奈良県の総合スレッド! Part2at KINKI
奈良県の総合スレッド! Part2 - 暇つぶし2ch2:どんよる
05/11/14 00:16:32 LTSZVWpw
こんばんは。
夜も遅くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調壊されていませんか?

さて、前のスレッドにおいて掲示板のルール・趣旨に反する書き込みがいくつかありました。
しかも殆ど削除依頼が出されていなかったので「凍結」しようとも考えたのですが、
このスレッドの作成文を作っていただいた住民様の書き込みを見て
「このスレッドの住民の自浄能力は期待できる」と私個人が判断をし
スレッドを立てることにしました。
まじめな住民様のことを考えて立てましたので、今後はここの「書き込み番号1」
の内容を守って書き込みをして下さい。

(追記)
前のスレッドにおいて消した方が良いと思った書き込みがあれば、今からでも
遅くはありませんので削除依頼を出して下さい。

3:サムライ
05/11/18 18:36:41 p7movkSA
奈良県で服の安い店があれば教えてください

4:誰やねんっ
05/11/24 15:35:13 Ph5vOQNc
>>3
奈良県って言っても広いだろ、遠かったら少々安く買えたってガソリン代・
交通費とか手間賃考えたら割りに合わないもん。
それに服って言っても幅広いから、どんなのかを提示しないとアドバイスの
しようが無いって。
普段着だったら、ホールとかで倒産処分市と銘打ったのを定期的に開催してる
だろ。
近場で開催してたら行ってみたらどう?
ホール使用料の関係?からか平日のみの開催ってのが多いみたいだけど、
結構掘り出し物はゲットできるぞ。

5:誰やねんっ
05/11/24 22:23:51 ULnl3qgU
>>3
俺はダイエーとかライフの中の服屋とか、マックハウス、アベイルあたりですかね。

けどタケオキクチでも値段それほど変わらない。

6:誰やねんっ
05/12/04 01:30:16 pYuaJqcI
跨線橋工事が始まって以降の奈良市周辺の交通渋滞状況はどうなって
いるのでしょうか?
平日の午前9時頃に車で行く用事があるのですが、余裕をもって出ようと
思ってるんですが、何分早く出ればいいかさっぱりわかりません。

7:誰やねんっ
05/12/04 14:26:26 uDqNxnAI
突然ですが
奈良県の高田とか橿原とか香芝とかその近辺で
家を建てたいと思い立ったのですが、
ああしたい、こうしたいとか色々考えは
沢山あったりするのですが
注文住宅の知識なんて全くないんです。
失敗しないマイホームの探し方、
おすすめの不動産会社とか
絶対やめた方がいい不動産会社とか
色々教えて下さい。

8:誰やねんっ
05/12/05 00:24:27 Nnl47ePc
>>7
高田の建築関係者です。
>失敗しないマイホームの探し方、
無いです。 残念ながら!
>おすすめの不動産会社とか絶対やめた方がいい不動産会社とか
ネット上で情報を集めるのも良いですが、工作員も居てますので要注意!
まあ、俺はこんな所で晒さないがw

まず「どんな家を建てたいか?」 って事でしょ。
・昔ながらのガッチリした田舎作りを建てないのなら、地場大工!
気に入った家を見付けて「ピンポン♪」押して「大工は?」って聞いて味噌。
・流行のデザインを重視するなら、気に入った建築士を通して工務店を紹介してもらえ。
・安く建てたいのなら、多磨ホームにでも逝けば?w

当たり前ですが、一生に一度の買い物ですので慎重に!  
親類や友達に色々聞いて味噌。 一見で建築屋を探すよりはアテになる!
特に建築関係の仕事してる信用出来る人居てないか???
俺も色々な工務店を知ってるが、糞仕事してる所もあるし、マジメにキチンと仕事してるヤシも居てる。
紹介となれば、自分の顔を潰す様な工務店を紹介しないと思うぞ!

あと、大前提として、
>おすすめの不動産会社とか
不動産会社は基本的に家を建てません。 請負ますが工務店に○投げです(今話題のヒュ○ザ○と一緒w)
注文建築の場合はビルダーに依頼した方が賢いと思います。  ガンガレ!!!
(´-`).。oO(何なら紹介しますが・・・ w)

9:誰やねんっ
05/12/07 12:26:59 dqUTm56E
>>8
あっしは7氏ではありませんが、すっごく参考になりますた。
続編で「猿でも判る手抜き工事の見分け方」キボン。

10:誰やねんっ
05/12/10 13:23:11 Px5hLWPc
>>8
8様ありがとうございます!!!!!
とても参考になりました。
とりあえず家族会議してみます。
また色々教えて下さい。

11:誰やねんっ
05/12/11 00:46:36 lFXPIpEs
奈良県でゲームボーイアドバンス(子供のおもちゃ)のライトボーイ
アドバンス(暗い箇所でも遊べる)を販売されているお店をご存知の
方教えていただけませんか?4,5年前の商品らしいです。

12:誰やねんっ
05/12/11 03:09:00 m6LbF2pM
もしかしたら、開放倉庫にあるかもしれませんが、なければネットで探すしかないかも・・・

13:誰やねんっ
05/12/11 03:19:00 m6LbF2pM
上記は中古ですが、新品なら奈良であるだろうか・・・
ちなみにネットなら、アマゾンにもありましたし、ほかにもあるかも。

アマゾンのライトボーイで検索
URLリンク(www.amazon.co.jp)

14:誰やねんっ
05/12/11 03:26:15 m6LbF2pM
ありゃ、アマゾンて検索画面リンクできないんですね。
トップに行って、検索してみてください。中古のみかもしれないですが・・・

15:誰やねんっ
05/12/11 23:18:13 i0AK9s5Y
皆様ありがとうございました。開放倉庫(香芝店)を探しましたが見つかりません
でした。結局目に悪いとの事でライトが点灯するSP本体を上牧のジョーシン購入
しました。

16:誰やねんっ
05/12/30 01:23:13 xExOia1c
奈良県内で、ニンテンドーDS本体の
在庫がある店ご存知ないですか?

北葛城郡に住んでる友人が探しているんですが、どこも売り切れで・・・

17:誰やねんっ
05/12/30 04:29:13 YcAVacQw
レスまつよりジョーシン、ミドリ、K’s、ニノミヤに片っ端から電話したほうが早そう・・・
あとイオンとかサティとか、といざらすとか、ハローマックとか・・・

18:こんきち
05/12/30 19:44:21 FJgeiY/6
橿原市近辺でマンションを買いたいのですが。耐震偽造等含む、ここは、やめたほうがいいと言う情報ありましたら。ヒントだけでもお願いします。

19:誰やねんっ
05/12/30 23:49:08 dDhLHCvM
>>19
耐震に対する明確な義務化が始まったのは1981年だったと思う。
それ以前の物件は確実にヤバイ! 全体の25%に当たります。

つーか、昨日今日騒いだ事を気にするぐらいなら、買わない方が医院で内科医?
そんな>>19はJRも乗れないじゃん!w
一戸勃てを自分で注文して勃てれ!

20:誰やねんっ
05/12/31 17:34:03 GC5xVbWk
偽装が怖ければ
卵も食べられない
肉も食べられない
無農薬野菜も食べられない
あさりも魚も食べられない
キダタローも信頼できない

21:誰やねんっ
06/01/05 19:53:32 7zlKAjgU
桜井市の住民です。
来年小学3年生になる子供が塾に行きたいと申しております。
『市田塾』か『稲田塾』と考えておりますが、どちらがいいでしょうか?
塾の指導の仕方とか、入塾テストの難しさとか・・・。
ご存知の方、教えてください。

22:誰やねんっ
06/01/06 00:52:00 BpKWoZ6E
7年前くらいまで中学の3年間稲田の学園前校行ってた
当時は3~4校しかなくて、講師のクオリティもものすごく高い
やる気にさせる勉強というか、ほんとに教えるのがうまい
俺の場合は講師にも恵まれて、予習復習全くしなくてもぐんぐん成績は伸びた
ただし、全く宿題やらないのでいつも怒られてたけど
だもんで成績の浮き沈みが激しく、東大寺クラス以外のトップから底辺まで全てのクラスを経験した
底辺だからといって手を抜くわけでもなく、底辺にもいい教師をつけて押し上げる感じ

今は、かなり手を広げてるみたいだからクオリティ下がってないか心配
入塾テストはあんまり記憶にないが、めちゃ簡単
よっぽど駄目でないかぎり落とさないでしょ
中に入れば定期テストでクラス分けもあることだし

23:誰やねんっ
06/01/06 01:03:46 2Tc.3bv2
あと、これ言っていいのかどうか分からんけど、当時は居残りで日付変わるくらいまで残されたことがある
特に定期テストの前
内申点取らせるために、自分の学校専用(だったか?)の定期テスト対策があって、
それがまた莫大な量
教材としては素晴らしいんだが、量が半端じゃないので、確かできるまで帰れなかった気がする
もちろん、絶対帰ると言えば帰れるけど雰囲気的にちょっと
今のご時世でそれやってるのか分からんけど、親子ともにそれを受け入れられるなら断然稲田をお勧めする

24:誰やねんっ
06/01/06 17:33:16 bwy2tRtc
山焼きを正面から見るのにいいのはどこでしょう。
24号線のヤマダ電気の駐車場が真正面なんですが、
やや遠いような。
ジャスコ奈良南店の駐車場から見えますかね?

25:誰やねんっ
06/01/07 18:30:07 XryMytlU
つい最近合併された宇陀市って
政令指定都市じゃないのに
なんで区があるのか
知ってる人教えてください

26:誰やねんっ
06/01/07 21:44:56 U.ieDHA2
そういう名前なんじゃね?

27:誰やねんっ
06/01/07 23:20:53 wlhU/GpQ
前にも議論されたことだけど、宇陀市だけじゃなくて、他にも区を置いてるところはあるよ。
地区の区と、政令指定都市の区は別物ですね~

そういや、奈良県の合併情報専用スレッドがあったのに、いまは消えてますね。
もうすべて合併しつくされて語ることもないでしょうけど・・・
詳細知ってる方いませんか?

28:誰やねんっ
06/01/08 12:44:46 XocQtopk
>>28
姫路市の区は政令指定都市の制度ができる前からある。
やっとことさ政令指定都市になる堺市民から見たら
宇陀市の区はちょっと納得できない。

29:生駒市民の皆様へ
06/01/12 23:08:27 GWZLu54M
新スレがたたないので、生駒市政スレを地方自治板に立てました。
市政を真剣に考えている生駒市民はどうぞこちらへ。

30:誰やねんっ
06/01/12 23:45:10 bOXj3Zck
>>30
乙です。
どこかいなーと思ってましたら2Chの方だったのですね。

31:誰やねんっ
06/01/13 15:19:00 0.Twlv/c
>>30
お前等が馬鹿な議論するおかげで生駒市民板がなくなったのだ。
馬鹿がスタンドとか余りにも露骨過ぎるんだよ。ボケ
生ipでよくやるよ。 何故新スレが立てれないか良く考えるんだな。

32:誰やねんっ
06/01/16 16:46:44 AX06KhdQ
野帳(コクヨの手帳、LEVEL BOOK)を探しているんですが、
奈良で売っているお店をご存じないでしょうか?
考古学が盛んな県なのであってもよさそうな気がするんですが。
ジャスコ、イトーヨー、コーナン、ジョイフルでは売ってませんでした。

33:誰やねんっ
06/01/16 19:48:14 46XZjPa6
一応俺の母校の関西大学の生協に売っているといっておこう。
奈良じゃないけどひとつの情報として。
土木科のある大学にはあるんじゃないかな。
って測量とかで使う野帳のことじゃなかったら勘違いでスルーよろ。

34:誰やねんっ
06/01/17 13:17:30 ePYdaGpo
奈良県の農業大学校長、酒気帯び運転で追突事故
16日午後10時30分ごろ、奈良県天理市石上町の国道169号で、
県農業大学校長、飯田明美容疑者(58)(同市西長柄町)運転の乗用車が、
信号待ちしていた同市内の主婦(44)の乗用車に追突。主婦の車は押し出されて
前方の会社員(47)の車に衝突した。

飯田容疑者は酒を飲んでおり、天理署員が道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
調べに対し、「奈良市内で日本酒やビールを飲んだ」と供述しているという。
県によると、飯田容疑者は2004年4月から同校長で、
農林部参事を兼ねている。

35:誰やねんっ
06/01/17 18:56:06 /n2YnvsM
車の事故ですんでまだよかったね。
酒はいかん、酒は。

36:誰やねんっ
06/01/17 23:44:45 R6WGYJMQ
>>33
新大宮の中條にあるんじゃないかな。
アートルにたしかあったよ。

37:誰やねんっ
06/01/18 23:12:15 Zg8tOGzk
質問です。

私は奈良県外の者なんですが、昨年の11月上旬に奈良に行く
機会があったんです。その時本屋で、かわいい鹿の顔のアップが表紙の
奈良の旅行雑誌があったんですが、何てタイトルの
やつか知ってる方・買われた方おられますか?
有名な旅行雑誌・ガイドの奈良特集みたいなのだったと思うんですが…

表紙がオレンジ色だったと思います。
旅行中だったので荷物になると思い、買わなかったら地元にはなかったんです。

38:誰やねんっ
06/01/19 14:01:17 kLgJsm8c
>>38
ここで回答が得られなければ、奈良市庁とか県庁の観光課にでも
問い合わせたらどう?

39:誰やねんっ
06/01/19 18:04:48 tTK7B4VU
>>33
奈良といっても範囲が広いのですが、
コクヨのディーラーズガイド
URLリンク(www.dealers-guide.com)
都道府県検索、「奈良県」で検索してみてはいかがでしょうか?
37さんのご紹介のお店の住所もヒットしました。

>>38
条件が少ないので間違っていたら申し訳ございませんが、
表紙の特徴、見かけた時期からして、
2005年10月14日発売の京阪神エルマガジン社「SAVVY別冊 『奈良へようこそ』」ではないでしょうか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.lmagazine.jp)

40:38です。
06/01/19 21:38:38 bN0hRPwo
>>40

それだ~!
ありがとうございます!!
わざわざリンクまで貼って頂いて。
まだ扱ってるようなら買いたいと思います。

41:誰やねんっ
06/01/21 19:17:44 g5996CVU
車の足廻り アライメント測定できるとこ、教えてもらえませんか?
自分で調べてみましたが、ジェームスしかでてきませんでした・・・

42:小太りパパ
06/01/21 23:13:11 qZ12Qszk
加茂にある美加ノ原板金ならできますよ

43:42
06/01/22 07:45:36 8qS7epa.
ありがとうございます 問い合わせてみます。

44:誰やねんっ
06/01/22 18:41:00 Vz.bi742
42
ありがと

45:誰やねんっ
06/01/29 05:04:19 SnYsLC9M
今、カード関連を使わずに、現金支払いでレギュラー118円より安いガソリンスタンドって奈良県内でありますでしょうか?
ガソリンの高い状態が続いてるので、GSの情報交換したいです~。

46:誰やねんっ
06/01/31 03:57:51 M9L/a8pA
当方千葉県民なんですが、どなたか奈良市で映るテレビ局をあげてもらえませんか(ローカル含む)?

47:誰やねんっ
06/01/31 12:21:30 4Psvt6YY
>>47
2・NHK、4・MBS毎日放送(TBS系)、6・ABC朝日放送(テレビ朝日系)、8・KTV関西テレビ(フジテレビ系)・
10・YTV読売テレビ(日本テレビ系)。数字はチャンネル番号。

ローカル局では、TVN奈良テレビ。あと土地条件・UHFアンテナ方向等によって
KBS京都・テレビ大阪(これはさらに条件厳しい)も見られる。

地元最大手のKCNケーブルネットテレビに加入すれば、オールチャンネル視聴可能。
奈良関係のスレ見てもらったら「****-**.kcn.ne.jp」と表示されてるものが多いです。

48:誰やねんっ
06/01/31 20:42:35 0Pbe4R5I
peercastとかも入れると何でも見れるよ、ほんとに

49:誰やねんっ
06/02/03 18:42:30 qzJxlUes
今日2/3の18時に始まるニュース(6chか8chで)のトップで奈良県のどこかの体育館の床下
が不備で県と業者がつるんでる・・みたいなニュースやってたけど、詳しい事知らない?
途中から見てすぐ終わって、何だか全然分からなかったんだけど。

50:誰やねんっ
06/02/07 00:32:32 iXIrDdIw
ヤマダ電機が10日にオープンするみたいですが、場所はどこですか??

51:誰やねんっ
06/02/07 00:56:52 LN00IrMg
>>51
橿原の中和幹線っちゅうんですか、
耳成高校の前の通り。
函館市場(回転寿し)のあの辺やったかな。

52:誰やねんっ
06/02/07 20:54:19 gzb8x6kM
和光ヤマダが短期間で撤退してからしばらく経つけど今度は大丈夫かな?

53:誰やねんっ
06/02/09 22:13:08 VQ4c2OqY
ちょっとお聞きします。

私は以前、奈良市内のアパートに住んでいたのですが、
その時、奈良市(とその周辺の市?)のいろんなお店の広告・宣伝や
お得情報などがいっぱい掲載されているミニ新聞みたいのが
ポストに入っていていつも楽しみにしていたのですが、
今はもう奈良に住んでいなくて読めません。
それで、なんていう名前のミニ新聞だったか名前をご存知の方おられますか?

あと、多分どこかに置いてあったりもすると思うのですが、
置いてある場所をご存知でしたら教えて下さい。お願いします。

54:誰やねんっ
06/02/10 03:02:02 .eE8u30w
>>54
「ぱど」・・・じゃないとすると何だろう

55:54
06/02/10 22:09:22 1n6dIIyQ
何とか調べてみたら、「マイタウン奈良」ってやつでした。
ありがとうございました

56:誰やねんっ
06/02/13 19:54:14 s83koSCw
結局奈良の合併は、奈良市、葛城市、五条市、宇陀市の4例だけで、全国でも圧縮率がかなり低い部類ですね。
もう合併予定はないみたいですが、今後も合併って継続して審議されるんですかね。
五条市と奈良市の吸収はいらないと思う一方、三宅、広陵、上牧あたりの細かいところがそのままだし、
まだこれから合併はありえるのかな。

そうか50年以上先までないのかな。

57:誰やねんっ
06/02/16 08:56:08 9UAigQtE
奈良の情報満載。よみっこ(読売新聞取ってる人限定)知ってる?

58:誰やねんっ
06/02/16 09:22:04 AYhXn5BA
よみっこ知ってる。
毎月見てるよ。ほんまは200円やな。
職場が読売取ってるから入ってる。

59:誰やねんっ
06/02/24 19:38:15 00rnUbMQ
奈良では、他人の子供に話しかけることを禁止する条例ができたと聞きましたが本当ですか?
よその子が危険な遊びをしていたりしても、無視して通り過ぎなければならないというわけですね。

60:誰やねんっ
06/02/24 21:06:02 f.u9E.vg
騒音おばさん、いるか???????

61:誰やねんっ
06/02/24 21:10:16 15HK7LkU
>>60
その通り
そばでたとえ強姦されてても話しかけてはいけません

62:誰やねんっ
06/03/01 16:23:34 0//Z23w2
ベトナム旅行に行ってきた家族が何を思ったか急に
民族衣装のアオザイを着て写真を撮りたいと言い出しました。
アオザイを貸してくれるお店や写真スタジオをご存知の方いませんか?

63:誰やねんっ
06/03/01 16:37:39 n/n7wOoE
どうして奈良は部落が多いんですか?

64:誰やねんっ
06/03/01 21:12:03 498ibS7A
>>64
昔から北の方には貴族が住んでたから

65:誰やねんっ
06/03/03 20:16:26 /7ly.pz2
今日の夕方、大和高田市西代の第2健民グランドでZTVがカメラを廻してた。
学生服を着た高校生風の男子3~4名と赤いジャンバーのオバちゃん1名が野球を
している光景を撮っていた。
これはいつどのような場面で放送されるんやろうか?
ZTVなので何回も同じ放送があると思うが・・・。

66:誰やねんっ
06/03/11 15:13:24 sAipR2cY
なら出会いセンター(なら結婚応援団)
について、ご存知の方教えてくださいませんか?
皆さんは利用してますか?

67:誰やねんっ
06/03/12 11:28:52 mUejCRaM
今日、友人と東大寺に行くのですが、
近くに外湯のある温泉とかってありますか?

68:がんばふりーくす
06/03/14 15:09:05 vnDVdsx2
「奈良県少年補導条例(案)」が現在開会中の奈良県議会で
審議されています。

詳しくは奈良県警察本部のホームページを見て下さい。
URLリンク(www.police.pref.nara.jp)
(詳細を見るにはpdfファイルが必要です。)

 全国の学校関係者、弁護士会などが「青少年の健全育成は、
警察権限の強化ではなく、教育・福祉的に対応すべきだ」と、
反対の声明を出しています。

◎規制対象の「不良行為」とは・・・
 条例案では、犯罪でも非行でもない行為が、「不良行為」
として、規制の対象になります。
 例えば、こんなものも規制の対象になります。
・学校を休んだり、早退や遅刻をする
・インターネットで有害サイトに接続
・保護者に無断で帰宅しない
・サッカーくじの購入

◎警察の権限を強化
 「不良行為」と警察が認めれば、警察施設への同行や、所持品の
提出を求めることができます。

◎一般の県民にも協力の責務
 「不良行為」を発見したら、注意をする義務、警察などへ
通報するよう努めることが「責務」になります。

★みなさんに緊急に取り組むこと
・奈良県警察本部長に条例の撤回を求めるよう、抗議の
FAXを送りましょう。
 0742-24-0874
・17日(金)に県議会予算委員会で集中審議が行われます。
予算委員にこの条例の徹底審議・撤回を求めるよう、FAXを
送りましょう。また、時間のある方は傍聴に行きましょう。
委員一覧(敬称略・カッコ内は選出市・郡及び会派若しくは党派)
 田中美智子(奈良市 日本共産党)  0742-71-1203
 畭 真夕美(奈良市 無所属・公明党) 0742-62-5336
 荻田 義雄(奈良市 自由民主党)   0742-62-7825
 小泉 米造(大和郡山市 自由民主党) 0743-53-3873
 山本 保幸(大和郡山市 新創NARA)0743-54-2607
 高柳 忠夫(生駒市 民主党)     0743-71-7800
 菅野 泰功(天理市 自由民主党)   0743-65-2248
 井岡 正徳(磯城郡 自由民主党)   07443-4-6772
 山本 進章(高市郡 自由民主党)   0744-54-3749
 森山 賀文(橿原市 県民クラブ)   0744-24-1957
 松井 正剛(桜井市 自由民主党)   0744-45-5010
 中村  昭(桜井市 新創NARA)  0744-45-2808
 奥山 博康(香芝市 自由民主党)   0745-78-4254

奈良県議会事務局 電話 0742-22-5733

詳しくは、少年補導条例を考える会 事務局長 宮本次郎さんまで。
奈良県生駒郡平群町椣原755-2
電話 0745-45-1928

69:誰やねんっ
06/03/14 16:07:31 oCR.znEQ
>>69
教育がだめなら、外から変えていくのも手だね

70:誰やねんっ
06/03/14 16:29:11 6aQvxqkI
民主主義は市民のレベル以上の政治家を選べない。
自分よりレベルの高い人の話を理解できないから。

県民のレベルと同等の県議会議員。

71:誰やねんっ
06/03/16 02:10:15 jEilItNg
奈良にAコープが、多いのはなぜ??????????

72:誰やねんっ
06/03/16 02:38:07 jEilItNg
<月光仮面死去>格好まね多数の選挙に立候補した辻山清さん

 月光仮面の格好で96年の岡山県知事選に出馬するなど多数の選挙に立候補した政治団体代表、辻山清さん(61)が、奈良市内の自宅で亡くなったことが15日、分かった。同日午後、家族から「意識がない」と奈良市消防局に119番通報があり、救急車が到着した時には、既に死亡していた。奈良西署は病死とみている。
(毎日新聞) - 3月16日2時14分更新

73:誰やねんっ
06/03/16 22:33:30 TYRSY/YU
辻山清氏、ご冥福をお祈りします。あと十年は選挙に出てほしかったなあ。顔写真載せないのは
月光仮面だったからなんですね。人は死して名を残すか

74:誰やねんっ
06/03/17 00:05:17 J.JEygyc
とにかくあちこちの選挙に出まくってかたっぱしから落ちまくった印象しか無かったんだが(それも供託金没収レベル)
月光仮面の中の人だったのか 合掌

75:誰やねんっ
06/03/17 09:36:44 6JjEpWzk
死んだのか・・・これでこいつのせいで無駄な税金使わなくて済む。

76:誰やねんっ
06/03/20 09:14:06 2RaGJstM
奈良県で子供を育てる環境が良い所ってどこですか?
学園前周辺と真美ヶ丘は良いって聞いたことがありますが、
その他にもあるのであれば教えてください

77:誰やねんっ
06/03/20 12:56:05 4L1Xz3Ek
>>77
御所市































だけはやめとけ

78:誰やねんっ
06/03/20 23:45:51 UYiCM8BA
>>77
高の原

奈良県でも何故かこの辺りは優秀な人が多い
かといって高の原自体に大きな塾があるわけではないが
平城東中は公立としては奈良県内でもトップクラス

79:誰やねんっ
06/03/22 22:41:51 N7aRS.Yw
奈良市内でファイナルファンタジーのポーションを置いているお店ってありますか?
コンビニやファミリーで探したのですが見つからなくて…

80:誰やねんっ
06/03/22 23:11:59 zPJ8DrYg
押熊サークルkでずっと前に見た
もう置いてるかは分からんが
あれのどこがいいのかねぇ

81:誰やねんっ
06/03/22 23:19:22 Rl55J30c
奈良市内じゃないけど昨日大和高田市のオークワでいっぱい売ってたよ。

82:誰やねんっ
06/03/22 23:28:45 ewyMEZik
富雄のM'sドラッグって薬局にあるで!!

83:誰やねんっ
06/03/23 00:56:12 9GAbfbYs
奈良テレビ放送事故したよ!

84:77
06/03/23 09:48:24 CyJCAhHo
>>78・79
ありがとうございました!!

85:誰やねんっ
06/03/24 22:32:58 Wg0q36BY
奈良県の新しい条例に関して全国ネットで流れていますが、県民の皆様はどぉ思われますか?

86:誰やねんっ
06/03/26 14:43:43 4rwbcPHc
39市町村を11市に-県内市町村合併

県が定める市町村合併推進構想について審議する県市町村合併推進審議会(土谷宗一会長、15人)は23日、
素案を柿本善也知事に報告した。
平成22年度中をめどに、現在の39市町村を合併で11市に再編する内容。
具体的には生駒市、大和郡山市を除く37市町村を対象に組み合わせを提示、9つの市に合併させる。
土谷会長は「この組み合わせが県民の幸福につながるものだabdcと自信をもっている」と話している。


って見出しに書いていたんだけど、具体的にはどことどこが合併して11市になるかわかる方いませんか??

87:誰やねんっ
06/03/27 00:52:51 kJX22WUE
>87
あらよっと。ちと、見づらいけど。
URLリンク(mytown.asahi.com)

88:誰やねんっ
06/03/27 08:51:16 8wdRbv.A
>>88
サンクスです!
こんなの実現するのかな…
けど合併率下位4位って大阪・東京・神奈川で奈良だから
実質最下位みたいなもんだよね。
そりゃ県も動かざるおえない。
奈良自体財政ヤバイし、人口減少も著しい方だし。
でも奈良好きなんだよな。

チラシの裏でした。

89:誰やねんっ
06/03/27 10:18:56 yAzGW02I
合併案、分かりやすくするとこうなるよ。
URLリンク(www.mujina.sakura.ne.jp)
面積だけ見たら丼勘定のお役所仕事もいいところ・・・。
これよりましな、20市町村にまとめる案をどこかで見たような気もするけど。

>奈良自体財政ヤバイし、人口減少も著しい方だし
幼児誘拐と引っ越しおばさんで悪名は高くなったけど、
大仏ばかりに頼っていて、これといって目玉の産業無いしね。
人口も、北部の大阪に近い「奈良府民」はいるけれど、南部はスカスカでしょ。

90:誰やねんっ
06/04/20 14:13:30 UPTLH4ps
葛城市の新しいスレッドはないのでしょうか?

91:誰やねんっ
06/04/23 14:54:35 dCv6kDuI
>>91
贅沢言うなって。
身焼とか皮煮死なんかスレッド自体が無いんだから。

92:誰やねんっ
06/04/25 16:08:09 jTKfRfSk
URLリンク(mc-miyoco.sakura.ne.jp)
こんなの見つけた。

93:誰やねんっ
06/04/29 16:01:48 DLEeFDPA
桜井市在住で、生後3ヶ月のシーズー犬を飼っています。毛も伸びてきたので
初めてトリミングをしようと思うのですが、どこかお勧めのいいお店はありませんか?
教えてください。

94:誰やねんっ
06/05/06 13:06:46 21PPgcCk
奈良県内で腕時計の品揃えが豊富で、安い店あれば教えてください。

95:誰やねんっ
06/05/06 17:15:19 QpFuc84Y
>>95
西名阪郡山インターの所のジョーシン郡山店の時計コーナー(メガウォッチ)。
品数が豊富でしかもジョーシンのポイントが使える。

96:誰やねんっ
06/05/08 23:14:13 49Z30naM
奈良県のネットカフェでFF11設置してる店ありますか?
先日2件ほどいったんだけど 両方ともなくて・・・

97:誰やねんっ
06/05/12 10:10:51 kNb3QkK.
注意!!

5月12日09時39分

◆掲題
露出
◆発生日時
5月11日18時30分頃
◆発生場所
飛鳥小学校区
◆状況
中2女子生徒の横を通り過ぎた黒いバイクが停車し 通り過ぎる時 下半身を露出し走り去った
◆特徴
黒いバイク、男、年齢不明
◆その他
警察へ連絡済み
◆情報源
学校園 飛鳥中学校

98:誰やねんっ
06/05/13 13:13:53 jxDc/kKQ
>>96
ありがとうございました!

99:誰やねんっ
06/05/13 13:54:15 s2jMqC9k
奈良ドリームランドが8月閉園。

ついに来たか。

100:誰やねんっ
06/05/13 14:50:48 29Kmx1k6
>>100
ぐはっ! 一番乗りで書き込もうと思ったが、先を越されたw
まだネット上でソース出てないっすね。

101:誰やねんっ
06/05/13 15:01:17 rdE1UwEY
行ってきたばかり(GW)
いい思い出になった

102:誰やねんっ
06/05/13 16:29:44 8qwV8VKk
盗撮警察官の逮捕まだ?

103:誰やねんっ
06/05/13 17:28:53 yaWAODpo
閉園後の使い道は、イオンかな!

104:誰やねんっ
06/05/13 20:00:14 bIpTb6Q2
ダイヤモンドシティードリーム!

105:誰やねんっ
06/05/13 21:41:57 ZTYJ/r5k
イオンドリームランドSC!

106:誰やねんっ
06/05/13 22:38:14 PKWU0f0M
奈良ドリームランド閉園 45年の歴史 営業、8月いっぱい

 奈良市内の遊園地「奈良ドリームランド」が営業不振などを理由として八月三十一日を最後に閉園し、四十五年の歴史に終止符を打つことが十三日、分かった。遊園地の閉鎖は少子化やレジャーの多様化を反映して近年、各地で相次いでおり、奈良市内でも平成十六年六月に「あやめ池遊園地」が閉園している。
 奈良ドリームランドは昭和三十六年七月にオープンし、四十年前後には年間約百四十万人が利用。しかし、近年は約四十万人に減少していた。
 当初は日本ドリーム観光が運営していたが、平成五年にダイエーのグループ会社に経営が移り、さらに昨年十一月には、奈良市の不動産会社テンラッシュが買収。その後も営業を続けていたが、閉園を決めた。
 奈良ドリームランドの浦崎光一営業部副部長は「長い歴史を終えることになり残念だが、やむをえない。跡地をどうするかは未定で、今後検討したい」と話している。
 関西では、平成十三年三月に米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)がオープン。一方で、十五年四月に宝塚ファミリーランド(兵庫県宝塚市)、今年三月には神戸ポートピアランド(神戸市中央区)が閉園するなど、老舗遊園地の撤退が相次いでいる。
(産経新聞) - 5月13日16時22分更新

俺は9年前の夏、ここでバイトしてたのを思い出すわ・・・。

107:誰やねんっ
06/05/21 23:42:43 cJO1bu.2
私もバイトしてた!11年前プール、10年前ウッディガーデンGWや夏休みは
ひたすら忙しかったのに~今年子供産まれるから連れて行きたかったな
あやめ池も無くなり動物達も居なくなり奈良公園で鹿と戯れるのみやな~
猿沢池で亀観賞か

108:ゼットン
06/05/23 10:15:52 Yeq2pLxY
橿原市でジミー大西の絵の贋作事件あり

109:誰やねんっ
06/05/23 10:38:10 K0pJoD/c
奈良スターズ・・・

110:誰やねんっ
06/06/03 12:43:13 U4e5oIW2
奈良出生率1.12 東京についでワースト2位。
卒業中学、クラス少なくてびっくり。
奈良県民頑張れ!!!

111:誰やねんっ
06/06/03 13:07:44 u3BfvOi.
奈良ってどうして出生率少ないんだろうね。
保育園とか少ないのかな?
教育熱心な家庭が多いから、教育費にお金がかかるからかも知れない。

112:skym33
06/06/03 18:50:45 YngzuQKA
大和郡山市R24号バイパス沿いのホームセンターナカイがドンキホーテになります。

113:誰やねんっ
06/06/04 23:44:37 sKfyE.Os
出生率か~旦那は二人は産まんとアカンと言います
兄弟は良いもんだし欲しい
正直、無理だ!うちの経済状況では厳しい格差社会やで

114:誰やねんっ
06/06/05 00:36:30 L2peJeA.
ほんとに育てる気があれば金なんてたいしたことないだろう
>>112みたいな考えの国会議員(猪口)がいるから制度はよくならない
金じゃないだろ
大きな原因のひとつは急速な核家族化
ほんとに育てる気があるなら、親呼び寄せて同居して、生活費に困るようならパートに出ればいい

115:誰やねんっ
06/06/05 06:23:31 Ps4FS6R2
少子化以前に結婚しないからしゃーない。
既婚者の出生率はそんなに落ちてないらしいよ。

116:誰やねんっ
06/06/05 17:10:06 .OAbEJ2Y
金持ちの金持ちによる政治だね
産んで2ヶ月でパートに復帰実家に子供預けれるのは幸せだよ
一時保育とか預けたらパートの時給じゃ意味なし

117:誰やねんっ
06/06/09 13:29:58 GqsL8W7.
>115どう育てるかだろ。金はたいしたことあるよ。
117のとおり親も貧しくてパートに出ても生活費に困る人は増えてるのさ。
それに急速な核家族化も大きな原因の「ひとつ」だろ。

118:誰やねんっ
06/06/09 23:58:14 lbvgzDWc

老朽化などが原因で2004年に閉館した奈良市史跡文化センター(三条大路)が今秋、解体される見通しになった。
市は閉館直後に解体を予定していたが、地下の平城京遺構を保護するには特殊な工法が必要なうえ、建材の一部にアスベスト(石綿)が
使われていたことが判明。2年連続で予算計上した費用をカットする事態になっていた。市は「三度目の正直」と胸をなで下ろしている。

センターは鉄筋コンクリート5階、地下1階で、もとはコンサートや講演会などに使う公共ホール。1975年に発見され、国の特別史跡と
特別名勝に指定された「平城京左京三条二坊宮跡庭園」(約8040平方メートル)の一角に建つ。

公共ホールが少なかった当時、文化庁は「遺構を損傷せず、将来的に移転すること」などを条件に建設を許可。約3400万円をかけ、
82年に完成した。

その後、雨漏りするなど老朽化が目立ち、85年に変更された耐震基準も満たさなくなった。「なら100年会館」など他のホールも
相次いで完成したことから、03年に閉館を決定。04年度当初予算に解体関連費8000万円を計上した。

しかし、遺構を傷つけずに解体するには特殊な工法が必要なことが判明し、いったん着手は見送りに。翌05年度には1億5000万円に増額し、
文化庁に「現状変更申請書」も出したが、年度途中に、天上や壁の一部建材に石綿が使われていることが分かり、またも断念した。

06年度は1億6000万円を計上。石綿の飛散防止対策のめども立ち、4月に県を通じて再び文化庁に申請し、5月下旬に開かれた文化審議会で認められた。

市は今後、9月議会に工事契約を結ぶ議案を提出、10月にも解体を始めたい考えで、工事期間は6か月程度の見込み。その後はすでに公開中の
同庭園部分と合わせて整備、活用する計画で、今年度中に有識者らによる委員会を設け、基本構想を練る。

市文化振興課は「曲折があったが、工事前に石綿の使用が分かり、飛散を防げたのは救い。万全の体制で解体に臨む」とし、
文化財課も「一帯は、池の周りで和歌を詠む『曲水の宴』が行われたとされる国宝級の遺跡。多くの人に来てもらえるような整備を目指す」としている。

(2006年6月9日 読売新聞)
YOL内関連情報

119:◆Kiseki/Saw
06/06/11 01:36:02 8nK7mLE.
奈良県内で一番安いガソリンスタンドってどこなのかな?
今日、田原本のエネオスで入れたらハイオク135円だった。

120:誰やねんっ
06/06/11 11:43:23 z2G8tlbM
富雄川を北上して、育英西と北大和の間あたりにある
エッソ(セルフ)は土日祝割引でレギュラー129円やった。

121:誰やねんっ
06/06/11 12:05:10 Q93BqJ9A
役に立ちそうなサイト見つけた。
ガソリンの価格を投稿して比較するサイトです。
>>URLリンク(gogo.gs)

122:誰やねんっ
06/06/18 02:54:25 nNs.DqGE
今日、オークワで確認したんだが、ポイントカード『オーカード』を和歌山のマリーナシティで提示すると無料入場券を貰えるので無料で入場できるそうです。

123:誰やねんっ
06/06/20 13:33:15 NJ5R1O42
>>123
マジっすか!?

124:123
06/06/20 23:32:53 99tTe1do
>>124
本当みたい!和歌山県内では結構みんな知ってるらしい。

125:誰やねんっ
06/06/21 12:50:37 P8Hh3Euc
>マリーナシティ無料入場券
JAFでも無料ですね。  ただし、JAFメイトに付いてる利用券が居るけど。

126:誰やねんっ
06/06/21 13:29:17 BqRqkdPk
ポルトヨーロッパの入場料が無料ってことですか?

127:誰やねんっ
06/06/21 20:37:50 xfvRMW36
オークワの件、
従来のポイントカード「オーカード」から、
ニコスの付いた「オーカードプラス」に移行させるにあたって、
そういう特典を充実させてるみたいですね。
URLリンク(www.okuwa.net)

ポルトヨーロッパの入場1400円が無料、とのことです。
従来の「オーカード」で、それが可能なのかどうかは不明。
知ってる人、よろしく。

128:誰やねんっ
06/06/22 10:19:38 3286iZgM
>>128
情報㌧です!
オーカードプラスじゃないとだめなのかなぁ・・・

129:誰やねんっ
06/06/22 18:36:28 7EeojWJw
転入民なので、お尋ねします。
バサラについて教えて下さい。

バサラは、奈良では盆踊りのように、
広く親しまれているものですか?
それとも一部の人だけで盛り上がるもの?

学校の催しでバサラをやる地域があると聞き、
少々当惑しました。

130:誰やねんっ
06/06/22 21:04:00 sUSq9EBw
>>130
親しまれてなどいない
低学歴低収入な一部のDQNが盛り上がってるだけ

学校行事でやるなんて、その周辺がB地区だからじゃないの

131:誰やねんっ
06/06/23 02:51:45 y1W5zs8M
>131
なるほど、とにかく、県民全てに親しまれているような、
そういうものではないのですね。
ちょいと引いてしまってたもんですから、安心しました。
ありがとうございます。

よさこいソーラン、みたいなもんですかねぇ。

132:誰やねんっ
06/06/24 00:50:19 N3EKey1Q
>>130
知らない人間のほうが多いと思う。

133:誰やねんっ
06/06/24 01:09:03 lkoLA78g
なんか無理矢理くさいわなぁ
奈良っぽくないし。

おん祭でええやん。

134:誰やねんっ
06/06/27 07:33:53 4gb/fX2E
それより なんか微妙にあぶないと思うのは
あの高校の校長、なにがおかしい、おもろいねん、笑いながらTVでるな。
でも いつもあんな笑い顔のおっさんおるよな。
でもな 非常時に笑い顔でTVにでてたらあかんな。校長先生。

135:誰やねんっ
06/06/27 16:13:50 eWh2C1L.
>>140
あれ普通の顔やねん 許してあげて
年行ったら引き締まった顔できなくなるし

136:◆ZKppQoVBAI
06/06/27 22:01:58 NKbs36Ks
オーカードの件。
マリーナシティが無料ではいれるのは、オーカードプラスだけだそうです。
オーカードは従来通りポイントだけだそうです。

137:Clear
Clear
Clear

138:Clear
Clear
Clear

139:Clear
Clear
Clear

140:誰やねんっ
06/06/30 10:16:55 ol6oCorI
 
食堂が 増殖しすぎなんですけど!

141:誰やねんっ
06/07/01 08:47:41 PSpWBBg6
>>145
確か新潮の方だったか、浮気の浮気とも受け取れる記述があった。
事件当夜は病院じゃなしに、某所にいたんだろ。

142:誰やねんっ
06/07/01 18:33:07 r5TMPQ5E
これからは18歳に満たされていない人が午後11以降外出していたら
補導されてしまいます。もう部活の打ち上げができませんね。塾も居残れませんね。
柿本許せません…

143:誰やねんっ
06/07/01 20:51:31 gEqGKPsI
>>148
高校生なら23時まで遊べれば十分でしょー。

144:誰やねんっ
06/07/02 22:39:25 k6SdGp86
近畿地方で一番嫌いな都道府県投票
>>URLリンク(www.37vote.net)

他にも色々な投票ができるサイトみたい。
>>URLリンク(www.37vote.net)

145:誰やねんっ
06/07/03 20:14:29 sCMZCq6o
飲酒運転追放総合対策の実施について
>>URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)
こうゆうのが実施されています。
大阪府へ車で通勤しておられるみなさんくれぐれも飲酒運転はしない様に!

それと阪奈道路を使っておられる方は大阪府警のシルバーのステージアの覆面には特に注意して。
今日も夕方、徘徊してた。一般車と区別が付きにくいから。

146:誰やねんっ
06/07/04 09:34:12 crFlMWUo
大阪だろうが奈良だろうが飲酒運転はアカンやろ
ばれなければいいという考えが被害者を増やすんやろ
奈良って役所も役所なら市民も市民だね

147:誰やねんっ
06/07/04 11:57:05 cl7k2trk
151 は飲酒運転はしないように、と書いているわけだが?

152は自らの読解力のなさを晒したいわけですかな。

148:誰やねんっ
06/07/04 12:11:17 umLVscd2
飲酒してる俺より運転下手なやつどうにかしてほしい

149:誰やねんっ
06/07/29 17:57:18 ZgxQbRxI
近鉄奈良駅、新大宮駅、西大寺駅周辺の図書館で、
自習ができるところを教えてください。
よろしくお願いします。

150:誰やねんっ
06/07/30 10:49:47 JBpDzUP6
マルチポストは辞めようね

151:誰やねんっ
06/07/30 11:26:01 xpGBfF9s
>>155
情報を得たいのはわかるけどマルチすると逆に誰も答えてくれないよ。

152:155
06/07/31 23:33:56 wYoIXBAE
すいません。できるだけ早く知りたかったので・・・。

153:誰やねんっ
06/08/05 19:27:12 0q2RkPJM
結核:学生・卒業生9人が集団感染--奈良大 /奈良
奈良市保健所は3日、奈良大学の学生・卒業生ら9人が結核に集団感染したと発表した。うち発病者は4人で、2人が現在も入院中だが、経過はいずれも良好という。
9人は大学の文化系サークルに所属。4年の男子学生(22)が発熱・せきの症状を訴え、6月1日に病院で肺結核、結核性胸膜炎と判明した。知人の学生3人も相次いで肺結核と診断された。
同大学は7月、接触のある学生や教員も調べ、学生ら5人の感染も確認。保健所は今後、5人の投薬治療を支援する。【青木絵美】

8月4日朝刊
(毎日新聞) - 8月4日19時1分更新

154:誰やねんっ
06/08/09 14:20:29 dVsPNprs
奈良県の人口増対策として、大きな災害が少ないことをもっとアピールすべきだ。
台風被害、震災被害、洪水、大雨被害って奈良盆地に住んでいると他府県に比べると少ないように思われ。

155:誰やねんっ
06/08/09 16:11:40 j6ocCMQE
その分暑くて寒いけどなぁ。

確かに台風は上手いこと奈良を避けるよねww
消防のときいつも警報が出なくて歯がゆかった。
大阪京都兵庫あたりは警報でてるのに。

社会人になった今は警報出るほどの大雨なんてほんと勘弁してほしいですが。

156:誰やねんっ
06/08/09 17:14:06 4pAtvJzs
昭和57年に大和川とその支流で大洪水があったね。

157:誰やねんっ
06/08/09 18:44:17 dVsPNprs
暑くて寒いのは服装でおしゃれを楽しめるやん

158:誰やねんっ
06/08/12 14:07:49 Lf237/Ig
奈良の断層ではここ数百年地震が起こってないので、
周期を考えるとそろそろ危険だという話もあります。

159:誰やねんっ
06/08/17 00:36:13 qWdeIhTg
>164
生駒市民やけど、地形の起伏の激しさに驚きを隠せない。
タフ県民を連れてきても「絶対ここには住みたくねえ」って言われる。坂が大杉
とんでもない量の断層がある気がして怖いわ

160:誰やねんっ
06/08/17 18:56:28 spUYgarU
20日に、どっか祭りか花火大会かイベントないですかね? 
夕方から夜にかけて家族サービス命令が・・・  
手っ取り早くアルルでも良いんだけど、ネタが無い!っと思われたくないので(^^;

車での移動ですので、多少無理は利きます。 和歌山でも大阪でも。
情報あれば宜しくお願いします。

161:誰やねんっ
06/08/18 00:31:35 xtGdrFMg
>>165
あんなの普通だろ
長崎はもっとひどいぞ

162:誰やねんっ
06/08/18 00:48:40 x9vKg3gs
>>166
役にたたないかもわかりませんがこんなサイトがあります、もし良ければ参考にでもして下さい。
>>URLリンク(www.walkerplus.com)

163:166
06/08/18 13:06:18 Lzr8NP4Q
>>168
サンクス。 
病院の待合室にパープルでも見に行くか・・・w

最後のドリームランドでも良いかな? 20時までらしいし。
無くなるのは残念!

164:誰やねんっ
06/08/20 00:53:34 zoI5jNBs
阪奈道路を利用して通勤されてる方へ・・・!
色々な取り締まりの情報が載ってます。>>URLリンク(www.geocities.jp)

165:誰やねんっ
06/08/28 01:13:37 SAc1fu6A
閉園が迫った奈良ドリームランドに行ってきました。
木製コースターASKA楽しい!
ボブスレー最高!!
45年前のモノとは思えない面白さ!
何度乗ってもやっぱりこれ、イチバンでした。
これにジャングル巡航船を含めて、無くなってしまうのが寂しいしもったいない。
あれだけでも残ってほしいけど…。
45年間の思い出コーナーの映像を見ると、ホバークラフト、潜水艦、ロケット、武家屋敷、
帆船、二階建てバス、馬車など、すごくたくさんのお客さんが来ていて、センチメンタルな
気分になってしまいました。

166:opec
06/08/29 17:35:35 IpKxyATY
奈良ドリームランド閉園て寂しいイですよね・・・
僕も子供のころ夜に花火見に行ったり、ウルトラマンのショーとか見に行ってたなぁ
不景気だからしかたなにのかぁ・・・やっぱ寂しいですよね

167:誰やねんっ
06/08/29 17:44:48 Bv5r0hCo
奈良はどんどん遊ぶものが減ってくね
寺院や古墳ばっかり

168:誰やねんっ
06/08/29 19:20:55 HAfOdwjM
いよいよ明後日でドリームランドも終わりなんだね。

169:誰やねんっ
06/08/30 00:13:32 mw0Sv2vw
生駒の壱分駅東側の矢田丘陵に「矢田断層」っていう断層がある。

170:誰やねんっ
06/08/30 00:54:31 M2jx75Q2
再び 171 追記です。
ボブスレーの順番待ちの列で、ボブスレーの歌を始めて聴きました。
ずーっと、ヘビーローテーションなので耳につくのですが、帰りにOKに寄ったら
ごっちゃになってしまいました。

27日に音楽隊の行進が見られましたが、かつて音楽隊をされていた方が仲間に召集をかけて
一日限りの復活をされていたのですね。奈良NHKのニュースで知りました。
ギリギリ最後の日曜日で行くことになり、イベントも20日までで終わっていて、
寂しく感じていましたが、良いものを見ることができ、ラッキーでした。

奈良市街から見えていた、ドリームホルンも壊されちゃうんでしょうね。
あと2日かぁ…。

171:誰やねんっ
06/08/30 01:05:24 .TiasB3o
>>176
ホンマ、寂しいな(/_;)昔あの辺に住んでたから懐かしいよ
でも、なんだかんだ言ってほとんど行ったことがない。気に入ったのなら何度も行って
カネを落としてたなら文句も言えるが、行ってなかった俺にその資格はないよ。。。
>>175
奈良盆地とくに北西部生駒は断層の巣だよね。一気に暴れだしたらどうしよう

172:誰やねんっ
06/08/30 23:51:43 lWvAgWz6
♪ドリームランドのボブスレ~  登るやいなや急降下~♪

173:NAVYBLUE28号
06/09/01 00:00:28 BQJX6NF6
今回は皆様のお力を拝借したくてここに書き込みをさせていただきます。
皆様と同じ奈良県葛城市のスレッドが長期間凍結されています。
そして、凍結解除用スレッドがあるのですが、閑古鳥が鳴いた状態になっています。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
このままでは葛城市のスレッドがいつ再開されるのか、全く分かりません。
ですので、葛城市にお住まいの方、近隣の方、葛城市に興味をお持ちの方等
是非協力して頂けませんか?
皆さんのお力で「葛城市凍結解除用スレッド」で活発な議論を展開して下さい。
宜しくです。

174:風営法違反
06/09/07 14:12:22 xVUpcpJQ
郡山で無許可で、デリやってた経営者逮捕でしたなー、未成年使って営業してたらしいですよー
みなさんも気をつけて

175:誰やねんっ
06/09/20 10:27:48 yDvce.mw
吉牛行列って暇やねえ

176: 誰やねんっ
06/09/22 02:14:10 oFY8inDg
奈良県奈良市出身の日本テレビアナ・船越雅史、セクハラで降格処分w
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

177:近畿人
06/09/22 23:00:25 lh7aCLHM
よく広告で目にするシミ取り専門エステのピュアってどういうところ
なんでしょうかねえ。
1度行って試してみたいと思いつつまだ行ったことがありません。

178:近畿人
06/09/22 23:10:06 aeVhCMt.
>>183
エステサロン ピュア 
>>URLリンク(www.esthe-pure.com)

179:近畿人
06/09/26 21:03:43 wdswXJ0I
高市早苗先生の大臣就任 おめでとうございます

180:近畿人
06/10/01 16:29:12 n/n7wOoE
どれも中途半端で終わりそう
全てしっかりやればそれこそ評価上がるが

181:近畿人
06/10/03 14:44:37 Uj6fuanA
京王線回送電車にひかれ女性重傷、6000人に影響

3日午前5時35分ごろ、東京都多摩市関戸の京王線聖蹟桜ヶ丘駅から約50メートル東側の線路で、
奈良県内の無職女性(68)が上り回送電車(8両編成)にひかれた。女性は左足を切断するなどの重傷を負った。

多摩中央署の調べによると、女性は多摩市内の親類宅を訪れていたが、前夜から行方が分からなくなっていた。
同署は、自殺を図った可能性があるとみて調べている。

京王電鉄によると、回送電車は現場に約50分間停車するなどしたため、約6000人に影響した。
(2006年10月3日12時46分??読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

182:近畿人
06/10/06 22:06:29 FZ2.nAv6
某エステさん  友達が行きましたが  怖かったそうです

183:近畿人
06/10/14 18:04:55 luNsnGnU
最近、通勤中に「奈良ナンバー」ならぬ「ならナンバー」の
トラックを見かけるのですが、いつから平仮名になったんでしょうか?

184:近畿人
06/10/18 20:49:34 3bp5Demw
5年間で出勤8日 奈良市職員、病気を理由に

奈良市の環境清美部に勤務する40歳代の男性職員が病気を理由に休職・休暇を繰り返し、
ここ5年間の出勤日数が8日しかないことが18日、わかった。同市は、人事院が今月13日、
病気休職・休暇の期間が計3年を超える国家公務員について、免職などにできる分限処分の
指針を打ち出したことを受けて調査しており、男性職員の処分を検討するという。

奈良市によると、男性職員が最後に出勤したのは昨年12月23日。今年に入って年次休暇、
病気休暇を相次いで取って1日も出勤していない。2、4、5、8月にそれぞれ違う病名で
診断書を提出、休暇を取り直していた。同市の規則では、ひとつの病名で90日間の病気休暇を
認めており、給料は満額支給されている。

人事院が打ち出した分限処分の指針では、3年間の病気休職・休暇が満了しても職務に就けない
場合は、医師2人の診察を経て処分を判断する。同市人事課では「国の指針に基づいて、処分を
検討していきたい」としている。

URLリンク(www.asahi.com)

185:ななしやねん
06/10/21 06:02:34 N6g3HxIs
診断書を書いた医師の証言がほしいね。日常生活を見聞きしている幹部の監督責任
はどうするんだ。
 彼も42才子供もいることだろうに。税金泥棒紛いの親を持って可愛そうに、町を
大きな顔をして歩けないだろうに。親族の氏名の公開を望む。

186:近畿人
06/10/21 21:09:07 G3h4BOeo
名前を聞いてどうすするんだ?
何もできないくせに
他力本願なら だまっとれ!

187:近畿人
06/10/22 19:03:53 I82u5aL.
>>192
じゃああんたが責任とって始末してくれよ wwwwwwwww

188:近畿人
06/10/23 12:47:51 J/m6LQ86
>>192
<だまっとれ!>とは情けないね。
さすが全国1の後進県、奈良の土民。

5年で出勤8日、給料は満額支給の本人よりも、
それを許して来た人たち・環境に問題がある。
<だまっとれ!>のような手合いが、奈良にはワンサといるんだろうね。
全体に市民レベルの怒りが、押さえつけられているよ。

189:近畿人
06/10/23 13:12:40 sN1IV6cg
どうせB落採用枠でしょ。
これだけメディアに登場すると最期の切り札も無理かもね。
いつもの切り札「お前らぁ~差○するんかぁ~~」

190:近畿人
06/10/23 13:36:48 AnyeHh/c
しかも解同の活動に没頭していたばかりでなく、公務員なのに
建築業まで営んでただってよ。
こんな奴こそ糾弾してやるべき。

191:近畿人
06/10/23 15:15:15 j4jqCQ3k
ついに実名が

192:近畿人
06/10/23 21:23:34 V7/jLowg
とりあえずムーブで放映されていた中で建築会社の映像も出ていた。
地元の人間はこの会社らスネークして欲しい。
実名から会社から今まで不明だった情報がボロボロと出てくる事請け合い。

悔しいのは録画していなかった事、だれか動画持っていませんかね。

193:誰やねんっ
06/10/24 15:07:11 WB21Wuts
1~2ヶ月前みたいにMBSで放送、関西で大反響でTBS・報道特集で
全国ネットで再放送のパターンになりそうだ
NHKでも関西クローズアップ→現代クローズアップで再放送だったからね
それは別として公営住宅なのに「OX建設」の看板を出すなんて普通は
NGでしょう
やはり彼らは何でもやっちゃうんだね
談合の場面でロッカーの上(?)に隠しカメラとは恐れ入った
やるね、MBS!

194:近畿人
06/10/25 00:25:45 C8qRJBSY
01

195:近畿人
06/10/25 00:29:23 C8qRJBSY
ユーチューブでvoiceで検索すれば見れるよ。

196:近畿人
06/10/25 00:37:36 C8qRJBSY
>198
URLリンク(www.youtube.com)  
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

197:近畿人
06/10/26 22:35:44 nD90HtVw
藁)急にスレのび太

198:誰やねんっ
06/10/27 18:56:36 w/6EjXP6
奈良の「でか字マップ」買いました
正倉院~興福寺~奈良町と下がっていけばポルシェに会えるかな?
でも、もう叩き売ったかも?

199:近畿人
06/10/28 21:10:28 9DnPoiks
保険医協会が大淀病院で声明を発表

URLリンク(osaka-hk.org)

200:近畿人
06/10/31 14:33:02 tSIIwCiY
ウソの診断書書いた病院どこだ?
テレビにボカシ入りで出てたけど平屋でボロかった

201:近畿人
06/11/01 10:41:44 A8WRC1XI
そんなん言わさんといてくださいや~ わかりますやんか~

202:近畿人
06/11/01 15:51:49 DFX8zwVA
この問題は、奈良市に限った話ではないように思うのですが、いかがでしょうか?

203:近畿人
06/11/01 16:45:50 PHDlxKUc
>>208
岡山・倉敷市でも“長期病欠”職員、給与は満額受給

 岡山県倉敷市で、病気休職中に有給休暇を挟み込むことを繰り返し、
判明しているだけで5年間で26日間しか出勤せず、給与を満額受給していた市職員がいたことがわかった。
 有給休暇を取れば出勤扱いになり、新たに療養休暇を取得できる制度を利用したもので、
市は制度に不備があったとして、見直しを始めた。
市人事課によると、問題となっているのは40歳代の男性職員。市の制度では、
療養休暇(90日)を過ぎれば休職となり、1年間は給与が満額支給されることになっている。
 職員は心身症を理由に療養休暇をとり、1年間の休職期限が切れる直前に、「就業可能」とする医師の診断書と年間20日の有給休暇取得願を提出して、復職。その後、有給休暇の期間が終わると、今度は「療養が必要」とする診断書を提出して療養休暇をとる方法で、療養休暇―休職―有給休暇を繰り返したという。記録が残る2001年度から04年度までは、1日も出勤していなかった。
(読売新聞) - 11月1日

204:近畿人
06/11/01 21:31:44 0krK4igw
>>209
サンクス。
これから県内からもぞくぞく出てくる予感。

205:東海子
06/11/03 13:20:46 JN7tCimo
はじめまして
岐阜県の中年男性です
今度 1月中旬 男7名 車で遊びに行く予定です
1泊2日ですがお奨めのコ-スを教えていただけませんか?
 ・主に、歴史的建築物を中心に見たい
 ・1日目の午後と、2日目の午前の時間帯
 ・1BOXカ- 1台で移動
 ・宿泊は 奈良市内のビジネスホテルをさがします

岐阜県も裏金問題や、いじめ、自殺問題で何かと
お騒がせしていますが、私は貧乏サラリーマンです
よろしくお願いします。

206:近畿人
06/11/03 13:35:45 WUVrBZHM
飛鳥中心に回ったらいいんでない?
飛鳥のHP検索したらいろいろあるんじゃないかな

207:近畿人
06/11/03 16:06:57 ZcFANffY
>>212
1月の飛鳥は寒い。東大寺、興福寺、唐招提寺、法隆寺あたりでいいのでは?

208:◆Kiseki/Saw
06/11/03 16:43:28 sG4wW.R6
>>211
わざわざ岐阜県から奈良に来られるならば世界遺産をメインにしてみてはいかがでしょうか?

古都奈良の文化財>>URLリンク(www.nara-kankou.or.jp)

法隆寺地域の仏教建造物>>URLリンク(www.nara-kankou.or.jp)

安いホテル!
スーパーホテルJR奈良駅前>>URLリンク(www.superhotel.co.jp)

209:近畿人
06/11/03 16:43:42 6gVkfXJU
>>213
春日大社あたりもいいかな

210:東海子
06/11/03 19:54:07 JN7tCimo
>>211です
みなさん 有難う御座います
とりあえず、ス-パ-ホテルを予約しました
駐車の関係がありましたので「新大宮駅前」にしました

ぜひ、世界遺産は行きたいと思っています
こんなに早く情報を頂き 嬉しい限りです
行き先についてはこれからの2ヶ月でジックリ
練りたいと思います

三十数年前、修学旅行で 京都・奈良・大阪に行きましたが
ほとんど 記憶に残っていません
猿沢の池付近のホテル(宿)に泊まって 枕投げして
遊んだ事しか覚えていません。

冬の岐阜も寒いです
少々の寒さには耐えられると思います
寒冷地仕様になっています(特に財布は)

また、お奨めが有りましたら お願いします。

211:Clear
Clear
Clear

212:近畿人
06/11/05 14:28:38 TRTYUT.Y
>>216
1泊2日だと明日香はキツイっと思う。
まして、車で移動で冬の明日香はバツゲームだろwww
明日香は天候の良い時期に、レンタルチャリで1日マターリっと弁当餅で廻る所ですね。

ベタですが、>>213さんが言うように、東大寺、興福寺、唐招提寺、法隆寺で良いと思う。
しかし2日あるので、どっちかで明日香村の石舞台と博物館を見学して法隆寺。
もう1日で奈良市内を巡るのも良いですよ。
明日香と法隆寺は、奈良市から微妙に離れてます。

213:Clear
Clear
Clear

214:近畿人
06/11/11 10:08:53 5tHERzsg
>>218
微妙にと言うか、明日香ならばカナーリ離れてるよ
やっぱり、大仏と鹿は外せんでしょう!
他府県で奈良といえばヤッパシ「大仏、鹿」を思い出すらしい(笑
奈良いいとこですよ。これからも来て下さいね!

215:近畿人
06/11/15 13:59:55 RdLqUzVc
大和郡山のイオンSC,阪神百貨店が出店中止
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

216:Clear
Clear
Clear

217:近畿人
06/11/19 18:43:22 hJVJpIh2
>>217
URLリンク(www.i-kosodate.net)
平成16年度 「第三者評価」評価結果

218:近畿人
06/11/23 22:07:52 bvwGEERg
>>219
疲れるどころか、一緒にいるといつもビクビク。

219:近畿人
06/11/24 10:29:08 243KvK5o
今日あった奈良交通バス事故の詳細クレクレ。

220:近畿人
06/11/25 18:43:13 vEf1.QwM
これですか?

24日午前9時半ごろ、奈良市五条畑で、奈良交通の路線バスと病院の送迎用ワゴン車が衝突し、15人前後が負傷した。
奈良署が事故原因を調べている。
同交通によると、路線バスは奈良市の学園前駅発近鉄奈良駅行きで、乗客24人。
ワゴン車は7人が乗っていた。
現場は坂道の緩やかなカーブで、2台が擦れ違う際に衝突したという。

221:近畿人
06/11/29 20:39:06 2fpTiBCs
奈良市やはり凍結か

222:近畿人
06/11/30 14:52:07 2H38kTeU
高取町の高取県民グランドの場所について詳細キボン。
Web地図からだと探しきれませんでした。。。

223:近畿人
06/11/30 20:14:37 WhPYO6Ds
>>228
役場の西隣にあります。
徒歩だと、近鉄壷阪山駅を降りて南側へ。
線路を跨ぐちっちゃな橋を渡ると役場、その向こう側にグランドがあります。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

224:雲弧
06/11/30 23:55:47 AAFOeymo
忘れないで!童話議員、ヨロシコ。

スレリンク(newsplus板)l50

225:近畿人
06/12/01 10:03:17 bqySkTuY
>>229
レスサンクス!!
助かったよ~!!!!

226:近畿人
06/12/08 23:19:52 blbCbCAc
保守

227:近畿人
06/12/11 00:21:45 OUKGy0Hw
生駒山から夜景見て感動してきたのですが、若草山からの夜景のが
綺麗って聞いたのですがホントですか?

228:近畿人
06/12/11 13:09:46 I1Y5R24.
保守あげっす

229:近畿人
06/12/11 13:28:06 gCLHETUM
>>233
なかなか良いよ。
それなりに賑わっているので、のんびりとは行かないけど。
暖かい格好でどうぞ。

230:近畿人
06/12/11 15:48:13 w4UbZ0w6
もう10年以上前になるけど、朝方に若草山へ行ったところ、
野犬に追いかけられて死にそうになりましたorz

231:近畿人
06/12/11 21:49:50 9S5ZZDp2
test

232:近畿人
06/12/18 01:39:39 dQhJGRw.
地元愛や。みんな行ってあげて

URLリンク(bdk.jp)

233:近畿人
06/12/18 01:39:35 dQhJGRw.
地元愛や。みんな行ってあげて

URLリンク(bdk.jp)

234:近畿人
06/12/19 06:25:12 oAiEoxYw
この娘、奈良の何処出身ですか?

URLリンク(www.e-cast.tv)

235:近畿人
06/12/19 19:43:53 IJRln9yg
毎日新聞★青木絵美タンをたたえるスレ★奈良支局

1 :卵の名無しさん :2006/11/13(月) 13:06:20 ID:l8Bpy4qt0
今年下半期ナンバー1のスクープ記者、青木エミタンについて語るスレです。

自らスクープ気取りで報じた第一報、このまま闇に葬っちゃうのかな?
日本中の産婦人科医が注目してますよん!

スレリンク(hosp板)

236:近畿人
06/12/20 03:57:37 ujKmER5Y
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   //||   >|:::::::::r~~‐、ヽ      /   /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ~~"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐    ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,~ヽ
< └┘└┘        >             ~ ノ ̄\
<   []  []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫

237:近畿人
06/12/25 11:54:53 WqZae26k
スレリンク(news4vip板)
のID:A4tA557M0を抽出してみれwwww

ID:A4tA557M0
とは
べんぞうさん(ゝ゜д゜)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)

238:バリ気持ちで♪
06/12/27 14:17:50 YkSFA4YM
最近 サイトで男(ゲイ)の子からフェラしてもうてんけど
バリ気持ちかった 奈良市内の子です。試す価値あり★
hazimari.20060428@docomo.ne.jp

239:近畿人
07/01/03 18:47:40 nMB3OQAk
今日の昼ごろ、尼ヶ辻からさらに生駒へ向かう道で
バイクがこけててんけどどうなったか知ってる人いる?
目を開けたまま意識完全にない感じやってんけど・・

ニュース検索してもそれらしきのが出てこん。

240:近畿人
07/01/03 22:32:51 5w9GL5S.
あげ

241:近畿人
07/01/03 22:48:37 y04yp/Tg
>>245
助けろよww

242:近畿人
07/01/04 00:01:55 2CgfvyfE
>>247
もう3台くらい車が止まってたから自分がいても邪魔になると思って
そのまま素通りした。
最初何渋滞してんねんって思ってたら人が倒れてるからびびった。

でっかいバイクがこけてて20代くらい?の男の人。
黒の半ヘルだった。
血とかはぜんぜん出てなかった。
バイクから少し投げ出された感じ。
うつ伏せになってた。
目は開いたまま、女の人が「大丈夫ですか?」と何度も声かけてたけど
反応まったくなし。
横通るとき思いっきり顔を見てしまった。
顔が赤かったけどあれはうっ血?
あの目が忘れられない。
いまだにニュース検索で引っかからないからなんとも言えないけど・・何とか生きてることを願うよ。

243:近畿人
07/01/05 05:02:31 SHmk5J2A
来月から奈良県民になる予定です。
とりあえずは親戚宅に居候ですが、一人暮らしをする上で
どのあたりが通勤や生活に便利か教えてください。
できれば親戚のいる御所に行くにも便利なところで。

244:近畿人
07/01/05 10:00:02 /.HGyxTs
>>249
通勤は奈良県内?それとも大阪かどこか?電車で通勤するんだよね?
それによって暮らしやすいところは違ってくると思うんだけど。

245:近畿人
07/01/05 18:09:56 gUNk/fVE
大阪に電車通勤すると仮定したら、
通勤にも御所に行くのも便利なのは香芝広陵橿原あたり。
スーパーや公共施設も充実してるので生活に不便はないと思う。

246:近畿人
07/01/05 19:27:24 fqq1Endo
【話題】 旧生駒トンネルの幽霊/奈良魔界伝
スレリンク(newsplus板)

●女性の声 空耳かしら

生駒市と大阪府東大阪市を結ぶ近鉄の旧生駒トンネル(全長3388メートル)。
関西で有名な「心霊スポット」の一つと聞いた。廃線となったこの鉄道トンネルに、
どんな幽霊が出るのか。

旧生駒トンネルは1914年に「霊山」生駒山を貫いて開通した。64年に南側に
新生駒トンネルが完成したため、廃止された。

手がかりを求めて、トンネルの生駒側入り口から約150メートル東の生駒駅へ。
ロータリーで客待ちしていたベテランのタクシー運転手(60)から、10年ほど前に
同僚が体験したという怪談を聞き出した。

「トンネルの大阪側の入り口まで」。その運転手は、生駒駅で髪の長い若い女性を
乗せた。

 「そんなところに1人で行くんですか」

 「会いたい人がいるので」

 目的地に着くと、女性は後部座席から消えていた。なぜかシートは冷たくぬれて
 いたそうだ。
 (後略)

asahi.com:
URLリンク(mytown.asahi.com)

247:249
07/01/15 04:11:57 8L276DZA
>>250、251
ありがとうございます。
勤務地等は決まっていないのですが、大阪まで電車通勤することも
視野に入れて検討中です。

248:250
07/01/15 21:04:23 SKG7OnYU
>>249=253
>>251さんのご指摘通り、御所にも大阪にも便利なのは、
香芝・広陵・橿原+高田 あたりだと思いますよ。

249:近畿人
07/01/20 11:40:22 9b8S499c
【噂】奈良県内の病院について語れ【真実】
スレリンク(hosp板)

250:近畿人
07/01/30 21:54:23 05n.QZEo
>>252
かの有名だった 橿原病院も
とうとう建て売りになったしね
あんな所 買う人の気が知れないけど・・・・・・・・・
あぁ おそろしや

251:近畿人
07/02/08 10:22:59 p4NjmFWE
奈良県北部でどこかいい神経内科ないでしょうか?

252:近畿人
07/02/18 01:00:52 uKQ6J6Kc
>>257
むしろ、奈良県南部で神経内科の病院は無いかと思われwww

253:近畿人
07/02/24 18:42:07 K2wqPZMo
奈良県北部でいい接骨院ご存知の方いますか?脱臼で悩んでいます。

254:近畿人
07/02/25 07:27:46 iesQj2gs
病院スレで聞けば

255:近畿人
07/02/25 15:25:11 pU4TTHLg
津田外科は?

256:近畿人
07/02/25 18:52:25 EhooGtd.
>>260
>>261
ありがとうございます。
病院スレでも聞いてみます。

257:近畿人
07/03/06 01:09:58 UK44WSeY
>>262
西大寺南側 南都銀行近くの『寿楽』いいですよ。
保険も利きます。

258:近畿人
07/03/07 00:14:09 qo.2LNMI
香川県の川東(かわひがし)という姓のものです。
最近知ったのですが、川東は奈良県では、
やばい姓なんですか?

259:近畿人
07/03/19 00:37:07 TADrArIg
川東の件はきいたことないなあ
大阪では川藤(かわとう)といえばクスッとくるがw

260:近畿人
07/03/20 21:07:54 gP8AmEmg
川東?聞いた事ないよ。同じく川藤。いい感じ~

261:近畿人
07/03/29 09:49:06 I1xK8EIQ
ここも伸びないねぇ・・・・・・・・・・・・
奈良にも春が来ましたねぇ~あったかい~
もうすぐ桜です
いつも斑鳩神南の小山で花見やってます~~高田川もいいですよね
吉野は別格として
他何処か良いところありますかぁ?

262:近畿人
07/03/29 19:04:17 0gjII70k
>>267
奈良高専のグランド

263:近畿人
07/03/29 19:14:57 H0AiTBFY
郡山のお城まつり
…散ってるかな

264:近畿人
07/03/29 19:54:34 NwLXkOaU
>>267
平城宮跡、郡山城跡、奈良公園、月ヶ瀬、石上神宮、石舞台etc

>>269
これからです

265:近畿人
07/03/29 20:02:30 H0AiTBFY
あれ?
なんかお城まつりもっと先だと思ってた

266:近畿人
07/03/29 20:12:53 NwLXkOaU
>>271
お城まつりは、一応昨日から始まっています。11日まで。
今はまだ咲いているのは近鉄線から見える枝垂れ桜ぐらいやけどね。

267:近畿人
07/03/30 17:57:24 laXFhAJU
大宇陀の又兵衛桜。2部咲きくらいかな。桃も、まあまあ咲いてる。

URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)

268:近畿人
07/04/02 02:47:05 nhX.NppE
奈良の北部(西大寺とか)にある証明写真機の場所を教えてもらえませんか?
急に必要になったので…

269:近畿人
07/04/02 09:50:58 NpD1wExg
>>274
西大寺の駅に中の2階にあったような。

270:近畿人
07/04/02 09:52:54 NpD1wExg
↑ 最近通ってないから不確実情報。

271:近畿人
07/04/02 17:37:45 POKLSE8A
>>274
西大寺駅北口を出て、すぐ左にあったような・・・
写真機でなくてもいいのなら、北口向かいのサンワビルの1階に写真屋さんがある。

272:近畿人
07/04/03 02:00:47 mc6AdF2I
情報ありがとうございます。
今日西大寺の駅で撮りました。

273:近畿人
07/04/03 22:30:35 H2TwJPzA
ノーパンとは、がっかりだ。

274:コミックバスター八木駅前
07/04/06 14:08:25 ZdNOtY.c
女性スタッフ求む!!!

★曜日★
月~土の中から相談OK
(ただし入って頂く時間帯は18:00~22:00と、固定されています。)

★自給★
750円~/h

☆漫画喫茶兼インターネットカフェなので、PCができる方大歓迎です☆

TEL 0744-24-8718
(「店頭の求人張り紙を見た。」と言って頂けると、スムーズに対応させて頂けますので、宜しくお願い致します。)

275:近畿人
07/04/09 13:38:28 hGGcbM/E
 四月八日、知事選挙で、元海上保安庁長官、保守党系の元参議院議員が当選。
知事が変わって、奈良県が変わっていくかな?

276:近畿人
07/04/09 15:17:50 FKQn.9fs
平城京の完全復元ぐらいできれば回復するだろうねw

277:近畿人
07/04/10 22:46:01 yVf6fRsI
ぎゃはは!!
今なにげにテレビで言ってた。
正義感の強い都道府県で奈良県は見事に47位でした。
皆さんそれぞれに分析してください。

278:近畿人
07/04/17 08:58:15 vojTfCtY
正義感ねえw
どこに対立軸を構築して、誰の主観で正義と悪を論じるのかな?wwwww

279:近畿人
07/04/24 11:35:15 c0x6VYEE
奈良の南部は代わり映えしないなぁ・・・・・・・・・・・

280:近畿人
07/04/24 18:57:12 I9JJG6wk
ライダーの俺にとって南部に代わり映えされると困る

281:近畿人
07/04/24 21:23:22 RlgdiYH6
阪和道で和歌山まで行くのと、奈良南部つっきるのとじゃどっちが早い?

282:近畿人
07/04/25 07:49:47 iesQj2gs
阪和道だろね
夜中 高田から海南まで国道で1時間半かかるかな トラックも多いし
阪和だったら1時間少しじゃなかったっけ

283:近畿人
07/05/02 18:35:07 /tYzo58c
福井スレ荒らしの既知害奈良人はここにいるかね?

284:近畿人
07/05/02 22:23:18 tR6YlI3c
生駒がえらいことになって松

285:近畿人
07/05/03 00:46:24 6pUKbT2s
ジャージで町うろつく率日本一!

286:近畿人
07/05/05 21:21:46 ORMl.Uxg
高田が奈良じゃない

287:近畿人
07/05/08 11:27:57 Bm5cY3g6
奈良・山添村 ラブホテルで28歳女性死亡
 奈良県のラブホテルで7日夜、28歳の女性が死んでいるのが見つかり、
警察は殺害されたものとみて捜査を始めた。
 7日午後9時15分ごろ、奈良・山添村にあるラブホテル「ティンカーベルリゾート」の
従業員が、客室で女性が死んでいるのを発見し警察に通報した。調べによると、
女性は着衣を身に付けた状態で、ベッドの上に倒れていて、首には絞められたような跡があった。
部屋の中には三重・名張市に住む大西加恵さんの免許証が残されており、
警察が確認した結果、遺体は大西さんとわかった。
 大西さんは、現場のホテルに6日夜にチェックインしたが、止めてあった車は
遺体発見の前に出ていっており、警察が行方を追っている。

288:ケン
07/05/10 00:14:09 X6EV7Ldo
奈良県方面から大阪府を結ぶ、南阪名道路に
オービスは有りますか?
何故か奈良県から大阪府に入ってからトンネルを抜ける度に
速度レーダー探知機が、Nシステム検出となるんで
何方か教えて下さい。

289:近畿人
07/05/16 11:36:09 ypNGIo6w
>>294
無い。
対面通行なので、前を走る車輌がトロいと、どうせスピードなんか出せません。

290:ケン
07/05/19 00:38:06 HPHRaXyA
>>295
ご回答有り難う御座います。
南阪名道路を二ヶ月に、一度位の利用なので参考になりました。

291:近畿人
07/05/19 04:58:16 gqzVdz4g
>>294
>>296

南阪名ではなく南阪奈。
覚えておけ。

292:ケン
07/05/19 19:02:23 HPHRaXyA
>>297
何気なく利用していて気付きませんでした。
有り難う御座います。

293:近畿人
07/06/04 17:52:38 1nK.yKWk
奈良県近郊で蛍が見れる所があったら教えて。

294:近畿人
07/06/05 17:02:15 yvCeH5Ms
>>299
教えない。
よそ者が来て、ダメにしてしまうからw

295:三村正志
07/06/05 17:37:51 XnqLQiws
みたらい渓谷 宇陀市


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch