スーパーくろしおなど特急3編成が新宮駅に閉じ込められてるんだね。

631:近畿人
11/09/27 22:51:18 dHbUcM/w
年内完成予定です



URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

632:近畿人
11/09/28 11:37:55 vH3NIlPw
新宮まで開通しなくても不便を感じないだろ?
勝浦---新宮間の大阪からの特急ってがらがらがらじゃん。
無駄な橋梁造るより快適な連絡バスでも購入したほうが良いんじゃないか?

633:近畿人
11/09/28 23:01:49 I94Hb37A
紀伊勝浦から新宮への代行バスは何時にあるの?

634:近畿人
11/10/14 00:04:53 6HgFMwNw
10月11日から JR 新宮駅ー熊野市駅 再開

635:新宮人
11/10/14 08:01:59 VEvvYH0Q
オークワ野田店は閉店してどうなるの?

636:近畿人
11/10/19 06:31:25 3K9TdB9A
九重から電動チャリで新宮に来てた化け物は健在か?
あと、新宮市内で見かけた超かわいい女装っ子(若い頃の岡田奈々似)は元気だろうか?たしか相筋の子だった

637:近畿人
11/10/22 16:30:05 2UbS3mdw
そういや国道沿いにあったあのツタヤのラーメンはまだしてるのか?

638:名無し
11/10/31 11:12:56 q8YBMLlw
つたやは、何年か前に店じまいした。

639:新宮人
11/10/31 15:35:12 CRSG3exA
新宮市内の女装っ子、多分知ってる〉678

セーラー服とか着てる子じゃね? 割と若い感じの

640:近畿人
11/10/31 15:36:04 Fhve+4Yw
>>679
橋本のトンカツ屋のとこに、こないだ、大阪王将ができた

641:近畿人
11/11/02 07:49:46 lEGa5mJQ
>>681
それって、昔の岡田奈々似のかわいい子の事?
マジいいよな

642:新宮人
11/11/02 11:04:09 dN+Pp2UA
岡田奈々似かは、わかんないけど相筋には何人か可愛い女装子いるなぁ

643:近畿人
11/11/02 11:32:18 lEGa5mJQ
>>684
何人か??増えてるの??以前は一人だった
ジャスコのマックや靴屋に居た事がある子で
あまりに可愛い過ぎるから・・・・

644:新宮人
11/11/02 12:36:21 dN+Pp2UA
増えてるなぁ、知ってるのはロングヘアーの女装っ子だけど なんか、普通に可愛い子でさセーラー服が似合ってて学生に見える子がいるけどなぁ

645:近畿人
11/11/02 21:29:49 lEGa5mJQ
女装っ子でも、以前の子は恋愛対象は男だったが、今のはどうなんだろう・・・

646:新宮人
11/11/03 09:34:37 jOr3GDmg
いろいろだろう、恋愛対象が男で女の子になろうとしてる子と、ただ可愛くなってみたい子とか…

647:近畿人
11/11/09 09:44:14 r50MVDWg
>>672
本日吹田からお迎えの車両が出発し名古屋経由で明日の夕方すぎに新宮に到着するようです。
そして、13,14,19日の夕過ぎに新宮を離れる予定。暗いので駅前の踏切でお見送りですね。
おそらく取材も来るかと。

648:近畿人
11/11/09 13:16:02 pDmmLnow
>>689
DD51かDE10だね

649:近畿人
11/11/12 05:04:34 YwOd9jwQ
県道広角あけぼの線っていつ開通するのかな?
もうちょいらしけど。あそこできると市街地から抜けやすくなるしいい眺め。

650:近畿人
11/11/12 19:47:28 43gP6AMg
相筋の賃貸の相場は下がったかな?

651:近畿人
11/11/15 21:29:57 UlFT57yQ
田辺市で強姦事件続発しています。

数名の犯人は、多数の女子高校生をレイプし現在逃走中!
黒いガラスのワンボックスカーということなので、気を1531つけて下さい!
犯人の一人は和歌山市内らしいので、怪しい車を見かけたら警察まで

強姦する女を探しに、新宮方面まで行っている可能性もあります。

652:近畿人
11/11/22 15:52:09 vrkUyA9g
au-net.ne.jpさん
あちこちで同じ事書き込んでるけど、何か意図があるの???

653:近畿人
11/11/22 18:57:42 FaqD6u+A
>>693
相筋の方へ誘導しますから大丈夫
脱がしたら股間に無いはずの物が付いてる女子高生だから

654:近畿人
11/11/23 03:27:02 803cpcdA
>>693
それ日置川のいつもよくいく喫茶店のマスターから聞いたわ
客も知ってたんやけど、いろいろな話があって眉唾かも知れないね

655:近畿人
11/12/09 14:05:47 qmiGcpgw
ところで、新宮にあった武富士にいた、後藤えり子にクリソツの美人の事務員さんは
どこへ行ったのだろう・・・・・ヒップラインの綺麗なスレンダーのお姉ちゃんだった

656:近畿人
11/12/23 18:03:17 eA+BVd4g
環証券ってまだあるの?

657:近畿人
11/12/25 09:56:38 0fPqxf/A
>>701
ちょっと前にどっかの証券会社に吸収合併されてしまいました

658:近畿人
11/12/28 18:45:45 pVnIbKWg
>>702
社員は?

659:近畿人
12/01/01 11:06:14 yYjliYOg
そういや大阪王将作ったのにこんどは餃子の王将がくるんだが2つもいらんのだけど

660:近畿人
12/01/01 11:30:55 Lf6SUOvw
>>704
安くていいやん、大阪王将

661:近畿人
12/01/01 11:32:20 9EfjcTRA
間違えた、餃子な王将

662:近畿人
12/01/03 15:02:21 XwZ4RjKQ
>>706

どこにできるん?ゲオの横?

663:近畿人
12/01/20 08:40:01 aHp9gvIQ
すみませんが大スポか中京スポの販売店知りませんか?新宮~井田辺りで。宜しくお願いします。

664:近畿人
12/01/21 12:19:14 u7y4KbkQ
新宮駅で大スポ売ってます

665:近畿人
12/01/27 13:02:27 nM7Mbm6w
質問させて下さい。
三和大橋は通れるようになりましたでしょうか。

666:近畿人
12/01/27 14:04:02 oBcL0kig
>>710
橋自体は10月半ばには通れるようになってたけど
(道の脇に流されてきたゴミ掻き分けた状態)
それから工事かなんかで通行止めにでもなってたら知らん

667:近畿人
12/01/31 02:38:14 xUxedVmA
しかし登坂の工事は迷惑やねー 一通でもよかった!

668:近畿人
12/02/05 22:04:47 BjXTKgvw
お灯やね

669:近畿人
12/02/06 17:29:58 GntPCJZw
そういやいつになったらあの大浜沿いの新しい道路完成するんだ?

670:近畿人
12/02/08 23:01:37 IXQ7OZHQ
新宮付近でデリってある?

671:近畿人
12/02/09 11:32:16 XSW5zjtg
新宮のみんなここでなee1ぞなぞだよ

新宮で盛んなスポーツは一体何でしょう?

答えは………。

僕、新宮なので

ボクシング

672:近畿人
12/02/10 01:23:09 YlpH0OPQ
今度新宮市に引っ越すものなのですが、
新宮市近辺に楽器練習のための貸スタジオやリハーサルスタジオはありますでしょうか?

673:近畿人
12/02/12 01:18:21 UaKRbU+A
>>400
中部州(州都:名古屋) 
静岡(静岡市以西) 愛知 三重(伊賀除く) 和歌山(東牟婁) 
岐阜 長野(坂城町含む東信+栄村除く)

北陸州(州都:金沢)
新潟(上越) 石川 富山 福井(嶺北)

関西州(州都:大阪)  
福井(嶺南) 滋賀 京都 三重(伊賀) 奈良 
和歌山(東牟婁除く) 大阪 兵庫

陰陽州(州都:三次)
鳥取 岡山 広島 鳥取 山口(周南市以東)
(愛媛(上島町+今治市伯方以北を含む場合有り))

四国州(州都:高松)  
香川 徳島 高知 愛媛(上島町+今治市伯方以北を除く場合有り)

674:近畿人
12/02/13 01:40:40 yXSVQN7g
白バイって取締りしてる?

675:近畿人
12/02/14 00:10:52 aV1jVijw
【訃報】田子ノ浦親方(元幕内・久島海)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

676:近畿人
12/02/14 00:28:08 gJ26VUXA
久島さん、突然の訃報に驚いてます
土俵での雄たけびを思い出します
ご冥福をお祈りします。

677:近畿人
12/02/14 00:33:40 +JTzx8kQ
数年後の出羽の海定年後に本家継承するかもって期待してたのに。
同い年だけに残念。

678:近畿人
12/03/02 23:36:34 KZogTDiQ
県道広角あけぼの線今日開通した~~~

679:近畿人
12/03/06 00:14:11 +QvoK/kw
こんばんわー
お聞きしたいのですが、鼻白茶屋の跡のところから大雲取越えで地蔵茶屋跡へ抜ける道
って今は通行できるでしょうか、二輪ですが・・・ ご存知の方いらっしゃいますか?

それと、ついでになってしまってすみませんが、
和歌山県の総合スレがなかったので立ててもらったのです
過去に和歌山弁で喋ろうよぉというスレもあったので、地域情報交換だけでなく
和歌山弁について語ったり和歌山弁で世間話もいいかなあ、と思います
気が向いたら書き込んでくださいまし m(_ _)m

【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3
スレリンク(kinki板)

日に1、2すれくらいづつ、ほかのスレにも告知させていただくかもしれませんが
マルチと呼ばないで~

680:近畿人
12/03/07 18:36:09 vrtjIYIQ
古式若葉氏は元気にしてるかな

681:近畿人
12/03/08 04:50:49 +m+rspwg
携帯136cからやけど書きこめるかいね?

682:!ninja!denki
12/03/24 11:42:10 RdeHTrHw
懐かしい!

683:近畿人
12/04/21 00:59:02 Npm0n7Gw
新宮の晒しスレ教えてくださ~い

684:近畿人
12/04/26 23:10:24 SRMgVtRw
質問なんですけど・・
新宮市でフリーペーパー等はあるですか?またなんという名前のフリーぺーパーなんでしょうか?

685:近畿人
12/06/05 17:55:55 Y/2rfjnw
おとついの日曜の新聞にボート免許の広告入ってなかったかの?
費用、結構安かったような気して、もっぺん見てみたいんやけど

686:!ninja!kanden
12/06/07 16:22:55 dY2fQt9w
豪雨の写真集買いそびれた。。

687:近畿人
12/06/14 19:31:36 dw6PdQsA
和歌山県新宮市神倉2丁目のオッサンがスマホアプリにウイルス
URLリンク(www.asahi.com)

688:近畿人
12/06/15 12:46:10 8wsxhUjA
古式たんの知り合いの可能性高いなwww

689:近畿人
12/06/20 13:17:06 sQr68Veg
他県から失礼します<(_ _)>

新宮市に住んでるレン君が今日お誕生日です!
お誕生日おめでとう♪
いつか逢える日を楽しみにしています!

父より

690:近畿人
12/07/26 03:31:48 LPNlpPoQ
近大新宮ベスト4やね

691:近畿人
12/07/28 02:01:11 3NZZnNEw
先制したのに、残念だったね

692:!ninja!kanden
12/08/09 08:36:22 eJUXh8Aw
復活?

693:近畿人
12/08/15 08:55:47 qtj2CP5g
明日から暫く新宮に観光でお邪魔します。
地元の方目線で美味しいお店やスポットを教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

694:近畿人
12/08/15 11:07:26 pTmcXDxA
739>> 香梅堂の鈴焼き。丸正の酢。民福のラーメン。私は新宮市民ではありませんが。

695:近畿人
12/08/15 21:10:32 MT6yvOng
ロバートのチキンカツわらじ風
懐かしいのう

696:近畿人
12/08/16 07:40:23 a4HzQuJQ
>739
松葉屋の「天の川」が最近のお気に入り。冷凍してもウマいしね。
今日(8/16)は16日は新宮市佐野の柱松祭

697:近畿人
12/08/16 13:41:39 cRzCPPvw
>>740
>>742
どうも有難うございます。さっそく行ってみます。

698:近畿人
12/08/18 07:42:11 z8ERHh8A
>>742
そういえば最近食べてない。

699:近畿人
12/08/19 13:42:10 ttWLMSjw
新宮の熊野新聞社屋って、建て直しているのでしょうか?
なんだか工事しているようですが

700:ツ凝淞畿ツ人
12/08/22 18:35:34 Sy0ZD2FA
ツ督つ揚ツつーツ氾シツ鳴。ツつオツづ」ツつ、10cbツ古、ツ催€ツつ「ツづ慊つオツつス竕�

701:近畿人
12/08/23 19:25:28 nSAwkDzA
なんか消えた?

702:近畿人
12/09/13 09:35:18 qQHXgBeQ
なんか消えた?

703:近畿人
12/09/15 08:45:10 gdcICAoQ
この夏、久しぶりに新宮を再訪し、初めて神倉神社に行って来ました
あの石段、予想以上に急で狭かったんだったんだけど、オトウ祭りで
これまで死者や大怪我負った人はいないんですか?
普通に降りるだけでも怖かったのに、「集団」で「松明持った人」が
「全速力」で駆け下りるなんて信じられない
誰か一人でもバランス崩したり、足滑らせたりしたら大惨事じゃないですか?

704:近畿人
12/09/17 22:31:53 AHxfXqmw
意外と怪我する人っていないんだよね
石段でこけても、前にひとがたくさんいるから止まるし
それよりもケンカで流血し、救急車で運ばれる若い衆は毎年いますよ

705:近畿人
12/09/18 10:23:22 SjI9fY4g
753へ
こけてもすぐ止まると仰いますが、後ろからも人がわんさかと走ってくるわけで、多数の人間に踏みつけられて
どえらい事になるんじゃないでしょうか?
あんな石段で急には止まれないでしょう?まして松明を持っているわけで、火傷被害も出ると思うのですが。
一度、実際にオトウ祭りを見てみたい。

706:近畿人
12/09/18 19:45:22 C99DttAg
>>754
登り子が石段駆け下りるとこに観覧者は入れないので、自分が登り子でないと見れないす

707:近畿人
12/09/29 22:22:23 5ufh6NEQ
おむすび一郎のおむすび食べたい。

708:近畿人
12/09/30 08:50:28 +BBBCsWw
天空マラソン、ようさん人集まったらしいね。

709:近畿人
12/09/30 22:53:33 ZxJO7n9w
>>754 全員が急いで駆け下りる人ってわけじゃないんだよね
前が詰まってしまうし
ワッショイワッショイと掛け声かけながら下って来るんだよ
URLリンク(www.youtube.com)
是非一度参加して、煙で涙と鼻水が止まらない中、門の真前で、若い衆のケンカに巻き込まれない用に
うまくすり抜けて開門と同時に真っ暗闇の中を松明の灯りだけを頼りに下りてみてください

710:近畿人
12/10/01 21:47:44 tW60LPXA
毎年登ってるけど
けんか止めにいった奴が怪我するのはよくある話

711:近畿人
12/10/02 13:38:31 4NOYf3mw
755
758
ありがとうございます
映像を見る限り、全速力という感じではないですね
本当に危険を省みず全速力で走る人は、本気で一番乗りを狙っている人だけなんでしょうね

712:近畿人
12/10/10 00:22:41 KP0jp3uA
新宮はまだ気温暖かいんかな~

713:近畿人
12/10/16 23:29:16 yKa2Fmlw
新宮という陸の孤�16bd�

世帯の平均年収はどれぐらいなのだろうか?

714:近畿人
12/10/25 17:16:46 p7pLflmw
200万くらい?

715:近畿人
12/10/29 00:16:48 7woAOhXQ
いや、300万円台、プラス妻のパート代100万程度

716:近畿人
12/10/29 06:17:24 igqSeEnA
20代~30代に限れば、300万円ないんじゃないかな・・・・。

717:近畿人
12/10/29 21:30:55 zEcK+w9w
神倉神社で行方不明者が出たそう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

718:近畿人
12/10/30 18:13:09 E1uqt/MQ
行方不明の方、残念なことになってしまいました。
ご冥福をお祈りします。
>URLリンク(wbs.co.jp)

719:近畿人
12/11/03 17:05:08 kIB6iqdg
明日、天空マラソンやね
天気も良いみたいやね

720:近畿人
12/12/17 01:16:00 34/bb0xg
正月帰るんだけど、レンタカーいっぱいでとれなかたーッ!
足がないよー

721:近畿人
12/12/17 21:11:16 TbQdJnyA
>>770
勝浦のレンタカー屋を狙え

722:近畿人
12/12/18 03:55:40 R3KBFhkA
自家用車がない人、もしくは関空とか新大阪でレンタカーに乗り換えたいんじゃ

723:りょうちゃん
12/12/30 00:22:16 eaa5vfjw
明後日 新宮に帰郷します!ウキウキo(^o^)o

724:近畿人
12/12/31 13:05:45 ie1ULs5Q
お帰りよ~

725:近畿人
13/01/06 03:05:13 FCLoZ8Lw
新宮の治安は?

726:近畿人
13/01/09 20:00:26 725VBRUQ
>>775
治安はわからないが、交通マナーは最低だな。

727:近畿人
13/01/11 19:37:22 dqnRhRzg
オラが町の交通マナーは最高だ、というのを全国どこでも聞いたことがないなあ

728:近畿人
13/01/12 21:56:43 jLz+rK+g
白バイ隊が出来てちょっとは良くなったんとちゃうか?

729:近畿人
13/01/13 01:05:18 E8Fla1IA
季節外れやけど新宮近辺に心霊スポットってある?

730:近畿人
13/02/06 07:08:22 2VbSbZ7A
たのむでぇ~!

731:近畿人
13/02/06 16:36:56 tmXSw/qw
あのかけ声、一体なにを頼んでいるのか、今もって分からない。

732:近畿人
13/02/07 15:27:21 zEaGXA7g
民福が無くなってるやん

733:近畿人
13/02/09 11:49:39 KN1G3PGQ
だいぶ前に無いようになったんと違うんかん?>民福

734:近畿人
13/02/09 23:17:51 8wRSU8yQ
理髪店 スパークの定休日は何曜日なのか教えてください
月曜に行こうと思ったけれど不安になってきたので

735:近畿人
13/02/10 13:11:01 TbYJUXCg
民福 営業時間が短くなっただけじゃないの?

736:近畿人
13/02/18 21:18:19 j0MYzz/Q
新宮市のラジオオタクのサザエというオバンがウザすぎる!

737:近畿人
13/02/19 10:14:22 MWcNbZVw
>>787
WBCに投稿しまくってるとか?

738:近畿人
13/02/21 08:39:30 re3FtTWQ
和歌山放送でだろ。
新宮市のサザエ というラジオネームで荒らしまくっているみたいだな。
パーソナリティーに毎週賄賂(お菓子)を送って採用されやすくしている。

739:近畿人
13/02/22 18:23:38 JXIVnUIQ
新宮市から、和歌山市、大阪、松坂に行く場合
どの道が最速で、それぞれどれくらい掛かります?

イオンあるから市内からでなくても生活はできるけど、いざ市外に出ようとしたらかなり離れてる・・・

740:あき
13/02/28 11:17:38 cwZunAZA
新宮駅前周辺に金券ショップってあります?ネットで調べても出てこないす。。。

741:物流マニア
13/03/14 01:32:27 YOwGC1dw
 あえて刺激的な内容を書くけど、新宮の「陸の孤島」って物流各社の極悪リードタイムだけ
なんじゃないの?詳細を書くと

ヤマト、郵政:関東だと翌日夜、名古屋圏から三重県内でも翌日昼じゃないと着かない。
和歌山市を通れば(そんなバカなと思うなら聞いてみたら?)そんな数字になる罠。

佐川:関東、東海とも翌日昼。まだ四日市店から抜ける路線が平日・土曜は1台だけある分
マシ。但し、佐川は熊野から尾鷲のエリアが冷遇されていて、関東、静岡から朝便で着か
ない可能性が高い。一歩間違うと関東から翌々日コースの場合も。(発店、中継経路、中継店の
扱い次第。尾鷲店に行くには小牧の中部ハブか一宮センターしか路線がない上、一宮は朝3時
くらいで転送は終わり、中部ハブ発尾鷲行の昼便は8時発。関東最終便だと7時くらいになるので、
わかっている人が的確につないでくれないと昼便にすら載らない。新宮店の場合四日市店と
東大阪市の鴻池センターの2路線だけと思う)

福通、西濃など:近物レックスという会社に中継。必然的に遅くなるし高くなる。
近物レックス:一般の人には聞きなれないが、志摩から和歌山のエリアの商荷では圧倒的に強い。
但し、新宮支店へは津支店で中継になるところがほとんど。最速になることが多いみたい
だが余程理解して使わないと…。
 あと、近物の「近」は元近鉄物流の名残だが、現在はハマキョウレックスの傘下。近鉄の出資
比率はたった5%。しかもハマキョウレックスが佐川グループに入るみたいな話も出ている。

 伊勢湾岸、新名神って本当は新宮にも恩恵を受けるはずなんだ。旧名神に比べれば格段に新宮に
近いところを通ることを考えると。でも、物流会社はいまいち活かせてないという実情。特に
ヤマト、郵政。四日市から抜けるルート作れよ。

742:近畿人
13/03/27 13:10:01 zkIXgiSA
王子製10fb紙跡は
砂利選別場所で決定ですか?
詳しく知ってる方、教えて下さい。
説明会、行けなかったので

743:近畿人
13/03/27 17:02:49 ou7r9GWQ
そういやどこの会社だったか忘れたが、紀宝町から新宮に荷物を送ると
まず津だか松阪だか尾鷲だか、中部東海地区の大きなr都市のセンターかハブに送られ
そこから近畿管内のハブ経由して県内のセンター通過して?新宮に入ってた
ので3日がかりだった

と昔聞いたことがあるんだけど、どの物流会社だったのだろ?
言ってた人は熊野市周辺の某郵SEI職員さんなので嘘ではないはず(自虐かもw
さすがに現在は改善されているのだろうな…

744:近畿人
13/03/28 09:25:03 tGoPDYjQ
田辺から送っても和歌山市経由で新宮だな

745:近畿人
13/04/06 13:27:54 cnQVXDLA
ヤマトのトラック 最近異常にノロノロ走ってないかい?
42号を40km/hくらいで・・・後ろに長蛇の列をひきつれて
迷惑なんですけど

746:近畿人
13/04/06 13:51:31 +YFkKLWw
たしか郵便はまず地域区分局に送られる
たとえば紀宝町内のポストに投函すると

ポスト → 鵜殿集配センター → 熊野支店 → 四日市西支店 → 和歌山支店 → 新宮支店 → 新宮市内
という流れになる。今は事業会社と局会社が統合されたから違うと思うけど

747:近畿人
13/04/06 22:31:57 +qg52tyQ
時間あたり降水量の多さでニュースになってたけど、大丈夫だったのか?

748:近畿人
13/05/05 14:23:29 9Blc8WNw
新宮で告別式のために臨時列車でるとかって
よくあることですか??

749:近畿人
13/05/05 16:53:48 qednOzqQ
 gk

750:近畿人
13/06/13 14:30:30 T4tCpbqA
>797
 支店→郵便局になっただけで基本的には変わってないはず。

 なんでこんな経路を通るかというと、物量が少なすぎるのでとりあえず
ノーコンにかき集め、そこで行き先別に分けるから。ヤマトの場合、かき
集める拠点=ベースと配達するドライバーのいる拠点=センターが余程の
ことがないかぎり1対1にヒモ付けされている。新宮市は和歌山市の
ベースにヒモ付けされている以上リードタイムはこんなもの。
 (実はちょっと仕分けコードを細工すれば四日市と和歌山の両側にヒモ
付けは出来る。詳細は板違いなので略。)
 紀宝BPやっとできたか。

751:近畿人
13/06/19 21:55:06 Ad9iRxyA
新宮のみなさんに お尋ねします。熊野速玉大社周辺に きんつば の美味しい店が在るとの話を聞きました。
ご存知ないでしょうか?お願いします。

752:近畿人
13/06/19 22:33:20 jWuXVwkw
>>802
「天の川」の松葉屋さんかいね?
>URLリンク(tabelog.com)

753:近畿人
13/06/20 10:49:20 iZCG7R7Q
>>803 早速の情報ありがとう御座います。タベログをチェックしました。看板の無いお店と聞いていましたので間違いないと思います。
      次回 新宮市を訪ねる楽しみが出来ました。

754:近畿人
13/06/20 20:53:50 1t12a2maAXqg
>>804


大納言羊羹も絶品やで。自分は羊羹きらいやけど、松葉屋さんのだけは食える。

755:近畿人
13/06/21 00:27:47 dABpsiOQ
>>805 新しい情報ありがとう御座います。 一緒に購入してみます。 鈴焼きも有るし羨ましいですね。民福のラーメンも良いですよね。
      
      R168通行止めになったみたいですね。雨が沢山降ってる時に少し不謹慎ですね。 被害が出ませんように。

756:近畿人
13/06/28 21:48:26 JC4VKDgg
新宮市議会

一般職員の給与を平均4・5%減額する条例案が可決されて、
議員報酬を5%削減する条例案は賛成少数で否決!
おかしいやろ!
お前らたいした仕事もしてないのに!
自分のことしか考えないやろ!

757:近畿人
13/06/29 10:58:09 9m4tdFVQ
>>808
>議員報酬を5%削減する条例案は賛成少数で否決!
賛否、それぞれの議員の名前が知りたいわ! どっかへ出てるんかな?

758:近畿人
13/07/02 21:18:10 9tCgKv0A
並川議員のブログにのってます
URLリンク(namikawatetsuji.hatenablog.com)

759:近畿人
13/07/09 02:52:05 TMXOPG7w
橋本のナントカ堂っていう派手なLED看板の店は新興宗教でもやっとるんか?
前にあそこ行ったともだちがどなられたって言ってたわ。

760:近畿人
13/07/19 21:58:00 VJPWtw0A
ジャスコ近くの、タカラスタンダードのショールームのおねいさん
綺麗ですね~
たまにカタログ貰いに行って見とれちゃいます。。

761:近畿人
13/07/21 21:24:34 XCl04zqg
近大新宮負けたね

762:近畿人
13/07/22 00:39:58 iVH8Ednw
>>814
だんねんやったわ

763:新宮市民
13/08/10 10:23:01 ZQPhEGyg
新宮市長選挙について。

私の投稿が削除されたということは、人事評価制度について質問した議員〔市長候補〕が新宮市職員と癒着しているという、何よりの証拠です。削除がその証明です。この議員が市長になると、人事評価制度を撤廃するでしょう。


あなたは、どう思いますか。

764:近畿人
13/08/10 12:25:07 kJyK7Owg
ほんとや! 削除されとる

765:近畿人
13/08/10 16:08:10 x6nnhnTQ
まちBBSのレス削除と議員と職員の癒着と何の関係がw

つうか基本、政治的な話はまちBBSじゃNGでしょうが

766:近畿人
13/08/16 21:45:46 KONq6KpQ
新宮市でイーモバイルのモバイルルーター使ってる人いませんか?
15日から急に速度が落ちてyoutubeも見れないくらいです

767:新宮市立医療センター
13/08/19 11:55:52 tHMptnjQ
新宮市立医療センターで紹介状が必要な診療科は、以下の通りです。

内科・神経内科・循環器科
皮膚科【火曜日のみ】

768:医療人
13/08/20 11:43:39 rzdIg+Aw
新宮市立医療センターの優れている点は、医薬分業完�108dS実施と、会計がクレジットカードで済む点です。

769:ラグビー・県立新宮高校
13/08/26 11:43:05 AzDau5+A
9月8日【日】に県立新宮高校で、大学ラグビーの試合があるそうだ。

770:紀南新聞
13/09/01 13:49:35 ZLmG/iMA
紀南新聞、8月31日付け、4ページ、『読者の声』を読め。

771:医療人
13/09/03 09:41:01 dDWs4nhg
新宮市では、看護師、薬剤師が不足しています。

看護師、薬剤師の方いませんか。

特にこれからは、経済再生担当相によると、「かかりつけ薬局」の重要性が増し、医療機関のさらなる前例のない IT 化が必要だそうだ。

772:朝食をしっかり食べよう
13/09/03 13:29:36 D/SbVstQ
約30年前、私が勤務した東京の会社では、朝食をしっかり食べて、脳を活性化し、胃に食物が入ることで、腸のぜん動運動が活発になるので、自宅で排便してくるようにという規則があった。
この規則は、派遣先ではなおのこと徹底された。

朝食をたっぷり食べることで脳が活性化され、朝から仕事の能率が上がる。
胃に食物がたっぷり入ることで腸のぜん動運動が活発になり、便意をもよおし、自宅で排便することができるのである。これにより、勤務先、派遣先での水道代、トイレットペーパー代を節約することができる。
勤務時間を排便に使うなということでもある。

以上のように、朝から仕事の能率を上げ、勤務時間中は排便せず、水道代、トイレットペーパー代を節約することにより、評価、査定、会社への貢献度を上げることができる。


新宮市職員、新宮市長、新宮市議は、朝食をしっかり食べて、年収に見合った仕事ができるようにしよう。

773:近畿人
13/09/04 12:33:32 gDpIDFXQ
あれ?オチは?

774:近畿人
13/09/06 14:18:07 JH2DhMMQ
あなたの頭の中身が心配です…

775:医療人
13/09/08 22:44:53 5vhazmVA

使用期限を過ぎた薬は使用しないでください。

776:近畿人
13/09/09 17:22:31 vN3KD9Xg
評判のいい医療施設はありますか?

777:近畿人
13/09/09 19:18:57 TYwnZkkw
デカデカと広告してるとこは避けた方がいいというのを
以前聞いたことがある

778:近畿人
13/09/09 20:23:17 6jhxuq0A
なぜあぼーん

779:近畿人
13/09/09 22:18:26 sx2SDTHg
意味不明なポエムだったから

780:近畿人
13/09/09 23:09:38 nr8tTJPQ
新宮市はいつまでも長閑ないい街であって欲しい。
おじいちゃんやおばあちゃんも健康で過ごせる街に。

781:近畿人
13/09/19 17:33:13 ouxMFcWg
 熊野尾鷲道路ができて一番楽になるの、新宮のような気がするけど誰も気に
しないな。
 もっとも、どれだけの会社がこの道路を使うか?という問題はあるが。もちろん、
チャーターならみんな使う。しかし、路線となると?がキー。トラックだけじゃない。
三重交通もその中の1社になるはず。バスの名古屋/大宮-勝浦線、栃原でもう下道1131だ。
これが使えるだけ高速にしたら?って話。

782:夢の旅人
13/09/19 19:58:00 4e7tfUuA

涼しくなりましたね。

783:新宮市民
13/09/22 07:49:49 xasAJLkg
インターネット上の情報は、玉石混交です。
鵜呑みにせず、確認しましょう。

784:熊野新聞
13/09/22 12:08:24 xasAJLkg
新宮市立図書館には、いろいろな新聞があります。古い新聞も置いてあります。
雑誌もいろいろなものを置いていて、バックナンバーもあります。

熊野新聞、9月7日付け、6ページ、[投稿]を読んでみてください。
新宮市長選挙説明会は、9月27日にあります。

785:近畿人
13/09/27 13:20:58 v81ZnONQ
昨夏新宮市に行って二泊したけど、街の知名度の割りに駅前は寂しかった印象
もう少し居酒屋とか欲しいところですね
神倉神社は散歩がてら行くにはちょうど良いくらいの高さ、大きさ、静けさですね 
家の近所にあれくらいの神社がほしい

786:近畿人
13/09/27 15:23:32 8lHAoHfg
>>849
そりゃ近いうちに人口3万人割れになりそうなほど小さな町ですし
むしろこの規模の町としとは大きめじゃないかと
思います。知名度が高いのは某ゲームのおかげかも

787:近畿人
13/09/27 15:46:51 9cxdmDQQ
もうすぐ人口3万を超える福岡県粕屋郡新宮町の方がはるかに都会です。
福岡市の隣ですし、IKEAもあります。隣町にはコストコもあります。

788:近畿人
13/09/27 16:35:07 8lHAoHfg
大都市圏の一部と田舎町を比べたら、そりゃそうでしょう
新宮町は福岡250万都市圏内の町ですけど、新宮市は周辺含めても10万人にさえ届きません

新宮市が比較になるのは高知の四万十市みたいな
小さくても地域の中心となる町ですよ

789:近畿人
13/09/27 16:35:46 +2xpKIew
新宮市単独でみると映画館やショッピングセンター、飲食店など生活に必要なものは一通りそろっており、
場所の割には発展している。
ただ、都会に遠く、回りの市町村には何もないので紀伊半島南部はド田舎に思えてしまう

790:近畿人
13/09/27 19:26:56 lwEfnalQ
小さいわりに何でも揃っているということは、
それだけ遠隔地であり周りに町がないってこと。
北海道の稚内とか極端な例だけど、新宮も一緒だよね。

だから都会との時間的距離を小さくする高速道路には町を発展させる可能性も
衰退させる可能性もある。まあ防災とかのインフラとしての側面も大きいけど。

791:近畿人
13/09/28 10:40:12 GWgt0kpA
大都市から隔たった地域の中心都市だけど
主力となる産業があまりないですね。
市内は冬でも暖かい。

792:新宮市丹鶴町
13/09/30 14:41:24 AyBs/I/w
新宮市丹鶴町に大きな建物が建設中だ。
何ができるのだろう。

793:近畿人
13/09/30 23:23:56 Utd7p83Q
>>856
ホテル

794:近畿人
13/09/30 23:58:54 1f6Dqp4Q
正直仕事があるなら新宮に移り住みたい。
都市部に出るのが不便なだけで住むに不便はないし。
地元好きだから和歌山から出たくないし冬でも暖かい新宮は最高。

795:近畿人
13/10/01 14:17:04 KF25eR3A
昔は林業に付随した製紙業とか盛んだったけどなあ
林業が盛んな北山村が河口の新宮と同じ地域になるために和わざわざ歌山県の飛地になったり、
県下では2番目に早く市制施行して、早くから栄えていたし

今は隣村に紀州製紙があるけど、市内から煙突なくなって、サービス業中心の町
沖縄みたいに観光客で溢れて大都市からも
アクセスしやすい地域ならそれでもいいけど、
人口減り続ける現状じゃちょっと厳しいかな

まあ冬も暖かいのはいいよね。真冬に弱々しくも蚊が飛んでたのを見たことある

796:近畿人
13/10/01 21:52:58 uDG1lJyQ
腰痛い。いいとこない?

797:近畿人
13/10/05 19:13:54 G2kvY23A
秋季近畿地区高校野球大会県2次予選
1回戦で新宮vs近大新宮は勿体無いな

798:市田川堤防にて
13/10/10 07:47:24 ZN/NG8tQ
市田川の堤防を歩いていると、犬をつれた女性から声をかけられた。
「今日は、新宮市長選挙の公開討論会がありますね」
私は、新宮市長選挙なんて全く忘れていた。
公開討論会はどこであるのだろう。

799:近畿人
13/10/15 13:21:49 /7B6IP/g
これ?
URLリンク(shingu-kosodate.jimdo.com)

800:近畿人
13/10/21 12:36:42 nQVY3T8w
最近朝に市長が交通安全みたいな旗もって挨拶してるな

801:近畿人
13/10/23 11:06:02 5k2EU24w
あれは流行か?

802:近畿人
13/10/26 13:10:05 FE0HXbgw
ヤレよ~

803:近畿人
13/10/26 15:43:48 f6nPArlw
とうとう明日で市長選がおわるなー
しかし一回も大西候補の選挙活動に遭遇しなかった

804:近畿人
13/10/26 18:06:14 FE0HXbgw
今日は宣車廻りやったで>大西候補

805:新宮市長選挙
13/10/28 00:55:34 RgMQz77w

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新宮市長選挙

田岡実千年氏

2期連続当選

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

806:新宮市長選挙の有権者
13/10/28 01:20:31 RgMQz77w

元ビートルズ、ポール・マッカートニー

追加公演

チケット

取れましたか?

807:近畿人
13/11/03 16:47:53 lgqF0Gkw
紀宝バイパスから橋渡るまでの渋滞、ハンパないねぇ・・・。
新宮って都会やったんやね。

808:近畿人
13/11/04 20:55:48 jEyy9oNQ
せっかくバイパスとか那智勝道路とかできたんだから、
信号の配置を大胆に見なおして欲しい。

809:近畿人
13/11/05 09:04:24 bqJcLt0A
新宮に帰ってのんびりしたいよ~

810:近畿人
13/11/24 01:46:18 Oc9Ef4xQ
某ゲームで有名になったって何?
桃鉄?

811:北摂民
13/11/26 10:46:08 1SJ72Rxec1VQ
新宮方面にキャンプで行くんだけど
新宮市内で新鮮な魚が安く手に入るところってありますか?(っていうか皆さん魚はどこで手に入れていますか?)
時間は早朝を含めいつでも可能で、捌きはしますので丸ごとでいいのですが。
以前行った時はスーパーなどを見たのですが、あまりこちらと変わりませんでした。
教えてちゃんですみませんがよろしくお願いします。

812:近畿人
13/11/26 13:32:54 sK1BFaAQ
どこでキャンプするの、どんな魚が欲しいのだろう?
大阪からR168経由で来て小口に泊まる人に佐野漁港付近の店勧めても意味ないし
安くって拘るなら詳しく書いた方がいいと思うよ

自分は魚あんまり食べないので情報源にはなれないけどw

813:北摂民
13/11/27 01:23:56 fWBrdH6A
>>876
ありがとうございます。キャンプ場は168号線脇または足を伸ばして潮岬などです。
魚の種類はきめ打ちではなく現物を見て決めたいので手に入るもの、と言う感じです。
うまい魚が手に入りそうならどこでも行きます。(以前は白浜のとれとれによく行ってました)
北摂は鮮魚は手に入りますが、価格も高く種類がありません。
紀南に行った時はうまい魚を探すのですが情報がなく、地元の人にお教えいただけたらと思い質問した次第です。
調理法は刺身と炭火の焼き物、吸い物等をキャンプ先で行います。

814:近畿人
13/11/27 14:40:19 xwyZOBPA
新宮駅前の辻本大二魚店がいいよ

815:近畿人
13/11/29 05:47:17 9nwTkpgg
養殖なんだけどむかし近大でカンパチをわけてもらったことあるよ。店よりはキロが安くて確か氷と発泡もくれたな。時期によってはブリとかブリヒラもあるみたい。少し寝かさないと捌くのが大変かもだけど話題性はw

816:北摂民
13/11/29 10:30:15 V2IUyfwA
>>878
>>879
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
辻本大二魚店行ってみます。
近大のカンパチですか。いいですね。ちょっと調べてみます。
アイソン彗星を紀伊半島東部で観察する予定でしたが
太陽に落ちちゃったみたいで崩壊しちゃったそうです。残念でした。

817:くまのじ
13/11/29 17:56:50 hyWOBqTA
こんにちは。盆と正月には新宮に帰ってますが、津波がきたら非難するとこないですよね。
市役所にメールで問い合わせても無視されたままです。
触れてはいけない話題なんでしょうか?早く避難できる鉄塔を建ててもらいたいです。
二の丸、神倉、近大付属の上の高台のほうの人は大丈夫でしょうけど。
4分ほどで最大30mほどの津波が到達する場合、もうあきらめるしかないってことでしょうか。
ちなみに祖母の家に寝泊りなので車は無く徒歩で子供を抱えて避難しなくてはいけません。

818:近畿人
13/11/29 19:56:30 w3BSEssg
>>881
最大30メートルは言い過ぎじゃないか?w18メートルぐらいらしいよ
ぐぐってみたら一応避難場所がかかれてた
www.ff0city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=19006
そもそも君が思ってるぐらいの高さになると鉄塔があっても無駄かもね

819:近畿人
13/11/30 05:06:34 yxVEC5SQ
おれ全然別人なんだけど881が書いてる地区以外の市内ほとんどが海抜18m以下だよね。10m以下なんてざら。死に待ちです

820:くまのじ
13/11/30 12:10:09 roODrF2A
18メートルぐらいでも、避難場所まで近くないとヤバいですよね。地震シェルターがあれば助かる人もいるのかなぁなんて考えてました。
大型船のようなマンションにするとか、死に待ちなんて寂しすぎる~~。とりあえず今年の正月は救命胴衣を持参することにしました。

821:近畿人
13/11/30 13:12:36 FMdbNdvw
一年前に公表された津波被害想定
URLリンク(maps.loco.yahoo.co.jp)

津波高は先の東日本大震災でも大体10mぐらいだけど、遡上高と勘違いしてない?

822:近畿人
13/11/30 14:26:26 UyHbKAAg
>>884
もういっそ高台に引っ越せよw

823:近畿人
13/12/01 23:59:35 lwSc9Jzg
めはりや火事?

824:近畿人
13/12/02 02:45:51 i4fuj5+A
>>887
公式HPトップでお詫びしている
URLリンク(mehariya.main.jp)

825:くまのじ
13/12/02 14:55:44 VtPIfe2A
さっき書き込みしたら NGワード規制ですって出てきて書き込みできんかった。UFOの話題やったんやけど。

826:近畿人
13/12/02 15:13:16 oNcYWc/A
>>888
火災が起こってたなんて気づかなかったわ

827:くまのじ
13/12/02 15:19:47 VtPIfe2A
コンニチハ。あのね、1989年のちょっと古い話。夜7時ぐらいに鵜殿から新宮に行く途中の大橋の手前で渋滞したーて、その時ふと新宮側(大橋渡ってすぐ左の川沿い家の上)を見たら、巨大なUFOらしき光が二の丸方面に飛んでいったの目撃したん。
うちのお母さんも一緒に目撃して「ギャー怖い!!あんな光見たことない!」って二人で振るえながら帰ったん。ほんまにすごい光やった。あの頃まだLEDの光って見たことないけど、ちょうどそんな感じの直視できんような光で、
大きさは家2件分ぐらい(めっちゃアバウトやけどw)。屋根の上10メートルぐらい?をゆっくり飛びやった。夢とちゃうで。顔つねったけど痛かったからw。あんなデカイ、見たこともない光が音も無しに飛びやったん。渋滞にまきこまれたほかの車の人も窓開けて不思議そうに指さして見やった。
次の日学校行ったらやっぱり目撃者がおって、「昨日UFO出たぞ!」ってその日は数人の人が大騒ぎ。まぁ音がなかったもんやから、家におった人は気づかんかったとおもうし、携帯電話とかもなかったから、今UFOおるで!!とも報告できず。写メも撮れんし。
でも翌日の新聞にも載らず、今思えば人生最大のスクープ写真が撮れるチャンスやったのにって思う。すごい怖かった�134aナ。連れ去られるような気ぃして。
その11年後母は天国行ってしまったけど、もしかしてUFOのいけない秘密を知ってしまったんじゃないかと 今でも思いやるん。

828:近畿人
13/12/02 18:25:08 p75x0gKg
ムーで読んだ

829:くまのじ
13/12/02 23:45:41 VtPIfe2A
実体験です。。

830:近畿人
13/12/15 12:36:20 2hde2Ubw
浮島のブックマーケット仲の町ペアシティへ移転したけど
跡地に何入るんだろう
駐車場かな?

831:近畿人
13/12/18 00:46:44 9KxC3MjA
新宮駅・丸新の駅弁って無くなったの?

832:近畿人
13/12/18 13:05:07 +f7SK7LQ
>>895
車内販売も廃止されたのに、駅弁売らなくなったらどうするんだ?

833:近畿人
13/12/18 13:14:50 gDUoQcTA
めはり寿司だけでやっていくのだろうか?
俺も正直めはり寿司しか買ったことがないのだが

834:近畿人
13/12/18 19:38:48 bxinU1bw
駅前の徐福寿司で弁当買いやる人多いね。駅で売りやるめはりはイマイチやで。

835:近畿人
13/12/18 19:42:35 V/Cu1gPQ
新宮弁てらなつかしす

836:近畿人
13/12/21 21:40:33 7dpX/MZQ
訂正:多いね→おいね

837:近畿人
13/12/24 12:02:19 GWvtF3zw
丸新が撤退して駅弁と立ち喰いそばが無くなったみたいだね。

838:近畿人
14/01/01 20:22:15 LmIAhn2A
あけおめ
権現さんは混んだあるんやろか?

839:姫路市民
14/01/02 21:52:05 8DPSh/iA
余所者が失礼します。
今月九日に速玉大社に参詣予定です。
徐福寿司でさんまのお寿司を買おうとしていたのですが、定休日でした。
そこで、皆さんに帰りのくろしおで食べる、お寿司若しくは弁当屋を教えていただきたいのですが。
無いようでしたら、オークワでお寿司を購入するつもりです。
お昼ご飯を食べられるお店も併せて教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
上り電車は14時28分のくろしおです。

840:近畿人
14/01/02 22:24:38 kPMcLplA
>>903
おむすび一郎
URLリンク(omusubiichiro.com)

めはりや
URLリンク(mehariya.main.jp)

土産は香梅堂の鈴焼がおすすめ
URLリンク(www.suzuyaki.jp)

841:近畿人
14/01/02 22:49:48 kPMcLplA
橋本の交差点にあるの無印セルフガソリンスタンド
「ブランド品使用」の看板にワロタ
確か前は「エッソ製品使用」だったな?
エッソからクレームあって変えたのか?

842:近畿人
14/01/03 04:04:56 P8ww9CsQ
谷王子のツインストーンってガールズバー行ったことある人います?
今度行ってみようかなと思っています。どんな店か興味あります。

843:903
14/01/03 06:28:06 F849qr3w
>>904
有難うございます。
駅弁のめはり寿司は何か迫力がなかったんですよね。
2店舗ともに美味しそうです。
お土産も決まりました!

844:近畿人
14/01/03 16:42:50 DRhLKMyg
>>905
あそこのミニゲームで当選したこと無いわ
ガソリン代が無料になるとか

845:近畿人
14/01/08 11:16:50 OmH9vPYw
年末ジャンボ当選出た?

846:近畿人
14/01/08 11:40:47 +6db8YhQ
>>909
イオン売り場の宝くじみたいね今回はスパセンで買ってもうた・・・

847:近畿人
14/01/08 21:39:22 3q1ePuYQ
佐野にあるスポーツジムみたいなとこってどんなんだろ

検索してもよくわかんない

848:903
14/01/09 22:43:50 RyasEr1Q
>>904
3店舗全て回りました。最高でした。また行きたいと思います。本当に有難うございました。

849:近畿人
14/01/11 02:50:16 k0D+HhUg
>>912
お疲れ様。
またなんで新宮・速玉大社に来たの?

850:近畿人
14/01/11 17:50:06 XPn0Lo/g
>>912
とりあえず、来月のお燈祭りのときにまたおいで

851:912
14/01/11 21:28:35 7qZnVqqA
>>913
うーん、波動を感じます。あんなに市内中心部に有るのに。
病気平癒・心願成就でお祓いして頂きました。病人でございます。
古くは、弟の過労死に関する民事訴訟勝訴祈願がきっかけです。
>>914
年一回が精一杯の参詣ですね。興味は有るんですが、宿泊を伴います。
出費も痛いですから。



新宮ののんびりとした時間の流れが好きです。

852:近畿人
14/01/12 01:58:13 1MhO25BA
>>906
クルーっていうスナックにいた2人が開いたガールズバーだよ。噂だとその後入ってきたスタッフに乗っ取られたみたいだけどね。あくまで噂だけど。

853:近畿人
14/01/16 19:28:15 H2OTvqoQ
>>916結構有名な話だよ
オーナーに取り入って実権握ったんでしょ今のママは
それ聞いてから萎えた

854:近畿人
14/01/17 08:22:16 241Wv/yQ
スロット打つのにオススメの店ある?

855:近畿人
14/01/19 01:30:17 flpwA/tg
よそ者の関西人ですが来週熊野詣のついでに新宮に寄る予定です
津波と言うと中上健次さんの鳳仙花に昔の南海大地震の様子が書かれてましたわ。
大変やったみたいですね

856:近畿人
14/01/20 18:43:08 DTEjTUaQ
>>906
ツインストーンは一見悪い店じゃないけどバックが恐い。

857:近畿人
14/01/21 15:46:11 JDe1lTWw
>>920
どう怖いの? 悪い店じゃないってことだけど、お店行っても大丈夫?

858:近畿人
14/01/21 23:37:30 q+XZM2tg
元新宮市民です
小学校の先生に賀状を出したら、去年の6月にお亡くなりになられていたとのこと。

なんか、また遠くなった気分だわ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

859:近畿人
14/01/26 18:13:23 Ac1Ql8fw
とうとう国道に◯Kできたね。車の客が多いのか、警備員が立ってた。

860:こんちわ
14/01/31 15:46:29 m+yjsz7g
新宮市で車譲ってくれる方いませんか??

861:近畿人
14/02/02 20:06:44 RYUqgZSQ
>>924
タダでかい?

862:こんちわ
14/02/03 00:21:27 TDarC/5Q
できれば無料でゆずってくれる方がありがたいです
どんなオンボロでもえーんで

863:近畿人
14/02/03 03:05:44 jp8/4aqw
なにそれこわい

864:近畿人
14/02/03 15:31:50 /lNxpzEg
そのレスじゃ名義変更してもらえるのかすら怪しくて、誰も譲れないでしょ

865:近畿人
14/02/04 03:30:45 ab2H7ToQ
>>923
駐車場は何台分くらいあるの?

866:近畿人
14/02/04 06:55:46 iAd2KFSw
>>929

ごくふつうの◯Kだけどね。

867:近畿人
14/02/08 03:02:20 nI35qm0w
宇久井と井田のタコ焼きの八ちゃん堂ってまだある?

868:近畿人
14/02/08 03:15:34 EnBRQWaw
>>931
両方とも もう無いよ

869:近畿人
14/02/10 22:49:18 NEPbOg3Q
書き込み気になってツインストーン行ってきたけど楽しかったよ。ドリンクも安いしママがいい人だった。

870:近畿人
14/02/11 12:57:32 YT2yV0PQ
>>931
車にひかれそうになりながら買いにいったものだわ
なつかしいなー

871:近畿人
14/02/19 01:57:48 FT9R6Ldw
地震だ

怖すぎ眠れない

872:近畿人
14/02/22 01:25:07 e4WA6s+w
ツインストーンって最近開いてないけどやめたのかな

873:近畿人
14/02/22 14:41:46 RVx3Ck/w
新宮市治安は?

874:近畿人
14/02/22 22:28:12 IJgRcTeg
>>937
悪くないよ~

875:近畿人
14/02/24 01:07:28 rBHu22EA
>>936
女の子が売上持ち逃げして行方不明みたいだね

876:よしき
14/03/03 14:33:55 jK3T+0NQ
ツインストーンのオーナーですけど、ここに書いてる事ウソが多いんで何か聞きたいことあったらちゃんと返事返すんで書いといてください。

877:近畿人
14/03/06 01:33:17 3cVwKd9A
むらたこ場所かわったの??

878:近畿人
14/03/08 13:13:06 7QnPT7ow
速玉の辺りにあったで>むらたこ

879:近畿人
14/03/08 14:06:28 KXXRQRMA
>>942
ありがとう~
また明日にでもいってくる!

880:近畿人
14/03/14 02:10:44 QVcqwMyQ
地震!

881:近畿人
14/03/14 22:12:57 Zp1H5OzQ
>>944
大きかったね恐がった

882:近畿人
14/03/23 04:27:31 n321ciTw
>>940
ツインストーンはもう営業しないのですか?

883:近畿人
14/04/05 21:42:44 ZG/cpGYQ
>>891
それ相筋にもでたわ

884:よしき
14/04/10 21:38:38 gD+SiWkw
申し訳ありません。

自分が普段、東京にいるので今回の件で店を
任せられる従業員がいないというので、閉店致しました。

今後、また店をやることもあると思いますので
その時はよろしくお願いいたします。

885:近畿人
14/04/18 12:15:10 6fbzEFDQ
明日新宮へ行きます。駅周辺でここお薦めという居酒屋さんありませんか?
つりではなく確かな情報お願いします。

886:近畿人
14/04/19 09:16:35 ElovBR8A
古城かなー

887:近畿人
14/04/21 22:45:40 5nGNsfJg
>>950
関係者乙
あそこは単価が高い

888:近畿人
14/04/26 03:00:57 U5BH0bEg
>>948
例の子はまだ行方不明なんですか?

889:名古屋人
14/04/29 00:15:27 VnvbHkeg
PCで新宮市で検索したら新宮市うろうろというブログが見つかり内容みたけど、
凄く気になり新宮市に行きたくなりました。何方かうろうろさんに心あたりないですか?

890:近畿人
14/04/29 06:17:44 ryFmACFQ
ネット上で本人が匿名にしてる相手を個人特定してどうするつもりなん?

891:近畿人
14/04/29 06:21:37 ryFmACFQ
ああ、日本語が変だ

>>953
うろうろのブログ主自身が身分を明かそうとしてないのに
こんな誰でも見る掲示板で特定しようとするべきじゃないんじゃない?

892:近畿人
14/04/29 09:40:15 C5OmC4FQ
>>953
新宮へ来たらウロウロしているうろうろさんとすれ違えるかもよ。
ぜひ新宮へ来て下さい。

893:近畿人
14/04/29 09:49:45 ryFmACFQ
>>956
ああ、ありがとう
昔、友人が善意っぽい書き込みでネットで特定された後ストーカーされた経験があるので
嫌なレスしてしまった、>>953さんごめん
自分は新宮の住民ではないが新宮いいとこ沢山あるよ、遊びに来てくださいな

894:近畿人
14/04/29 10:00:57 weZJoDmg
新宮に引っ越したいけど仕事が無い...

895:名古屋人
14/04/29 13:09:59 VnvbHkeg
新宮市うろうろさんのブログみて、街並み風習とか見て新宮市の魅力を感じました。
うろうろさんを特定して何かしようなんて考えていません。誤解を招くような投稿しまして
すみませんでした。早速5月の連休中に新宮市に行きます。。

896:近畿人
14/04/29 20:18:42 ryFmACFQ
URLリンク(www.satsuki-yado.jp)
熊野川温泉さつき、日帰り入浴再開だって、良かったなあ

でもまたすごい雨らしいけど大丈夫かー

>>959
こちらこそごめんねー 楽しんでくださいね

897:近畿人
14/05/04 16:08:24 P96Cs4PQ
うろうろさんのブログほっこりしてていいよね
細かな看板とか何気ない街並みとかなのに再発見させてくれるし。

898:近畿人
14/05/13 07:05:52 fuJEP7nA
牛の背中から落ちた人がおるんやね。携帯電話持っていて自分で電話が出来たのはラッキー。

899:近畿人
14/06/12 19:04:51 G7Fr1A6g
新宮にコメダ珈琲できるって聞いたけど
どこにできるの?

900:近畿人
14/06/14 11:53:48 eji2rCkw
↑それは福岡の新宮なんですよ・・・

901:近畿人
14/06/14 13:35:18 VleA0R3A
>>964
だよね
検索してみたけどたしかにそうだった
まちがいちゃうよね~

902:近畿人
14/07/05 16:39:36 n8AJ+dZA
仲之町のオークワのマック閉店したの?

903:近畿人
14/07/05 18:16:26 Z5sg7dNA
>>966
したよ

904:近畿人
14/07/05 21:34:11 S3UzH6aA
>>967
サンクス155c。
人口3万人弱の町にマックが3店もあったのは新宮くらいやで

905:近畿人
14/07/05 21:47:13 Z5sg7dNA
>>968
さすが新宮都会や

906:近畿人
14/07/05 21:59:17 0ENQyPSA
>>968
閉店したの知らなかった!
昔シェイク頼んだら「やって無いんです」と言われてビックリした思い出が・・・

907:近畿人
14/07/15 18:16:40 c2R33Ggw
新宮で旨い寿司屋と言えば?

908:近畿人
14/07/16 17:47:44 Ruu37sJg
ミートショップ***、牛肉の産地を偽装

909:近畿人
14/07/16 19:45:31 HXc88n0w
>>972
ソースは?

910:近畿人
14/07/20 11:44:34 cApyHWDw
>>973
これ
URLリンク(cache.yahoofs.jp)

911:よしき
14/07/22 17:02:24 EaOCGjwg
>>952 例の子は市内にいるのをみつけて今は警察で調べを受けてます。

912:近畿人
14/07/24 00:42:13 dPEs3SAQ
>>974
MAFFのページで確認出来ました。
これはアカンね。
しかし地元ではニュースになってない気がするが?

913:近畿人
14/08/10 09:06:55 41F/nmhw
竜巻ってどこやったん?

914:近畿人
14/08/10 15:23:07 gwbviL3A
相賀の日比野生コン漬かってる?

915:近畿人
14/08/12 19:09:29 L2X1EpPA
岡村豆腐のラッパ、うるさ杉!

916:近畿人
14/08/14 11:26:44 LvOhG4MA
そう言えば鴻田の行方不明のおばあちゃん結局見つからなかったのかな
ヘリまで来て捜索してたのにはびっくりしたが・・・

917:近畿人
14/09/09 10:46:02 UuiOhorw
新宮市の推計人口、8月1日現在29,979人なり。
祝、3万ないで( ´;д;)

URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)

918:近畿人
14/09/09 17:29:25 CeI7gclA
どこそ火事かいね? えらい消防車やら救急車が走りやる。

919:近畿人
14/09/10 00:28:43 /MtlPbWA
>>981
Wikipediaの「新宮市」記事を見ればもっとわかりやすい。
1980年から、5年ごとに2,000人ずつ比例して減少している。
1980年~1985年に何か大きな出来事があったの? ストロー効果的な‥‥

920:近畿人
14/09/10 15:16:42 XOZ+pZZw
製紙工場が次々撤退しだした頃では?

921:近畿人
14/09/10 17:44:19 9SnwR3Dg
巴川製紙所新宮工場閉鎖は1995年。
本州製紙中津工場熊野事業所閉鎖は2000年。

1980年~1985年頃、出生率低下と大学�1139A専門学校進学率増加の影響がじわじわ効いてきたんじゃないかな?
その他、企業の合理化とか。

922:近畿人
14/09/10 17:49:57 7js3AL/A
巴川の臭い匀いが懐かしいw

923:近畿人
14/09/27 01:07:46 8GOLSDcQ
新宮署の白バイ2台から4台になったの?

924:近畿人
14/10/16 17:45:10 Aj61BklQ
日暮れるの早なったね~

925:近畿人
14/10/22 07:14:51 2FhvuLlA
夜中の雷にはビックリ!爆弾落ちたのかと思った!

926:近畿人
14/10/22 17:22:59 Rf+y6RnQ
新宮のラーメンどこがおいしいの?

927:近畿人
14/11/02 02:38:29 nQ7wFpTg
個人的には熊野牛ラーメンが好き。

928:近畿人
14/11/06 13:07:36 P4w++C/g
>>991
想像してたよりあっさりと食べられるよね。

929:近畿人
14/11/09 18:36:12 lAotlbLw
ともちゃん速玉でコンサートしたんだ

930:近畿人
14/12/02 22:03:45 Ty3tRCSw
手相や占いしてくれるところ無い?
運勢視てくれる人が居たら紹介して欲しい。

931:近畿人
14/12/10 19:28:05 ppooJSnw
>資源エネルギー庁が10日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(8日時点)は、全国平均で前週比2.1円安の155.3円と、21週連続で値下がりした。

新宮のガソリンスタンドは相変わらずウハウハやな。

932:近畿人
14/12/26 20:15:04 mRC0ld7A
>>983
円高による国産木材不況で製材所が潰れて行った時期だな
100軒以上あった製材所が半分以下になってしまった

933:近畿人
14/12/26 20:26:12 Tfmm1WOQ
どえらい事故やったなー

934:近畿人
14/12/27 07:40:54 6SKgKVaw
次スレどうします?

935:近畿人
14/12/29 09:50:23 cNWucdew
次スレ
和歌山県 新宮市について語る Part 19
スレリンク(kinki板)

>>998
近畿板の新スレはスレッド作成依頼スレで依頼して、管理人さんに立ててもらう形なので
レス投稿できる人ならだれでもできます
住人の皆さんで適時行ってくださいまし^_^; by田辺スレ住人

新スレ要らないんじゃ、って話でてたなら余計なお世話でしたがw

936:KUSIMOTO
15/02/14 15:11:17 CZMEDadg
酒のワールドの前って聞きました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch