【恐怖】神戸あたりの怖いお話 第9夜【怨念】at KINKI
【恐怖】神戸あたりの怖いお話 第9夜【怨念】 - 暇つぶし2ch250:近畿人
09/07/21 21:57:57 ZijRuwZc
神戸に犬がいんねん。

251:近畿人
09/07/21 22:24:17 LqBsDn6U
神戸の坊主が珍念

252:近畿人
09/07/21 22:51:43 pc7YSDPw
神戸市西区にあるお寺の話だか、前に神戸新聞に載った程度のニュースで
秋なのにお寺の桜の木が満開に!ってあった。
神・仏の力か!なにかのお告げか!と
珍しがった人たちが何人か来て桜の木に触れたり、花の匂い嗅いで楽しんでいた。


しかーし、決定的な真実がわかった。
数年後、あるニュースの取材でどこかの大学の教授が桜の話をしていたのをテレビで観た。
桜の木は初夏、葉がいっぱい茂っていると秋に落葉し、冬に休眠してから、春に花が咲くのだが、
もしも、初夏に葉がなんらかの原因でまったく無くなってしまうと、桜の木は冬の状態と勘違いを
起こし、秋に花を咲かせてしまうそうだ。


真相の前に、
そこのお寺の住職は金儲けだけが好きで、寺の事は金が儲かる事以外はいっさいやらない人で、
もちろん、寺の桜の木も手入れなどまったくされない。木が病気になろうとお構いなし。
でも、病気じゃなかったんだ。その桜の木は、、、、、、、、、

話を戻すが、初夏に葉がなくなったかというと、、、、、、、、



大量の無数のおびただしい毛虫が毛虫がーーーーーーー木全体を覆うほどの大量の毛虫がわいていて
すべての葉を食い尽くしていたんだ・・・・・・・・・・・・・・・・


最高の恐怖だったぜ俺には・・・・・・・

住職のほったらかしのいい加減な結果が、神・仏の力か!なにかのお告げか!という事態になっちゃうんだから。
呆れたねw
見に来てた人たちかわいそーーー・・・

253:近畿人
09/07/22 12:26:32 yDirts7I
霊よりも毛虫とゲジゲジが怖い・・・うぅ

254:近畿人
09/07/24 05:49:59 I2t98dOM
上記にあったけど西神南の井吹トンネルは、
2つトンネルあるんでどっちのトンネルだったか忘れたけど、
トンネル内を歩いていた人を車がはねて殺しちゃった事があった。
あと、そのトンネルの出口付近って事故多い。
ガードレールはしょっちゅう事故でひんまがって、新しいのに取り替えて。
ところどころガードレールが新品。
近くに中学があるけどその付近でも事故があり、今植え込みが焼けて枯れてて、
その付近の歩道が真っ黒になってる。
んで、植え込みには花が供えてあるしーーー・・・・
やっぱ死んじゃったのかな・・・

あと、だいぶ前、西神工業団地内にグ○コがあるけど、そこの前にある道路の横断歩道を渡ろうとした人が、
左折してきた車にはねられて死んだそうだ。そこも花がお供えされてます。

どっちも霊はみたことないし、変な気分にもならないしから。
ちゃんとご供養してもらえて成仏されたのかなーと思えば、あまり怖くはならないですね。

255:近畿人
09/07/25 08:03:00 XZOMeWjs
亀のノロイより怖くないな。

256:近畿人
09/07/27 12:28:24 Skcp9FK2
長田~箕谷線の道沿いの供花の多さは異状だよ

257:近畿人
09/07/29 10:59:41 26QGn4d.
神戸東灘のコイノニア福音教会の松本おのれ何様だ人の顔みると暗いとか挨拶しろとかうるさい、いつから教会はかいしゃになったんだどあほ

258:近畿人
09/07/29 20:31:32 MXPa/IV6
スレ違いの上、不快。

259:近畿人
09/08/01 00:27:52 Lq47/O8w
>>282はるさん、久しぶりです。

260:近畿人
09/08/02 19:40:18 hiSUQqCs
えと、既出でいいから 怖い話よろしく・・・
てか、この以前のスレしらんの・・・

261:近畿人
09/08/12 15:23:59 xxxLMBKc
股間から 膿みが出て怖い・・・

262:緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU
09/08/13 22:57:01 yY/VfCYA
ご無沙汰しております。

神戸の話でもなく、どちらかというと昔話っぽい話になるのですが。

三木の戸田での出来事。ある男が、深夜人の気配がして眼を覚ますと縁側にお坊さんの
様な人が何人も居て、何かを話している。
よく見るとそれらは亡くなった祖父母や両親たち(の幽霊)だった。
男はただ怖くなり一晩中念仏を唱えて過し、やがて日の出と共にそれらの幽霊は消えた。
しかし、次の日もまた次の日も先祖の幽霊は現れ、日に日にその数を増していった。

男は日を追う毎に衰弱し、困り果てて呪い師に見てもらったところ、男は知らずに裏山
と共に先祖の墓を切り崩していたからだと言われた。
確かめてみると確かにそこは墓地だった。
呪い師にお祓いをしてもらう一向に効き目が無く、さるお寺の本山より高僧を招いて
お経を上げ供養してもらうと、一人、また一人と先祖の霊は消えていった。

ということです。
あんまり怖くありませんでしたね、すみません^^;

263:近畿人
09/08/14 01:10:55 ZwbccWXw
ただ単に先祖の幽霊は話し相手が欲しかっただけなのに、ってオチ?

264:近畿人
09/08/14 01:49:20 yailffsQ
>>301
お話ありがとうございます!

あー わかるかも

西区だとさ、墓地がニュータウンにされるので移転したとこがあってね。。

んで、墓掘り起こして骨移動させてさ。

ある日、とあるニュータウンでふと丘になってるとこを遠くから見たとき、

真っ白な着物をきた行列がずらーーーーっと100mくらいかなぁ・・並んで歩いてたんだ。

えーーーーって思って、隣にいたダチに教えるためにちょっと目をそらしてからもう一度みると・・・

行列が全員いなくなってたよ・・・

気になるんで、すぐに丘までいってみたらさ・・

その丘の下が移転した墓地だったよ・・



やっぱ掘り返されたくなかったんだろうなぁ・・

265:近畿人
09/10/09 20:53:44 CxKvf0WA
特に霊とは関係ないんですけど 王子動物園のなんだか物置のような所。以前
女性が殺された事件があり犯人はまだみつかってないんですって・・・それ
でなくても 周囲は学校なので夜 8時位にはもう暗く 人もあんまりいないのよね

266:近畿人
10/02/04 22:24:02 UJb4UJ1E
今から12~13年ぐらい前? 山田川の近くの急な坂の所にあった廃墟について
しっている人居たら教えて下さい。

267:近畿人
10/02/04 22:27:52 UJb4UJ1E
訂正・・・

誤 12~13年ぐらい前
正 22~23年ぐらい前

268:近畿人
10/02/05 01:07:38 1BMUVEic
墓地の移転跡地なんか市内あちこちあるやんw
長田区の房王寺町の市住かて以前は墓地やったし~
あと、墓地ちゃうけど新神戸の中央病院跡にホテル出来とるしね
いちいちそんなもんでビビっとったら何所にも住まれへんでw

269:近畿人
10/02/11 20:13:25 VcEWbbiA
三宮の地下の話がやはり気になる。
随分昔から話題があったが、明らかになったものが殆どない。
あの辺異様な人間が(ただの変人ではない)多いって
いうからな。関係者とかから聞き出すしかないかな。

270:近畿人
10/03/03 23:57:38 TrIjAnDw
神戸市営地下鉄の三ノ宮駅の東出口●から
構内に向いて歩いて降りていると
不気味な感覚を背中に感じた事があります。
エスカレーターやエレベーターも無く、回りこんでいて何か迷路のような・・・
新神戸駅の地下通路も怖いところ結構あります。

271:近畿人
10/03/10 20:43:46 zsi/rMJw
センタープラザに関しては地下の二階が機械室に
なっている事以外分からない。地下一階でヒューストン101と
くっついているから、二階でもそうなっている可能性は
無きにしも非ず。
だが、さんちかは分からない。牢屋があるやら…

272:近畿人
10/03/14 00:23:20 pdwjIn3Q
新神戸オリエンタルシティ 当地には、1981年まで、神戸市立中央市民病院があった。
同病院がポートアイランドに移転した跡地を再開発するにあたり、当時ダイエーの社長だった中内功が中心となって、
神戸の玄関口である新神戸駅前にふさわしい施設づくりを考案した。

ちょうど地下道で元霊安室と重なる場所があるらしいよ...

273:春よ来い
10/03/29 10:28:29 fqf0//qA
北区に住んでいます。たまに通る道で、特になにかある訳ではないのですが、
有馬街道沿いに2箇所あります。あくまで個人的に苦手というだけですが、
兵庫区の平野交差点から3キロほど上ったところに左右に道が別れていて、
信号のある小さな橋のところ。あとさらに北上してトンネル抜けて峠を越えて、
六甲山入り口から下って1キロほど下ったところにあるトンネル付近。。
ただバイクで通る度に嫌な気がします。やっぱ気のせいかな・・!?

274:近畿人
10/04/07 18:40:46 Wjz+lBqQ
>>313
自分で削除依頼出して来い。

275:近畿人
10/04/07 19:09:50 +kik52d0FT2A
>>313
ある意味凄いなww

よっぽど女性に酷いめにあったか
振られたかやろうなww

276:近畿人
10/04/09 23:12:39 gRHQiODw
新神戸オリエンタルシティの話、懐かしいですね~
バブルの頃、あそこにKing & Queenがあって、
メインホールはもちろんトイレや従業員控え室、通路等々の
目立たない場所にお札が沢山貼られていましたよ。
かなり頻繁に目撃されていたようで、心霊スポットになっていました。

私の同級生の実家のそばに、手入れのされていない寺の門があって、
そこを通る時はいつも気持ちが悪い。
先日、久しぶりに帰省した同級生に会いに行って、その話をしたら
こともなげに「あそこは通り道やから、しゃーないで」と言われた。
絶句していたら「下(1階)の奥の部屋に鏡掛けてたら、
時々知らん人の顔が映ってなぁ。あの部屋には鏡置かへんことにした。
あの部屋も通り道なんやろ、年に何回かゾロゾロ歩く気配がするねん」と。
生まれた時からその家なので、それが普通だと思っていたとか。
こういうのって慣れるもん?

277:近畿人
10/04/24 02:24:03 ofuWYQGg
この間、深夜に行った七三峠のトンネルは雰囲気あったけどな

278:黒部絵
10/06/08 20:39:52 dXEKwnlQ
初めて書き込みさせていただくのですが・・・・

伊川谷にある「首吊神社」によく暇つぶしに行ってたんやけど
四回行ったが必ず頭痛と吐き気がしてヤバかった記憶がある
あの近所に干からびたような池があるんですけどあそこもいろいろあるらしいですね

知ってたらスイマセン・・・・・・

あと、一つ御尋ねたいことがあるんですが伊川谷に鳥居が倒れている神社が有ると聞き、
散々調べましたが見つかりません・・・・・
どなたか御存じの方、お教え頂けませんでしょうか?

279:権平 ◆T0e.kDbaK2
10/06/13 02:59:05 afQ1jG2g
もしかして石戸神社のこと?

280:近畿人
10/06/13 07:09:15 QmrLVQdw
あっこはやめとき
しゃれにならんから

281:黒部絵
10/06/30 19:56:54 mQH8URAA
返事が遅れてしまい、誠に申し訳ございませんOrz
>>319
石戸神社と言う名前なんですか?
初めて知りました(汗
御返答、ありがとうございました(^O^)

>>320
御返答ありがとうございます
しゃれにならんと言う事は、やはり相当まずいんですかね?
行ったら頭痛だけでは済まされない的な・・・

282:近畿人
10/07/11 21:33:43 kacNo8rQ
>>1
山口組総本山があるじゃないか。

283:近畿人
10/07/11 21:34:50 q4jJF3FQ
神戸電鉄五社駅のトンネルには骨壷を持った白装束の
老婆が出るらしい・・・・

284:近畿人
10/08/06 00:12:34 Qx7Se0TA
>>303

それって、西神南の外れの友清交差点の近くのことですか??

285:近畿人
10/08/10 17:21:57 2b1jB7yg
スレ違い承知でお聞きします。
つげ義春の漫画のようなちょっと不気味なほど昭和レトロな場所を撮影
したいのです。
元町高架下商店街や清荒神や石切神社ぐらいしか思い浮かびません。
(これらは賑やかすぎますね。もっと廃れたような寂しい所が希望です)

286:撮影してもOK!!
10/08/10 19:31:06 2gtK1yhA
>>325
うちの嫁はんの股ぐら
はどないや?
不気味で臭くて昭和の股ぐらや

287:近畿人
10/08/10 23:10:48 2b1jB7yg
>>326
臭いのは (>_<)

288:近畿人
10/08/10 23:43:01 CF2rcURQ
>>325
阪神久寿川駅北側から2号線出る前
センタープール駅周辺(東側)か北側の商店街の外れ
杭瀬・千船周辺なんかいいかも。
昼間なら尼崎のかんなみ?(2号線トポスの南)が昭和チックです(夜はピンク色ですが・・・)

289:近畿人
10/08/11 20:55:48 fe0wFiFw
>>328
ありがとうございます。
貴重な情報です。

290:近畿人
10/08/28 23:26:54 WgMq4tCg
神戸って言っても少し離れた話題になるけど
垂水の五色塚古墳の横のマンションは前々から噂があった。
元々は結核系の病院であったし、実際行ってみると妙に暗い印象があった。
光の具合もあるだろうが、空気が重い。

291:近畿人
10/09/01 15:49:06 UesHbEew
五○○ア○○○ですネ、以前は舞子病院でした。
今もその前に生えている木でかなりの数の人が首吊り自殺をしています。
そもそもあの場所は江戸時代は遊郭で悲しみのあまり多数の女性が
自殺をしたところでマンション建設時に多数の人骨が出ました。
あと舞子病院時代は医者と看護婦の不倫のもつれによる毒殺事件
いわゆるカルカン饅頭事件もありました。

292:近畿人
10/09/01 19:04:13 RZKllmpA
カルカン饅頭事件?
詳しい情報キボンヌ

293:近畿人
10/09/01 19:18:58 wAHL44Vg
舞子病院があった時代に近所で住んでいたけど、
そんな話、聞いたことがないよ。

294:333
10/09/03 08:20:33 rbXVywTQ
これだね

昭和14年5月初め、神戸市立川池小学校教師ら12人がチフスとなったが、
6月5日にチフス菌混入の菓子による発症だった事が明らかになり、
兵庫県明石郡垂水町の舞子病院副院長(37)に恨みを持って、
その菓子を贈っていた吉村内科医院の女医(39)が逮捕された。
副院長、実弟、実妹、川池小学校教師9人の合わせて12人がチフスになり、
うち副院長実弟が5月15日に死亡した。

さすがにまだ生まれていなかったから知らなんだw
だけど首吊りの話は聞かなかった。
遊女塚にまつわる話は、ちょっとずれている気がするし、
人骨の話も知らない。

295:近畿人
10/09/12 23:55:33 yekyTKGA
でも震災であれだけの人が亡くなったのにそれ関係の
心霊話は聞かないね

296:近畿人
10/09/13 00:08:00 J0wfod7w
当たり前だろそんなもの存在しないんだから
目と耳塞いでアーアー聞こえないっていってるやつが妄言はいてるだけだし
がれきの下から助け出したと思った人の首がなかったことは今でも夢に見る位トラウマだがw

297:近畿人
10/09/13 01:15:37 6pu+6ISA
深夜に神鉄の新有馬駅跡に行くと物凄く怖いよ

298:近畿人
10/09/18 14:34:57 iNKdS6Tw
>>336
あるにはあるよ。震災当日亡くなった人がその日の深夜、
大阪の街中をいっぱい霊となって歩いて、避難してきた。
地震があった時間が眠っている時間帯だったから、死んだ事に気がつかず逃げてきたんだろうと。
うちの近所のおばさん達が井戸端会議してる中で霊感のある人が何人も、そんな話をしてたよ。
でも、あとみな話さなくなった。何おかしな事あの人言ってるのと陰口を言われたらしい。

地震当日から数日間、大き目の丼鉢に水やお茶などを、
玄関先や境内の鳥居の入り口に置いているのが数軒あった。
なんでも霊をみた人達が供養の為、供えた物だとか。
あとは虫の知らせや、予知夢とかのそんな程度。

299:近畿人
10/09/18 15:23:38 wykQoGUA
アホかw

300:近畿人
10/09/19 02:44:32 23BK31pA
>>340
そうだったんだ。 もっと知りたいよ。

301:近畿人
10/10/22 08:04:46 WOA8GAQQ
沈んでるなあ・・・

302:近畿人
10/11/01 08:06:20 nyoIG3Ww
神戸殺人事件ばかりだな

303:近畿人
10/11/14 10:29:43 PAMqnUCQ
既出かもしれませんが、先日電車の中で立ち聞きしたのですが、ある人が
塩屋から北に登って帰宅する途中にスポットがあるとのことです。覚えて
いないのですがカタカナ表記のマンションか店舗かの建物のところを通ると
足首をつかまれた感触がしたとのことでした。
地域では有名で、あそこは絶対出るとのことでした。
詳しい方おられませんか。

304:近畿人
10/11/14 11:47:34 7iv77+cA
丘の細いみちのことかな

305:近畿人
11/01/25 09:54:47 FIUIDlLw
先日の震災の日、1月17日にいつもより沢山見えたといいます。
震災の年に生まれた息子も16歳。
普段は学校の中では、同じ年位の子供の霊しか見えないのに
震災の日は初めて大人の女性が見えたのだそうです。

30歳少し前くらいの女性が、一日中一人の生徒の横に佇んでいたとか。
生まれたばかりの我が子を残して亡くなったお母さんが高校生になった子供に
会いに来ていたのかな。
同じ母として胸が熱くなりました。

私もあの揺れの中子供を残して死んでいたかもしれなかったから。

306:近畿人
11/02/27 22:28:59 6iVqWlug
Janeで見ると、スレタイが赤色で表示され「ログが破損している可能性があります」云々
と出るのだけど・・・

記憶が正しければ、348の次に書き込みがあったはずなのに、それも消えているし・・・

307:近畿人
11/02/27 22:33:24 6iVqWlug
書き込んだら、>>349-350が表示されるようになった。(あぼーんだけど)
それまで、専ブラやIEでは何度リロードしても表示されなかったのに・・・

連投スマソ

308:近畿人
11/04/13 04:08:12 3Tb4N2Mg
長田の山の方で火事があって人が亡くなったらしくて、以来幽霊が出るとか聞いたけど知ってる人いる?

309:近畿人
11/04/13 16:58:37 CJdKKnLQ
大山寺のトンネルの南側出口でトンネル方向へ歩いてく子供を見た
夜中12時にランドセルみたいなの背負って
見間違いだと思いたいが住宅はもう少し南に下りないとないから
あれだろうな・・・

310:近畿人
11/05/02 19:59:47 9+O520qg
>>355その辺なら間違いなく、それだと思う。  
夜にその付近は通りたくないね。

311:近畿人
11/06/16 15:25:56 4fkErnfg
>>355
おおやま?だいせん?寺ってのは
神戸のどの辺りでしょうか?

夜中のトンネルはどこもいやだなぁ・・。
小部トンネルとかねぇ。

312:近畿人
11/06/16 16:51:23 SPo+BGxA
>>358
太山寺だと思うよ
伊川沿いの旧道はガチ
最近なぜか通行止めに・・・

313:近畿人
11/06/17 16:51:48 LkALQvnA
>>358
ごめん
大→太だった
小部はトンネルも怖いけど
藍那から木見に抜ける周辺も怖いよな

>>359
伊川沿いの旧道って、トンネルの脇にでてくる道?

314:近畿人
11/06/17 16:57:08 LkALQvnA
>>359
通行禁止になったのか

315:近畿人
11/06/17 16:57:51 HmD73cgw
>>360
そう。
磨岩物の不動明王がある道。

316:近畿人
11/06/18 16:35:38 CRxSgjhQ
>>354
きいたことあるよ。でも今は潰されてないよね?
その建物かどうかは定かではないけどその当時確かに噂はあったよ
獅子が池へあがる坂道の途中だったかな?
今は随分綺麗になったけど、昔は不法投棄も多くて怖かったなー
あの池も、戦後すぐのころは水泳授業や林間学校に使われていたりしたんだっけ?当然事故もあったりして、夜中に釣りに行った友人や家族が色んなもの見たと随分前に話してたよ

317:近畿人
11/06/21 06:20:39 ihBbZvmA
以前、大山寺のトンネルでのこと
「幽霊探知器」みちなキーホルダーってあるでしょ?
シャレでかばんに着けてたんだけど、夜の11時ごろ車で東から入ったとき
初めてアラームが鳴ったときはびびったよ。

側道はトンネルが出来るまで、バスも走る道だった
現在は支柱が立ってて入れないけど、徒歩ではいける。
夜は漆黒の闇なんでやばいよ。昼でも気持ち悪いけど・・・。
あの川の岩には、大山寺の修行の場なんで、不動明王が掘り込まれてる。
けどその場所も不思議、岩の中腹で、川の流れもきつい場所。

318:近畿人
11/06/21 07:38:33 pbJuj0nQ
太山寺トンネルの旧道は街灯あるよ。
夏の夜はクワガタとりに太山寺方面よく行くよ。
旧道にもクワガタとれる木あるからよく行きます。

319:近畿人
11/06/22 22:17:50 C3F6ajSw
このスレが賑わう季節がきたなw

太山寺って国宝で由緒あるわりにひなびてるよな
今じゃ年始しかいかない

太山寺の旧道クワガタ懐かしいなw
もう時期的には終わりだろうけど今でもとれんの?

320:近畿人
11/06/23 20:35:37 fVks58oQ
友が丘中学と南落合小学校周辺は気味悪いな

321:近畿人
11/06/24 17:49:28 FVyu/BLw
たっぱり、トンネルは色々ありそう・・・。

322:近畿人
11/06/29 22:53:53 Ukl3kUZg
どっか怖いとこしらんかえ~

323:近畿人
11/06/30 06:18:39 uViCkR7g
呑吐ダムのトンネル
夜行くと、何も無いのに怖い

324:近畿人
11/06/30 06:26:54 uViCkR7g
それから、神戸じゃないなけど
高砂と加西の間の法華山一乗寺
昔、知り合いが肝試しで面白半分にドライブ行ったら
車の窓に、赤ちゃんぐらいの手形が無数に付いてて
洗っても洗っても、しばらくしたら浮き上がってきたそうだ。

325:近畿人
11/07/25 23:05:51 9R1c4+tA
西区にある高校で遅刻しかけた生徒が閉まりかけた門に頭挟まれて亡くなった話親が通勤時に血だまりみたって

326:はる
11/07/25 23:11:18 /Taq8i2A
>>359

道路から滝が流れとうところのこと?

327:近畿人
11/07/31 23:00:41 iT9vJrcw
五色塚の舞子病院跡のマンションの話。
私の母がケースワーカーをしていた頃。
病院は閉鎖?されて建物はまだ残ってたらしい。
私の母は近くに訪問へいき病院跡の前を通り駅に向かっていたらしいんだけど
いくら歩いても気づけば病院の正面に立っていて。
何回目かでようやく勇気をだして病院の建物の方を見たら大量の手がおいでおいでをしてたらしい。
母はマンションができると知り絶対建てちゃいけないと言ってた。

328:近畿人
11/08/04 12:09:07 zOv+/MEA
古墳とか人柱も多かったのかな

329:近畿人
11/08/20 16:17:48 UegLEjXw
前スレ 神戸あたりの怖いお話 第8夜 240 垂水の廃墟のような洋館
ヘルマンハウスのことですか?
URLリンク(mimizun.com)

330:近畿人
11/09/04 15:57:45 D1sfnbxw
神戸じゃないが、神戸つながりということでwこんな話を
ある会社の西神戸支店というのがなぜか加古川市の平岡町は乾角というところにあった。
そうだなあ加古川バイパスから日本ハムの工場が見えるだろう
日本ハムの裏手に池があって道を挟んで西側にあった
あそこにバイパスの側道があって車も通りぬけれる穴門があった。
そこでしょっちゅう事故が起きるんだな、のぼり方面から青信号ギリギリで
右折して穴門に入ると下り側がなぜかすでに青に変わっていて
ドカーーンと出会い頭でやるんだ
けが人の数は数知れず、トラックが新聞配達のおばさんを引きずりながら
パニくった運転手がアクセルとブレーキを踏み間違えて角っこの会社の
倉庫4aafに突っ込んだりと、僕の知ってるだけで2人は同じパターンで
亡くなってる・・・・・。
会社の敷地内で死体が転がってた・・・・
ちなみに大和会館を下がったところの踏み切りでも自殺とかで何人も
死んでるらしい
その会社は倒産して敷地は住宅地になっている。
死んでたのはちょうど一番角にできた家のあたりだ
この地図の上の真ん中の右よりあたりだ
URLリンク(map.goo.ne.jp)

331:近畿人
11/09/25 21:46:11 R/2VV4zw
ホテル、商業施設etc事故物件ってなんか出るのかな?

URLリンク(www.jikobukken.com)

332:近畿人
11/09/25 23:28:47 7nQkmRQw
>>379
御影のホテルがちょうど気になっていたので
参考になりました。

333:近畿人
11/10/20 11:58:15 f7T6iN4g
御影のどのあたり?

334:近畿人
12/04/19 23:17:18 cAWv3Mvg
アジアで暮らしやすい都市1位シンガポール、2位神戸=民間調査
URLリンク(jp.wsj.com)


ホンマかいな。
ちょっと怖い話。

335:近畿人
12/04/20 06:44:47 Vybwj2/A
噂では、御影タワーの建設中に飛び降りたお○屋さんのご主人が、夜中のタワーてっぺんから御影の街を見下ろしながら呟きます。
クラッセ潰れろ~
クラッセ潰れろ~
ビル風の風切り音が、こんな風に聞こえるとか

336:近畿人
12/07/21 09:57:31 9//JpMyw
そろそろシーズン到来なのに過疎ってる・・・
何かネタがああれば投下したいけど特に無いしorz

337:近畿人
12/07/25 06:09:16 +Yke9nXg
駅歩いとったら包丁投げつけられるらしいで

338:近畿人
12/07/29 20:55:11 0ouQthiQ
φ(。。)メモリング

339:アル
12/07/30 13:02:17 GYzwDa7g

阪急電車芦屋市と神戸市の境い目、三条踏み切は怖くて近づけない

340:近畿人
12/07/30 22:09:18 3/yC9/CQ
六甲山とか北区、垂水区とかいわく付きの場所けっこうありそうやね

341:アル
12/07/30 23:35:26 iwB5occQ
芦屋。東灘は六甲山のパワースポットなので生死の境い目が極端です。三条踏み切りも生死の境い目の場所。


342:近畿人
12/07/30 23:52:58 RwoewcWw
北区は花山の団地とかよく聞きますね。
垂水だと朝霧周辺もいわくつきですな。

六甲山は聞きませんな~
あるのは廃墟ぐらいですかな?

343:アル
12/07/31 00:34:44 Rto9rD+A
いわくつきと言うよりあの世とこの世の境い目。いわくつきの場所はアル意味神聖な場所ですね。
神聖な場所ですね。。もう二度とこの世には戻れないんですから

344:近畿人
12/08/03 03:00:33 uezLNuvg
子どもの頃、花山東の団地に住んでたけど、今になって不思議体験とかの噂聞くと、ゾクゾクするわ。
一回行ってみようかな。

345:アル
12/08/03 09:33:59 fXDX21/A
私も親がすぐ近くの病院に勤めていたので、子供の頃住んでいましたが、自然がいっぱいでとても良いところ。虫さんや幽霊さんと楽しい夏休みを過ごしました。

346:アル
12/08/03 10:06:19 fXDX21/A
大人になって三条踏切近くに住んでいますが、自殺者の幽霊が、夜中に踏切から西方向へ、線路沿いに歩いています。自殺者の幽霊さんは死んでからもしんどいみたいですね。40年前の花山の幽霊さんは、自然と融合してた幽霊さんだったような気がしますが。今は違うのかなあ?

347:近畿人
12/08/29 23:10:38 niKW3unA
神鉄二郎らへんってどうよ

348:アル
12/08/31 12:53:37 WCRXXVzQ
夏休みの宿題昆虫標本。北区のタガメ、ゲンゴロウは絶滅しまったのかあ。恐ろしい。

349:近畿人
12/09/30 20:55:41 g5uTQolQ
おんねんがおんねん

350:近畿人
13/01/22 17:54:05 VA26nRow
>>65 JR住吉駅周辺特にジュンク堂でたまにえぐい容姿の人がおるね

>>67 見たことない?具体的には言わないけど言葉通りだよ。


よくその書店を利用していますが見たことありません。
『働いていた友人にも聞きましたが、そんなお客さんは居ないし、
居るとして探しだしたら、男女共に変な容姿の人なんて沢山居るよ。
その何か言ってる2人も該当しそうだけど?』と言われました。
・・・ということで、結局、分かりませんでした。

どんな人のことを指しているんですか?
それは男の人ですか?女の人ですか?
どのようにエグイ容姿なんですか?
kwsk教えてください。

2人共、ご存知なようですのでお願いします。

351:近畿人
13/01/22 18:15:28 Ux5yIZXw
>>398
そんな6年も前のカキコミを引っ張り出してきても、、、

352:近畿人
13/01/22 21:21:18 9myIYUtA
えぐい人ではありません。住吉の偉い人です。

353:近畿人
13/01/23 00:48:48 dwFCWUIw

この書き込みに昨日気付いたのですみません><。
ですが、なんとか彼らから聞きたくて・・・。
幽霊なのか、生者なのか、気になります。
生活圏ですので・・・。

>>64,65 ID:5tlYzMOQ
>>67 ID:iexvT0kU

の偏見が強く見られるので、それも怖いです。

354:近畿人
13/01/23 01:01:30 dwFCWUIw

>>64,65と>>67・・・、最近は来られないのでしょうか。
他で彼らを見たなどあれば教えて頂きたいです。
彼ら本人から直接聞きたいのが本音です。

1つ実話載せます。
R甲の2国を雨降る深夜1時頃に車で走っていたら、
傘を差した和服姿の女性が中央分離帯に立っています。
タクシー仲間の間でもとても有名で見る人も多いです。

>>65>>67に関する情報、宜しくお願いします。

355:近畿人
13/01/23 17:21:38 TSJpukXw
えぐい人って死んでるの?

356:近畿人
13/01/23 17:25:31 fxXmYnkQ
怖い話は夏にしようよ(TT)

357:近畿人
13/01/24 00:13:20 kkRJXCwQ

>>403

私もそれを知りたくて><。
生きている特定の人に対する一方的な暴言なのか、
本当にジュンク堂に幽霊が出るのか…。。
幽霊だとしたら、ちょっと怖いし…。

でも、2名の書き込みをみると…
『住吉駅周辺特にジュンク堂でたまにえぐい容姿の人おるね』
『見たことない?具体的には言わないけど言葉通りだよ』
幽霊なら『えぐい容姿の人』とは表現しないでしょうし、
そんなに色々な所をウロウロなんてしませんよね。

やっぱり友人が言うように差別的な言動なんでしょうか。
もしそうならそれはそれで然るべき措置が必要ですね…。
容姿で人を吊るし上げてネットで嘲笑しているのなら許さない。

兎に角、この2名自身もネタも不気味なので知りたい一心です。

>>64(65)と>>67 最後まで責任を持って発言してください!!

358:近畿人
13/01/24 00:29:33 zpqREdSA
おまえもしつこいな。
6年前のカキコミなんか本人見てないだろ。
頭大丈夫か?

359:近畿人
13/01/24 08:31:18 IObjNTEA
神戸あたりの怖い話にはちがいない気がするし、いいんじゃね

360:近畿人
13/01/24 08:55:47 xXZDuXPg
人って言ってるんだから人間なんだろ

361:近畿人
13/01/24 11:28:55 Y+4aOQEQ
頑張って生きてはる、住吉の偉い人です。

362:近畿人
13/01/25 04:59:53 I/KQVqtg
何よりも>>405が怖いわ
6年前のカキコ引っ張り出して『えぐい容姿の人』で幽霊なのか生者なのかって…。
普通なら生きてる人って読み取らないか?

然るべき措置って、おいおい^^;

363:近畿人
13/01/27 09:52:28 Ixm4vPCg
神戸じゃないけど同じ近畿って事で、、兵庫県の某温泉地近くにあるお札の家について知ってる方おられませんか?地元の人はあまり教えてくれないもので。

364:近畿人
13/03/04 01:18:35 p57HDexg
>52
さらっとすごい事言うなあ

365:近畿人
13/03/05 02:56:33 7YswiE3g
昔 神戸在住の連れの先輩の人から聞いたんだが、
小学校の頃 友人宅へ遊びに行ったら大きな家で、あまりの豪華さに家の中で見とれていたら 大広間に金握りしめて座っているおっさんが、いっぱいおったそうだ。
何だろと見てたらそこを仕切っているおじさんが、
「僕 大人の世界に首を突っ込むんじゃない」と言うと、襖を閉めてしまったそうだ。
大人になって何をしていたか、わかったそうだけど、あの人達は どうなってしまったんだろう
だってさ。

366:近畿人
13/03/05 14:48:43 TGjH7WkQ
警察官の奥さんは、大変しんどいと思います

367:近畿人
13/03/05 15:17:05 MrFsZx2Q
>>414
なにかあったのですか?

368:りさ
13/03/06 18:09:07 gFulug4g
えぐい人って低身長のおばさんでしょ?

私見たけどヤバい程きもかった

トラウマ。
結構前だけど、覚えてるし
多分この人だなぁって思った

369:近畿人
13/03/06 18:53:18 1V9f/ofg
鼻の無い人のことでは?

370:近畿人
13/03/06 20:55:09 u5JWnCLw
人の身体の特徴を見てどうのこうの言うの酷い。

371:近畿人
13/04/02 13:02:48 6Y1vCLig
布引界隈も結構な心霊スポットって近所の人が言ってた

372:近畿人
13/04/02 13:51:36 gymaaLkg
ユネスコって
まだあるの?

あそこはガチでヤバかった

373:近畿人
13/04/03 10:14:48 HgwI0rYg
>>419
ホテルの地下から地下鉄の間なんて、いつ行っても寒いw

374:近畿人
13/05/11 18:26:46 WqWDKpow
>>420
あそこは確か、土地が買い取られていて建物は既に退去されてるよ。

375:近畿人
13/06/06 19:29:48 R9MNe5gw
えええ………
どちらも見たことありません。
よく利用するのに………。


>>416

トラウマになるほどキモイなんて、彼女はどんな感じだったんですか?
何がキモイのかも「?」です。
彼女に何かされたんですか?

……ってか、貴女…何歳…のつもり?
子供っぽい台詞が多い割に、
若作りなオバサン臭がプンプンするんだけど。


>>417

鼻の無い人???
鼻が低いってことですか?
それとも事故とかでしょうか。
よく分かりませんでしたが、
病気や生まれつきの形なら、
そんな風に言った彼等は酷いですよね…。
自分に余程の自信があるからなのかな。

376:近畿人
13/06/06 20:11:05 XUiGTfMg
>>416

ID:gFulug4g

若作りのババアwwwwww。
確かにそんな感じするん分かるわ。
いつまでも自分だけは若いとか勘違いしてそう。
ってか、先ずさ、頭は大丈夫か?病気なんちゃうん。
普通、人見ただけでトラウマとかならんやろ。

刃物持って追い回されたりしたのか?
そこんとこも興味ある。

そのおばさんと、このおばさん両方見てみたいわ。

377:近畿人
13/06/10 10:46:34 qNewHyyg
芦屋で有名なところしりませんか

378:近畿人
13/06/12 16:32:26 L1/AwvqQ
布施畑インターのトンネルの側道 色気づいた女性が出没します。

379:近畿人
13/06/12 17:59:20 Yks1eALg
芦有ドライブウェイも一部幽霊が出る所があるらしい。
料金所を抜けてすぐのかなり長いトンネルも不気味だな。

380:近畿人
13/06/12 20:57:22 6wDOsocw
幽霊が見えるとか霊感があるって言う人は老後痴呆になる確率高いんだって

381:近畿人
13/06/12 21:56:46 +YcdFUdA
>>427
アレに声を掛けられるようになったら、
もうジジイの仲間入りってことらしいw

382:近畿人
13/06/13 08:34:35 j0uqTN9g
>>429
どこにそう言う事が書かれてあったの?

383:近畿人
13/06/13 09:29:03 pDh03ozw
西区の団地には何かいるよな

384:近畿人
13/06/13 17:55:45 A5DeuDRg
急に暑くなったからこのスレもちょっと活気づいてきたかな?

385:近畿人
13/06/16 07:12:17 s6OAJr0w
7ffa>>431
心療内科医の友人が言ってたことです

386:近畿人
13/06/16 09:36:13 /PYzXG6Q
>>429 >>435
つ心療内科スレ

387:近畿人
13/06/16 18:25:59 /PYzXG6Q
某病院に入院してた時に夜中にトイレに行ってションベンしてたら
トイレ前にある洗面所の蛇口からいきなり水が出る音がしたので、誰か起きて
きて手でも洗ってるのかと思ってトイレから出たら誰も居なくてそのまま病室
に戻って寝ようとしたら間もなく看護師が来てだれかナースコール押さなかっ
た?って聞かれたけど、病室の誰も押してなてそのまま看護師は帰っていった
んだけど、誰もいないのに蛇口から水が出たり、ナースコールが鳴ったのが
気持ち悪かったよ。霊の仕業か?

388:近畿人
13/06/19 17:38:56 RSt5+EIQ
>>437
それぐらいの事なら
どこでも普通によくあると思うけどな。

389:近畿人
13/06/20 04:12:55 bJPLK4BQ
久々に北区の一軒家いらないか?を見たけど結局どこなんだろうな
今年の3月にスレ立てたのがまとめに載ってたけど、持ち主変わったみたいだね

390:近畿人
13/06/29 19:58:43 stgMyQAw
怨念の怖い話をする人は何処におんねん!

391:近畿人
13/07/14 05:17:33 rjiUSQsQ
垂水の桃山と下畑の怨念というか、幽霊の話しっとる人いませんか?

下畑あたりがヤバイくらい出るって聞いたんですが…
それ見てもたかもしれんのです。

392:近畿人
13/07/17 09:02:00 7TDyJ7Xw
神戸は全体的に怨念がきつい土地柄
長いこと住んでたら、幽霊さんにも出会うこともある
幽霊さん見ても 異国の人に出会ってしまったと
感じるぐらいになりますよ

393:近畿人
13/07/17 19:15:40 BMZUrcMQ
怨念がおんねん、って言うぐらいだからな。

394:近畿人
13/07/17 20:42:14 pZTR4q8Q
でもそう言う話を身近に聞いた事がない。

395:近畿人
13/07/17 20:52:35 7TDyJ7Xw
幽霊さんよりお昼の地震のほうが怖かったあ。もう
神戸に地震の怨念はいらないわ

396:近畿人
13/07/18 01:38:56 CFrHuQkg
猛暑だから もうしょうがない

397:近畿人
13/07/18 22:12:49 CocQvCtw
2006年から2013年まで生きている
このスレ自体がすでにオカルトスポット。

398:近畿人
13/07/19 02:16:36 gVa0pqaA
どこがじゃ(´Д` )

399:近畿人
13/07/19 13:11:38 RBtZ1mRw
>>447
そんなに続いてるのね・・。

400:近畿人
13/07/20 21:05:23 j/cb2eVw
>>433
西区の団地って王津ですか?だったらどっちです?

401:近畿人
13/07/20 21:16:03 0SI4XVsA
南落合小学校の校庭(運動場)脇の歩道・・・

402:近畿人
13/07/21 00:12:18 A3l0kUHw
犬のフンしかないね

403:近畿人
13/08/05 14:31:01 2Z2f/Buw
名谷駅周辺で無いですか?
子どもの頃白川村とかで良く見ましたが、大人になってめっきりで。

404:近畿人
13/08/07 02:34:56 q3e5RXSA
名谷駅周辺は土地が痩せた丘陵地だったので耕作地すら無かった
ので人間の霊は出ない
幽霊に興味があるなら自殺者が多い須磨浦公園の西かな
幽霊より首つりに出くわす可能性の方が高いけどなw
ちなみに首つりに出くわすと第一発見者ということで
警察から死者との関係をいろいろ聞かれるww
自分らも、いずれあっちの世界に行くんやから、からかわない方が良い
悩んどる奴からかったら、突然本気で怒るやろ?
あっちの世界の成仏できん悪霊、本気にさせたいんか?
怨念のターゲットになりたいんか?
寿命を終えた後も、あっちの怨霊に憑きまとわれたいんか?

405:近畿人
13/08/07 03:05:04 q3e5RXSA
とりあえず、日常一番危険なのは、社会に不満を持つ店員がおる飲食店やろね
メシや飲み物になにされとるかわからんぞwww
味がよくわからん辛いもの系の日本人嫌いの店とかな><
差別の意図は無いけども、不満分子の巣窟で、安心して食えんわな、全く関係ない恨み
無愛想の域を超えた飲食店は雰囲気で判断しよう

406:近畿人
13/08/07 10:11:45 dMzyTf2Q
>>454
横尾山で日よけの洋傘持った貴婦人風女性を見た
山頂近かったから何かのロケだと思い、
急ぎ足で近づいたら、マッハで下山したらしく、
貴婦人もTVスタッフの姿もなかったw

407:近畿人
13/08/08 02:25:31 sa19kw/w
横尾は日中夕方カラスが多いが、深夜一人で登ればコウモリやフクロウが頭上スレスレに飛ぶのが判る
最初の頃は幽霊かと思って焦って馬ノ背から落ちそうになったがw
あの山も谷筋でたまに白骨死体が発見される
人が多く入る山は、強烈な未練を抱いた自殺者も多く入る
ちなみに塩屋から板宿の山は平家の時代からいろいろあったのぢゃ~
>>456
横尾山頂は全六コース以外にいろんなルートがあるので別ルートから下山すれば消えたように感じる
ただ、幽霊ってのは、ほんまに出くわすと、結構はっきり見えるもんやで
異様だと感じたら、決して目を合わせないことな

408:近畿人
13/08/08 05:43:06 VgWJMZkA
今日 ふの味噌汁

409:近畿人
13/08/08 16:49:18 rUlJws4w
神戸空襲の慰霊碑

410:近畿人
13/08/08 20:22:50 vyRGBb7A
神戸大空襲、阪神大水害、阪神・淡路大震災があったわりにはさっぱり神戸で幽霊みない件
みんな成仏しはったん?

411:近畿人
13/08/08 21:05:39 6yK9tYGw
>>460
いや、だからみんな見たって、ここまでのスレでカキコしているわけでw
新神戸界隈なんか、空襲と水害で食う気が澱みまくってるぞ
見えなくても気配があるだろ

412:近畿人
13/08/08 22:06:38 Q5bcTcuw
空襲と水害で何を食うというんだ???

413:近畿人
13/08/08 22:19:21 VgWJMZkA
みんなってww

414:近畿人
13/08/08 23:13:13 /mc27CJQ
食う気が澱んでるかはわからんけど、
たしかにあの辺はあまり発展しないねw
新幹線の駅も西明石駅並みにボロっちいし

415:近畿人
13/08/09 02:08:17 bLugKKhQ
呪いのビデオ見とったらネットワークプレーヤーの調子がおかしい
なんのノイズやろ???
ネコが怯えて部屋から出て行ったぞよ?
地震だけは勘弁

416:近畿人
13/08/09 02:29:13 bLugKKhQ
第一章;霊感が無い場合

第一段階;なんの音?
第二段階;誰?
第三段階;振り向く
第四段階;気のせいか
第五段階;今日はなんかへんやな

第二章;霊感がある場合

第一段階;あっ!
第二段階;れ?
第三段階;うそやろ。絶対うそやん
第四段階;うわぁ・・・またか
第五段階;もう、おれがなにしてん、なーおい!もうやめてくれ~

第三章;お盆

第一段階;なんか体調悪いなー
第二段階;なんか痛いなー
第三段階;なんか行きたくないなー
第四段階;絶対ヘンや
第五段階;な・・・うわぁ見てもた!テレビの霊能者うそやん

417:近畿人
13/08/09 04:34:43 JNoDdZQA
確かにこいつは生きている人間ではない、と感じたら目は合わせない
方がいいよ。最初は嬉しそうにこちらを見てくるが、バレたとわかったら
悲しそうな顔するけどね。

418:近畿人
13/08/09 05:54:02 tObFi05g
最近Twitterを観覧してて知ったんだけど、臭いを消すスプレーのファブリーズで除霊が出来るらしいですよwww

419:近畿人
13/08/09 05:58:35 tObFi05g
まとめのリンク貼っとく
URLリンク(matome.naver.jp)

420:近畿人
13/08/11 08:28:45 w/1VUPQg
何ひとりで狂ってるんだw
まあこれだけ暑いと仕方ないか・・・

421:近畿人
13/08/12 06:07:08 a4mzuqcQ
ブログでせえや

422:近畿人
13/08/16 20:55:55 QP0iz14g
ID:VXWv15dA 悪霊やあああ

423:近畿人
13/09/25 16:22:59 gJoOLUqA
これどんな事を書いてたのか読みたい

424:近畿人
13/09/28 00:38:46 aCCAoqhw
>>497
www1.axfc.net/uploader/so/3041910

425:はげー
13/09/29 19:50:16 XIlB+qbA
若葉学園は??

426:近畿人
13/10/04 18:47:52 TcRD/fNA
若葉の話、誰か詳しく

427:近畿人
13/10/05 11:22:48 HkiR0aiQ
若葉学園??しりたい。

428:近畿人
13/10/07 17:48:17 rdAbXS3g
教えてほしいです^^

429:近畿人
13/10/11 00:04:55 3KoLeCPw
知りてぇ

430:近畿人
13/10/11 20:06:10 U6Fhhmxg
イボンヌもキボンヌ

431:近畿人
13/10/12 08:58:56 4oZVAvqA
スザンヌもキボンヌ

432:近畿人
13/11/04 18:30:32 Yk/JWALg
大昔に聞いた話しなんですけど
舞子公園の入り口付近に喫茶店があって
そこで殺人事件があったと聞いたことがあります
嘘か本当か知らないけど。

あと、舞子付近に流れてる山田川の上流の林で
人の胴体が発見されたみたいな話しも聞きました
記憶違いかもしれないけど、
場所的には西脇小学校近くくらいではなかったかと思います
もう少し上流かもしれません

いずれも、子供の時に聞いたので信憑性はないですが。
今になって、思い出して検索してみたけど、特に何も出ませんでした
知ってる人いますか?

433:近畿人
13/11/04 18:49:55 ntPsi3TA
地方で起こったような古い事件の詳細は今のインターネットでもそうそうヒットしません。
図書館などで古い新聞を探してみると、載ってるかもしれませんね。
舞子公園には、確かに喫茶店はあったようです。
また、「神戸舞子浜殺人事件」というミステリー小説もあり、小説の内容と重なってる部分もあるかもしれません。
いずれにせよ、なかなか面白い情報なので調べてみようと思います。
ありがとうございます。

434:近畿人
13/11/04 21:40:19 8kMF4jGQ
殺人事件より表に出ない自殺話の方が怖いですよ

435:緑のきんぎょ ◆TIhBBlGoIU
13/11/20 09:28:06 Ls3/jxew
>>506
事件があったかどうか、私が思ってる場所だかは定かではありませんが、
確か舞子公園の入口あたり、国道2号線から舞子ビラに行く道の角に喫茶店
があった気がします。もっとも、ン十年も昔の話ですが。

山田川上流云々の話は寡聞にして初耳でした。
舞子公園絡みなら、舞子公園の国道2号線沿いの松林だったか植え込みの中で
老人?のご遺体が見つかったという事件が随分と昔にあった気がします。

436:近畿人
13/11/20 12:41:31 6i08zN0w
道の東側の焼肉屋なら記憶にあるけどそれとは別の建物なのかな>喫茶店

437:近畿人
13/11/21 13:20:13 SKQOuWQw
>>508
大島てる だと神戸は少ないけどね・・
大阪や東京みてみると自殺や死亡事件だらけですね

438:近畿人
13/11/21 13:46:56 SKQOuWQw
www.oshimaland.co.jp/?p=56hku9lwどこの部屋で自殺あったんだろ。

439:近畿人
13/11/21 19:25:06 XvhhTvvQ
>>511
人口の違いでしょ。事件の数と言うよりむしろ書き込む人の数。

440:近畿人
13/11/21 19:39:25 /QbxMiHw
>>509
きんぎょさん久しぶり
私もオレンジの屋根の焼肉屋だったと記憶します
事件は記憶ないですね
舞子公園のトイレで首つりがあった話は覚えていますが

441:近畿人
13/12/22 16:11:47 TcX17qgA
どうしたら幽霊がみれるようになりますか?

442:近畿人
14/01/06 21:04:00 tyaP/peQ
純粋無垢な3歳児には見えているらしい
殺人犯は 殺した相手に取り憑かれて見える
職業で選ぶなら 電車の運転手 JRの貨物なんかはなおよろし

443:近畿人
14/02/09 17:27:57 pdd9r8Gw
私のこと若づくりかなんとか言ってた奴ww
実際高校生ですからw
ここの年齢層高いんですね。分かりますw

444:近畿人
14/02/09 18:13:10 0shVc3Qw
なんという遅レスw
てか何のことだ・・・

445:近畿人
14/02/12 18:52:55 cqskyosg
覚えてるわ喫茶店
屋根黒で赤い建物で窓ガラスにスモークかかってた
焼肉屋とは違う
もっとバスのりばよりんとこな
喫茶店で事件かは知らんが
松林首吊りがあったってのは当時聞いた

446:近畿人
14/03/17 17:06:40 LUKJsYHQ
味鉄?

447:近畿人
14/03/21 11:06:59 jWx+n1vw
暖かくなると、塩屋周辺に現れるふんどし姿の男たちが怖い。

448:近畿人
14/03/21 20:11:15 PbfL/eTQ
なにそれ八尺兄貴?

449:近畿人
14/03/31 00:07:29 esAfxIMg
深夜に散歩しても全く怖くない。
それはとてもにぎやかだから。
朝刊配達するおっちゃん連中のオートバイにしょっちゅう出くわすからね。

450:近畿人
14/03/31 00:14:19 esAfxIMg
とにかく深夜に幽霊の出るような寂しい雰囲気を味わおうとしても無理。
深夜の静寂を遮って朝刊配達するおっちゃんどもがあちらこちらから来まくり。
草木も眠る丑三つ時なんぞ相当過去の話。
全く霊の出そうな雰囲気は感じられず今宵も街は新聞中高老年でにぎやかにぎやか。

451:近畿人
14/03/31 06:09:01 XXahnIpA
賑やかなエリアでもヤバそうな路地はいっぱいあるけどなあ
幽霊だけじゃなくて、実体のあるヤバそうな生き物に遭遇しそうな・・・

452:近畿人
14/04/03 15:07:45 BPqUSCcQ
裏六甲のラブホ廃墟群

453:近畿人
14/04/03 15:38:12 BlerbV8Q
廃墟あるのですか?

454:近畿人
14/12/01 12:14:59 msiGQPuA
関西人じゃないが、三宮でパチンコを打ってもいつも当たらない店が2つある。
店名とか気にしなかったんだが、最近調べたら
一番姦と三番姦だった!
系列店かよ!怖い・・・
何か違うか

455:近畿人
14/12/01 19:13:15 gpVK/RwQ
そんなパチ屋に早朝から列作ってる奴らの方がこわいね

456:近畿人
14/12/18 08:36:22 tiBKQKqg
再度山ドライブウエイの途中に、昔刑場だったところがあるというんだけど、ほんまかいな。

457:近畿人
15/03/02 23:10:08 YnO6TeSQ
お前どこにでも書いとるなぁwww

458:近畿人
15/10/09 16:50:02 JEkqofGQ
ずっと止まってるけど怖い話し無いのんかなぁ。

459:近畿人
15/10/13 04:18:34 wVjJYrig
夜中にベランダでブツブツ文句言ってる中国人とか怖いよ

460:近畿人
15/10/13 05:12:04 yoK+LNAA
神戸は歴史がないので怖い話もないだろ

461:近畿人
15/11/21 04:32:07 Zom9RT8g
神戸関係ないけど、神戸在住ということで許して。
昔学生の頃イギリス放浪していて、ネス湖近くのインヴァネスという街の
ユースで日本人の人と知り合いになった。確か京大出身の頭の良さそうな
社会人だった。そのあと数日間一緒に旅したのですが、ある時その人が
突然空を指差して、あっ、UFOだ!って。自分はどこどこっ??と
いくら見ても見えず。でもその人には暫く余裕で見えていた様子。
嘘つく場面でも意味もないので、見えていたのは間違いないと思う。
不思議な体験でしたが、その時に思いました。
霊感と同じようにUFO感というものがあるんだなって。
そして自分にはそれらが全くないということもww
なので学生時代(懐かしきバブル時代!)によく霊戦墓地とか芦有奥の
廃墟(詳しくは覚えてない)等のスポットにお決まりのように行ったけど、
自分は全く感じなかったわけです。それでいいです。
ただ、社会人になって一度だけ、猪苗代湖畔で感じた経験あり・・・
スレ違いすぎるので割愛いたします。関係ない長文失礼しました~

462:近畿人
15/11/28 12:34:17 Sfct4+NA
霊感とUFOはこれまた関係無いように思います。未確認なだけでおそらく某国が飛ばしてるんでしょう...

463:近畿人
16/02/24 17:35:45 jMfSdNBw
このスレの通知が無限に消えないんだが

464:近畿人
16/02/25 09:55:33 pUQqogog
神の谷トンネル、その上にある歩道橋はまだ心霊現象あるのかな

465:近畿人
16/05/30 15:47:15 Hk8L1oXg
怨念がおんねん

466:近畿人
16/05/30 17:28:05 IM+adxqg
>>540 アホ発見(笑)

467:近畿人
16/05/30 17:58:04 jsZDFR7Q
懐かしいなあ
多いわ階段、亀ののろい、中央線の怪

468:近畿人
16/05/30 18:55:18 VHK3fBJQ
(>_<)怖いなあ

469:近畿人
16/05/30 19:35:46 c5kujGUw
亀ののろい何?

470:近畿人
16/05/30 19:44:21 TU8m2ayA
中央線の怪て何?

471:近畿人
16/05/30 20:04:07 HKsjrIyQ
芦屋のユネスコが一番怖かった

472:近畿人
16/05/30 20:30:28 lIM7ZZtg
芦屋.神戸違うし。

473:近畿人
16/05/30 22:01:02 TGdDjwtg
明石のあれが一番怖かった

474:近畿人
16/05/31 10:18:11 IOWvjoJw
>>548 何が怖いの?

475:近畿人
16/05/31 11:58:00 r+sHw1Gg
霊感が無いのでみえましえん

476:近畿人
16/05/31 12:08:22 ZxzV5PyA
太山寺トンネル脇の伊川沿い旧道が最恐

477:近畿人
16/05/31 12:37:50 mRQ139xA
何も怖くは無い~

478:近畿人
16/05/31 13:26:43 hbu28pxQ
見たら腰抜かすよ。

479:近畿人
16/06/01 10:38:08 QlTB2EhQ
菊水山が怖い

480:近畿人
16/06/01 11:02:46 kxTEP7jw
夜は確かに怖いでしょ

481:近畿人
16/06/01 11:05:47 U4OdOj6w
ユネスコは見に来ていたヤンキーの方が怖い。

482:近畿人
16/06/01 11:33:30 QUbsJvkg
怖いねぇ(笑)

483:近畿人
16/06/01 11:38:57 ql2l8hXw
人形の館が怖い

484:近畿人
16/06/01 11:48:40 qHvqn+NA
ダイキョーが怖かった

485:近畿人
16/06/01 12:23:18 rsRwGjQA
摩耶観光ホテルが怖かった

486:近畿人
16/06/01 13:20:25 9wc3DoAA
夜の墓場が怖いな

487:近畿人
16/06/01 13:43:27 O1gr24kg
確かに怖いね。

488:近畿人
16/06/01 14:36:02 mjC6+9Pg
ダイキョーはマジで怖い!

489:近畿人
16/06/01 14:42:04 UCxz1ung
地元の墓場が一番怖い

490:近畿人
16/06/01 15:04:08 4ynZoFiA
何処の墓場でも夜は怖いよ

491:近畿人
16/06/01 15:11:53 +YxFAO/w
ヤマカンはマジで怖いなあ

492:近畿人
16/06/01 15:46:42 lBTOKehw
六甲山も有名

493:近畿人
16/06/01 18:02:17 c+hYYRPQ
ていうか夜はどこでも怖い

494:近畿人
16/06/01 22:47:31 PVT1ie8A
阪神御影駅の高架下に戦時中に造られた防火用水の為の貯水池がある。その奥に御影の名前の由来となる沢乃井があるんやけど、その井戸に自分の姿を映すと。。。。。。

495:近畿人
16/06/02 19:14:41 5MmvCNfg
裏めしや

496:近畿人
16/06/02 19:23:00 NN8NMYmw
寒っ

497:近畿人
16/06/07 11:08:00 ST0YZjUA
>>569
あそこは不思議なところですね。

498:近畿人
16/06/10 19:24:21 JSceAwbA
>>569
おもしろいな

499:近畿人
16/06/13 10:26:45 3ux6iFog
ぜんぜんおもしろくない

500:近畿人
16/06/16 20:46:21 DoKIuMxQ
いわくつきなところに行くと肩が重くなったりするって聞きますけど首が痛くなるのも同じ類のものですか?

501:近畿人
16/06/16 21:11:11 sUxW+Kbg
肩が重くなるのは、何かに憑かれてる。
首が痛いのは守護霊が弱ってる。

502:近畿人
16/06/16 23:02:38 DoKIuMxQ
>>576
へぇーそうなんですね!

ちなみにそうゆう感じの事って他にありますか?

503:近畿人
16/06/18 13:32:54 rf0YmMJA
>>551
あの旧道ってトンネルできる前のバス道やね。
何が怖いの?
今でも通れる?

504:近畿人
16/06/21 02:37:31 N/HLUGWg
チョコビル(今はホワイトチョコ?)って朝霧駅でてすぐの北の道を北上だよね

なんかまだ割と街ぽいとこにあるのって異質で魅力に感じる笑
今は潰れたらしいけどHotelアジアなんかもそうだよね。

505:近畿人
16/06/21 13:25:43 UNvvGTFQ
せやな

506:近畿人
16/07/05 14:39:50 x1VNxp9g
177
西明石の兵隊さんの話
私がオカルト板に書き込んだヤツだった
10年近く前の自分のレス転載されている事を
初めて来たここで見つけたことが一番の怖い話

507:近畿人
16/07/05 23:22:27 IXic+5JA
>>581
何かの因縁やな。

508:はる
16/08/04 10:21:33 KVxmLeIQ
みなさんお元気されてますか?

509:近畿人
16/08/04 11:54:44 KK/l58UQ
>>583
まだ探検続けてるの?
近況のレポは

510:近畿人
16/08/04 19:44:50 pe+NO9Kg
>>583
本物?久しぶり。まだ走り屋が好きそうな車で
探索してる。

511:はる
16/08/06 13:54:16 pe0eSpBA
本物です。覚えていただいてて光栄です。暑くなってきたので、懐かしくって覗いてみました。
最近は全く探索などはできていません。興味はしっかりとあるのですが、
もう30を越えてしまって、昔のように若気の至り的な行動ができません。
クルマはあいかわらず、紺色のあの車と、それとまた別に赤いのがあります。

昔の僕のような、いってきまーすってレポするような人いてないですかね。
昔に比べると、心霊の番組やネットって減ったような気がしますが、
これはただ自分が意識してないだけでしょうか。

512:近畿人
16/08/26 21:26:42 wNcwNxgw
ネットですごい検証されるから難しいんじゃないの?そういう怪談系の番組

513:近畿人
16/09/17 10:22:05 a2WSmNfA
>>586
クルマ二台持ってんのすげーな。
赤い車ってもしかしてトヨタ86?
オレは元祖ハチロクトレノで若いころ峠走ってたけど、芦有とかちょっと
怖い場所があった。
コーナーで事故って死んだ走り屋の幽霊といううわさもあった。

514:近畿人
16/11/30 12:23:16 +hbg5ejQ
中央区では、他人に向かって、腹が立ったら
アホ丸出しだの、知能の低い人だのと、暴言
を書く御方や、他人の投稿に意見した後、
わざわざ(笑)の文字を書く御方もいる。
六甲の美味しい水(淀川水系)を飲むと、
六甲の不味い人間に成長するらしい。

515:近畿人
16/11/30 13:36:15 FOX2c2Ig
草生やされることを思えば可愛いではないですか
でもスレ違いですよ・・・

516:近畿人
16/11/30 13:58:41 +hbg5ejQ
>>590
はい、申し訳ございません。

517:近畿人
17/01/13 04:28:39 0GAn3+pA
>>589 それは俺の事かな?カッペの兄ちゃん(笑)

518:近畿人
17/01/14 10:59:10 WPGf7y/A
>>589
‚»‚ÌŽ–ŽÀ‚ª–{“–‚©’m‚ç‚È‚¢‚¯‚ǁA’†‰›‹æ‚̐l‚É’¼ÚŒ¾‚¦‚΁H˜Zb‚̐…‚Í”ü–¡‚µ‚¢‚æB‰½ˆ‚ŁA‚»‚Ì—l‚ÉŽv‚Á‚½‚©’m‚ç‚È‚¢‚ª”­Œ¾‚É’ˆÓ‚µ‚ë‚æ‼“cŽÉŽÒ!’†‰›‹æ‚̐l‚ɑ΂µ‚Ä‚ÌŒ™‚ª‚点‚©H

519:近畿人
17/01/14 11:16:35 KvHvBMWA
>>592
>>593
スルー

520:近畿人
17/01/23 06:49:41 rCFVtGPQ
須磨の天井川の上流に糖質が書いた落書きがあるマジ怖い

521:近畿人
17/02/16 04:07:13 +kHLmHjw
兵庫区にある烏原貯水地の上流の親水公園にある屋根付の休憩所の屋根の裏に「ここに掛けてあった時計返せ、呪われるぞ」的なこと書いてあるのですが何か事情とか知ってる人いますか?
URLリンク(imgur.com)

522:近畿人
17/02/16 04:39:54 /W3WYDvA
>>596
盗んだ人間はもう呪い殺されているハズなので、
真相を誰も知ることができません・・・

523:近畿人
17/02/16 22:46:43 +kHLmHjw
>>597
そうかもしれないですね…
多分盗んだ犯人はあの親水公園でBBQとかやってウェーイしてたDキュNかと
犯人は現場に戻る事が多いことからして恐らくこのメッセージには気付いているはず
普通の人だったら気味悪がって返しに来るだろうね、DキュNって案外ピュアなところあるし
返ってこないということはこの呪いは効いたのか?
周囲の花壇とかにもこれでもかというぐらい「花採るな!」って注意書してあるし元々あまり客層が良くないこともわかるように先のメッセージは脅しなのかね

524:近畿人
17/03/10 03:04:45 h0jRu5yA
垂水でここは絶対行くなって場所ある?
第2神明沿いのチョコビルは既に行った。

525:近畿人
17/03/13 18:17:33 SOCK0P4Q
>>599
歴史とかオカルトの好きな先輩から聞いた話だけど、名谷?のほうに平家の落ち武者の亡霊が出る
場所があると聞いたことがあるなぁ。
なんでもそこには池があって池の底に沈んでいる宝物を大蛇が守っているとかで、その大蛇を見た
人が病気で死んだと地元のおじいさんから聞いたと先輩が話してくれたことがある。
先輩はそんなにヤバイ場所だと知らずに行って、後でそのおじいさんが「あそこに行ったのか!? 
地元の人間は怖がって誰も近寄らないよ・・・」って言われたらしい。

526:近畿人
17/03/13 18:20:53 Obs0QCeA
怖いねぇ

527:近畿人
17/03/13 20:47:01 CNdL64Nw
有馬街道は有名

528:近畿人
17/03/14 12:32:33 MO8l6ohw
月末に摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォークってのがあって
屋内には入れないみたいだけど摩耶観光ホテルなんかを見学できるってさ

529:近畿人
17/07/12 21:44:50 71SdHuvw
俺ん家の近くの中学校の話って出たんかな?
話によると沼埋め立てたとこらしいわ
いまでも出るとか出ないとか

530:近畿人
17/07/13 03:02:31 PZ/ZGmbQ
須磨離宮裏の第二神明トンネル・・・

50年以上も前の旧い話で恐縮だが俺の経験した実話を聞いてちょ。
ある組織に強制されて、クルマじゃなく自分の脚であの道路を集団で走らされた。

今でもあそこを通るたんびに、思い出して身がすくむ。

531:近畿人
17/11/22 19:42:46 SfJpnl0g
王1af4塚台の聴力?視力の病院が広くてガランとしててこわい
何かあるんかな
いかにも廃病院みたいな雰囲気だけどわかんないや
JRのホームでよく聞く音が聞こえるんだけどその正体もわかんない
姫路の方に住んでるから友達と一緒に通っただけで場所も何もかも知らないから知りたい

532:近畿人
17/11/27 11:58:52 YL1XQd6w
>>605
あそこを集団で走る!?

533:近畿人
17/11/27 18:36:02 zMX6EUnA
あれ須磨寺奥の院の山を貫いているんだっけ?
ひとりじゃなくて良かったな

534:近畿人
17/12/09 16:33:17 fQbaVh5A
チョコビルの何が怖いってエレベーターん所のデカイ顔の絵だわ
しかもあそこだけ飛び地というキモさ
怖い怖い

535:近畿人
18/07/10 01:17:38 9eIEraoQ
神戸にはなぁ

怨念が・・・おんねん。

536:近畿人
18/08/06 20:55:45 jBOsrMZA
あのね私が小学生のころ 王子動物園となりの物置で女性がころ・された事件がありました 犯人は捕まってません。わたしが短大にいく時期まではお花が供えられてましたけど それから数年して みかけなくなりました あの周囲は上筒井小学校神戸高校王子体育館海星女学院松陰と学校に囲まれてて夜間人口なんて 皆無に等しい 王子動物園駅を利用してますけど私は昼間でも その (ちょうど陸橋のあたり)は通らないようにしてますが あるとき姉がかってに一人で帰ってきました 普通は駅から電話してパパが車で迎えにいくのに ・・パパはもちろん激怒!!!私はよく一人で帰ってこれたな~~~って尊敬するばかりでした

537:星
18/10/29 02:38:24 oyurXqIg
北区の衝原湖(つくはら)はヤバイみたいです。
ダム名で言えば呑吐(どんと)ダム。
もしかして前スレで書いてる人いるかもしれないが、あそこは何人か水死してる。
自殺もあれはバス釣り中の事故も。明るいうちは湖の周囲がサイクリングロードにもなっていてのどかではあるが、
夜は真っ暗。不気味。絶対歩きたくない。いや、もし歩いてる人がいたら絶対この世の者ではない。
湖のちょうど中間くらいに人しか渡れない吊橋がある。あそこは夜絶対渡っちゃだめ!

下から……

登ってくるらしいよ

538:近畿人
18/10/29 20:41:52 NUJ2AeSg
ボクシングの浅川誠二がバス釣り中に溺れて亡くなった場所ですね

539:近畿人
18/10/29 21:11:50 MZH9z/kA
衝原湖って衝原村が沈んでるからね。箱木千年家もここにあったし
他にも遺跡や発掘物もたくさん出た場所。
歴史的な発掘もあったのに何故ダムに沈めたのかは謎です。

540:近畿人
18/10/30 15:41:16 Spe3Ykyw
>>614
何年か前の年末に、どこらかの校長か教頭センセが入水自殺して、ドザエモン上がったよね

541:近畿人
18/10/30 16:30:45 bEI1IWmA
>>612
ふつうに真夜中にパーキングでまったりしているけどな。
トイレが無いのが不便だなあそこは。
道の駅にすればそこそこ流行ると思うんだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch