★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突at KINKI
★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突 - 暇つぶし2ch269:近畿人
08/04/18 08:53:28 0cbcrjk2
歩きタバコ禁止。

270:近畿人
08/05/08 22:41:30 aGt4.f4Y
三宮ってレンタルビデオ屋さん
ツタヤ以外無いんですか?
サーカスってのがあるらしいんだけど探しても見つからないし・・・・・・

271:近畿人
08/05/08 23:38:27 FvhwFonI
>>275
サーカスはもうないよ。
何か忘れたけど、食べ物屋さんに変わってた。

272:近畿人
08/05/09 00:43:01 NiRCtCK2
>>276
そうでしたか残念です
ありがとうございました

273:近畿人
08/06/12 06:49:51 ThKMi6e2
sd;lkf

274:シリウス
08/06/25 20:25:22 l4Phi1Ug
神戸市役所の近くで車の移動販売で、調理パンの美味しいのが、出てるらしいですが
見つかりません、誰か知りませんか?

275:近畿人
08/06/28 09:09:08 Q83tislY
自分はベーカリーのパンを買って、公園等で食べるのが好きなのですが
三宮近辺で落ち着いて食べられるような場所ってありますでしょうか。
歩くのは好きなので多少遠くても結構です。よろしくお願いします。

276:近畿人
08/07/05 20:19:10 vd8ji5xg
クラブって
どこがいい?

277:近畿人
08/07/05 22:21:18 2Zx61KiM
>>281
お姉ちゃんと戯れるクラブ?
それとも音楽と戯れる方かな?

まぁどっちも俺は詳しくないがw

278:近畿人
08/07/05 23:31:21 vd8ji5xg
>>282
後者を主にしながら
前者もできるところ

279:近畿人
08/07/06 15:22:45 dI7Pejus
>>280
東遊園地は?
市役所の下なので駅の近くとは言い難いけど

280:近畿人
08/07/06 22:18:40 8pLy2zFQ
>>283
この贅沢な野朗めw
神戸だったら大体ここら辺が主だな。
URLリンク(www.clubtune.jp)

あと比較的最近できたハコだとトアウェストにザンジバってのがある。
URLリンク(twelve.gooside.com)

まぁいまは夏だしクラブなんて屋内じゃなく
野外フェスとかのイベントへ行った方が季節柄面白そうだとは思うけどね。

281:近畿人
08/07/14 16:33:58 imvVEMfQ
>>284
もし昼休みならタバコの煙モクモクで、
せっかくのパンが台無しになるのでおすすめしない。
>>280
でも提供できる情報はない。スマソ。

道はさんで市役所周辺は禁煙区域なんだから、
東遊園地も早く指定してほしいわ。公務員の喫煙所にせんといてくれー。

282:近畿人
08/07/15 23:48:37 hEVhELMU
三宮~元町周辺でハンバーグの美味しいお店ありますか?
いつも自分は山口銀行の筋にある、テージという洋食屋さんに行ってますが
そこは知人に教えてもらって、他人に教えることはまかりならん
(こんな美味い店みんなが知ったら混むじゃないか!とかってww)
とか言われたのでw他に友達とかに紹介できるような美味しいお店があれば~
と思いまして。もちろん、自分でも行ってみたいですし。

283:近畿人
08/07/16 0310a5:35:54 KgcEvhqA
トアウエストのハングでいいんじゃね?

284:近畿人
08/07/16 13:41:32 ooQhJOrg
>287
みやすのハンバーグ、おいしいで!

285:近畿人
08/07/16 19:09:23 KYqyaNF2
>>289
他界や炉

286:近畿人
08/07/17 01:41:29 tfZLx47I
>>287-290
ありがとうございます!ググってみるとハングは、ランチのハンバーグが
お手ごろ価格で美味しそうですね。
みやすは鉄板焼きのお店で高い~と思ったけどこちらも
ランチならなんとかww

鉄板焼きといえば、↑の知人に大西っていうお店が美味しいと言われて
連れてってもらったら、予約なし?何言ってるのこの客?みたいな顔を
ねーちゃんにされて「店長~!予約なしだそうです」って言われちょっとムカw
知人も、今どきは予約がいるんかぁ~て感じでした。
でも、肉よりも薄焼きとやらを食べてみたいですw
ちなみに、歌手のMISIAのツアースタッフブログによると以前神戸公演の時
ここに寄ったみたいです。店名こそだしてなかったですが料理の写真と
うす焼きの記述で知人はすぐ分かったようですw

287:ション
08/07/21 19:20:13 gbZFP/J.
神戸のB系ショップは、ドノバン。エディー。TWELVE。以外もある?音楽は神戸のR&BシンガーのジェフリージェムズがGOOD

288:近畿人
08/08/28 11:50:22 uO8n/kTg
関帝廟近くの玄斎行かれたいますか?

289:近畿人
08/08/29 07:37:31 MvVedxs.
三宮で、母1人幼児1人が食事できるお勧めのお店は無いでしょうか?
昼飯です。

290:消去法で行くと
08/08/29 21:11:25 ZrlImTKo
カツ丼天丼・両吉兵衛はムリポ ○TZ

291:近畿人
08/08/30 23:37:07 6X.waLqg
当たる占いを探してます!おすすめのあたる店はどこですか?

292:近畿人
08/08/31 00:54:03 bSV5lHXI
北野坂の「おかん」最高ですね。
安いしレベルの高さに驚きました。

293:近畿人
08/09/08 00:46:27 Tn9ALom6
だいぶん日が経ってしまってるが・・・
>>291
因みに、みやすは鉄板焼きではなく、炭焼きステーキの老舗やで。
ハンバーグはフライパンで焼いてる。

だけどハンバーグもステーキも自分的にはみやすより大友が好き。
昼のカレーも旨かったでぇ。
マジ、おすすめ。店、チンマイけどな。

294:近畿人
08/09/10 02:26:37 r5QIz.ZQ
今月下旬に三宮に宿泊します。
三宮、というか神戸に行くのは初めてなのですごく楽しみです。

宿泊翌日、午前中から昼にかけて3時間ほどですが空き時間があるので、
少しだけでも観光・食事などできればと思っています。

「三宮に来たならここに行っとけ!」
という地元の方おすすめのところがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

295:近畿人
08/09/10 19:40:57 vBZNDaKw
>299さま
宿泊宿など お聞かせ願えると(その場所近辺推理して)
ナビ�1597Qートし易いんで御座いますですが。/~

296:近畿人
08/09/10 22:09:37 NjWsXGkc
>>299
国内旅行板ってのがあるよ

297:近畿人
08/09/11 13:20:00 cUe0LYEM
>299
北野の異人館か、新神戸駅横からロープウエイに乗っていくハーブ園かな~?

298:近畿人
08/09/12 11:06:40 v.bia7bM
>>300
あ、そうですね・・・
三宮駅近くのホテルに宿泊します。

>>301
あぁぁぁ・・・確かに!
うっかりしてましたです。
地元の方が集うこの板が一番情報いただけると思ってました

>>302
ありがとうございます。
時間が合うか調べて行ってみたいと思います。


皆様ありがとうございます。参考になりました。
少々板違いでしたね、すいませんです。

299:近畿人
08/09/12 11:06:34 v.bia7bM
>>300
あ、そうですね・・・
三宮駅近くのホテルに宿泊します。

>>301
あぁぁぁ・・・確かに!
うっかりしてましたです。
地元の方が集うこの板が一番情報いただけると思ってました

>>302
ありがとうございます。
時間が合うか調べて行ってみたいと思います。


皆様ありがとうございます。参考になりました。
少々板違いでしたね、すいませんです。

300:近畿人
08/10/16 23:34:11 ETD/0k.o
久々に一貫楼の豚まん買ったけど美味しかった
でも、1個160円は高いね~
1個120円~130円までで美味しい豚まんはありませんかね?

301:近畿人
08/10/17 09:08:44 293OOcm2
貫楼の豚まん
味の素の風味がキツすぎる

四興楼のほうがいい

302:近畿人
08/10/17 23:05:03 QYyAt/jg
一貫楼は俺は好きだけどな。
それより551は俺的にはいまいち。
一貫楼のほうが肉に甘みがある。
551は観光客相手って感じかな。

303:近畿人
08/10/18 19:23:23 gpXPij.A
その甘みは味の素の風味
と言う事ですね

304:近畿人
08/10/22 15:26:57 Uzx2AnaI
【樓外樓】はなくなってしまったのですかね?

305:近畿人
08/10/26 13:24:37 JRtRBR/Y
私は今まで551や一貫楼が一番やと思ってたが、
難波に遊びにいったとき食べた 二見の豚まんが
最高おいしかった!! 友達も絶賛してたから
一度ご賞味あれ。 ほんまにおいしいよ

306:近畿人
08/10/31 07:25:33 jVv7D5jU
286←税金対策してから言え

307:近畿人
08/11/01 12:41:52 dXmxDqT6
さんちかの石臼挽蕎麦のげんの
カルボナーラ蕎麦が激うま(・∀・)イイ!!
塩昆布とチーズのコラボが最高!
明太子と高菜のクリームソースもオススメ(゚д゚)ウマー

308:近畿人
08/11/01 15:37:56 4064Y3k6
カキフライが安くて美味しい店ありませんか?
とりあえず元町のかつやでこの間食べたんですが、なぜかエビ玉に変わってた……orz

309:近畿人
08/11/01 16:03:54 HhZ9a.D2
サンプラザ地下1階のRoen'xxxとか
いうパフェの店、ケーキセットのマロンケーキが
最悪ヽ(`Д´)ノ
写真と出てきたケーキがまるで違う。
100円ケーキみたいな安物。
わざわざ店で食べるしろものやない。
カフェオレもサンマルクよりひどいし(゚Д゚)ゴルァ

310:近畿人
08/11/01 16:14:16 125BsGD2
>>313
赤ちゃんはどう?

311:近畿人
08/11/02 18:44:00 eZ0s9i02
あかちゃんはスペトンしか食べないな~
ごめん個人1104の意見です

312:近畿人
08/11/15 11:43:57 laakq3v.
両親が神戸へ行くのですが、神戸の名物ってなんでしょうか?
地元の人が行くような、美味しい店を教えて頂けると嬉しいです。

313:近畿人
08/11/15 15:32:51 zdgfdICo
神戸は他所から物が集まるところなので特にオリジナリティのあるもんは無いです

314:共にいわゆる@洋食屋
08/11/15 16:07:34 u/TmFHWs
前出「赤ちゃん」は砕けたイメージなので
>>317
砕けていない雰囲気で
神戸ならではの洋食屋さんって事で

三ノ宮なら    「もん」
ハーバーランドなら「中央亭」
を推します。

315:近畿人
08/11/27 22:46:09 2/qbAjoo
確かに神戸って、コレといった名物とかないよね
この前会議のお客さんに何かお土産をと考えたけど
ホンマに無いんだわ・・・
牛とかワイン以外に何か考えてくれって感じ
牛も種とか仔牛は九州の離島とかから持ってきてるらしいしな
ワインとかテーマパークっぽいのはもうダメぽ
神戸って意外と民意が反映されないのな

316:近畿人
08/11/27 22:50:18 Wg5/8yWw
そばめし、借金、暴力団

317:近畿人
08/11/27 23:06:47 aiZ2PFYo
ええとこええとこしゅうらっかん

318:近畿人
08/11/28 01:04:18 npwILkrA
いちおうそばめし、ぼっかけあたりが神戸名物なんじゃないの。
あと季節限定だけどいかなごの釘煮とか。
お土産探そうと思えば焼き菓子とかのいい店たくさんあるよね
(デパートとかに入ってないような個人店で)
酒蔵だってあるし、探せば事欠かないものは揃ってると思えるけど

319:近畿人
08/11/30 00:26:37 jT8CJugM
お土産なら普通に洋菓子だろ

320:近畿人
08/11/30 02:17:02 rmq0zjOs
神戸も何か考えれば良いのにね。
「東京ばなな」なんか東京都とバナナには何の関係もないのに、新しい東京土産を作ろうと考えた人が
バナナなだったら老若男女人気があるからこれを利用しようっていう適当な理由で作ったら
一躍東京土産の定番になったって言うだけだからね。

「紅葉饅頭」だって、仙台みやげの「萩の月」だって特別そこでないと作れない物でもないし、
先に作って名前売った者勝ちみたいな感じでしょ。

321:近畿人
08/11/30 06:37:25 ThM5HFco
神戸プリン
神戸ワイン
炭酸せんべい

結局味と売り方がイマイチなんじゃね

322:近畿人
08/11/30 16:15:20 JBZSwZu2
神戸プリンは高すぎる
4個で1000円にするなら、
一個500円でいいから、もっとボリュームのあるサイズにしてほしいよ

323:近畿人
08/12/01 11:40:32 BB1LkHCQ
モロゾフのプリン

324:近畿人
08/12/01 12:11:27 /Pxe8.2w
>>328
それを言うなら、「モロゾフのプリンの入れ物」

325:近畿人
08/12/01 22:01:09 125BsGD2
それらより
グリコのプッチンプリンの方が圧倒的に2374美味しいな

西区のグリコピアで作ってんなら
神戸みやげでいいんのでは。

326:近畿人
08/12/01 22:28:01 kFChiEz2
あそこはぽっキー、プリッツだったと思う。

327:近畿以外人
08/12/23 11:07:07 JfcoWUJ2
来月出張で神戸に行くのですが、神戸牛でお勧めの店ありますか?
ステーキハウスではなくて、フレンチの店で料理の一品の中にあるのがベストです。
なければ、なるべくカウンターではない店で探しています。
調べ方が悪いのかもしれませんが、鉄板焼きの店しか出てこなくて。
どなたかよろしくお願いします。
予算はそれなりにはありますが、1人3万とかいうのはさすがに無理です。

328:近畿人
08/12/23 11:39:41 RcLJ3CDY
もうテンプレに入れてくれ

329:近畿人
08/12/23 11:42:51 x1JYxR42
>>329
モロゾフのプリンは美味しい
純粋に卵たっぷりシンプルな味で

330:sage
08/12/23 23:32:56 ffYMDDwQ
柊草って店に行った。
奥のカウンターに座ったんだけど、
男の店員が、客の目の前で女性店員を怒っていた。
すごく不快な気分になり、食べる気が無くなった。
料理はすごくおいしかったのに。
女性店員はすごく僕たちのカウンターによくしてくれていたので本当に気の毒だと思った。

331:近畿人
08/12/24 06:36:32 mYiE2MQ.
確かトアイーストにあるお店だったな>柊草
接客業も人前で怒る場合はもっと方法を考えないとダメだね。

332:近畿人
08/12/24 06:49:49 QLjH96Ao
中国人が町に来るとレストランを開いて商売しだす。!

韓国人が町に来ると教会建てて信者を勧誘して献金を募る。!

日本人が町に来ると工場建てて現地の人を雇う。

知的障害者が町に来るとパンを焼いて売りつける!

333:近畿人
08/12/31 00:50:49 nVy8qSLE
中国人や韓国人の店は、ゴミのマナーが本当になっていないですね。

334:近畿人
09/01/03 20:50:29 ilCSEWTk
>>337
知的障害云々は
なんや どういう意味や?
真面目に働いてるやないか

335:近畿人
09/01/03 21:38:43 LFPms1lI
>>338
国民性?の違いかな?
大阪もゴミのマナーが悪いと思うけど県民性?

>>339
かわいそうな人だと思ってほっときなよ。
文章の意味わかんないし~

336:近畿人
09/01/03 21:53:21 GUynvX1I
韓国では食べ残しを使い回ししてるってテレビでみたけど
日本の韓国人の店も同じ事してんのかな~
鍋料理なんて出されたらわかんないよね

337:近畿人
09/01/04 01:33:14 THaf5SCg
最近センタープラザとかビルの中でも唾吐く奴よく見かける。
国民性も落ちてきたよな・・・

338:近畿人
09/01/04 11:05:18 ETStVYpc
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

339:近畿人
09/01/05 06:56:34 FLKVgZwk
ツタヤ三宮店のCD5枚で1000円キャンペーンていつまでだっけ?

340:近畿人
09/01/10 00:39:10 7vjcpcs6
三宮でサラダバーつきで安いお店って無いかな?
なんならサラダバーのみでもいいんだけど…

341:近畿人
09/01/10 01:15:29 PW/mf0p6
煙草吸ってる若い人のマナーが悪い。
唾をダラーって垂らす感じで吐くのが気持ち悪い。

342:近畿人
09/01/21 01:01:52 aHlgivm6
神戸中央区でCDの研磨、補修やってる店あります?

343:近畿人
09/01/21 08:08:56 NQyERTMk
研磨機買って自分で

344:近畿人
09/01/22 00:11:41 Ap8fw.Hk
センター街のクリアランスセールのモデルの人巨乳ですね^^

345:近畿人
09/01/22 23:00:24 6gLN50Ds
>>348
ありがとう。でもちゃんと傷治せるのは80万ぐらいしてさ・・・
どこかないかな。

346:近畿人
09/01/25 23:56:50 u051IUVw
>347
安い修復機だったら\3000ちょっとであるけど。

こことか動画入りで細かくレポートしてる。
URLリンク(joshinweb.jp)

347:近畿人
09/01/27 22:23:35 B3XGEXAo
今度神戸国際会館でライブがあって、その帰りにジャンカラへ行きたいのですが、
神戸国際会館からはどの店鋪が一番近いですか?
他にオススメのカラオケはありますか?

348:近畿人
09/02/15 01:14:30 9c8XtyHo
花時計駅地下通路や
たまに地上に姿現す
山賊??みたいなホームレス

あれは放置したらあかんやろ!
国際会館前の歩道を今日もヨタヨタ渡ってた。

市役所よ!
三宮を喫煙禁止区域にするなら
奴を捕獲しろ!!

タバコ以上に有害だろ??

せめて風呂と散髪くらい面倒見てやれ。

観光客も多いところだから
あんなの見たらイメージ最悪だ。


それなら市役所に投書しろ!
って言われそうなんでしときます。。

349:近畿人
09/02/18 16:31:28 ujeJIG5E
タバコの規制は案外厳しいんですが。
マナーの問題でしょ。

350:有限実行
09/02/18 21:15:39 K3.HSwXQ
市長への手紙
URLリンク(www.ssl.city.kobe.jp)
どうぞ~

351:近畿人
09/02/25 08:18:30 UiJjeGwc
ドンクよりおいしいパン屋さんあれば教えてくれませんか?

352:近畿人
09/03/06 21:10:49 JEY6xlek
三宮~元町の間で一日の上限アリの駐車場はありますか?

353:近畿人
09/03/06 21:25:46 BwcFsSx.
三宮 駐車場 でググレ

354:近畿人
09/03/14 05:33:06 UMSkY9Ms
げげっ 久々にこのスレみたら過疎ってるなぁ~
昔からこんなまた~りだっけ?
他に類似スレあんの?

355:コンビニ肉慢同等@味覚
09/03/14 16:30:28 pB8ZGKNA
>>359
中央区スレとダブって瑠香も


さて

朗昭喜は
並んで買った~!人気のお店の葢万だ~! だからきっとおいしい!!
と言う期待感に拠る
プラセボ・プラシーボ 効果が隠し味となっているだけの普通な味の豚慢


四興楼には及ぶべくもない…

356:近畿人
09/03/22 13:52:52 X1P76vLg
老祥記は「豚まん」というネーミングの元祖だが、
世間で認知されているような「豚まん」とは違うジャンルの食い物だよ。
小籠包に近い、って中国人も言ってた。
比べること自体がナンセンス。

357:近畿人
09/03/29 16:13:11 tS3SbOIc
ここ暫らく
しんちゃんのピッコロが閉店中ですがどうされているのでしょうか
心配です

知っての方宜しくどうぞ

358:近畿人
09/04/06 12:17:27 HUOZcIuo
昨日さ、
三宮センター街を歩いてたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってませんか?」って聞かれたので
『え?タスポ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびった俺は速攻で逃げながら
あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・と感心した。

359:近畿人
09/04/06 21:54:02 JCPLM9Kk
>>363
ネタにしてはまぁまぁ笑えるなw

360:近畿人
09/04/06 22:02:38 7pOpg4zQ
そのチンネタは定番だから

361:近畿人
09/04/07 01:58:57 lh6eiHq2
三宮で宝石泥棒か…。
URLリンク(www.fnn-news.com)

どうも荒っぽい事件が最近は増えているな。

362:近畿人
09/04/11 22:31:27 Ay9FubNw
本日(4/11)午後
三宮・磯上公園北側~東にかけて機動隊員がたくさん立っていた。

なんかあったのですか??

363:近畿人
09/04/11 22:56:13 6WSiGEpg
>>367
右翼だろ。

364:近畿人
09/04/14 14:09:30 pdZxAb5w
トアロード北側に有る「トアフラッツ」一階の
SOMAっていう店はどうですか?

365:近畿人
09/04/15 00:40:59 7cpEPmT.
三宮はやっぱしミューヘンやろ。
あすこのビールと唐揚は絶品や。

366:近畿人
09/04/23 22:30:04 jh0Uhmh6
神戸バーガーって何処にあるの?

367:近畿人
09/04/23 23:34:31 3QGX0yMw
転々としてるみたいですよ
なにやらNGに引っ掛かって書けないですけど

368:近畿人
09/04/23 23:36:36 3QGX0yMw
公式ブログのURLが貼れない
検索したら出てましたよ

369:近畿人
09/04/24 18:28:36 fClEGauA
南京町中央広場じゃなかった?
食べたこと無いけど。

370:近畿人
09/04/24 19:58:02 UjdaSNz.
3月に閉店3b3したみたいです
この間は須磨パティオ、今日から日曜日までが六アイRink、
5月に明石と、あちこち転々としてるみたいですね

371:近畿人
09/04/24 21:08:26 zF9rrKa6
関東に住んでいるものですが、明日三宮に行きます。
ランチで、神戸ならではっていうお勧めの店があったら教えて下さい。
予算は2000円位です。

372:近畿人
09/04/24 21:40:29 BCZyjqcg
>>377
エスカレーターは無理やり右に寄ってね

373:近畿人
09/04/25 00:12:44 VI72X4Gw
>>377
神戸ならではかどうかは分からないけど
それくらいの予算だったらカリー味善岡本でカレーでも食べたらどうかな?
URLリンク(r.tabelog.com)

まぁ場所は三宮じゃなくて花隈になるから元町から少し歩くことになるけど。

374:近畿人
09/04/25 00:23:32 dC6vyb2c
>>377
フロインドリーブのカフェは?
天井が高いし気持ちがいいよ。

375:近畿人
09/04/25 02:06:25 uN7brRwI
>>377です。
フロインドリーブが開放的でよさげなんで行ってみます。
エスカレーターも気をつけます。
みなさんありがとうございました。

376:近畿人
09/04/25 11:45:31 78XFi9jc
>>381
フロインドリーブは歴史ある教会の建物で
老舗の伝統ドイツパンが有名
阪急三宮駅フラワーロード北に行き右に見つけにくい
中央区生田町4-6-15
別に無理して行かんでもいいから自分の行きたい所行ってくださいw
関西はJRより私鉄の方がぜんぜん安い。

377:近畿人
09/04/25 11:49:36 78XFi9jc
>>382
住所間違え
フロインドリーブは中央区生田町4-6-5

378:近畿人
09/04/25 11:51:55 mPeh3Y2E
関東人が関西きたらふぐだろふぐ
って季節でもないし、2000円じゃ毒の無いふぐか...

379:近畿人
09/04/26 00:53:14 2VPEynD2
旧居留地から栄町あたりに気の利いたカフェがいくつかあるけど、
散歩がてらにどうかな。
64とか海岸ビルのとことか

380:近畿人
09/04/29 00:19:09 0.B10ivM
転勤で神戸へ来ました。
三宮駅周辺で1人でも入れる、
愛想のいい立ち飲み屋さんや、串カツ・焼鳥やさんないでしょうか??

先日、JRの高架下にある立ち飲み屋さんに行ったのですが、
全く愛想がなく嫌な感じでした。

381:ALL¥500bar
09/04/29 06:20:20 KFjO6Lo6
>362
自己レススマソ

昨日 ピッコロの前まで行ったら開店していました

全快出来て善かったですね シンちゃん
又 のみに行かさせて貰いま~す!

382:近畿人
09/05/01 23:27:29 2SAu603g
>>385

西村珈琲がいい。
とは言ってもあそこの店の名前は変わってしまったが。

383:近畿人
09/05/13 12:08:31 .jbM99.I
ミント神戸のお豆腐のお店はお勧めです!

384:近畿人
09/05/14 21:09:40 //A01GHk
豆腐の味はよくわからない。
俺のようにあるお好み屋で冷奴とビールだけ頼んむのは相当な勇気だ。

385:近畿人
09/05/24 05:58:05 A9w8ALu.
京都インフル2人目で大阪>>>神戸>京都が三重三重w

386:近畿人
09/05/24 16:56:04 eR.lkezs
三重も出たのか?

387:近畿人
09/06/01 21:32:42 kFChiEz2
ランチ時間帯でインド料理のお勧めありますか?なるべく安めで食べたい。

388:近畿人
09/06/06 18:12:36 egiFvxK.
サンチカのカレーは2つあるが、どちらも美味いよ。

389:近畿人
09/06/09 20:27:50 UrF3vpf6
394さん、情報ありがとう。1回行ってみます。

390:近畿人
09/06/13 14:04:11 bA2TkrPo
>393
三ノ宮駅北ならアールティ、南ならシャンカルなんかどうでしょう。
どっちもカレーランチが1200円ぐらいとちょっと高めですが、
もちもちのナンが最高です。

391:近畿人
09/06/30 09:24:21 crEElOHQ
今度の日曜日に10人ぐらいで中学校の同窓会をやります
三宮で晩御飯を食べようと思ってるのですが
どこかオススメはないでしょうか?
工房なんで予算は飲みなしで1000~1500円ぐらいでおさめたいのですが
ジャンルは問いません

392:近畿人
09/06/30 16:25:48 mZ.nfSc2
夜三宮で1500円で食事してゆっくりするとなると
すかいらーくしか思い浮かばないな~

昼でカフェランチとかならたくさんあるかもしれないね

393:近畿人
09/07/02 21:03:45 aEvT3j9g
近いうちに友達と三宮に行きたいと思っているのですが
三宮駅周辺でおいしいランチのあるお店はないでしょうか??
(ジャンルはイタリアン希望ですがそれ以外でもかまいません)

ただ、友達が赤ちゃんを連れてくる予定なので
駅からあまり離れたくないのと、
階段を使わないで行けるところがいいです(2階や地下などはNG)
できれば、ベビーカーを置くスペースがあり
バイキング式(パンバイキングなど)以外だと助かります。

注文ばっかりですが、どうかよろしくお願いします(><)

394:近畿人
09/07/03 22:09:38 8v9XCFHM
三宮歴30年程度の当方
三宮では全く持って全然全く思い浮かびません

どなたかヨロシコ

395:近畿人
09/07/04 08:17:44 48w1ryPE
じゃあ…

赤ちゃん連れだけに「洋食赤ちゃん」は?

396:近畿人
09/07/04 18:34:22 2ihXdwio
ええっ、赤ちゃんが料理されて出てくるの?怖い・・・

397:近畿人
09/07/04 18:48:48 F5.hmfiM
次ぎ行って見よう次ぎ~

398:近畿人
09/07/18 08:29:42 tFbASfLg
来週神戸に二泊三日で遊びに行きます。
るるぶとかの観光案内本を買って見てますが
ぜひ、有名な神戸牛を食べてみたいと思うけど
余りに高すぎて・・
二~三千円位では無理なのでしょうか?
あと、ランチとかで安くて美味しいお店が
あったら教えて下さいませんか?
よろしくお願い致します。

399:近畿人
09/07/18 09:40:40 JzIoJztk
>>404
平日のランチバイキングで、特に神戸牛に拘らないんなら
個人的には、ブラジル料理だけど・・・モザイク(ハーバーランド)にある
「ブラジリアーノ」がそこそこ安く、港を眺めながらたらふく食べれて
お勧めと思うんだけど。。

400:近畿人
09/07/20 17:14:52 53dcKojQ
>>404
遅かったかな?
センタープラザの地下にビストロ吉祥って店がある。
神戸牛を使ってるみたいだが、価格もまぁまぁ安い部類じゃないかな。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
場所はセンター街のジュンク堂向かい側のエスカレーター降りたとこ正面。

401:近畿人
09/07/21 10:02:01 FRh0kLhI
>406さん

ありがとうございます。
明後日行くのです。
良かった、余りに高くて食べれないと思ってました。
これなら大丈夫そうです。
ランチとかだったら大丈夫そうだから行って来ます。
帰って来たら報告します。
他にお勧めのお店ってありますか?
パスタ、ラーメン何でも。
あしてますとりあえず三日間の食事美味しくて
安くてと探してます。

402:近畿人
09/07/21 10:06:20 FRh0kLhI
上の文章下から二段目
あしてますなんて入ってしまいました。
とりあえずが頭の部分です。
失礼しました。

403:近畿人
09/07/21 13:26:15 orJAJCHI
神戸で讃岐うどん勧めるのは何だけど、西元町にある「讃也」がいいよ
この前の日曜に行っただけでいつまでやってるか知らないんだけど、今ならスペシャルメニューで
食べきれないぐらい豪華なトッピングのぶっかけうどんがあります(健啖家向き)
元町商店街でもかなり神戸駅寄りの所だけど三宮からハーバーランドへ商店街を通り抜けるなら
立ち寄れますよ

404:四国で@食べた事はあるのか
09/07/21 19:06:54 U01baTm2
讃岐うどん程度
¥500まででで食べたいけどな…

405:近畿人
09/07/21 21:06:46 FRh0kLhI
近畿人さん、ありがとうございます。
量はそんなに要らないのですがどうせ食べるなら
美味しくて安くてと欲張ってます。
個人で行くので自由が利くけど、よく分からないのです。
ランチで豪華?に食べて夜は高いので質素にすれば
そんなにかからないかなとか考えてます。
しかしホテルの神戸牛調べたら夜は一万円です。
びっくりでした。
そんなに美味しいのでしょうか?

406:近畿人
09/08/15 00:21:03 Njpr62Gk
神戸の薬屋だが万引きするな!!

407:近畿人
09/08/15 00:47:47 aCOZp4BI
ミュンヘンの唐揚げ美味いよ!
ギネスと良く合うわ

408:近畿人
09/08/16 06:55:50 sciu3fQw
>>412
そんなん言うても聞かへん
入場制限でもしたほうがえんちゃう
人多すぎ

409:近畿人
09/08/17 02:27:28 iMfPGrVY
さんプラのRYURYUめちゃくちゃおいしい(^o^)

410:近畿人
09/08/18 02:43:51 aIQIX07Q
>>415
マグロとアボカドが鉄板だなー

411:近畿人
09/08/18 02:46:05 aIQIX07Q
>>413
ざこばのジャンボハムカツもすき
まだあるかな

412:近畿人
09/08/18 02:48:24 aIQIX07Q
鉄板焼きは桜井だなー
ガーリックライスがホッとする
まだあるかな

413:近畿人
09/08/19 19:51:28 VbHa/fhQ
フラワーロードから一筋入った道には、小さいけれども美味しいお店が沢山
あって好きな通りなんだけど、今日通りかかったら、パトカーが何台も止まって
いて、規制線が張られ、警察官が沢山立っていたんだけど、何かあったのかな?

414:近畿人
09/08/19 19:53:34 r.cxF/As
>>419
宝石�137dュ盗だろ

415:近畿人
09/08/19 19:55:02 6MdOT3zM
宝石店に強盗が入ったんだよ。
犯人はいまだ逃走中。

416:近畿人
09/09/01 20:06:40 axVmhTWE
7年振りに神戸帰ってきたけどJR三宮北側の東端にあったクレセント(新月)

って喫茶店内装も変わっててなんか淋しかった。

417:近畿人
09/10/09 20:59:38 CxKvf0WA
私は大学が関東なので神戸に帰ると必ず立ち寄るお店 明石焼きのたこ焼き屋さん
「たちばな」に行くんですね 先日行ったとき 態度のでかいお店の主人らしき変な
顔の人が「今日もお客はすくないなー」とか色々な愚痴をいっていました
へん!!!あたりまえ お客様の前でそんなことをブツブツ言うんだもん

418:近畿人
09/10/09 21:47:01 61WjL22o
さすが関西下町の店だな

419:近畿人
09/10/10 13:03:55 fa14SesY
もとは闇市だしな

420:425
09/10/10 18:08:28 fa14SesY
闇市と言うより
ジャンジャン市場でした
   ↓
URLリンク(senwahitoyo.ko-co.jp)

421:近畿人
09/10/26 14:44:09 F9MWyph2
すじ玉丼の糀屋
行列のできる相談所で紹介されていた。

422:近畿人
09/10/26 22:53:17 r1HxROv2
三宮の「珉珉」美味いで

423:近畿人
09/11/01 01:18:50 2aJ/gH8E
RYURYUといえばむかし六アイや明石にもあったな。
他に(゚д゚)ウマーなスパゲッテイ屋ありまっか?

424:近畿人
09/11/01 01:53:04 6PRgs1Nk
三宮センター街にある店で、
そうごうから入っていって左手にある店の姉妹店で旅行用の大きなかばんが
安く売ってて品揃えも多いって聞いたのですが、どこかわかりますか?

425:近畿人
09/11/01 04:36:21 1TPung6A
>>430
姉妹店かどうかわからないけど、
スポーツワールドのB1Fにある店は品揃え良かったよ。今もあるかな?

426:近畿人
09/11/02 15:01:37 jf4gAf5Q
富士鞄店の事でしょうか?ジュンク堂の海側にある店
数年前までビブレの隣に神戸センターがあったけど

427:近畿人
09/11/07 10:23:26 /5IR0BqU
三宮近辺のネカフェでスカパーのスカイAが見られるところってありますか?
ネカフェ以外でもいいのですが・・・
(電気屋以外で)

428:近畿人
10/01/03 19:34:36 8nzA0m.s
三宮に初売りでメンズ服を買いに行こうと思うんですが
どこかよい場所知りませんか?
学生なので資金はあまり多くないので福袋があるオススメ店が知りたいです

429:近畿人
10/01/03 22:58:36 S20NjCT2
遅くないか

430:近畿人
10/01/03 23:16:16 JOJB7X5.
>>434
つユニクロ・しまむら

431:近畿人
10/01/03 23:32:30 0bfYTdBY
>>434
とりあえず学生ならマルイが無難かもな。

432:近畿人
10/01/05 14:15:51 AOiaSpQI
>>434
資金がないなら138f高架下の古着屋は?
福袋はないかもだけど安さでは負けてないはず
高架下を歩いてたらサラ着もあるし、見てみることをお勧めするお

433:近畿人
10/01/09 15:06:38 OE7Vo656
>>434
どないでしたか?

434:近畿人
10/01/24 10:51:10 requwmBQ
昨日TVでやってたオカマさんのお店はどこにあるんでしょうか?

知ってる方いたら教えて下さい。今度女友達と行ってみたいのですが怖くないですか?

435:近畿人
10/01/24 12:05:27 jucdbgOs
>>440
昨日TVでやってたってこれかな?
URLリンク(asahi.co.jp)
だったら
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

436:近畿人
10/01/24 23:08:17 tf.4OktE
三宮に音楽(ロック)好きが集まって、
ギター弾ける様な店があったら教えてください

437:近畿人
10/01/27 21:28:13 Qh979Cl2
自分高校一年生なんだけど服を買うとしたらどこがおすすめ?
丸井か高架下かなんだけど、どっちがいいかな?

438:近畿人
10/01/28 05:00:34 usf57lR2
関西といえばたこ焼き!しかも出汁で食べる明石焼きね 神戸のさんぷら地価にあるたこ焼きの
たちばな!!有名所であるが!なんせ代が代わりあのおっさん!!客のいるまえで、「どーーして客こねえんだ」「やになるなあ」とか。もう典型的なボンクラ
この店はもう長くない、味も行くたんび おのぼりばかり もう長くないし
手遅れだな

439:近畿人
10/01/28 06:16:16 rwKd0iyA
たこ焼きと言えばセンター街の「みずほ」だったんだけどなー
まだあるのかな? (´・ω・`)

440:近畿人
10/01/28 09:42:28 yQrFgRfg
たこ焼きと明石焼きって別の食べものだよね?
たこ焼きを出汁で食べたら明石焼きと思ってる人いないよね?

441:近畿人
10/01/28 23:35:43 NYFO9zGY
玉子の割合が多い以外になんかあるの

442:近畿人
10/01/30 01:33:12 k39ZimkQ
明石じゃ玉子焼きって言うくらいですから

443:近畿人
10/01/30 01:45:50 AiEBDtLo
明石の人に
「明石焼きって美味しいよな」って言ったら
「明石焼きなんてものはない!あれは玉子焼き!」って怒られた。
広島の人に
「広島焼き」って言ったら怒られるのと同じようなことなのかね?

444:近畿人
10/01/31 07:46:48 s6cqFTio
センター街のコヤマって潰れたん?

445:近畿人
10/01/31 08:05:02 65MfdPDg
閉めた

446:近畿人
10/01/31 12:47:44 cABVnV7I
ほんとこの一、二年で締めたり廃業した店は多いよな。
早く景気を回復して日本国内で経済が循環する仕組みを作らないとダメだわ。

447:近畿人
10/02/01 01:26:31 4iDQuiHo
コヤマは不景気閉店とはちょっと違うけど

448:近畿人
10/02/01 17:51:07 yItTN3U6
コヤマ

センター街の南のバス道沿いの現像センターも閉めていましたね
震災までトアロードのTUTAYAの辺りにあった「クエイティブラボ」の替りにさえ使えて重宝していたのに
スッゴク残念です。

いよいよ
NIKONデジカメ一眼3a99デビューか… って言うかフィルムカメラの時代は完全に終ったなだな
を実感しました。

449:近畿人
10/02/01 18:36:13 WNUjQIVA
あのあたりで残っているカメラ屋は阪神カメラだけですね。
吉田、平松、コヤマとなくなっちゃいました。

450:近畿人
10/02/18 08:18:30 sFxzeM3k
月世界てまだあんの?

451:近畿人
10/02/18 19:55:20 jSVcIkYQ
阪神カメラも潰れた。
今日、見たら潰してた。

452:近畿人
10/02/19 22:54:54 D4eTf/z.
>>456
東門街の?

453:近畿人
10/02/27 15:12:59 nyEwGM1E
>>456
ライブハウスに変わりました。
URLリンク(www.gessekai.net)
薄暗いガラスドア越しに垣間見える様子がいかにも大人の行くところ的雰囲気を
醸し出していて、前を通り過ぎるしかできなかった25年ほど前が懐かしい。

454:近畿人
10/02/27 18:49:49 KAD4nLH6
どうする♪チキンジョ~ジ

455:近畿人
10/02/28 11:55:00 KZ.dz39w
>>456
昔、オカマバーの奈々があったのは其処でしたかね。
その手の店は神戸にはなくなったということですね。

456:近畿人
10/02/28 14:50:05 f631oQgM
月世界・新世界・夏目・薔薇薔薇
神戸で屈指の老舗です○TZ(でしたm(。。)m)

457:近畿人
10/03/02 06:05:47 hObzOUzY
神戸の夜も段々と寂しくなるな

458:近畿人
10/03/02 17:57:40 Ee7.NNF2
三重県立神戸高校て知ってる?
読みは”かんべこうこう”だが。

459:近畿人
10/03/08 20:11:33 V3pPEESQ
今日も、寒い、死にそうだ、地球温暖化などという嘘をついて何を企んでるのか。

460::
10/03/09 10:55:23 T0XyXC5w
排出権取引と言う レトリック で欧州にお金が廻りこむように騙される仕組みです。

461:近畿人
10/03/20 09:01:36 0yoIppSQ

 何が、連投、マルチポスト?

462:っっっっっっr
10/03/28 17:41:47 WmPI2oTg
ぶっ殺される前に、ごみ投稿辞めとけ、

463:近畿人
10/03/31 18:19:17 Z4c48v4Q
阪急三宮駅近くの、神戸市役所向かう方面の歩道で何か胡散臭い感じのアンケート調査員みたいな
のいること多いけどあれって何なんだろう?

464:近畿人
10/03/31 22:30:59 ZS1fX9mQ
197 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/30(火) 23:22:09 ID:CC79wUb60
三宮のマルイ前でRSWとかいう
腕時計のキャッチセールスやってる
バカブスマンコどもどうにかならないかしら!?
今日も学生っぽい子が捕まっててかわいそうだったわ

198 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 00:22:44 ID:ocwhVmIYP
センター街のラッセンのギャラリーのキャッチってまだやってんのかしら。
学生の時、ユニクロ行く時によく捕まったわ。

199 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/31(水) 01:01:08 ID:ODj+F62eP
いきなり絵のパンフレット渡して、受け取ると中に勧誘するヤツだよね。
まだやってるのか。

ググッたらこんなんでてきました。元ネタは同性愛サロンのようだけど・・・。

465:近畿人
10/04/01 20:39:18 yhd+T1iQ
串カツの鎌谷商店って美味しいのでしょうか?前から気になっていたのですが
一人では入りにくいですか?(私は女性ですが)

466:近畿人
10/04/05 21:28:10 YN8sW8TA
いろは

467:近畿人
10/04/05 23:18:55 GcLz694A
えびす

468:近畿人
10/04/06 00:22:35 k8GPnt9g
バーニーズNYやビームスハウスやユニクロ元町など
できて人の流れが変わって来たな。
線路から山側は過疎化しないか?

469:近畿人
10/04/13 22:16:05 tGJTpwRQ
china Korea Taiwanとか
がやってる店て何処かある?
片言日本語フェチなんだ

470:近畿人
10/04/13 22:45:21 FzpAWLfw
韓国は多いでしょ

471:近畿人
10/04/13 23:27:19 +xYgG/Qw
ないあるよ

472:近畿人
10/04/14 00:42:42 fz7WUnaA
あるないよ

473:近畿人
10/04/16 20:46:55 45DWTeQg
三宮で宴会できるおすすめの所ありませんか?
大学で幹事やることになったんですけど、未成年ばかりなので飲み屋以外を希望です。
人数は3~40人で予算は3000円までです。

お願いします(ー人ー)

474:近畿人
10/04/16 23:49:04 xDFE1jPw
>>481
三宮じゃなく元町だけど、
兵庫県の県民会館はどうかな?
宴会料理、高くなかったと思うよ。
エレベーターに貼ってあったの見たけど。

475:近畿人
10/04/17 19:24:40 aIIMXvzA
>>482
紹介ありがとうございます!

でも部屋代が結構取られるみたいで、予算オーバーです……
すみません。

476:近畿人
10/04/17 21:00:46 UOwfH7sA
サンチカにある萩原珈琲って店、高いの?
値段の表示していない。

477:近畿人
10/04/17 22:45:58 SMwgeoBA
>>483
じゃあ、元町のえびす大黒はどうかな。
居酒屋のようだけど、もともと長田で格安の寿司で有名になったえびすだし、
食べ物はしっかりしてると思う。

478:近畿人
10/04/17 23:30:42 aIIMXvzA
>>485
おお!
てっちり鍋が凄く安くていいですね!
宴会メニューも安くていいのがありますし、ここにしてみようと思います。

ありがとうございました(・∀・)!!

479:近畿人
10/04/18 02:44:35 T4z0lzhQ
>>486
イイ店が見つかって良かったな学生クンw
オマイら若いモンが頑張って神戸の街を少しでもいいから盛り上げてくれw

480:近畿人
10/04/18 18:52:44 PdN90lhg
また、規制か。

481:近畿人
10/04/19 12:45:36 5Gz+mTAA
これまで使ってたeonetも規制ばっかりだったけどeaccessも更に規制だらけだ。

482:近畿人
10/04/19 21:09:55 yUItcbPw
LPとかEP売ってる店、知ってる人いませんか?
いまのところ、元町の高架下の店しか知らないんですが・・

483:近畿人
10/04/19 21:43:46 vxa7909g
リズムボックス、ハックルベリー、Rock'n Roll Aidsあたりかな

484:近畿人
10/04/20 09:14:57 xDfptUaA
どなたか月世界のこと聞いてたけど、神戸で最初にHIVでたのがそこの女の子。
市民病院の隔離病棟いきで、当時東門街が閑散としていた。
一応任意ですが、従業員ほとんどが血液検査してました。

485:近畿人
10/04/20 13:34:19 N8+AUXfg
>>492
お店の方ですか。
1987年、もはや、23年前。

486:近畿人
10/04/20 19:20:30 nnH9eIPQ
>>490
ありがとうございます!
明日、学校帰りに寄ってみようと思います。
ホントにありがとうございました!!

487:近畿人
10/04/22 15:36:01 TWWnwjQg
東門奈々はどこへ?

488:近畿人
10/05/04 13:30:16 iKtGaZpQ
民民って阪急三宮だけ?

489:近畿人
10/05/20 13:42:27 r3yVoZhg
>>496 ミンミンは私の知る限り、新開地、垂水、六甲道、板宿、三木にありますよ。
味は、私の好きなのは新開地です。
六甲道は首傾げますね。

490:近畿人
10/05/20 18:20:51 hdrl/L0w
阪急三宮高架下のミンミンは店をもっときれいにして欲しい。
味はうまいのに、トイレがすぐそばにあるのが忌まわしい。

491:近畿人
10/05/20 19:46:09 V8jOOigg
ミンミンは
垂水、伊川谷
この2件、味は素晴らしい
新開地は微妙・・・

492:近畿人
10/05/20 21:40:58 FhUTD3Bw
三宮スレなんで、阪急三宮だけ

493:近畿人
10/05/21 21:15:28 CxyBhnsg
))499餓鬼やな笑笑

494:近畿人
10/05/21 21:38:21 /wNUz+EQ
))はアンカーのつもりですか?

495:近畿人
10/05/21 22:42:03 tKWik5Fg
はやるかもしれんな、))502。

496:近畿人
10/05/26 00:08:51 X7aonWfg
昨日、綾瀬はるかの「僕の彼女はサイボーグ」を
DVDで見たら 神戸の南京町,神戸大丸、旧居留地、東遊園地公園がロケ地で出てた。

497:近畿人
10/05/26 22:38:40 ++FtwUgg
ちょっとずつ
ちょっとずつだけど
完全禁煙の飲食店増えてきてうれしい

498:近畿人
10/05/27 14:00:19 dJRirr6w
>>504
そういやここのスレで随分と前にロケ地が神戸だって話題が出てた記憶が・・・。
とりあえずオレの嫁である綾瀬はるかと愛する神戸の景色を見る為に
「僕の彼女はサイボーグ」を早速レンタルしてきまつw

499:近畿人
10/05/27 15:07:36 vA8Tk4uQ
>僕の彼女はサイボーグ
ヤングマガジンで連載してたコミカライズ版は結構面白かったんだけど・・・
最終回の作者コメントが悲しかった。なかなか良かったぞ~と伝えてあげたいよ。

500:近畿人
10/05/27 21:12:46 T77MAQLw
質問
明日三宮付近で一泊したいのですが、
暇をせず、軽く仮e04眠をとれる場所と言えばどこでしょうか?
夜の9時から10時くらいに店に入り、朝の8時前後までいたいと思ってます。
ネカフェなどはこの時間はもう満席なのかな・・・
意見をお願いします

501:近畿人
10/05/27 21:51:31 FZNzMYHA
>>508
JR三宮駅北向にあるにしむらコーヒーの入ってるビルの8F
金曜日の9時10時に満席とかなってないよ
泊まったこと無いので値段は知らない

502:近畿人
10/05/27 22:55:12 T77MAQLw
>>509
ありがとう。検索すれば出てきました
候補にしたいと思います

503:近畿人
10/05/28 01:28:53 Z7R6iYoA
ジャンカラは?

504:近畿人
10/06/19 14:03:58 6JQARP5Q
>>506 「僕の彼女はサイボーグ」のロケ地詳細は
1)サイボーグ綾瀬と生綾瀬が服を盗んだり、マネキンに化ける所は
神戸大丸の3Fのポールスミスの所、2)サイボーグ綾瀬が靴を盗むのは大丸の1階の
靴売り場、エスカレーター横、3)二人で誕生日のお祝いをするレストラン
(食い逃げしたり 乱射男が現れる所)は旧居留地の15番地(レストラン内はセット)
4)生綾瀬がジローを見ている電柱のあるところは旧居留地、バー&ビストロ64のある通り5)冒頭にジロー置時計を見て
る所はカミネトアロード店6)サイボーグ綾瀬がタイムスリップして現れる横断歩道は
大丸の裏側 神戸市中央区明石町 7)ジローとサイボーグ綾瀬が空き缶をなげる屋上(ジローの住んでる所)山元通りの海外移住と文化の交流センター
8)レストランで食い逃げして逃げ込んだ中華街 南京町と閑帝廟9)
10)同じく食い逃げしてて、京劇の服を脱ぎ捨てる所 大丸前商店街
11)彼女とジローが逃げ込んだ京劇会場 御影公会堂
12)ジローが通う大学(教室・学食)神戸大学
13)彼女がジローのデート相手を噴水に投げ飛ばす所 東遊園地公園の浜側の噴水の所
14)未来のジローの家(3F南ロビー)と未来のジローの誕生日シーン(3F第二会議室)と 未来の博物館(3F第1会議室)サイボーグ綾瀬とジローの蝋人形のある部屋(3F南ロビー)のシーン 共に兵庫県公館(土曜日一般公開してます。)
15)不良三人組みを投げ飛ばす場所 三宮のみなと銀行の路地(神戸市中央区浪花町59番地

16)サイボーグ綾瀬がケーキを盗む所 カフェ&ケーキ HARBS 神戸市中央区三宮町1-4-3
17)ケーキを盗んで出た所 と店主が後を追ってマンホールに落ちる所
カフェ&ケーキ HARBS の数メートル東側(同じ筋)のドトールコーヒー

505:近畿人
10/06/19 18:18:38 sr7m1qUQ
OUTRAGEの撮影場所は?

506:近畿人
10/06/20 01:48:48 anfU/H0w
OUTRAGEは見てましぇ~ん。

507:近畿人
10/06/20 18:22:09 n7Cs5YTg
>>513
作品の舞台は東京ですが、全撮影日程の約4割が神戸ロケ1567で、
昨年の8月と10月の延べ2週間、市内で撮影が行われました
。旧居留地の高砂ビルがビートたけしさん演じる大友の組事務
所、東門街が物語序盤の繁華街として登場する他、東門街のク
ラブとアパート、北野坂のクラブ、市役所裏の道路、ポートピ
アホテル、神戸国際展示場の地下駐車場、ポートアイランドの
用地と道路、神戸市中央卸売市場、なぎさ公園、県立工業技術
センター、旧市立高校など、市内各所で撮影されました。それ
ぞれどのシーンで登場するのかは、映画をご覧になってからの
お楽しみです。

508:近畿人
10/06/20 22:39:58 GRM2ywgQ
OUTRAGE早速見てみます。

509:近畿人
10/07/03 21:38:01 X6guzCFg
丸十は完全に閉めたんですか?
どなたか分かる方教えて下さい。

510:近畿人
10/07/23 20:12:53 9McWGVAQ
今日の神戸市中央区はどないでした? Part40
の次スレとして使おうか。

511:近畿人
10/07/23 21:24:54 ygQFv1uw
なんで三宮の店のスレが中央区スレの次になるんだ?

512:近畿人
10/07/23 22:46:01 9McWGVAQ
たしか、板に枠が残ってないとか?

513:近畿人
10/07/23 22:55:38 9McWGVAQ
間違ってたら誤る。

514:近畿人
10/07/25 09:28:00 fJ5pvZ7Q
試したが、現在は、新規スレッドは立てられないということです。

515:近畿人
10/07/26 08:15:14 HbJPQC3g
神戸市中央区age

516:近畿人
10/07/26 22:04:38 LK0Nj82w
>>519
仕方ないんじゃね、、中央区の首都なんだから・・

517:近畿人
10/07/26 22:06:40 LK0Nj82w
>>519
文句なら、神戸市役所か中央区役所に言うべきだな。

518:近畿人
10/07/26 22:10:44 LK0Nj82w
てかっ・・三宮スレだけで使うスペースが無駄。
中央区スレと三宮スレは、一帯、併合すべきスレでしょう。

519:近畿人
10/07/26 23:39:06 2ewzbM3A
一突の砂場行った人いる?

520:近畿人
10/07/27 00:39:31 JVxOuQYQ
立ちましたで~
誘導
今日の神戸市中央区はどないでした? Part41
URLリンク(kinki.machi.to)

521:170
10/07/28 11:13:27 z3tRcP2w
>>527
先日、いきましたよー。
砂浜のしょぼさはスゴイですw

522:近畿人
10/12/07 19:33:00 PRunIhTw
でもお高いんでしょ?

523:近畿人
10/12/07 21:53:47 tjK0Tukg
ハンター坂
イタリアンバール
Berry Berry

の四輪バイク露駐迷惑なんだが。

524:近畿人
11/02/11 21:03:35 IEuZTMlQ
書き込み無いですな

525:近畿人
11/02/17 00:00:28 h3obWk2w
東急ハンズの斜め前、アンテノールがドラッグストアになってて、びっくり!

526:近畿人
11/02/27 01:56:56 n9/tJ4Lw
>531
お求めやすいお値段です。

527:近畿人
11/03/15 23:33:42 a6JLR1hg
東急ハンズ撤退して、ヤマダになるってホント?

528:近畿人
11/03/16 22:50:53 6kYd12705YYg
>>537
どこ情報?

529:近畿人
11/04/09 18:32:53 mngQaKtg
ダイエーで火災か?

530:近畿人
11/05/17 13:34:38 eszlI8fQ
彼女いない歴=実年齢 キモ男にアドバイスください。

初めて女性とデートに出ます。
もしよろしければ三宮でいい店教えてください。

それなりに雰囲気があって、食事代、ひとり2500円くらいで収まって、お酒が飲めて、飯も食えて、あと、
カウンターとかじゃなくて、二人が向い合ってゆったり食事できるお店。

こんなのでオススメあれば教えてください。

531:近畿人
11/05/17 19:12:36 QIcqPI9w
初めてのデートなのにえらい予算が安すぎないか
安いのに欲張りすぎてないか
もうちょっと無理しようぜ

532:近畿人
11/05/17 19:25:08 eszlI8fQ
そんなにお金ありません・゚・(つд`)・゚・

533:近畿人
11/05/17 19:43:07 ZRVEJOpw
三宮 個室 居酒屋 で検索だろうな

534:近畿人
11/05/17 19:52:48 x0QdcQLQ
三宮に行ったら、いっつも行列のコロッケ屋?があるんですが、おいしいですか?いつも並ぼうか迷ってしまいます。

535:近畿人
11/05/23 14:12:51 63H/11Cw
今日、午前、三宮の北野坂で作業中のバキュームカーを見たのだがあれは何ですか?
ひょっとして、し尿か?

536:近畿人
11/05/23 18:39:25 YAKtAE5w
排水管や側溝の清掃に使う。
屎尿だけではないぞ。

537:近畿人
11/05/24 21:08:33 KRLbjZkg
了解

538:近畿人
11/05/24 22:39:02 Vj3X+Cew
>>538
俺も個室は賛成だが向かい合って座るより肩並べて隣り合うのをお勧めする。
隣り合う方がリラックスしつつ距離感縮めれるし。頑張れ!

539:近畿人
11/05/24 22:47:52 Vj3X+Cew
>>535
俺も先日前通って気付いて驚いた!確か1、2年前にお菓子買ったのが最後。
三ノ宮離れてかれこれ10年、時折立ち寄るけどアンテノールが無くなってるのはショックだったな。
俺ら若い頃はお洒落な神戸の象徴だったのに。

540:近畿人
11/06/12 20:51:40 8G392uwg
ひつこい

541:近畿人
11/07/12 22:07:33 DQ9majqw
>>544
普通に美味しいよ。お肉が大目で、味がけっこうしっかりしたコロッケです。
カリカリした衣。平日は行列も短いからぜひどうぞ。

542:近畿人
11/07/16 16:21:40 ZbHh6UaA
あぼーん

543:近畿人
11/09/17 21:21:35 ji+SwCDA
神戸ピロシキ・ボルシって経営母体は何処か知らない?
たいして流行ってる様には見えないんだけど、1年ほどの間にポン!ポン!新店がオープンしてる。

544:近畿人
11/09/18 17:25:40 05ANUpkQ
神戸でピロシキいうたら、そごう地下は子供の頃からある。
子供には不思議な食べモンやったなあと�4e35B

545:近畿人
11/09/24 19:29:03 UuAnKxbQ
高架下の店舗は既に撤退したみたい・・・

546:近畿人
11/10/10 10:11:28 fQU6//pg
あぼーんだらけ
ここの管理人さんは頭おかしいの?

547:近畿人
11/10/10 21:55:06 50WWRX2A
そうだよ
ここの管理人さんは頭がおかしいの

548:近畿人
11/10/15 09:09:00 4POO609w
まちBBSではあぼーんされるとレスカウンターがずれて困ります。

549:近畿人
11/10/15 10:09:10 VH4iPecQ
管理人さんには
管理人のつらさがありまんねん
僕はわかりますよ

と持ち上げてみる

550:近畿人
11/10/25 13:13:06 po4sH0qg
駅周りは午後9時ごろには主要な店がほとんど閉まってさっぱりだけど
それ以降は上の中山手通りがメインストリートみたいになるのね
20年通ってて最近はじめてわかったわ

551:近畿人
11/10/26 07:32:02 rod47+OA
>中山手通り
山手幹線ね
風俗までできてるわ

552:近畿人
11/10/30 01:27:09 tpZqUn1A
三宮にある雑貨屋さんを探しています。
10/3にそこで小物を買うか悩みやめたのですが、やはり欲しくなってしまいました。
しかしどこのなんという店かもわかりません。
女性向けのお店でプラスチックの定期入れやアクセサリー、鞄、腕時計などがあり、店頭には傘が並んでいました。
ストラップを刺すと立つ仕組みの鏡が面白かった覚えがあります。
センター街だったような気がするのですが調べてもそれらしきお店を見つけられませんでした。
知っておられる方いらっしゃいませんか?

553:近畿人
11/10/30 02:10:17 tpZqUn1A
URLリンク(www.ebisu5.com)
ちなみにこんな定期入れが並んでいました。
少ない情報ですみません。
誰かご存知ないでしょうか…

554:近畿人
11/10/30 16:18:49 tpZqUn1A
自己解決しました。
スレ汚しすいませんでした。

555:近畿人
11/10/31 09:22:12 gh8w8XHA
忙しいやっちゃな

556:近畿人
11/11/18 20:16:27 mFpbHEYg
コミュニケーションプラ○ってどうよ?
情報求む!
よろしくねぇ

557:近畿人
11/11/24 09:00:22 8yv8COXQ
神戸阪急は、2012年「3月11日(日)」をもちまして、
営業を終了

558:近畿人
11/12/17 11:44:26 M6A9xN9A
神戸阪急の3月終了、昨日気づいた。慌ててポイントカード使ったわ。
9月閉店て聞いてたのになんで3月になったん?

559:近畿人
11/12/17 18:14:19 qqP0Vhsg
お店のトイレ事情なんかの情報はあるかな?
大阪やと地下街のトイレにもウォッシュレット付いてたりする(難波ウオーク)けど、こっちだとあまり見かけないから。

トイレ入って綺麗だと、お店に安心感があって、また行きたくなるわ。逆に内装凝ってるのにトイレとか汚いと、やられた感じがする。みんなはどうなんだろう?

560:近畿人
12/01/22 12:39:01 6WirUssw
すみません
今度の日曜に初デートなんですが、
食事後にバーにでも行きたいと思ってまして・・・

初見でも行きやすいショットバーなんてご存知ありませんか?
いろいろ調べましたが・・いまいち分からなくて。

561:近畿人
12/01/22 14:18:44 oXwAsHgw
>577
あまり教えたくないBarですけど ムーンシャイン MOON SHINEを推します
技術も然る事ながら殊に店主吉永さんのつかず離れずの絶妙な接客に敬服です

某二つ☆ステーキレストランの隣且つ、きわどいホテルの隣でも
ありますがお勧めです

562:近畿人
12/02/04 04:21:10 pX7scM3w
深夜早朝のマクドナルド、建物のつくりが悪すぎ、外気も入って来て、寒すぎるわ。咳してる非常識な女もいるし。寒さで凍え死んでまうわ。(神戸 三宮)

563:近畿人
12/02/04 08:38:28 CeQXkePQ
昨日の朝だけど、北野坂の東京そば正屋の水車が凍ってたわ。
水車が回転しながら氷を道路に放り出してた。
何かと思った。

564:近畿人
12/02/04 08:52:12 CeQXkePQ
正家だったわ。
訂正

565:近畿人
12/02/04 10:05:02 t2xRBFMA
あの水車まだあるんだな
てか長く経営してるな、あの店

566:近畿人
12/02/04 13:03:05 njbApQYQ
区画整理でビルになる前の東京そば正家とか
その近辺の画像が欲しい。
北向き地蔵近辺とか。

567:近畿人
12/02/04 17:29:22 rZOxMyMQ
三宮市場に貴闘力の焼肉店がオープン!

568:近畿人
12/02/04 22:59:09 JJSF6NEA
センタープラザ西館B1Fですか
焼肉丼 580円 っていうのを食べてみようかな

569:近畿人
12/03/21 21:05:15 WQKcS32Q
初めてできた彼女と今度の土日にデートするのですが、相談です。
正式に付き合ってから5回目のデート。
ホテルに誘おうと思うのですが、いいお店ないでしょうか。明日三宮です。
二人並んで密着して座れて、ムードのある店。ただ、相手の子はお酒が全く飲めません。
歳はお互い30代。ラブホ街からあまり遠すぎないところで。

いいお店があれば教えて下さい<(_ _)>

570:近畿人
12/03/21 21:10:14 PT5Q63QQ
そのままの勢いでホテルまで誘えそうな良い店ってこと?

571:587
12/03/21 21:14:14 WQKcS32Q
>>588
はい、その店で「ホテルに行こう」と言いたいです。

572:近畿人
12/03/21 21:24:36 PT5Q63QQ
「神戸 夜景 ラウンジ 高層」で森田健作してみたら。
ホテル誘う目的なら夜景が一望の高層ラウンジっしょ。

573:近畿人
12/03/21 23:04:17 KcMzebjw
ハンター坂のカフェバー(って今言うの?)とかは?
こじんまりしたご飯屋さんとか。
ここってお店の名前書いていいの?
あーデートいいなー

574:587
12/03/21 23:50:14 WQKcS32Q
>>590-591
アドバイスありがとうございます<(_ _)>

今、必死で検索中。
ハンター坂のカフェバー・・・。どこだろう。○ナリサというお店でしょうか。

夜景、ラウンジで検索すると高いホテルところしか出てこない・゚・(つд`)・゚・

575:近畿人
12/03/22 01:12:52 vYAqAPEw
やっぱりカフェバーっていうキーワードが悪かったみたいねw
「ハンター坂 ダイニング バー」のほうがよさそう。
後、カウンターの焼き鳥屋さんなんかはどうかな。

576:近畿人
12/03/25 19:18:01 6fLRg2nA
デートうまくいっただろうか

577:近畿人
12/03/25 19:36:29 mK9MdmmA
ホテルへ誘えたのかニャ?

578:近畿人
12/03/26 17:46:15 keLlu/ZA
JR三宮駅から地下でハンズまで行けますか?

579:近畿人
12/03/26 20:57:03 4FIkgHbA
>>596
残念ながら無理です。

580:近畿人
12/03/27 05:18:40 0gnrT+TA
>>596

ロフトなら雨にぬれずにいけるけどね

581:近畿人
12/03/27 06:20:16 F29V8I1A
神戸っ子でも三ノ宮から大丸へ地下で行けるの知らん人 たまにおるね。

582:近畿人
12/03/27 06:43:58 C86lVmjQ
歩いて行ける?あの距離で地下鉄とか無しよ

あと昼間のサン北通り風俗のキャッチがうざいよ。

583:近畿人
12/03/27 07:30:47 8EX1tuzA
三宮花時計前から旧居留地大丸前まで地下で歩けないとおかしいもんね

584:近畿人
12/03/28 08:37:02 Um9lNziQ
神戸っ子でも三ノ宮から大丸へ地下で行けるの知らん人 結構おるのね。

585:近畿人
12/03/28 08:40:25 IYjIHPHg
大事なこと?

586:近畿人
12/03/28 10:42:44 Um9lNziQ
無用の用。

587:近畿人
12/03/28 15:37:22 Um9lNziQ
蛇足ながらこの調子ぢゃ
神戸っ子でも湊川からこないだ潰れた旧阪急へ地下で行けるの知らん人 結構おるんやろね。

588:近畿人
12/03/28 23:40:11 c/3FeV0Q
だからなんなんっていう
なんて答えてほしいんやろ

589:近畿人
12/03/29 13:38:27 2CA1tnew
えーっ!マジでーっ?神戸っ子やけど知らんかったーっ!
って感じじゃないかな。

590:近畿人
12/03/29 14:13:59 EtyaMOlA
神戸っ子でも三宮から梅田まで電車で行けるの知らん人結構おるんやろね。

591:近畿人
12/03/29 14:16:13 m1YWmJFw
20分で行けるってのは知らん人はいるかも

592:近畿人
12/03/29 15:07:35 AdbbX05A
えっ

593:近畿人
12/03/31 08:45:21 aQ83m1PA
>>608
東京なら23区内の感覚

594:587
12/04/25 23:12:50 po8Qv5qA
>>594
>>595
お陰様で、デートはうまくいきました。ホテルにもいけました。ありがとうございました。
超遅レスですが、感謝です。

ただ、ホテルに行ってからうまくできたかというと・・・orz
なかなか難しいですね・・・。

595:近畿人
12/04/26 00:32:54 cGrrmc3A
おお!心配してたよー
結局どこに行ったの?
ホテルの話もよろしくw

596:近畿人
12/04/27 19:57:38 MHf6RGBw

色々悩んでたんだですが、相手のほうがイタリアンが好きみたいなことを言ったので、
急遽変更して、「夜景、イタリアン」で調べて、パパミラノというイタメシ屋へ。
かなりしどろもどろになりつつ、ホテルへ誘いましたよ。
ホテルの方は・・・まあ何せ経験がほとんどないので・・・。
まあふられたわけではなく、今も続いてます。いやあ、よかった。

597:近畿人
12/05/22 23:21:35 ILnUjcYw
とりからの人可愛い
あとなんちゃらの宣伝配ってた人可愛い

598:近畿人
12/05/25 20:15:47 iQoiXXog
最近、掲示板やブログで食べ物関係のネガティブキャンペーンみたいな書き込みが多くて鬱陶しい!

599:近畿人
12/05/25 20:18:48 ck6jYxtg
少しでも良いとか書けば、ステマステマって言われるからね。

600:近畿人
12/05/25 23:17:24 iQoiXXog
味・価格とも自信あります♪来て試してください♪なら歓迎なんだけど・・
他店を引き合いに出す卑怯な輩が多いのはステマ対策なのか!
自身に同意しない意見は公開しないと言う念のいれようだし(笑)。
人脈使ってステマうつより情けない連中もいたもんだね。

601:近畿人
12/06/01 12:59:46 6JIzxFsQ
中央区スレはどこへ行ったんだ?

602:近畿人
12/06/01 15:06:51 qAJxQGAQ
>>614
ホテルの方
言ってくれたら手伝うのに
無償で。

603:近畿人
12/06/01 20:15:45 kAQZHOJg
中央区スレはどこへ行ったんだ?

604:近畿人
12/06/14 19:54:59 P1L7DMzg
センタープラザ東館1F(山側通路)に1000円カットの店できてるよ♪
髪型に厳しい制限のある職業(食品関係とか)の方はいかがかな?

605:近畿人
12/06/14 21:01:26 6yyzjG+Q
スススステマアア

606:近畿人
12/06/15 01:15:17 ylg2JaEQ
残念ながらステマではありません!あまりに暇そうにしてるので哀れで(笑)。
だいたい1000円カットのライバル店なんか三宮にある?
べっぴんさんが顔剃りでもしてくれる処ならステマでも何でも頑張りますがね♪

607:近畿人
12/06/19 16:35:33 NIAeUk8g
地下・・・

608:近畿人
12/06/20 16:19:05 oL1qlENA
>>622
そこ最近見つけて行ってる
元町の850円のところだとソフトモヒカンは断られるんだけど
そこだとそれっぽくしてくれるので1000円なら納得かな

609:近畿人
12/06/20 16:23:18 IRbnVRfg
安いところだと髪型断られたりするのか・・・初めて聞いた
ショック

610:近畿人
12/06/25 16:06:14 4poQQzPA
今日行ってきた!愛想も手際も良かった(スタッフによるのかも・・)。
最後のバキュームが癖になりそうや(笑)。

611:近畿人
12/06/25 17:04:58 Kli9TazQ
>>622
>センタープラザ東館1F

あそこは、有名なチェーン店よりかは、広いし綺麗でええかもねえ。
自分も今はそこ逝ってる。
まあ、駅中のチェーン店より、自ずとお客さんも少ないせいか、割いてくれる
時間が若干長いような感じもするし、幾らか注文も付けやすいのでは・・・

腕は、こればっかりは個々人によるんでナントモ。
三千円のお店でも色々やし・・・

612:近畿人
12/06/28 01:23:41 UMFj4A+Q
三ノ宮から大丸まで、どやって地下で行くの? JR降りてから、陽に当たらず大丸まで行けるのか?

613:近畿人
12/06/28 01:36:23 dzKtpCNA
三宮から市営地下鉄海岸線の花時計前駅まで地下で行けるや1369ん?
そっから先は行けば判る

614:近畿人
12/06/28 08:59:31 YMHZPoQQ
花時計前駅って、あそこで道終わってる感があるのかな?

615:近畿人
12/06/28 21:33:27 dzKtpCNA
あの通路は地下駐車場の出入り口も兼ねてるんだけど
一般的に線路の上が地下道になってるとは思わないのかもね
身近にメトロ神戸って例があるんだけどなぁ

616:近畿人
12/07/03 09:43:34 3XDD7Q7g
高架下にあったおばあちゃんがやってた服屋、なんかアクセサリーショップみたいになってたけどもう無くなってしもたん?あっこ好きだったのに…

617:近畿人
12/07/10 22:10:15 xTqZ0V+A
>>633
花時計前駅から東遊園地地下駐車場地下通路にUCCの茶店在った・・
店名サンフラワー
驚いた・・

618:近畿人
12/07/10 22:15:29 xTqZ0V+A
雨天のポーアイ~三ノ宮徒歩の際は、便利な地下道だね。
あの地下通路中腹には、フラワーロード挟んだ向かいのサーロイン側に抜ける通路まで在る。
便利だね。

619:近畿人
12/07/11 08:19:15 mIcZeQhw
>>637
役所の奴が入ってるので注意

620:近畿人
12/07/11 11:39:56 vydiZC6Q
JRの海側は結構いろんな店に行くんだが
最近は山側に行ってないなあ
東門筋も賑やかだったころはよく色んな店に行ってたもんだが、最近は空き店舗が目立つなあ
トアロロードとかおしゃれな通りはどんな店があるのか、全く見当もつかん
まあガイドブックか何か買えば分かるんだろうけど
ちょっと山側も散策しないといけないなあ。

621:近畿人
12/07/11 13:07:47 TGR2bSrw
とりあえず神戸の人間でないことは分かった。

622:近畿人
12/07/18 23:48:03 uCr0lgAA
センタープラザ西館B1Fにカレー屋ができてた!市場より西側・・・

623:近畿人
12/07/19 08:01:58 at0EqiFg
てかカレー屋だらけじゃんあの辺り。
手軽に始められるからかなぁ。

624:近畿人
12/07/19 08:28:52 5AECFlnw
カレーとラーメンとお好みは、だらけでもいいんじゃない?

625:近畿人
12/07/29 20:11:14 OEet59jg
>カレーとラーメンとお好みは、だらけでもいいんじゃない?

確かに。
ふだんよくクチにするしねえ。
ただ、神戸や大阪はラーメンってそんなアツくならんよねえ。
そのせいか、ヨソにあるようなラーメン一杯千円やらの感覚がわからん。

中華がおいしいいトコが多いからか、ラーメン?て感じなんかも・・・

626:近畿人
12/07/31 16:50:54 jM/59EAw
激辛料理の店教えてください。(ラーメン除く)

627:近畿人
12/07/31 19:47:46 PWO2YYvQ
>>646
それ、普通に、南京町の四川中華飯店だろう・・

628:近畿人
12/08/04 05:38:29 YOERtJ6Q
塩ラーメンのおいしい店ありませんか?

629:近畿人
12/08/04 22:22:57 A9XztFKQ
店関係ないな

630:近畿人
12/08/13 15:53:36 GMfmx5/w
久しぶりに三宮行ったら、センタープラザ西館にオタショップだらけになってびびった。
いつの間に1363あんなオタクエリアになったんだ?
昔ってちっこいアニメイト一つあっただけだった記憶なんだが

631:近畿人
12/08/13 19:26:29 jlvkcwiQ
東館にも増殖してるで!

632:近畿人
12/08/13 22:08:45 n3PSb82g
店舗やってる側からすると、金落とさず文句言う客より、多少イケてなくても金落とす客を選ぶたろ。商売なんだしどうしようもない。

633:近畿人
12/08/13 22:40:48 U7bhTw4Q
>>651
JR三ノ宮から徒歩2分住みから一転、
JR三ノ宮からバス1時間半住みになって早10年近くになります。
少なくとも10年前に既にオタクっぽいホビーショップかなりあったよ。

634:近畿人
12/08/14 10:47:33 ayjXiWJQ
>>654
とすると震災復活後すぐに増殖をはじめた感じなのかな

635:近畿人
12/08/16 16:31:10 lewqCBJA
>>654-655
10年前の店とはかなり入れ替わってると思う。
入れ替わり立ち替わり、って感じじゃないかな

636:近畿人
12/08/16 21:04:26 oDmxxNkw
定点観測していると入れ替わっているように見えるが、拡張して他フロアに移動してることが多いんで、あまり撤退ってのは見ないような。

637:近畿人
12/08/16 21:11:54 f1yvV7hg
アニメオタク→フィギュアオタク→カードゲームマニア&エロ同人誌マニアみたいな流れ・・・
あと少数派がボーイズラブコミック(ホモ・ゲイ漫画愛好女子)とか、男子の女装趣味サークルとかがうろうろしてる!

638:近畿人
12/08/16 23:30:57 /bYGYRMA
なんとなくソフトクリームが食べたくなったんですけど
元町駅から三宮駅の間でおすすめの店あったら教えてください
ミニストップがおいしいらしいけど元町三宮間にはないみたいです

639:近畿人
12/08/17 13:15:02 Tl7Vx6uw
南京町のトルコアイスか六甲牧場ソフトは?
あと三宮中央通りに面してるケーニヒスクローネがソフトかジェラートの店頭販売してたはず!

640:近畿人
12/08/19 15:59:00 D8HPJfeA
>>660
ありがとうございます!

641:近畿人
12/09/23 19:12:21 wH6us8cA
数年前に行ったお店をふと思い出して、また行きたいなと思ったんだけどどうしても店名が思い出せん…
三宮駅周辺で、ビルの何階かまでエレベーターであがって、エレベーターを出るとすぐカウンター席なんだけど、
めちゃくちゃ狭い和風の料理屋さんなんだ。

これだけの情報でわかる人いたら、教えてください

642:近畿人
12/09/23 21:59:07 Ww/k+iAw
西館オタ通りに何年かぶりに行ったらカードショップだらけになっててびっくり

643:近畿人
12/10/02 18:36:14 VxkK5Ccg
そごうB1Fのベーグル店が退店しとった!

644:近畿人
12/10/02 19:23:35 V6Ys4ROg
>>664
ちらっと見たけど、ポートピアホテルの店になってたな。
あそこベーグル屋になる前はジェラート屋だったなぁ。ジェラート何度か食べたわ。

645:近畿人
12/10/07 23:38:57 oU0A9nXw
ステーキランドのランチってどうよ?

明日行ってみようと思うんだけど

646:近畿人
12/10/17 22:24:16 hvgcaRvQ
三宮でお勧めガールズバーありますか?
身内が元気ないみたいで連れていきたいんですが、自分もガールズバー初めてなんでわからないです。よろしくお願いします。

647:近畿人
12/10/17 23:28:53 kTb0SNMg
ポートピアホテルの店、また場所変わってたで!
今度は上海料理“蓮”が退店して空いたスペース・・・

648:近畿人
12/11/27 09:46:12 WrLkSWyA
最近の三宮周辺の情報を求む!!

649:近畿人
12/11/28 18:15:51 VCriK6mQ
さんきた通りに来月中旬バーガーキングがオープンするよ。

650:近畿人
12/11/28 22:06:00 Wm9ygUyw
マジか!!
行こう!

651:近畿人
12/12/13 22:31:54 8gjiFPeA
ついに明日か。

652:近畿人
13/01/23 10:54:50 /9vhRAfw
センタープラザ地下しゃのラーメン今月末で閉店?

653:近畿人
13/03/23 22:51:30 +iKKgkgw
4月から大学生の男なんだが安くて小洒落た服屋さんある?

654:近畿人
13/03/25 20:05:28 UVKXoiLw
ジュンク堂書店 三宮駅前店
はなぜ、三橋貴明をボイコットしてるの?
トンデモ本ばかり置いている。

655:近畿人
13/04/03 00:36:34 XpWV57Qw
オーパの上の五右衛門ってパスタ屋美味しいの?

656:近畿人
13/05/18 15:12:07 1OYwzTSw
JRは、神戸駅と三ノ宮駅は別の駅。
阪急と阪神は、三宮駅を神戸三宮駅に改称予定。
日本人でも紛らわしい。
インフォメーション(!)の方々、外人旅行客への対応、大変かも。。。

657:近畿人
13/06/05 15:03:43 vVTYTMbg
高速神戸駅と神戸三宮駅に神戸駅や三ノ宮駅あまつさえ地下鉄三宮・三宮花時計前
さらにはポートライナー三宮


こうべっこでも非常に紛らわしい。
インフォメーションの方々 外人旅行客への対応大変かも

658:近畿人
13/06/05 20:26:55 7fiTXboA
ま、西からの視点がないわな。

だいいち、神急ともに同じ「神戸三宮」にしてどうすんだよ。
山電は電車の行き先何て書くの?ご丁寧に「阪神神戸三宮」「阪急神戸三宮」か?
いっそ昔なつかし「阪神方面」「阪急方面」にするか?

しかも、手前に「高速神戸」がある。こいつは今でも山電の行き先に「神戸」だけの表示が残ってないか?

659:近畿人
13/07/14 21:10:51 ovqgm9Bw
生田神社の近くにあった「味廣」っていう、てっちゃん鍋が美味しい店って閉店しちゃった?
それともどこかへ移転したのかな?

660:近畿人
13/07/14 21:54:31 qlkZVUuA
1ヵ月ぐらい前にハーバーのGUでクロップドパンツ(半パン)を
980円で買った。試着の時は履き心地が良かったから買ったんだけど
家で掃除とか作業とかするときに、全く伸縮性の無い生地なので動きが
限られて変な疲労感が残った。仕方なしに日を改めて三宮のダイエーで
1980円のウレタン2%混のデニム生地の半パンを買った。やっぱ
動きやすい。ユニクロとかGUとか安くてデザインもいいんだけど、
関節の動きとか伸縮性とかのディティールが無視されているような気がする。
以前はユニクロのヘビーユーザーだったけど、今はやっぱりイズミヤとか
ダイエー、マックスバリューとかのスーパーに回帰しつつある。
つか、自分自身の加齢のせいもあるかもです。
は~。歳は取りたくないなあ。

661:近畿人
13/07/18 10:45:22 XoJxaeSA
デザインいいっすか?

662:近畿人
13/07/18 20:04:52 W0DHNmZA
ポリウレタン混のストレッチ素材は確かに伸びるので履き心地いいけど
物持ちの良い自分には合わないので絶対買いたくない素材だなあ

663:近畿人
13/08/18 22:14:39 gqrdPaBQ
センター街のヤマダ(せいでん)、入ってエスカレーターまでの呼び込み店員ウザイ!
通路ふさぐ、アホ丸出しの呼び込み・・・
「お店やさんごっこしているの??」と思うような様子です。
いつも冷ややかな視線を浴びせてあげますが。。

664:近畿人
13/08/19 04:21:30 FL8eYKLg
ジョーシン行けば?ヤマダより接客ましだし・・・
競合品なら、レジで“ヤマダ価格”になるよ・・ポイントつかないけど。

665:近畿人
13/08/28 13:35:07 5RGIsZsQ
三宮の北上ホテルの裏手?「梅一輪」っていう店(居酒屋?)、
どなたか行ったことある人いますか?
気になるものの、入り口が入りにくくて、勇気が出ないんですが…
定休日とかクチコミとかの情報も食べログとかに載っていなくて。
なんか元全日本のバレーボール選手がやってる店とか聞いたんですが、
雰囲気とか味とかお値段とか、主観でも構わないので教えてください。

666:近畿人
13/12/05 10:15:32 Mz7ozbiQ
三宮~元町でおすすめの珈琲屋さんあったら教えてください。

667:近畿人
13/12/06 17:23:24 UYxJJ+HQ
豆?それとも純喫茶?

668:近畿人
13/12/07 21:02:00 S9/Ib1+w
>>692美味しい豆使っているお店を探しています。

669:近畿人
13/12/08 00:04:37 emJdHzUg
味覚・好みは人それぞれやからねぇ・・・
とりあえず此処で好みの豆を探してみたら?
URLリンク(www.ucc.co.jp)

670:近畿人
14/01/02 19:36:40 68olPSiA
おれは さんちかの神戸萩原珈琲かな
にしむらは当たり外れないけど
萩原もいいと思う

671:近畿人
14/01/02 20:04:41 ONifqWtA
三宮にバーゲン行った香具師ども。
初日はどんな感じでしたか?

672:近畿人
14/01/02 20:12:54 wrVsjhIw
西村のコーヒーって煮たってない?

673:近畿人
14/01/02 22:12:25 OzYaI6MQ
>>697
そういう店舗もあるみたいよ

674:近畿人
14/01/13 10:52:05 6B5dWlIw
天��園
行ってきたけど普通だった
なのに客足が絶えず…何故?

みなさんの
中華料理のお勧めは何処ですか?

675:近畿人
14/01/13 16:34:35 8CNiL05g
東急ハンズ横王省

676:近畿人
14/03/22 01:17:30 uvvjG2kQ
原住民は南京街の中華にはあんまり行かんな
とくに南京街の屋台は衛生的にやばそう

677:近畿人
14/03/22 05:53:28 xMOf8ncg
原住民はJRより北にある中華だろ

678:近畿人
14/04/03 11:30:06 ZOzP1HIw
ビル崩壊
URLリンク(t.co)

679:近畿人
14/04/21 16:06:30 SRuZ9oRQ
センタープラザに出来るんだって・・・
Napoli's PIZZA & CAFFノ

680:近畿人
14/04/22 19:19:49 sPTr7tMw
南京町に“ふくろう”カフェできてた・・・
トルコアイスの海側にちょい行ったとこ・・・
何時までもつかな?

681:近畿人
14/05/02 00:26:44 old3c6gw
施家菜行ったけど超ウメー!もうしばらく他の中華行かないわ。

682:近畿人
14/05/09 02:04:31 mkTcDkTw
Napoli's PIZZA & CAFF、工事のパーテションに貼ってあった告知には4月下旬にオープンとあったのに・・・
昨日見た限りでは工事してるの?って感じだった・・・

683:近畿人
14/06/05 18:20:48 XAW5ffmA
HP見たら・・遅れに遅れて6月末オープンになってた!
飲食業界の人手不足が原因か?

684:近畿人
14/06/30 17:42:57 kuD/DJGQ
オープンどころか工事用のパーテーションに囲まれたまんま・・・
すごい勢いで全国展開してる“いけいけ企業”と話題やったのに???

685:近畿人
14/07/10 02:16:59 WMj8Gbyw
7月20日オープンに変わってたけど・・・
また遅延するかも(笑)。

686:近畿人
14/07/16 23:32:49 yIliuP3g
ハーバーのファミリオ(万葉の湯向かい)2階に久々のテナントがオープンやね♪
“しまむら”だから暫くはもつかな・・・

687:近畿人
14/07/18 09:43:11 MhmVcPdQ
大手ほど収支見切りは早い

688:近畿人
14/07/18 15:52:55 lmeCtBPA
“ASOKO”も“しまむら”も昼過ぎには“普通”になってた・・
明日からの3連休には混雑するだろうけど♪

689:近畿人
14/08/19 22:27:40 aJUSKcVQ
20年ほど前、三ノ宮駅北に
店員のコスチュームが黒のボディコンの喫茶店があったけど、
最近、こんなセクシーなカフェってないかな???

690:近畿人
14/08/19 22:52:10 eq9gGgHw
神戸は“女”がターゲットになってきてるし・・
男が楽しむ職種の経営者はアイデアに乏しく経営努力に難あり・・
せめてフーターズぐらいオープンしませんかね♪

691:近畿人
14/08/20 08:25:04 OAx2KIdg
そんなの神戸に限らず関西どこ行ってもないぞ。
関西では健全なお色気店はやりにくいんじゃないかな。

692:近畿人
14/09/16 21:22:09 0HJ82h6Q
フーターズ大阪に出来たらしいじゃん。
元町BAL近くにマンゴの店できてる。

693:近畿人
14/09/29 20:10:32 wpBGEbqw
サンキタの山笠ラーメンの上階にラーメン屋できるみたい・・
姉妹店かな?山笠が立ち食いだけに、座席店の要望があったからとか?

694:近畿人
14/10/04 01:11:37 wTGThPBg
( ̄▽ ̄)

695:近畿人
15/05/15 17:07:56 GSETihvg
あさって神戸まつりいくがお勧めの昼飯食う店知ってる?

696:近畿人
15/07/04 19:24:06 ZxmkdnoQ
サンキタの山笠ラーメン、まじで不衛生すぎる 景観を阻害している

697:近畿人
15/07/09 12:50:40 XJmQo9Ig
サン北整備前の闇市風景観保存でイイ

698:近畿人
15/07/24 02:09:11 nr01rG4Q
中山手通で火事

699:近畿人
15/08/05 06:12:23 ztnovr6Q
快活クラブ タバコくさい いびきうるさい 最悪だな これ

700:近畿人
15/09/08 22:28:14 Rg/phQLw
コベリンというレンタサイクルは携帯電話がないと利用できない不便なものだ。

うめぐるチャリはカードだけで利用できる。

701:近畿人
15/09/11 06:19:32 wFttcfdQ
今から12年前、三宮の地下でカレーを食べました。外人の人がやってる店で
す。元町寄りだった様な?エスカレーター近くだった様な
これは記憶ちがいかもしれませんが、ちかくに中華料理があったと思います

地下でカレー屋で自分で好きな辛さを選べます。このカレー屋の事
ご存知の方いますか?宜しくお願いします。

702:近畿人
15/09/19 15:49:17 A3us9INg
条件に当てはまりそうな店がいっぱいありそう…カレー屋も中華もいっぱいあるからなぁ。
辛さが選べる店なぁ…

703:近畿人
15/12/20 01:06:59 bKZz3wWA
アップルパイが美味しいカフェありませんか?

704:近畿人
15/12/20 23:07:11 0D9uAm3g
>>729
ユーハイム(元町商店街)
ポムドペール(大丸の中)
カフェ…とは言いがたく、むしろ昭和の喫茶店な元町のWINSの西側の角を南に下ったところにあるマルオー(?)という喫茶店の名物がリンゴ丸ごと包んだウィリアムというパイ。
前2つはいかにも洋菓子ですが、マルオーのにはシナモンが入ってません。

705:近畿人
15/12/21 02:07:38 IOp8mKBg
>>730
ありがとうございます
両店は持ち帰り…ですよね?
なかなかアップルパイを提供しているカフェが見つからないです

706:近畿人
15/12/21 23:42:44 n0gpHIGw
>>731
全部イートインですよー

707:近畿人
16/01/16 22:48:27 iWCi166A
やっぱり西村屋の蟹旨かった

708:近畿人
16/01/17 08:58:41 CkX7kq1g
城崎名門直結だからなぁ

709:近畿人
16/01/31 12:01:20 XFuu8gdQ
洋食の朝日が美味しいと思うのだが、並ぶ価値はあると思うのだが

710:近畿人
16/02/01 08:21:30 UW3cxAfg
たちばなよりはあるかな

711:近畿人
16/03/01 17:48:09 8igrj9zg
三宮の「銀の鯱」という串揚屋(笑)は常連にはたまらないお店です!一見は早めにテーブル席を予約しても安心出来ませんよw
前日位に電話が掛かってきて、予約が増えたのでカウンター席しか用意出来ません、とか上から目線で言われます!しかもその予約は私より後の予約だったりします。そう!常連です!常連になれば何でもワガママが言えるお店です!
一見<<<<常連です!でも、通えばいつかは常連になれます!そして、予約無しで急に食べたくなっても、予約の人数が急に増えても自由にテーブル席もいけます!
とっても口の良い担当者がビシッと一見を断ってくれますよ。
常連には超オススメですね!

712:近畿人
16/03/32 22:46:03 tl8YVmjQ
銀の鯱age

713:近畿人
16/05/03 12:48:44 tzP2oSVg
最近の三宮は、話題には事欠かないな。

714:近畿人
16/05/03 12:53:38 tzP2oSVg
第一報では、6人ひいたらしいが?

715:近畿人
16/05/03 14:22:54 xu05S3mg
ミヤネ屋は歩道の縁石がなかったからとか言ってるが?

716:近畿人
16/05/03 15:14:55 Bppfv52Q
昨日11時過ぎ
ストリートビュー更新車両が通っていたが
今日だったらあの画像がUPされて居たのにな
残念

717:近畿人
16/05/03 16:01:05 tzP2oSVg
マークXのように見受けるが衝突安全装置付いてなかったのか?

718:近畿人
16/05/03 20:46:35 dDKnbZSg
スレ違いの書き込みすんなやダボが!
別スレに行け

719:近畿人
16/05/05 23:29:09 17Q2UE0Q
三宮で夜食べるとしていつも思うんだが、
梅田みたいなレストラン街が少ない。
ミントの上かサンプラザの地下も規模が小さいし。

720:近畿人
16/12/20 16:35:30 aGiE23dQ
三宮の新しい映画館いつできるんだろう。私はミント派なのだが、昔はいっぱい映画館あったなぁ。

721:近畿人
16/12/21 07:09:01 lQLUdTwg
>>747 現在、工事していますね。私も映画館ができるのを楽しみにしてます。

722:近畿人
16/12/23 19:26:07 DTnsYNfg
>>747 昭和31年位、三宮センタ-街の大洋劇場に、よく行きました。昔は映画館多かったですね。私は松竹派です。

723:近畿人
16/12/26 01:01:43 uDE2ioHw
ステーキの三田屋は、三宮から無くなっちゃったのか?

724:近畿人
16/12/26 11:23:20 vrmPkonw
新しくできたズンドウ屋美味しいなぁ

725:近畿人
16/12/26 12:08:32 f4y0YAJw
ずんどう屋は姫路の本店が美味しいと思うよ。

726:近畿人
16/12/27 10:21:28 KvBsCtew
>>751 場所も良いですね。サンパルから近いし。

727:近畿人
16/12/27 13:20:36 Sg/srbgw
>>753 ありがとう

728:近畿人
16/12/27 14:35:35 GkzM9C5g
明治時代は三宮も生田の森、昔の人は苦労したんだろうな

729:近畿人
16/12/27 17:33:01 GkzM9C5g
三宮に路面電車が走ってた時代が良かった。もう一度乗りたいなぁ。

730:近畿人
16/12/27 18:21:44 xBW+Etkw
路面電車復活真面目にお願いしたいわ
広島とか高知とかいいよな~

731:近畿人
16/12/28 07:54:07 l7z+5TjQ
>>756 大阪の恵比須町から堺の浜寺までチンチン電車が走っているで。

732:近畿人
16/12/28 07:59:36 l7z+5TjQ
あと京都の大宮から嵐山にもチンチン電車がある。

733:近畿人
16/12/28 08:02:56 l7z+5TjQ
>>757 市電復活よりケーブルカーかモノレールにしたほうが飽きがこなくていいと思う。

734:近畿人
16/12/28 08:27:56 YY2d5+9w
ケーブルなら摩耶山に(略

735:近畿人
16/12/28 10:10:23 1mdx0nbA
>>758 恵美須町住みやけど

736:近畿人
16/12/28 14:07:41 QlfwjHqA
路面電車乗りたいですね。私も子供の時、乗りましたよ。^^

737:近畿人
16/12/29 11:22:36 wMIeGRcQ
初詣は生田神社へ

738:近畿人
16/12/29 11:34:28 fMN1vjGw
初詣生田神社人多いよね?今回は別の神社行こうかな

739:近畿人
16/12/29 13:13:51 0IFpKEKg
片方の血統は天皇家ぐらいの大物カップルが式を挙げたが即離婚したり
大震災では鳥居がなぎ倒され社殿は倒壊した神社

楠公さんでいいや

740:近畿人
16/12/29 23:55:01 FB4lhtxA
国家神道のインチキ神社へ初詣?
バチ当たりだな

741:近畿人
17/01/01 09:02:44 xT9+HZkQ
神戸に別格官幣大社というのはあるんかな。

742:近畿人
17/01/01 09:19:54 xT9+HZkQ
布引の見晴らし台までエスカレータをつけたらええと思う。

743:近畿人
17/01/01 09:41:57 xT9+HZkQ
>>763 私は中学時代(55年前)学校前を走っていた阪神国道電車にのって野田阪神まで往復してきて参りました。

744:近畿人
17/01/01 15:37:55 3aX55Ktg
>>768
秋篠宮殿下お気に入りスポット楠公さんがそうです。

745:近畿人
17/01/20 21:04:10 iE6Zjo4g
阪神三宮 何かあった?

746:近畿人
17/01/20 22:18:57 XFu/dcGw
というと?

747:近畿人
17/02/16 18:59:33 mhrnKE8g
三宮で歌手が歌ってた
なまで聞く歌は良かったな

748:近畿人
17/02/16 21:35:05 w9oGI2Og
>>774
自分も見たよ
やはりTVより生で見る方がいいね
駅に売ってる御座候美味しいわ

749:近畿人
17/02/17 01:07:38 sJ5WEkMQ
>>775 誰が来たの?

750:近畿人
17/02/17 07:18:39 xGzYuNbA
誰でもいいんと違う

ここで文句言ってる奴アホと思う
何処の奴か知らん余所者だろう
自分、中央区住みだけど見てて
腹立つ 
書いて中傷受けるのやったら
初めから書かない方がマシ
住んでもいないのに
語って楽しいのかと思う
語っても知ったかだし
自分の住んでる所に書けと思う
他県、他市から嫌がらせして
何が楽しいのか意味がわからない
自分の住んでる所に
堂々と書いた方が立派と思う
嫌がらせする奴とか地元で相手
されてないと思う
中傷して何が楽しいのか
わからん
こういう馬鹿は何を言っても無駄
人が書いた意見に対して中傷
中傷するだけの暇人
こういう奴は中央区には
きてほしくない
中傷馬鹿は一生やめない
ここの掲示板もたいした事ない
アホが中傷して楽しんでるだけ
自分の地元スレで楽しめと思う
自分の地元で楽しめてないから
嫌がらせしてると思う
アホにつける薬は無い
一言で言えば馬鹿
嫌だな
こういう馬鹿にはなりたくない
関係ないのに話題に寄ってきて中傷するだけの馬鹿

766 767←馬鹿は一生治らない
こんな馬鹿がいる掲示板なんて楽しくない

751:近畿人
17/02/17 09:55:12 rnNnR/9A
じゃHAT神戸に戻ればいいよ

ワシは行かないから/~~

752:近畿人
17/09/11 11:01:28 YZ+eYB+Q
>>778
四ねゴミ
管理人さん
777 778
お手数ですが削除宜しくお願いします

753:近畿人
17/09/11 12:33:48 5WQUUJ7Q
>>778
こいつ頭おかしいんじゃね?
HAT神戸?
誰が何処に書き込みしたか
わかるの?天才だねぇ
目障りだから四ね
管理人さん削除宜しくお願いします

754:近畿人
17/09/28 14:53:56 Q2V8vhrg
JR元町南側

エッグタルトの右隣工事してるけど

何ができるんだろうね?
自動扉がある

755:近畿人
17/09/29 11:37:55 0wEBOUkw
エッグタルトの店行くわ
美味しいだろうな

756:近畿人
17/09/29 11:56:40 qNc1xnOw
>>783
何処?

757:近畿人
17/09/30 11:22:56 fLIb/ORg
らーめん二国美味しいやよ

758:近畿人
17/09/30 11:41:38 TEwIbzFw
’jŠÙA—ŠÙAƒAƒƒŠƒJ‘ºAƒZƒCƒfƒ“
ƒ}ƒNƒh‚ׂ̗ɌC‚̃‚ƒŠƒ^‚ª‚ ‚Á‚½
Žž‚ª—Ç‚©‚Á‚½‚È‚Ÿ‼‚±‚ꓤ‚È(Î)

759:近畿人
17/10/04 11:18:08 +a4RsSDQ
元町に スタができる
きっと流行るだろうな

760:近畿人
17/10/04 13:45:53 u+f0WJWg
>>787
場所何処?

761:近畿人
17/10/04 15:12:48 RPzGYFhw
三宮に店ができそうなんだが
中を覗くと2階へと続く階段があったのだが

762:近畿人
17/10/05 14:07:31 T/3C9trw
>>789
お好み焼き

歯科

薬局

寿司

ステーキ

喫茶店 

>>787
カメラ屋

美容室

工房

763:近畿人
17/10/05 14:55:10 cW/86cYQ
>>786
文字化けして良かったね
とても重要な事やね

764:近畿人
17/10/05 15:45:33 L87LrsAw
>>790
詳しく教えて

765:近畿人
17/10/08 10:58:06 nu1dC+nQ
>>781
元町吉野屋10月20日オープンやぞ

766:近畿人
17/10/08 11:03:59 i/e4c+yA
>>793
ありがとう

767:近畿人
17/10/08 14:10:21 g7X9IrRQ
>>792
ちょっとだけ待ってて

768:近畿人
17/10/08 14:19:12 YQraNKDg
この前ミントに有名人来てた
女性ボーカル
9文字

769:近畿人
17/10/08 14:21:52 PzINBkBg
>>796
興味無し

770:近畿人
17/10/08 15:03:55 gjiG9wYg
興味もないのに見てるストーカーがいるのだが
softbank220044094147.bbtec.net
こいつのせいでスレが腐ってしまった
別の所にスレ立てて
そっちでしよ
吐き気する
マジで

771:近畿人
17/10/08 15:07:22 My23l7gA
きっしよ~暇人丸出し

772:近畿人
17/10/09 15:20:40 X6LNIbxg
>>798
顔真っ赤。
とっととスレ建てて、誘導しろや。
出来るもんなら。

773:近畿人
17/11/20 20:31:03 8UJWsrYw
阪急高架下のホルいちってお店は閉店したの?
あそこのホルモン丼もう一回ぐらい食べたかったんだけど。

774:近畿人
17/11/22 21:46:07 xF8fjKig
ここ60代以上ばっかりか
きもい

775:近畿人
17/12/19 09:57:44 f3iKkrDg
山の宮のマンションのタイルがはがれたコンクリ部分が縦にひび割れが出てるように
テレビに映ってたけど、どうなのかな

776:近畿人
17/12/19 10:24:49 f3iKkrDg
村人の刀祢七太夫が祠から御神体を持ち帰り、
8日後に現在地にある生田の森に移転した))とありますが、普通は個人が神体を持って行くのかな

777:近畿人
17/12/20 11:11:56 5Y7UMwmw
もはや皇后勅願社とは思えんな。

778:近畿人
17/12/22 22:41:42 I46xLdIg
ジャカランタが超お勧めでやんす!!

779:近畿人
18/03/14 01:49:30 J8ddTwJg
サンプラザも大分経年劣化が進んできたね
駅の再開発の次は、センター街周辺の再建かな

780:近畿人
18/03/14 13:37:27 8DufVH/g
神戸市が手を出しても外郭団体しか入らない効率の悪いビルしか建たないよ
税金の無駄使いになるだけだ

781:近畿人
18/03/18 13:23:45 a7uyl0Yg
貿易センタービルも大分経年劣化が進んできたね
駅の再開発の次は、建設当時は西日本一ノッポビルと謳った貿易センターの
あべのハルカス越え建て替えかな

782:近畿人
18/03/18 21:26:20 EQ60nmng
神戸に高層ビルなんてマンション需要しかないよ

783:近畿人
18/03/19 03:52:46 z6d8bjgw
三宮かあ・・・
電器館パレックス、JOINT、男館、女館などなど
ダイエー王国があったころが懐かしいなあ
神戸の未来は明るい気がしていたんだが
少子化もあるんだろうけど、人通りが減ったような

784:近畿人
18/03/19 06:15:22 ZgBdsKvQ
>>811
歳ばれまっせ
てか懐かしいワードが一杯
やっぱオッサンばっかだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch