11/09/27 21:39:02.22 pe8dHAgf0
>>139
初任給はだいたいその位が相場だね。よく調べてるよ
相場を揃えるのは、さっき書いたように人材を確保するための手段だから
方法はいろいろ考える必要があるけど、35歳から40歳位の先輩の収入が分かれば
だいたいの将来性が推測できるよ
先輩の多くが持ち家か?とか、どんな生活をしているか?は、ある程度のヒントになる
因みに40歳半ばを超えてくると、収入格差は培近くなるから良く考えるんだね
これは、紛れもない現実だし
しかし、まぁ・・それより何より、仕事に熱心かどうか。の方が俺は大事なような気がする
どんなにいい会社でも、怠け癖があったり鬱病じゃ話にならないだろ!?
公務員でも仕事で鬱休職とか普通に多いんだから注意することだね