【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part104at NUKI
【十三・梅田】バニーBUNNY【日本橋・谷9】Part104 - 暇つぶし2ch917:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:12:12.02 e2Xb3H5h0
仮に片方がエッチしたくない場合、もう片方はエッチがしたくて、
じゃあどうしてエッチしたくないのか考えてあげて、エッチがしたくなるお手伝いをしてあげたらいいと思うし、
エッチがしたくないほうも、エッチがしたい側の気持ちを汲んであげたら、歩み寄る気持ちも出てくるのではないか?
自分がしたいから、したくないから、一方通行だから通じ合わないんだろう。
自分の価値観しか尊重していないから、相手が理解できないのかもしれない。
自分の価値観しか尊重してないから、反対の価値観を平気で踏みにじる。
それって残酷な事なんじゃないのかな。

俺はエッチがしたい人の言い分も、したくない人の言い分もちょっとは分かってるつもりだ。
だけどそこで重要なのは、自分の気持ちしか尊重しないことではなくて、相手の気持ちも理解しようってことじゃないかな。
自分だけが正義なんてそんな事はまずない。
でも世の中女はいつも正しいだからな。
自分の気持ちが尊重されて当たり前だと思って、平気で人の気持ちを否定する。
そういうのに男は疲れるんだと思う。

918:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:12:47.03 e2Xb3H5h0
そしていつしか、女はしょせん肉便器とか言い出すのかもしれないね。
女との心の交流を諦めちゃうのかもしれない。
相手の気持ちに理解を示そうとする事は凄く重要だな

919:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:14:54.38 e2Xb3H5h0
俺がまるで女を見下しているみたいだが、実際のところどうなんだろう?
だけど俺はエッチができたらそれでいいとも思ってないつもりだよ。
実際に俺はしらべちゃんとはエッチできなかったし、指を齧られたりもしたが、
それでも彼女のことはきっと好きだったんだろう。
一緒にいて楽しかったし、体だけではない。
女は平気で体だけが目的とか、エッチがしたいだけとか言うんだよな。
何でそんな事言うんだろう?
しらべちゃんには幸い言われた事はなかったな

920:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:15:59.92 e2Xb3H5h0
>>924
話をするのに貧乏人とか金持ちとかどうでもいい

921:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:20:09.90 e2Xb3H5h0
しらべちゃんはキャンキャンキャンキャン俺以上にうるさい子だったが好きだったなぁ。
なんで好きだったんだろうな。
ガキ臭いし、わがままだったし、エッチもさせてくれないし。
うう~ん…
どういうところが好きだったんだろう。
でも、優しい子だったし、眼中になかったかもしれないが、
俺は友達のように付き合えたつもりだ。
一方通行だったかもしれないが、誰とでも関係の薄い俺にとっては貴重だったわ。
友達のように遠慮しなくていいから好きだったんかな?
でも全く遠慮してなかったかというとそうでもないかも。
美化してるんかな?

922:名無しさん@ピンキー
12/01/06 02:20:32.88 Axyoh9Vw0
>>924
なにが目的でこんなクソスレにアクセスするんだね?頭大丈夫k、日

923:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:25:20.04 e2Xb3H5h0
友達のように付き合える子が好きなんかな。
さっきも書いたけど、男って大なり小なり女をもしかしたら見下しているんかもしれない。
女なんてこんなもんだろうって諦めて、肉便器だと思ってるところはもしかしたらあるのかもな。

俺から見てしらべちゃんは、ガキ臭いし、わがままだし、すぐ怒るし、
ほんと子供みたいだけど、これだけとったら見下しているのかもしれないけど、
ん~何が好きだったかって言ったら、やっぱり気を使わなくて良かったってことなんかなぁ。
あまりに幼稚臭かったからこっちも遠慮しなくて、気を使って話をしなくてよかったところが落ち着けて好きだったんかもしれない。
それにすぐ怒ると言っても、いつも怒ってばかりだから、リスとか小鳥のように、ピーチクパーチク言ってる程度のもので、
それもかわいかったのかもな。
怒ると言っても、気を使いながら怒ってたのかもね

924:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:29:01.87 e2Xb3H5h0
例えばしらべちゃんがもしガチギレしてきたらどうだっただろう。
俺はドン引いていたかもしれないな。
この子は本気の本気で怒っているわけじゃないし、
本気で怒らすほどの事はしてこないって分かってたから好きだったんかなぁ?

何度が客をマジギレさせた事もあると言っていたが、
その時に客がマジに切れたら謝っている風だったな。
肝心なところでは小心者だったんかな。もしくは気を使ってたんかな?
そういうところは俺に似てたんかもしれない。
ピーチクパーチク言っても結局のところは小心者だったのかも?分からんけど。
親近感でも湧いたのかな。子供のようなあの子が好きだったな。
なんか俺と同レベルな気がして安心したのかもしれないなぁ

925:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:31:38.28 e2Xb3H5h0
友達のようにいれる子が好きなんかもしれない。
結局気を使わなくていいってのはおれにとってはでかいわ。
そういえばギャル系も嫌いだった。
なんで嫌いかって言うと気を使うからだ。
気を使う関係が大嫌いだ。
子供みたいな子が好きなんかも。
俺も子供みたいな男だからな。
幼稚な女が好きなのかもな。
俺も幼稚だからな

926:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:33:18.38 e2Xb3H5h0
しかしいつまでたっても彼女できる兆しなし。
モテそうとはよく言われるんだけどな。お世辞ってことだろうか。
何で俺は彼女ができないんだ?
ガチで全然できないんだが…
もし付き合えるならどういう子がいいかな。
幼稚な子がいいかな。俺も幼稚だし。
男はやっぱり可愛い女が大好きなのかもね

927:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:36:26.97 e2Xb3H5h0
しかしエッチできたらそれでいいんでしょ、体だけが目的なんでしょと女は良く言うがそれははたして事実なんだろうか?
俺は違うと思うな。とりあえずそういわれたら冷めるな。
逆にそういう目で見てたんかってこっちが言いたくなるな。
体だけが目的とか安易な発想だと思うわ。
それに好きな女とエッチがしたいなんて健全な男なら当たり前の発想。
それをエッチができたらそれでいい、体だけが目的ってかなりその発言もどうなの?って気がするな

928:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:39:05.59 e2Xb3H5h0
俺はいい女とかどうでもいいなぁ。
可愛い女が好きだな。
別にいい女を求めちゃいない。
やっぱり心が通じ合える子がいいんかな。
しらべちゃんとは全然通じ合えてなかったみたいだけどなw
俺に合う女の子ってどこにいるんだろうか?

929:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:43:34.04 e2Xb3H5h0
俺がいつも言っている事だが、相性ってスゲー大事だと思うわ。
やっぱり自分に合う子じゃないとしんどいと思う。
うぷさんがいつも言ってる事だが、僕と合う女なんてこの世にいるんだろうかみたいなことをよく口にするが、
まさにそうだよな。合わないと上手くいかん気がするよ。
うぷさんじゃないが、俺も俺と合う子なんてどこにいるのかな?
しらべちゃんがそうだと俺は思ってたけどね。
1人で思ってただけだったみたいだ。
好きな女の子といちゃいちゃするってことはなんでこうも難しい事なんだろうな。
そんなに困難な事か?
なんでうまくいかないんだろう

930:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:46:46.81 e2Xb3H5h0
そもそもこの年になってくると、人を好きになるって事、
そんな事がもう困難になってくる。
純粋に人を好きになる事が難しくなるんだよね。
無感情になってくるって言うかさ。
まぁ愚弄テンプレおっさん客も分かる話だとは思うけどね。
なぜ好きになれないかって言ったらなんでか分からないけど、
もしかしたら女への幻滅とかあるのかもしれないな。
どうせ女なんてみたいな思いが。
ただ俺はしらべちゃんのことは本当に好きだった気がするぜ。
幻滅なんかもしてないしなぁ。
肉便器とかも思ってなかったつもりだ

931:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:50:32.62 e2Xb3H5h0
女ってなんですぐにキレるんだろうな?良く分からん。なんでキレるんだ?
世の中弱肉強食だよな。男女間においてもそう。
女はすぐキレるが、その一方で、DQNDV男はすぐ女にキレる。
キレられた方は大人しくしているってことだ。
結局強いか弱いかばかりだ。
対等がなかなかない。
弱い方は強いほうの言いなりになるばかり。なんでだろうな。
男女間でもそうだもんな。
強いほうは弱い方に一方的に発言できる権限を持つ。

そういう意味で、しらべちゃんは俺にとっては対等な存在だったのかもしれない。
一方的に怒られる事もなければ、一方的に怒る事もない。
ちょうどいいバランスが好きだったのかも。
ちょうどいいバランスだったから、友達のように思えたのかもね。
彼女は俺にとったら対等な存在であったのかもしれないな

932:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:52:50.20 e2Xb3H5h0
対等な存在が、合うってことなんかもね。相性がいいって言うか。
俺の場合は、偉そうにされるのは大嫌いだし、だからと言って自分がDQNのように相手を威嚇して支配するのも好きではない。
俺にとっての合うがしらべちゃんだったのかもなぁ。
言いたい事を言い合える関係。
っと俺は一人でそう思ってたつもりだけど…
世の中相手と比べて、自分が強いか、弱いかばかりで、なかなか天秤のバランスが取れない。
偉そうに俺様スゲーついて来いもしたくなければ、尻にしかれて偉そうにされたくもない。
俺にとってのよどよいバランスはちょうどしらべちゃんで、だから好きだったんかもなぁ

933:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 02:54:49.22 e2Xb3H5h0
うまくいってないカップルを見てもそのように思える。
結局男がDQNで女が弱くなって抑え付けられているか、
逆に女が発言権持って、男に逆らう権利がないか。
こういうカップルは見てても上手く言ってない事が多いな。
俺は同じ位の立場で発言したいんだよね。
それが対等ってことだと思うし、相性がいい気がするんだよね

934:名無しさん@ピンキー
12/01/06 02:55:11.49 Axyoh9Vw0
スカウトオヤジの嘘を見抜いて泳がしたわしの価値

935:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:01:22.89 e2Xb3H5h0
俺が過去に好きになった相手も思い返せばいいたい事を言える女の子だった。
だから好きになったのだ。まぁ可愛かったとか、憧れ的なことで好きになる事もあったが。
思い返せば子供っぽい子が好きだったなぁ。そして優しい子。
女は口癖のように体だけが目的とか口にするが、子供の頃は体が目的じゃなくて純粋に好きだったはず?
良く分からんが、好きの延長線上がエッチしたいってことじゃないの?
体だけが目的とか意味わからんのやけど、何が言いたいんだろ。
好かれたくないってこと?女が分からんわ。
極端な話嫌いな女と俺はエッチしたくならんけどね。
好かれることが嫌いってことなんかな

936:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:01:54.86 e2Xb3H5h0
好きでもない男に好かれる事が迷惑ってことかもしれん。それなら合点がいく

937:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:08:55.22 e2Xb3H5h0
モテの探求者モテ神うぷにどうしたら彼女ができるのかご教授いただかなければ…

938:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:23:04.15 e2Xb3H5h0
もう好きになっちゃうって気持ちを封印しよう。誰かを好きになっても無駄だべ。
BDC、BUPの仲間入りして、BSKになろう。
好きになるから苦しくなるのさ。
それに女のケツを追い掛け回すのもみっともない気がしてきた

939:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:24:21.32 Axyoh9Vw0
スカ母幽霊を追い出したわしの価値

940:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:24:24.44 e2Xb3H5h0
しかし久しぶりにロリ子ちゃんの動画が見れて、物持ちいいなぁって驚いた。
俺は1つも保存していない。
そういえばロリ子ちゃんはスタイル抜群だったんだなぁと忘れていたので驚いた。
感度良好でちょっと触られたらビクンビクンと体が跳ねちゃう女の子だったんだな。
忘れてたわ

941:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:25:35.47 e2Xb3H5h0
ロリ子ちゃんは今頃どうしてんのやろ。元気にやってるかな。
そして相性はやっぱり大事だなぁとロリ子ちゃんを振り返ってみてもやっぱり思う。
彼女にはやっぱり東大生の彼氏が合っていたってことだろうな

942:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:26:01.61 e2Xb3H5h0
うぷさんじゃないが俺に合う子ってどこにいるんだ?

943:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:27:45.98 Axyoh9Vw0
次スレ立てるバカがいてるんだろなあ キチガイだな


944:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:30:10.14 e2Xb3H5h0
なんで自分に合う女がどこにもいないんだろうな?不思議だ。どこにいるのっと。
自分的にはただ仲良くいちゃいちゃできたらそれでいいだけなんだけどなぁ。
それともだけって認識がもう間違ってんの?
女って難しい。
俺に合う女がどこにも見つからない。
キレられてばっかりやしめげてくるわ。
俺と付き合ってくれる子なんてウチの猫ちゃんくらいしかいない。
誰も俺のそばには寄ってこないからな。
猫ちゃんだけだわ。
寂しい寂しい言ってチュパチュパしにきてくれるのわ。
人間の女はどこにいってもハードモードしかおらん

945:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:30:29.08 e2Xb3H5h0
イージーモードどこだ?

946:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:32:11.75 e2Xb3H5h0
普通に仲良くいちゃいちゃするってことがめちゃくちゃ難しい。
なんでなんだろう?
この広い宇宙において自分はたった一人孤独でポツンと佇んでいるだけ。
そんな気になってしまう。
俺の回りには結局誰もいないんだなって孤独な気持ちになるな

947:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:32:39.12 Axyoh9Vw0
>>951
名著「アーロン収容所」を思い出す。イギリス女性兵は日本人捕虜(著者)の前で平気で着替えをする。つまり、日本人を犬かサルとしか思ってないから別に裸見られても恥ずかしくないわけだ。

東大生と付き合うロリ娘からすれば我々2ちゃんねらーは犬、サルのたぐいであったんだろう。


948:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:33:52.71 e2Xb3H5h0
そういう悩みをきっと、うぷさんも、DCさんも抱えているに違い無い。
俺だけではないのだ。きっと。孤独なのは。彼らもまた孤独。
ブイブイ言わせてるのはイケメンシコ輪さんくらいか。
愛するオキニとブイブイ部位ってかぁ?

949:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:36:03.22 Axyoh9Vw0
>>956
自我を捨てて無我の境地に達すれば仲良くできるよ

950:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:36:48.38 e2Xb3H5h0
>>957
僕はロリ子ちゃんじゃないんでそこらへんよく分からんですけど、そうなんですかねぇ?
彼女の学歴を知るまでは、彼女が僕達を下に見ているなんてほんのわずかも思わなかったのは確かです。
彼女が自分の学歴を言って、僕はロリ子ちゃんはプライドが高いとか言い出してからおかしな事になってしまいましたね。
そのせいでうぷさんが、会えるところを会えなくなったのも確か。
うぷさんが彼女と会えなかった原因も僕にあった。
まぁ彼女に東大生の彼氏がいなければ、会えていたでしょうけどね。
彼女が僕達にコンタクトをとってきてからの僅かな間しか会える猶予はなかったんでしょう

951:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:39:44.78 Axyoh9Vw0
>>960
プライドの高い女にプライドが高いというのは太った女に豚というのに等しい愚行であった。

952:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:39:48.38 e2Xb3H5h0
>>959
僕はやっぱり人間である女性を犬や猫とは思えないな。
1人の人間として対等に勘定しようとしてしまう。
しらべちゃんの場合は幼稚くさい子供だと思ってたから、
可愛い目で見てられたんでしょうね。
幼稚くさいと言っても、あえて本人がそういうキャラにしていたってだけで、
別に馬鹿にしているつもりはないですけど。
むしろ大人のように気取らないところは凄いなと思っていた。
かっこつけて気取っていないところが好きだったなぁ。
自分の勘定に凄く素直で、だから可愛かったな。
でも案外気を使ったりするところも好きだった

953:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:42:43.92 e2Xb3H5h0
>>961
実際にプライドが高いのかは知りませんよ。
僕の目から見たらプライドが高く見えたと言うだけですから。
学歴聞くまではプライドが高いなんて思わなかったし。

学歴関連の話をしだしてから、彼女の頑固な譲らない意志を僕は感じましたけどね。
それがプライド高く僕には感じました。
それ以前の話なら、彼女はおおらかに何でも聞いていたのですから。
自分に絶対の自信のある、得意分野だったからヘラヘラできなかったのでしょう。
高学歴であることは彼女の人生そのものだとも思いますし。凄くプライド高く感じましたけどね。
プライドが高いと言う言い方はまずかったですね

954:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:44:11.39 Axyoh9Vw0
>>962
自我を捨てて女性と接すれば仲良くなれる確率が2割増になるって話です。

955:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:45:14.04 e2Xb3H5h0
>>959
女はこういうもんなんだと割り切れれば腹も立たないし、女の喜ぶ反応ができるのかもしれません。
僕にはそれが難しい。すぐカチンとくる。
うぷさんと大差ない。
自分の主義主張を通す事に熱くなってしまうな。
負けてやればいいのにそれができない。
女と議論は成立しないのかもしれません。
したら怒りますからね

956:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:46:32.23 e2Xb3H5h0
>>964
まぁなんとなく分かりますよ。
うぷさん見てたらやっぱりそう思うし。
ちょっと離れてみたら、どういう光景か良く分かるけど、
自分が当事者だったらそれが見えなくなっちゃう。
一歩引いて見ていたら、だから駄目なんだなってよく分かりますけどね

957:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:48:12.50 Axyoh9Vw0
>>963
実際に太っているかどうかわからないのにそう思っただけで豚だといわれれば腹が立つでしょうな

958:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:48:42.71 e2Xb3H5h0
女はそういうもんなんだって認められない気持ちはコテの中で一番かもしれないなぁ。
ヘップ前でDQN女達が罵倒してきたときも、僕以外の人間は笑っていたけど、
なんだあのDQN女はと僕だけがイラっとしていたな。
皆温厚なんだな。
皆はしょせんDQNの女はああいうもんだからって割り切ってるから腹が立たないのかもしれない。


959:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:51:00.59 e2Xb3H5h0
>>967
まぁ高学歴だからという理由ひとつで単純にプライドが高いと言ったわけでは当然ありませんけどね。
ロリ子ちゃんはたいがいの事はなんでも笑って受け入れていたけど、
学歴の事に関しては物凄く頑固に譲らなかった。
それだけ自信があったのでしょう。
プライドが高いと言う言い方もまずかったですね

960:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:51:58.29 wWF54GJm0
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww
wwwwwwうんこ解説者の惨敗wwwwww

961:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:56:50.89 e2Xb3H5h0
ロリ子ちゃんの豹変ぶりには正直かなりビックリしたな。
度肝を抜いた。
そして驚いていたのは俺だけじゃなくて、
うぷさんも同じようにビックリしてたみたいだなw

962:名無しさん@ピンキー
12/01/06 03:59:21.40 Axyoh9Vw0
>>969
高学歴=プライドが高い

これに対して憶測でものをいう人は嫌いですと言われ、ついつい向きになって憶測だと返したのがまずかった。

自我を捨てておれば、素直に「憶測ではなく、テレビで見る高学歴評論家や芸能人の言動、自分が過去に出会った高学歴な人間を観察してそのように思っている」と答えることができた。

963:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 03:59:24.70 e2Xb3H5h0
まぁロリ子ちゃんの最大の誇りをプライドが高いと、
まるで馬鹿にしたかのように配慮に欠けた発言したのは自分のミスでもあった。
だからと言ってあのロリ子ちゃんがあんなに怒るとは思わなかったからやっぱりビックリした

964:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:01:14.29 Axyoh9Vw0
>>970
スカウトオヤジはこの世に二人だけと言いながらあとで第三の男を登場させた。それがかれの敗因である。

965:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:03:37.13 Axyoh9Vw0
>>973
ロリ娘ちゃんが怒り出したのはプライド云々よりもむしろ
憶測でものをいうこと肯定されたことにある

966:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 04:04:33.41 e2Xb3H5h0
>>972
過去に出会った人だけに及ばず、ロリ子ちゃん個人限定で判断しても、
ロリ子ちゃんは、事学歴関連に対してはかなりプライドが高いと僕は判断しましたけどね。
プライドが低かったらあんなに怒らないでしょう。
その他の事に関しては何を言われても、ヘラヘラ笑っているとも言えた。
だけど学歴に関しては、プライドが高いと言われただけで、マジな態度で食ってかかってきた。
それだけロリ子ちゃんにとって、大真面目な譲れない分野だったってことでしょう。
ここを突っつかれてヘラヘラ笑っていられるような状態ではない。

プライドが高いではなく、誇りを持っているとでも言い方を変えれば良かったですね。
もしかしたら学歴以外の事に関しては、温和すぎたのも、学歴という絶対的な誇りを持ってるがゆえの、
精神的余裕だったのかもしれません。
その絶対的誇りをまるで侮辱されたかのような発言をされたからカチンときたのではないかと思います

967:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 04:05:42.99 e2Xb3H5h0
>>975
そうだったんですか。分かりませんでした

968:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:07:00.54 Axyoh9Vw0
自我を捨てるとはいい人であるという演技をする(服を着る)ことではなく、実は厚着している服を脱ぎ捨てて本来の裸の自分に戻ることです。

969:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:10:51.71 Axyoh9Vw0
>>977
あれは学歴論争ではなく憶測論争です。ただし貴殿がいうようにプライド以外のことを憶測で書いていてもなんら反応しなかったのも事実です。プライド論に関してだけ憶測でいう人は嫌いですとすねてしまった。

970:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:12:14.96 Axyoh9Vw0
>>970
うんこはおまえ

971:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:18:43.89 Axyoh9Vw0
あと20レス

でもどうせキチガイが次スレ縦ルンんだろうな。

972:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:19:40.96 Axyoh9Vw0
>>970
云うれ寝たやめたんけ?

973:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:24:35.95 AFjV5Mv5O
わしの身の回りにスマートフォヮンなるチンケな小道具をうれしそうにいじってるおっさんがたくさんいるが、2ちゃんには少ないんか?


974:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:29:27.47 AFjV5Mv5O
十三さっちゃんもプライド高くてエスだと思っていたが蓋を開ければドエスであった

975:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:31:14.51 AFjV5Mv5O
そろそろ新聞配達

976:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:32:12.36 AFjV5Mv5O
しかし日本橋の店いったことないな

977:youtubeから転載
12/01/06 04:39:17.64 Axyoh9Vw0
これ読んでも高学歴者はプライドが必然的に高くなってることがうかがえる

評価の高いコメント

財閥系の自動車部品メーカーでも似たような事実がありました。半年だけの契約社員として働きましたが、そこののブルーカラーと私たち契約社員
との間には現場で働いてみないと理解出来ない壁がありました。彼らはメーカー社員として、十分な研修等のあとで仕事に就き、長年の経験がある
のですから仕事に関しては敵うわけがありません。そこへ私たち契約社員が人手不足を補うために派遣されていくわけです。作業に不慣れな私たち
を奴隷のように扱う雰囲気は感じられました。一度でも経験してみたら青山さんにも理解出来ると思います。

つづく

978:つづき
12/01/06 04:39:45.87 Axyoh9Vw0


ちなみに私は旧帝大を退学後、数年間、国立の医学部を目指し浪人しましたが、断念し、社会復帰の資金稼ぎに上記のような仕事をしました。自分で
言うのも変ですが、模擬試験でも名前が載るほど優秀な成績を残した私が、人生でこれほど惨めな経験するとは思いませんでした。工場という狭い閉
鎖的な世界ですが、日本人の倫理観のなさは嫌と言うほど実感しました。こんな要領悪く、運もない私のような者がいることを青山さんにも知って欲し
くて恥を忍んで書きました。読んで頂けたらうれしいです。

979:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 04:42:16.61 e2Xb3H5h0
まぁ多分きっと自分になんらかの自信がある人は自然プライドが高くなっていきやすい傾向はあると思うなぁ

980:youtubeから転載
12/01/06 04:44:57.62 Axyoh9Vw0
>>989
職人なんかむちゃくちゃプライド高いしね

981:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:46:55.70 AFjV5Mv5O
梅田の弥生ちゃんはMac使い

982:スカトロ伯爵 ◆L1A.31eU7E
12/01/06 04:48:47.64 e2Xb3H5h0
>>990
必ずしも全員では決まってませんが、その仕事に関してはプライドが高い傾向は強いと思いますよ。
逆に学歴に関しては無い場合コンプレックス持ってるかもしれません。
自分の得意分野に関して、高いプライドを持つのは自然な事だと思いますけどね。
プライドの低い職人の方が少ないと思うし、プライドの低い職人の腕前は疑問ありですね

983:youtubeから転載
12/01/06 04:48:47.87 Axyoh9Vw0
梅田しほは画像見る限りめっちゃタイプだ。明日いこかな。

984:開夜車
12/01/06 04:56:39.21 Axyoh9Vw0
うん

985:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:57:49.22 Axyoh9Vw0
日本橋のおすすめ誰かいますか?

986:名無しさん@ピンキー
12/01/06 04:59:53.77 AFjV5Mv5O
次スレ立てる人間は呪われる

987:開夜車
12/01/06 05:00:47.78 Axyoh9Vw0
次スレいらね

988:開夜車
12/01/06 05:01:58.00 Axyoh9Vw0


989:名無しさん@ピンキー
12/01/06 05:02:03.40 Axyoh9Vw0


990:名無しさん@ピンキー
12/01/06 05:02:05.51 AFjV5Mv5O


991:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch