★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?4at KINKI
★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?4 - 暇つぶし2ch2:誰やねんっ
06/02/19 20:52:25 XzryPXh2
>>1 Z!

3:誰やねんっ
06/02/24 20:40:39 enMrOOYo
滝野社IC近くのカジュアルなお酒を飲むところってありますか?

4:誰やねんっ
06/02/25 01:00:30 ufePOuUE
滝野周辺に
小さいコドモでも乗れる、背もたれ&手すり付きのブランコがある公園
って ないですか?

播中公園にも なかったような気が。。。

5:誰やねんっ
06/02/26 20:08:33 c/DZkckg
小野のひまわり公園にありますよ。
ふんどし風ですが(笑)

6:4
06/02/27 14:15:50 MyvDNUbI
ひまわりの丘公園の ふんどし風wブランコ
乗せたコトありますよ。
コドモのお尻にフィットしてて めっちゃ安全ぽいw
でも 遠すぎ。たまにしか行けない。そして混み混み。

滝野には ないのか。。。ダメだね滝野

7:誰やねんっ
06/03/12 02:52:09 oK/85juM
>>3
カジュアルという形容詞は「お酒」に掛かってるの?
「ところ」に掛かってるの?

8:誰やねんっ
06/03/12 04:57:56 h9hWLvS2
ここでいいのか分かりませんがインターが滝野・社で降りてたので聞きたいのですが『嬉野台生涯教育センター』(あってるかな?)ってまだあるんですか?中学1・2年の泊まり研修でここを使ったので気になったんですが…

9:誰やねんっ
06/03/12 10:47:20 eOqtSlB.
東条滝野社においしくて安い定食屋さんってありますか?

10:誰やねんっ
06/03/12 12:50:08 bqZ1f1x.
>>8
まだありますよ。
HP
URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)

11:誰やねんっ
06/03/12 16:47:04 Q2lVFbBg
>>9
自炊に勝る安さなし。
でもこういうHPもありますから参考にしてみてはいかがでしょう。
www.geocities.jp/sinbori13001/index.html

12:誰やねんっ
06/03/15 23:28:18 BqMzKcTo
URLリンク(www.suminoe.gr.jp)

13:誰やねんっ
06/03/18 11:53:31 0gEt7WMw
175号の標識も加東に変わってきているね。
滝野社ICは加東中央ICに、ひょうご東条ICは加東東ICに
なるのかな?

14:誰やねんっ
06/03/18 19:34:45 xN/iEY9.
>>13
なる訳ないやろ!

15:誰やねんっ
06/03/19 10:34:20 xAQNYfAg
>>13
滝野社ICは無理やり加東西脇ICに替えられそう。

16:誰やねんっ
06/03/21 00:03:01 VHNzsXlo
加東市ホームページ URLリンク(www.city.kato.lg.jp) ← >>1の予想はハズレ。

17:誰やねんっ
06/03/21 15:58:20 2UprWERQ
合併記念にテレビ東京が今、放映。

18:誰やねんっ
06/03/23 19:27:51 tocEaoDM
URLリンク(www.kyotei.or.jp)

19:誰やねんっ
06/03/24 00:18:52 qJdEnJHs
新住所 
社も滝野も残っているけど東条はなくなってしまったので寂しい・・・

20:誰やねんっ
06/03/25 09:08:07 z2gOM7EQ
4月12日はみんなでボートピア滝野へ行こう

21:誰やねんっ
06/03/25 19:09:40 y0r/fkXs
アサヒビールカップ戦初日ですね。
メッカ住之江が低迷一途の競艇に秘策を練った、選手会のトップにやっさんの
同窓を持ってきた、そして都市型関西では念願のナイターレース開催へ。

最終レースが夜9時前後、七色のカクテル光線に色鮮やかに6艇の饗宴
是非、本場へ。その住之江競艇今日から、太閤賞レース。
マツイシゲルを買ってみて、

22:誰やねんっ
06/03/26 10:46:21 Q3Et61O6
廃墟にテナントが入っただけでも良いことだ。
でも客が入るかどうかはすごく不安。ゲームセンターのまま復興した
ほうが見通しは明るかったかもね。

23:誰やねんっ
06/03/27 21:13:15 yX1XOVZw
加東市誕生記念イベント大安売りってないの?

24:どないやねんっ
06/04/01 00:52:53 0TxgY3ns
今日は・・・

25:誰やねんっ
06/04/02 17:06:42 qaXnvO9.
滝野社IC周辺のおいしいラーメン屋教えてください。

26:誰やねんっ
06/04/07 23:33:55 KGXpRqJA
大橋、紫川、十八番

27:誰やねんっ
06/04/11 10:49:29 Dpn5Yc.s
加東市に引っ越してきました。
車がないのでなかなかつらいです。
よろしくお願いします。

28:誰やねんっ
06/04/16 22:15:00 ma.85mRc
社ジャスコのトイレで強姦事件があったって噂聞いたんだけど 本当?

29:誰やねんっ
06/04/17 23:27:18 Knp9Z3Pk
ボートピア滝野ってFREESPOTに登録されているけど

30:誰やねんっ
06/04/17 23:30:21 Knp9Z3Pk
使ってみた人居る?
(書き込みが何故か途中できれた)

31:誰やねんっ
06/04/19 12:22:19 uTxUWUa2
兵庫にボートピアが3箇所、姫路、神戸新開地、滝野、本場が尼と住之江。
ネット投票、電話投票・・・・・。
これだけの施設が必要化?疑問。
さておき、いまセンタープールでシニア名人戦が開催中、競艇の原点、是非。

喜多條忠さんや蛭子さん来てるよ、絶対。

32:誰やねんっ
06/04/23 00:02:21 sa1WhP0o
ボートピア前の交差点にいる交通整理の人 あんなに沢山必要なの?
道挟んで反対側にもいるけど、暇そうじゃない?

33:誰やねんっ
06/04/23 03:07:01 ViHLNS6E
>32
土日は客が多そうだが、ヒマそうな平日は確かに必要ないと思う

34:誰やねんっ
06/04/23 12:54:41 k6DalNds
今日はセンタープールの優勝戦、V筆頭は地元の要、水野要だ。
昨日はこの優勝懸けて18名が熱戦を展開2人が転覆、1人は重傷
レース事故で死亡者も出たセンタープール、
開催中の尼崎還暦近い選手が50数名、リストラ、定年もなんのその
若いもんがなんぼのもんじゃえ、熱い。

今日は録画ながらも放映される、加東茶もとい加藤茶とご一緒にどうぞ。

35:誰やねんっ
06/04/26 01:00:09 grx6SOw.
期日前投票 行ってきた。
役所の職員はほとんどの人が忙しそうに動いてるのに、
投票する場所の人(受付3人、立会人3人)は暇そうだった。

36:誰やねんっ
06/04/26 10:06:56 2VPEynD2
東条湖おもちゃ王国に遊びに行きたいのですが、近くにラブホテルってありますか?

37:誰やねんっ
06/04/27 17:50:34 uQWc3gsk
≫36
おもちゃ王国は未就学の子供位しか楽しめないよ。

38:誰やねんっ
06/04/28 11:36:41 10DvJ2bk
>37
おもちゃ王国はともかく、その後滝野社インター近くのラブホテルで大人の楽しみをするみたいだから。

39:誰やねんっ
06/04/28 22:39:02 9a.E3rbQ
≫38
そっかぁ。そっちがメインなのね。

40:誰やねんっ
06/04/29 06:43:01 UTQzE3PQ
>>36 アンパンマンショーで楽しんでください

41:誰やねんっ
06/04/30 17:56:46 qEKZ1CAA
教育大の近くに安い定食屋ありますか?

42:誰やねんっ
06/04/30 20:01:26 qZeZCV96
ジョーシンていい店かな。

43:誰やねんっ
06/05/03 09:05:25 T3.rtX1Q
>>42 ジョーシン安くて品揃え豊富でいいですよ♪
ポイントもメチャ付くし!
この辺りの電器屋オワタ

44:誰やねんっ
06/05/04 04:27:46 LacZXFdI
>>42
私もパソコン買っちゃいました。
店員さんはただの販売員だから商�1f95i知識はさっぱりなんですけど品揃えと安さは加東郡最強かと。

45:誰やねんっ
06/05/05 16:52:31 B93xxqG6
加東市内でジム、トレーニング施設はないですか?

46:誰やねんっ
06/05/05 21:06:06 R1R55kiU
>>45 滝野工業団地になんかある

47:誰やねんっ
06/05/07 16:16:44 BBkgBF9w
あとは高室池かな。
とりあえずはじめるなら工業団地の方が1回200円だからとっつきやすいと思うけど。
(高室池は月額。ただ施設は充実してる)

それと 夏に播磨中央公園にMISIAが来るみたい。

48:誰やねんっ
06/05/16 20:48:02 h3UKJjsE
>>45
インターの所にスポーツジムがあるよ。

49:誰やねんっ
06/05/20 11:42:27 4gxGnUVM
たいこ弁当って安い?
滝野と西脇にあるらしいけど、教育大の近くからだったら、どっちが近い?

50:誰やねんっ
06/05/20 18:08:26 iloQwWmk
播磨中央公園のバラは咲いてますか?

51:誰やねんっ
06/05/20 18:24:39 2FVxFEIo
>49
滝野かなぁ?ちなみに滝野は372をずーーーっと進んで高岡、
西脇は野村の西脇市駅の近くにあるはず。
(国際学習塾の脇から牧野、吉馬、高松に抜ける道知ってたら西脇店の方が速く着けるかも)
カレーとかはともかく、おそうざいバイキングのやつは意外と高くつくよ。

>50
例年なら今時分が見ごろのはずだけど、行ってないのでわかりません。
有料だし・・・・

52:誰やねんっ
06/05/22 03:39:10 1uX3QRgM
もう少しで加東市民になります。皆さんよろしくお願いします><

53:誰やねんっ
06/05/22 17:27:40 WrHMVuso
加東市内に腕のよい整体ってありませんか?
引越しで腰を少々><

54:誰やねんっ
06/05/29 22:20:54 0.B10ivM
去年まで社に住んでいたものです。今は加東市になったそうで、しかし何はともあれ社の近辺はとてもいいところだった。

55:誰やねんっ
06/05/31 00:03:21 yq93n9C2
加東市バンザーイ!
(気分複雑)

56:誰やねんっ
06/06/01 00:07:06 V.Iq73lA
出勤するときにいつも車ですれちがう子がかわいいのですが誰か知り合いいませんか?
社方面→加西(北条)に向かう一本道です。
ドコの子なんかな~
どうやったら知り合える?

57:誰やねんっ
06/06/01 04:13:54 7T/E6sJ.
≫56
ストーカーまがいのことをしないと知り合えないと思うよ。
ムリしないで他を探しなはれ。

58:誰やねんっ
06/06/01 10:10:19 Cz3Esiv.
何枚か前のスレでもそんな話があったな・・・
まさか軽にのってるっていうんじゃないよな??
ナンバーなんか出したらアカンと思うよ。電車男やないんやから。
あれは作り話やし。100パーカレシがおると思うよ~~

59:56
06/06/01 23:59:50 V.Iq73lA
>57
やっぱそうですね。でもまじかわいいーー

>58
ほんまに?
軽だけど何か?車名やナンバーも分かるよ。
かわいいから彼氏おるだろな。
制服姿はみたことないから、会社員とかではなさそう。
あーー気にナルワ。

60:誰やねんっ
06/06/02 21:06:36 ivWnSLG.
滝野の競艇場って若い人多いね?
大学生狙いなのかな?

61:誰やねんっ
06/06/02 22:37:47 .fnte/ps
>>59
会社員でも私服で車に乗るっちゅうねん。信号待ちでおかまホレば知り合える。ついでに携帯番号もGET。菓子折り持って謝りに家にも行ける。煽りじゃないぞ。やめておけ。

62:56
06/06/03 10:04:24 3kyI8Bt6
>61
なるほど(笑)頭イイな
はぁ。どこかで出会えたらな~
やたら気にナル。
加西か社の子だと思う。年は20代前半くらい。茶髪。かわいい!

63:誰やねんっ
06/06/05 11:30:14 AqiO9sDM
>60
若い人が多い?
とんでもない、おっさん率98パーセントだぞ。

64:誰やねんっ
06/06/05 23:26:51 GyWf6P5M
西脇のほうに書き込みできないようなのでこちらで質問したいんですが
西脇のナフコのところにお好み焼きやとうどん屋がありましたよね。

 この前久々に行って見たらうどん屋が韓国料理のお店になってました。
以前行った時はうどん屋はかなり客が入っていたし味も悪くなかったと
思うのですがお店はつぶれてしまったんでしょうか?それとも他に移転したんでしょうか?

ちょっと気になってるんで教えてください。

65:誰やねんっ
06/06/15 00:09:42 KGdXGXLc
うまい焼肉屋さんないですか?

66:誰やねんっ
06/06/17 00:02:34 ztME8ID6
>>66
どんな事情があってもこんな場所で実名晒すのは良くないよ。

67:誰やねんっ
06/06/17 11:30:22 k1c7QHSs
>>66
たとえ知っていてもこの場所で連絡先なんて教えられるわけないでしょ!

68:誰やねんっ
06/06/17 12:59:21 552ckQHA
加東市内でおいしいラーメン屋を教えてください。
カップラーメンばかりの食生活なもんで・・・テヘ

69:誰やねんっ
06/06/18 19:22:45 hXMwBFIc
>>66
ああ、お前か…。気にするな、礼はいらねえ。
もし感謝してくれているなら、その気持ちをジャワ地震の被害者のために
使ってくれ。

 日本ユニセフ協会
 インドネシアジャワ島中部地震で被災した子供を支援するための緊急募金
 ◇募金振込先◇
  郵便振替 00110-5-79500

70:誰やねんっ
06/06/20 21:44:25 M/5a8jOg
>>66
ねえ、何でいじめられていたの?

71:誰やねんっ
06/06/20 23:11:51 bn0g/TJA
今更昔のこと掘り返さんでえ~んちゃう?
前向きなこと話しよ~やぁ!

72:誰やねんっ
06/06/24 10:12:51 3GVyqxoE
>>66
まずは、自分の名を名乗れ。

73:誰やねんっ
06/06/27 15:27:59 8CRVDujs
このあたり(西脇・加東)は結構お好み焼き屋が多いと思うのですが、どこがオススメですか?

74:誰やねんっ
06/06/27 19:14:01 JBswnNmE
西脇にあるナンプウ

75:誰やねんっ
06/06/27 19:26:16 yUVzjmpA
モスの隣の店。

76:誰やねんっ
06/06/28 23:43:30 Q2gxZsAk
加東市でおいしいパン屋さんがあったら教えてください!

(アイガー以外で)

77:誰やねんっ
06/06/28 23:43:42 06JXHYiU
今度、滝野の職場に大阪から移るのですが近辺の住みやすさなどは
如何なものなのでしょうか?

78:誰やねんっ
06/06/29 03:22:55 6iDfMO2k
≫78
車が無いとどこへも行けません。
自然豊富なんで大阪より空気はきれいです。

79:誰やねんっ
06/06/29 07:20:3213e8 As5mS0Y6
>>78
パチンコ屋はボッタばかりです

80:誰やねんっ
06/06/29 18:44:31 NW.0Sih6
>>77
マザーグース。

81:誰やねんっ
06/06/29 23:35:56 qKr/.qD2
>>80
そそ

82:78です
06/07/01 00:25:07 FCfKklgg
パチンコ控えますねww
やっぱり住むなら少々離れていても2号線沿いのほうがいいのかな?

83:誰やねんっ
06/07/01 03:07:21 oL7u3dq.
加東市近辺に2号線が生活圏って概念はありませんね~
それに道路事情がよくないから通勤時間帯には混みますから
やめといたほうがイイと思います。
いくら2号線にいっても大阪と比べたら何もかもが違いすぎてカルチャーショックは
免れません。はっきり言って都落ちの気分でこないと・・・田舎のくせに妙に物価高いし。

84:誰やねんっ
06/07/01 04:16:17 nLlmmkMM
>>78
どうしても滝野でないとダメというのでなければ三木市、小野市のほうがお勧め。
加東市よりは少しは都会だし一応神戸電鉄があるし 三木(ジャスコの辺)からなら渋滞がなければ175号線で2号線まで20分強でいけるよ。

85:誰やねんっ
06/07/01 09:49:59 TVena4tE
>>81

情報ありがとうございます!
できれば場所を教えてください。
滝野社ICあたりでしょうか??

86:85
06/07/01 21:22:53 nLlmmkMM
>>78
20分強で2号線は言い過ぎでした。 <(_ _)>
すいてりゃ20分で第2神明玉津インターぐらいですね。

87:78です
06/07/02 15:58:17 zXDbl26k
自由が丘とかですかね
明日少し見てこようと思います。
ありがとうございました。

88:誰やねんっ
06/07/03 15:48:57 Fyea9kR.
>>86
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)

89:誰やねんっ
06/07/03 17:23:58 0Dw7DJF6
>>89
ご親切に有難うございます。
早速行ってみます♪

90:誰やねんっ
06/07/03 22:00:02 wvHpf7P6
加西市に住みナよ。

91:誰やねんっ
06/07/03 22:29:51 Fyea9kR.
JRもないし道路事情も他の地域より悪いよ・・・。

92:誰やねんっ
06/07/04 03:57:26 PKiNvGgQ
去年から三木の職場に転勤になっててさ、安めの1Kアパート探したら、
社周辺しか見つかんなかった。あとは北区ばっか。

93:78です
06/07/04 18:18:37 YYxqOk7M
三木市は賃貸物件が少ないみたいですね。
住民の方が治安維持のために賃貸マンション等が建つのを反対するそうです。
なかなかに難しい。

94:85
06/07/04 20:20:01 3rRbH2ns
>>94(78)
なら西脇市とかどうですか? 仕事終わってアフタースキーとかできるかもですよw。

なおこのあたりは神姫バスのエリアです、参考までに。
URLリンク(www.shinkibus.co.jp)

95:誰やねんっ
06/07/05 22:45:17 1oztzUi6
>>94
滝野に通勤するなら小野市はどう?

96:誰やねんっ
06/07/06 08:10:38 QPnK837w
IDECって会社に今度面接に行きますが、どんな会社でしょうか?
雰囲気とか待遇とか、だれか神情報ください!

97:78です
06/07/06 11:39:16 D1VV2EMk
西脇市はきびしいなぁ~w
小野市は今度見てこようと思ってました。
ただ三木市より情報が少ないのでイメージがつかめないんですが
どういうところなんでしょうか?

98:誰やねんっ
06/07/06 11:56:54 oklh5omE
小野市は上本町 本町 東本町 中町 王子町 神明町 黒川町 

辺りが便利だと思います。

市役所、銀行、郵便局、スーパー、ドラックストアー、ホームセンター

飲食店などがチャリで行けますよ。

滝野のどの辺りかは知りませんが、車まで通勤なら20~30分です。

私は社から小野に引っ越しました者です。

ご参考になればとカキコミしました。

99:誰やねんっ
06/07/15 01:31:04 HtQBJB2A
てすと

100:誰やねんっ
06/07/15 11:01:20 wW8PAASY
滝野社IC近くの又池でデカイブラックバスが釣れるってニッカンスポーツに
書いていたよ。
42cmはデカイ。
7月中旬まではいけるよ。

101:誰やねんっ
06/07/15 17:01:03 /xY.IHS6
IDECって会社に今度面接に行きますが、どんな会社でしょうか?
雰囲気とか待遇とか、だれか神情報ください!

102:誰やねんっ
06/07/16 18:06:06 LbMwkhTY
最近は、西脇より加東(滝野社)の方が発展しているようだ。

103:誰やねんっ
06/07/17 15:39:51 1N34bNf6
≫101
42cmなんてその辺の野池どこにでもいるよ。

104:102
06/07/18 20:41:39 el0CDb.6
不採用でした。

105:78です
06/07/19 21:08:17 1rsAi7cI
>>99さんアドバイスありがとうございます。
小野市で探したのですが結局気に入る物件がなく社に住むことになりました。
ここでさまざなかなか7月では物件の空きが少なかったようです。
ご意見を頂いた皆さん本当にありがとうございました。
住めば都になればいいなと思っています。

106:誰やねんっ
06/07/19 21:15:27 A//z4e/.
>>77
上田にパン屋があったはず

107:誰やねんっ
06/07/19 23:48:00 kuzTpI/2
77です。
81さんに教えていただいた「マザーグース」行ってきました♪
すっごくカワイイお店で、ハード系とシンプルなロールパンが
美味しかったです。情報有難うございました。

107さん上田にあるパン屋さんの名前を教えてください。
行ってみたいです。

108:誰やねんっ
06/07/19 23:55:37 fYCC/lKQ
>>106(78)
住居決まっておめでとう
パチンコ屋は西脇か三木がねらい目で・・w

109:誰やねんっ
06/07/27 21:12:32 nHtK1W.g
社、負けたんか!

110:誰やねんっ
06/07/28 01:28:09 QgOH/8Ys
神戸新聞28日夕刊に出てたけど、加東市内のワンルームで早朝3時に
男が女の子の部屋に入ったらしいよ。社署が強盗&強制わいせつで捜査
してるらしいけどみなさん気をつけてくださいね!

111:誰やねんっ
06/07/29 13:52:14 AgUry9bw
>>111
加東市のどの辺?
教育大の方かしら?

112:誰やねんっ
06/08/10 21:41:31 uHsml0XU
滝野社のインター近くにあった「テラノス」が元町に移転した跡に入った
「イタリア食堂ポルポ」ってどうですか?
日曜日もランチしてるかなぁ?味がどんなものなのか行かれた方がいらっしゃったら教えて下さい。

113:誰やねんっ
06/08/11 10:11:29 0lNv0f/c
おいしい

114:誰やねんっ
06/08/12 05:57:34 cszt.6HM
●8月11日(金)午前8時20分ごろ、小野市西本町の路上で、クラブ活動のため登校中の女子生徒に対して、顔をのぞき込んだり、女子生徒をじっと見つめるなどのつきまとい事案が発生しましたが、同日、社警察署の警察官が男を発見し、措置しました。
 男は、無職、37歳の男でした。 

兵庫防犯ネット
URLリンク(hyogo-bouhan.net)

115:誰やねんっ
06/08/15 16:13:26 B98WtSUU
アイガーのパンはおいしいですか?
天然酵母も使ってるみたいだけど、ハード系のカンパーニュとかも
あるのかなぁ

116:誰やねんっ
06/08/19 22:11:25 0TyEh2MM
滝野・社・西脇で男でも気軽に入れる美容室はないでしょうか?
できれば男の人にカットしていただきたいのですが・・・。

117:誰やねんっ
06/08/20 09:48:04 4gxGnUVM
滝野・社・西脇で男でも気軽に入れるマッサージ店はないでしょうか?
できれば男の人にマッサージしていただきたいのですが・・・。

118:誰やねんっ
06/08/20 18:51:35 .HdQr4vI
ヘア-ドロップ

119:誰やねんっ
06/08/20 19:12:02 vaYhcZCA
MISIAは、スルーですか?

120:誰やねんっ
06/08/20 20:35:20 leGMST0Q
16時頃の加古線、MISIA軍団ですし詰めでした。
東京方面から来たであろう女の子が、
「うわー単線だよー」「田んぼばっかだよ」「運転手に切符渡してるよー」
とか・・とにかく言い放題でした。

121:夏太郎
06/08/23 10:01:37 PLmaJri2
東京・下北沢から来たけど、ここ兵庫県加東市ってどんな街?

122:誰やねんっ
06/08/24 02:39:24 JNLBO5SU
>>122
兵庫県じゃないのか?そのIPは?

123:1
06/08/24 03:54:38 zgz26w82
1

124:1
06/08/24 03:56:15 zgz26w82


125:誰やねんっ
06/08/24 04:00:40 zgz26w82
テストのつもりで適当な文字を入力にしました。
申し訳ありません。

126:誰やねんっ
06/08/26 12:50:35 MNtcu7yA
パチンコで10万、競艇で20万負けました。
帰りは当然、180円ラーメンです。

127:誰やねんっ
06/08/29 13:40:42 CnUKsTR2
兵庫教育大学付属小学校ってどうなんでしょう?
HP見たら良さそうやけど。。。別に進学、学力どうのではなく
子供が楽しく勉強できたらいいなーと思うのですが。
地元小学校で同じメンバーのクラスで6年間で過ごすのもどうかと思うし。
悪い評判とかってあるんでしょうか?

128:誰やねんっ
06/08/30 20:48:15 5w.54DLI
滝野の尾道ラーメンファンおってか?

129:誰やねんっ
06/09/02 10:27:30 8V.Xw.7A
ここにおるで~
ネット上では紫川や大橋の影に隠れがちだが仲々旨い。

130:誰やねんっ
06/09/02 10:37:03 oSbe3zCU
甘ったるいラーメン、脂っこいラーメンが苦手な漏れに
味噌ラーメンの美味い店を教えてくんなまし。

131:ポン
06/09/03 21:00:57 mKzCix7A
兵教大付属小学校ですが、うちの子が今年から行ってます。私も128さんみたいに
考えてました。実際行ったら(まだ1学期だけですが)よかったと思ってます。
悪い評判も今のところは全然ないですよー!

132:誰やねんっ
06/09/11 18:53:21 Anw5WqR2

>>129
その尾道ラーメンどこにあるのですか?

133:誰やねんっ
06/09/12 00:12:35 qqwxIlX2
尾道ラーメンは滝野の王将近くの交差点。南側にありますよ。
私も尾道スキです。前行った時は最後の1杯でした。

134:誰やねんっ
06/09/12 14:07:38 5r7pWXxk
地元の者でないのですいません、王将はどこにあるのですか?
私はわざわざ、尾道までラーメンを食べに行ったことがあります。

135:誰やねんっ
06/09/13 15:53:19 23qahOME
国道175号線(バイパス)の闘龍灘東の三叉路(セルフのスタンドがある)ところを、南から来た場合は左折(北からなら右折)して突き11b6当たりです。

136:誰やねんっ
06/09/13 15:57:00 23qahOME
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

うまく貼れたか自信がないですが、滝駅の左の方に王将が書いてあります。

137:誰やねんっ
06/09/13 18:29:33 dPayFYEU
ありがとうございました。よくわかりました。
私はインターのあたりかとおもっていました。
尾道ラーメン必ず食べに行きます。

138:誰やねんっ
06/09/15 11:20:15 tudZwh4U
>>132ありがとうございます! では私の知人の子と同級生かもですね!
悪い評判とかはないのですね。都会の付属とかだと教育ママみたいな人が
多そうでついていけそうにないけど社だからないでしょうしね^^
少し遠いのでまだ迷っているのですがまた説明会等に参加したいと思います。

139:誰やねんっ
06/09/16 13:01:56 Gtxx1NXs
>>139
悪い評判は他の公立に比べたら少ないと思いますよ。
教育ママタイプのお母さんは多いですが普通の方もいるので安心ですw
うちの子も行かせてよかったと思ってますが近所に友達が少ないのが可哀想な気がしますけどね。

140:誰やねんっ
06/09/16 23:03:34 skqs06Qc
そういえばこのスレに書き込んでる人は加東市にすんでるのか・・・

141:誰やねんっ
06/09/17 04:04:43 GOpwzOSw
あれは尾道ラーメンなのか??
しるが甘い気がするが…

142:近畿人
06/09/24 00:22:31 0mTi3ykw
アジアン雑貨のお店「ジャティガーデン」に行ってみたいのですが
どの辺りにあるのでしょうか?

143:近畿人
06/09/24 10:00:15 xGCINqc2
滝野で心療内科探してるんですがますむら医院の評判はどうでしょうか?

144:近畿人
06/09/24 11:01:02 spHacEnE
加東市東条でおいしいラーメン屋を教えてください。

145:近畿人
06/09/24 12:50:14 q9gFNTfU


146:近畿人
06/09/25 12:17:07 FXuN9fxE
この辺で、安くホームページ作成してくれるとこないですかね?

147:近畿人
06/09/28 16:48:17 /YfH2so2
175沿い來來亭本日オプン!

148:近畿人
06/09/29 08:28:21 0.B10ivM
>>145
東条ではおいしいラーメン屋はありませんからー。残念!(古い)

149:近畿人
06/09/30 01:51:09 m0puzRsM
>>148
うまい?

150:近畿人
06/10/01 01:27:32 qpH58s92
麺の固さ、チャーシューの赤身か脂身等選択可。甘い系ラーメンに飽きたらここへどぞ!

151:近畿人
06/10/03 16:14:08 Ha.heegI
家を建てるなら西○住○がいいですか?
あまりいい噂を聞かないのですが…

152:近畿人
06/10/03 16:24:54 010T8EuQ
滝野図書館に子連れで来る女は馬鹿ばかり。
子供が大声で騒いでいても注意せず、それどこ
ろか、携帯で大声で電話している。
図書館の係員の女も全然注意しない。
注意しろよ、それもあんたらの仕事だろ。

153:近畿人
06/10/06 00:59:16 gnqFC/1A
>153
確かに。
数年前に行ったけど、あそこってキッズルームがあるよね?
そこで子供達が数人ギャーギャー騒いでるのがとにかく煩くて、
それ以来行ってない。
お母さんたち誰も注意しないんだもん。

154:近畿人
06/10/08 19:01:00 LiRpIuN6
>>154
それはキッズルームを設ける管理側に問題があるんじゃないか?
キッズルームで遊んでる1d76子供に静かにしろ、っていうのは難しいですよ。

平気でマンガを蔵書している状況では館全体を静粛に保つのは難しいので、
ガキを隔離するのは諦めて、静かに本を読みたい人向けに防音の閲覧スペー
スを整備してもらいたいね。

155:近畿人
06/10/09 11:37:54 gHrkfr2A
>155
>それはキッズルームを設ける管理側に問題があるんじゃないか?
>キッズルームで遊んでる子供に静かにしろ、っていうのは難しいですよ。

まあね。そもそも注意を促さない姿勢の図書館自体に問題があるよね。
でもキッズルームがあるからっていくらでもギャーギャー騒いで良いかって
いうと必ずしもそうじゃないはず。
だって場所は図書館なんだもん。そのあたりを母親もわきまえて欲しい。

156:近畿人
06/10/11 01:08:24 DzLIFo5o
国体終わったな

157:近畿人
06/10/11 11:39:13 awRmLf.o
台所とお風呂のリフォームをしようと思っています(電化)
良い工務店教えてください。

西脇・小野・加西あたりでもいいです。よろしくお願いします。

158:近畿人
06/10/11 14:10:23 jSm4Muqc
滝野はマシな方。
社中央図書館なんか、中学生が走りまわっている。
滝野のスタッフはこの辺りで一番の水準だが
住民には強く出られないのは、ヤッパリ公務員。

159:近畿人
06/10/11 20:09:22 spWF7pBk
滝野の尾道ラーメンはおいしいですか?
今度、本場の尾道ラーメンを食べに行ってくるんで、
予行練習したいと思います。

160:近畿人
06/10/12 07:43:31 gVupHooc
はじめて書き込みます。
ええぇ~って店があったので。
社のパン屋さんナポレオン。店員の態度は…やし(2人だけいい人はいるがその二人だけ)、
背の高い男の店員は髭がねぇ、おばちゃん(えらいさんかな?)はメッチャ冷たい感じやし、
特にパン焼いてる小さい子(可愛らしい男の子)のパンの焼き方が。
醗酵しすぎやし、焦げてるし、卵の塗り方汚いし、指導はどうしたの?って感じで。
美味しいて聞いて行ったのにがっかり。
皆さん気をつけましょう。

161:近畿人
06/10/14 16:15:33 E5rh.7yg
>>161
あなたの書き込みってただの営業妨害にしか見えないよね 同業者?

162:近畿人
06/10/15 17:53:34 9c8XtyHo
>160
遅ればせながらその質問への返答ですが・・・
はっきりいって、あそこのラーメンは尾道ラーメンとは別物です。
あの店のオリジナルラーメンだと思ってくださいませ。味も別物です。
播州ラーメン独特の甘みをかなり強調していると思います。麺の質も
違います。うまいまずいについてはあえて言及しません。

で、本場の尾道ラーメンでおすすめは、尾道ラーメンの基礎を築いた
朱○園が一番のおすすめです。長蛇の列覚悟でいってきてください。

163:近畿人
06/10/27 13:23:45 M0iea.Fs
朱○園はどこにあるのですか?

164:近畿人
06/10/27 23:05:52 x9bzFBSo
>164
尾道市です。尾道で一番有名なラーメン店です。
市役所からロープウェイ乗り場へ向かって歩くと、その
道沿いの左手に行列が見えますので、それが目印です。
この店のラーメンが尾道ラーメンを有名にしました。
ちなみに、この店は尾道ラーメンとは呼んでいません。
あとからここのラーメンを手本とした店が次々と出てきて
尾道のブランドができたというわけだそうです。
ここのラーメン、マジうまです。

165:近畿人
06/10/28 09:44:51 tfmuW3g2
選挙戦もあと今日一日ですね。
名前の連呼だけの騒音はこりごり。
議員定数は半分でいいですよ。
公務員減らしに目がいっていますが、
一番無能なのは議員です。
そのくせ、利益には飛びつきますから、
一番たちが悪い。

166:近畿人
06/10/29 10:12:42 EqjPkfo.
>>166が議員になって、定数を削減してくれ。

実際のところ誰に投票すべきか全く判断材料がないので、そんな主張が
あったら入れてやるぞ。教育大の学生たちの住民票をすべて加東市に移動
させて組織化すれば、1~2名くらいは議会に送り込めるんじゃないか。

市民4万のうち投票権を持つのが3万、投票率を40%とすると投票数は1.2万票。
議会定員26名なので、1000票も獲得すればまず当確ではないか。500でもいけ
る。実際の投票率はもっと低そうだし。

167:近畿人
06/10/31 10:39:34 bHKtmVJw
加東市内で、評判のいい歯医者はありますか?

168:近畿人
06/10/31 23:08:02 0jd964Ig
>>168
あります。

169:近畿人
06/11/01 00:57:15 V7nFc7Uo
>>169
評判は人によって違うと思いますが、教えてください

170:SAORI
06/11/02 14:02:02 beOtrQF2
こちらの小学校について何か情報等有りましたら教えて欲しいです。
また現在在学中の方居られましたら学校の雰囲気等も教えて頂きたいです。

171:SAORI
06/11/02 14:03:41 beOtrQF2
兵庫教育大学付属小学校についてです。

172:近畿人
06/11/11 09:29:01 zhEgUlkU
確かに議員が半減したら、報酬やら何やらで1人2000万円かかる費用が13人削られるわけだしな。
甘く見ても15人くらいが適正人数だろ。
2億あったら、もっといい事業ができるぜ。
ボートピアで潤ってきている今こそ、議会のスリム化で早い意思決定を望む。

173:近畿人
06/11/12 13:42:48 EA7frj0M
今年播磨看護専門学校を受験しようとしているんですが、勉強から離れて8年。。。なかなか思うように受験勉強がはかどらず、播磨看護専門学校について、何が情報があったら
教えてください

174:近畿人
06/11/13 17:04:12 gVQFwfWg
選挙ネタで微妙なのでレスしてなかったが、事実関係が違うので書いておくと、
議員の数は20人だし、報酬他も1人700万くらい。
ボートピアも主催者伊丹の場外だから、加東市に入るのは売り上げの1%。
「潤う」と言えるほどの金額ではない。

175:近畿人
06/11/13 23:13:28 UtBre7bM
かってに言わせておけばいいのに

176:誰やねんっ
06/11/18 02:46:50 .x9QWH8o
朱○園は、2度ほど行ったな~
あそこで、焼きそばも食べた方がいいかも

ジャスコの近くのケ-キ屋っておいしいの?
いつも滝野のショットバ-の横で買ってるんだけど
どっちがおいしいのかな?

177:近畿人
06/11/20 21:43:29 LgkqRA8E
>>175
議員に渡る報酬が700万円だとしても、2倍くらいは経費掛かってると思うよ。
一般企業でも2~3倍くらい掛かるもん。社会保険の雇用者負担とか、福利厚生
費とかでね。だから非正社員が重宝がられるんだ。たぶんご存知でしょうけど。

でもボートピアは思ったよりお客さん入ってるね。ぜったいガラガラだと思っ
てた。船券だってネット経由で簡単に買えるのに、情報格差の成せる業かね。
ネットバンキングすらやったこと無い人はたく�548fウんいるわけで、そういったこ
とを思い起こす意味では勉強になった。

178:近畿人
06/11/23 10:33:40 fwUiS0xY
社ジャスコの近くにマックができている件

179:近畿人
06/11/23 12:00:08 5HhcC2oM
社ジャスコの近くにガストができている件

180:誰やねんっ
06/11/23 23:45:36 DdcPVnNU
マック???

181:近畿人
06/11/24 20:57:49 .ijitn9s
>>172
亀レスでごめん。
あんまりよくないよ。うちは小野から通ったけど地域の学校の生徒の
ほうが行儀よく育つね。先生の力量不足と感じました。

182:犬井
06/11/26 12:17:18 nKiluqPk
マックにケンタと言うか
マクドにキンチキしばくと言うかは自由だぁぁぁ

183:近畿人
06/11/27 15:03:35 ShFNsF0o
>181
社警察の交差点にマクドナルドができてる。

184:近畿人
06/11/28 19:10:03 T34uqLiE
マクドはもうオープンしてる?

185:近畿人
06/11/28 19:58:15 EXLZkwec
加茂保育所について何か知っておられる方いましたら教えてください★

186:近畿人
06/12/01 03:45:30 Car4nisg
社マックの24時間営業が詐欺まがいな件

187:近畿人
06/12/01 06:48:16 aSgrl/vk
なにが詐欺??

188:近畿人
06/12/04 14:26:04 jp5IRbOM
篠山のマックは増築して24時間営業になったけど
深夜から早朝にかけてはドライブスルーのみです。
その部分が詐欺???

189:近畿人
06/12/05 02:39:49 VGOU/aJQ
そうなの?
じゃあチャリでドライブスルーしなきゃね

190:近畿人
06/12/05 02:56:46 FEkaFYF.
チャリもだけど、徒歩でのドライブスルー利用って
実際可能なのかな?

191:近畿人
06/12/06 23:29:09 ZSMdqjwo
入り口空いてなきゃそうするしかないよね?

192:近畿人
06/12/07 05:11:50 kt6kiTmk
ドライブスルーのみになった時間に徒歩で買ってた人
見たことあるよ。ちょっと笑けたけど・・・
その時間だとチャリでも徒歩でも全然いいんじゃないの。
1人だとする勇気はないけどw

193:近畿人
06/12/07 05:24:31 kt6kiTmk
ごめん↑の話、社の話じゃないからね。
マクドのHPのオープン店舗にも載ってないけど
いつオープンするのかなぁ?
朝マックのソーセージエッグマフィンおいしいよね。

194:近畿人
06/12/08 17:01:16 0WN2wCk.
最近BIOで買い物してると、女の人が声をかけてくる。

何か訪ねると「子育てしてる人が、滝野で集まって~」と言ってきた

声かけてきた人が、なんか怪しい雰囲気がしたので断ったけど、皆さんの中でも誘われたことがある方いらっしゃいますか?

また、集まって何をするのですか?

195:近畿人
06/12/09 10:07:00 N4zVEyOA
この季節なら鍋しかないだろ。

196:近畿人
06/12/09 17:34:34 lP9Al0PQ
>>195
BIOで女の人に「子育てしてる人が、社で集まって~」だった。
断ったけどしつこかった。

197:誰やねんっ
06/12/10 12:24:38 3Zs4qR9k
かなり前に、マックスバリュ-の駐車場で「悩み事ありませんか?」って
声かけられたことはあるよ

198:近畿人
06/12/13 17:14:57 0X3YCT4A
病院内にも怪しい宗教関係者が出入りしている。

199:近畿人
06/12/16 15:22:24 30lYOAAY
>>199
どこの病院?
社?小野?西脇?

200:近畿人
06/12/23 12:13:56 8cTSVXvw
175号線沿い小野付近にあるサークルK(裏に中古車販売屋)の店員のおばはん(小太りの髪ボサボサ)!やる気ないのはわかるが、返事ぐらいしろよ!ダルそうにレジ打って、袋に商品投げ入れるな!かなり目は虚ろな感じで言葉も何言ってるかわかん・・・。
隣にいるメガネかけた幸薄そうなおっさんもやる気なし・・・。もしかするとこのコンビニのオーナー夫婦と言った感じで、こんなはずではなかったと言わんばかりの経営苦がにじみ出てるぞ!せめてあいさつぐらいした方がいいよ^^
正直このコンビニ、臭いよ・・・・・。

201:近畿人
06/12/23 18:35:57 9pRug8Bs
選挙のこと書かせてね。
I(畳屋)さん、可哀想に落選だってね。
実力も人望もあったのに残念です。旧役場のS課が足引っ張ったのが原因?

202:近畿人
06/12/25 01:29:23 CDXNjRtQ
>>195
私も子連れで買い物中に 何度も声かけられた~。
何か、子育ての講演会があって、それに来ないか という話だった。
場所がわからんと言うと地図をくれて、
紹介者○○ と 多分その人の名前が書いてある。
名刺もくれる人もいて「参加する気になったら連絡くださいね」だって。
何人招待する とかのノルマでもあるのかも知れないが、
断ってるのにしつこいし、必死すぎて怖いし、
小さい子ども連れて のんきに講演聞きに行く余裕があるかどうかを
よく考えてから 開催してほしいものだ。

203:近畿人
07/01/08 13:04:39 rvBxt3Mg
東条っていつケーブルテレビつながるの?

204:近畿人
07/01/10 01:07:01 FaFsNomo
来年って話ですが。

205:ラーメン愛好家
07/01/11 14:43:53 KDQWRKhc
先日出張でそちらに行きましたとこと・なんとラーメン屋が多いのに驚きました。なぜなのか?教えてください。

206:近畿人
07/01/14 11:32:10 ur4X8w5w
特別多いって気がしないんやけど・・・。

207:近畿人
07/01/20 15:45:16 o.yxdD0Q
>>205
ありがとう

208:近畿人
07/01/20 18:02:00 fmElf3U.
>>201の店、
オバサンの無愛想具合は確かにアレやけどw、
あそこはほとんど挨拶はしてるで~。
自分はあの店好きやな…、
いっつも自分とこの車を店脇に夜でも必ずとめてて、
店長夫婦二人とも仮眠取りながら頑張ってる。
その幸薄そうなオッチャンがいることで、
家族で密かにオクレの店って呼ばせてもらって親しんでるしw
別に店内が臭いことなんかもないよ。
ある時までは娘さんらしき子も働いてて、
オバチャンとは打って変わって愛想良しで可愛かったなぁー…
行った感じスタッフは少数に見えるけど、
親しみやすくていい店やと思うよ。
っていうか微妙にスレ違いやなw

209:近畿人
07/01/20 22:01:07 GsKKDUbw
明日、加東市山国に用事で行きますが、おいしい焼き肉屋さんが有れば教えて頂きませんか。

210:近畿人
07/01/26 16:37:41 k/yn3c3Y
この辺でケータイ安い店はどこですか?

211:住民A
07/01/29 06:07:36 HyPnvUBU
先週、東条の南山で何かありましたか?
県警が大捕り物をしたとか?

212:近畿人
07/01/30 00:57:38 t7Zys/HU
あの覗きの件じゃなくて???

213:近畿人
07/01/30 22:19:44 nxb4nO8.
田舎で 覗きって勇気あるなー

214:近畿人
07/02/15 14:42:16 AlYgYKO6
>>209
それって、中古車屋のまえのコンビニとはちがうコンビニでは…?

215:近畿人
07/02/21 16:08:33 h9MR.M5k
Pool Bar Spritsってどんなお店ですか?

216:近畿人
07/02/22 19:55:46 KImmaFUE
南山に勤めているものですが、覗きって何?職場で聞いた話では、なんか、
空き巣が入ったそうですが・・・。

217:神戸市民
07/02/28 20:11:46 rqqQmeDs
昔、小学生の時に私は、はりま中央公園に遠足で行ったんで、ここのスレで
いいのかな?かなり広くてハイキングで楽しめたんで また春に行きたいと
思います。もうあれから20年は経ちます。それと驚いたのは加古川線が電化
してかなり変わったと聞いたんで、私は免許あっても車がないんで電車で
来ます。また闘龍灘っていうのかな?なんかすっごい岩場の場所もついでに
見たいのですが、お勧めの休憩する場所も教えて下さい。昔行った時に
五月にあゆがいたのが印象的だったんで 加東は魅力的な場所だと思ってます

218:近畿人
07/03/03 17:27:12 F1bydKkE
>>218 5月に祭りがあるからまた来なさい。
休憩?彼女とですか?たくさんいいとこありますよ、ダンナ

219:近畿人
07/03/04 01:42:15 0CQcpMyg
はりま中央公園の桜は最高ですよ!花見にどうぞ。

220:神戸市民
07/03/04 10:43:25 KBDpaHfc
>>219-220
ありがとうございます。

221:近畿人
07/03/04 19:31:55 HWzbICDk
休憩するなら B&B

222:近畿人
07/03/09 22:50:55 k.zWIYPY
4月から社に転居するのですが、いいバイト先ってあります?
みなさんの経験からどこかありますか?

223:近畿人
07/03/10 01:37:41 3xJo.c8I
この辺でWILLCOMは使えますか?

224:近畿人
07/03/10 18:03:12 S9C3XHkQ
>>224 使える。air-hは何とか使える。

225:近畿人
07/03/12 16:16:13 Y6pUh5T6
母は、神戸北のイオンより、社のジャスコが好きです。
明日も、行きます。

226:近畿人
07/03/16 11:57:36 gC3aqPmY
加東市内に別荘を買おうかと考え中です。
秋津台、湖翠苑、きよみずの別荘分譲地内って
ADSLでいいのですけどインターネットって接続できますか?

227:近畿人
07/03/17 19:14:06 WrYx6RwE
数年前に社に住んでました。ジャスコの近くにボウリング場があったと思うんだけど、今もやってるの?
今度、用事で社方面に行くんだけど評判とか聞かせてください。

228:近畿人
07/03/19 06:11:16 8Z5uyHCc
227
秋津台はやめときなはれ。公営水道が通っていなく、施設の老朽化がすごいのでそのうちとんでもないことに!?
湖翠苑なら公営水道、CATVインターネットがある。きよみずも多分大丈夫だと思う。

228
今でもやっている。高いらしい。

229:近畿人
07/03/19 23:22:12 F96Nu74E
228

レール傾いてる。ボールぼこぼこ。ストライクのはずが9本。
1ゲーム500円?なんせいくなら加古川まででるか西脇に行ったほうがいいよ。

230:近畿人
07/03/26 02:56:56 wjA8rW1o
>>195
遅レスだけど多分、誠成公倫(新興宗教)だと思う。
子育てのサークルみたいなもんとかいって声かけてくるが、
最初は宗教とも何も明かさずそのうちはいらさせられる感じだと思う。
みなさん気をつけて。

231:近畿人
07/04/07 23:22:35 Fl63evL2
百男頑張れ

232:近畿人
07/04/08 17:48:58 vFemuNbE
百男先生頑張れ

233:近畿人
07/04/18 19:27:01 JrwFcMoA
社近辺で今川焼きを売ってるところってありますか?

234:近畿人
07/04/21 07:00:01 ViWJ5Ue2
末永(マクド南)のどら焼きでだめなら、
御座候を買い求めにいくしかないであらう。

235:近畿人
07/04/21 17:37:13 YZstr.mk
連休に東条湖へ遊びに行こうと思います。
一泊するんですが、東条湖以外にはおすすめスポットありますか?
1歳半の子供連れ夫婦です。

236:近畿人
07/04/21 20:44:01 gUC9FEOI
>>235
ありがとうございます。
末永に明日行ってみます。

237:近畿人
07/04/21 21:15:48 4qv4ZOa6
>236 東条湖だけで十分じゃないですか?

238:近畿人
07/04/21 21:42:20 P8Hh3Euc
>>236
おもちゃ王国くらいかなあ?
清水寺は、お正月以外は子供連れが行くところではないし。
加東市ではないけれど、三木のグリーンピア、小野のひまわり公園、神戸市北区のフルーツフラワーパークなどが近いです。

239:近畿人
07/04/25 17:02:14 P84O4QVk
加東市近郊で、スポーツウェアの品揃えが
豊富なお店はありますか?

240:近畿人
07/04/27 01:59:14 GmYeVEnc
234さん
加西ならありますよ。
加東は知りません。
もしかしたら235のいうところならあるかも。

236さん
やっぱりおもちゃ王国ではないでしょうか?
子供のころ東条湖ランドにはしょっちゅう行ってました。

240さん
加東だと社高校近くのスポーツ用品店。
加西だと平和堂スポーツ。
小野だとサティーかな?

241:近畿人
07/04/27 07:53:28 KmNIm2G2
>>241
ありがとうございました。
この連休中に立ち寄ってみます。

242:現地人
07/04/28 13:17:13 YKVS1oHI
連休中に行くつもりですが、ばり嗎ってどうですか?
來來亭にはガッカリさせられたので期待しているのですが・・・

243:近畿人
07/05/01 05:22:28 imIewD1w


244:近畿人
07/05/01 05:32:00 t4v7lSPo
田舎だけどトータス松本とか デザイナー のkazumaとかぼちぼち有名な人もいるらしい ま~でもラブホが多いなーパチンコとか 老後はいいとおもいますけどね

245:近畿人
07/05/01 11:32:51 JaBVJrls
よしざまあははは あの元教〇 恨〇たくさんかってるからな~

246:近畿人
07/05/02 16:55:33 PyY8SveU
とうりゅう観光がバス板で大人気です。
理由を知りたければ↓

2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分~0時59分 総合 

高速ツアーバス 格安競争の裏で
初回放送 2007年4月30日(月)

URLリンク(www.nhk.or.jp)

247:近畿人
07/05/09 17:32:49 UPul2jdg
教えてください!!

滝野社ICから高速バスで大阪まで通勤することになりました。
インターまではクルマで通うつもりなのですが、
インターのバス停付近で月極めの駐車場ってあるのでしょうか?

当方市外の人間で無知なもので… ヨロシクお願いします!!

248:近畿人
07/05/09 22:43:29 4EW7FCX6
とうりゅう観光、どこにある?

249:近畿人
07/05/09 23:41:26 yF3pem6o
>>248
うろ覚えだがインターにある宇佐美石油のガソリンスタンドの辺りに500円で駐車できるんじゃなかったっけ。

250:近畿人
07/05/11 22:36:19 5b1pzgBM
>>250
去年の夏ごろから1日800円になりました。
田舎のくせに高すぎる。

251:近畿人
07/05/11 23:30:44 KahCkNpM
車にいたずらされると聞いたけどどうなんやろ?

252:近畿人
07/05/12 00:42:15 1vpLBF8s
ガソリンスタンドでは聞いたことないです。
社PAの下の駐車場では車上荒らしにあいました。
高速バスに乗るには便利なんですけどね。

253:近畿人
07/05/12 16:41:40 z1OzGD6s
>>251 一泊2日だと1600円だと言われたので驚いた。
昔は500円だったのに・・・

254:近畿人
07/05/13 17:30:41 qfR9ocCs
>>241
よーく考えたら、どら焼きなら県外人でも知ってる有名な物がジャスコにあるなと。。。

連休に帰省する時、姫路方面に走っていて見付けました。
遅レスになりましたが、情報ありがとうございます。

255:248
07/05/19 23:27:53 YFypBVsE
>>250
>>253
>>255

 素早い情報有難うございます。
 1日800円ですか… 月に20日停めると16000円…
 ちょっと予算オーバーかも。

 社PAの下の駐車場は無料なんですね。
 車上荒らしに遭われたとのことで、お気の毒です。
 でも、いっそ3万円くらいの軽自動車を探して、イタズラ上等 で利用するのもアリかもしれませんね。

256:248
07/05/19 23:40:54 YFypBVsE
>>250
>>253
>>255

素早い情報提供有難うございます。
1日800円ですか… 月に20日停めると16,000円、ちょっと予算オーバーです。。。

社PAの下の駐車場は無料なのでしょうか?
車上荒らしに遭われたそうで、お気の毒です。
でも。いっそ3万円くらいの軽自動車を手に入れて、イタズラ上等で利用するのもアリかもしれませんね。

257:近畿人
07/05/20 17:52:35 xxdIoWsE
2回も連投する必要があったのかと

258:近畿人
07/05/20 20:54:58 .wI8rj6o
銀ビルってなんでその名前なんですか?別に銀色ってわけでもないし

259:近畿人
07/05/21 21:44:13 s0MDRNGQ
≫259
創業者が「スーパーで一旗挙げて都会にある様な銀色のビル建てるんだ!」
と言って商売を始めたので銀ビルって名前になったらしい。

260:近畿人
07/05/24 15:19:03 g1taQeUE
社町に昔、銀ビルのボウリング場あったよね。

261:近畿人
07/05/26 20:44:52 5i/MW/Xc
>>261
そうなんや…昔の方がアミューズメント性あって楽しそう…

262:おかめ八目
07/05/27 11:00:47 7pdz2PhQ
加西市の中川市長わ職員採用で、インチキやってクビで、再選挙
小野市の蓬莱市長わハコをドンドン建ててガンバッテルし
三木市の薮本市長わ三木鉄道廃止するし
加東市の山本市長も何かしてよ。

263:近畿人
07/05/27 11:52:21 W7GRyGf2
>262
社に一軒まだ頑張ってるボウリング場あるけど、時間の問題かな?一応、地の利
があるから大丈夫かな?

264:近畿人
07/05/27 18:45:43 oTncb40Q
>>264
わからないね。確かに頑張ってるけどもう少し娯楽要素がなければ厳しいかも…ネットカフェとか映画館とか併設できれば…

265:近畿人
07/05/29 17:41:16 3UI/Lc.2
社の少年サッカーチームで不祥事があって、
県大会出場が危ういらしいね。

266:近畿人
07/06/02 23:16:16 ZuhWUPfk
文具よしだの隣のたこやき屋に今川焼き売ってなかった?

267:近畿人
07/06/03 01:03:42 G62SVpXo
>>267
昔は売ってたね
今はどうなんだろ?

268:近畿人
07/06/03 12:23:33 bC5Z4CYQ
>>267 今でも売ってます。
たこ焼きと共に、なかなかの味でございます。

269:近畿人
07/06/06 14:56:55 bbHoKZEw
>>267
夏場は今川焼売ってな�1267「よ。こないだ買いに行ったらそう言われた。

270:近畿人
07/06/07 11:20:38 vLpVxLTQ
滝野に住んだ場合、インターネットするにはケーブルテレビからですか?
その場合、月々の料金や初期費用?はいくらぐらいかかるのでしょうか?
宜しくお願いします。

271:近畿人
07/06/07 14:11:16 0KI3oK0Q
ケーブルテレビ月1000円+ネット2000円だと思いまするが、
加入金が50000円くらいと家の中の引き込み費用がいるはず。

272:近畿人
07/06/07 16:21:19 vLpVxLTQ
>>272
ありがとうございます。
移るのは実家なので、もうケーブルテレビは入っているんですが
その場合はもう加入金はいらないんですか?
やはり他のプロバイダーよりケーブルテレビが一番ですか?

273:近畿人
07/06/08 18:15:26 QeMRM.zw
TCCの通信速度はかなり遅いと聞きましたがどうなんでしょ?

274:近畿人
07/06/08 21:49:15 3HCm/s0Y
ナイル火事でしたか?

275:近畿人
07/06/10 00:56:05 0.adpl.2
社あたりでいい美容室ないですか?

276:近畿人
07/06/10 13:46:41 m5Iv6uk6
TCCはかなり遅いです。たぶん2Mbpsぐらいだったと。
私はYahoo BB! 8Mにしました。

277:近畿人
07/06/12 15:42:36 QmXgr1RY
>>274.277
ありがとう。参考にします。

278:近畿人
07/06/18 04:24:57 lUaxx1nI
繰法大会の結果が知りたいです

279:近畿人
07/06/18 14:22:11 PbrmAnPo
>>279
ポンプ車  社、河高
小型ポンプ 森、上久米、黒石・・・だったと思います

280:近畿人
07/06/18 18:52:19 lUaxx1nI
>>280
ありがとうございます。

選手と出場分団の皆様、お疲れ様でした。

281:兵庫人
07/06/27 13:36:13 Yg6qPi5w
転職を考えております。職種を選ぶとキリがないですが
できればデスクワークよりも家畜業などの自然が好きです。
どなたかご存知ないですか?

282:丹波人
07/06/28 11:36:10 QLgDOH9.
滝野以南で、醤油ラーメンしか置いてないラーメン屋さんでありますか?
友達が一度行ったけど、店の名前も場所も忘れた。けど、ムッチャ美味し
かったって言ってました。

一度言ってみたい~

283:近畿人
07/06/29 00:08:00 YyUflLAE
大橋か
紫川か
URLリンク(ramendb.supleks.jp)

284:兵庫人
07/06/29 00:23:53 cKolYvOc
社方面に馬鹿デカイお寺?が建設中らしいですが、どの辺りですか?
一度見る価値ありらしいですよ(^^+

285:丹波人
07/06/30 10:24:32 kDcn5EXk
ラーメン屋さんの紹介ありがとうございました。
友達に聞いたら「違うよ」って言われました。
ごめんなさい。

286:近畿人
07/07/01 23:32:34 DNOCD6s2
どのあたりのラーメン屋さんなのか分かれば判明すると思いますが・・・

287:丹波人
07/07/02 12:32:36 MsD3TFMs
滝野社インターを南下して、セルフのうどん屋さんの交差点を右折してすぐ。
ということだったんだけど?って言ってました。
こんなので分かりますか?

288:近畿人
07/07/03 00:44:50 5Samofbo
播磨中央公園について質問があります。
今度ジョギングするために行きたいのですが、整備されたコースには
どれくらいの人が走って(歩いて)いますか?
あと、舗装は何でされてますか?
宜しくお願いします。

289:近畿人
07/07/07 22:24:10 6CQV76Ns
丹波人さん
下記ページでラーメン屋の一覧がでます。
友達に店名を読み上げて聞いてみましょう。
URLリンク(www.hyogonet.com)

290:近畿人
07/07/08 12:16:09 3jWSA6Mw
過去ログ見れないので教えてください。ずっと以前に
吉川で美味しいコロッケ屋があるという書き込みがあったのですが
お店の名前をご存じの方居ませんか?記憶を辿ると
渡瀬の三叉路のあたりだったとおもうんですが。。

291:291
07/07/08 20:07:36 GF6x6bBc
解決しました~

292:近畿人
07/07/09 17:59:22 87id6OJY
>滝野社インターを南下して、セルフのうどん屋さんの交差点を右折してすぐ。

うむむ~。セルフ「うどん」ならジャパン近辺かぁ~?。
ラーメン屋あったっけ???右折してすぐ?

セルフ「ガソリン」右折なら 290 さんのリンク先リストにないラーメン屋はある。
しかし、右折してすぐじゃない…。

わからん。。

293:丹波人
07/07/09 18:23:33 iFIVJ5EA
ご迷惑をおかけしています。
もう一度、友達に聞いてみます。
ありがとうございました。

294:近畿人
07/07/11 00:45:03 R/s5KWYw
兵庫教育大学付属小学校に通われている方学内の情報教えて下さい。(レベル・いじめ・先生の質等

295:近畿人
07/08/05 06:07:30 Y7a7jeKA
>>295
こういう場で聞くのは、あまりよくないと思いますよ。
個人情報や名誉毀損に該当する書き込みを、誘発する可能性がありますので。

296:近畿人
07/08/07 22:00:02 zONZwJeY
今年は播磨中央公園で行われる滝野の祭りはいつですか?
いつも8月の終わりですよね?
調べても出てこないのですがー

297:近畿人
07/08/10 11:51:51 0Dr/OZic
加東市で1回になったので、滝野の祭りはありません。

298:近畿人
07/08/12 17:57:40 i9vtSSKA
この辺りでバイオガソリン入れられる所ありますか?

299:近畿人
07/08/13 13:14:57 N7YgZNQs
終わり

300:近畿人
07/08/13 13:16:36 N7YgZNQs
今から申請しますんで、続きはこちらで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch