11/09/12 00:53:36.19 0
お願いします
【スレのURL】スレリンク(bizplus板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
博多シティは確かに空港が近い(僅か3k程度)のせいで名古屋駅みたいな
高層には出来なかったけど、建物を横に広げる事で良い面もあったと
思う。床面積などがゆとりが出来て開放感やゆとりがあるんだな。それが
+に作用してる面もあると思う。勿論オフィスやホテルと統合で名古屋の
ような形状建物には出来なかったが。形は以前の駅ビルにも似てはいるが
外装内装、駅前なんかセンス良く仕上げえてある。阪急始め内装もいいね。
新駅はコンコースも綺麗。来店売上げに現れた。やや縦長だが地下街も綺麗で
バーニーズNYなど進出、新規改装の商業地大拠点、福岡天神も頑張ろうや。
博多は将来空港など移転したり高度制限など緩和されるなら、横の郵便局建物の
あたりを高層でランドマークにもなる複合超高層建物で開発すると良い。
高度規制の足枷は、解除しとけば市内で適材適所な将来の都心開発や地域
発展の条件が整うのも確かだろう。