穢翼のユースティア Part43at HGAME2
穢翼のユースティア Part43 - 暇つぶし2ch783:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:42:44.32 jogG7KAq0
いまはじめて一緒についてた穢翼クロニクル読んでるんだがティアの没原案の中にシンシアがいる
この作品は悪くなかったけど慢性化はしないでほしい

784:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:43:42.10 SyXuxzn20
5章は迷いながら進むフィオネと、
思い切りよく自らの進む道を決めたエリスがいただろ。

5章はそのあたりとても良くできていたと思うが。


785:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:45:00.88 qmdi+2Xu0
エリスつつんでくれ!

786:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:49:19.43 +8KojK1H0
>>785
死んでいいから

787:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:50:53.87 0pRAV+6OP
フィオネはルキウスと絡みがあるだけ
きちんと出番あったし
エリスはルシア絡みで結構重要なポジションにいたけどね

おれはフィオネが一番好みではあるが
フィオネ視点からのクーガの解決編がうっちゃられてしまったから
尻切れトンボ感が残ってしまうんだろうな


788:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:51:20.89 UO8Pnx2K0
フィオネってカイムさん直々に剣ぶっさされてるヒロインだよね

789:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:53:19.90 d5qdxAbV0
>>777
カイムがイイコちゃん化していく過程だよね
ラストで「「お前が好きだ!お前が欲しいィィーーーー!ティアーーーーー!」やるための布石
ただ、どうしても疑問なのが牢獄でろくに教育も受けてないのにまともすぎること
なんでいきなり補佐官出来てるんだとか思った
牢獄だっていくらなんでも10年であれはない
下層はそれなりに平和っぽいのに地震起きたら修羅の国ってのはどうよ
背景すごかったからプレイ中は違和感なかったけど

790:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:55:01.36 VGWnsj1uO
>>788
ランゲリアさんと一緒だな

791:名無しさん@ピンキー
11/05/17 23:57:38.99 UO8Pnx2K0
制服姿だとどうでもいいが、私服は1番破壊力あったと思う

792:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:00:45.58 0pRAV+6OP
>>789
そりゃ、現場じゃ学校で習ったことより
人間関係の構築力の方が役に立つってこったろ
田中角栄みたいなもんだな

エリスは劇中でJBFを歌って貰いたかったとふと思いついた


793:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:01:22.69 bsQPbqem0
>>786
最近、娼婦たちの間で流行ってるんだ。唾つかって頼む!

794:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:07:10.20 nCgqrEQc0
FDではリシア√から進めて、話を完結するほうがいいと思う。


795:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:08:05.83 9WRCyL3y0
ラングって顔隠したら完全にフィーナだよね

796:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:08:10.88 Tj6nSGTN0
そういえば、〇〇はもらっていく、的なレスは少ないなw

797:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:10:07.80 XNh+TwM60
リンゴと杏子のキャラメルがけはもらっていく

798:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:10:13.30 q+lQWvm+0
FDはリシアの子作り日記みたいなものがいいわ

799:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:10:42.23 /1Ie2cwx0
雲の上に浮かぶノーヴァス・アイテル
薄い空気、低い気温、強い紫外線

麦は育たない
お湯はまともに沸かない
雨は降らない
ってことにならない?

800:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:12:12.88 Tj6nSGTN0
>>799
天使の力で云々かんぬん
収穫量が~ってのはルキウスの言であったね

801:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:14:21.84 LwHmxhLO0
>>799
それを全部解決してるのが天使の力
だから井戸は枯れないし作物は地上以上に採れる
最も地上以上っていつ調べたんだよって話だけど
あのへんの説明は作中の文明からすると明らかにおかしい

802:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:14:22.78 f029DhTm0
>>800
井戸の水も天使パワーって言うんだから、対したもんだわ

803:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:17:33.70 mF8AUYLK0
>>801
だよな
確か浮く前の歴史は分からないんじゃ名かったっけ?

804:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:17:51.33 AAy7bnrj0
>>796
数時間前にフィオネさんもらっていくって発言したら、
数々の刺客に命狙われただーよ・・・幸い生きてはいるがっ

805:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:19:00.71 4aqO9DA50
本来5章はティアの章のはずなのに5章がカイムの章と化してるからなぁ・・・
その代わりティアは後半だとあまりカイムと絡まないフィオネ、エリスや前半には
出番がないコレット、リシアと違って全編に渡って出番があるから全体としては
他ヒロインより出番多いと思うんだけど、薄く広くより狭く濃くの方が印象に残ってしまう。

806:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:21:00.89 ZiZ/WUgOP
ちょっくら迂闊だったようだな

まあ俺は言われるまで疑問に思わなかったわけだが

807:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:22:26.49 Tj6nSGTN0
>>803
神話の話にされちゃってるよね
その辺をおりまぜつつティア√をやってくれると思ってたんだけどなあ

808:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:23:05.69 9bbksf3OP
>>801
政変後のルキウスだったら、ギルが持っていた情報を奪っているって無理矢理な解釈も不可能じゃないけどな
もしくはネヴィルが何らかの文献を屋敷に隠し持っていたとかな

まぁ、プレイ中そこはオレも内心突っ込んだんだがね


809:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:24:25.98 q+lQWvm+0
天使を使ってなんで都市を浮遊させたんだっけ?他の大陸が地割れでもしていったのか?

810:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:24:49.91 LwHmxhLO0
>>803
あれはカイムをごまかすための方便としても
ラピュタ作れる文明が現在中世レベルに落ち込んでる中、500年前の文献がまともに保持されてるわけないね
風の影響や井戸水なんか「地上と違う」なんて言われても、生まれた時から空の上にいるのに理解できるわけない

811:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:26:24.30 Tj6nSGTN0
>>809
不明
混沌(粘液)が地上を覆い尽くしたから、としか語られてないね

812:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:26:43.90 jAXJcf/I0
>>809
システィナのおっぱいを揉むためってことにしておけば幸せになれるかもよ

813:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:29:16.86 9/ju4KhW0
>>810
解放をコントロールしてるくらいだから浮遊システムとそのインタフェースはきっちり残ってると思う。

814:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:31:49.67 aN5Zd7fO0
ラピュタというより、イースなイメージ
まあイースの人は、自分たちが空の上にいるって認識がなかった気もするけど

815:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:36:12.84 Tfk0Oqkh0
ティアが皆無さんのことを「お兄さん」と呼ぶプレイが一つぐらいあってもよかったんじゃないかって思うんだ(´・ω・`)

816:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:41:36.50 x6XKJDnp0
コレットが天使お披露目しようとしてたときに起きた崩落はルキウスが起こしたと言ってたが
あのころ執政公はまだ健在だったんだがあれは方便?

817:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:44:30.32 Tj6nSGTN0
>>816
いや、実際に落としたんじゃね
執政候の命令で

818:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:51:02.49 f029DhTm0
>>816
この質問も多いなw

何章か忘れたけど、ひろしとルキが下のような会話をしてる

ひ:「カイムって知ってる?」
ル:「!!。えーと、たしか羽狩りの要注意人物のリストに有った希ガス」
ひ:「ふーん(尻尾ださねーな)。話は変わるけど、開放の準備は進んでる?」
ル:「急がせています」
ひ:「大変結構」

つーわけで、ひろし健在の頃から、結構都市についての深いところに触ってるニーサンでしたとさ。

-------------------------
ループされる話題って、年齢ネタとガウ処女説ネタとコレと天使パワー系と、あと何があったかねぇ

819:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:53:17.82 9/ju4KhW0
>>818
ラヴィの中の人。リシア処刑されるされない。一番強いのは誰だカイム弱すぎね。

820:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:54:09.55 9bbksf3OP
ガウが見てる前でやってそうだわな
ヴァリアスにガウがルキウスも結構なみたいなこと言ってたしね

正直ルキウスの手の方がガウより血にまみれてるわな
決定的にその行為の意味が違うけど


821:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:55:24.95 J3XkVot6O
>>816
解放の準備は出来てるかって執政公とのやりとりがあったし
執政公の命令でルキウスが執行したんだと

822:名無しさん@ピンキー
11/05/18 00:59:04.09 t3D80isC0
ヒロイン√のその後と5章は駄作良作とリシアの父親も追加で

823:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:00:41.02 x6XKJDnp0
そういやそんなやりとりあったな。さっきクリアしてスレ覗いたから
以前の話はよく知らないんだ
フルコンプした感想はエリスは嫁、終章ティア不憫すぎ、あの世界のその後の話が見たい
メルトはおまけにメイン回無いのかよ死に方といい出番多い割には扱い微妙だな
こんな感じか。多分エリス以外は頻出してる感想だと思う

824:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:03:16.62 Tj6nSGTN0
逆に、〇〇で枯れた、って話題がないよな・・・
まあ、無理なわけだが・・・

825:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:11:16.12 7X9tK57b0
カイムにはあのまま天界に届くほど何でも屋を貫いて欲しいな
その神誑かしの力で神も人も巻き込んで新しい神話を編集してくれ

826:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:15:31.96 LwHmxhLO0
ティアが不憫すぎてな、最後のCGとかたまんない
インガノックのキーア思い出したわ、あっちもいい子だった

827:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:17:28.65 i6WMVTlG0
>>818
ギルバルトと一緒に都市の中枢に関わる研究やらなんやらをやってたけど、全部知ってたけど、
扱いとしてはまるっきりギルバルトの犬だったんだろうな。

でもそれだとジークと仲良くする理由が薄くて、ちょい矛盾と言えば矛盾なんだよな。
ギルバルト倒すのにジークの力借りたわけでもなかったし。

828:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:21:26.99 7tdzpg4U0
なぜキャラの歳が明かされてないんだ?「未成年の性行為を描いてはいけない」という法律でもあるのか?

829:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:22:41.61 M97yCBX50
おいフィオネルートどうなってんだよ…

最後防疫局やめるのはいいけどその後の展開ひどすぎだろ
てっきり自分のしてきたことへの償いとして治癒院の不正を暴く
っていう壮大なストーリーが始まると思ったら
全部他人任せにして娼館の護衛仕事しまーす☆
でお前納得いくのかとお堅いキャラの発想じゃねーだろ
そのへんの秘密も全く明らかにならないし兄報われなさすぎだろ
ストーリーも急展開し過ぎだし打ち切りになったマンガのような終わり方だった

そこまではすげー面白かっただけにこの竜頭蛇尾な最後にはがっかりだよホントでもすごく面白い
オーガストどうしちゃったのってくらいおもろい買ってよかったよかった

830:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:26:01.31 /n3D813Z0
黒い粘液が天使の力だとしたらティアか干からびた初代イレーヌを地上に叩き落せば全て解決したのでは
と思った。
干物天使に天使の力をまた注げば、美少女になるのだろうか?
そうだとしたら干物はFDの新ヒロイン要因だな(きっとヤンデレだろう

831:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:30:01.70 Y9oiCwpJ0
ガウがカイムを逆レイプするおまけが欲しかった

832:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:32:29.32 i6WMVTlG0
各ヒロインの√が、一本道の最初の方のヒロインほど打ち切りマンガくさくなってしまったのは、
この作品の構造上しょうがない感じもするw

いっそのこと全ヒロインの処女を喰いながらも最後の謎にまで迫るという風にしたらどうだったんだろうか。

>>828
エロゲは本来は非実在の絵なので本当は11歳小学校5年生と明記したヒロインとセックスしまくってもいいけど、
実際そういう作品も売ってるけど、大抵はケンゼンな自主規制ですから。

833:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:34:34.05 sqVLYqmz0
>>829
燃え尽きたんだよ、分かってやれよ

834:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:38:09.84 i6WMVTlG0
干物天使って若かりし頃はティアちゃんに似てたのかな。目元とかそっくりだったかもしれんな。

835:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:39:30.42 H/UvhhfB0
システィナのおっぱいが見たかった

836:829
11/05/18 01:42:46.55 M97yCBX50
あごめんルート外れたら壮大なストーリー始まったわww
勢いだけで書いちゃダメだな今は反省してまーす

837:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:44:14.89 VZZTeg8e0
ティアが初代イレーヌに天使の力を全て預けて
自らはただの人間になってしまうというオチを期待したんだが…

838:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:44:41.64 Tj6nSGTN0
>>836
4章以外は全部そんな感じよ

839:名無しさん@ピンキー
11/05/18 01:47:45.68 x6XKJDnp0
>>837
リシアを振って執政公が余計なことする前に止めさしてれば
その可能性もあるいはあったかもな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch