▼膳場貴子さんのマン毛を見たい②▼at HNETA
▼膳場貴子さんのマン毛を見たい②▼ - 暇つぶし2ch828:えっちな18禁さん
14/11/19 20:20:29.32 Gppc6IRD0
翌15日も事態は好転しなかった。2号機の核燃料が壊れているという試算も伝えられた。
午前3時12分には中央制御室の伊沢郁夫当直長から「炉への注水はできていないと推測している」と報告が届いた。
 そして、午前6時すぎ。衝撃音が緊急時対策室に響いた。吉田氏は白い防災ヘルメットをかぶった。
 2号機の格納容器下部の圧力抑制室の圧力が「ゼロになったという情報」と「ぽんと音がしたという情報」が、中央制御室からほぼ同時に入ってきた。
 2号機格納容器の爆発が疑われる事態だった。
 計器を確認させると、格納容器の上部側の圧力は残っていた。
吉田氏は「(格納容器が)爆発したということはないだろうな」と思ったが、圧力計が壊れている可能性は残るため、
「より安全側に判断すれば、それなりのブレーク(破損)して、放射能が出てくる可能性が高い」と考えた。

829:えっちな18禁さん
14/11/19 20:21:41.35 Gppc6IRD0
吉田氏は一方で、構内や緊急時対策室内の放射線量はほとんど上昇していないという事実を重くみた。
様々な情報を総合し、格納容器は壊れていないと判断。現場へすぐに引き返せない第二原発への撤退ではなく、
第一原発構内かその付近の比較的線量の低い場所に待機して様子を見ることを決断し、命令した。
 ところが、その待機命令に反して所員の9割が第二原発へ撤退した。
吉田氏は「次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2F(第二原発)に行ってしまいましたと言うんで、しょうがないな」と思ったとも聴取で語っている。
 吉田氏が驚いたのは、第二原発に離れた中にGMと呼ばれる幹部社員がいたことだ。
東電の社内規則は過酷事故発生時に原発の運転員を束ねる当直長に助言する支援組織を立ち上げ、部長級の所員やGMがメンバーに入るとしている。
そのメンバーが離脱していれば規則違反だ。
 吉田氏は連絡を入れ、こう命じた。「まずGMから帰ってきてくれ」

830:えっちな18禁さん
14/11/19 20:23:04.79 Gppc6IRD0
吉田調書に基づく当時の再現は、東電の公式見解が都合の悪い事実に触れていないことを示している。
 朝日新聞が入手した東電の内部資料には「6:42 構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後本部で異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう(所長)」と記載がある。
吉田調書と同じ内容だ。命令の少し前に
「6:34 TSC(緊急時対策室)内線量変化なし」と報告があったとの記載もあった。
 東電は自らの事故調査報告書で、同じ内部資料から「一旦(いったん)退避してパラメーターを確認する(吉田所長)」
「最低限の人間を除き、退避すること(清水社長)」「必要な人間は班長が指名(吉田所長)」という部分だけを引用し、次のような公式見解を示した。
 《吉田氏が一部退避を決断→清水社長が確認・了解→約650人が第二原発へ退避し、約70人が残留》
 これは、適正な手続きで第二原発へ撤退したという印象を与えるものだ。
 しかし、吉田氏が最終的に「すぐに現場に戻れる第一原発構内へ一時退避して待機する」よう命じたことを、東電は報告書に記さなかった。
幹部社員を含む所員9割の「命令違反」の事実は葬られたのだ。

831:えっちな18禁さん
14/11/19 20:24:44.63 Gppc6IRD0
東電広報部は、第二原発に撤退した中にGMがいたことを認めた上で、
「一時退避した所員の具体的な内訳は集約していない」として具体的な役職など詳細は明らかにしなかった。
吉田氏の待機命令に違反したことについては「吉田所長の指示は、構内に線量の低いエリアがなければ第二原発も視野に入れて退避せよというもので、
第二原発への一時退避は指示に違反していない」とし、吉田調書と異なる回答をした。
 政府事故調の畑村洋太郎・元委員長は「外に出すべきものは報告書にみんな入れたつもりだ。
報告書に載せたこと以外は口外しないのが約束だ」と取材に答えた。
■担当記者はこう見た
 暴走する原子炉を残し、福島第一原発の所員の9割が現場を離脱したという事実をどう受け止めたら良いのか。
吉田調書が突きつける現実は、重い課題を投げかけてくる。

832:えっちな18禁さん
14/11/19 20:26:14.74 Gppc6IRD0
吉田氏は所員の9割が自らの待機命令に違反したことを知った時、「しょうがないな」と思ったと率直に語っている。
残り1割の所員も原子炉爆発の場合の大量被曝を避けるため、原子炉を運転・制御する中央制御室でなく、
免震重要棟2階の緊急時対策室にほぼ詰めており、圧力や水位など原子炉の状態を監視できない時間が続いた。
 吉田調書が残した教訓は、過酷事故のもとでは原子炉を制御する電力会社の社員が現場からいなくなる事態が十分に起こりうるということだ。
その時、誰が対処するのか。当事者ではない消防や自衛隊か。原発事故に対応する特殊部隊を創設するのか。それとも米国に頼るのか。
 現実を直視した議論はほとんど行われていない。自治体は何を信用して避難計画を作れば良いのか。
その問いに答えを出さないまま、原発を再稼働して良いはずはない】原発通信

833:えっちな18禁さん
14/11/19 20:40:20.69 Gppc6IRD0
どうして誰も「交戦権」を語らないのか
2014年 5月 20日

<ダグラス・ラミス:政治学者>
安倍政権が世論の反対をよそに押し切ろうとしている改憲によらない集団的自衛権行使容認について、
政治学者のダグラス・ラミス氏と他の数人の仲間たちとのメールのやり取りでラミス氏が書いていたことを許可を得て引用する。
Douglas Lummis
You can’t talk sense about this issue if you refuse to use the key term, right of belligerency,
which means the right to kill people on the battlefield without being guilty of murder.
Article 9 says the Japanese state has not been given this right.
Another deception is the use of the expression “the least necessary amount of force”.
The word “least” makes it sound like something very small.
But in war, the least necessary amount of force is the amount necessary to win.

834:えっちな18禁さん
14/11/19 20:41:40.57 Gppc6IRD0
この件については、キーとなる言葉、「交戦権」を論ぜずして理にかなった話をすることはできない。
「交戦権」とは、殺人罪に問われることなく戦場で人を殺す権利である。
憲法9条は、日本国はこの権利を与えられていないと定めている。もう一つごまかされているのが「最低最小限度の武力」という表現の使い方だ。
「最小」という言葉は何か小さなもののような響きがある。しかし戦争における必要最小限度の武力とは、勝つために必要な武力のことである。
I believe the right of belligerency is the precise key to determining what is war and what is not.
When you have it, you have the legal right to kill and destroy, and to be treated as a POW when you are captured.
When you take military action without it, you are a criminal.
It ‘s extremely interesting that just about everybody wants to carry on this discussion without using the term.

835:えっちな18禁さん
14/11/19 20:43:11.95 Gppc6IRD0
交戦権という言葉が、何が戦争で何が戦争でないかを決定する明確なキーであると思う。
交戦権を持つ場合は、殺し、破壊する法的な権利を持ち、捕われた場合はPOW(戦争捕虜)としての扱いを受ける権利を持つということだ。
交戦権なしに武力行使した場合、犯罪者となる。今回誰もこの言葉(「交戦権」)を使わずしてこの議論を続けていることが大変注目すべきことと思っている。
 5月15日、集団的自衛権行使について、在外邦人を紛争地から救助した米国の艦船が狙われたら何もできないのが今の憲法なのだ、
とあり得ないような事例を使って人の情に訴えるような芝居を打った安倍氏。
この会見の夜にTBS「ニュース23」の膳場貴子キャスターも、ゲスト出演していた自民党の石破茂氏に
「これは人が殺し、殺される問題なのだということをほとんどの人は触れない」、と挑戦していたがやはりスルーされていた。
この問題が実際に人命がかかる重要な議論であるということから逃げ回っている政府は、すでに人命軽視の政府であるということを自ら宣伝しているようなものだ。

836:朝日新聞2014年11月22日(土)
14/11/28 16:35:15.12 E8QAWgEN0
選挙費用 奨学金に換算すれば   元高校教員 都築佳幸(神奈川県 63)

 12月の総選挙にかかる費用は、約700億円と言われている。これだけのお金があれば、どれほどの奨学生が救われるのかを考えてみた。
 日本学生支援機構の奨学金には、無利子の第1種、最大3%の有利子の第2種がある。奨学生は第2種を利用する割合が高い。卒業後に返還する。
返還が遅れると延滞金が加算され、クレジットカードが持てない事態になることもあるようだ。
返還状況は芳しくないらしい。昨年度末で3カ月以上延滞している人は約18万7千人で、延滞額は約933億円にのぼるという。
 総選挙の費用が700億円として計算する。国公立大学の場合、月額4万5千円、4年で計216万円を借りる学生が多いが、
これを返還不要にすると約3万2400人の苦学生が卒業後の借金から解放される。
 第2種の奨学生を、元金だけを返還すればよい第1種にすることができるかもしれない。
 これほど有益な使用法があるのに、大義が怪しい総選挙に使うなんて……。
奨学生の皆さん、これから奨学生になる皆さん、どう思いますか。

837:朝日新聞2014年11月18日(火)
14/11/28 16:42:50.99 E8QAWgEN0
声)語りつぐ戦争 かかしの兵隊、捕虜逃れ400キロ 無職 鷹取誠一(兵庫県 97)
旧満州(中国東北部)の大連で生まれ育った私は45年7月、陸軍に召集され、奉天(現瀋陽)近くに駐屯した。
敗戦の約3週間前であった。関東軍の主力部隊は南方などに転戦。
それを隠すため、満州にいる日本人がかき集められ編成された。いわば「かかし部隊」である。
支給されたのは短剣一本で、突けば曲がる代物。10人に1丁の鉄砲も旧式であった。
8月9日未明、ソ連が満州に侵攻した。現れた兵士を見て驚いた。
両腕に、日本人から略奪したと思われる腕時計が10個ほども巻かれていた。
そして全員が素晴らしい自動小銃を持っていた。

838:朝日新聞2014年11月18日(火)
14/11/28 16:46:22.22 E8QAWgEN0
日ソ中立条約を破棄して攻め込んだソ連軍は許せない。
しかし、多くの悲劇を招いた日本の軍部も許せなかった。
ソ連国境地帯に入植した開拓団などを事前に撤退させずに在留邦人は退却する関東軍の「盾」となったのである。

839:朝日新聞2014年11月18日(火)
14/11/28 16:48:59.45 E8QAWgEN0
私はソ連の捕虜収容所に移される前日、仲間と脱走。
奉天の避難民収容所に1週間身を寄せ列車で大連に。
約400キロの決死行、ソ連兵の略奪にもあった。
1947年春、大連からの引き揚げ船で長崎県の佐世保港に降り立った。

840:えっちな18禁さん
14/11/29 12:15:03.14 pkbS85Hf0
「實石あづささん。あなたのマン毛は素敵でしょうね。」
「いえ、私のマン毛なんて・・・。あっ。膳場貴子さんのマン毛の方が素敵だと思いますよ。」
「えっ!?膳場貴子さんのマン毛ですか?」
「ええ。膳場貴子さんのマン毛は素敵だと思いますよ。」

膳場貴子さんと實石あづささんの二人が素っ裸で後ろ手に緊縛されて浣腸される。
どちらが長い時間堪える事ができるか?
膳場貴子さんと實石あづささん。
二人ともそれぞれ洗面器を跨いで脱糞して欲しい。

841:朝日新聞2014年11月16日(日)
14/11/30 16:07:36.44 GU7qLKFp0
被災地忘れない復興五輪願う. 地方公務員 和泉まさ江(神奈川県 50)
私が住む市は、情報プラザの一角に福島の地方紙2紙を置いている。
市が受け入れた被災者に、ふるさとの情報を少しでも提供しようというものだ。
折に触れて目を通しに行く。
福島の現実が、住んでいる人々の悲鳴が切実につづられ、胸を打たれる。
東京は大規模な再開発工事があちこちで進んでいる。
東北の友人は、仕事で時折上京するたびに東京の変容と五輪へ向けた盛り上がりに驚嘆するという。
「もう復興のことなんか忘れちゃっているみたい。ふるさとはやっとがれきが取り除かれて更地になったところなのに」

842:朝日新聞2014年11月16日(日)
14/11/30 16:11:19.99 GU7qLKFp0
震災前に、縁あって福島県富岡町から知的障害者施設で作られた桜染めのネッカチーフをいただいた。
毎月11日に取り出して手に取る。
車で町を案内してくださった町役場の方々、見送って下さった方々の顔がよみがえる。
私には、募金におうじることや被災地の産物を購入することぐらいしかできないが、できることはしてゆきたい。
そして、東京五輪が文字通りの復興五輪になってくれたらと切に願う。

843:朝日新聞2014年11月28日(金)
14/12/05 20:58:50.88 l4S4bf3X0
訪問看護の現場、驚きの連続 訪問看護師 藤井かし子(愛知県 47)
訪問看護ステーションでの昼休み。
「なぜ忙しい年末に選挙なんかやるんだろう。700億円あったら福祉に回してほしい」と同僚が話し出した。
3月まで病院で看護師をしていたが、5月から訪問看護師に転身した。
病院ではわからなかった高齢者や独居老人の生活ぶりは毎日驚きの連続である。
ある独り暮らしの女性は髪を切りたかったが、介護保険の枠内では美容院までの送迎大は含まれず、
同行してくれるホームヘルパーの会社に1時間で3750円支払わなければならない。

844:朝日新聞2014年11月28日(金)
14/12/05 21:04:01.50 l4S4bf3X0
ある車椅子の独居男性は配食サービスを頼んでいるものの、それだけでは足りず、毎食分の菓子パンやバナナを買ってしのいでいる。
介護保険の枠内のサービスだけでは、利用者が在宅生活を続けるのに十分でない場合が多い。
こちらもできるだけの介護サービスをしたくても限度がある。
また介護の現場では高齢者が増える一方、介護する人が不足し、施設のスタッフは重労働を強いられている。
そこで提案です。政治家のみなさん、介護士や看護師と一日一緒に働いてみてください。
私たちに同行すると、日本の福祉の現状がよくわかると思います。

845:朝日新聞2014年11月28日(金)
14/12/05 21:11:00.27 l4S4bf3X0
100万円支給 発想の根本が違う 中学校教員 久保裕次(東京都 58)
「難関大学に合格すれば100万円支給」で話題の鹿児島県立大口高校の卒業生です。
40年前に東大に現役で合格しました。
今回の報道に「へえ」と思う反面、発想の根本が間違っているのではと思います。
40年前は始業の1時間前と放課後、長期休暇中の補習が当たり前でした。
先生たちには、勉強の面白さを教えてもらいました。
東大に合格できたのも先生たちのおかげです。

846:朝日新聞2014年11月28日(金)
14/12/05 21:14:39.73 l4S4bf3X0
私は現在、伊豆諸島にある小さな島で8人の中学生に国語を教えています。
「何のための勉強するのか自分で考えろ」というのが基本です。
それは「人生を豊かにするために勉強する」と教えてくれた恩師たちの考えの継承です。
「金や名誉のためではなく、人の上に立つ人間になれ」と教えてくれた、あの恩師たちの。
後輩たちは、そんな気持ちを持つことができるのでしょうか。

847:えっちな18禁さん
14/12/06 08:45:01.94 FkSmUwLL0
URLリンク(www.pixiv.net)

848:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 12:08:21.57 2Qupk8wo0
「あしかわ(芦川)和美さん。あなたのマン毛は素敵でしょうね。」
「いえ、私のマン毛なんて・・・。あっ。膳場貴子さんのマン毛の方が素敵だと思いますよ。」
「えっ!?膳場貴子さんのマン毛ですか?」
「ええ。膳場貴子さんのマン毛は素敵だと思いますよ。」

膳場貴子さんとあしかわ和美さんの二人が素っ裸で後ろ手に緊縛されて浣腸される。
どちらが長い時間堪える事ができるか?
膳場貴子さんとあしかわ和美さん。
二人ともそれぞれ洗面器を跨いで脱糞して欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch