11/11/26 11:14:59.03 L8q4LP1/O
>>409
追記余談失礼
未だにコンジの治療で抗癌剤用の塗り薬出す医師もいるよ。
海外で既に実績ある塗り薬の新薬認可されて数年なるのになぜ副作用のキツい抗癌剤用の塗り薬だす医師いるか、知識ない上にその抗癌剤塗り薬の医療点数もデカいから。
頭から医師を信用せずに自分も勉強して「いい医師」選ばないと損だよ。
性的感染症に問わずどんな病気でもね。
私は、うちの動物がその動物でも実例少ない難病かかった時に「見る」でなく「診れない」なら「診れないなら看板に上げるな!素直に言えよ!」と蹴りたくなるようなヤブ当たってから要注意してる(勿論診察料払ってソッコー連れて逃げた)。
危うく、私に知識がなかったらうちの仔をその病院で殺される所だった…。
幸いに必死にいい獣医師を探し出したお陰で一年以上頑張ってくれだけど
(うちの動物達のかかりつけ、こちらの質問にも「よく勉強してますね」と嫌な顔ひとつせずに誠実に的確に答えてくれる、こちらの出した治療方針や延命方針の有無も尊重してくれるから必ずその先生指名してるw)。
人間にも動物にも共通した「良い医師」の条件だと私は、思うよ。