12/01/20 10:34:52.36 Tp5eO+Q80
>>344-350
くだらない御託並べる前にちゃんと捏造の件説明しろよ
>は引用符、その部分は他人が書いた文章であることの明示
引用なのだから当然原文通りなのがお約束以前の常識
お前は今回、人の書いてもいないことを「引用」した
世間ではそれを「捏造」とか「改竄」というんだよ
はじめは
>自分でも言ってたよな?振替は暇嬢に客を割りふるためにやるとかさ
>それだけが全てで他は意味がないから振替ないってのは何?
とかさんざん人が言ってもいないことを言ったかのように書いていたと思ったら
とうとう、「言ったかのように」どころか
「言ってもいないことを言った」という大ウソ=詐欺
だんだんエスカレートしているのをみてもわざとだろ
まさか>(引用符)の意味も分かりませんでしたなんていう
低脳がネットに書き込んだりしてるわけないし
もし、そうなら何がともあれ詫びる筈だしな