阪急四条大宮を語ろう Part5at KINKI
阪急四条大宮を語ろう Part5 - 暇つぶし2ch400:近畿人
08/10/21 02:40:33 7z3rYHa6
>>408
ちょ…おま……ホントに大宮っ子か?

URLリンク(www.takenaka.co.jp)

401:近畿人
08/10/21 07:49:18 rfvc5ZOw
>>409
グルメシティに名前が変更済み。

402:近畿人
08/10/21 17:31:54 gNazW0A.
グルメシティの前に警察きてた
オッサン怒鳴ってた
救急車もきてた
別の人が担架にのってった

403:近畿人
08/10/22 21:23:06 4fc6RCX6
>>402
しかしあの王将、とり潰す前の1~2年ほどは「1号店」という心意気がないダメな王将だったと思う。
下っ端のバイト君たち1395はテキパキ仕事してたけど、コックや社員たちの働きぶりには閉口していた。
オーダー忘れるわ、オーダーの順番大きく間違えるわで無茶苦茶だった。

3~4年前の結構年食った人たちが仕切っていた頃は良かったのに。

404:近畿人
08/10/23 00:03:56 rwZgQJeY
>>412
とにかく店の中が、あり得ないぐらい汚かったなぁ~。。

405:近畿人
08/10/25 22:47:46 4YLPrk.A
先週地元に帰ったら東映が更地になって
びっくりしたけど王将ビルになると
この板で知ってホッとしました。
でも帰るたびに街の面影が消えていく…

406:近畿人
08/10/25 23:33:01 J7f4jz0Y
四条大宮を去って十年・・・。王将より自分は、京一食堂派でした。
まだ元気に営業されてますか?
金華?だったかな?中華ラーメン屋さんとか。 あと、店名忘れたけど、
餃子が旨いといわれるみせもあったと思います。 二条駅寄りですが

407:近畿人
08/10/29 17:08:57 k0dF/Xn6
四条堀川の串カツ屋って明日開店すんだな。
昨日四条大宮でビラをもらった。
ビール一杯目5円のクーポンがついてた!

408:近畿人
08/11/03 14:08:07 UiKIG3vk
あの串カツ屋の横に立ってる弁当屋ののぼりが気になる
あそこで弁当売ってるのか?

409:近畿人
08/11/06 14:29:00 cxPDtJKY
>>417
昼過ぎに女の子が弁当売ってるね!

410:近畿人
08/11/06 17:18:58 379JdmxA
今日見たらなくなってた

411:近畿人
08/11/08 01:51:15 i.7LBHSo
四条堀川近辺にも昼だけ路上弁当屋が進出してきてるのか

412:近畿人
08/11/08 09:40:11 qpiUmB7Q
ああいうのって保健所や役所に許可とってんの?
無資格無免許で不衛生なもん売ってるんじゃないの?

413:近畿人
08/11/08 10:47:42 btdW4JFY
>>420
四条堀川の野菜売りのおばちゃんの横で
350円の弁当を売ってる
>>421
保険所発行の行商登録が必要だが
登録バッジつけてるならOK!
なければそらあかんやろけど・・・

414:近畿人
08/11/08 16:00:42 6P5GH4X6
>>422
近くに250円弁当屋があるのに350円で
弁当売ってるのか?

415:近畿人
08/11/08 18:49:23 i.7LBHSo
毎日250円弁当は食えない
おかずのにおいに飽きる

416:近畿人
08/11/08 21:05:31 C0J2qpAg
250円弁当はおかずがコロッケとか揚げ物ばっかだった

417:近畿人
08/11/11 23:20:45 xHqnU9p2
東京(山の手線内)から長期出張できています。(2週間目です)
四条大宮は暮らしやすそうですね。
毎朝バスで二条方面から四条堀川まで通勤しているのですが
最近は朝降りるのも夕方乗るのも四条大宮を使っています。
良い人が見つかったらここで骨をうずめても良いかなーって
思い始めています。

418:近畿人
08/11/13 14:13:33 NwSar1oc
昨日

419:近畿人
08/11/13 14:16:18 NwSar1oc

間違えましt。
昨日、四条堀川の串カツムラマサ行ってきました^^
串カツも一品料理もおい1427しかった^^
なによりおもしろい店員さんが多かった^^

420:近畿人
08/11/13 23:45:19 RkdwAASg
>>428
> なによりおもしろい店員さんが多かった^^
そうなんですかー。
僕も一度行って見たいのですが一緒に行ってくれる人がいなくて...
会社から横断歩道を渡ればすぐなんですけれどー

それと四条大宮の交番移転していましたねー最近ですよねー

421:近畿人
08/11/13 23:58:02 RkdwAASg
そうそう...
普段の昼食は\250弁当なのですがー
今日はさくら水産のランチへ行ってきました。
日替わりで\500-

ご飯, おしんこ, ふりかけが食べ放題でも大サービスなのに
お味噌汁そして生卵まで食べ放題でした。
東京ではありえないですねー
店員さんも愛想が良かったしー

来月に友達が京都へ遊びに来るのですが
若い女子が喜びそうなお勧めスポット教えてください。

今日地元の女子が居そうな「ガールズバー/ENNMA」を探したのですが
見つけられませんでした。
もう閉店してしまったんですかねー

422:近畿人
08/11/14 00:05:12 FPDT8HhY
もう閉店したんかな?わかりにくいがカレーのここいちのちょい東のところだよ

423:近畿人
08/11/14 04:55:09 ZJ2pkrs6
>>430
東京の『さくら水産』でもランチの内容と価格は同じですよ。

424:近畿人
08/11/14 21:31:56 uEt7vkNk
そうそう、同じですよね。しょっちゅう行きました。

425:近畿人
08/11/15 01:20:56 /7Lc9OYc
>>426
二条から四条堀川なら歩けない距離ではないですね。
三条商店街とか歩いて通勤してみれば何かを発見できるかもよ。

426:近畿人
08/11/15 22:05:00 hUmZ865A
たくさんのレスありがとう♪
>>431
「ガールズバー/ENNMA」の場所分かりました。
ありがとう。
でも...金曜日の夜22:00頃に行ったのですが閉まっていました。
やっぱり閉店なんですかねー。
ホームページの更新も止まっているようですし..

427:近畿人
08/11/15 22:14:22 hUmZ865A
>>432
>>433
東京でも同じだったんですかー
知りませんでした。
機会があればいってみます。
ありがとう。

>>434
> 二条から四条堀川なら歩けない距離ではないですね。
そうですよね。
三条商店街は長いみたいですね。
ちょっと深夜に歩いてみたんですが怖かったです。

実は最長で...
祇園から自宅まで歩いていたりしています。(遊びすぎ??)
中古自転車も買ったんですが
京都は持っていかれる確立が高いとの話を聞いて
あまり乗っていません。
市バス乗り放題定期券を会社に買ってもらったので
それも理由のひとつだったりします。

428:近畿人
08/11/17 22:53:39 Zzw7dMDw
96>> 97>> グリーンマンション付近結構歩くけどブルセラショップって
どこなの?マンション内?

429:近畿人
08/11/21 05:18:02 00kp1w2g
>>428
昨日夜にムラマサの前通ったらやたら客が入ってた
週末でもなけりゃ忘年会にもまだはやいのになあ
うまいの?

430:近畿人
08/11/29 15:47:08 k0dF/Xn6
四条大宮の旧ポリBOXの解体はじまったな

431:近畿人
08/12/07 23:33:13 dv5FZSqw
四条通りスーパーグルメシティの
西隣辺りにカレーうどん屋みたいのが
できてますな
お味はどうなんかねぇ?
カレーは子供でも食べられそうな辛さかな??

432:近畿人
2008/12/081329(月) 03:53:02 e3Jw5LaE
カレーは圧力鍋で自分で作った方が
好みに合ったうまいのが出来るよ
外食より。

433:近畿人
08/12/08 08:00:58 gR5dQ2wo
>>439
結局いまの交番は仮設なんだね。
工事が終われば元の場所に戻る。

434:近畿人
09/01/10 11:33:10 B0.qC4F.
一ヶ月も過疎ってるんか・・・
今日は嵐電乗って散歩でもすっか・・・

435:近畿人
09/01/10 14:31:11 XLPTfpBk
散歩する相手がいない

436:近畿人
09/01/18 02:19:05 iSXNPiDg
京都の百貨店の店員のマナーどうですか

437:近畿人
09/01/28 19:56:17 W10uHRPY
人いねえ・・・

438:近畿人
09/01/29 07:12:23 JPzikM92
 家具の宝島が激安でテレビに出てた、そんなに安くてよい店?

439:↑
09/01/29 09:08:45 HezedDhc
「ちょっとのキズで、どえらい安さ
 B家具専門店」

440:近畿人
09/02/11 00:56:39 n8vLbaoY
王将店舗は二階までみたいだけど
それより上は王将の事務所なのかね?
それとも他の店舗等も入るんだろうか?

441:近畿人
09/02/14 21:02:53 uvvp4EX2
王将オープンが春→夏になってた
手つかずだし春は無理だと思ってたが、夏も怪しいもんだな

442:近畿人
09/02/14 22:48:55 LXQ6W6pw
へー、王将の店が今までより大きくなりそうなの?

443:近畿人
09/03/13 17:21:49 Y9BPCBqc
完全に過疎ってますなー
大宮で面白い飲み屋は無いですかね?

よく、新宿会館の 立ち飲み てら には行くのですが。

444:近畿人
09/03/17 16:02:45 1VxQTn2Q
錦小路大宮のバーが再開店したみたい。
名前は忘れたけど 良い雰囲気

445:近畿人
09/03/17 16:06:24 /oBuZpjU
大宮高辻の酒屋つぶれてるよね!
酒買いにいったら、貼り紙してあったわ

446:近畿人
09/03/21 16:19:10 CO.wNhKY
>>454
大阪の本社が数億円の負債で倒産したらしい。
中国人の店員が多かったしヤバイ雰囲気はあった。(笑)
あの辺では一番安かったし残念。

447:近畿人
09/03/22 22:30:56 jrM9vowM
そう安かったんやけどな。
中国人多かったな。

448:近畿人
09/04/04 00:18:05 tXyQ6Eus
>>454
ちなみにそこ、前まだcocoだった時の店長が売り上げ金から2000万使い込んでるのが発覚して現在も逃走中だったりする。

しかしあそこといい、この辺のコンビニも外人だらけやな…堀川高辻のLAWSON、もう何人かなのかすら分からないカタカナの名前だよ…

449:近畿人
09/04/09 00:10:18 dadEMIMQ
王将初夏オープン間に合わないんでない?

450:近畿人
09/04/13 17:31:02 Y9BPCBqc
錦大宮の俵屋が、潰れたようだー 
ピッコロ 風 まっちゃん 東側は良い感じなのに西側はやっぱ1389ダメなのかな?

451:近畿人
09/04/13 18:11:58 yLZV.Dlg
(><)

452:近畿人
09/04/21 16:48:08 XOELIX6A
大宮、さむいなぁ。これで万一、嵐電が西院までに営業区間を変更したら
もう終わりやわ。

453:近畿人
09/04/23 11:57:24 iQU0OT4Y
西院なんて、正味のはなし「ついでに作った駅」やのにね。
滋賀作とか田舎のヒトが西大路辺りの安もんマンションに蔓延り
はじめてしもたからね。

ホンマ滋賀作多いわ~

454:近畿人
09/04/23 15:39:41 Unv4lOaE
>>462
あんた「都人」でも、「滋賀作」や「田舎もん」よりも甲斐性が無いんだよなぁ。

455:近畿人
09/04/23 22:52:34 .bg8rvPU
>>462 逆に滋賀で新築戸建てを建てるのは、自称「都落ち」の京都人w
    大津は京都市大津区なのか?

456:近畿人
09/04/26 18:06:39 7G8wTxzM
大宮は阪急の特急が停まらなくなってから過疎になったな

457:近畿人
09/04/26 19:18:40 GMlLzE6Y
ちょっと前に出た京都市の昔の写真が載ってる写真集を見たら
大宮が栄えまくっててビックリした。
あの頃は大宮が「京都」駅だったんだね。
今の過疎り方からは想像できない。

458:近畿人
09/04/26 20:59:55 Ut6f.ou2
阪急が河原町まで延伸した時から、大宮の凋落は始まっていたんだ。ただ、
大阪梅田までの主要鉄道の駅を持つ「まち」として、利便性の高さは変わらない。
特急も昼間以外は停車するし、通勤通学には問題ない。

459:近畿人
09/04/27 03:36:07 ImSVU8c.
>>466
なんて写真集?

460:近畿人
09/04/27 07:33:37 IFNfO5bs
>>468
京都市今昔写真集
だったと思う。予約限定だったよ。
図書館とかに行ったらあるかも?

461:468
09/04/28 00:43:51 77kUZlVE
>>469
さっそくThx!です
こんど探してみます

462:近畿人
09/05/12 03:27:35 0TZep0M.
>>「餃子の王将」創業1号の四条大宮店、9月に再開
=復活を望む常連客らの声強く

463:近畿人
09/05/12 11:12:03 hMasUZ26
王将、復活おめでとうー 行くでー!
お好み焼きの ちゃばな 行ったらお好み焼きに髪の毛入ってた!
やさしく文句言ったけど、焼き直しますの一辺倒。
会計くらい 負けろ!と言いたい。 最悪じゃい

464:近畿人
09/05/17 19:31:37 pk7JBxE6
>>472
1階から3階まで店舗ってすごいな。
駐車場作ってくれたらいいのにって無理か。
あの辺りは駐輪場が不足しているからそっちの方がいいかも。

465:近畿人
09/05/20 15:11:43 wFg9ErZg
9月か・・・
たまに深夜に食べたくなってチャリで西大路五条の王将まで行ってたが
どうもあのファミレスみたいな雰囲気は落ち着かないな
四条大宮もあんな感じになるんやろか?

466:近畿人
09/05/20 18:46:34 .SqQgfm2
>>475
�1285H
俺も深夜に王将食いたくなって、夜中にチャリで行こうと思ってたんだけど、
あそこ1人客用のカウンターとか無いの?

467:近畿人
09/05/21 00:17:09 FV/wnigQ
花園も24時間営業だったとおも。
花園にしなよ。

468:近畿人
09/05/21 00:57:54 VT2.9vDM
>>476
いや、カウンターはあるんだけど後ろがホールみたいになってて、
なんとなく一人だと落ち着かない
駐車場もあるし深夜でも人結構いるし

花園か。確か天一と並んで建ってるとこ?
ちょっとチャリでは遠いな・・・けどいってみよ。サンクス

469:近畿人
09/05/21 19:22:08 fbzFYA12
花園店は学生客多いからか、盛りが多いよな。

470:近畿人
09/05/21 23:10:44 rWILC7TE
京都市でインフルエンザ発生。

471:近畿人
09/05/22 00:41:24 m3X/gzBw
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
朱雀第三小学校

472:近畿人
09/05/22 10:42:34 fU2QDTLc
インフル インフル と騒ぎすぎでしょー

473:近畿人
09/05/22 13:07:08 YYe.x0.I
インフルうちの近所や~
気をつけなあかん~

ところで最近引っ越してきたんだけど、
昔は嵐電に「壬生駅」ってのがあったって本当?
壬生駅あればいいのに~

474:近畿人
09/05/22 13:19:58 8OXr10Yg
>>483
ちょっと古い地図を見ると壬生川通りの踏切あたりに壬生駅がのっていたりする。

475:近畿人
09/05/27 14:25:20 DwCVXYRk
壬生川通り?千本通りあたりじゃなくて?
ずいぶん大宮寄りやなあ。

476:近畿人
09/05/27 20:50:45 JxNBwY2g
ウィキペディアによれば嵐電の駅ナンバー「A2」は欠番になっているらしい。
(四条大宮=A1、西院=A3)

壬生寺で狂言やっているときは需要ありそうだが、年に数日だからなあ。
というか大宮から十分歩けるし。

477:近畿人
09/05/28 02:50:21 lgP2SPqA
たぶん市電の壬生車庫辺りとの乗換利用を考えてたのかも。

最近アークホテル横にファミマがオープンしましたね。
南側にはコンビニが無かったのでうれしい。

478:近畿人
09/05/28 08:44:01 5mojtr0o
壬生寺道のバス停がグルメシティと微妙に離れていて不便。
壬生寺なんてそんなに利用頻度高くないんだろうから、
バス停はグルメシティの目の前とかにしてほしい。

嵐電はもともと十分歩ける距離でも駅バシバシありまくりやん。
なんで壬生だけなくなったかなあ。
そんなに利用頻度が低かったのかなあ?

479:近畿人
09/05/28 09:14:29 zm5rcQ86
壬生川では大宮から距離が短すぎるだろう。
だから坊城の壬生寺近くにバス停が設置してあるのに。
自分の都合だけで考えるなよ。

480:近畿人
09/05/28 10:22:21 ST8VpRPY
で、その前のローソン横の ラーメン屋ってうまいの?
情報頼みます!
その横のお好み焼き屋と、その隣の居酒屋?も情報くだされ!

481:近畿人
09/06/02 17:22:49 uT08dDl2
出産~育児で約1年半ぶりくらいで二条駅近くの11be某イタリアンに行ってみた。
ここは味も良くてメニューも豊富なのでお店に着くまで「何食べよう♪」
だったんだけど、あいにく満席状態。とにかく久々だったので「待ちます」
と言ったのだけど聞き取れなかったのか(???)「またお願いします」だって(泣)

そう言えば子連れだったので、もしや子供お断りだったっけなぁ?とも考えて
いるのですがご存知の方いらっしゃいますか?お断りを明言してなくても
遠慮してほしいとか?

お店はパチンコ屋と隣接していてピザが有名で、比較的肩肘張らずに行ける感じなのですが。

482:近畿人
09/06/04 15:30:27 pBWq0bjc
あそこは子供連れOKです。
うちは今4歳ですが、ベビーカーの時も行ってましたよ。

483:近畿人
09/06/04 15:52:52 hYrvuTKU
四条大宮の話せいやー

484:491
09/06/05 15:40:40 ktYZanHE
>>492
そうでしたか。
う~ん、ちょうど繁忙期だったようでお店の方も心ここにあらずな感じで
会話も微妙に噛み合ってなかったような・・・。勘違いされたのですね、きっと。

でも安心しました、今度は予約して行きます。どうも有難うございました。

485:近畿人
09/06/05 20:09:44 C/tyYgX6
四条大宮にガールズバーができますね。
しかも2軒
1軒はラーメン天国のビルに発見
もう1軒はドコなんでしょう??
求人で見つけたときには大宮錦のへんと書いてました

486:近畿人
09/06/07 01:39:27 XFriKL7M
ラーメン天国のビルって前にガールズバーの有った所?
経営者が変わって新規オープンかなぁ。

487:近畿人
09/06/08 15:34:33 H7eg5B.g
大宮で、ガールズバーは流行らないわ

488:近畿人
09/06/18 16:12:42 MviMKNB6
四条御前通と御前通四条、どっちが正しいの?
バス停は四条御前通、信号には御前通四条ってあるけど。

489:近畿人
09/06/18 17:42:51 MLZC84W.
>>495,496
 ラーメン大将は自社ビルじゃなかったかな。
 隣のビルにはテナントがあったような気が………

490:近畿人
09/06/19 11:58:38 AE90R1Hk
ラーメン大将のビルは  賃貸ZEROの持ち物ですよ。
ガールズバー 確かにオープンしてましたね。
でも、どうなんだろう? 誰か潜入してきてよ笑

となりのピザは美味かったけどね。

491:近畿人
09/06/20 03:17:43 rBS7CtJs
>>498

バス停が四条通りにあれば四条御前
信号が御前通りにあれば御前通四条

492:近畿人
09/06/22 11:11:03 fU2QDTLc
ハイカラ亭 最強♪

493:近畿人
09/06/25 21:30:12 7pJ1S8tE
龍園っていう餃子屋さん。いつくらいからやってるんですか?
15年位前に一度行って、最近前通ったらまだやってたので。

494:近畿人
09/06/28 00:14:50 GjQIKReU
二条駅近くにあるおもちゃの卸の「にこにこや」
4.5回行ったけど女性店員に毎回日中なのに「もう閉めるんで。」と言われ追い出される。
小心者なんで「そうですか・・・」と店を後にするんですが
私に売るのがそんなに嫌なのか?
そうゆう事言われた�2a17アとありますか?
なんて言えば売ってくれるんでしょう・・・。

495:近畿人
09/06/28 02:16:56 Bcz//MD6
よそ行けば?

496:近畿人
09/06/28 22:40:52 ihvXH0lU
日中ってのが何時頃のことなのかわからないけど、あそこは小売もやってるとはいえあくまで卸問屋なんだし、普通の店より閉まるのはかなり早いはず
夕方までには閉まると思うから、もう少し早い時間に行ってみれば?

497:近畿人
09/06/29 00:01:49 aJzfsXjE
>>506
にこにこやさんでは売ってもらえないので今までは熊玩に行ってましたが
やっぱりにこにこやの商品を一度見たいんです。
>>507
だいたい夕方までのお昼過ぎくらいには行ってたんですが今度は午前中に行ってみます。

ありがとうございました。

498:近畿人
09/06/29 16:15:45 WxSqAqIg
お前ら、ハイカラ亭 行ってないんか?
あそこのホルモンは最強に旨い!

499:近畿人
09/07/01 08:41:16 0ijiVHR6
ハイカラ亭の場所を教えてください。

500:近畿人
09/07/01 12:02:09 bKbFTF0o
大宮錦小路じゃないかな? たしか昔、まっちゃんがあった所と思う。

501:近畿人
09/07/01 12:04:37 bKbFTF0o
大宮錦小路と書きながら道が解らないけど 大宮通りを北に向かって歩けば解る!

と、連続書き込みしてみた笑

502:近畿人
09/07/02 00:08:56 hqjf78Zg
今日、円ひろしの朝の番組で映っとったなぁ。

503:近畿人
09/07/03 22:20:47 D3xYN5uA
>>

504:近畿人
09/07/03 22:23:02 D3xYN5uA
>>504
龍園は創業15,6年ですよ。

505:近畿人
09/07/03 23:55:03 98SAghIg
>>515
味噌ダレが美味いのよねぇれ

506:近畿人
09/07/05 10:27:11 EJHYrBoo
なんで大宮駅ホームには警備員が配置されているんですか?

507:近畿人
09/07/07 08:34:12 AJ4xWdHU
>>489
重そうな買い物袋ぶらさげた主婦やお年寄りがグルメシティからバス停まで歩いているのをみると、
「グルメシティ前にバス停があったら」と思う人は多いのではないかと思われます。
「自分の都合だけ」ではないのでは?
また、「距離が短すぎる」については、四条堀川と四条蛸薬師のバス停の距離を考えると、
バス停一区間として特別短すぎるということもなさそうに思われます。
実際壬生寺道バス停前の神社の祭りのときにはバス停がグルメシティ前に移動するから
もともとバス停がグルメシティ前でも特に支障はなさそうですし。

508:近畿人
09/07/08 03:41:44 kJt/7iFQ
お尋ね
無知でごめん、「グルメシティ」って何?

509:近畿人
09/07/08 05:37:21 i8oR1zeE
>>519
元サカエ。
バス停で言えば壬生寺道?だっけ。
中新道の四条を西に行った卯のや超えたとこにある。
となりにリサイクルショップがあるが、何げに女子にオススメ。
服安いよ。

510:近畿人
09/07/08 05:39:48 i8oR1zeE
基本情報補完。
スーパー。24時間営業。ダイエー系列。
木曜日は安い。トップバリュー製品もある。

511:近畿人
09/07/08 07:16:31 fSTJBjTQ
微妙にフレスコやマツモトより高い。

512:近畿人
09/07/08 17:35:51 H7eg5B.g
風 行った事あるヤツ居る?

513:近畿人
09/07/09 22:26:14 IYwQ4LGc
>>521
昔は「24時"まで"営業」だったよねw
すげー騙されたw

514:近畿人
09/07/14 21:12:42 xsIdEUeU
風いいよ
魚とかがクオリティ高ス

515:近畿人
09/07/14 21:20:40 ssSZeCQ6
映画館も随分前になくなったんだよね

516:近畿人
09/07/14 22:05:54 2Mc3Eg0I
東映か?まさかコマw

517:近畿人
09/07/15 04:48:46 ZTh14Lkg
>>526
つか、映画館が2つもあった時代が四条大宮にあったんだよなあ…
小さい頃ダイソーのとこでスタートレック見たなあ。
東映は弟とドラゴンボール見に行ったなあ…
なんか切ない。


祇園祭になると四条大宮の人口増えすぎて笑えるw

518:近畿人
09/07/15 11:11:16 30NZ96SA
>>525 お!風、美味しいのけ? 今度、行ってみるっす!

519:近畿人
09/07/15 15:22:10 emDu4QKM
>>528 スペース自然堂(ベンケット)もあったお

520:近畿人
09/07/15 20:11:26 SJ3PlA7I
祇園祭は恒例の珍走まだいるの?

521:近畿人
09/07/15 21:43:11 vNjEZhzA
>>530

20年近く前の話を、、、、、
あそこで何度か自主上映会やったわ。

522:近畿人
09/07/16 03:24:53 wXQaudww
>>530
懐かしいなぁ。あそこで寺山修二とか見たわ。

523:530
09/07/16 17:14:48 YPkQ1OD6
名が売れる前の河瀬直美さんも上映挨拶に来てたっす

524:近畿人
09/07/17 22:41:02 BzDg2l9c
グルメシティのちょい西にあるみね八だったかな?カレーうどん屋て最近できたの?

525:近畿人
09/07/22 08:40:17 YYe.x0.I
堀川通りのバス停、四条と蛸薬師も異様に近いけど、三条と御池も異様に近いね。
いっそ蛸薬師と三条のバス停廃止にして六角あたりにひとつだけ設置すればいいのに。

526:近畿人
09/07/22 17:47:23 WFsLU5lk
>>536
確かに俺も前久しぶりにバス乗ったとき堀川中立売→一条戻り橋で近すぎ!!
って思ったことある。
やっぱ老人や障害者のひとたちには駅多いほうがありがたいからじゃない?

527:近畿人
09/07/29 12:02:40 WxSqAqIg
大宮の養老の瀧前の たこ焼き屋 まぢ勘弁してほしい。
道路にイス並べてテーブル出してる店主! 許可とってるのか?
煩くてしかたない! おまけに缶ビール飲んで騒ぐなよ ぼけええええ!

528:近畿人
09/07/29 14:05:03 BlZLk80w
世の中どこにでもわずらわしいことの一つや二つは必ずある
でも良いこと楽しいこともあるやろ?
もう少し心にゆとりをもって世間に接しないとつぶれるぞ!

529:近畿人
09/07/30 15:39:14 vakykwho
539 お前の家の前でテーブル並べて酒飲んで夜騒いだろか? 
  ゆとりと最低限なルールは違うだろ!ぼけ!

530:近畿人
09/07/30 23:33:31 1XiIBmjY
家近所なんか個人的に恨みでcもあるんか知141eらんけどそんなしょーもない事でいちいち怒るなよ。
誰もそんな細かいこと気にしてる奴なんていないから

531:近畿人
09/07/31 03:47:03 UBIkMl0c
まぁあいつはあ~言う奴なんだと思ってスルーするしか
それが消えても又何か問題がある奴が。
人間がおる以上嫌な事は次々起きる

532:近畿人
09/07/31 08:15:02 /lSm7Qtg
デマッセの「最高営業」の意味がわかりません。

533:近畿人
09/07/31 09:45:11 3qTLmJHw
保健所と警察に通報しろよ

534:近畿人
09/07/31 15:17:12 IqqBfRaQ
たこ焼屋うざい
当たり前のように道を占領してるし
店主も近所の人に申し訳ないという気がさらさら無い
何度も通報してやったが警察も困っている様子

535:近畿人
09/08/01 10:06:54 bKbFTF0o
だろ? やっぱ たこ焼き屋には不満ある人多しですよ。
本当に 迷惑なんだからさ 
解らんヤツは、前通れば解るさ。

536:近畿人
09/08/01 16:15:11 5lZ.seYo
なにこの自演

537:近畿人
09/08/01 16:57:19 bKbFTF0o
自演ちゃうわ

538:近畿人
09/08/02 22:38:32 TMjujc1.
タコヤキ屋は、確かに問題だと思いますよ。
どうにかしてほしいし、するべきですね。

後、上の書き込みの人 私、自演とかじゃないですからね笑
私も、昔から思ってるひとりです。

539:近畿人
09/08/03 07:08:41 Sj8CYvcY
いやにたこ焼きやに執着するねえw
なんでやろ?

540:近畿人
09/08/03 18:56:29 lzdMOcVE
俺はどうだっていいと思うけどな。
イヤだと思う人が怒鳴り込むなり通報するなりしなよ。
みんなその話題に興味ないんだよ。

541:近畿人
09/08/04 13:42:14 Zwe7z0h6
しかし何時も思うのだけれど
救急車ってよく走ってるなぁ、(よくサイレンが聞こえる)

542:近畿人
09/08/04 13:43:24 MgbVrpfw
四条大宮病院へ行く救急車が集まるんじゃない?

543:近畿人
09/08/04 14:30:52 5PKbazaw
四条大宮病院てもうなくない?
うちだと武田病院@京都駅か市民病院に運ばれる。
と、今年救急車3回乗った私の統計。

544:近畿人
09/08/05 07:05:51 QFLTrBHo
249 のガールズバーが立ち飲み屋になってたー
仕入れはやっぱ隣のリカマン?

545:近畿人
09/08/05 12:12:58 ym3IxpGU
>>554
四条堀川の京都四条病院と間違ってた。

546:近畿人
09/08/05 19:07:32 p0gW2QZ.
>>556
30年以上四条大宮近辺住民だけど、あそこには入ったことすらないわ。
なんでだろ。なんか病院ぽくない…

547:近畿人
09/08/05 23:34:05 kn.n.YOk
急性アル中(コンパの学生)がよく運ばれていたような・・・

548:近畿人
09/08/20 16:02:25 fYGwuuak
あこの病院でインフルエンザやのに、スルーされたことある。

549:近畿人
09/08/23 03:21:09 vLPS0td6
>>559
まだ生きてるのだから
インフルじゃなかったのだろう。

550:近畿人
09/09/01 03:39:14 P8DG7.k2
>>561
王将よりもその上にできるものが気になる。
ビルごと王将なの?

551:近畿人
09/09/01 09:08:10 XRaFfudk
大将軍の期間限定焼肉食べ放題

ある程度覚悟はしていたけど、食べ放題用の肉は、全くの別物。
風風亭の方が上でした。
普通に美味しい肉を少量食べれば良かった・・・

552:近畿人
09/09/01 11:39:36 bKbFTF0o
ビルごと王将でっせー 1,2、3階が客席 4階が事務所。

553:近畿人
09/09/01 21:11:39 P8DG7.k2
>>564
そうなんかー。
なんか商業ビル的なものできたらいいのに。
映画館のとこって何ができんの?

554:近畿人
09/09/01 22:46:21 1Mz2P4OU
>>565
跡地全体を王将フードサービスが買い取り。
店舗拡張ということでは。

555:近畿人
09/09/02 08:30:42 nKHpqcfQ
>>566 ちゃいまっせー 王将ビル横は未だに買い手つかずで困ってまっせー??
   初めは、大宮寄席が出きる予定だったけど、頓挫。
   次は、ナムコアミューズビル予定で、頓挫。
   最後は、王将が端っこだけちょこっと買っただけでっせー

どうなることやら・・・。

556:近畿人
09/09/02 13:28:41 ivWnSLG.
買っても儲かる商売ないだろう
百貨店、スーパー、コンビニすべてアウトの時代だからなぁ
宝くじとBIGぐらいだろう。

557:近畿人
09/09/04 15:05:37 KYSsIlZ2
お願いだからTUTAYAさんきて

558:神
09/09/04 18:04:44 Np5oT3/I
>>569
その願い採用。

しかしTUTAYAなるものはこの世に無い故、どうすることもできぬ。

559:近畿人
09/09/05 09:06:15 dtmMaOV2
レンタル屋のなさは酷すぎるな、大宮。

560:大宮
09/09/06 03:32:28 GKVqecrM
四条堀川近辺に出没する、臭くて奇声をあげているホームレスを知っている人?

561:近畿人
09/09/06 10:23:48 VsHcFFhM
>>563
昔、南大門があった時に友人と2人で食べ放題に行ったんだが
店員がおかわり皿を嫌そうにもってきてたな。
2人で7皿食っただけなのに。

562:近畿人
09/09/06 11:11:21 ZxT2FKRw
Sが抜けてたか・・・・失礼しました TSUTAYAね
ビデオ1でもいいんだが とにかくレンタルビデオ~

563:近畿人
09/09/06 14:51:39 yYGtV4vs
北区から三条会商店街の西友に
バイクで行きたいのですが、どのような
道順で行けばいいですか?
商店街をバイクで走れますか?
また駐輪場は西友にありますか?

564:神
09/09/07 03:03:19 vZYZB4m.
>>574
よろしい。
レンタルDVDではなく、レンタルビデオに決定した。

565:京都人
09/09/07 03:38:50 RQqbFagA
>>575
道順=堀川通りから三条を西へ
バイク=走れる
駐輪場=少々ある。 全部OK

566:近畿人
09/09/07 08:51:02 EvNUs9sM
ありがとうございます。
さっそく行ってきます。

567:近畿人
09/09/07 22:55:49 2rDP93Z6
ちと京美人行ってみるかな。気になって仕方がない

568:近畿人
09/09/08 01:50:06 6zS7Ybvw
>>579
女は働く以外行く機会がないので興味ある。
詳細レポ希望。

569:近畿人
09/09/08 11:07:28 9l4S7/Vg
京美人
行ってガッカリ見てガッカリ、
むっふっふ

570:近畿人
09/09/10 15:14:31 N8kF1es.
>>581
お前マクドのゴミ袋あさってる乞食やろ?

571:近畿人
09/09/10 16:45:57 pwlumc56
>>582
よく分ったなぁ、何で?

572:近畿人
09/09/10 20:22:18 Von6Ws.g
京美人って
随分前からあるだろ?
漏れ学生の頃からだから20年くらいか?

573:近畿人
09/09/11 05:07:50 X8MMNyrw
物心ついた時からあった気がする

574:近畿人
09/09/11 11:10:28 8SQdt8/g
誰かが以前書き込んでたなぁおばちゃんヘルスだって。
阪急に乗って風俗の街南方か十三の方が面白いぞ
いろいろだし、

575:近畿人
09/09/14 00:26:55 2uk5nuR6
終わった話で悪いんだが、北区からわざわざ三条会商店街の西友に行く理由が見当つかん。

576:近畿人
09/09/14 15:42:22 slA.CCEg
北区には西友が無いからだろう
まぁ人それぞれ好き好きだろうなぁ。

577:近畿人
09/09/14 18:53:24 5h9hdJLw
西友でしか買えないモノが欲しかったんだろう
おそらく超破格値のスーツじゃないかなと思った

578:近畿人
09/09/18 14:27:25 .4I0pvTM
四条大宮で昼から焼酎が飲めて食事が出来るところはないでしょうか?
蕎麦屋でも食堂でも居酒屋でもなんでもいいです。
王将は知っているので王将以外でお願いします。

579:近畿人
09/09/24 22:31:58 tpWFcMWM
王将明日からだってぇ

580:近畿人
09/09/25 03:47:25 5PsRZhYs
>>590
自分チが一番だろう。

581:近畿人
09/09/25 17:03:41 QEKKkoJM
「餃子の王将」発祥の地、京都の四条大宮店がリニューアルオープンしたので押しかけてみた

「豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個。食は万里を越える」というフレーズで有名な「餃子の王将」。
本社は京都市山科区にありますが、第1号店は京都の四条大宮にあり、しばらく改装工事が行われていましたが、9月25日(金)に晴れてリニューアルオープンしました。
餃子の王将の店舗というとどこもだいたい年季が入っていて、店に入った瞬間に「王将に来たな」という香りが漂っていますが、新しいお店というのがいったいどういうものなのか、1693見てきました。

URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(gigazine.net)

582:近畿人
09/09/26 19:38:52 UYuy2dp6
王将は汚いもん(不潔という意味ではなく)と思ってたので
ピカピカの新品の王将は別店舗みたいで落ち着かん。

583:近畿人
09/09/26 20:04:41 QxxuYXTE
汚いといえばデマ王が最後の砦か

584:近畿人
09/09/26 20:53:17 PZ7kcVTk
王将は何十年も経った店舗をポツポツと改築してますよ
宝が池店も大宮店とおなじように小ぎれいになりました。
落ち着かないといえば落ち着きませんけどねw
まあ 馴れでしょう。これで小ぎれいな女性客が増えたら
小汚い男性客は入りにくいかも

585:近畿人
09/09/27 11:02:30 ncjfLBkI
しかし何時も思うのだけれど
新装って言うだけで何で大勢のバカが
押し掛けるのだろうか?
しばらくして空いてる時も同じなのに?

586:近畿人
09/09/27 11:44:42 /Sr.Un0Q
>>593
きれいになった。
王将ののれん初めて見た。

587:近畿人
09/10/02 11:59:21 nKHpqcfQ
四条西新道、手前のホルモン屋の情報 よろしく!
誰か、スネークしてきてくれw

588:近畿人
09/10/02 13:48:58 23zVpjJo
雨降ってるしなぁ
自分で行ってくれや。

589:近畿人
09/10/03 13:43:47 PtjvzKhg
>>597
しばらくして空いてからに比べて得することがあったりするからじゃない?
ここの王将がそうだったかどうかは知らんけど。
他の店で、オープンセール期間限定で餃子3人前ぐらい無料になる券をもらったから、やっぱり行っちゃったよ。
ま、バカであることは否定せんけどね。

590:近畿人
09/10/06 19:27:24 PzxEY6fM
>>538
たこ焼き屋の店の前を通って
あなたの言ってる意味が解りました
あれはヒドイ
道路にイスとテーブルを出して宴会状態
外人と土方の大声
店前のマンション住民は怒り狂ってるでしょうね。

591:近畿人
09/10/07 11:33:22 H3b.0f4Q
曇ってるけれどあらしの前の静けさかなぁ
台風は紀伊半島か渥美半島だろうなぁ。

592:近畿人
09/10/08 12:00:32 H7eg5B.g
>>602 今頃 おせーよ!
   だから、云ってんだろ? 本当に迷惑なんだからな。

593:近畿人
09/10/15 17:11:04 GGXv.7jQ
CoCoイチの裏 「酒の天神」行ってきました。
明瞭会計だし安くて結構美味かった。
店長元気一杯だし、地元のアーティスト連中が常連で
話も面白かったよ。

594:近畿人
09/10/15 17:18:14 GGXv.7jQ
お昼時のココイチ待つ時間が減って、昼休み有効に使えて今穴場。

595:近畿人
09/10/16 11:22:07 uPF6U2mY13f0
今朝市場大宮の本屋の前通ったら
フランスのタイヤ屋のほん大量に表に陳列
あんな本買うやつオルのか、バカだけだろうなぁ

596:近畿人
09/10/21 21:01:21 MYJSf7oQ
>>607
それなりに売れるだろ。

597:近畿人
09/10/22 03:42:15 pUNPP1fo
ふ~んそ~か。

598:近畿人
09/10/30 17:07:22 vakykwho
>>605 行ってきた。 はっきり言って、美味しくないし安くもない。
店が汚いのが 一番NG。 多分早かれ遅かれ閉まると思う。

599:近畿人
09/11/02 22:45:33 CP4cjj3o
ちょっと前に五条大宮あたりに引っ越してきました。
この辺でお勧めの食べ物屋情報あれば教えて欲しいです。
日常使い出来る程度の比較的安めの店で、
出来れば深夜やってて酒も呑めることでお勧めありませんか?

なんか適当に、分かり易いところは行ってみたんだけど、
もうちょっとマニアックでおもしろいところあれば…
大宮駅ちょっと上がったところにある新宿ゴールデン街みたいなとことか
興味あるけど情報知らないとちょっと入りにくい。

大宮の方では、上上、龍門、王将、
五条通りの方では、一番、ふくい、三喜
とかは行ってみました。
あとチェーン系の居酒屋とかも何件か行ってみました。

600:近畿人
09/11/02 22:48:25 CP4cjj3o
あ、あと、とにかく旨いとこあれば…

601:近畿人
09/11/04 12:01:43 hYrvuTKU
>>大宮駅ちょっと上がったところにある新宿ゴールデン街みたいなとことか
  興味あるけど情報知らないとちょっと入りにくい。

その上に行け

パスタ=ピッコロ
刺身 = 風
ホルモン・お好み焼き=ハイカラ亭
バー = blue
立ち飲み串上げ=新宿会館 てら

この1画で素敵に遊べるし安いしうまい。
帰りの餃子は、もちろん 王将。

602:近畿人
09/11/04 17:41:00 6CEQT94U
四条堀川東入ル北側にオープンした、香港風中華料理の店の情報は無いですか?

603:近畿人
09/11/07 00:06:30 SJRmJcek
千本通り上ったところにあるJERRY BEANSってケーキ屋行ったことある人いませんか?

604:近畿人
09/11/07 08:52:34 Yiw5phyg
>>615
いつ行っても閉まってるんだけど、いつならやってるのかなあ?
一度買ってみたい。

605:近畿人
09/11/07 14:34:23 WMtUnhjk
あそこはガレージの持ち物。
娘の為に趣味で建てただけ 1ヶ月で閉めた。そのまま放置。

606:611
09/11/07 19:59:20 VT8Afrx6
>>613
ありがとうございます。
またじっくりあの辺り行ってみます。
ちょっと気後れしてたけど、大宮ゴールデン街がんがん行ってみます!

607:611
09/11/07 20:13:40 VT8Afrx6
あ、そのちょっと上の方だね。
書いてもらったお店探してみます。
ありがとう。

608:近畿人
09/11/08 11:21:30 PSqcJ4mc
>>605 酒の天神 行きました。リーズナブルで店も良かったです。
従業員が元気一杯で愛想も良く楽しかったです。結構繁盛してました。
また、行こうと思います。

609:近畿人
09/11/23 23:06:39 aA1ZjS36
すみません、四条大宮周辺でおすすめの歯医者さんてどなたかご存知ないですか?
いくつかあるようですが、なかなか絞りきれませんで。

610:近畿人
09/11/25 11:08:33 13ffZq3BH2/U
【病院・医院】京都の病院情報【医者・クリニック】Part3
スレリンク(kinki板)

611:近畿人
09/11/26 19:51:31 abC1Ob92
>>621
病院名伏せるが大宮松原の角。
親切丁寧、女の子かわいいよ!
特に噛み合わせとかが専門みたいでオヌヌメ。

612:近畿人
09/12/02 14:20:56 nKHpqcfQ
王将の隣のビルの2階に
ガールズ・バー できた???

613:近畿人
09/12/08 15:54:32 i5I1kx5s
京都ロームのイルミネーション綺麗やで! キレイやで
          ↓

614:近畿人
09/12/10 11:27:16 taNmUqcE
なんだこいつ?

615:近畿人
09/12/10 15:06:12 9N5dxEKQ
ガールズしゃぶしゃぶ店の情報をお願いします。

616:近畿人
09/12/10 21:30:12 2Ag22nlg
Book1st前の駅の看板付け替えてた。
「東改札」って何か違和感が…

617:近畿人
09/12/12 08:06:54 d7XtSkAE
地下鉄の風
何とかしる!!

618:近畿人
09/12/13 21:49:17 MaZKLPLw
河原町行きホームのシャッターなんなの?
気になって寝れないぞ!

619:近畿人
09/12/15 18:31:29 e4ZtuV2o
>>630
確かにw
キオスクでもなかろうし…

620:近畿人
09/12/17 01:47:01 5P4dSe5U
あれは緊急用出口。
昔交番があった所に地上部の出入り口がある。

621:近畿人
09/12/17 17:42:39 TAfauJEg
その出入り口は映画館跡地に商業ビルができるからつながるとおもうよ。非常用かもしれんが。
とりあえず跡地は6階建ての商業ビルみたい。何がはいるのかwktk

622:近畿人
09/12/18 22:44:03 PWAqaB4E
この辺りってもう地デジ映るかな?
今壬生団地の共同アンテナで地上アナログだけしか映らないんですが、対応予定とかあるのかな

623:近畿人
09/12/19 18:29:05 682Wn4Ko
公団の共聴はアナログと同時に終了するらしい。
自力でアンテナ揚げましょう。
うちではTV大阪まで映ります。KBSは、比叡山に向けなくても映ります。

624:近畿人
09/12/20 00:56:45 5Ohs96..
そうですか。ありがとう。
ご近所さんも揚げてるし、携帯のワンセグもきれいに入りますので自分もやってみます。

625:近畿人
09/12/20 02:36:27 JRUjMlCE
フレスコの2Fの服屋も撤退だし大宮は廃れるいっぽうだな

626:近畿人
09/12/20 17:53:51 RCLiDy7E
人通りの多さの割りに意外と照明が少なくて
日が落ちると途端に一帯が暗くなるイメージがある。

627:近畿人
09/12/21 10:33:18 cATSM5J6
鮮人や同民が多い気がする

628:近畿人
10/01/20 15:55:30 o.yxdD0Q
>>636
今年の夏ごろ
地デジ用アンテナ比叡山に立つ予定だぞ
あわてなくていいかも。(今あるUHFアンテナで)

629:近畿人
2010/01/214b53(土) 22:33:22 iEJQV68U
>640
共聴だからアンテナはないハズだ。

630:近畿人
10/02/03 12:14:32 6A6eGz2w
毎年壬生寺の節分に店を出している白川の鯛焼の場所が変わってた。
南門を出たところの仏光寺通りを西へ行ってすぐのところ。
以前の南門から入ったところには別の業者が店を出してて、
白川の鯛焼の勘違いした客が結構並んでたけど。

631:近畿人
10/02/09 14:56:17 CwkkaRRQ
交番が元の場所に建設中だね。
いつ頃もどるんだろうか。ほぼ出来ているからかなり近いうちだろうね。

632:近畿人
10/02/09 20:38:26 hTawOhMk
なんくるないさー閉店。

できた時から、何の店なのかイマイチだったが、

なくなると寂しいね。

四条大宮もBURGもなくなったし。

ワイングロッサリーは健在か。

633:近畿人
10/02/09 21:12:53 pOzq.wAY
>>644
なんくるないさーも一度行こうと思いながら結局行かずじまいだったなあ。

634:近畿人
10/02/10 10:25:29 unP3EWg2
今さらながらラーメン屋さん七福神とガッツンガッツンの感想くださいな

635:近畿人
10/02/10 12:34:43 2ylZFfro
>>646

七福神旨くなったと思うよ
でもましなのは七福神だけだけど、他のはパス。出汁が全然聞いてない

636:近畿人
10/02/11 00:04:01 trCSXb4.
>>646
サンクス。両方一度入ってみたくて。

637:近畿人
10/02/13 23:22:37 WQ69cwqE
なんくるないさーは美味しかったけど、ちょっと高めだったなぁ。
ガッツンは、コッテリ好きだったらイケると思う。

638:近畿人
10/02/14 17:45:56 pHU5SsXI
高辻大宮西入るのレンタルビデオ屋が閉店するみたいですねぇ~

639:近畿人
10/02/25 10:55:11 GEvK7TY6
え、マジっすか

壬生に二つあるビデオショップ、どちらの方がアレの取り扱いの量、質のよさがいいんでしょうか。

てかここ過疎りすぎw

640:近畿人
10/02/26 23:47:20 cm4DgKNw
しょうがないよ、大宮自体が過疎ってるんだもん…
( ´Д⊂ヽウエーン

641:近畿人
10/03/02 19:23:22 L1roMrYA
新装開店して以来王将の定食メニューが減ったな。

642:近畿人
10/03/03 00:15:57 nQ6YzJEo


643:近畿人
10/03/06 16:21:59 BcjWQZsw
堀川御池北東角のローソンがなくなっていてびっくり。

644:近畿人
10/03/06 18:15:07 fort+bYA
>>655
そこは、うどん屋かなんかなかったかな?

645:近畿人
10/03/06 18:37:46 YKAYWXiA
>>656
すまん、南東角だ。

646:近畿人
10/03/07 04:28:14 cFnnE6PA
堀川御池といえばローソンセブンイレブンローソン
世にも珍しい3軒連なったコンビニを思い出すぜ

647:近畿人
10/03/07 08:21:54 fhZWe4MQ
あの刃物のようなビルのローソンかな。

648:近畿人
10/03/07 18:06:46 zQ82/vBQ
エリッツ136aのビルだね。堀川御池はローソン・セブイレ・ローソンにサークルKもあったぞw
ローソンの後のテナントってなにがはいるんだろうね。またコンビニくさいが。
四条西洞院のローソンも潰れて若菜屋が入ってる。ローソン大丈夫ですか?

649:近畿人
10/03/07 22:26:09 M4vm5T2w
ローソンストア100に鞍替え

と勝手に予想

650:近畿人
10/03/08 03:30:42 sUOt9wpg
四条大宮で良い散髪屋ある?
プラージュは2軒あるが、良い仕事してる?
当方、男。美容院じゃなくて理容店で充分です。
カット・シャンプーで2千円程度のところを探してます。

651:近畿人
10/03/09 09:53:02 VsxKVNEA
大宮プラージュに男の客がいたのを見たことが無い。
若い女の客さえ見たことが無い。100%おばちゃん。
行ける男は勇者。

652:近畿人
10/03/09 11:18:12 Zl7f4GyQ
おれは2カ月に1回くらい行っているよ
こんな感じにしてくれ、って写真でも持って行けばそれ風にカットしてくれるよ

653:近畿人
10/03/09 18:57:05 q7a7eUiw
壬生にあるえびす堂っちゅうビデオ屋の感想
誰かお願い

654:近畿人
10/03/11 17:38:11 8MqXVYew
>>615-617
へぇ~、あそこなくなったんだ?
調査的に食べたことあるんだけど、ざっくり言ってかなり不味かった.しかも結構高かったと思う.
うちから近いんで客が来たときとかに便利かと思ったけど...期待はずれだった.

で、なんか黒門御池にできたボンバルバル...じゃなくてボゥベルベルってケーキ屋はどうなんだろ?
なんか桂のほうから移転してきたって話だけど.

655:近畿人
10/03/11 21:30:38 FTnZbK0g
>>666
最近食べたよ。チーズケーキが有名で味はまぁ普通においしかった。
ただムースみたいなやわらかいチーズケーキやし、ムース系が好きじゃない人は
あんまりかもね。

656:近畿人
10/03/11 23:56:02 wkyCP3Pg
>>663
うちのおとんが行ってるけど、お任せなせいか
いつももみあげが変になって帰ってくる。

657:近畿人
10/03/25 17:34:18 wxdSOspw
おれの餃子定食返して~

658:近畿人
10/03/26 04:01:49 A2zemq5Q
>>663
夜6時以降は男性客多いよ 大丈夫 いってらっしゃい

659:近畿人
10/03/30 01:56:54 BMpAQswg
四条堀川近くのビルの地下にカフェバーできてるね
隣はライブハウスみたいなビルで。

660:近畿人
10/03/30 19:12:07 X7jYWWcg
>>671
なんて店?

661:近畿人
10/03/31 01:39:52 hNaoQSIQ
>>672
今日通って見たら、
cafe&bar Black WAVE

662:近畿人
10/03/31 07:16:46 G9Mb19jA
カフェバーって今もあるんだ!

30年くらい前流行ったよね
どこも天井からBOSE-101吊り下げていてボンボン鳴らしてたか

663:近畿人
10/03/31 15:30:40 ZK3S6OIQ
ガツンと遅れて十数年前に滋賀県でも乱立してたな

664:近畿人
10/03/31 23:37:17 ZqM90QCg
当時13db、カ フェバーのようで♪カ フェバーじゃない♪♪
なんてTVコマーシャルもありましたね
なんのCMだったんだろう?

665:近畿人
10/04/09 14:37:25 bysZB+fQ
誰か区役所裏の 缶詰bar行った人いません?
黒門三条上がる

666:近畿人
10/04/19 19:37:16 DsTJvAyA
堀川御池の元ローソンの場所に、民主党の事務所が入るみたいですね。

667:近畿人
10/04/19 23:41:46 q8udL3Eg
>>678
民主党の薄っぺらい印象が更に強まりそうだね。

668:近畿人
10/05/07 20:07:36 QNadJEhA
ほー

669:近畿人
10/05/08 12:24:38 Ztlg+rQA
このスレには選挙で飯を食ってるやつがいるのか 情報が早いなw

670:おっちゃん
10/05/22 08:05:53 ZaVpLLDw
二条駅のとこにスーパーが出てくるの?

671:近畿人
10/05/22 12:53:01 txoqk00A
>>682
聞いたことないねぇ。二条駅のどこにできるの?これから空く土地って
やよい会館ぐらいしか知らないけどあそこにはできないだろう。
スーパーってコープとフレスコあるしいらないな

672:近畿人
10/05/22 12:58:57 Wsc3qGog
>>683
サンディもあるYO

673:近畿人
10/05/30 16:26:20 VUuQPQLw
かつてはかなり賑わってた大宮周辺も今は昔の物語だな
西は西院や二条駅、東は言わずもがな

674:近畿人
10/06/08 18:58:02 WIUCp6Gg
デマッセでなんかあったの?
パトカーいっぱい

675:近畿人
10/06/17 16:38:54 fCbuXRLA
ガールズバーのチラシ配ってるけど どうなのよ?
ジャマなんだが

676:近畿人
10/06/23 21:25:37 qpjW0NSg
もうすぐ二条駅にできる府医師会館の1階テナント募集してるみたいで、
飲食等(ケータリングに対応いただける店舗に限ります。)らしーけど
ケータリングに対応する飲食店って何がある?まぁ飲食じゃなくなるかもだけど。

677:近畿人
10/07/11 19:08:58 uxxZ9fPQ
あっ  テメコ佐々木や

678:近畿人
10/07/11 22:05:21 fCK9QLeQ
>>688
宅配ピザ、ほか弁、宅配寿司..そんなんちゃう?

679:近畿人
10/07/29 23:12:05 0Tmkr7Qg
どうやら府医師会館の1階は京都銀行がはいるみたいだわ。

680:近畿人
10/07/31 07:27:07 jy3E3ukw
四条大宮で、警備員らしき人が宝くじの呼び込みやってるけど、
警備員が宝くじの呼び込みっておかしくね?
ウザい。

681:近畿人
10/07/31 07:31:41 jy3E3ukw
ところで質問。
みぶ操車場前方面から四条堀川方面に行くバスなんだけど、
四条大宮北詰に停まるバスと停まらないバスの見分け方を
だれか教えてください。
時間によるのかな?
それとも何号系統によるのかな?

682:近畿人
10/08/05 23:30:30 G6Lg3EUw
つ「ハイパー市バスダイヤ から 市バス主要停留所案内図」

683:大学院2回�11e3カ
10/08/08 00:53:10 49avF18Q
おいしい店ない?
住んで一年以上経つけどいまだにココイチとか行ってる。

684:近畿人
10/08/15 23:43:26 DHv6zGaQ
ビーブイ久々行ったらDVD屋になってた。
レンタル屋皆無かよ、大宮orz

685:近畿人
10/08/16 19:55:47 m1veImRw
二条-四条大宮間で良いバイト先ない?

686:近畿人
10/09/07 17:48:24 +aPPr1QA
ココイチ裏の 酒の天神 良心的で良かった。

687:近畿人
10/09/07 23:28:47 XA+4WEkA
商業ビルできてきたねえ。何が入るのかwktk

688:近畿人
10/09/12 16:51:15 TSw6hjug
四条大宮の商業ビルは居酒屋・美容院・ドラッグストア・コンビニ
焼鳥居酒屋・歯医者・携帯ショップ・カラオケはもう出店決まってるみたいよ。
まだまだ入るっぽい。鳥貴族とジャンカラ入ってくれれば夜遅く飲めて遊べる
からうれしいんだけどなー。
にしても大宮ってコンビニと薬局おおすぎじゃね?w

689:近畿人
10/09/13 15:24:50 5PY1rABQ
TSUTAYAは無理?

690:近畿人
10/09/15 01:19:23 Vh3GkgtQ
ツタヤはなさそう。1階はコンビニと薬局だし、、リサーチパークにできるしねぇ。

691:近畿人
10/09/24 12:40:10 T26tnsiA
今日10時過ぎ、三船美佳が大宮通でロケしてた。
竹栄商店でオヤジさんと話してた。
その後、北上して、着物関係のお店にも。
テレビそのまま、キレイやった。
意外と背が高かったな。

692:近畿人
10/09/25 11:55:08 7BJ6/ocQ
そうかそうか

693:近畿人
10/10/12 00:12:03 NjgYpsKg
家具の宝島本店が閉店。

694:近畿人
10/10/12 18:54:02 6r329X1w
四条大宮の新しいビルには
5~6階はカラオケ屋が決定みたい
3階か4階には居酒屋
1階?には焼き鳥屋が入るみたいよ

695:近畿人
10/10/12 19:20:27 EwePAM5g
ちょっと1杯飲んでバスに乗るのか。立ち飲み屋もあればいいけどなw

696:近畿人
10/10/14 02:04:06 URY1lvHA
3階に「わたみん家 10月30日 オープン スタッフ募集中」と
5・6階に「コート・ダジュール(カラオケ)」の垂れ幕が出てます。
でも、相変わらず4階あたりは「テナント募集中」ともなってるので、
一斉開店じゃなくて順次オープンかな?

697:近畿人
10/10/14 14:48:28 n7EFYARA
コートダジュールって残念すぎる。。魚民も入るみたいだよ。
私としては平日もずっと5時営業の居酒屋がはいってほしい・・w

698:近畿人
10/10/14 20:55:04 URY1lvHA
さっき通ったら、鳥貴族の立看板が1階南側においてあったよ。
「11月17日オープン 初日2日は半額セール」みたいな。
要望してた人いましたね?よかったですね。

699:近畿人
10/10/15 01:03:45 657Gq3eg
みなさま情報ありがとう

開店する店があるかと思�163bヲば
グルメシティーの西側あたりの
カレーうどん屋にお好み焼き屋が
ここんところシャッター降りてて閉店したのかも…orz

700:近畿人
10/10/15 02:16:44 8zP1dAlg
>>713
花たぬきも閉店するの?
いつも賑わってたけど。

701:近畿人
10/10/15 02:46:14 xiRHbWDg
>>712
お、そうなんですね!カラオケがジャンカラだったらもっとうれしかったのですが
鳥貴族は使い勝手いいのでうれしいー

702:近畿人
10/10/15 08:32:06 r/lD9L3g
なんだなんだ鳥貴族って有名なのか?

703:近畿人
10/10/15 09:01:20 9elY1laQ
花たぬき壬生店はとっくに閉店したよ。

704:近畿人
10/10/15 23:11:45 8cC+Yi4A
花たぬき閉店ってマジか!?ショック・・・

705:近畿人
10/11/13 02:19:06 GmRyl4eA
一致澱結

706:近畿人
10/11/15 02:02:49 oHeNuAVg
残念・・・

707:近畿人
10/11/19 16:34:33 +abGHZEA
駅前のセブンイレブン2店って、近すぎるだろ。

708:近畿人
10/11/19 16:39:23 aCKrzZKw
いや、2店というか、3店とも近すぎるっしょ。
セブン×3 サンクス、ローソン、ファミマ どれも駅から2分未満。
なんならモリタ屋・フレスコ・サカエもあるし。

709:近畿人
10/11/21 16:41:23 qVws2M9w
堀川御池にコンビニ三軒も並んでたな
今は知らんけど

710:近畿人
10/11/21 16:43:23 888xm2LA
>>722
堀川入れると4店...

711:近畿人
10/12/23 10:02:02 0S9l2Avg
てs

712:近畿人
10/12/31 06:31:41 aXpGpNgA
串カツ屋できたね

713:sage
10/12/31 09:18:22 vTVBR7vg
てs

714:近畿人
11/01/11 03:57:23 hmH/z+eQ
あけましておめでとう m(_ _)m

715:割ぽう
11/01/19 06:10:10 5DJeEyXw
割烹着のことですか?
白衣といわれると医療関係者が天ぷら屋の主人してるのかと思ってw

716:近畿人
11/01/19 06:40:18 5DJeEyXw
割烹着は女性のものなのかな?板前のするものはなんという?

717:近畿人
11/01/19 10:11:54 RjiHYd7Q
いや割烹着で合っていると思うよw

718:近畿人
11/01/19 11:00:30 t4LeyyYw
>>730
君もタバコ吸ってる時点で同類じゃん

719:近畿人
11/02/20 17:19:44 4woE5M9Q
JR二条駅の弥生会館跡地に第二NKビルができるみたい。看板出てた。
4階建てで高さ約20mだから、各フロアの天井はそこそこ高そうだね。
二条駅周辺で31mたてれるとこが限られてる中での物件だったし、31mで
たてて高度に利用してほしかったなーと少し残念。。
まぁ店舗みたいだし何が入るか期待だね!クリニックはもういらないw

720:近畿人
11/02/20 17:35:17 gxmd7eWA
>>736
ライフが入るってうわさはよく聞く。

721:近畿人
11/02/20 17:38:50 oFXtkW8w
高い建物は京都にとっては致命傷では?東山が見えないと値打ちないよ�15a9ヒw

722:おっちゃん
11/03/04 22:33:55 EoroCttA
ライフが入ります。でも解体だけでものすごい費用かかるのに

723:近畿人
11/03/05 02:08:38 qmhuN+WA
>>739
ガセ?情報源はどっから?
NKビルにスーパー入ってる例はほぼないけど・・生協にサンディあってライフって・・w

724:近畿人
11/03/05 03:04:34 EEQckOVQ
二条会館は3月末まで解体、

725:近畿人
11/03/05 03:09:00 EEQckOVQ
弥生会館跡地は3月末まで解体、
第二NKビルは5月着工、11月末完成予定ですね。

726:近畿人
11/03/27 22:20:04 tdJBiDSQ
こんなんきた
URLリンク(www.dotup.org)

727:近畿人
11/03/28 08:13:28 Xa/tesyw
NKビルってジェイアール西日本不動産開発株式会社のビルってことなんですか?
それやったら略しすぎてわからんぞい!プンプン

728:近畿人
11/03/28 10:08:00 k+6pIy8A
NKビルはジェイアール西日本不動産開発株式会社のビルですね。プンプン

729:近畿人
11/03/31 18:39:32 AwxIQz4A
>>727
串カツ屋潰れたね

730:近畿人
11/05/02 02:09:59 7TQGltYA
新しいネットカフェが商業ビルに出来るねー
ヒーリンフィーリン?もあるしネカフェは嬉しい

731:近畿人
11/05/02 02:40:01 NfNodcTQ
5月5日オープンですね。
テナントが埋まりましたね。
弥生会館は更地になりましたね。

732:近畿人
11/05/02 10:02:38 Fe1/ZdmQ
お、それであのビルは全部テナント埋まったの?バーとか入ってほしかったなー
弥生会館跡地はライフだってさー。コープとサンディあるのにライフいるか・・?

733:近畿人
11/05/04 02:39:24 3whh9pRA
三条御前あたりの巨大ダイソーって昔ライフやったような??

閉店してまた近場に出店かー

衣料品や生活用品を扱う大き目のライフだと西友がピンチやな

734:近畿人
11/06/07 00:27:44 9JtJwoxg
>>751
これをよく読んでお引き取りください。
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part29
スレリンク(kinki板)-395

735:近畿人
11/06/07 22:53:30 nxbDNiVg
あららら、かわいそうな人...

736:近畿人
11/06/18 17:09:33 ZtxPRfGg
マクドナルドとトーカイの間にあったラーメンのきて屋が閉店してたのか。知らなかった。

737:近畿人
11/07/02 12:28:30 P9wWhBaQ
四条堀川のコロナ跡に、すき屋が出来るみたい。
狭そう。。。。

738:近畿人
11/07/03 15:26:26 bHaTXH6A
>>757
あのカメラ屋の跡?
松屋と比べるとかなり狭いな。

>>758
空上げは削除対象になるから何か書き込むように。

739:近畿人
11/07/21 10:42:11 lqhVa3eg
放射能の肉 売ってるらしいな

740:近畿人
11/08/22 03:07:32 kffQ9nYw
学生時よく通った ふくい 1399というお好み焼きやさん閉まってた、、。深夜営業やめたのかな?潰れた感じはなかったけど、、、。誰かしってる?

741:近畿人
11/09/04 11:22:14 tZQ3sJNA
モリタ屋のスーパーがめっちゃ綺麗にリニューアルしてた

742:近畿人
11/09/09 08:53:59 nb2jFOlg
昨夜壬生坊城団地に消防車と警察来てた。何かあったの?警察犬もかぎ回ってたし・・・。

743:近畿人
11/09/09 11:59:28 R99ihg/w
>>761
五条壬生川のところ?
それならいまでも営業してるよ。

744:近畿人
11/09/09 16:29:12 wdZWd4lA
夜中までやってないぞ。

745:近畿人
11/09/11 03:44:23 +oR3iU0A
マァクは喰わないから残念

746:近畿人
11/09/29 18:58:57 6jNILL3g
Y村医院(呼吸器科)の求人、落ちた… orz
書類返却をしてくれていた(本日到着)のに
2度も電話問い合わせして悪いことしたな。
事務員さんの対応が不安だったんだよ…

747:大宮
11/09/29 23:33:02 HC0C7tcA
四条壬生川交差点ちょっと西あたりで事故??
車のブレーキの音と何かにぶつかった音すごかった
詳細知りたい
誰か教えて(-P-)

748:近畿人
11/10/12 14:07:49 drsaDx6A
四条大宮界隈なんだけどパトカーと消防車の音がすごい。
火事?

749:近畿人
11/10/15 10:16:34 HGLNUbUw
今日も平和やね

750:近畿人
11/10/15 10:18:36 urWkjRKQ
四条大宮はなんといっても
宝くじだ

751:近畿人
11/10/15 16:06:48 HGLNUbUw
大宮は当たるって言わはりますよね!
ロータリーの所と阪急の駅の所とどっちがいいんやろぉ?

752:近畿人
11/10/16 12:11:37 9NjvjUEQ
>>773
地下鉄京都駅の地下のほうが当たるよ・・・

753:近畿人
11/10/24 01:02:31 EDLsHp5A
チャイエス「癒」にガサが入って店長が逮捕された

754:近畿人
11/10/30 04:35:19 9lUa5h8g
マジですか...
店長ってあの受付の子かな?

755:近畿人
11/11/16 16:07:05 /58Abe6A
20年ほど前に行ってたセットーアップって美容室どうなりました?

756:近畿人
11/12/03 22:08:17 V5RCz+cg
四条大宮の東横インに泊まるのですが歩いていける距離に銭湯を探しています。
どこかお勧めのところ、ありますでしょうか?

757:近畿人
11/12/03 22:29:52 eS+bSA4w
やまとの湯くらいしか思いつかないな。
やまとの湯の東隣に新選組の用品売ってる店があるよ

758:近畿人
11/12/04 00:43:32 eKUJKXgw
>>778
普通の銭湯ならちょっと離れてるけど五香湯。
URLリンク(mk0305.kyo2.jp)
URLリンク(www.gokouyu.net)

他にも「四条大宮 銭湯」で検索すると出てくるよ。

759:近畿人
11/12/05 01:57:28 rMxpK2Lg
>>778
後院通りを北に行ったとこ(壬生車庫のあたり)にフツーのおふろやさんが
あった気がする。。

760:近畿人
11/12/05 07:50:55 PIhq9WUQ
>>778
googleで「京都市 銭湯」でググって出てくるgoogleマップで、東横イン四条大宮近くに移動してみ。
歩いて30秒ほどのド至近距離に「錦生湯」という銭湯がある。
少し足を延ばせば、>>782が言う銭湯もある。

761:近畿人
11/12/31 18:29:31 B1O7fBxw
壬生寺で除夜の鐘ついてこよ。
URLリンク(www.mibudera.com)

762:近畿人
12/01/02 16:19:10 sd4XMA4w
四条坊城上がったところに定食屋カフェなる店を発見。いつ出来たんだ?

763:近畿人
12/01/02 17:53:45 N6bOOqPw
宣伝おつかれっす

764:近畿人
12/01/04 00:18:27 FnGq+RdA
>>786

食べた?

765:近畿人
12/01/05 08:18:12 3+WutakQ
オープン日 2008年7月8日

766:sage
12/01/05 14:57:38 mLx8qixg
>>788悪い。行ってないんだ。
久しぶりに実家に帰って発見した!
朝5:00まで営業してる焼肉屋も気になるんだが評判はいかに?

767:近畿人
12/01/17 23:04:32 eIyQQsFw
「ヴィラージュ京都」に宿を予約しようと思うのですが、
京都市在住の方から見て、評判はどうですか?

768:近畿人
12/01/18 00:28:28 Xuf0GIcA
聞いた事無いな
値段相応で普通なんじゃない?

769:近畿人
12/01/18 19:39:13 58F6oSfA
壬生の団地から毎日おばちゃんの怒鳴り声して怖い あれなんなんだろう

770:近畿人
12/01/18 20:07:23 bEA8DnGQ
怒鳴り声だろ

771:近畿人
12/01/18 23:09:07 Xuf0GIcA
笑った

772:近畿人
12/01/27 20:59:57 XK9dWxmQ
最近フレスコの前の木が夜になるとすごいことになってる。
ムクドリだかヒヨドリだかが沢山寝床にしてるようで凄い鳴き声。
前はあんなにいなかったのに。

773:近畿人
12/02/04 21:17:37 8FvLn2gA
大昔は河原町御池あたりの銀杏がそんな感じだったね

774:近畿人
12/02/19 01:16:43 sVdjeHtA
宝屋ラーメンの跡地が、香来ラーメンとして
今日オープンしてたな
早速食べに行ったんだが、味は、前の宝屋と同じでしたねぇ
チャーハンとプリンが無くなってたのが痛かった
代わりに台湾ラーメンってのができてた

775:近畿人
12/02/19 01:24:41 VA3plZpQ
宝屋はずっと閉まってたからなw 数年は閉まってたやろ?
連続して営業してるわけではないだろし
同じといわれても、いつ食ったのだ?と思うよw

776:近畿人
201126f2/02/20(月) 20:23:01 kp7SiOGQ
突然閉まったのは、一昨年の12月ごろやったと思うよ
せやし、閉店期間は1年ちょいかな
こないだも、西小路五条下がった宝屋にも行ったし
味は覚えてまっせぇ

777:近畿人
12/02/22 22:17:41 yHzT0XlQ
四条大宮の不二家、最近閉まっている
辞めたのかな?

778:近畿人
12/02/23 19:44:46 Az4lqX/w
不二家、本日再開してました。

779:近畿人
12/02/24 11:08:18 9Eja8fBw
>>798
宝屋は10月末に運営していた会社が自己破産し、系列の大王含めて已む無く
一斉に店を閉めたんですよね(ただし西小路五条店のみは独立店につき存続)
情報では、新店の壬生の熟成細麺香来・西院の熟成麺屋神来・姫路のらーめん京
などは、宝屋の元店長やスタッフの方がオープンに関わっているようですよ

780:近畿人
12/02/26 00:28:49 XhVkPNIA
>>803
情報サンクス
西院に神来ってのもあるんですか
メモメモ
香来ラーメンはいつみても人が入ってて
繁盛してますゎ
末長くがんばってもらいたいもんです!!

781:近畿人
12/03/08 00:28:05 QrHtmKWQ
後院通に面した「鉄板28号」ってどうなんでしょうか?

行った方からの情報お待ちしております。

782:近畿人
12/03/15 00:29:37 4b81JWrQ
今作ってる駐輪場、どれくらい停められるのかな。
奥に停めたら鳥の糞がひどそうだ

783:近畿人
12/03/24 14:36:00 jcdGauug
福屋!
チラシ入れるな!

784:近畿人
12/05/18 18:29:53 ALSCNGyA
ブックファースト前でやってる美容室とガールズバーの客引きが邪魔すぎる

785:近畿人
12/05/18 19:48:33 x/SSmWpg
こまめに通報

786:近畿人
12/05/19 16:12:09 VlHda1HQ
四条大宮交差点の街頭演説うるさすぎる。勘弁してくれ。

787:近畿人
12/05/19 16:50:29 elnyldiA
ツーホーだ

その場でうるさい!!!って怒鳴ったりしたらこっちが捕まるのかねえ?

788:近畿人
12/05/20 19:54:17 UwDzzaOQ
今、やっている四条坊城夜店って何の祭りなん?

789:近畿人
12/05/25 22:52:42 cYhFYZQw
今まで目立ってなかっただけかもしれんが最近この辺柄悪い奴多くないか?
今日なんか大宮駅のホームでババアが若い女の人の財布を猫ババしようとして揉めてた

790:近畿人
12/05/25 23:55:10 fN4g84iA
最近()

791:近畿人
12/05/26 00:14:57 VNL7H1bw
だから歩いて行けるとこに、新しく警察署を作ってあげたでしょ!
すぐ警官が行けますよ

792:近畿人
12/05/26 06:18:34 k9dyhuwQ
四条坊城にある神社の祭りだろ
毎年5月の中頃の土日にやっとる

793:近畿人
12/05/26 13:55:46 DapTujK1484A
>>818
警察署とともにやってきたもの
・ヤンキーの暴走バイク
・警察官の怒声

794:近畿人
12/07/03 21:51:12 DZ8jUmyw
今年ももうすぐ三条商店街の夜店だな
毎年思うが、どっからあんなに人が集まってくるのかねえ

795:近畿人
12/07/04 21:30:38 6xdOXg2w
王将の北側工事中の建物は
何が出来るのですか?

796:近畿人
12/07/05 02:56:57 SjmLpfow
>>822
周辺住民の反対押し切ってセレマが葬儀場建ててるんじゃないの?

797:近畿人
12/07/06 07:26:57 PJ2/p8ZQ
周辺住民つーか共産党だる

798:近畿人
12/07/21 16:26:02 5Lp36kgw
今日も街頭演説の共産党がうるさい。

799:近畿人
12/08/31 14:06:16 c/3RdQcA
壬生川仏光寺の駐車場跡にセブンイレブンができたな
やっぱり高校ができたからかな

800:近畿人
12/10/06 22:43:57 ifqNuW2w
以前情熱ホルモンがあった場所に大ちゃんて
ラーメン屋できてるな
別にマズくはなかったがあんまり特徴がない
ただチャー丼はそこそこ旨い

801:近畿人
12/10/10 05:33:34 bCVkbscA
そして大ちゃんラーメンの向かいにはお好み焼き屋が出来ている
和食の亀や?は半分だけの敷地で営業かね

802:近畿人
12/11/10 13:48:06 vFYg5YYg
嵐電とフレスコの間にあったチケットキングは閉店した?

803:近畿人
12/11/10 20:15:54 ldFIXqng
行けば分かることをいちいち聞くなよ

804:近畿人
12/11/10 21:27:57 vFYg5YYg
>>830
行ったら看板も値段の張り紙もなくて閉店の案内も貼ってなかったから誰か事情を知ってるか聞いてるんだが。

805:近畿人
12/11/11 00:31:01 FbG9AnfQ
じゃあ潰れたことくらいわかれよIQ低すぎるだろ

806:近畿人
12/11/11 00:44:52 lIfXwpRg
質の悪い煽りおバカさんが来ちゃいましたね。
しかもその本人は近畿板ではsageが効かないことすら知らない無知な方だしw

807:近畿人
12/11/11 01:13:38 FbG9AnfQ
専ブラで常にsageが入ってんだよいちいち板ごとに設定なんかしねぇわアホ

808:近畿人
12/11/11 13:20:40 BlUMDnxw
情報が出せないのなら黙っていましょう

809:近畿人
12/11/14 19:22:11 W2OJnB4g
デマッセのあたりすごい消防車とか来てたけど何だろ?

810:近畿人
12/11/15 19:50:31 gqaY/p7w
>>836
すぐ近くの中華料理の店に来てたみたい

811:近畿人
12/11/16 17:27:11 bIA1ZINg
日本生命四条大宮ビルの地下にガストができる

812:近畿人
12/11/18 14:33:57 mdDOcuDQ
そんな夢を見た。

813:肩こりさん
12/12/14 19:21:18 1Rip5mzg
四条大宮に上手いマッサージ店ないですか?

寒さで肩が凝って�7オまって16f0…

814:近畿人
12/12/14 21:03:49 ZtL5dcbA
昔は京美人があってな

815:近畿人
12/12/14 21:45:23 J2HLZchA
>>838
ほう、四条大宮のビル地下にファミレスが出来るのですか!
烏丸今出川の新築ビルの2階にもサイゼリアが出来たし
郊外型ファミレスから駅前にも進出してくるのですね?
駅前もろくでもない店が多いからファミレスタイプの店ができても
いいですよね。流行ると思いますよ。
烏丸今出川のとこは1階の小さなテナントでやよい軒という店ファミレスも
できてますね。外から見たらファミレスだったw

816:近畿人
12/12/15 00:39:55 8Vj76xAw
京美人なくなりましたもんね

817:近畿人
12/12/16 12:14:58 d/ItsHnQ
おっと自演が始まったぞ~
宣伝ですかぁwwwwwwww

818:近畿人
12/12/16 16:47:18 luLhkNDA
そこの宣伝はいいんですか?
でも、何か宣伝って怖いんですよね…

819:近畿人
12/12/17 03:12:56 3BDeXsFA
ふくい、 店しめるかもーやって。
残念だな

820:近畿人
12/12/17 10:43:40 G67konOQ
>>851
どのふくい?

821:たろう
12/12/18 10:02:01 ihcpylwg
ルジェって、マッサージ店どう?
マッサージが好きなんやけど、なかなかいいとこがなくて…

822:たろう
12/12/18 11:37:09 wQiza4Qg
ふくいって、お好み焼きの?

823:近畿人
12/12/18 14:54:07 Q/X6YFNw
>>854
もしそうだとしたらスレ違いだよな。
京都・丹波口周辺を語る!4
スレリンク(kinki板)

824:たろう
12/12/18 15:06:43 LB8xAvhQ
>>855

そうですよね~

825:近畿人
12/12/18 19:51:58 WWTBbugQ
ふくい君元気かなぁ

826:近畿人
12/12/21 03:34:44 tUwaew9A
今日はジャンボ発売最後の日だ
大宮で買ってこようかなぁ
当たるかなぁ、前回は3万9千円が当たったから。

827:たろう
12/12/21 07:51:49 HDFuqIgg
ルジェっていうマッサージ店どう?
何か抽選してるみたいやし、行ってみようかなぁ…
誰が行ったことある人います?

828:近畿人
12/12/21 13:02:21 bjJHQVrQ
しつけーよ
そんなもん誰も興味ねーんだよ

829:じろう
12/12/21 14:44:13 HDFuqIgg
興味なけりゃ放っておけば~

830:近畿人
13/01/03 21:27:14 lOfm5vFg
まるき製パン所って年始いつから開いてるかわかりますか?

831:けんじ
13/01/03 22:30:45 bo1rXZEw
四条大宮って、
どの店も閉店時間が早くないですか?

832:まるお
13/01/04 00:59:43 mT5h3kiw
>>862

まるき製パンは7日からだよ。

833:近畿人
13/01/04 02:10:41 nQzG5uow
864さんへ ありがとうございました(^O^)

834:まこと
13/01/06 14:15:03 dooKTUwA
四条大宮のガストって何時までやってるの?

835:近畿人
13/01/07 22:49:22 S5PA7faA
>>866
すかいらーく/店舗検索
URLリンク(sp.chizumaru.com)

836:近畿人
13/01/28 11:21:44 ECMUSr3Q
大宮のマッサージ店で中国語を習えるらしいよ。
なんか面白いね(^O^)笑

837:近畿人
13/01/28 14:33:35 ofQl6xHA
あっ、知ってるホテルの隣の不動産屋さんの上の…
何とかいう店でしょ(*^。^*)

838:近畿人
13/01/31 18:28:50 Ikep++JA
そうそう

ここです。URLリンク(www.relax-roza.net)

839:近畿人
13/01/31 18:42:29 WK2wJQ3A
自演で宣伝
恥ずかしい奴やな

840:近畿人
13/02/01 07:44:40 Z/I5hYrA
エロありますか?

841:近畿人
13/02/01 10:15:48 JLet+QRQ
興味なけりゃ放っておけば~

842:近畿人
13/02/02 04:38:12 3/xbZxvQ
こんないやらしい自演宣伝したあげく開き直るようなマッサージ誰が行くかよ

843:近畿人
13/02/02 08:09:38 uas2ddvg
おたくはここの主ですかいな~
まあ、そんなに怒らんでも…
気を悪くされたのならすまんかったのう

844:近畿人
13/02/02 08:22:05 NNwKfzZA
>>876
>>870-871のリモートホストに注目。

845:近畿人
13/02/02 09:22:27 uas2ddvg
確かに(笑)

それより、四条大宮で何かおもろい事とか、
お得情報とかない?

846:近畿人
13/02/02 09:38:02 lo578L4g
京美人なくなった

847:近畿人
13/02/03 06:22:07 b4PLWmoQ
>>877
>876のdionも同一人物
以前からマッサージの話題をやたらして宣伝してるアホ

848:近畿人1
13/02/03 13:22:31 wXYlwFUA
今日は節分祭
子供の時は楽しかったな
ばあちゃん、じいちゃんと土日は毎年祭りに連れてってもらった。
今じゃ全くいかなくなったな~

なんか大宮おもろいとこないかな~

昔コンビニのスパー(今のスギ薬局)があって、
数年で潰れたけど、そこのオーナーが長岡周辺でローソンしてて、
元気そうでよかった!

849:近畿人
13/02/03 15:38:33 G5UB3uUA
アイフォンまで使って・・・

850:近畿人
13/02/07 09:10:09 AcvJapmg
風風亭の後には何が?

851:近畿人
13/02/08 06:46:52 vsdbIzhw
>>881
あの頃ってスパーとローソン以外にもあったよな
なか卯の場所だっけ?

852:近畿人881
13/02/08 12:24:41 r05WdRMw
レスありがとう。
なか卯前のコンビニおぼえてるのか?
俺も記憶の片隅にあって誰にいっても覚えていないて言われる。
俺も夢だったのかなと思ったぐらい。
確かにあった気がする。小学生くらいだった気がする。

それですぐ潰れたよな?サークルKじゃなかったけ?

昔の記憶が今すごい懐かしい。
歳とったんだと思う。30手前

小学生くらいの時はあのあたりあんまりなくて、
今の桜寿司にセブイレがあっていい狭さで、まだコンビニが新鮮だった。
はたさん横の旧古本屋上にはミズサワ カフェ?バー?が新鮮すぎた。
弁慶横の今のクリーニングe67屋には、ビデオ店。糞探し辛い ドラえもんいっぱい借りた。
はたさん横の今の居酒屋には弁当屋 すごい美味かったのに、ある日爆発
グルメシティ前はモデルルームがあって、そこの広大な草原には殿様バッタいっぱい。今じゃ考えられない。
その横のリサイクル店ら、といやさん。今じゃ考えられない、四条通り沿いの八百屋、その横には自転車屋、たこ焼き屋などあったな。たこ焼き屋は不味かったけど美味かった
今あのあたりで現存してるの弁慶、正美堂くらいちゃう?
千本の壬生く湯(あだ名)が潰れたのは悲しすぎた。おっちゃんおばちゃん元気か?


と壬生川周辺の話でした。
長文ゴメン。


皆の昔あった店聞きたい笑

853:近畿人
13/03/10 00:38:58 F2PeNxTg
千本四条のラーメン名門、焼鳥屋に替わっていた。流行ってなかった?

854:近畿人
13/03/10 11:54:18 Sp/Y/8Ng
ヒント
フランチャイズ

855:近畿人
13/03/10 15:19:44 RwY1U+gw
でも七条七本松の方は好評営業中。

856:近畿人
13/03/20 09:03:37 NOyaPNpA
>>885
スパー(現スギ)は懐かしい!よくレジ横のハッシュポテト買ってたわ。

なか卯の前はサンクスだったような…微妙な記憶
正美堂横のセブンイレブンだった所はさらに昔はコンビニアップルだった
大宮駅のブックファーストらへんは小さい名店街で喫茶店とかあったなあ
アークホテル横のファミマの土地にはスーパーエムジー(グリーンスタンプ集めてファミコンソフトと換えてもらった)

アーバン銀行サークルKらへんは洋菓子の長崎屋と金物屋があって
タリーズの入っているビルは昔は1階カフェクリエ(ベニエとかあった)2階カラオケ
りそな銀行の並びのマンションビルは吉野家とカラオケブルートレイン
その四条通り前の松屋があるビルはアコムがやってたレンタルショップだった。


昔から今でもあるのって(リニューアルしたのも含めて)
ハタさん その近くのオートレーションパーツって看板の電機屋?さん
四条千本にあったバブルっぽいドレスを売っているメグさん(ホカ弁跡)
松屋横の蒲鉾屋さん

不二家も結構長いよね、そういえば目の前に三坪くらいの焼肉屋できてるよね

857:近畿人
13/03/20 23:04:22 rXK88HWA
四条大宮南西角京福ビルの誰得点字ブロックようやく撤去か
点字ブロックに沿って進むとATMコーナーの壁にぶつかると言う糞仕様

858:近畿人
13/04/07 21:29:53 h4moGP8Q
四条大宮上るのスロット店向かいのラーメン大将と中国料理屋が閉鎖、店の前をベニアで封鎖

いつ閉鎖になったかは知らん

859:近畿人
13/04/17 23:30:57 LWEpsQyA
>>891
桃花源、雰囲気の良い店だったなぁ~。再訪しとけばよかった…

860:近畿人
13/04/19 20:33:30 2EaD2EYQ
桃花源よかったけど上はもう長いことやってなくて下の大将だけだったけどね。
�1386ノしてもいろいろネタになるような店で、痛いながらもユーザーは多くて潰れる風情はなかったんだけどな。
俺もラーメンはほとんど食ったことはないが、軽くビール飲むのにえらく重宝してたから寂しいぜ。

861:近畿人
13/05/27 05:58:41 g+81fT/A
みんなダイソーの場所にあったコマゴールドは覚えてないかな?
洋画が2本立てで500円だった。

862:近畿人
13/06/02 04:20:25 5g65ZQNA
覚えてるよ。

863:近畿人
13/06/02 08:23:40 I5078jmA
京美人もな

864:近畿人
13/06/03 17:58:22 mVZAjiCg
>>897
京美人なくなってしばらくたつね。
次は何になるんだろうな。

865:近畿人
13/06/03 18:15:17 cfNoHC9Q
モリタ屋ってまだある?

866:近畿人
13/06/03 21:45:41 mVZAjiCg
>>899
あるよ。
スーパーは普通に流行ってる。
上は知らない。

867:近畿人
13/06/14 23:06:48 hmYSyUDQ
大宮ドコモ前の電話ボックスが電話機がないまま放置されとるけんど
携帯電話をかける人のために残してあるんかあれ?

868:近畿人
13/06/16 23:42:39 yK6uggmw
>>902

そっちをかよ!

869:近畿人
13/06/20 04:46:33 D7cchFPg
フレスコがえらく綺麗になっててびっくりした

870:近畿人
13/06/21 12:17:15 ItrGLBnA
四条大宮東行バス停前のダイソーが改装とやらで今週から営業休止しちょる

871:近畿人
13/06/22 21:21:30 /es/W9kA
四条大宮ドコモ前の電話機がなかった電話ボックス、しれっと電話機が再設置され復活
一体何だったのか

872:近畿人
13/06/23 07:56:21 o4OA1tsQ
たまたま撤去→搬入時期に見かけただけじゃないの?
例えば酔っ払いが破壊したから撤去され、新たな電話機が設置されたとか。

何かある

と思うあなたはちょっと病んでない?

873:近畿人
13/06/23 12:05:17 QFwV82ZA
病んでるとかじゃなくてさ、最近公衆電話は減る傾向だろ
だからボックス放置費用も遂にケチり始めたんじゃないかなと思った次第
放置なら携帯の人が雨降りでもボックス内で掛けれるような再利用の仕方も一応あるし

874:近畿人
13/06/23 15:36:31 o4OA1tsQ
じゃそうなんじゃないの?

875:近畿人
13/06/24 14:13:44 jJ4tVY2g
>>889

ありがとう。ほんっと懐かしい。
ハッシュポテトあったね。おれはから揚げ棒が好きだった。
エムジーのグリーンスタンプの交換はなぜか堀川五条までいかされなかった?w
三坪焼肉屋うまそうだね。いつもぎゅうぎゅうで人がいっぱい。後院通りのみよしもお肉おいしいよー。
サンクスだったのかー なんかそんな気がする。。ありがとう

そういえば、最近はらーめん天国もつぶれたね。
行ってないが、三条商店街にうまいラーメン屋ができたみたい。
あとまだわかんないけど、セレマ付近にスポーツジムできるらしい。

なにかおもしろい店ないかなー

876:近畿人
13/06/29 19:27:19 J53NFpJw
改装フレスコ、広告商品売ってないのね。何か物足りない1558…

877:近畿人
13/07/01 07:51:26 AmOpDNig
>>911
おかげで最近は、
三条通りのとか、壬生店とか行ってる。
大宮店は場所が便利だったのにな。

878:近畿人
13/07/01 12:28:32 vYuFLA/Q
四条店が広告やめてから大宮店に行くようになったのに
すごく残念

879:近畿人
13/07/04 11:38:24 WzMSd0Ag
四条大宮からバス(できるだけ本数の多い)一本で、
バス停から近い、チラシ扱ってるフレスコってどこがあるかな?
三条や壬生はバス停からちと遠い。

880:近畿人
13/07/04 12:05:30 tX+Xg7cA
帰りのバス停は遠くてもいいのか?
重たい荷物もって反対側のバス停まで歩くのか?
帰りのバス停が近いほうが良いように思うけどなあ

881:近畿人
13/07/04 17:34:51 WzMSd0Ag
>>915
そうだね

今日フレスコはしごした。
バス停から近いと、チラシの目玉商品が売り切れてて
バス停から遠いと残ってる感じがしたけど、
気のせいかな。

882:近畿人
13/07/09 13:38:06 BTkpT9Ag
インターネットカフェの中にタイ式マッサージが出来たね

883:近畿人
13/07/14 12:27:57 gb6dBmpw
宵々山の日に政治家が四条大宮に来るなんて、
民主党は一体何を考えているんだ?

884:近畿人
13/07/14 12:55:17 VbZgvh0Q
祇園祭りの日にちが変わったの?

885:近畿人
13/07/14 14:46:06 VbZgvh0Q
>>918
そうか、明日に京都へ来るというポスターが貼ってあるってことか。
ごめん。

886:近畿人
13/07/14 14:58:37 iBtIPUOA
>>918
太極旗を持ってお出迎えだな。

887:近畿人
13/07/14 19:38:24 x/UZz35w
今日、19時頃 日本共産党が拡声器で街頭演説しとった
祭りの時くらい静かにして欲しいと思ったわ

888:近畿人
13/07/14 20:27:39 VbZgvh0Q
>>921
いまや米中が親密になって日本はどちらからも
真剣には相手されないみたいw
20年前の日本みたいにアメリカの資本のバブル投機で
中国もつぶされるのかな。

889:近畿人
13/07/14 20:59:49 F6NsMiCA
>>923
オバマは習近平にぶち切れて安倍ちゃんに愚痴電話をしてきたらしいがね。
URLリンク(kukkuri.jpn.org)

これ以上は板違いなので他でやってくれ。

890:近畿人
13/07/20 23:06:54 hQC3zKLA
民主党の選対事務所、あの場所てわざと?

891:近畿人
13/07/21 12:19:10 w5aTHmhg
船越『京都では知る人ぞ知る』
船越『穴場中の穴場』
船越『地元の方が買いにくる』

どうせヤオイソだろ

と思いつつも
久しぶりに食いたくなって
行ってみたら
あの小さな店に客がいっぱいで
あきらめて帰って来たし

892:近畿人
13/07/21 23:23:44 8VFr/4lw
故郷へけいろう。

893:近畿人
13/07/31 07:56:56 D7pzjhbA
ヤオイソのシャッターが閉まっている時の曲がり角は
自転車や歩行者がぶつかりそうになる。

894:近畿人
13/08/02 12:14:17 77v2QtDg
新しくヤオイソパーラーができた所って、
以前百人一首なんたらがあった所?

895:近畿人
13/08/03 21:54:42 5QGkK59A
そうです。

896:近畿人
13/08/22 20:30:04 Kk6MpcWQ
夕方、四条大宮の交差点で事故ありましたね
壊れたタクシーはクラクション鳴りやまずで

897:近畿人
13/08/26 06:23:53 D6MlyC5Q
四条猪熊下るソフトバンク曲がるしばらくしたお好み焼き鉄平が閉店してる…?

こんなに暗かったんか…この道

898:近畿人
13/09/23 14:27:15 /yeksNUw
松屋移転か。

899:近畿人
13/09/24 01:13:18 nE2p/fwA
サークルKの四条通り挟んでほぼ向かい側の、現在マンモスとか言うパチ屋の駐輪場になってるとこって以前何の店やったっけ?

900:近畿人
13/09/26 05:13:03 7/QjS6qA
>>934
風風亭の食べ放題の焼肉屋さんやったような

元松屋のテナントには何が入るんやろうか…

901:近畿人
13/09/27 03:27:37 lFJlTEPA
>>935
再び松屋でしたwww

902:近畿人
13/09/28 07:31:34 9CoTq2BQ
え?ダブル松屋?!

お好み焼き鉄平の跡地は駐車場にすでになってました…

グルメシティはイオン傘下になってからワインやら日本酒やらアルコールが増えてちょっと嬉しい

903:近畿人
13/09/28 16:14:11 uYK0tkWg
ちと不可解なことで中京署に相談に行ってみたが、
窓口の婦警さんが美人で少し和んだw
まあ別の部所だろうが問題もあるけど対応はヨロシかった

904:近畿人
13/09/28 19:47:52 wFnZY+0A
中京警察の建物ってなんか安っぽく見えるわ
最初、夜に通りかかったときプレハブかと思った…

905:近畿人
13/09/28 20:31:26 uYK0tkWg
いやいやいや、あれけっこう豪華だよ
まず他の署とか見比べれば分かるけど、ありゃ笑うぞw
あれとタメ張れるのは近年新設された右京区役所か
京北など田舎の役場ぐらい

906:近畿人
13/10/03 14:28:43 LmfW2mvg
改装してから四条大宮のフレスコ行かなくなったな。
チラシ商品も取り扱わなくなったし、全体的に高くなったよね?
かなり客足落ちたのではないだろうか?

907:近畿人
13/10/03 14:54:43 soQmFcCA
>>939
いわゆる工場生産の壁ですよね?

908:近畿人
13/10/05 06:35:57 SY+hYvhw
>>941
チラシ商品のある烏丸のフレスコかグルメシティに最近は行ってます。
野菜なんかもないですよね最近…

金曜日は最近ずっと屋台のたこ焼き屋さんが出てますが

909:近畿人
13/10/11 21:02:52 I55UXkYg
四条大宮上る元ラーメン大将、台湾料理があった建物、店前がベニアで暫く覆われていたが、どうやら絶賛解体途中の様だ
今後どうなるのか

910:近畿人
13/10/17 15:31:19 CF1TYBAQ
社長は飛んだのか

911:近畿人
13/11/01 01:37:15 7IVU5zjQ
旧1506松屋のテナントはファミリーマートが入る~

ローソンが良かったけどセブンイレブン村状態の大宮では
まだファミマでもましかー

912:近畿人
13/11/01 03:34:30 Vh93UMmQ
解体中だった旧ラーメン大将は程無くして更地になり、細長い鰻の寝床状の土地がビルとビルの間にある光景が

913:近畿人
13/11/01 06:40:06 As0E9k6w
>>946
ローソンかミニストップが良かったな
この辺り無いし
でも四条通南側ってコンビニ無くてちょっと不便だったし
まあいいや

914:近畿人
13/11/01 12:26:16 Vh93UMmQ
ローソン、壬生川じゃちと遠いか

915:近畿人
13/11/01 13:07:51 MIFXwwPQ
家具の宝島の人達、元気にしてるかな?

916:おっちゃん
13/11/18 20:55:56 pMTenMmQ
出世稲荷のところのマンションにスーパーがでてくるという噂ありますほんまかいな

917:近畿人
13/11/20 01:03:54 ncZ5/79w
家具の宝島跡がタキ道具店に変わってた。
上には株式会社のぶちゃんマンの看板がかかってたから経営はそのままらしいけど。

918:近畿人
13/11/28 02:32:23 Ki52rygw
ファミリーマート四条猪熊店Openおめ!

919:近畿人
13/12/03 02:00:50 180JZJvQ

タクシーロータリーのマクドの横の横に立ち飲み屋か~
立ち飲み屋「庶民」やってーなんか看板はおしゃれ

920:近畿人
13/12/03 07:50:06 TxpEi5Fg
>>954
チラシ入ってたわ。

921:近畿人
13/12/03 18:22:51 Vc6ilfsw
>>955
もうそのお店はオープンしているのですか??

922:近畿人
13/12/05 22:20:31 wJanUhHw
>>956
明日6日オープンだって。
今日店の前通ったらそう書いてあった。

923:近畿人
13/12/06 07:58:46 RAn9yACg
>>957
ありがとうございます

924:近畿人
13/12/10 10:12:06 1QpRjBuw
立ち飲みや 庶民 
午前11時から  中ビン 300円なり

925:近畿人
13/12/17 23:01:23 mU4qUqNw
いつも思うんだが、千本三条のバス停の前にある某宅配寿司屋、あの位置で四条大宮店と名乗るのはちょっと無理がありゃーせんですかね

926:近畿人
13/12/20 08:19:42 ukd+fN9A
>>960
 
丹波口徒歩3分で大宮10分でも四条大宮って名乗ってる
マンションもありますけん

927:近畿人
13/12/22 00:56:07 znkvuIdA
王将の店員泣いてたな。
社長も若いときは、四条大宮の店で、餃子焼いたり、鍋振ったり、
一生懸命働いてたんだと思うよ。

犯人は在日韓国、朝鮮人だと思います。

928:近畿人
13/12/22 23:48:21 h37U1H6g
四条千本の串焼き屋閉店した?

929:近畿人
14/01/05 18:57:46 3Izstqtw
茨木先生・・・

930:近畿人
14/01/05 19:17:50 vvayEiBg
壬生後院通東側滝下の古物屋のちょっと上にあるビルが絶賛解体中1408

931:近畿人
14/01/06 23:16:30 Kn+RiFmQ
大宮駅の花屋横の売場から、年末ジャンボ7億円出たのね。

932:近畿人
14/01/07 01:21:05 5bRtfsZw
ああ、うらやましいな。

933:西田
14/01/29 19:54:25 jpz+ocBg
松屋とかの並びのソフトバンク潰れたの?
最近見るたびにシャッター降りてるし、
ケータイ壊れたから直したかったんだが、
烏丸まで行かないとダメかな…。

934:近畿人
14/02/17 00:45:03 Mxxuhs4A
みちこせんせい元気?

935:近畿人
14/03/01 14:23:23 F/mhGjEQ
ごぶごぶ、こんな近くでロケしてたんか。

936:近畿人
14/03/14 06:38:18 ITePFb+A
立ち飲み 庶民こんでるね~

ソフトバンクは営業してまっせ

ごぶごぶのマルキのパン、ハムじゃなくて塩パンが有名って初めて聞いた
あと後院のカナリヤに浜ちゃんがいうてたソーセージ揚げパンあるのに
ポテトパン食べてたな

937:近畿人
14/03/16 08:04:55 B1Mjq5ug
業務用カレーとワインの店

938:近畿人
14/03/23 23:03:59 NjXjU2lQ
知らんうちに河原町行ホームに「北改札」ができてるんやね

939:近畿人
14/03/25 05:53:55 9gb3PbpQ
エレベーターがスギ薬局横の西口のさらに別からだったから
↑の阪急の改札はベビーカーとか嬉しいだろうな

そして北改札の横のエコで薄暗さナンバーワンのセブイレは商機再来やな

940:近畿人
14/03/29 15:32:49 ru3yqLHg
阪急大宮駅の「大阪~姫路方面ゆき」の看板、撤去されたのか。
子供の頃から見慣れてたから寂しいなぁ。

941:近畿人
14/04/02 16:17:28 ck+JYqJA
>>975
本当だ。スルッとKANSAI 3Daysでもなければ阪急で姫路までは行かないものな。

942:近畿人
14/04/02 16:38:33 Sra6Do4g
阪急が山陽電車に直通しなくなって大分経つのにずっとそのままやったもんな

943:近畿人
14/04/06 10:55:53 LwOOyCTw
あれ?なんだろう
三条大宮近くの路地に警官が集まって立ち入り禁止になっとる

944:近畿人
14/04/06 11:05:37 Cfc+g6aQ
殺人、強盗、恐喝、窃盗、詐欺、婦女暴行、密輸、誘拐、放火…

945:近畿人
14/04/08 21:46:46 M1EO+r8A
チェブラーシカのバッタ物と二人暮らしをする中年男性が住む街、それが四条大宮

946:近畿人
14/04/27 20:37:24 9XpE9sew
シルシルミシルサンデーとか言う番組で四条大宮の果物屋と鳥料理屋ががロケで映ってた

947:近畿人
14/05/16 01:12:14 5dIS0V9g
>>981
あれ取材受けたよ。断ったけど。

948:近畿人
14/06/04 14:44:29 +lo0tUbA
高野俊一って何者ですか?

949:近畿人
14/06/04 23:48:22 +kkOjNKQ
立ち飲み庶民、中に入れる日は来るのだろうか?

950:近畿人
2014/06/0d5(木) 22:08:111cc1 ssJx0mbg
>>983
 
遊び人

951:近畿人
14/06/06 02:41:37 X+OjnLeQ
>>984
混んでいても中へ入れば詰めてくれるよ。

952:近畿人
14/06/09 20:55:06 Mg096RlQ
>>983
ブログを見てましたがあまり常識は無い様です。
アホ過ぎるので見るのやめました。

953:近畿人
14/06/16 23:23:43 tZcWwBfQ
>>983
確かに高野の浅はかな考え方は、あほらしくて
そのイヤミさには反吐が出るな。

987さんの気持ちよくわかります。

954:近畿人
14/07/14 19:12:02 gSYQVYwQ
東行きのバス停横のダイソー向かい辺りがいつの間にやら時間貸しのチャリ置き場になっとる(最初の1時間はタダ)

955:近畿人
14/07/16 12:46:38 grANFXWw
旧出世稲荷跡地、分譲マンション絶賛建築中

956:近畿人
14/07/19 22:29:09 FRaQS6Vg
立ち呑み庶民、行くことは無いだろう。

957:近畿人
14/07/20 20:54:41 8DgguibQ
すみません、ちょっと質問を

現在西宮に住んでいるのですが、子育てのため、嫁の実家のある京都への引っ越しを考えています
ただ、勤務地が大阪(梅田から徒歩15分程度)のため、通勤時間から考えて、阪急沿線か、JR沿線になりそうです

阪急沿線の場合は西院、大宮あたりを考えているのですが、阪急の朝(7時半~8時)のラッシュはいかほどでしょうか?
座席には座れないとは思いますが、立ったまま新聞を読むことができるくらいの混雑具合でしょうか?
(もちろん新聞はコンパクトに折りたたんで読みます)

読めるか読めないかで時間の有意義さがまったく違ってくるので、気になるところです

958:近畿人
14/07/21 01:48:52 oC5ntUbQ
7時半~8時なら新聞位は読めると思いますよ。僕は振動で視線がぶれるので
電車の中では新聞は読みませんが・・
ただ西院、大宮等、急行しか停まらない駅から梅田だと結構時間かかりますよ。
時間的にはJRの京都ー大阪がplatform to platformで約30分と速いです。
もちろんJR在来線は狭軌なので狭くて、着席できず、新聞もちょっと無理かな、
と思いますけど。

959:近畿人
14/07/21 02:11:43 FIZZcUxw
狭軌って言うのはレール幅であって、車両の車体幅自体はJRの方が阪急より広い
JRが狭く感じるのは特に新快速車両は進行方向に転換出来る座席が2+2列に並んでいるから通路が狭く、阪急の急行車両は長椅子なので通路が広い

960:近畿人
14/07/21 02:39:37 oC5ntUbQ
>>994
えー、そうなんですか。
阪急特急の2+2列の席でも新快速よりは広く感じたのですが・・・
車両の車体幅自体がJRの方が阪急より広いとは・

961:近畿人
14/07/21 12:58:10 gCl+NYtA
どうもありがとうございます
案外、阪急もぎゅうぎゅうって訳でもないんですね
もちろんJR京都駅が理想ですが、家賃との兼ね合いもあり悩ましいところ

962:近畿人
14/07/22 20:36:24 htRrtxLg
次スレ
阪急四条大宮・JR二条駅を語ろう Pa9d6rt6
スレリンク(kinki板)

テンプレには二条駅も入っているのにタイトルには入っていなかったので、
より広範囲から書き込んでもらってスレを活性化するためにタイトルを変更しました。
あしからず。

963:近畿人
14/07/22 23:09:09 QYTAGdnQ
千本三条のおもちゃ屋のビルが建て替わって営業再開していた

964:近畿人
14/07/23 02:24:55 nJcUo+dg
綺麗なビルに替わったこの辺。

965:近畿人
14/07/23 14:24:53 gzirS0cQ
でもはやっている店は限られている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch