12/06/16 00:13:38.89 qBsP6YF1O
>>370
乳房堤靭帯とか言いたいんだろうが乳房堤靭帯は左右の胸とは独立してる。
乳房堤靭帯とは世に言うクーパー靭帯の事な
乳房が左右に垂れるのは大胸筋やブラジャーのサイズや栄養バランスも関係する、軟らかい場合は脂肪濃度を下げると張りと弾力が出る
標準値で座の常態で左右に離れる場合は乳房堤靭帯が伸びてしまったと判断。
寝る時は胸の間に500mlのペットボトルを挟んで寝ると左右に離れなく為る
そして本来ブラジャーとは寝る時に着けるのが正しい使い方、座った常態で少しキュッと締まった物が良い。
前屈みで合わせた物や大きなサイズを着用してると乳房の脂肪細胞が軟体化し大きく成ったと勘違いする
軟体化すると乳房堤靭帯に負荷を掛け伸びて終う 結果垂れた胸や大きさが左右で変わる事に為る。