13/05/26 21:23:02.59 DQquTCuU0
もう何やってもギャグにしか見えなくなっちゃうんだよなあ・・・
敵の親玉が部下に向かって、主人公が如何に凄いスペシャルな奴なのか真面目に語りだしたりすると
「わーすごーい」みたいな乾いた感想しか出ないわけで
最後の雄二が突入していった後は、真面目に手に汗握って読んでいけるようなそんな状態じゃなく
鼻ほじりながらフーンみたいなそんな感じ。オチもやっつけすぎる
真オスロが出てきたところとか爆笑だった
やっぱりアニメ化が控えてる以上、下手に長期の延期も出来ないし仕方なかったのかね
-----ここまでネガティブな書きなぐり-----
そこかしこで言われてるように、雄二奪還まではヒロイン勢の魅力で十分引き寄せられる出来
特にみちるが上手い具合にシリアスとギャグの振れ幅を維持してて、本編より魅力的に見えた
もちょっとアフターでみちるとラブラブしたかったと不覚(?)にも思ってしまった
うーん…改めて考えるとあんまり書くことが無い
やっぱり一本道だったせいかな。学園でふもっふしてるのが一番楽しかったのかもしれない
真面目に悪の組織(笑)とか相手にしちゃだめだ・・・鍍金が剥げるー